センセイ君主【竹内涼真 浜辺美波】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無シネマ@上映中
18/06/08 19:14:55.19 pkLDmLai.net
花のち晴れはオリジナル展開になってから視聴率が上がってきてる
ヒロイン失格も大ヒットしてるし、吉田さんは脚本家としての力量はあるんだろう

151:名無シネマ@上映中
18/06/08 20:26:28.25 wX0A7nQH.net
予告でCG使ってあるけどさすがに本編に出てこないよな…w

152:名無シネマ@上映中
18/06/09 01:09:25.31 N/9Mt1ah.net
予告がつまらなすぎるんだが
ボンバボンがマックス面白いシーンなの?
主題歌が洋楽カバーなのも微妙
ヒロイン失格の時みたいなオリジナル曲作って欲しかった
これが仮に10億クラスのヒットになったら
100%竹内の力だと思う

153:名無シネマ@上映中
18/06/09 01:44:04.39 mmiyhL4y.net
じゃぁこけたら竹内の責任でいいよね

154:名無シネマ@上映中
18/06/09 10:30:03.29 bfa1oOi0.net
竹内くん3冊目の写真集 サイクル早すぎでしょう しかもエロ寄り
今 8月公開の主演映画 しかも高校の数学教師役というイメージ(元からないけど)損なうとか考えないのかな
公開まで人気を保つのに必死なんだろうけど完全に逆効果 映画の動員も厳しいね

155:名無シネマ@上映中
18/06/09 14:25:13.85 ssF6Zlub.net
でもセンセイ君主ってエロありだよね?
ヒロインの子が乳丸出しにするシーン2回くらいあるし
先生も風呂場で股間見られたりした気がする

156:名無シネマ@上映中
18/06/09 15:02:09.76 pTfJCWaE.net
原作ファンが竹内涼真だと爽やか過ぎると言ってるくらいだからね
まぁ興行に関しては最近の若手俳優主演が爆死しまくってハードル下がってるから良かったと言うべきか

157:名無シネマ@上映中
18/06/10 10:56:36.66 tS+o7h+2.net
確かにエロ要素はあるね
ただ原作もこの映画もコメディー色が濃いから
竹内写真集の風味とはミスマッチかな 写真リアルすぎて

158:名無シネマ@上映中
18/06/10 11:22:51.72 aA0lkSpa.net
>>152
流石に今をときめく浜辺美波だから、あっても片乳だけだと思います。

159:名無シネマ@上映中
18/06/11 09:49:30.83 lYVN9+HZ.net
脇キャストどうにかなんないの? 芸人のオラキオとか
ゼネレーションズの佐藤君と矢本君がイケメンDK枠なんだ
JK役は可愛い子 オリキャラいたりするけど
松本麦先生や担任教師のもっと知名度ある女優俳優いなきゃだめでしょ

160:名無シネマ@上映中
18/06/11 13:26:11.32 qMsmyaYg.net
キミスイは主演2人を無名にした代わりなのか
映画オリジナル要素で小栗北川の有名人出したけど効果は大きかったのかね

161:名無シネマ@上映中
18/06/11 13:45:31.96 trfQqwt+.net
>>156
予算がないんじゃないの?
人気あるとも言えない原作だし

162:名無シネマ@上映中
18/06/11 13:54:57.45 x3gx1wqm.net
麦先生は弘光先生の童貞奪った自慢するライバル役だし
生々しくて嫌われるから誰もやりたくないんじゃない?

163:名無シネマ@上映中
18/06/11 13:56:23.76 qMsmyaYg.net
そういや撮影期間も結構短かったな
まあ予算が少ないって事は成功のハードルも低いって事だから

164:名無シネマ@上映中
18/06/11 14:01:54.71 x3gx1wqm.net
原作で綾瀬はるか似だと何度も言わせてる秋香役に綾瀬は無理だったみたいだねw
担任はザキヤマ似設定だけどさすがにザキヤマ本人が出ることも無かったか

165:名無シネマ@上映中
18/06/11 15:52:31.41 GoJdOcKP.net
>>161
秋香は竹内の事務所の先輩の石橋杏奈あたりが来ると思ったけど新川優愛だった。
公開時期も話題作とほぼ被ってるしキャストも弱いしヒットする予感がない。同じ監督でも響は脇キャストが豪華だしえらい違いで悲しくなる。

166:名無シネマ@上映中
18/06/11 17:25:04.22 lYVN9+HZ.net
これホントに夏休みの東宝?と言う感じ 
今上映してる羊と鋼の森は大河主演の鈴木亮平、ベテラン三浦友和など
少し前のママレードボーイの両親2組も有名俳優女優  まあヒットはしてないけど

167:名無シネマ@上映中
18/06/11 18:44:18.19 Q7mHlMfn.net
オーバードライブも東宝だった
内容真反対にしてあるんだな

168:名無シネマ@上映中
18/06/11 19:27:01.45 qMsmyaYg.net
>>162
有名人使おうがヒットしなきゃ意味がない

169:名無シネマ@上映中
18/06/11 20:36:56.62 x3gx1wqm.net
ママレードボーイは同居だけど
センセイ君主は両親海外行くしな
一人娘を担任に預けて3年も放置って、ひどい親だ

170:名無シネマ@上映中
18/06/11 21:07:18.46 Q7mHlMfn.net
責任とればおける

171:名無シネマ@上映中
18/06/11 22:22:00.04 ZP5VY1ch.net
主題歌は佐野元春

172:名無シネマ@上映中
18/06/11 22:53:39.09 PnEn8BTO.net
>>162
響は脇キャストが豪華なのか。で、主演は欅の平手。
だから監督はクランクアップした時点で持ってるもの全部出し切ったとわざわざツイートしたのか。
いくらなんでもそんなこと言うの早すぎるだろと思っていた。
いろいろプレッシャーかかってるのね。

173:名無シネマ@上映中
18/06/12 12:17:29.58 tymB6X4P.net
主題歌だけど特報で最初に使ってた洋楽の曲のほうが
パンチが合って良かったね
ジャクソン5のカバー下手くそだわ

174:名無シネマ@上映中
18/06/12 12:47:20.17 KbVIf19y.net
ツイッターで「映画の予告編で思ってしまうこと」っていうツイートがバズってるけど
たしかに恋愛映画に対する憤りも分かるな
興味無い俳優女優だったら苦痛でしかないし
拒否反応が出ないよう、好きになってもらうよう予告編は作るべきなのに
今のままじゃダメだよなあ

175:名無シネマ@上映中
18/06/12 13:14:34.58 BaOBx/Qf.net
同日公開の青夏の予告の方が数段面白そう

176:名無シネマ@上映中
18/06/12 13:26:40.13 7WMpkjaj.net
本編映像が全く流れないアレ?

