アベンジャーズ AVENG ..
[2ch|▼Menu]
235:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:30:31.77 8JRH5HaKd.net
>>214
楽天の?

236:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:35:23.81 dCcpnp320.net
陛下はわりと完成され過ぎてるけど2はいざ国王とヒーローの両立で悩むのか

237:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:43:25.82 ljp4o5NWp.net
社会派なテーマ盛り込まんでも、普通に強いヴィラン現れて苦労しながら倒す でええやん

238:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:47:44.09 tIgGWbCg0.net
第三者の巻き込まれ被害がほとんどなかったからショボく感じたのかも

239:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:50:39.07 my2XZG8u0.net
イギリスとか、第一王子王女が双子だったらやっぱ先に生まれたほうが王位継承1位なんかね
数分の差で雲泥の差の人生

240:名無シネマ@上映中
18/03/13 14:57:45.34 6S6iqiwnd.net
AIWでスタークはまた首を絞められるのかな?
もはやノルマみたいなもんだよね

241:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:12:39.53 G5mIpgWsM.net
社長の独り相撲は毎年の恒例行事

242:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:13:26.41 YDgkVlHt0.net
>>224
AoUで教会のコアをウルトロンから守るとこだな
12分だったよ

243:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:36:51.50 h+o+jZa/0.net
>>235
日本人はどんぱち見れりゃどうでもいいからな
難しい話は理解できまてん

244:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:38:39.28 Rzz1A2OHM.net
>>230
黒人メインの配役が珍しいだけで日本人には関係ないからな

245:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:42:01.98 vafiHj/W0.net
>>226
>日本もアメリカも先に生まれた方が兄姉になるだけど国によっては後から生まれた方を兄姉とするところもある
さきに外気に触れた方が「先に生まれた」という考え方と
後から出てきた方が「体内で先に発生して育っている(だから奥にいる)」という考え方の差だね
生物学的には後者の方が正しい気もするが
感覚的には前者の方が納得する人が多いかも

246:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:51:16.71 +DRi9tQf0.net
ブラパン2はIWで壊滅したワカンダ復興の話だろうな
災害復興と絡めてまた大ヒットですわ

247:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:52:57.88 x9uVYrXH0.net
つかコミックでもコロコロ変わるし>兄か姉か
最近は姉で固定されてる感じだが

248:名無シネマ@上映中
18/03/13 15:58:29.94 OQvXrmyB0.net
ボンボンは変わらないの?

249:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:02:29.41 6fxN5YXOa.net
ブラパン2はワカンダに来た難民の話になると思ってる
予告を見る限りIWで戦ってるの中心街じゃなくて周囲の草原だし

250:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:04:02.62 +DRi9tQf0.net
まさかアスガルド民が

251:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:09:08.97 OQvXrmyB0.net
すでに地球に住んでるアスガルド人と接触はないのかな

252:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:14:49.35 PliTYi+yp.net
>>246
ボンボンはサノスに滅ぼされた

253:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:17:02.28 tIgGWbCg0.net
>>243
日をまたぐと誕生日でややこしくなるな

254:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:22:52.73 Z8ab2zS9p.net
去年ラグナロク前にMCU一気見した新参なんだけど
アベンジャーズとかエイジオブウルトロンって日付変わった瞬間に上映とかってあったの?

255:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:33:09.22 +DRi9tQf0.net
新宿で0時から見たよ
単独作でもやってたと思う

256:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:39:18.52 ShKqENxH0.net
ブラパンの時系列ってどうなってる?
国連での爆発のニュースのシーンで犯人ぽい扱いでジモが映ってるけど

257:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:40:31.88 5+sUn3Zqp.net
つまりそれが時系列を表してる

258:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:40:53.59 dCcpnp320.net
シビルウォー後
アベンジャーズ3の前

259:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:42:38.23 +DRi9tQf0.net
ブラパン、ラグナロク、ホームカミングが今の所最新の時系列なのかな

260:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:44:10.32 ShKqENxH0.net
あの時点でニュースでの犯人扱いはバッキーなんじゃないかと思ってて
もう少し細かい所が知りたかったんだけど
言葉足らずですまんかった

261:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:44:39.32 6fxN5YXOa.net
時系列の話ではないけどロスが撃たれた翌日にキルモンガーがワカンダに入国したってことはあの小型機で韓国からワカンダまで一日で飛んだことになるのが引っかかる
腕のいいパイロットだったら行けるもんなのかな

262:名無シネマ@上映中
18/03/13 16:56:41.32 cyvTTpwS0.net
キルモンガーは手土産持参で正々堂々と乗り込んできて、
俺も王族だから勝負させろ!って正式な儀式で手順を踏んで勝って王になってる
だけど、ブラパンは見事にタイマンで圧倒的にブッ飛ばされ、
なんとか救い出されてドーピングかましてなんとか生き返る
…のはいいけど、別にそっから修行みたいな事をする訳でもなく、
ただ再び「俺はやられてねぇし!」って国に反乱起こして、
妹に電車飛ばして貰ったりなんだりして貰ってようやく勝ってる。
結局また正式な儀式でやり直しても負ける事確実だから「ん〜…」って感じの出来だったよ
色々策略かまされて王座から落ちてとかじゃなくて、
ただ正式な儀式で余裕でブッ飛ばされて王座奪われてるっていう雑魚にしか見えねぇから、
キルモンガーが好きな人が多いのも頷ける。

263:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:06:27.92 zrPsOIFca.net
>>260
気持ちが弱いからメンタルを強くせぇ〜よって皆のアドバイスだろ。
バッキー(超改造殺し屋エキスパート絶体殺すマン)と相対でイーブンに持ち込んで居る
人間が兵隊上がりのイケイケのブラックラッパーマンに負ける事自体少しおかしい話だからなw
友人のメチャ黒人俳優でレジェンド級ハスラー2での演技は俺も凄いと思っちゃったよウィッカーが
殺された位で動揺して負けるとか普通は有り得ないからな。

264:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:07:35.86 TlxHjg4cd.net
感受性低いとそういう受け取り方になるのか...
初戦の時は父が叔父をあやめた事に動揺してたから負けたんでしょ。2戦目は乗り越えて覚悟してるから勝てた。電車の装置使ったのは、ヴィブラニウム同士だと決着付かないから。

265:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:09:11.07 6fxN5YXOa.net
正式な儀式かどうかを期間で決めるんだったらそもそも突然現れたキルモンガーのために開かれた決闘も正式な儀式にはならないと思うんだがそこに突っ込む人が多いよな
キルモンガーは数日前の儀式で決闘を挑まなかったから挑戦権無し、とはせずいつでも挑戦okにしたんだから
数日前(昨日?)の決闘でティチャラは降参もしてないし死んでもいないから決闘は続いてるし、それをエリックが断ることはできないことになるのは当たり前だろ

266:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:09:29.43 jEsrCnZl0.net
>>259
いやあんなセスナで韓国からアフリカ中部までって腕の良し悪し関わらず無理だわ
航続距離そんな長くないしあちこちで給油して24時間寝ないで飛んでも無理だと思う
>>260
実はロキもソー1で正式に王位を授けられてそこに廃嫡されて追放された兄ちゃんが乗り込んで来た話だったんだぜ…
ロキの場合はオーディンが寝ちゃって母親からお前がアスガルドを守るのよってグングニルとともに王位を授けられてるんだけど
その場面は残念ながらカットされちゃってる(BDには入ってるが

267:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:09:32.05 dCcpnp320.net
キルモンガーはコンパチできるしアーツで出さんかな

268:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:10:30.30 irT5mdqQ0.net
以前MARVELとDCの出演者をまとめてみた者です 追加してみました
ライアンレイノルズはMARVEL原作のブレイド3にも出演
(ICON)はICON COMICSで映画はキックアス
(TWD)はザウォーキングデッド
原作アメコミであり、出演者が何人かいるので取り上げてみました
さらにジェフリーディーンモーガンはDC映画のフラッシュで、バットマンを演じることになるかもしれないそうです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:12:15.92 Y/jtjnCda.net
そういう長くなりそうな話はブラパンスレでやればいいのにと思うけどとりあえず>>264
ロキは正式には譲られてないぞ
追放した後、おとーちゃんが冬眠始めちゃった所へ勝手にロキが「俺が王様だ」って言い出しただけ

270:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:17:24.50 Z151sh4Xa.net
>>266
面白い

271:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:19:41.10 jEsrCnZl0.net
>>267
いや「オーディンが目覚めるまで」って期限切られてたけど正式にグングニル授かってるんだってば
URLリンク(www.youtube.com)
映画だと上記の部分カットだったんでロキが勝手に言い出したみたいに見えるがフリッガにちゃんと託されてるんよ

272:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:29:54.31 Y/jtjnCda.net
>>269
期間限定の代理と正式に譲られたんじゃ全然違う
ブラパンの例えに出す話じゃないだろうが

273:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:35:55.75 3IQZDYIyM.net
シビルウォー見直してるがやっぱバッキー陛下キャップの超人鬼ごっこは秀逸だわ。初見一発で超人の凄さが伝わる。発想がすげぇ

274:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:37:18.88 x+2kbgmD0.net
スレリンク(toy板)

275:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:37:42.09 5+sUn3Zqp.net
>>266
クリスエヴァンスはDCにもでてる

276:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:41:23.48 eGMQxWvbp.net
>>253
じゃあインフィニティウォーでもやるのかな
サンキューです

277:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:49:49.65 vafiHj/W0.net
>>266
>ジェフリーディーンモーガンはDC映画のフラッシュで、バットマンを演じることになるかもしれないそうです
トーマスウェインがブルースウェインになるのか?

278:名無シネマ@上映中
18/03/13 17:58:49.56 irT5mdqQ0.net
>>275
フラッシュがパラレルワールドを作り出してそこでのバットマンを演じるかも?だそう
URLリンク(jp.ign.com)

279:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:02:08.45 vafiHj/W0.net
>>276
ああ、じゃあフラッシュポイント(的なもの)をやるのか!
迷走しまくりDCだけどちゃんと作ってほしいなあ

280:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:02:27.07 AtkkHj+1a.net
>>275
フラッシュポイントはブルースウェインが死んでその父親がバットマンになるパラレルワールド

281:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:11:35.98 Y+6hoZ4b0.net
ドクターストレンジでカンバッチが走ってたのってシャーロックがあったからなんだね

282:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:12:02.08 8JRH5HaKd.net
>>266
キックアスのオタク二人がクイックシルバーしてるのおもしろいよなぁ

283:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:12:58.68 PNXqoWXW0.net
>>254
シビルウォーの1週後くらい。

284:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:16:42.72 xiEWfmuCd.net
>>269
一回ネットから離れた方がいいよ

285:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:18:50.22 Y4Y7quV2p.net
この後ようやくプラパン見れる
嬉しすぎて手が増えてきた

286:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:21:16.62 qscKFE+KM.net
増えるのかww

287:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:29:17.84 ZxVmpD+R0.net
手が増えるは草

288:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:31:40.10 vafiHj/W0.net
つまりこれか(チョイグロかも。苦手な人注意)
URLリンク(beyondtheopposites.com)

289:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:32:47.46 Y/jtjnCda.net
>>286
どっかで見たけどなんだっけ

290:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:35:10.28 WWFJ/kNy0.net
>>287
ストレンジてんてー

291:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:54:39.22 +DRi9tQf0.net
ストレンジのヴィランも目のとこ気持ち悪かったよねー

292:名無シネマ@上映中
18/03/13 18:57:33.34 5UpYySvh0.net
ストレンジは映像にステ振りまくってたな
ストレンジ先生に根負けして帰ったラスボスはまた出てきそう

293:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:03:59.45 0e0mPXto0.net
ストレンジさん、一体何回死んでるの?
想像しただけで恐ろしいんだが

294:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:06:21.67 gRQU75p70.net
ソー3のストレンジはかっこいい
あの御笑いの神を簡単にあしらうのはスゲーよ

295:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:11:29.59 5Fm7yq9hd.net
手は震えるだけでいい

296:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:11:37.23 rlWGOw/l0.net
その御笑いの神も反応が面白かったな

297:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:29:20.20 PXs8RfbA0.net
いたずらの神の魔法って、幻覚とか変身ばかりで所詮いたずらの域なんだよな

298:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:34:04.68 189AVrSCd.net
>>258
ニュースでは真犯人のジモが捕まって1週間経ったって言ってる

299:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:43:02.82 sbMux1XB0.net
ハルクバスターってマーク2なんだな
マーク49でもないのか

300:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:50:51.34 ci4XRAnS0.net
結局インフィニティウォーの新予告はまだだったのか?

301:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:57:43.32 nfTGY+nBM.net
明日の恵比寿のイベントは吹き替えキャスト発表会?
それに合わせた新映像とかは無いのかな

302:名無シネマ@上映中
18/03/13 19:59:36.22 5pQob6Hg0.net
>>298
インド版公開するよ が新予告だと騒がれてしまったらしい

303:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:06:16.10 hIH2VrUA0.net
時系列にすると
ブラパン(シビルウォーから1週間後)→ホムカミ(シビルウォーから2か月後)→ラグナロク(シビルウォーから約1年後)
ってなるのか、フェイズ2の頃と違って公開順とかなり前後してるな

304:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:09:14.07 2qIQ9aS6a.net
アベ4終わったらドラマも網羅した設定資料集欲しい

305:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:11:32.85 MY2QYI5Oa.net
このシリーズいまが絶頂だよね
アベ4終わったら下ってく未来しか見えない

306:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:16:45.70 iGouuG/y0.net
ファイギが「"アイアンマンスタジオ"や"アベンジャーズスタジオ"にはなりたはない、私たちはマーベルスタジオだ」
「アベンジャーズが終わってもマーベルには魅力的なキャラが数千といる、今後はそれらの映画を作ってい


307:く」と言ってたよ



308:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:23:01.88 GCYPyZws0.net
え、4でアベンジャーズが終わるの?
キャラ入れ替えてもアベンジャーズを名乗るかと思ってた

309:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:25:15.16 5oozX/xd0.net
さすがに一作目アベンジャーズメンバー全員抜けたらもうそこを区切りにする人も多いだろうね

310:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:25:19.70 11OwHraia.net
4で完全終了とは思えないけどアベンジャーズ5は十年後公開とか遠い未来になるのかもな

311:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:26:31.31 2I3ME52Ba.net
現アベンジャーズが終わるだけで新しいメンバーで続くか新しく集合もの立ち上げるかどちらかじゃないかな
そのためのMCUだろうし

312:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:27:31.91 Y/jtjnCda.net
リベンジャーズがアップを始めました

313:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:28:06.19 5UpYySvh0.net
Xメンやファンタスティックフォーでもやるのかな

314:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:28:09.91 +DRi9tQf0.net
gotgがメンバー変わるらしいしそっちでいいんじゃないもう

315:名無シネマ@上映中
18/03/13 20:57:05.91 XXHVAXXi0.net
(´・ω・`)メンバー変わるネタ好きやなお前ら

316:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:18:22.15 fYPblC7zd.net
>>266
DCドラマにも出てる人いるんだな

317:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:21:04.40 5Gvyjkqja.net
まぁX-MENとF4の権利も戻ったことだしまだまだいけるよ
アベンジャーズvsX-MENなんていうどデカイネタもあるしさ

318:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:41:38.41 yAmWS2+k0.net
どこみてもアメコミ映画飽きたって書かれまくってるな
ヒーロー替えて同じことやってるだけだし飽きられてるのに続ける意味あんのか?

319:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:44:59.22 5pQob6Hg0.net
>>314
でも もうアイアンマンキャップソーは出せないんだぜ…
困ったら復活させることは容易だろうが

320:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:45:33.40 2qIQ9aS6a.net
今作、何気にスターロードの里帰りがいちばん楽しみなんだよなぁ。じいちゃんと再会して欲しい。アベ4では地球に残るエンドになってもそれはそれで面白くなりそう

321:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:47:57.85 OQvXrmyB0.net
ae7e-YSnCハーフバリのハーフバリのネガキャンやめろよな

322:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:53:29.60 5UpYySvh0.net
>>314
アイアンマン死ぬ説流れてるしXメンもヒュー・ジャックマンがもうウルヴァリンやらないみたいな話聞いたことあるしファイギさん大変そう

323:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:57:22.39 F6x/4yXq0.net
ローガンで綺麗に締まったからもうヒュー・ジャックマンのウルヴァリンはいいや

324:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:59:11.39 nG28ucUjM.net
>>311
誰が変わるん?

