押井守 113 ..
[2ch|▼Menu]
565:名無シネマ@上映中
18/03/31 07:44:25.70 Gg0qaRvjK.net
>>549
映画は監督の「顔」
要するにそういうこと

566:名無シネマ@上映中
18/03/31 07:50:34.44 doGFfYoYa.net
>>549
毛の有無

567:名無シネマ@上映中
18/03/31 08:35:16.87 fPhcZ41EM.net
>>552
「てめぇの顔が曲がっているのを
映画のせいにしてなんになる?」
「映画は悟りの具に非ず、迷いの具なり」

568:名無シネマ@上映中
18/03/31 18:16:05.97 e0SSlmm60.net
なぜか今更東京スキャナーの記事
PR映像 無難はまっぴら
森ビル、映画監督の押井守とタッグ
URLリンク(www.nikkei.com)

569:名無シネマ@上映中
18/03/31 19:18:24.61 dFrnQURK0.net
>神が街を焼こうか、救おうか。そんな目で街を眺めている筋立てで東京の街を描こうというのだ。
メガデベロッパーがこんなん標榜してる映像なんて企画からアウト

570:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:33:48.28 srTmDbDr0.net
>六本木ヒルズはほとんど出てこない。「何だこれは。クビだ」。役員たちの批判も無理はなかった。
これで終わり?
この記事、救いがないw

571:名無シネマ@上映中
18/03/31 22:08:45.01 pSixQ+cw0.net
川井憲次音楽×酒飲ませて拷問のシーンがまた見られるとはな

572:名無シネマ@上映中
18/03/31 22:37:35.78 zWy+ZlHT0.net
>>554
押井の顔が不味いのが映画のせいなんじゃなくて
映画が不味いのが押井の顔のせいなんだよ

573:名無シネマ@上映中
18/03/31 23:32:42.27 Ni6M8DADa.net
飄々としてるけど押井は苦労が滲み出てる顔してるよね
一時期眉毛無くなっててビックリした
頭と気使うのは老ける 

574:名無シネマ@上映中
18/03/31 23:48:02.76 Gg0qaRvjK.net
>>559
何十年も無責任で気楽な高校生気分でのらりくらり
やってたらああもなろう

575:名無シネマ@上映中
18/03/31 23:59:57.61 diS3Fun90.net
みんな明日はファーストデーなんだから映画でも観てきなよ
レッスパ面白かったよレッスパ

576:名無シネマ@上映中
18/04/01 06:21:46.27 Vu7toIIX0.net
>>555
これ完全に企画者の趣味じゃ?
変なとこにシンパが潜んでるんだよな

577:名無シネマ@上映中
18/04/01 07:27:07.97 4LHPNhUh0.net
226のトークイベントが六本木ヒルズなのもその繋がりか

578:名無シネマ@上映中
18/04/01 09:03:44.42 BRTKZjZr0.net
URLリンク(vimeo.com)
へーこんなんやってたのか…もっと画質良ければ街のディテールはいい感じなのかね?
「旧約聖書の創世記に登場する「ソドムどゴモラ」のくだりのイメージで行こうと提案した。
神が街を焼こうか、救おうか。そんな目で街を眺めている筋立て」なんて大仰なお題目に反して、
空撮映像ちょっと加工しただけの退屈な映像だし音楽も浮いてるな
もっと「空から日本を見てみよう」あたりを見習えよw

579:名無シネマ@上映中
18/04/01 09:16:29.94 FQhvxMgU0.net
森ビルとのアレヤコレヤってそんなに知られてないことだったのか
「009」とか「GRAY GHOST」とかあからさまだったけと

580:名無シネマ@上映中
18/04/01 10:52:35.85 4LHPNhUh0.net
東京スキャナーは15年前にハイビジョンで空撮やってました

581:名無シネマ@上映中
18/04/01 10:59:44.11 kDi3/CsQK.net
>>563
幼少期に熱中して、その世代が親や管理職になればその作品が再評価される。
昨今のコンテンツ不足もあるが、「うしおとトラ」「からくりサーカス」のアニメ化もその流れとか。

582:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:26:42.72 jXDAdpYd0.net
>>565
こんなただの空撮に2000万もかかったんか・・・

583:名無シネマ@上映中
18/04/01 14:56:00.51 pARd7doA0.net
酷いねこれ
クビって言った役人のがどう考えても正しいw
押井の小理屈に内容が全く追いついてない

584:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:59:12.29 4qoGwMtd0.net
>>568
この場合はどう見てもネタ切れによる
鬼才○○の隠れた名作って
打ち切り作品もってくるやつだろ

585:名無シネマ@上映中
18/04/01 17:14:26.17 BRTKZjZr0.net
>>569
マジ!?
当時のハイビジョン撮影がよほど高かったのか知らんが、いくら何でも…

586:名無シネマ@上映中
18/04/01 18:15:22.64 mm2DLWrva.net
ゲーミングPC買ったんか
ショップマシンかね

587:うさでぃっち
18/04/01 23:01:51.81 4kTtuYvd0.net
Fallout4のmod導入で廃人になる予想が見えます・・・

588:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:14:48.01 ALp4M5X+0.net
惜しい守

589:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:25:27.51 lsJ8/nWA0.net
宮崎や鈴木そっくりのキャラクターが出てくるのか

590:名無シネマ@上映中
18/04/02 01:47:23.05 8LNHZHhL0.net
>>565
・・・ほんと退屈な映像

591:名無シネマ@上映中
18/04/02 07:20:33.54 VacgGhck0.net
メルマガ定刻配信だったな

592:名無シネマ@上映中
18/04/02 07:46:33.03 YI298+n8K.net
>>572
実写パトレイバーやガルムがシンゴジラより
制作費高いってのも納得の高燃費だな

593:名無シネマ@上映中
18/04/02 09:39:19.33 jFP8whxH0.net
代理店の広告案件みたいなもんだからまずそこで抜かれてるやろ
オリンピック誘致映像の謎馬鹿高制作費みたいなもんで

594:名無シネマ@上映中
18/04/02 10:22:52.41 Ndw3WRuiK.net
>>573
ドラクエ11のハードモード

595:名無シネマ@上映中
18/04/02 11:18:40.05 zON5PdhO0.net
映画監督の北野武、いなかった説出てるな

596:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:52:53.72 qw5G0x5rp.net
>>573
本が買えないとかボヤいてた時期もあったのに少し生活に余裕が出てきたのね、ヨカッタヨカッタ

597:名無シネマ@上映中
18/04/02 19:51:55.06 Ndw3WRuiK.net
>>583
映画の資料で高い写真集の事?
確かローンを組んで買ってたな。

598:名無シネマ@上映中
18/04/03 10:37:45.06 HCA0fYmn0.net
MODクリエイターに転向か

599:名無シネマ@上映中
18/04/03 10:40:44.65 OxS+/bMN0.net
Fallout4で犬監督ネタのMODってプロテクトギア以外にあるの?

600:名無シネマ@上映中
18/04/03 11:31:35.01 udLHq7Lva.net
物凄い遅ればせながら攻殻の音楽がブルガリアンボイスの丸パクリだと言うことを知った
川井とか菅野とか金払うべきだと思うよブルガリア人に

601:名無シネマ@上映中
18/04/03 11:36:58.93 OxS+/bMN0.net
本も3冊出るそうだから楽しみだねー
全部7月までに出るのかね

602:名無シネマ@上映中
18/04/03 12:23:41.34 iQq5QYli0.net
フィリップクーテフの合唱団のブルガリアンボイスは芸能山城組によって日本に広まった
ケチャの演奏でも知られる芸能山城組の大橋力は
世界中の民族音楽を当時最高の録音技術で採集していて今聴いても色褪せない
AKIRAの音楽全ても担当してる