177:名無シネマ@上映中
18/06/12 14:03:38.79 6BivpAJF.net
同日公開の「青夏」新しい予告編 いいね! 主演ふたりが地味でスルーしてたけど
最初は東宝と松竹 竹内×浜辺 佐野×葵 で「センセイ君主」の圧勝でしょ と思ってた
2作品の新しい予告を比べたら今は「青夏」に興味わいてる 青夏よく出来てる 田舎の壮大な自然
やっぱりスイーツ映画は王道の胸キュン要素をちゃんと見せた方がいいと思う ロケーションシーンも
教師と生徒のリアル恋愛が避けられてしまうから、と言ってもコメディー色強すぎは魅力ない

178:名無シネマ@上映中
18/06/12 15:27:06.79 KbVIf19y.net
「切ない」アプローチで押した方が良いよね
青夏は最初から夏休み限定の切なさを出してるのがいいな
センセイ君主も最後は先生がフランスに行く危機があるのに、予告で全然出さないよね

179:名無シネマ@上映中
18/06/12 16:14:15.06 zlReUXAC.net
青夏の本予告マジでいいな
正直泣きそうになったわ予告なのに

180:名無シネマ@上映中
18/06/12 16:43:17.07 BaOBx/Qf.net
まあキャスト力はこっちがやっぱり強いんだろうけどね

181:名無シネマ@上映中
18/06/12 18:35:28.44 Zr0IIyAY.net
>>171
拒絶反応起こしてるの洋画ヲタだけでしょ

182:名無シネマ@上映中
18/06/12 18:53:28.61 3jxCsGSI.net
アニオタもだな。

183:名無シネマ@上映中
18/06/12 22:37:12.97 u5UbYBAZ.net
浜辺美波かわゆい

184:名無シネマ@上映中
18/06/13 13:17:00.68 2ZUdGjHt.net
成人年齢が18歳になるが、教師×生徒の恋愛ものは
生徒が18歳であればOKになるんだろうか?
まぁそれでも公表したら親からの文句やトラブルありそうか

185:名無シネマ@上映中
18/06/14 23:47:34.09 VV/gr4kB.net
週刊朝日の表紙の美波ちゃんカワユス

186:名無シネマ@上映中
18/06/15 03:51:26.79 df+574iW.net
予告のつまらなさ何
コメディパートばっかでしかも別に面白くない
キュンキュンシーンもない
この予告見て映画館行くやついるの?

187:名無シネマ@上映中
18/06/15 05:40:54.14 o1k74sX8.net
>>183
予告だけじゃなく
全編通してああなってるんじゃないかな
そうでもなければあんなに興味ひかない予告編なんて作れないと思うが・・・

188:名無シネマ@上映中
18/06/15 09:43:50.61 GCkM8yGs.net
個人的にどうしても出演者欄を見て うーんと思ってしまう キャストだけでどうこうはないけど
主演ヒロインの他は 矢本 川栄いろいろ出すぎてて飽きた
かと言ってジェネも新人女優も誰それ状態 間口がせますぎる
 
一応少女漫画スイーツ映画としての予告に 魅力1ミリも感じない

189:名無シネマ@上映中
18/06/15 09:54:05.24 Lmb9VO8Y.net
予告はコメディ映画ののりだよねw
でも少女漫画スイーツの予告でよかったのって何だろ
スイーツっぽくはなかったけど
オレンジの予告がわりと上手かった印象がある

190:名無シネマ@上映中
18/06/15 14:07:21.78 SiLKHRnU.net
公式サイトに載ってるクラスメイトの2人って原作にいたっけ?
主人公、秋香、麦ちゃん、クラスメイト2人の合計5人に好かれる竹内かw
ただのハーレムだけどこれ女性客はイライラするだけじゃないの?

191:名無シネマ@上映中
18/06/15 14:20:11.45 GCkM8yGs.net
今のところ麦ちゃんは出てなくないですか?映画予告にもキャストにも

192:名無シネマ@上映中
18/06/16 08:55:31.92 0SJBBv0E.net
マスコミ抜け試写の感想が出てるね
「センセイ君主」浜辺美波がコメディエンヌの才能開花させてる。
「賭ケグルイ」で見せた顔芸にレパートリーが増えまくり。しかも懐かしい小ネタ満載

193:名無シネマ@上映中
18/06/16 11:03:05.52 2RGjd3+y.net
>>188
予告でグレーのジャージ?の小柄女子の後姿が映るけどあれは生徒役なのかな?もしかしたら麦ちゃんかと思ったんだけど。

194:名無シネマ@上映中
18/06/16 12:15:34.83 Vzrq9PLr.net
予告のコメディシーン見てもクスリともできないし
コメディ映画にも分類できない駄作臭しかしねえ

195:名無シネマ@上映中
18/06/16 14:25:11.40 0SJBBv0E.net
冒頭部分少しネタばれがあるけど、試写観た人の感想
映画「センセイ君主」を一足先に見てきました。
URLリンク(www.soylatteempire.com)

196:名無シネマ@上映中
18/06/16 14:26:34.72 Qo3+lO+D.net
教師と生徒が付き合ってるだけでも、バレたらやばいのに
同棲までしてるからな
本人たちに悪いことしてる自覚が薄すぎるし、コメディにされても笑えない

197:名無シネマ@上映中
18/06/16 14:52:39.39 5R9qyX2H.net
予告2のグレージャージは生徒役の川栄李奈かな 麦先生にしてはスタイルが、、、
同じ予告で、あゆはが「惚れてまんがな〜」と廊下を走るときに一瞬映る男子生徒役
なんか見たことがある気が

198:名無シネマ@上映中
18/06/16 15:21:05.99 Qo3+lO+D.net
>>192
成長して感動かー
でも原作では進学も就職もせず、無職エンドなんよね
「君に届け」みたいに教師を目指して受験頑張り、最後は先生になるとか
「となりの怪物くん」ではヒロインが弁護士になって「成長したな」と思うことはできたが
今作ではどの部分を「成長した」と捉えればいいんだろう

199:名無シネマ@上映中
18/06/16 16:42:15.27 5R9qyX2H.net
試写の感想みてきた
胸キュンもあり感動の映画とまとめられていた
でもあの予告からはいっさい伝わってきませんが

200:名無シネマ@上映中
18/06/16 19:34:59.72 DN6342DP.net
マスコミ向けの試写会なんだからネガティブな感想なんか誰も言わないでしょ

201:名無シネマ@上映中
18/06/17 13:41:26.79 MI0yEDFT.net
結局 親公認なら同じ学校の教師と生徒の同棲はアリということ?
4巻終わりから出てきたヤンキーが最初こそ脅したりしてるけどそのうち弘光先生ファンに
このキャラをもっと活躍させたらいいのに映画には登場もさせないの?