325:名無シネマ@上映中
18/03/13 21:59:28.57 +DRi9tQf0.net
ウルヴァリン=ヒュー・ジャックマンってイメージ出来上がっちゃったからあと10年は寝かされそう

326:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:03:07.30 vafiHj/W0.net
X-23がとりあえず先でしょ>ウルヴァリン
MCUに合流するのかは知らんが

327:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:09:52.07 lWneq9PBM.net
ローガンは素晴らしい映画だったけどパラレルワールド感が半端なかった
ヒュージャックマンも今回で終わりと言ってたけど、叶うならMCUに関わりたいとも言ってたはず

328:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:11:51.69 uOuRxE+E0.net
>>316、319
まぁやるとしても後10年くらい先の話だろうしもうその頃には新アイアンマンや新ウルヴァリンが決まっててもおかしくないよね
ヒューとロバートの共演はそれぞれ直接のヒーロー役じゃなくても昔ヒーロやってたことを匂わせるカメオでも実現して欲しいなぁ2人ともお爺ちゃんになったぐらいでも

329:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:14:19.62 UMuoCjQMM.net
>>315
飽きられてるのに世界で大ヒットし続けててすごいねえ

330:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:29:10.41 k4jiSEyox.net
ええい!ムビチケはまだか!!

331:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:38:16.62 kMdBdLNd0.net
ジェレミー・レナー好きだから
ホーケィの活躍をたくさん拝みたい
ホーケィ単独作品も観たい

332:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:38:35.45 jT+GY9iS0.net
エンターテイメントウイークリーって今回結構新情報出てるんだな
知らなかったよ

333:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:43:13.24 hyW/ts4cM.net
>>99
なんとなくスパイダーマンの新MJがそうなると思ったけど。いろいれろ思わせぶりなところがあった

334:名無シネマ@上映中
18/03/13 22:54:02.50 YX8omZwod.net
>>328
ブラックウィドウさんの単独作られるみたいだけどホークアイさんはどうなんだろうね
ファミリーいるしそういうドラマ書けるかも

335:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:15:07.22 5UpYySvh0.net
>>99
アイアンマン3でトニー匿ってたエンジニア少年「僕は?」

336:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:29:17.58 l7SIYkJN0.net
ハーレー少年はIW3か4に登場予定

337:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:30:24.59 l7SIYkJN0.net
ピーターのクラスメイトには後のヒーローやヴィランが沢山いる

338:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:32:59.64 QWOx9whG0.net
>>334
白髪の女か!?

339:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:34:21.41 5pQob6Hg0.net
あのおデブ友達も名前だけは2代目ホブゴブリンだし

340:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:34:52.62 lDJI1pyq0.net
>>334
今回のフラッシュがエージェントヴェノムになる姿が想像出来ない

341:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:34:54.77 rFBXsRaf0.net
>>266
ジョシュ・ブローリンはDCでヒーローもやってたよ

342:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:37:46.42 5pQob6Hg0.net
ライミのフラッシュはデスストロークになってしまったな

343:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:50:58.78 oepVE1Q20.net
アメイジングのフラッシュはイメージどおりだった

344:名無シネマ@上映中
18/03/13 23:59:20.52 l7SIYkJN0.net
ネッド・リーズ ⇒ホフ・ゴブリン
フラッシュ・トンプソン ⇒エージェント・ヴェノム
エイブ・ブラウン ⇒ブラック・タイガー
シンディ・ムーン ⇒シルク
サリー・アヴリル ⇒ブルーバード
うち少なくとも3人はIWに出る予定(化ける前だと思うが)

345:名無シネマ@上映中
18/03/14 00:08:56.39 8prqBevta.net
ゼンデイヤちゃんのスッピンがワロタw
幾らトリプルAの作品だからってスッピンをスクリーンさらされるとか女優生命的に
終って居るよなw

346:名無シネマ@上映中
18/03/14 00:42:54.23 uNkOZ9ns0.net
movienexのデジタル配信って吹き替え限定なの?

347:名無シネマ@上映中
18/03/14 01:21:44.75 B6A1TPGBa.net
>>315
お前生きてて意義ある?

348:名無シネマ@上映中
18/03/14 01:25:29.37 DiA87oxJx.net
>>344
そっとしといてやれよ…

349:名無シネマ@上映中
18/03/14 01:49:12.81 Go7va3XTM.net
URLリンク(www.toysapiens.jp)
ややこしい…
ハルクバスターはマーク44なのに
ここで分岐するのね

350:名無シネマ@上映中
18/03/14 01:54:17.58 Jdi2724Z0.net
ブラパンの時系列聞いてくる人多すぎ
開幕のニュースすら見てないのかと

351:名無シネマ@上映中
18/03/14 03:19:20.91 ZWmZzKJv0.net
今の時点でヒ―ロー替えて同じことやってるだけだし
続ける意味がない
リブート繰り返す蜘蛛や白人を黒人にしただけのブラパン
粗造と言わざるを得ないよなwwwwwwwwwwwwww

352:名無シネマ@上映中
18/03/14 04:41:36.70 gDZHWf6K0.net
>>301
ラグナロクってCWから2年後じゃなかったっけ?
クインジェットの中でソーがバナーに2年経ったんだって言ってたような

353:名無シネマ@上映中
18/03/14 05:25:21.06 qbhd6CH+0.net
>>349
それはAOUから2年だよ

354:名無シネマ@上映中
18/03/14 06:48:48.23 JGzalKpQ0.net
需要があれば続くし、なければ消えて無くなるだけだろ
少なくとも現時点で飽きられてる〜意味がない〜なんて言ってるのは滑稽でしかないわな

355:名無シネマ@上映中
18/03/14 07:03:08.32 ZqBWje5dM.net
サカールだと時間の流れが違うって言ってたけどハルクは体感的にどれぐらい居たんだろうか

356:名無シネマ@上映中
18/03/14 07:58:50.52 /pKhN7Bja.net
>>348
あガガイのガイ
あそれガガイのガイ
あよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

357:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:01:51.93 PNKEv8WB0.net
(´・ω・`)池沼が湧いとるな

358:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:04:36.71 /pKhN7Bja.net
繰り返し駄文繰り返すとか相当な池沼だよね…現実で居場所ないんだろうね

359:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:24:32.05 U26QXOcia.net
延々同じこと書いてる奴にまんまと釣られて今更噛み付いてドヤ顔って見てて切なすぎるから自省してください

360:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:25:00.44 /tXTCk77d.net
ブラパンはシビルウォーのクレジットシーンのやりとりがどこに入るんだっていう疑問はある。ブラパン本編の時間軸のどこかなのかと。

361:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:31:33.05 K/fnY+77a.net
単純にブラパン本編の前じゃないの

362:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:32:37.93 JGzalKpQ0.net
そもそもシビルウォーのクレジット後がどこかわからなくて困る
ワカンダにキャップとバッキーがいたりいなかったりしてよくわからんな

363:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:32:43.51 Qmnf2T4s0.net
ブラックパンサー本編はCWから1週間後なんだからその間だってわかるだろ…

364:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:35:37.96 2VCDmPoYa.net
キャップとバッキーをあのジェット機に乗せたんだろうな

365:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:37:36.34 2VCDmPoYa.net
クレジットを除いた本編での2人を示唆するシーンってシュリのまた白人の治療?しかないもんな

366:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:41:10.88 a6H4Cyj/a.net
陛下のキャラがブレてるからシビルウォーの最中だと勘違いする人が出てくる

367:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:44:29.28 ZBNs3nImM.net
シュリがまた白人治療できるって言ってるんだからわかるだろ

368:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:50:41.20 Qmnf2T4s0.net
むしろ陛下のキャラがブレて見えるのはCWを経たからだろ

369:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:55:25.02 8WXFNcsY0.net
>>343
googleえらぶとそう
ニコニコは英語と日本語両方行けるけどストリーミングのみ

370:名無シネマ@上映中
18/03/14 08:59:19.84 sX43PUbwd.net
新ヒーロー、予告はよマンが参戦!

371:名無シネマ@上映中
18/03/14 09:08:59.88 W+Jxv8s40.net
陛下はCWの時は出先で親父殺されたり復讐マシンになったり改心したり、神経張り詰めてて余裕無い印象
今回は地元で身内や仲間もたくさんいるし、監督もクールで達観してるイメージを崩したかったんだろうなあと

372:名無シネマ@上映中
18/03/14 09:58:23.29 K/fnY+77a.net
復讐は何も生まないと自分は悟ったが復讐される側になったときに動揺し軸がブレただけの話だと思うんだが

373:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:03:03.61 Jc8iG1qc0.net
そもそもCWの感想でたまに出てた「格好いい!人格者」みたいのが過剰反応だった説

374:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:24:15.88 h6h8JYhIp.net
いやいや、負の連鎖を断ち切るためにジモを殺さずに済ませたのは実際にカッコよかったやん

375:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:29:25.29 +IpQOYKka.net
ただのスタークへの当てつけだろ

376:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:30:56.19 13zKfwLKp.net
格好悪かったとかは言ってない
今作もなんだかんだ格好良かったと思ってる
でも人格者云々が過剰反応でそのせいでキャラぶれとか言われてると思うぞ
個人的な人柄わかるシーンはCW少なくて最初の父王との会話くらい

377:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:32:09.64 h6h8JYhIp.net
>>372
ピム粒子漏れてるぞ

378:名無シネマ@上映中
18/03/14 10:51:44.92 3n1ZkFeU0.net
そういえばティチャカ王は株下げたまんま終わりなのがちょっと気になったな

379:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:03:31.93 K/fnY+77a.net
株下げたか?
ティチャカはティチャカの正義に従っただけだし王としては間違ってないだろ
ティチャラは王より人として対応したってだけだし

380:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:35:11.21 2Fd4xUusp.net
うーんティチャカを責める気にはなれんなぁ、そもそもキルモンガーパパが根源やん
連れ帰ったとしてもエリックが悪に染まらんとは考えにくいし
父子共に抹殺という非情な選択こそが唯一解だったな

381:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:45:16.00 h6h8JYhIp.net
パパ殺はともかく、息子と死体放置はどうかと

382:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:46:07.63 U26QXOcia.net
何が本当にいかんかったのかと言えば中途半端だったことなのかもしれんね

383:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:47:30.20 cuRQC8Tda.net
ローディは治してもらえるんだろうかな
ワカンダ組と一緒にウォーマシンいたし

384:名無シネマ@上映中
18/03/14 11:50:11.65 fwOYl2CM0.net
シビルウォーのだってワカンダ人巻き込まれなけれりゃ放置だったろうしな

385:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:00:13.76 W+Jxv8s40.net
それより、歳重ねてだいぶふっくらしたティチャカ王が晩年のあの体型でもプラパンスーツ着る機会があったのかが気になる

386:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:20:25.01 3B23Jmqm0.net
>>382
2008年からスーツ着た実働部分はティ・チャラが担当してたらしい
>>381
よく誤解してる奴居るが、ティ・チャカ王がソコヴィア協定提唱したのはラゴス事件の前なんで、あそこで死者が出たかでないかは関係ないよ
事件のおかげで協定がより世論に後押しされる形にはなってたみたいだけどな

387:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:30:53.31 ErYEuq+eM.net
>>380
新しいスチール写真でローディーとキャップ達が立ってるぽいのがあったんでそれまでに治療してるんだろうね

388:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:35:40.31 W+Jxv8s40.net
>>383
そうなのか、スッキリしたわありがとう
CWでドイツでバッキー襲撃したのが初スーツ着用だと思ってた。その割にはスイスイ動くなあと

389:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:41:21.25 b2V8/YEs0.net
ティチャカ王20年ちょっとで老けすぎじゃね

390:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:52:45.02 /E6tUKERa.net
新予告のリーク来てるね
マーク50とアイアンスパイダー一緒に空飛んでる
アイアンスパイダー足からジェット出てるしwwww

391:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:54:18.13 3B23Jmqm0.net
>>384
たとえワカンダの技術で治るてしてもローディはスターク製のギア使うと思うなあ

392:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:54:50.94 3B23Jmqm0.net
>>387
あれはコラだよ
元はフィギュアの写真らしい

393:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:55:04.63 QFuAId8wM.net
>>384
その写真のローディ歩行器つけてなかった?

394:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:56:50.36 /E6tUKERa.net
>>389
ま?完全に騙されたわwwww
じゃあ宇宙船みたいなのと激突しようとしてるハルクもストームブレイカー持ってるソーもコラ?

395:名無シネマ@上映中
18/03/14 12:58:10.95 /tXTCk77d.net
>>360
けどブラパンの序盤の会話を見るとシビルウォー後初めてワカンダに戻ってきたみたいな会話になってるんだよね

396:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:01:01.33 3B23Jmqm0.net
>>391
ソーはホットトイズの写真が元で、ハルクは去年外国のCMに使われた動画からだって
海外で特定されてたは

397:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:06:25.08 uah2dtwUM.net
ホーキング博士死亡って…

あの爺さんはまだ元気で出演し続けるのかなぁ〜?

398:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:06:58.48 /E6tUKERa.net
>>393
うわーーー
ありがとう!

399:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:13:26.90 IOB3U+QSa.net
>>325
10年後にヒューとロバートで老マグニートーと老プロフェッサーですね!!!

400:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:21:05.64 qtBRJ8iuM.net
>>383
あの時点では鎖国状態のワカンダに協定提唱の権限と資格がなんであったんだろ?

401:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:22:45.80 zkMGgGela.net
スタン・リー
ジャック・カービー
ケヴィン・ファイギ
3人の中で一番偉大なのは誰?

402:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:27:34.62 3B23Jmqm0.net
>>397
ウルトロンが作られた原因の一つはワカンダ産のヴィブラニウムだったからみたいな事を国連演説で言ってた気がする

403:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:35:59.90 PmmZCHHU0.net
>>398
皆大事だけどファイギが大正義
ちゃんと仕切る有能がいないとどうなるか(内容も興収も)某複数の他社が証明してる

404:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:44:25.89 ErYEuq+eM.net
>>390
他の写真見たら細いワカンダの器具みたいなのつけてるね
レスする前に見た写真が上半身だったもんで推測にしかならなかった
>>388
そういう見方も結構熱くてイイね

405:名無シネマ@上映中
18/03/14 13:54:58.10 zG7Ngofv0.net
>>392
そうなんだよなー
キャップとバッキーのために一度こっそり帰国した後ナキアと合流して正式に帰国したのかなと思ってる
父親が死んだ後初めて兄妹が顔を合わせたにしてはシュリがふざけすぎなのは実はバッキーが眠る場にシュリも同席しててそこでティチャラと会ってるからと脳内補完した

406:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:08:09.79 OdDtT45P0.net
MCU以外のユニバース企画がどれもこれも焦って失敗してるのを見てるとファイギ凄いなって思うよ

407:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:19:21.00 ANRyu+Z80.net
>>346
ウォーマシンも元々はマーク2だったし別カテゴリーになるのはしょうが無い

408:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:26:35.02 8FToXNHtd.net
>>398
ジャック・カービー

409:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:31:40.15 ANRyu+Z80.net
>>386
オビワン「せやな」

410:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:34:13.98 LnYst8xt0.net
スレリンク(cartoon板)-100

411:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:53:30.58 oUbT007Dd.net
ようやく吹き替え観れたけどキルモンガーとロスさんの声イケメンすぎだろ...

412:名無シネマ@上映中
18/03/14 14:58:39.72 Ml66Uskra.net
1発目を当てたジョンファブローも偉大

413:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:05:17.96 875T9xJPa.net
>>408
キルモンガーはカイロ・レンの人なんだってね

414:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:27:06.48 UUGOMtzla.net
URLリンク(www.dreampass.jp)
ドリパスの特別イベントで愛知県で復活上映だって
チケット売れないと上映なしだからお前ら買え
つーか愛知県民うらやましい

他の映画も、投票数次第でいずれ上映リスト入りするから気が向いたら投票よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


415:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:31:22.64 4H8QbkYZM.net
このスレでは社長というとトニーだけどおれは先にツダケン思い起こすわ

416:名無シネマ@上映中
18/03/14 15:34:21.87 uPz48JkX0.net
ジョンファブローとダウニーキャスティングしたおばさんが偉大だわ
あそこでコケてたらファイギどうこうって話もなかった

417:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:10:14.89 bnVHr+fv0.net
エムバクなんかおもっくそジャイアンなんだよな

418:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:10:46.18 OdDtT45P0.net
ダウニーJrはアイアンマン選ばれた当時は薬物の前科持ちの中年俳優だったらしいが、日本でいうと仮面ライダー作品の主役に押尾学を抜擢するようなもんか

419:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:28:03.00 PmmZCHHU0.net
いやそれは社長に失礼やろw
クスリはやめーや!と言われながら、やらかしててもオファーが絶えなかった役者やぞ
演技力のレベルが違いすぎるし、薬以外の素行も奴のようなアレさではない

420:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:38:00.92 h+gAg/QK0.net
キルモンガーの吹き替えって海馬の人だよな
あの声ほんとセクシーたまらねぇわ

421:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:54:47.14 +YiCJZaI0.net
悲しいなあ
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」集結式が本日3月14日に東京のザ・ガーデンルームにて開催され、
日本語吹替版キャストの米倉涼子、溝端淳平、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が登壇した。
URLリンク(cdnx.natalie.mu)
URLリンク(cdnx.natalie.mu)

422:名無シネマ@上映中
18/03/14 16:59:39.20 QtS4CJVJM.net
>>398
カービーは神

423:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:00:02.27 1Cc/kjVP0.net
なんで盾ありキャップにマーク43やねん

424:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:07:11.94 w6v2Fpsg0.net
>>415
wikiを見ると更生施設出てから13作の映画で仕事して(キスキスバンバンでヒットを飛ばし、ディズニーのシャギードックに出て、シティーオブドックスで自分でも映画をプロデュースし、
グッドナイト&グッドラックやゾディアックなど硬派な作品にも出て…ゾディアックでラファロと共演)14作目がアイアンマンだから
つまずいた過去からコツコツと役者の実績を積み上げてきた感じかな

425:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:07:32.06 nPYFvrFT0.net
>>420
Mk.43は国内のFRP工房で特注したやつで100万とか150万とか掛かってるらしいんで
新しいのを作る金がない&一般のお客さんは気にしないから構わず使い倒そうってことじゃないかな

426:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:14:23.49 /tXTCk77d.net
ロバートダウニーJr.は演技力はずば抜けて評価されてたからね。アカデミー賞ノミネートもされてるし。

427:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:21:05.68 OdDtT45P0.net
>>416 >>421
素行が悪くても才能あったんだろうね
アイアンマンで一気に大爆発したと

428:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:25:02.40 PmmZCHHU0.net
いや薬癖が悪いのが抜けてるだけで人望もあった
そうじゃないと100億以上もかかった原作ファンも多いアメコミ映画の主役
そんな大作の候補に挙がること自体が困難
映画産業だって人間関係は大いにものを言うからな
今となってはファブローも超GJだ

429:名無シネマ@上映中
18/03/14 17:43:52.36 CVS15lu3a.net
薬物問題も父親が絡んでるしな
人望はあったんだろう

430:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:00:57.21 w6v2Fpsg0.net
関係ないけどゾディアックではラファロと並ぶと同じか1cmくらいRDJの身長が低く見えるのに
アベンジャーズではRDJの方が遥かに高く見えるのがおかしい
どれだけシークレットシューズなんだ

431:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:02:49.87 PMvCTQs60.net
ジャッジっていうRDJの映画見たけど、彼の演技力ってすごいなと思った

432:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:09:00.91 mAfiU8zg0.net
RDJが最初に主演してなかったらラファロもロバートレッドフォードもマイケルダグラスもシリーズに出てなかったかもしれないな
未だにアメコミ映画だとひとまとめにして馬鹿にしてる監督俳優いるのかな

433:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:12:15.01 LnYst8xt0.net
キルモンガーの吹き替え津田社長でクッソ迫力あったわ
これで終わりとか勿体ない

434:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:17:48.99 w6v2Fpsg0.net
>>428
ジャッジはこの前BSでやってたけど良い映画だったな
日本映画の「おくりびと」や「手紙」みたいな感じで静かに進行していくけれどぐっと胸にくる、部屋にこもって一人で見るべき映画
最後はボロボロ泣けた

435:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:22:41.73 fbsoSHNj0.net
キルモンガーの吹き替え海馬なの?
すげえいめーじとちがう

436:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:23:46.40 bq2tVSu00.net
サノス=ネッドってマジ?

437:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:26:29.58 TSNQOXpT0.net
ももクロ・百田夏菜子、赤担当なのに「赤色の食材ダメ」
URLリンク(www.cinematoday.jp)

438:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:47:16.80 nPOST3F6E.net
ロバートダウニーjrはアリーマイラブで知って
いい役者だと思ったら捕まったw

439:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:47:27.88 dJ7UyXPC0.net
RDJって全く日本に来ないな。毒を盛られたことを未だに根に持ってるのか…

440:名無シネマ@上映中
18/03/14 18:48:06.57 Mq02tKKUM.net
入国が難しいとかじゃ?

441:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:09:24.78 HbvxMlR30.net
>>418
アイアンマン小さくね?

442:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:11:33.86 BboYJM0L0.net
サノスの設定が公開されたが、これまた勧善懲悪にはならなそうなやつだな
宇宙崩壊→新しいユニバースか?

443:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:14:07.21 Ma66h9Rxa.net
>>411
買うけど地の果て赤池かい

444:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:18:47.30 XkSxbCGr0.net
>>427
ハルクから戻るときにちょっと縮んじゃったの

445:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:26:11.80 qbhd6CH+0.net
サノスの設定がなんか思ってたのと違う
サノスもええことしようとしてるやん

446:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:29:24.42 BboYJM0L0.net
>>442
奇形に生まれて迫害されたのにそれでも故郷を救おうとしたとか聖人だよな
まぁいかにもラスボスっぽい設定ではある

447:名無シネマ@上映中
18/03/14 19:53:04.01 yOuPx4ES0.net
映画のサノスはデスって彼女のためではないんか

448:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:01:44.81 5guAy3Qz0.net
>>411 見てきたら赤池でアベンジャーズ、GotG、ウィンターソルジャー、ドクターストレンジもやるのか。

449:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:15:41.40 S+cNDIBK0.net
>>418
タレント吹き替えの効果とか全然出てねぇだろ
降板しろ

450:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:17:36.36 UVKbVXEId.net
お前らどこで情報追ってんだ

451:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:18:25.37 JXeH8YGWa.net
海馬社長はカイロレンといい繊細な役が上手すぎるわ

452:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:20:20.86 S+cNDIBK0.net
>>436
日本じゃシリーズ全然ヒットしないし、来日したらしたで変なコメント言わされたり、いらねぇプレゼントもらったり番組のポーズさせられるだけなのに来るわけ無い

453:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:20:50.13 wSS2SF6hd.net
>>418
アントマンいるね

454:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:34:31.79 qbhd6CH+0.net
バッキーとロケットのシーン早く見たい
新しいメタルアームでアウトライダーズ一掃とか衝撃波的な技でしょ
それを欲しがって断られるロケットとかやべー

455:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:34:58.12 hrub6Qsla.net
>>450
残念!一寸法師でしたー

456:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:35:13.83 JXeH8YGWa.net
デスの権利ってMSにないんだっけ?
それとも理由がチープになるから出してないだけ?

457:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:37:53.63 OdDtT45P0.net
「よっしゃ!ワシもアベンジャーズが豪華になるの嬉しいからウチのとこのヴィランやヒーローの権利貸したる!!」って言ってくれる会社いないのかね

458:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:43:49.33 JYOrJRCo0.net
>>447
俺はここに貼ると嫌がる奴がいるサイト
普通の人には便利だよ

459:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:44:00.26 J2dp8zhg0.net
ホーケィ見せて!
ジェレミー見せて!

460:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:44:55.90 XkSxbCGr0.net
マンティスの「おねむーーー!!!」はサノスに効かないのかな?
カミサマには効くんだから使えそう

461:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:47:35.84 qbhd6CH+0.net
>>457
サノスはMCU1賢いキャラみたいだから微妙そうだね

462:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:47:36.59 s89s/mUm0.net
>>457
直接触れないと無理

463:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:48:16.29 UVKbVXEId.net
うん
どこでサノスの設定出たんだよ

464:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:51:49.26


465:ID:s89s/mUm0.net



466:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:56:25.18 F145VWH60.net
ヴィヴラニウムの謎技術でコドモンガーの記憶消して連れて帰ったりは出来なかったので?

467:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:56:58.57 s89s/mUm0.net
フライヤー、早い映画館は今月頭から出てたのか
今度取りに行こう

468:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:57:44.60 qbhd6CH+0.net
>>462
あれはシュリの技術ありきじゃない?

469:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:58:09.80 yOuPx4ES0.net
>>460
URLリンク(www.cbr.com)
URLリンク(www.cbr.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
いっぱいある

470:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:58:38.12 DZlUWjrI0.net
>>453
デスは死の神様だから、死と生の狭間を表現するべく娘をゾンビにしました!
………えっ!?反応無し!?
デスは死の神様だから世界の半分の人間を亡きものにしました!
………えっ!?反応無し!?
うーんこれ映画でやれます?

471:名無シネマ@上映中
18/03/14 20:59:03.12 3n1ZkFeU0.net
ハーブ効果で現れた父上のエリックの姿を見てるだけで思い出すからツラいって
発言が実際の父上もそうだったとすれば連れ帰るって選択自体がないんだろう

472:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:09:10.62 Qr3AGfbt0.net
>>455
だいぶ助かるよね

473:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:11:26.31 Qmnf2T4s0.net
ブログが?

474:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:11:58.71 BboYJM0L0.net
サノスの設定について
URLリンク(theriver.jp)

475:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:14:58.99 t1r/OGTT0.net
間引きだけだとギャラクタス的な何かっぽいな

476:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:17


477::49.69 ID:BboYJM0L0.net



478:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:18:12.09 t1r/OGTT0.net
過剰な生命を減らしてバランスをとるのはデスそのものか

479:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:44.11 uFyILaHV0.net
サノスをせっかくやるのにアダムウォーロックが出ないなんてねぇ…

480:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:47.75 qbhd6CH+0.net
サノスにも同情出来る内容だとスッキリしなさそう

481:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:21:57.50 N1Nyjo+Xa.net
誤訳も飛ばしもあるから俺は読まないけど全員が英語で情報探せるわけでも理解できるわけでもないしRIVER見とけばいいんじゃないか
CIAよりはマシだし

482:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:26:21.21 JF9Ojn2H0.net
>>474
出ないの? GOTG2のオマケ映像で存在を匂わせてたけど

483:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:26:51.82 L6DAC4Qz0.net
>>477
3

484:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:31:20.14 8FToXNHtd.net
インフィニティ・ガントレット
サノス・ライジング
邦訳本も出てるこの2冊はIWの元ネタの宝庫だから
普段は原作コミックスを読まない層にも映画の副読本としてオススメ

485:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:35:21.90 JYOrJRCo0.net
ネビュラ切り刻んでる時点で同情する話されてもなぁ...

486:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:46:20.55 Jdi2724Z0.net
サノスって超強くて頭も良くて何でもできるし
チタウリの軍隊持ってるし、お金にも困ってないはず
一体何が不満なんだろ

487:名無シネマ@上映中
18/03/14 21:48:57.72 qbhd6CH+0.net
>>481
タイタン星の悲劇を繰り返したくないみたいやで

488:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:26:46.35 olthXxIs0.net
ジャックカービーがマーベル史上最も偉大な男と言われたるゆえんを教えてくれない?

489:名無シネマ@上映中
18/03/14 22:34:39.49 8FToXNHtd.net
>>483
漠然としてスタン・リーの閃きを実際に形にしたのがジャック・カービー
「マーベルメソッド」とかでググってみれば分かるよ
参考
ジャック・カービー伝記コミック
URLリンク(ameque.web.fc2.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/193 KB
担当:undef