603:名無シネマ@上映中
18/04/03 14:07:30.00 cDlv2Vr4K.net
>>587
優れた楽曲は模倣される。戦後活躍した作曲家芥川也寸志(芥川龍之介の息子)
が作曲した「宿命」(映画砂の器)なんて、まんまラフマニノフだから。

604:名無シネマ@上映中
18/04/03 14:26:03.92 JZHckkhk0.net
実際にブルガリアンボイスでやろうとしてたが、プロ歌手が見つからず
日本の民謡コーラス歌手を使って素晴らしいものになった
イノセンスサウンドはもっと凄い出来

605:名無シネマ@上映中
18/04/03 19:41:34.64 at9imwDyK.net
素晴らしい……ねぇ……
正直攻殻の音楽はあんま好きじゃないわ
アヴァロンは音楽だけのだと思うけど
P1とREBOOTは今でも他人に奨められる

606:名無シネマ@上映中
18/04/03 21:56:45.57 VmX1+Vir0.net
海外民謡風音楽だと芸能山城組が至高

607:名無シネマ@上映中
18/04/03 22:08:53.53 gc1NvShN0.net
芸能山城組のアルバムでAKIRA以外にもオススメあったら教えてくれ

608:名無シネマ@上映中
18/04/03 22:42:17.77 VmX1+Vir0.net
あったらって言うがお勧めはアキラだけだな
だから至高

609:名無シネマ@上映中
18/04/03 22:54:02.67 gc1NvShN0.net
そっか(´・ω・`)

610:名無シネマ@上映中
18/04/04 04:14:44.71 yAwoLPOWf
表向きには伏せられてるけどさ、スカイクロラもイノセンスも攻殻も18金アダルト映画の発想だよね?
スカイクロラは正社員が毎晩セックスしながら殺しの仕事をするし、イノセンスは人を人とも思わない
レイープの映画だし。アヴァロンは作りもんの世界ならヤるも殺すもかまわねー。だし。

押井守ってそんな人だったんだ。特にアヴァロンなんて、ゴーストの少女をおっさん達が追っかけてい
ったら帰ってこれなくなるって、少女レイープじゃん。
BBAにしか興味ないとか言ってるけど、たびたび出てくる虚構のような少女は「作りもんの少女だっ
たらいくらヤってもかまわねーぜ」っていうことでしょ?

押井守はキチガイ18金監督だったのか。

611:名無シネマ@上映中
18/04/04 06:20:00.75 ZfSEtbuGa.net
最近知ったんだが人狼を韓国が映画化ってマジかよ

612:名無シネマ@上映中
18/04/04 08:01:31.91 qY1DIAIla.net
>>598
今年公開の予定だったけど延びてしまったよ

613:名無シネマ@上映中
18/04/04 09:19:18.26 /GiDh7U10.net
従軍慰安婦ネタとかからめて来そうな悪寒

614:名無シネマ@上映中
18/04/04 09:30:01.45 j9ZBzt/O0.net
もうあらすじは出てるから見てきなよ
なかなか面白そう

615:名無シネマ@上映中
18/04/04 10:31:50.78 GdgCFVzmK.net
>>599
昔、古谷一行出演の「宣戦布告」って映画がとある政治家の圧力で公開延期になった。
今の従北政権下ならあり得るな。

616:名無シネマ@上映中
18/04/04 10:36:21.71 j9ZBzt/O0.net
南北統一が決まった半島でのお話だよね

617:名無シネマ@上映中
18/04/04 12:07:59.84 GdgCFVzmK.net
>>603
見るつもりだったから、情報は遮断するよ。
多分シュリみたいな設定だと思っていた。

618:名無シネマ@上映中
18/04/04 23:01:36.08 xq6mdfqNK.net
>>600
慰安婦問題くさすの好きだね押井信者は

619:名無シネマ@上映中
18/04/05 01:47:51.23 Xskikf8F0.net
@学園ファンタジー
Aロケは御殿場
Bヨーロッパ企画参加
C撮影期間9日←NEW
D佐藤敦紀VFX←NEW
何が出来るかいよいよわからなくなってきたがとりあえずガルムよりは面白そう

620:名無シネマ@上映中
18/04/05 01:55:30.20 VP9sCiok0.net
うーん何かひたすらこじんまりしてそう
無国籍少女くらいのスケール感?