202:名無シネマ@上映中
18/06/17 16:07:54.63 Uw8MDKG+.net
先生!やひるなかの流星や恋は雨上がりのようにでは
大人との恋愛ってだけで悩んでたのに
同棲オッケーになったら他作品ヒロインの苦労がなんだったのって思うw

203:名無シネマ@上映中
18/06/17 18:55:58.32 tDLl5X5h.net
雨上がりは店長にその気が全く無かったじゃん

204:名無シネマ@上映中
18/06/17 22:39:32.91 dBzK2tFA.net
竹内がそれほど大人の男に見えないのでその辺はあまり気にする人いないのでは
お兄ちゃんみたいな感じでしょ
浜辺が年齢より落ち着いているし

205:名無シネマ@上映中
18/06/17 23:03:05.31 BzRm9eSN.net
浜辺美波は三流大根女優(超大爆笑)

206:名無シネマ@上映中
18/06/18 03:38:10.47 3BG5LaWf.net
竹内は去年まで高校生役やってたしなw

207:名無シネマ@上映中
18/06/18 23:25:33.52 8n4bn7g/.net
ツイッターも盛り上がってるし試写の評判も良いですね
ファンの評判なので甘いかとは思いますが
写真見る限りみんな良い雰囲気です
竹内君と美波ちゃんは並ぶととてもお似合いで綺麗

208:名無シネマ@上映中
18/06/19 00:07:15.51 KLZZTUQS.net
公式ツイにリプで
学校の先生にガチ恋してて、頑張ってアタックしてるのになかなか振り向いてもらえません!
どうしたらいいですか?って何人か質問してるけど
それ現実でやったらアカンことやろw
それに公式が「頑張ってくださいね!」なんて答えたら未成年と付き合うことを勧めることになる
せいぜい「卒業して、大人の女性として振り向いてもらえるように頑張ってね!」かな

209:名無シネマ@上映中
18/06/19 01:09:46.79 cMorSf/M.net
若い男の先生って一番身近で大人に見えて好きになっちゃうんだよね
卒業して結婚した人いたわ
バレなくて良かったねって感じw

210:名無シネマ@上映中
18/06/19 07:42:49.67 XuXT/wsx.net
シークレットキャスト「T」の正体が判明。
教師・小池徹平が生徒・中川大志の恋敵に、「覚悟はいいかそこの女子。」出演(コメントあり)
URLリンク(natalie.mu)

211:名無シネマ@上映中
18/06/19 07:43:37.45 XuXT/wsx.net
ごめん間違えた。

212:名無シネマ@上映中
18/06/19 11:52:33


213:.91 ID:EiHOjGcZ.net



214:名無シネマ@上映中
18/06/19 14:32:41.40 KLZZTUQS.net
ジャニーズの飲酒事件でもそうだけど、
未成年側に悪いことしてる自覚が足りないよね
先生の立場なら、卒業するまで見守ってあげるべきなのに、付き合っちゃ駄目でしょ
恋は雨上がりのようにではその点最後まで大人としての線引き貫いたから
口コミで評価された

215:名無シネマ@上映中
18/06/19 15:45:46.62 EiHOjGcZ.net
恋雨はよく出来てると思った
ヒロインの一途さ それをオトナとしての立場で揺らぎない対応
映画見る若年層の未成年にも倫理観は必要 いくらエンタメコメディーでもそこは大事

216:名無シネマ@上映中
18/06/20 20:41:08.58 X23kt+1T.net
「あおちんの彼氏.矢本悠馬」って 役名を付けてもらえなかった矢本君
たしか原作にはちゃんと名前があったはず  この監督さん 私はダメだ 
以前 他の監督が「どんなに小さい役たとえ台詞がなくても姓名をつける」と言ってた
出演してくれる役者もキャラクターも可哀そうだからって この監督は現場では「鬼」だけど

217:名無シネマ@上映中
18/06/20 20:57:31.59 9MtL+hh1.net
原作では、最初にヒロインに彼氏ができて
そいつがめちゃブサイクで萎えるっていうストーリーだよね?
そこは浜辺の印象悪くなるからカットしたのかな

218:名無シネマ@上映中
18/06/20 21:08:49.51 abYjh6ka.net
>>212
それって、監督より脚本家の責任じゃないか?
この映画、監督と脚本家、別だよね。

219:名無シネマ@上映中
18/06/20 21:14:03.46 0kJ/Obtx.net
考えるのめんどくさいから役名付けなかったと本気で思ってるのか

220:名無シネマ@上映中
18/06/20 21:25:13.41 UWRmM3S9.net
ガム君も原作では名前なかったよな

221:名無シネマ@上映中
18/06/20 22:35:39.29 ceC7k5Qi.net
月川監督はプロデューサーに比べれば権限ないと思うよ
脚本家もヒロイン失格しかヒット作ない

222:名無シネマ@上映中
18/06/20 23:07:37.90 7Q6k1CM+.net
この映画は心配しなくてもコケるよ
なぜかと言うとTOHOシネマズなんかの前売り券情報で特典が早々に無くならない映画はもれなくコケてるからね

223:名無シネマ@上映中
18/06/20 23:28:29.18 0kJ/Obtx.net
ここにいる人らはそもそもこの映画に興味あるのか?何目的?

224:名無シネマ@上映中
18/06/20 23:37:41.77 abYjh6ka.net
竹内涼真初主演映画で、完成披露試写会でも9割方若い女性だったというから、5chan参加者とはかぶらないからねえ。
そこからして推して知るべしじゃないか?

225:名無シネマ@上映中
18/06/21 00:50:51.29 7YoStnmN.net
まずは虹色デイズがどうなるかで
スイーツ向けの動向予想できるんじゃないかな?
センセイは竹内1人だけど、虹色はイケメン4人組という設定だし
あっちのほうがファンの数も多いんじゃないかな

226:名無シネマ@上映中
18/06/21 01:42:14.65 KQ0l+Sux.net
>>221
そうだね。中川が花のち晴れで話題だし他の3人もそこそこ人気あるから健闘するかもね。
なんとなく竹内は菅田山崎福士の全盛期の人気には遠く及ばない感じがする。待機作もないしマッケンや吉沢とかの方が話題になってるから厳しいかも。

227:名無シネマ@上映中
18/06/21 01:49:22.42 NY+nVZl3.net
>>210
>>211
恋雨は行ったけど、さすがに制服着たような学生はほとんどいなかったよw
竹内と比べちゃ大泉が気の毒だわな
センセイ君主はあくまでも女子が竹内くん格好いい〜っていう映画じゃねえの

228:名無シネマ@上映中
18/06/21 10:22


229::32.57 ID:Jx5iUpSp.net



230:名無シネマ@上映中
18/06/21 15:17:53.94 zpcm4WKH.net
竹内のファンの主力は20代30代らしいから複数回来たり夫婦子連れでどれだけ水増しできるかかな
10代の人気も去年程じゃないにせよ山崎マッケンに次ぐくらいで吉沢よりはあるだろうし

231:名無シネマ@上映中
18/06/21 15:24:42.14 7YoStnmN.net
子連れ狙いなの?
それなら原作にあるエロシーン全部カットされてるか

232:名無シネマ@上映中
18/06/21 18:48:22.27 52XXebh5.net
ヒロインが浜辺美波の時点でエロシーンなんか無いっしょ

233:名無シネマ@上映中
18/06/21 19:18:29.73 KJ61xL/B.net
>>225
竹内は去年帝一の國って映画で10代人気が出たんだよ
ほら
URLリンク(teenslab.mynavi.jp)
2017年10代に流行った人1位が竹内涼真
真剣佑や吉沢は愛嬌がないから押されてる割に人気がない気がする
自分がそう思うだけかもしれないけど

234:名無シネマ@上映中
18/06/21 19:26:39.03 C4Gy9BqZ.net
竹内君顔はちょっと優し過ぎなんだけど話すと有言実行なんで好感
陸王の時も彼の人気に上手く乗って盛り上がったと思った

