アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 215 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無シネマ@上映中
18/03/14 01:54:17.58 Jdi2724Z0.net
ブラパンの時系列聞いてくる人多すぎ
開幕のニュースすら見てないのかと

351:名無シネマ@上映中
18/03/14 03:19:20.91 ZWmZzKJv0.net
今の時点でヒ―ロー替えて同じことやってるだけだし
続ける意味がない
リブート繰り返す蜘蛛や白人を黒人にしただけのブラパン
粗造と言わざるを得ないよなwwwwwwwwwwwwww

352:名無シネマ@上映中
18/03/14 04:41:36.70 gDZHWf6K0.net
>>301
ラグナロクってCWから2年後じゃなかったっけ?
クインジェットの中でソーがバナーに2年経ったんだって言ってたような

353:名無シネマ@上映中
18/03/14 05:25:21.06 qbhd6CH+0.net
>>349
それはAOUから2年だよ

354:名無シネマ@上映中
18/03/14 06:48:48.23 JGzalKpQ0.net
需要があれば続くし、なければ消えて無くなるだけだろ
少なくとも現時点で飽きられてる〜意味がない〜なんて言ってるのは滑稽でしかないわな

355:名無シネマ@上映中
18/03/14 07:03:08.32 ZqBWje5dM.net
サカールだと時間の流れが違うって言ってたけどハルクは体感的にどれぐらい居たんだろうか

356:名無シネマ@上映中
18/03/14 07:58:50.52 /pKhN7Bja.net
>>348
あガガイのガイ
あそれガガイのガイ
あよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

357:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:01:51.93 PNKEv8WB0.net
(´・ω・`)池沼が湧いとるな

358:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:04:36.71 /pKhN7Bja.net
繰り返し駄文繰り返すとか相当な池沼だよね…現実で居場所ないんだろうね

359:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:24:32.05 U26QXOcia.net
延々同じこと書いてる奴にまんまと釣られて今更噛み付いてドヤ顔って見てて切なすぎるから自省してください

360:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:25:00.44 /tXTCk77d.net
ブラパンはシビルウォーのクレジットシーンのやりとりがどこに入るんだっていう疑問はある。ブラパン本編の時間軸のどこかなのかと。

361:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:31:33.05 K/fnY+77a.net
単純にブラパン本編の前じゃないの

362:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:32:37.93 JGzalKpQ0.net
そもそもシビルウォーのクレジット後がどこかわからなくて困る
ワカンダにキャップとバッキーがいたりいなかったりしてよくわからんな

363:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:32:43.51 Qmnf2T4s0.net
ブラックパンサー本編はCWから1週間後なんだからその間だってわかるだろ…

364:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:35:37.96 2VCDmPoYa.net
キャップとバッキーをあのジェット機に乗せたんだろうな

365:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:37:36.34 2VCDmPoYa.net
クレジットを除いた本編での2人を示唆するシーンってシュリのまた白人の治療?しかないもんな

366:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:41:10.88 a6H4Cyj/a.net
陛下のキャラがブレてるからシビルウォーの最中だと勘違いする人が出てくる

367:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:44:29.28 ZBNs3nImM.net
シュリがまた白人治療できるって言ってるんだからわかるだろ

368:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:50:41.20 Qmnf2T4s0.net
むしろ陛下のキャラがブレて見えるのはCWを経たからだろ

369:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:55:25.02 8WXFNcsY0.net
>>343
googleえらぶとそう
ニコニコは英語と日本語両方行けるけどストリーミングのみ

370:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:59:19.84 sX43PUbwd.net
新ヒーロー、予告はよマンが参戦!

371:名無シネマ@上映中
18/03/14 09:08:59.88 W+Jxv8s40.net
陛下はCWの時は出先で親父殺されたり復讐マシンになったり改心したり、神経張り詰めてて余裕無い印象
今回は地元で身内や仲間もたくさんいるし、監督もクールで達観してるイメージを崩したかったんだろうなあと

372:名無シネマ@上映中
18/03/14 09:58:23.29 K/fnY+77a.net
復讐は何も生まないと自分は悟ったが復讐される側になったときに動揺し軸がブレただけの話だと思うんだが

373:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:03:03.61 Jc8iG1qc0.net
そもそもCWの感想でたまに出てた「格好いい!人格者」みたいのが過剰反応だった説

374:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:24:15.88 h6h8JYhIp.net
いやいや、負の連鎖を断ち切るためにジモを殺さずに済ませたのは実際にカッコよかったやん

375:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:29:25.29 +IpQOYKka.net
ただのスタークへの当てつけだろ

376:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:30:56.19 13zKfwLKp.net
格好悪かったとかは言ってない
今作もなんだかんだ格好良かったと思ってる
でも人格者云々が過剰反応でそのせいでキャラぶれとか言われてると思うぞ
個人的な人柄わかるシーンはCW少なくて最初の父王との会話くらい

377:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:32:09.64 h6h8JYhIp.net
>>372
ピム粒子漏れてるぞ

378:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:51:44.92 3n1ZkFeU0.net
そういえばティチャカ王は株下げたまんま終わりなのがちょっと気になったな

379:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:03:31.93 K/fnY+77a.net
株下げたか?
ティチャカはティチャカの正義に従っただけだし王としては間違ってないだろ
ティチャラは王より人として対応したってだけだし

380:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:35:11.21 2Fd4xUusp.net
うーんティチャカを責める気にはなれんなぁ、そもそもキルモンガーパパが根源やん
連れ帰ったとしてもエリックが悪に染まらんとは考えにくいし
父子共に抹殺という非情な選択こそが唯一解だったな

381:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:45:16.00 h6h8JYhIp.net
パパ殺はともかく、息子と死体放置はどうかと

382:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:46:07.63 U26QXOcia.net
何が本当にいかんかったのかと言えば中途半端だったことなのかもしれんね

383:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:47:30.20 cuRQC8Tda.net
ローディは治してもらえるんだろうかな
ワカンダ組と一緒にウォーマシンいたし

384:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:50:11.65 fwOYl2CM0.net
シビルウォーのだってワカンダ人巻き込まれなけれりゃ放置だったろうしな

385:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:00:13.76 W+Jxv8s40.net
それより、歳重ねてだいぶふっくらしたティチャカ王が晩年のあの体型でもプラパンスーツ着る機会があったのかが気になる

386:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:20:25.01 3B23Jmqm0.net
>>382
2008年からスーツ着た実働部分はティ・チャラが担当してたらしい
>>381
よく誤解してる奴居るが、ティ・チャカ王がソコヴィア協定提唱したのはラゴス事件の前なんで、あそこで死者が出たかでないかは関係ないよ
事件のおかげで協定がより世論に後押しされる形にはなってたみたいだけどな

387:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:30:53.31 ErYEuq+eM.net
>>380
新しいスチール写真でローディーとキャップ達が立ってるぽいのがあったんでそれまでに治療してるんだろうね

388:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:35:40.31 W+Jxv8s40.net
>>383
そうなのか、スッキリしたわありがとう
CWでドイツでバッキー襲撃したのが初スーツ着用だと思ってた。その割にはスイスイ動くなあと

389:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:41:21.25 b2V8/YEs0.net
ティチャカ王20年ちょっとで老けすぎじゃね

390:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:52:45.02 /E6tUKERa.net
新予告のリーク来てるね
マーク50とアイアンスパイダー一緒に空飛んでる
アイアンスパイダー足からジェット出てるしwwww

391:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:54:18.13 3B23Jmqm0.net
>>384
たとえワカンダの技術で治るてしてもローディはスターク製のギア使うと思うなあ

392:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:54:50.94 3B23Jmqm0.net
>>387
あれはコラだよ
元はフィギュアの写真らしい

393:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:55:04.63 QFuAId8wM.net
>>384
その写真のローディ歩行器つけてなかった?

394:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:56:50.36 /E6tUKERa.net
>>389
ま?完全に騙されたわwwww
じゃあ宇宙船みたいなのと激突しようとしてるハルクもストームブレイカー持ってるソーもコラ?

395:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:58:10.95 /tXTCk77d.net
>>360
けどブラパンの序盤の会話を見るとシビルウォー後初めてワカンダに戻ってきたみたいな会話になってるんだよね

396:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:01:01.33 3B23Jmqm0.net
>>391
ソーはホットトイズの写真が元で、ハルクは去年外国のCMに使われた動画からだって
海外で特定されてたは

397:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:06:25.08 uah2dtwUM.net
ホーキング博士死亡って…

あの爺さんはまだ元気で出演し続けるのかなぁ〜?

398:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:06:58.48 /E6tUKERa.net
>>393
うわーーー
ありがとう!

399:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:13:26.90 IOB3U+QSa.net
>>325
10年後にヒューとロバートで老マグニートーと老プロフェッサーですね!!!

400:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:21:05.64 qtBRJ8iuM.net
>>383
あの時点では鎖国状態のワカンダに協定提唱の権限と資格がなんであったんだろ?

401:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:22:45.80 zkMGgGela.net
スタン・リー
ジャック・カービー
ケヴィン・ファイギ
3人の中で一番偉大なのは誰?

402:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:27:34.62 3B23Jmqm0.net
>>397
ウルトロンが作られた原因の一つはワカンダ産のヴィブラニウムだったからみたいな事を国連演説で言ってた気がする

403:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:35:59.90 PmmZCHHU0.net
>>398
皆大事だけどファイギが大正義
ちゃんと仕切る有能がいないとどうなるか(内容も興収も)某複数の他社が証明してる

404:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:44:25.89 ErYEuq+eM.net
>>390
他の写真見たら細いワカンダの器具みたいなのつけてるね
レスする前に見た写真が上半身だったもんで推測にしかならなかった
>>388
そういう見方も結構熱くてイイね

405:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:54:58.10 zG7Ngofv0.net
>>392
そうなんだよなー
キャップとバッキーのために一度こっそり帰国した後ナキアと合流して正式に帰国したのかなと思ってる
父親が死んだ後初めて兄妹が顔を合わせたにしてはシュリがふざけすぎなのは実はバッキーが眠る場にシュリも同席しててそこでティチャラと会ってるからと脳内補完した

406:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:08:09.79 OdDtT45P0.net
MCU以外のユニバース企画がどれもこれも焦って失敗してるのを見てるとファイギ凄いなって思うよ

407:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:19:21.00 ANRyu+Z80.net
>>346
ウォーマシンも元々はマーク2だったし別カテゴリーになるのはしょうが無い

408:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:26:35.02 8FToXNHtd.net
>>398
ジャック・カービー

409:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:31:40.15 ANRyu+Z80.net
>>386
オビワン「せやな」

410:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:34:13.98 LnYst8xt0.net
スレリンク(cartoon板)-100

411:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:53:30.58 oUbT007Dd.net
ようやく吹き替え観れたけどキルモンガーとロスさんの声イケメンすぎだろ...

412:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:58:39.72 Ml66Uskra.net
1発目を当てたジョンファブローも偉大

413:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:05:17.96 875T9xJPa.net
>>408
キルモンガーはカイロ・レンの人なんだってね

414:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:27:06.48 UUGOMtzla.net
URLリンク(www.dreampass.jp)
ドリパスの特別イベントで愛知県で復活上映だって
チケット売れないと上映なしだからお前ら買え
つーか愛知県民うらやましい

他の映画も、投票数次第でいずれ上映リスト入りするから気が向いたら投票よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


415:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:31:22.64 4H8QbkYZM.net
このスレでは社長というとトニーだけどおれは先にツダケン思い起こすわ

416:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:34:21.87 uPz48JkX0.net
ジョンファブローとダウニーキャスティングしたおばさんが偉大だわ
あそこでコケてたらファイギどうこうって話もなかった

417:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:10:14.89 bnVHr+fv0.net
エムバクなんかおもっくそジャイアンなんだよな

418:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:10:46.18 OdDtT45P0.net
ダウニーJrはアイアンマン選ばれた当時は薬物の前科持ちの中年俳優だったらしいが、日本でいうと仮面ライダー作品の主役に押尾学を抜擢するようなもんか

419:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:28:03.00 PmmZCHHU0.net
いやそれは社長に失礼やろw
クスリはやめーや!と言われながら、やらかしててもオファーが絶えなかった役者やぞ
演技力のレベルが違いすぎるし、薬以外の素行も奴のようなアレさではない

420:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:38:00.92 h+gAg/QK0.net
キルモンガーの吹き替えって海馬の人だよな
あの声ほんとセクシーたまらねぇわ

421:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:54:47.14 +YiCJZaI0.net
悲しいなあ
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」集結式が本日3月14日に東京のザ・ガーデンルームにて開催され、
日本語吹替版キャストの米倉涼子、溝端淳平、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が登壇した。
URLリンク(cdnx.natalie.mu)
URLリンク(cdnx.natalie.mu)

422:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:59:39.20 QtS4CJVJM.net
>>398
カービーは神

423:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:00:02.27 1Cc/kjVP0.net
なんで盾ありキャップにマーク43やねん

424:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:07:11.94 w6v2Fpsg0.net
>>415
wikiを見ると更生施設出てから13作の映画で仕事して(キスキスバンバンでヒットを飛ばし、ディズニーのシャギードックに出て、シティーオブドックスで自分でも映画をプロデュースし、
グッドナイト&グッドラックやゾディアックなど硬派な作品にも出て…ゾディアックでラファロと共演)14作目がアイアンマンだから
つまずいた過去からコツコツと役者の実績を積み上げてきた感じかな

425:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:07:32.06 nPYFvrFT0.net
>>420
Mk.43は国内のFRP工房で特注したやつで100万とか150万とか掛かってるらしいんで
新しいのを作る金がない&一般のお客さんは気にしないから構わず使い倒そうってことじゃないかな

426:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:14:23.49 /tXTCk77d.net
ロバートダウニーJr.は演技力はずば抜けて評価されてたからね。アカデミー賞ノミネートもされてるし。

427:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:21:05.68 OdDtT45P0.net
>>416 >>421
素行が悪くても才能あったんだろうね
アイアンマンで一気に大爆発したと

428:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:25:02.40 PmmZCHHU0.net
いや薬癖が悪いのが抜けてるだけで人望もあった
そうじゃないと100億以上もかかった原作ファンも多いアメコミ映画の主役
そんな大作の候補に挙がること自体が困難
映画産業だって人間関係は大いにものを言うからな
今となってはファブローも超GJだ

429:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:43:52.36 CVS15lu3a.net
薬物問題も父親が絡んでるしな
人望はあったんだろう

430:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:00:57.21 w6v2Fpsg0.net
関係ないけどゾディアックではラファロと並ぶと同じか1cmくらいRDJの身長が低く見えるのに
アベンジャーズではRDJの方が遥かに高く見えるのがおかしい
どれだけシークレットシューズなんだ

431:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:02:49.87 PMvCTQs60.net
ジャッジっていうRDJの映画見たけど、彼の演技力ってすごいなと思った

432:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:09:00.91 mAfiU8zg0.net
RDJが最初に主演してなかったらラファロもロバートレッドフォードもマイケルダグラスもシリーズに出てなかったかもしれないな
未だにアメコミ映画だとひとまとめにして馬鹿にしてる監督俳優いるのかな

433:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:12:15.01 LnYst8xt0.net
キルモンガーの吹き替え津田社長でクッソ迫力あったわ
これで終わりとか勿体ない

434:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:17:48.99 w6v2Fpsg0.net
>>428
ジャッジはこの前BSでやってたけど良い映画だったな
日本映画の「おくりびと」や「手紙」みたいな感じで静かに進行していくけれどぐっと胸にくる、部屋にこもって一人で見るべき映画
最後はボロボロ泣けた

435:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:22:41.73 fbsoSHNj0.net
キルモンガーの吹き替え海馬なの?
すげえいめーじとちがう

436:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:23:46.40 bq2tVSu00.net
サノス=ネッドってマジ?

437:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:26:29.58 TSNQOXpT0.net
ももクロ・百田夏菜子、赤担当なのに「赤色の食材ダメ」
URLリンク(www.cinematoday.jp)

438:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:47:16.80 nPOST3F6E.net
ロバートダウニーjrはアリーマイラブで知って
いい役者だと思ったら捕まったw

439:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:47:27.88 dJ7UyXPC0.net
RDJって全く日本に来ないな。毒を盛られたことを未だに根に持ってるのか…

440:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:48:06.57 Mq02tKKUM.net
入国が難しいとかじゃ?

441:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:09:24.78 HbvxMlR30.net
>>418
アイアンマン小さくね?

442:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:11:33.86 BboYJM0L0.net
サノスの設定が公開されたが、これまた勧善懲悪にはならなそうなやつだな
宇宙崩壊→新しいユニバースか?

443:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:14:07.21 Ma66h9Rxa.net
>>411
買うけど地の果て赤池かい

444:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:18:47.30 XkSxbCGr0.net
>>427
ハルクから戻るときにちょっと縮んじゃったの

445:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:26:11.80 qbhd6CH+0.net
サノスの設定がなんか思ってたのと違う
サノスもええことしようとしてるやん

446:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:29:24.42 BboYJM0L0.net
>>442
奇形に生まれて迫害されたのにそれでも故郷を救おうとしたとか聖人だよな
まぁいかにもラスボスっぽい設定ではある

447:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:53:04.01 yOuPx4ES0.net
映画のサノスはデスって彼女のためではないんか

448:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:01:44.81 5guAy3Qz0.net
>>411 見てきたら赤池でアベンジャーズ、GotG、ウィンターソルジャー、ドクターストレンジもやるのか。

449:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:15:41.40 S+cNDIBK0.net
>>418
タレント吹き替えの効果とか全然出てねぇだろ
降板しろ

450:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:17:36.36 UVKbVXEId.net
お前らどこで情報追ってんだ

451:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:18:25.37 JXeH8YGWa.net
海馬社長はカイロレンといい繊細な役が上手すぎるわ

452:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:20:20.86 S+cNDIBK0.net
>>436
日本じゃシリーズ全然ヒットしないし、来日したらしたで変なコメント言わされたり、いらねぇプレゼントもらったり番組のポーズさせられるだけなのに来るわけ無い

453:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:20:50.13 wSS2SF6hd.net
>>418
アントマンいるね

454:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:34:31.79 qbhd6CH+0.net
バッキーとロケットのシーン早く見たい
新しいメタルアームでアウトライダーズ一掃とか衝撃波的な技でしょ
それを欲しがって断られるロケットとかやべー

455:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:34:58.12 hrub6Qsla.net
>>450
残念!一寸法師でしたー

456:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:35:13.83 JXeH8YGWa.net
デスの権利ってMSにないんだっけ?
それとも理由がチープになるから出してないだけ?

457:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:37:53.63 OdDtT45P0.net
「よっしゃ!ワシもアベンジャーズが豪華になるの嬉しいからウチのとこのヴィランやヒーローの権利貸したる!!」って言ってくれる会社いないのかね

458:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:43:49.33 JYOrJRCo0.net
>>447
俺はここに貼ると嫌がる奴がいるサイト
普通の人には便利だよ

459:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:44:00.26 J2dp8zhg0.net
ホーケィ見せて!
ジェレミー見せて!

460:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:44:55.90 XkSxbCGr0.net
マンティスの「おねむーーー!!!」はサノスに効かないのかな?
カミサマには効くんだから使えそう

461:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:47:35.84 qbhd6CH+0.net
>>457
サノスはMCU1賢いキャラみたいだから微妙そうだね

462:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:47:36.59 s89s/mUm0.net
>>457
直接触れないと無理

463:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:48:16.29 UVKbVXEId.net
うん
どこでサノスの設定出たんだよ

464:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:51:49.26


465:ID:s89s/mUm0.net



466:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:56:25.18 F145VWH60.net
ヴィヴラニウムの謎技術でコドモンガーの記憶消して連れて帰ったりは出来なかったので?

467:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:56:58.57 s89s/mUm0.net
フライヤー、早い映画館は今月頭から出てたのか
今度取りに行こう

468:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:57:44.60 qbhd6CH+0.net
>>462
あれはシュリの技術ありきじゃない?

469:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:58:09.80 yOuPx4ES0.net
>>460
URLリンク(www.cbr.com)
URLリンク(www.cbr.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
いっぱいある

470:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:58:38.12 DZlUWjrI0.net
>>453
デスは死の神様だから、死と生の狭間を表現するべく娘をゾンビにしました!
………えっ!?反応無し!?
デスは死の神様だから世界の半分の人間を亡きものにしました!
………えっ!?反応無し!?
うーんこれ映画でやれます?

471:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:59:03.12 3n1ZkFeU0.net
ハーブ効果で現れた父上のエリックの姿を見てるだけで思い出すからツラいって
発言が実際の父上もそうだったとすれば連れ帰るって選択自体がないんだろう

472:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:09:10.62 Qr3AGfbt0.net
>>455
だいぶ助かるよね

473:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:11:26.31 Qmnf2T4s0.net
ブログが?

474:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:11:58.71 BboYJM0L0.net
サノスの設定について
URLリンク(theriver.jp)

475:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:14:58.99 t1r/OGTT0.net
間引きだけだとギャラクタス的な何かっぽいな

476:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:17


477::49.69 ID:BboYJM0L0.net



478:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:18:12.09 t1r/OGTT0.net
過剰な生命を減らしてバランスをとるのはデスそのものか

479:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:44.11 uFyILaHV0.net
サノスをせっかくやるのにアダムウォーロックが出ないなんてねぇ…

480:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:47.75 qbhd6CH+0.net
サノスにも同情出来る内容だとスッキリしなさそう

481:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:57.50 N1Nyjo+Xa.net
誤訳も飛ばしもあるから俺は読まないけど全員が英語で情報探せるわけでも理解できるわけでもないしRIVER見とけばいいんじゃないか
CIAよりはマシだし

482:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:26:21.21 JF9Ojn2H0.net
>>474
出ないの? GOTG2のオマケ映像で存在を匂わせてたけど

483:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:26:51.82 L6DAC4Qz0.net
>>477
3

484:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:31:20.14 8FToXNHtd.net
インフィニティ・ガントレット
サノス・ライジング
邦訳本も出てるこの2冊はIWの元ネタの宝庫だから
普段は原作コミックスを読まない層にも映画の副読本としてオススメ

485:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:35:21.90 JYOrJRCo0.net
ネビュラ切り刻んでる時点で同情する話されてもなぁ...

486:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:46:20.55 Jdi2724Z0.net
サノスって超強くて頭も良くて何でもできるし
チタウリの軍隊持ってるし、お金にも困ってないはず
一体何が不満なんだろ

487:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:48:57.72 qbhd6CH+0.net
>>481
タイタン星の悲劇を繰り返したくないみたいやで

488:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:26:46.35 olthXxIs0.net
ジャックカービーがマーベル史上最も偉大な男と言われたるゆえんを教えてくれない?

489:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:34:39.49 8FToXNHtd.net
>>483
漠然としてスタン・リーの閃きを実際に形にしたのがジャック・カービー
「マーベルメソッド」とかでググってみれば分かるよ
参考
ジャック・カービー伝記コミック
URLリンク(ameque.web.fc2.com)

490:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:35:36.31 8FToXNHtd.net
× 漠然として
○ 漠然とした

491:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:38:06.70 4H8QbkYZM.net
ラグナロク円盤のメイキング見てるとジャックカービーのリスペクトすごいよな

492:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:44:43.01 aDRO642p0.net
>>480
たぶんサノス的にはか弱い娘を強くして上げてるんだよ

493:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:53:24.74 gimJQzWaM.net
マーベルのデアゴスティーニが5号で早くも休刊になっててワロタ

494:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:13:29.27 hihhktzYp.net
2、3年前くらいにストーリーの暗さが
CW→dark
ストレンジ→darker
ラグラロク→darkest
とか言われてた時代が懐かしい

495:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:20:45.90 PMvCTQs60.net
マーベル初心者の人にアントマン見せたらめっちゃ面白がってくれた
一緒にアントマン2見に行く予定

496:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:25:59.62 6SEXkoZd0.net
アントマンはMCU随一のファミリー向け作品だからね

497:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:32:58.14 bnVHr+fv0.net
アントマンは設定やヴィランの目的がわかりやすい上にドラマも王道で尚且つ小さいようで大きな規模な話で見やすいイメージ

498:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:36:20.97 ORCWPNdi0.net
>>489
今となってはラグナロクが1番ハチャメチャな映画な様な気がする
ただソーに起きた事自体は本当につらいから暗いといえば間違ってない

499:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:40:27.09 3n1ZkFeU0.net
ソーはIWでさらに追い打ちされそうという・・・

500:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:41:06.29 fbsoSHNj0.net
バトルロイヤルは軽いテンションから人が死ぬからよくわからない気分になったわ

501:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:41:43.79 Jdi2724Z0.net
アントマンの出来の良さは異常

502:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:42:12.45 bnVHr+fv0.net
破局するわ故郷滅茶苦茶になるわ友達死ぬわ親父に丸投げされるわとまぁね
ハンマーは壊れたし

503:名無シネマ@上映中
18/03/14 23:49:21.37 T2eALgqn0.net
ラグナロクはあんなに明るい路線じゃねえと鬱になる
故郷を離れたアスガルドの民たちがこの先サノスに襲撃されるのかと思うと涙を禁じ得ない

504:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:00:42.68 N/XzaMeD0.net
アベ3はサノスが石集めて終わりかな

505:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:02:39.29 Xs67t07Ja.net
全滅!w
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:03:31.54 /eRFTzVQa.net
集めて何すんの?
神龍呼び出してお願い事でもするんか?

507:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:03:38.36 Tj419lWg0.net
意味なく散髪されたりあっさり血も流さず片目失ったりがガッカリ
罰ゲームこなした感じ

508:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:05:08.91 /eRFTzVQa.net
>>500
シュワルツェネッガーかジャッキー・チェンが潜んでそうなショッピングモールだね

509:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:05:17.06 19HnczCX0.net
>>500
適当すぎる

510:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:08:29.19 w4mXyDDS0.net
そういえばキャップと愉快な仲間達の突っ走るシーンの後は全員サノスに瞬殺されるのか

511:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:09:29.80 N/XzaMeD0.net
>>505
サノスいないんじゃね

512:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:21:26.16 cl3H20YQ0.net
MCUではよく見る、ヒーローたちが並んで走る奴
個人的にはあれは昔の仮面ライダーのバイクですれ違う奴みたいでなんか恥ずかしい

513:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:32:36.49 si7YmNx20.net
「全滅の危機」でもなく「全滅。」が謳い文句って、どストレート過ぎて映画館で観るの躊躇する人いそう…

514:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:35:18.47 OKp7BjZ/0.net
「アベンジャーズ負けちゃうの?そんなの見たくなーい」なんて人いるんか

515:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:36:53.63 N/XzaMeD0.net
全滅って惹かれる言葉じゃないよね
ヒーロー大集合でいいのに

516:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:37:51.26 KK4fgBEO0.net
D23トレーラーの隕石投げで全滅はあり得る
でも公式が出してるタイタンへの攻撃と風景似てたからなあ

517:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:38:26.40 ndLrpdoi0.net
それだとニチアサみたい
今回はシンプルでインパクトある言葉であえて文句つけるところはないと思うけどな

518:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:39:08.95 19HnczCX0.net
インパクト重視で広告として悪くないのはわかるが投げやりすぎて笑うわ

519:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:42:36.75 CU+V2W2Oa.net
>>500
この全滅!を全面に押し出してるの日本だけなん?
だとしたらアホすぎる・・・

520:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:49:00.90 ZD6t4jQm0.net
全滅!なんて謳い文句で見にいくって決めた人なんかいるの?w

521:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:51:14.38 w4mXyDDS0.net
アベンジャーズ4で集結だろうし

522:名無シネマ@上映中
18/03/15 00:59:27.54 NL35NIYi0.net
「ヒーローvs宇宙」でいいじゃん

523:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:04:48.81 1HVe7Hyg0.net
>>500
軽くネタバレだな
1話で終わらないの決定じゃん

524:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:06:32.94 1HVe7Hyg0.net
>>501
原作だと、俺は宇宙一強い!(チラッ)とウホウホゴリラがほざいてるだけ

525:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:08:17.46 1HVe7Hyg0.net
アメコミヒーロー(北米マーブル代表)vs宇宙のジャイアン
これがしっくりくる

526:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:24:11.45 5z46YugZ0.net
アベンジャーズで隕石投げに耐えられるのってストレンジとワンダくらい?
ソーやハルクでも流石に死ぬよなw

527:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:25:14.17 jaGjgotr0.net
そういえば、FF2でいきなり全滅させられたなぁ〜…(´・ω・`)

528:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:31:13.42 KK4fgBEO0.net
タイムストーンある限りストレンジは負けなさそう
というかタイムだけチートすぎないか?アニメ版はヒーロー削除→サノスピンチ→時戻しでヒーロー復活というマヌケっぷりだったが

529:名無シネマ@上映中
18/03/15 01:38:00.94 jaGjgotr0.net
>>523
そのタイムストーンも奪われるのでは?
…あれ、違うの(´・ω・`)?

530:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:36:20.03 oqzSHiqU0.net
<悲報>デッドプールさんこの期に及んでビックミス見つけて再撮影

531:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:42:13.66 W8F0ihFE0.net
「ビックミス」ってのがなんなのか分からないが、reshootって再撮影じゃなくて追加撮影なんだけどな
むしろ事前試写の満足度は高かったんだがどの英語ソースを訳して<悲報>て標榜してんのか気になるわあ

532:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:43:24.18 RFpWtZOQ0.net
あんま詳しくない人はIWで完結だと勘違いする気がして何となく不安だったんで「まだ続きがあります」「超古い作品だけど『帝国の逆襲』っていう映画と同じ感じのポジションです」って知らせておくこと自体は悪くないんじゃないかと思う

533:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:49:39.25 lC5jk2+Od.net
>>418
なにがどう集結式なのか
これ割とマジでクソすぎるだろ

534:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:51:22.85 YI12YJ2d0.net
でもガントレットは完成させなきゃならないんだろ
まさか石集めきらないで志し半ばでサノス倒れる!なんてENDじゃないだろうし。
そーすっとタイムストーンも1度は奪われるわけで。ストレンジはそこからどうやって時間巻き戻し魔法使うんだろうな

535:名無シネマ@上映中
18/03/15 02:56:06.50 wh/4hYef0.net
金曜ロードショーの見たい映画アンケートにMCU作品入れてきた
まぁ地上波では数字取れないから放送期待できないだろうが

536:名無シネマ@上映中
18/03/15 03:24:56.08 oqzSHiqU0.net
やっちまったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

537:名無シネマ@上映中
18/03/15 03:44:23.09 19HnczCX0.net
言うほどか?

538:名無シネマ@上映中
18/03/15 03:55:09.55 CbS2PKRf0.net
よくあるデザインだから探せば類似作品もっとありそうだけどなぁ

539:名無シネマ@上映中
18/03/15 03:56:55.80 qeUFwYdl0.net
>>526
文体からひょっとして、と思ったら
やっぱり色んなスレにマルチしてるいつもの人だった
スルーしたほうがいい

540:名無シネマ@上映中
18/03/15 06:10:15.52 6Gef6cVgr.net
>>500
シリーズ最大の秘密とか言っておいてあんなザマだった最後のジェダイもあるしまだ分からんな
でも暗いテイストになるのは間違いないんだろうなあ

541:名無シネマ@上映中
18/03/15 06:21:49.85 nyHDp/f30.net
分かってたけどやっぱり全滅するんだね

542:名無シネマ@上映中
18/03/15 06:29:35.14 oKsGMn78d.net
>>500
常磐道牛久インター出た所のイオンか

543:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:01:40.73 +u62jnxq0.net
日本の配給の人たちは既に展開を知ってるの?

544:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:35:09.00 Mq7OpjkA0.net
ルッソ兄弟のインスタでトレーラー出すって言ってるな。

545:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:42:18.68 huomuIN6M.net
>>539
まじだった

546:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:45:59.80 VXTlzhNdM.net
そういやアベンジャーズアッセンブル!って劇中では言ってないな
AoUのラストで言いそうになって画面切れて終わったし
IWで言ってくれるか

547:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:53:01.33 Dx43/WC6d.net
>>539
イヤッフゥウウウァア!

548:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:54:04.94 MqHb9Hb5d.net
>>508
呼んだ?

549:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:55:15.71 WTtR/jzeM.net
まさかのアッセンブル言わずにキャップ退場とかないよな?iwじゃなくて4で言いそうな予感

550:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:56:21.40 Mq7OpjkA0.net
トレーラーいつ来るんだ。
数時間以内だろうか…。

551:名無シネマ@上映中
18/03/15 07:59:37.21 Pf6gXWvQd.net
ついに高画質で月落としが見れるか

552:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:05:39.15 XtHKf3ab0.net
アティラン住人「エエエ…」

553:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:20:39.36 lFHPW4W60.net
ブラックパンサーみた
MARVELシリーズみてなくて、これが初見って人にはそんなにおすすめできないかも
シビル・ウォーでブラックパンサーの株上がって、それありきの映画だな

554:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:22:17.10 lMGss6Ez0.net
GIVE TRAILER INFINITY

555:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:24:46.14 xbqq6CrkM.net
>>548
いや、逆じゃね?
シビルウォー知らなければあれで満足できるだろうが見てれば明らかなアクションレベルダウン、陛下ヘタレ化でがっくりするじゃん

556:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:26:10.05 xHGlA/NUa.net
陛下ヘタレ?どこを観てんだ?

557:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:27:03.64 lFHPW4W60.net
>>550
黒人ばっかの映画っておもしろいか?初見からみて

558:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:33:11.36 xbqq6CrkM.net
>>551
だってなんだか守られてばっかだったなあと思ってさ
直前のソーがぼろぼろのヒーローだったから余計にそう感じるだけかもしれんが

559:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:37:51.12 tScwN9xEM.net
CWでは父の敵討つためにしか戦ってなかった陛下がIWで地球全体のために戦う動機付けをした側面はある
結局IWでもワカンダで戦うから必要なのかどうかは不明

560:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:40:29.90 lFHPW4W60.net
掘り下げにはなったんじゃないの?
IWにオコエとかでるっぽいし、エムバムとか裏切り者のオコエの元カレとかもでそうだし

561:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:42:02.64 xHGlA/NUa.net
>>553
CWは復讐の鬼になってたから迷いがなかった
単独は父親の犯した罪に対して動揺してたそれだけの話じゃん
それをヘタレと言うなら感情を持つ人間である必要ないと思うんだよね

562:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:43:16.26 3sOdXZ39a.net
IWの1/3はワカンダだから見ておくに越したことはないだろう

563:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:55:30.60 rgTlD1Jv0.net
シビルウォー、インフィニティウォーありきだな

564:名無シネマ@上映中
18/03/15 08:57:09.15 nyHDp/f30.net
宇宙人の襲来に備えて最強のヒーローチームを作るという目的から始まったアベンジャーズ計画、10年経ったんだな。

565:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:06:33.78 0O6CSKWod.net
ラグナロクで唯一嫌だったのがアスガルド勢の雑な処分だったから、家族やワカンダ臣民たちとお互い頼りにし合ってる陛下の姿見て尚更いいなぁと思ったけどな

566:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:11:29.54 uPiDW0Ap0.net
ウォリアーズスリーの最後は民から聞きましたか・・・?

567:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:14:27.95 lNgy4+Esr.net
>>446
ももクロ良かったと思うけどな
マイケルJフォックスとかコロンボとかもそうだけど、
オリジナルの声よりキャラクターに合ってる声ってのはあると思う
16歳の天才科学者で生意気で可愛い女の子ってことだとむしろ本人より声合ってる

568:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:17:27.43 SJqpnOlHp.net
せっかくなんで1から見直してるんだがみんな若くてワラタ
10年たってもみんなあまり老けないなーなんて思ってたけどいざ見返すとみんな若くて違う意味で楽しめた

569:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:18:20.32 BaIm7dyId.net
一緒に写ってる他の2人よりはマシだったよ

570:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:19:26.73 md86cSMo0.net
ソー「ホーガン、元気にやってるじゃないか!(地球のテレビで刑事ゆがみを見ながら)」

571:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:39:33.35 eBgVDt/G0.net
シビルウォーの最後でキャップ陣営はワカンダに匿ってもらったんだよね?
ブラックパンサーでバッキー以外はどこにいたんだろう
あのあとすぐに別の場所にいったのかな

572:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:57:26.04 YtW2tpat0.net
ファルコンまたクソ端淳平がやるのかよ

573:名無シネマ@上映中
18/03/15 09:59:59.09 XtHKf3ab0.net
>>566
その辺りはIWでやるでしょ

574:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:02:18.59 PmefjCyFp.net
>>566
バッキーの洗脳解除をするために動き回ってたんじゃないかな
追われる立場になってたとしても、ずっと匿われてるのは性に合わないイメージ

575:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:17:52.34 HRvBhoWyp.net
>>266
ジェフリー・ディーン・モーガンはやっぱウォッチメン(DC)のコメディアンだろう。

576:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:38:53.19 YI12YJ2d0.net
>>538
詳しくは知らされてない
提供されてる資材から推測して販促品を作ってるから
時々とんちんかんなポスターやコピーが付けられたりする

577:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:47:02.12 aJRVecRca.net
アベンジャーズで円陣を組むように戦うあの演出、インフィニティウォーでもやってくれ

578:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:49:02.70 QGPFlc4M0.net
スピンオフ多すぎだろw
URLリンク(twitter.com)
ナイトウォッチ主役『スパイダーマン』スピンオフを、『ドゥ・ザ・ライト・シング』スパイク・リーが監督する可能性あり!かつて噂になっていたが、初期段階だが企画に関わっていると改めて報じられた。『ルーク・ケイジ』チェオ・ホダリ・コーカーが最新脚本を執筆

579:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:51:32.79 mgRndGrJa.net
>>571
それで全滅のキャッチコピー?!
そのコピー作ったやつの脳細胞が全滅してほしい

580:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:53:02.29 b9sYj/+LM.net
>>572
わかる
全員集結して一画面に収まる演出を一回でいいからやっててほしい
二度と出来ないだろうから

581:名無シネマ@上映中
18/03/15 10:56:51.19 +u62jnxq0.net
円陣囲むのはもういいわ
それぞれの個性を生かした演出にしてほしい

582:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:01:59.18 dKbEQUlAp.net
>>573
でもトップバッターのヴェノムが撃沈したら後の企画も一気に頓挫しそうだよね

583:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:06:13.59 N/XzaMeD0.net
新トレイラーはよ…はよ…

584:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:07:19.95 cI8xhIZLa.net
サノスが単なる倒されるためだけの舞台装置じゃないようで楽しみ
最近のMCUはヴィラんを魅力的に描くようになってきたね

585:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:18:56.31 PzM0TpZvr.net
リークにアントマンいるけどIW には出ないよね?

586:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:20:34.02 aJRVecRca.net
新トレーラー今日?

587:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:28:27.19 md86cSMo0.net
>>579
完全に舞台装置的な悪役って少なくてこれまでもヴィランの人間性自体は描いたものが多かったと思う。

588:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:34:47.10 Pf6gXWvQd.net
トレーラーはよ!!

589:名無シネマ@上映中
18/03/15 11:55:45.29 N/XzaMeD0.net
深夜2時頃にルッソ兄弟のインタビューが公開されるからその時じゃないかってさ

590:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:01:06.39 aJRVecRca.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ(嘘

591:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:06:45.41 MqHb9Hb5d.net
>>562
マイケルJフォックスって完璧なリア充高校生の役だったのに、オカマ三ツ矢が声優やったせいで日本版だけヘタレキャラに改悪されたやつじゃん

592:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:08:28.17 IFgrhJREa.net
>>566
>>569
バッキーの洗脳のことは陛下に任せてワカンダ国外でヒーロー活動してる
ファルコンとかと一緒にテロリストからチタウリ兵器の奪還とかやってるよ

593:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:21:21.21 xbqq6CrkM.net
おれも円陣見たいな
そしてバックにあのテーマ曲

594:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:25:51.47 JA20/klLr.net
「愛を知る全人類に捧ぐ」の悪夢よりは全然良いだろう
当時リアルにお茶吹いたもん

595:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:31:07.34 wUR8Nyfid.net
>>589
画も想い出みたいになってたしな

596:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:31:52.73 19HnczCX0.net
日本よ、これが映画だ

597:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:36:06.91 wh/4hYef0.net
>>573
ほんとソニピクは大人しくしててほしい

598:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:36:55.02 mgRndGrJa.net
ところで今日の午後ローは、クリヘムとトムホが出る「白鯨との戦い」なのでよろしく

599:名無シネマ@上映中
18/03/15 12:56:44.71 BwwEn24Na.net
予告まだかよ
はよしろ

600:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:14:56.49 myelKrfOd.net
白鯨との戦いもうやるのかよ
この前はコードネームUNCLEやってたらしいし最近の午後ローは2年経った瞬間から放送が多いな

601:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:20:10.59 inQ7GOMg0.net
アッセンブルシーンは絶対に必要
ベタベタな展開でも絶対に必要

602:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:23:19.25 aJRVecRca.net
さすがにインフィニティウォーでアベンジャーズアッセンブルは聞けるよね

603:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:23:30.74 Ht1/BuGO0.net
ルッソ兄弟のツイートかわいすぎ

604:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:25:01.02 bWQc0qH60.net
みんなこういうシーンが見たいわけだろ?
URLリンク(i.gr-assets.com)

605:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:29:17.05 hlJ7Ywfhd.net
>>556
めっちゃ同意

606:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:29:31.92 19HnczCX0.net
アッセンブルは4でいいよ

607:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:29:51.62 uPiDW0Ap0.net
各々が各自で戦い始めるより、決戦前にAoUみたいにキャップのまとめが欲しいね
WSみたいに通信挟んでもいいな

608:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:32:09.88 JEidk0T3p.net
アッセンブルはIWのラストじゃね?

609:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:32:31.38 Pje0QWuQ0.net
バッキーとソーって顔合わせた事ないよね、
ハルクとバッキー
スパイダーマン、アントマンとソーハルク
GotG組とストレンジ(ソーロキ除く)は全員顔合わせたことないけど、他にお初ですっていたっけ?

610:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:34:21.30 N/XzaMeD0.net
ソー、ハルクとブラパン

611:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:38:30.95 aJRVecRca.net
キャップにアベンジャーズアッセンブルと言わせるための10年だからやっぱり、言うのは4かな?

612:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:39:31.35 xSJkOrxRa.net
ついにか
URLリンク(theriver.jp)

613:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:49:53.52 G83XaVHIa.net
もうその話出てるんだから貼る意味なくね?宣伝?

614:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:54:32.68 cI8xhIZLa.net
リバカス必死だな

615:名無シネマ@上映中
18/03/15 13:56:02.65 Dx43/WC6d.net
>>599
ヴィジョンテンション低くてワロタ

616:名無シネマ@上映中
18/03/15 14:01:27.88 IKXm2Zmfr.net
映画館にもインフィニティの前売りないな
ブラックパンサーも映画が始まってから前売り販売しはじめたし、ディズニーなに考えてんの?

617:名無シネマ@上映中
18/03/15 14:02:50.54 hSMMMgGs0.net
>>611
ラグナロク、ブラパン、IWのムビチケセットが売れたんじゃね

618:名無シネマ@上映中
18/03/15 14:03:32.80 E/fvzGX8p.net
前売り販売するならプラパンみたくポスターほしい

619:名無シネマ@上映中
18/03/15 14:09:57.55 LIg7IpNvr.net
>>613
コレクタブルカードとクリアファイルはやめていただきたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/193 KB
担当:undef