621:名無シネマ@上映中
18/04/05 02:02:22.91 x1/BlCVt0.net
9日で撮影って短いな
対して移動しないのか

622:名無シネマ@上映中
18/04/05 05:43:02.21 4siu0Suva.net
昔、黒沢清が撮ってたVシネマが1ヶ月で2本撮りだったよね
1本2週間くらい

623:名無シネマ@上映中
18/04/05 11:39:21.16 dv6GZyNaK.net
>>609
撮影期間が短ければ、俳優やスタッフの拘束料金も少なくなる。
でも映像素材が少ないと、編集作業は大変だろうが。

624:名無シネマ@上映中
18/04/05 11:41:32.31 GgPthPvv0.net
西武新宿戦線と予想w

625:名無シネマ@上映中
18/04/05 12:16:03.85 EE6OkNWAK.net
ただいつも通りに棒立ちで台詞棒読みしていれば勝手に
観客が深読みして、いつも通りの評価するだけなんだから
正味3日も必要ないだろ

626:名無シネマ@上映中
18/04/05 13:32:26.69 I5xomjnQ0.net
>>611
今の押井になんて撮ってほしくない

627:名無シネマ@上映中
18/04/05 21:14:31.89 i+ws/D+A0.net
>>611
すげえ観たいが監督は若い人で頼むw
あ、CGはなしな、戦車回収車は現物で行けよ。

628:名無シネマ@上映中
18/04/05 21:24:22.90 pdO0xydV0.net
>>614
あの題材は若い監督に撮るような理由ないんじゃ
大野安之マニアならちょっとは動機になるかもしれないが
そこらもけっこうおっさんだろうし、やるならヒューディーやっとくれ
深く静かに沈没せよでもいいけど、ゆめのかよいじが映画になったのは謎だわ

629:名無シネマ@上映中
18/04/05 22:30:00.28 ss2WXzlR0.net
スピルバーグはプライベートライアンを60日で撮った
押井の実写なら半ドンでいい

630:名無シネマ@上映中
18/04/05 22:49:23.53 S+5QIuqSM.net
>>616
イーストウッドもめちゃ早撮りだっていうな

631:名無シネマ@上映中
18/04/05 22:59:22.39 IiWh2Bsa0.net
撮れたものを使うのが実写だろう
「この絵を撮る」なんていう押井のようなタイプは最初からアニメをやってくれ

632:名無シネマ@上映中
18/04/05 23:10:05.18 VP9sCiok0.net
>>618
> 「この絵を撮る」
庵野ェ

633:名無シネマ@上映中
18/04/05 23:20:29.46 S+5QIuqSM.net
>>618



634:ちょい待て アニメと実写の違いはアニメは映って存在してる 物は全て人の意思が介在してて、コントロール下 に無いものは映ってない点だ、とリアルコミュで 言ったら実写系の人達に袋叩き(精神的)に 会ったことあるぞw 実写も画面の全てがカントクのコントロール下に ある!と



635:名無シネマ@上映中
18/04/05 23:49:30.92 ss2WXzlR0.net
そもそもアニメがコントロール下ってのも非常にどうかと
そんなん小説やアシ使わない漫画でしか成立しなくね
漫画のアニメ化とか見ると分かるじゃん
個人の創作世界のコントロールが共同作業に分業されて拡散してしまってるって