235:名無シネマ@上映中
18/06/21 21:14:48.29 wLEp8wEz.net
竹内は彼女がバレて人気ガタ落ちしてるっしょw

236:稚羽矢
18/06/21 21:32:37.33 doIBCEb2.net
>>228
真剣佑はアメリカとか外国のファンはグイグイアピールしてくるけど
日本のファンは大人しいから物足りないって言ってたぞ(笑)

237:名無シネマ@上映中
18/06/21 21:56:14.11 971X6IDT.net
マッケンは現時点では若い子の間では竹内より人気ありそう
だけどプラべで大きな爆弾を抱えている
あまりブレイクするとスキャンダルを蒸し返される恐れがある
まあ演技で魅せれられたらあまり影響ないけどね
それは竹内にもいえること

238:名無シネマ@上映中
18/06/21 23:54:40.37 Jx5iUpSp.net
若い子は移り変わりが激しいからなあ
熟女辺りの固定を捕まえると強いんだけど、金持ちだし
竹内は日9常連でその辺の層も狙ってそうだけど
この映画に来てくれるかどうかは謎

239:名無シネマ@上映中
18/06/22 00:40:09.11 FU1hst9J.net
帝一の竹内は、正統派ヒーローだったよね
でも今回は真逆で、性格も口も悪いクズ役だけど人気出るのかな
しょっぱなから「高校生なんてみんなクズ」って言うくらいだし

240:名無シネマ@上映中
18/06/23 12:49:58.22 27VSVbYm.net
昨日「半分青い」」で再登場の矢本君みた。  けど、矢本君は矢本くんなんだよね
いつどこで見ても三枚目の立ち位置で同じ 川栄さんも似たようなもの
この映画 内容がよほど良くないと新鮮味もないしヤバい 竹内×浜辺もCMで十分だし

241:名無シネマ@上映中
18/06/23 13:24:01.75 6ddUFtVg.net
賭ケグルイの矢本はヤンキーみたいだったぞw

242:稚羽矢
18/06/23 18:51:08.66 9wd/GAiH.net
>>235
直虎の時はツンデレだったぞ(笑)

243:名無シネマ@上映中
18/06/23 18:54:11.64 +mOvkxGO.net
浜辺美波はふんどし姿を見せてみろよ(超大爆笑)

244:名無シネマ@上映中
18/06/24 11:40:53.93 y5KF0W6P.net
ママレも恋雨もとな怪もコケてるから
センセイがスイーツ最後の砦

245:名無シネマ@上映中
18/06/24 12:43:11.63 ZC0D/FP7.net
美波ちゃんがスカウター付けてるのワロタw

246:名無シネマ@上映中
18/06/24 15:46:29.28 y4/HJHRK.net
>>239
みんなでコケたら恐くない!

247:名無シネマ@上映中
18/06/24 16:22:23.84 YgSLSasG.net
>>239
公開時期も国内外の有力作がひしめいてるしヒットは難しいと思う。キャストも弱いし。逆にヒットしたら竹内はかなりの持ってる男。

248:名無シネマ@上映中
18/06/24 18:25:49.27 gJjlmfbS.net
ほんとに競合が多い中 このキャスト この予告編でヒットしたら凄いと思う
北川さんと山田君もわずかな時間だし わざわざこの映画で観たいファンもそんなにいなさそう
東宝なのにキャスト他予算かけてないしコードブルーに力いれてこれはオマケのつもり?

249:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:00:02.97 E5D8H2M6.net
この手のラブコメ物は当たればラッキーってもんだろう
数年前の俺物語とかジョジョと興行大して変わらんぐらいヒットしたし

250:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:08:25.93 dq/aqtWw.net
URLリンク(hissi.org)
竹内ヲタのマジキチが浜辺美波スレ荒らしてて迷惑なんだけど

251:名無シネマ@上映中
18/06/25 00:04:29.51 74PFO3xw.net
竹内はガキンチョ女を適当にあしらうような役が上手いな
髪切ったときの松田優作みたいなとこがある。

252:名無シネマ@上映中
18/06/25 03:30:38.39 Ipsl7z+9.net
竹内オタしか観に行かなそう予告つまらなそうだし
これでヒットしたらそれはそれで凄いけど

253:名無シネマ@上映中
18/06/25 03:35:34.64 5kjcVhBl.net
>>239
50回目のファーストキスもスイーツに入るのかな?
久しぶりに恋愛ものが10億超えるみたいだね

254:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:50:31.43 AetG6g5i.net
美波ちゃんのキャラが無理
耐えられない

255:名無シネマ@上映中
18/06/25 18:32:40.79 9/Iej2jA.net
美波ちゃんの可愛いさに癒されるだけの映画

256:名無シネマ@上映中
18/06/26 08:20:26.20 KyPvzMQl.net
浜辺美波はアホチン(超大爆笑)

257:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:09:00.46 CPp3dI9q.net
美波ちゃんは「あの花の名前〜」ではじめて見た 白いワンピで儚げで
だからこの役はイメージがちがう まあ竹内君の数学教師もちがう 
ゼネ佐藤君の虎竹も違う もっと細くて華奢な男の子
全部ちがうから逆に怖いもの見たさもある 

258:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:16:15.49 z7+3nbpi.net
美波ちゃんコーヒーが冷めないうちにとかビブリア古書堂やればよかったのにね
あとはパーフェクトワールドとか合ってそう
難病介護ものだし、8年後〜みたいにヒットする可能性ある

259:名無シネマ@上映中
18/06/26 23:33:09.05 VMOM0ldt.net
予告などで見る限り
ブラックジャックとピノコみたいな感じにしたいのかなと思った

260:名無シネマ@上映中
18/06/27 06:45:54.54 09D+blUd.net
ちょっと違わないか?
それなら別に恋愛メインじゃなくていいし、師弟関係でいい
まぁ今後はもっと大人役でリーガルハイとか、コード・ブルーのガッキーポジション狙ってくるだろうが

261:名無シネマ@上映中
18/06/27 09:13:38.08 we7B0elH.net
twiceとメインキャストのコラボMVなかなかいい感じ
ここでやっと佐藤大樹のキャスティング意味が分かった
素人でもできる簡単な振り付けだけど光ってる 竹内涼真のダンスは?(゜-゜)
うーん?

262:名無シネマ@上映中
18/06/27 09:52:32.43 8mkaDWpI.net
みんな可愛くて良かった、楽しそう
竹内が関わるとどの現場も凄く楽しそうだから本当盛り上げ隊長だね
URLリンク(youtu.be)

263:名無シネマ@上映中
18/06/27 14:41:14.53 AhIsIzpN.net
>>257
竹内は確かにどこでも楽しそうだし共演者との雰囲気もいいし元々ある才能なんだろうね

264:名無シネマ@上映中
18/06/27 16:26:28.74 JUbw8rCG.net
主題歌がTWICEで文句を言っていた人がいたけど
女子学生向け映画で
今、宣伝効果が一番あるアーティストなんじゃない
イベントもいろいろあるようだし
最近のスイーツ映画の中では宣伝活動がんばってる感じ

265:名無シネマ@上映中
18/06/27 18:05:38.38 o4zAJIAP.net
そりゃネトウヨのオッサン向けの映画じゃないしな

266:名無シネマ@上映中
18/06/27 18:44:54.03 AhIsIzpN.net
予告もここの大昔女子高生だった人達には評判悪いけどJCJKは結構楽しんでるようだし

267:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:07:10.89 ye9023wH.net
>>257
おバカだし裏表がなさそうだから好かれるのかもね。キャスト4人とTWICEのコラボでMステに出そう。

268:名無シネマ@上映中
18/06/27 20:00:26.29 3x7T+5C0.net
公式サイトがiPadから見れない。
iPhone、パソコンからは正常に表示される。

269:名無シネマ@上映中
18/06/27 21:53:00.16 we7B0elH.net
竹内君も美波ちゃんもダンス初挑戦だったみたいね
佐藤くんなどプロに直々に教えてもらってよかったね
エグザイルとかゼネレーションとか普段は興味ないけどさすがネ!と思った

270:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:00:37.57 EozPOiiu.net
浜辺も川栄も
韓国アイドルに処刑されてるやん

271:名無シネマ@上映中
18/06/28 01:41:59.92 jwFM8oK1.net
川栄もダンスには慣れてるものね
M捨て皆ででるなら見るわ
明るくて楽しそう

272:名無シネマ@上映中
18/06/28 07:57:35.38 2Zs7Z3WM.net
>>257
これは竹内であって弘光先生じゃないんだよなあ
例えばキミスイで北村匠海が踊ってるMV出したら、何やってんの?ってなるよね
キャラと真逆すぎて違和感がすごい
インド映画みたいに映画終わってからこういう映像つけるならいいけどさ

273:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:16:08.34 TnO4nAXn.net
>>267
キミスイと比べるとかw
映画のジャンルが違うのに極端すぎるw
そこまでして叩きたいんだw

274:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:55:06.52 BW4L+LVE.net
シリアス系のキミスイと比較しても仕方がない
これは夏休みの若い子向けお祭りコメディースイーツ映画
明るくポップで見た人巻き込んでダンス この戦略の方向でいいんじゃない?

275:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:15:50.35 2Zs7Z3WM.net
>>268
映画の内容じゃなく男の子のキャラの事を言いたかった
原作読んだら弘光先生は全然明るくポップで楽しいキャラじゃないからさ
ギャグ作品で言えば帝一だと生徒会長みたいなかんじかな
大鷹弾役の竹内だったらいいけど、生徒会長まで踊りだしたら世界観崩れるじゃない?

276:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:21:03.90 PJYy175T.net
竹内、役になりきって終始仏頂面で良かったよ
でもダンスはノリノリで完璧みたいな
シュールで面白いやん

277:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:25:37.51 /yqYHtoS.net
>>265
川栄と浜辺の華のなさに驚いた

278:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:29:56.73 qxs5Uglp.net
この漫画原作はもう完結してるの
花のち晴れの大事故ラストで懐疑的なんですが

279:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:38:13.83 jwFM8oK1.net
>>260
>>270
たぶん若い子達はそれはそれで楽しめるんじゃないかな
Twitter見てると可愛いって皆言ってるし
ていうか、もう100万回超えてるんだね
TWICEってやっぱり人気なんだなあ

280:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:48:25.55 Gvous34r.net
コラボダンス すごい再生回数だね
宣伝効果抜群だ
内容はまったく未知数だな
原作漫画は漫画スレにないくらいファンが少ない
でも原作ファンを頼れない分
制作側は自由にやれてるんじゃないかと思う

281:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:03:14.06 TnO4nAXn.net
>>270
壊れないでしょ
あくまでコラボだし
さすがに本編でやったらキャラ崩壊だと思うけど
コラボなら問題なくない?

282:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:34:21.55 ZBY8UjcZ.net
曇天もMVでキャストが踊ったけど大コケしたっけか…これよりはマシなコラボだと思うが

283:名無シネマ@上映中
18/06/28 16:55:42.58 BW4L+LVE.net
曇天ダンスには違和感しかなかった ギャグ漫画でもないし あれはイケメン俳優特技のアピ
先生と生徒の恋愛は倫理的に避けられる傾向だから敢えて軽いノリにしたのかな
映画は公開日 ふたを開けてみなくちゃわからないと思う

284:名無シネマ@上映中
18/06/28 19:51:37.49 6LHX46q9.net
ダンスはやばいな
内容の稚拙さをダンスで安易にごまかすという例を
嫌というほどみてきてるからな

285:名無シネマ@上映中
18/06/28 20:55:44.20 jwFM8oK1.net
曇天って確か福士のスキャンダル直後じゃなかったかな
タイミングも悪かったような

286:名無シネマ@上映中
18/06/28 21:32:23.25 Nd7p7GIu.net
曇天は単純につまんなさそうだったってのが一番大きいんじゃ…

287:名無シネマ@上映中
18/06/29 00:17:23.65 YLqMH7eV.net
他の映画叩いて何したいの
竹内のヲタってこんなんばっかりか‥

288:名無シネマ@上映中
18/06/30 09:04:17.88 n5h/ca2A.net
クソ記事
『花のち晴れ』脚本家が大炎上、竹内涼真主演映画『センセイ君主』がとばっちり!?
URLリンク(www.cyzowoman.com)
くしくも、『センセイ君主』も代理教師と教え子の女子高生との恋愛を描いた“ラブストーリー作品”だ。
『花のち晴れ』で多くのアンチを作ってしまった吉田氏だけに、興味はあっても、『センセイ君主』の鑑賞をボイコットする人も出てくるかもしれない。
そうなると、竹内にとっては、せっかくの主演映画が爆死する可能性も高まりそうで不安は尽きない。
(田中七男)

289:名無シネマ@上映中
18/06/30 11:23:51.57 X8RKBeil.net
Twitterでも同じ脚本家だ終わったって言ってる人多かったよな

290:名無シネマ@上映中
18/06/30 12:19:07.79 p1WlIHDa.net
>>283
サイゾーはホリプロ嫌いっぽいからなw

291:名無シネマ@上映中
18/06/30 12:59:06.45 j7mmY3qK.net
センセイ君主から浜辺美波が井上咲楽にしか見えなくなった>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)

292:名無シネマ@上映中
18/06/30 17:19:17.33 O6aKqYEJ.net
ホリプロ関係なく売れてる芸能人皆嫌いでしょ
逆に売れてない芸能人持ち上げても叩いても何にも意味ないからやらんけど

293:名無シネマ@上映中
18/06/30 22:14:04.52 6weIfZ6T.net
ローマの休日の邦画版作るなら
グレゴリー・ペックの役どころは竹内がいいと思った

294:名無シネマ@上映中
18/07/01 06:26:32.40 R7Wqdt+Q.net
同じ少女漫画実写だけど
虹色デイズのスレは書き込み少ないな
ツイッター見るとキスシーンがあることで軽く炎上してる中高生多いが
やっぱり好きな俳優が他の女とキスするなんて見たくないんだな
センセイ君主もたぶんあるよね?