636:うさでぃっち
18/04/06 00:06:36.30 BwfbbitU0.net
なるほど

637:名無シネマ@上映中
18/04/06 00:24:26.78 G6wHUGkj0.net
>>621
漫画とアニメのクオリティ差が出る場合は単にアニメ監督に才能が無いだけ
アニメ監督にちゃんと才能あればアニメだってしっかり面白くなる
メジャー、おお振り、ハイキューとかスポーツ系のアニメで結構いいの多いし
アレンジ強いけどプラネテスなんかもけして漫画にひけをとらないだろう

638:名無シネマ@上映中
18/04/06 01:41:23.32 uIwQuhz60.net
だれもしらないフシギな世界 -湯浅政明スケッチワークス- 大型本 2018/7/10
URLリンク(www.amazon.co.jp)
押井守、大友克洋との対談「アニメーションのゆくえ」も収録

639:名無シネマ@上映中
18/04/06 02:51:58.51 UZD0mBhNa.net
小林靖子がアニメは時間があって動くから漫画とは全然違って難しいと言っていたな
原作ものの場合、監督はスーツアクターみたいなもので演出の才能もさることながら自分を空っぽにする
忍耐や適性が求められるだろう

640:名無シネマ@上映中
18/04/06 02:58:35.54 l95I+Ahg0.net
分業作業だから監督が指揮棒振るって全体をコントロールするんだろうが
作業はトップダウンだから下が好き勝手できるわけじゃないし
ゆるゆるにして好きにやらせるのも方針だとしたら
それもコントロールの仕方のヴァリエーションじゃん

641:名無シネマ@上映中
18/04/06 03:09:14.80 TPixkuy30.net
>>624
一瞬押井守と大友克洋が対談かと思ったが
湯浅政明とそれぞれ対談すんのね

642:名無シネマ@上映中
18/04/06 03:56:03.41 0gswRVDSM.net
>>619
庵野も実写初期に押井と同様にコントロール
する気のない背景モブをアニメまがいに静止
させたが逆に違和感バリバリだった
押井が紅い眼鏡でやった静止カット戦闘も
実写をコマ割りで動かすハニメーションに
リファイン?したが共に評価はされなかった
その時期に押井が庵野を評して、画面情報量
のコントロールに対する考えが自分に近いと
言っていたが、後に庵野はエヴァ破の街中
モブシーンをCGでゾロゾロ動かしてたが
あれはひと群れのモブという単位であって
一人一人の動きはアンコントロールだと思う
これは実写から逆輸入した手法だと思う
…今じゃ珍しくもなんともないがw
その後の二人の分岐は片や実写の手法を
確立しタナボタとはいえ日アカ監督という勲章を得
片や未だアニメ手法から出ていない
まぁ勲章なんていう重しを背負いたくないので
柵から出ないのかもしれないが

643:名無シネマ@上映中
18/04/06 04:27:10.86 G6wHUGkj0.net
CBで失態晒した湯浅と何を話すのかね

644:名無シネマ@上映中
2018/04/06


645:(金) 05:24:21.68 ID:n5eEdzyla.net



646:名無シネマ@上映中
18/04/06 06:09:05.39 pFkgQyK/K.net
>>619
庵野は先に進んでいる
押井の立ち腐りとは違うだろ

647:名無シネマ@上映中
18/04/06 06:32:08.31 WwXvRqv40.net
高畑勲さんがお亡くなりに、合掌
赤毛のアンの最終回を思い出す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

648:名無シネマ@上映中
18/04/06 06:54:58.49 G6wHUGkj0.net
>>631
そういう話とは違うんじゃね
アニメ的に実写を作るかどうかって話じゃね
>>632
うわぁ突然の…
長編は流石にかぐや姫が最後だろうとは思ってたけど、それにしてももうちょい長生きするかと思ってた
これで宮さんがガックリきて後を追うように…なんてことにならなきゃいいが

649:名無シネマ@上映中
18/04/06 08:22:03.60 JIabl1oNr.net
>>625
昔は知らんが、映画監督は現場を管理するのが仕事でしょ
何を撮りたいかとか、どんなの撮りたいどんな風に撮りたいかはPとかが決めるんじゃないの
それを実現する為に監督が現場を動かすみたいな?