295:名無シネマ@上映中
18/07/01 10:14:33.11 +tR8heBN.net
キスシーンあるかないかは試写見た人が言ってたけど思いっきりネタバレだよなw
するかな?しないかな?を見ながら楽しみにしてる層もわずかにいるだろうに

296:名無シネマ@上映中
18/07/01 14:05:16.97 Wn01gbu+.net
虹色デイズの予告
茶髪以外ぱっと見の区別付かない、、、
中川と横浜はドラマでみたことあるはずなのに

297:名無シネマ@上映中
18/07/01 14:06:40.63 CyUAbcpp.net
>>282
ほんとそれ
竹内も性格悪そうだし類友とはこういうことを言うんだな

298:名無シネマ@上映中
18/07/01 19:48:48.91 zuR6NY8E.net
どうもコメディとしても
かなり寒いんじゃないかと危惧する。
いまどき金八ネタって誰が理解できるというのだろう。
いまから20年近く前、漫画GTOで”懐かしネタ”として金八パロディがよくあった
20年前ですら既に懐かしネタだったという代物を今やってどうすんだ?

299:名無シネマ@上映中
18/07/01 23:20:55.14 +tR8heBN.net
原作にもあるのかな?浜辺おじさんは理解できるぞw

300:名無シネマ@上映中
18/07/02 05:17:57.33 WfYrics2.net
原作に金八ネタはないよw
原作者は上戸彩世代だから第6シリーズは知ってるかもしれんが
ググったら第8シリーズが2007年にやってたらしいけど
そのころ浜辺は7歳だからかろうじて見てるか見てないかって世代だな

301:名無シネマ@上映中
18/07/03 12:08:40.78 8yrRmSIO.net
>>293
俺もそんな悪寒が(汗
どうも邦画のコメディって素直に笑えるのが少ない気がする。

302:名無シネマ@上映中
18/07/03 19:04:18.13 y02xQJEd.net
素直に笑えたコメディ映画ってどんなのよ?

303:名無シネマ@上映中
18/07/04 12:10:59.14 xhISp4Ig.net
でも感想は「とにかくボロボロに泣けた!」って言ってる人もいるよね
やっぱり途中で別れ話があって切ない展開になるんだろうし
純粋なコメディ映画とも違う気がする

304:名無シネマ@上映中
18/07/04 13:45:45.34 RoiK2k94.net
今は試写の感想まち
よほど内容がよくないとコケるよ
同時期公開が大作ぞろいで座席数を確保するのが大変そうだから

305:名無シネマ@上映中
18/07/04 18:54:41.91 oiArXwbk.net
残りの試写は今のところ札幌・静岡・名古屋の高校生限定
テレビ局絡みが広島・岡山・香川ぐらいか
少な過ぎてクチコミ効果なさそう

306:名無シネマ@上映中
18/07/05 09:18:26.29 qWQvpKom.net
高校生はカッコイイー、キュンキュン、最高!くらいしか感想言わないだろうしな
学生JKのみがターゲットなら10億は難しい

307:名無シネマ@上映中
18/07/05 11:44:50.06 zLIhcgV7.net
竹内おばさん達の真の実力が試される

308:名無シネマ@上映中
18/07/05 16:01:05.99 cz0119bO.net
そういえば今日WEBラジオ収録だけど竹内おばさん、浜辺おじさんは当選してないのかな

309:名無シネマ@上映中
18/07/05 17:02:13.37 QrWTBw79.net
>>302
それな!

310:名無シネマ@上映中
18/07/06 00:54:38.48 xVzOrFbu.net
>>303
古参の竹内おばさんが参加してたようだよ

311:名無シネマ@上映中
18/07/06 22:10:36.18 UIfY3oyz.net
>>304
キモ!!!!じゃれあうな婆
てめーは死ね

312:名無シネマ@上映中
18/07/06 22:26:19.94 wVi3Odln.net
浜辺美波はハ○オヤジ共の専門アイドル(超大爆笑)

313:名無シネマ@上映中
18/07/06 23:10:33.97 fVOci7z4.net
予告に全く惹かれない映画も珍しい
竹内がどれくらい人呼べるかね

314:名無シネマ@上映中
18/07/07 09:00:46.15 rqg5xOYO.net
虹色デイズは全然盛り上がって無いね
大雨だしそれどころじゃないだろうけど
コードブルーは前売り売れてて40億目指せるらしいがこっちどうなんだろ

315:名無シネマ@上映中
18/07/07 09:46:33.37 qUZghFHZ.net
>>309
前に興行スレで新宿だったかの映画館で
特典付き前売り券が売り切れてない映画は
興行的に厳しいと書き込まれていたが
この映画ももちろん名前あがってたぞ

316:名無シネマ@上映中
18/07/07 10:11:42.34 HBPJxpTg.net
内容に自信があるならもっと試写会やればいいのに
TWICEの主題歌が話題になったからなのか知らないけど
変なダンスイベントやっても宣伝効果はないだろ

317:名無シネマ@上映中
18/07/07 14:24:34.73 ecvdObZ8.net
試写会山形、熊本でもやるみたい。大都市少なすぎ
東京はグルーポンのみ?芸能ニュースの話題作りにサプライズ登場あったりしてw

318:名無シネマ@上映中
18/07/07 14:53:54.03 FWh2RtBq.net
>>308
予告の浜辺ちゃんがはじけてて可愛かったから恥を忍んで見に行くよ!

319:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:39:17.73 HcZGibyI.net
イケメン4人が主演で若手女優もそこそこ知名度ある子が出てる「虹色デイズ」
昨日から公開でLVもあるけど動員数は厳しいみたい 初動型?
いくら300館以上で回数が多くても観にいく人が限られてるスイーツ映画
ヒットは難しい

320:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:45:33.33 CcKWBj4z.net
虹色デイズは中川以外はほぼ無名では?

321:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:25:23.98 3eHraUXc.net
月川監督がマイベスト宣言してるからマイハードル上げてるところ。

322:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:28:47.39 kXifq8XD.net
竹内おばさんと浜辺おじさんが見に行って終了しそう
ドラマで人気に勢い付けたかったんだろうけど2人共今年の作品運はイマイチで他ドラマに話題持ってかれたからね
オークションでも特典の値が上がらないし興味すら持たれてないのかもしれないね
竹内も脇で持ち上げられてたからこそここで一般作品の主演で結果残したいところだっただろうけどね

323:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:34:32.69 dYjyRU3L.net
虹色デイズはLDHの佐野玲於を売り出すための映画
LDHが関わってなかったらLVなんてやらないよ

324:名無シネマ@上映中
18/07/08 15:01:30.79 HcZGibyI.net
LDHの佐野玲央 やっと顔おぼえた GTOとかそう言えば出てた?
中川大志も花晴れからすぐだけど人気ない 高杉真宙も押されてるわりに、、
センセイ君主の虎竹役 LDHゼネレーションズ.ファンタスティック佐藤大樹が意外によき

325:名無シネマ@上映中
18/07/08 15:16:08.33 h9eVTzr7.net
>>316
コケたら響がマイベストw

326:名無シネマ@上映中
18/07/08 18:45:38.98 IvGGDDeE.net
合唱コンクールとかもう原作無視でほぼオリジナルだよね
クラスで一致団結して頑張ろう!っていうテーマがやりたかったならオリジナルにすればよかったのに
ガッキーの「くちびるに歌を」みたいなかんじで

327:名無シネマ@上映中
18/07/08 18:49:46.65 e5WkfkQT.net
全国公開の映画をオリジナルでやれる監督なんて限られてるだろう
それに「くちびるに歌を」も原作あるぞ

328:名無シネマ@上映中
18/07/09 02:58:54.40 vVyOATkC.net
スイーツ映画が飽きられてる上、公開時期も激戦だしコケが濃厚か。TWICEの主題歌しか食いつかれてない感じがするしツイのフォロワーも一向に増えないしね。

329:名無シネマ@上映中
18/07/09 07:54:19.75 P1Kk3RNE.net
北川景子と山田裕貴で宣伝してるけど山田はあゆはが読んでる女性誌の表紙に出てるだけ
予告で1.2秒 多分本編も同じ 北川も役名なしで一瞬?の出演
話題もこれでおわりなら寂しいね 
個人的には重要と思う原作の松本麦や館正臣もださなくて合唱コンクール。

330:名無シネマ@上映中
18/07/09 08:09:31.09 vVyOATkC.net
>>324
そうだよね。一応若手で去年1番ブレイクした竹内が主役なのに脇が弱い。内容の良さに賭けるしかないけど夏休みの若い子たちはこぞってコードブルーを観に行きそうな予感。

331:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:37:48.64 Z7jpwrfH.net
原作では4巻で付き合って5〜12巻まで同棲して卒業だから
同棲期間のほうが長いんだけど、映画では付き合う4巻までをやるのかな?
さすがに卒業までの3年間を2時間でまとめるのは無理だろうし

332:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:54:41.66 mqTGXUYA.net
映画本編では付き合うまでをやってエンドロール後に数年後のエピローグパターンじゃね?

333:名無シネマ@上映中
18/07/09 12:28:21.19 mHnHg3hd.net
予告に卒業っぽいカットあったけどな

334:名無シネマ@上映中
18/07/09 13:51:26.36 P1Kk3RNE.net
エンドクレジットにデカデカ 北川景子と山田裕貴 「えっ どこに出てた?」パターン
この監督さん 「黒崎くんの〜」の時もドラマパートだけの若手を一瞬出してエンドロールに大きく名前を載せてた
以前向井理もポスターだけ出演詐欺と言われたことがあるけど、あれもドラマからの流れで整合性もある
今回の二人は何の脈絡もなく 現キャストと内容に自信がない表れでしかないと思う

335:名無シネマ@上映中
18/07/09 22:13:28.96 rSEWaYcG.net
>>318
劇団ひとりを売り出してどないすんねん

336:名無シネマ@上映中
18/07/10 04:20:39.65 5A82p/CF.net
なんか一生懸命ディスってる人たちがいるなあ。
浜辺美波ファンからすると、去年のキミスイより宣伝多いぞ。
竹内涼真・浜辺美波コンビのインタビューなど、続々と出てる。
もちろんコードブルーなど大作とタメをはる気はない。
あの衣装を着ながらの浅利・比嘉コンビのパナソニックCMを見たときは、すげえーと思った。
製作サイドもそんな大それた野望は持ってないだろ。

337:名無シネマ@上映中
18/07/10 07:59:48.76 VBzQL6B6.net
>>331
コードブルーと
比べるのも相手に失礼だろw
考えうる最上の結果が爆死レベルを避けられるかどうか
レベルの話なんだからw

338:名無シネマ@上映中
18/07/10 08:22:47.38 5A82p/CF.net
>>332
映画自体をもう見たの?
見た上での判断ならそうかと思うが、そうでないならふーんだな。
万引き家族のように賞をとったものやシリーズもの以外は、蓋を開けてみないとわからない。

339:名無シネマ@上映中
18/07/10 11:54:36.16 IzrJB+oz.net
ディスるとかちょっと違うんじゃない?宣伝量と動員が比例するなら苦労はないよね
他作品出すのもあれだけど曇天に笑うなんかは出演者総動員でイベントにダンスに頑張ってた
結果はあの公開規模で信じられないことに   だから危惧してる
ここに来てる人はみんな何らかの理由でセンセイ君主に愛を持ってるんじゃないかな

340:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:25:32.20 QINId6LY.net
この二人の組み合わせってCMで見ているハズなのに
なぜか新鮮に感じて期待しています。
二十歳過ぎても無理やり制服を着て実写映画を演じる事が多い中で
主役の二人が実年齢とほぼ同じ歳の役柄を演じる学園モノって珍しい。
ヒットするといいなぁ…

341:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:43:32.70 WI8ezAa7.net
ここって原作にも主演2人にも興味無さそうな人多いけどヲタ多いの?

342:名無シネマ@上映中
18/07/10 19:44:45.10 zyj1AGG7.net
コードブルーが大作なの?邦画ってしょぼいな
だってドラマの延長だろあれ

343:名無シネマ@上映中
18/07/10 19:48:04.52 WI8ezAa7.net
今更かよ
歴代実写邦画で一番ヒットしたの踊る大捜査線2だぞ

344:名無シネマ@上映中
18/07/11 02:35:10.47 PuYbtIm0.net
無理矢理持ち上げてる関係者はいるよね
あのクソつまらん予告見せられて
内容に期待なんてできるわけない

345:名無シネマ@上映中
18/07/11 13:15:08.81 PTW5ApBm.net
主役二人がテレビCMそのままで全く色気なし
コメディーというのはわかるんだけど一応スイーツだよね
予告に胸キュンもちょっとの泣きもないのは引きがない
本編と予告は制作が違うけどなんで60秒に2.3秒でもシリアス入れなかったんだろね

346:名無シネマ@上映中
18/07/11 13:21:47.09 Qm9piRjG.net
>>340
スイーツつーよりベッタベタの少女マンガじゃん
イケメン×ドジっ子なんて

347:名無シネマ@上映中
18/07/11


348:13:44:37.78 ID:LZyK8xJ+.net



349:名無シネマ@上映中
18/07/11 14:57:56.07 MxeHGcjO.net
近距離恋愛の予告見ると、切ない片思い押しで恋は雨上がりのようにと似た路線だ
生田×広瀬は広瀬の美少女押しが女子に嫌われたって意見多かった
感情移入したいのにヒロインが普通よりも可愛いと嫉妬の対象になってしまうからね
ひるなかの流星も13億でヒットしたけど、先生への片思いは結局結ばれない悲恋だから
これも恋雨と似てる。悲恋で切ない方が観に行きやすいのかもな

350:名無シネマ@上映中
18/07/11 19:16:55.66 mqskeFSq.net
先生×生徒物は重そうなやつほど敬遠されるでしょ
広瀬生田の先生とか予告からして暗そうだったじゃん

351:名無シネマ@上映中
18/07/11 19:47:23.52 sNhSzI6y.net
奥さまは18歳とか先生じゃないけどママはライバルとか面白かったけどな
と婆が呟いてみる

352:名無シネマ@上映中
18/07/11 19:53:37.47 2q5mhnkA.net
壮大にコケそうな気がしてきた

353:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:00:43.38 vgJaAe1D.net
竹内おばさんたちがトキメキに見に行くんじゃないの

354:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:08:54.59 Nd++OOul.net
同じ原作者のヒロイン失格は24億だってよ
公開が3年前だけど

355:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:10:43.67 mqskeFSq.net
あっちも思いっきりコメディだったな

356:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:33:21.55 TkiXfU02.net
>>346
逆にヒットしそうな要素って何?
皆無だと思うんだけど

357:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:37:53.97 MxeHGcjO.net
コードブルーは試写会の応募10万超えらしいな
なんでそんなに人気あるのか謎だけど
山Pファンの底力か?

358:名無シネマ@上映中
18/07/11 20:58:11.79 TkiXfU02.net
>>351
まがりなりにも
長年にわたり放送されてきた
人気あるドラマだしね

359:名無シネマ@上映中
18/07/11 23:44:49.55 PTW5ApBm.net
今さらだけど脇役に引きがないよね
神戸の高校ロケで佐藤大樹と中川大志もいた情報があって
さとう誰?と言う認識  中川君はだれかの見間違い?
旬の若手も安定のオトナ俳優もいない

360:名無シネマ@上映中
18/07/12 01:30:05.39 L+rZRz2l.net
>>353
そうだよね。菅田山崎福士の主演作の脇には中川や吉沢などの若手や名の知れたベテランが来るのと比べるとショボい。
コードブルーの翌週公開だし色々運が悪いし大コケの予感しかない。

361:名無シネマ@上映中
18/07/12 12:05:03.95 40JRzWCm.net
そもそも原作に重要な脇キャラがいないからじゃない?
弘光先生を引き立たせるために、他のイケメンキャラ出せないんじゃないかな
あゆはの両親も子供置いて海外引っ越すから出番少ないし

362:名無シネマ@上映中
18/07/12 15:23:49.79 uJcqfyF+.net
シークレットTって誰のことか分かった?

363:名無シネマ@上映中
18/07/12 17:13:54.80 ODw5hBBC.net
>>356
主題歌歌ってるTWICEじゃなかったかと

364:名無シネマ@上映中
18/07/12 17:43:04.20 Zkp/4mlz.net
結局 いま出てる出演者のファンと原作映画化OKの人達頼み
原作キャラそのままでの映像化は珍しいし女子と男子を入れ替えたりいくらでもできる
間口が狭いとなかなかヒットには遠い 東宝はコードブルーに賭けてるからいいのか!

365:名無シネマ@上映中
18/07/12 17:55:17.90 00iSJpkk.net
浜辺がピンで客が呼べるまでにブレイクしきれていないのがなぁ
キミスイ時には、製作委員会も皮算用してたんじゃないのか

366:名無シネマ@上映中
18/07/12 19:13:59.05 iUy6UsXZ.net
東宝の本命はミライじゃないのか

367:名無シネマ@上映中
18/07/12 21:43:15.77 uJcqfyF+.net
>>357
なんだ


368:誰か大物が出るのかと思ってた、ありがとう



369:名無シネマ@上映中
18/07/12 23:09:15.99 kWVA4m2U.net
公開前なのに、ああだこうだ言う人たちって、
50回目のファーストキスが10億円超える一方、羊と鋼の森が5億円やっとという状況を、
公開前に予想していたのかね?
公開初日のSNSでの反応で、やっと傾向がつかめるんじゃないか。

370:名無シネマ@上映中
18/07/12 23:15:47.71 iUy6UsXZ.net
その2本は妥当な気がする…
そもそもこのスレでコケる予想してる人達のスタンスが分からん
主演2人のアンチなの?それともこんな映画に出てほしくなかった的なファン?

371:名無シネマ@上映中
18/07/13 00:03:11.86 w52YZyNJ.net
予告で胸ボンババぼんってやってるのは川栄?
髪型のせいか浜辺と川栄の顔が同じように見える

372:名無シネマ@上映中
18/07/13 01:02:07.85 ZSJGyZ9D.net
>>363
涼真ファンですよ
浜辺さんも好きだし頑張って欲しいなと思いつつ
現実は厳しそうなんで覚悟してるところです

373:名無シネマ@上映中
18/07/13 09:18:42.54 2vX3dRHh.net
涼真ファンとかきめぇから呼び方気を付けろババア

374:名無シネマ@上映中
18/07/13 18:58:11.28 khZrRKx1.net
原作ファンは盛り上がるどころかスレすら無いんだね

375:名無シネマ@上映中
18/07/14 07:53:10.90 CZHsoLt6.net
5chに来る層は読者層じゃ無いだろ

376:名無シネマ@上映中
18/07/14 11:17:53.36 xQBqsCwz.net
>>366
おまえは浜辺おじさんかよ

377:名無シネマ@上映中
18/07/14 11:41:44.51 ZLPCy03/.net
>>368
でもヒロイン失格のころには15スレはいってたよ
連載終わってから人気落ちてスレも落ちたままみたい

378:名無シネマ@上映中
18/07/14 12:46:43.67 X5KKmd8/V
竹内涼真は巨根。個人授業してほしい
URLリンク(imepic.jp)

379:名無シネマ@上映中
18/07/14 12:44:56.37 ot3lcBV9.net
>>369
浜辺ファンしかいないと思ってんのかよ婆
顔と見た目だけじゃなく頭まで腐ってるとか終わってんねあんた

380:名無シネマ@上映中
18/07/15 02:58:46.10 622AERp9.net
ヒロイン失格はヒットした理由がわかる
キャッチーなタイトル
主題歌の話題性
JKのカリスマ桐谷美玲がハマリ役
旬だった山崎と坂口
予告は胸キュンもアクションもありで男女問わず観れそうだった
引き換えセンセイ君主
タイトル意味不明
主題歌はただのカバー
竹内は若手の中ではダントツ人気だからまだいいとして
浜辺はビジュアルも役も素材を生かせてない
予告言わずもがな
ヒットしないよ

381:名無シネマ@上映中
18/07/15 03:04:15.41 dIKQCwbz.net
まあまあ叩くのは公開されてからで良いじゃん
でも公開がファーストデーレディースデーとはいえ水曜ってのはどう出るかだな
福士蒼汰の曇天が同じ要領?で祝日公開にしてボロボロだったし

382:名無シネマ@上映中
18/07/15 09:02:12.30 7zPKbWQP.net
美波ちゃんビジュアルもう少し何とかならなかったのかな 公開間近に今さらですが
原作のあゆはとは程遠いし中の人が正統派で地味すぎなのに無理してる感
せめて黒髪ウイッグやめてダークめの茶髪で軽くしたらあゆはに近付く
BLEACHの杉咲花ちゃんもだけど原作に寄せる気ないよね お芝居はいいのにもったいない
でも夏休みだし気軽に見れそうだから案外動員大丈夫かも 私が心配する必要もないですが

383:名無シネマ@上映中
18/07/15 10:59:50.41 6W1vB0q7.net
公式のトップに写ってる浜辺がキモイ。

384:名無シネマ@上映中
18/07/15 11:58:11.18 /+8UuleT.net
「君主」ってタイトルだと
有名進学校で東大進学者バンバン出してるベテラン教師みたいだよね
それなのに実際はただ臨時で担任になっただけで、半年で辞める予定で入ってきたって
どこが「君主」なんだ?って思ってしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1691日前に更新/234 KB
担当:undef