650:名無シネマ@上映中
18/04/06 10:13:37.15 UZD0mBhNa.net
>>634
映画監督?
アニメ監督は本読みの中心だしコンテも描くし各作業の現場と毎度打ち合わせするし
現場管理じゃなくて原作から作品を再構築する中心なわけで原作通りにしようと思ったら
作者や読者と気持ちを繋げて忖度しないと
ちょっとでも思惑がずれると大変なことになる それこそ推しヒロインまで一緒にしとかないと

651:名無シネマ@上映中
18/04/06 10:22:50.85 JgskTD2f0.net
次回のメルマガでなんか悪口言うかな?

652:名無シネマ@上映中
18/04/06 11:18:42.32 H7zJGA75K.net
>>632
「普通とは何か」問答

653:名無シネマ@上映中
18/04/06 14:04:42.06 OrofjWPQ0.net
>>634
プロデューサーは、監督に企画を提示したり、
逆に監督らの企画を吸い上げて実現できるように面白い思えば動く
(主に金を出すスポンサー探し)
それでうまく制作が決まれば、映画制作全体の管理(スケジュール、資金、宣伝方法)、交渉

654:名無シネマ@上映中
18/04/06 14:18:50.94 Bxr1WByva.net
監督がコントロールしてるんだ、ってのはよくある作家性幻想
映画評論は文芸批評の手法の流用が甚だしいから監督個人が小説家のように作品にコントロール効かせてるってことにして作家性で大雑把に作品を語るようになってしまった
内情の分析は外野に分からないからって余りに安易だしもうそろそろみんな大人になって共同作業として映画製作を語るべきだろう
映画評論家がアニメ語る時も作家性語りに頼った悪癖を持ち込んでくる

655:名無シネマ@上映中
18/04/06 14:19:41.34 l95I+Ahg0.net
>>637
日常とは何か
じゃなかったか?

656:名無シネマ@上映中
18/04/06 14:23:36.96 l95I+Ahg0.net
ポスト宮崎のアニメ監督はみんな作家性で売ってるしスタイルに一貫性もあるから
大きな物語の終焉みたいなポモ言説的な戯言を言われても
はいそうですかとはならねーよ

657:名無シネマ@上映中
18/04/06 18:16:34.64 mJo/mNBXa.net
監督がコントロールしてるとは言ってないんだよな
何やっても富野の顔が出てくるような作り方は今はできなくて自分の自意識、癖を抑えて
上手くやるしかないってことをアニメ監督が言ってたので それがスーツアクターだと
作品の方向性とか纏め方とか大きな話じゃなくても演出の仕方で好き嫌いや


658:依怙贔屓が出るもんでしょ いくら脚本あってもPの監視があってもアニメ現場では監督の匙加減は依然として大きいと思うのだが



659:名無シネマ@上映中
18/04/06 18:21:21.97 mJo/mNBXa.net
>>642
なんか陰謀論に乗りそうな言い方になってしまったが
作業として考えた時に作家性レベルまでいかなくても原作に徹したり原作の何にじゅんずるかという
のは演出の才能だけで語れるものではないということです

660:名無シネマ@上映中
18/04/06 19:13:16.62 Sbh8rNeTa.net
押井監督もヘビースモーカーだったな
肺の病は呼吸できなくなると地獄をみるから止めてほしいが、押井は武田邦彦と同じこと言ってたからやめねーよな

661:名無シネマ@上映中
18/04/06 20:07:07.15 H7zJGA75K.net
>>640
赤毛のアンの日常生活の演出に言及したら、
高畑さんから「あなたにとっての日常は?」の会話だったかな?
ソースを思い出せない。

662:名無シネマ@上映中
18/04/06 21:07:58.34 wqO36gU2a.net
>>636
お別れ会だかに行くのかね?

663:名無シネマ@上映中
18/04/06 21:14:23.95 pFkgQyK/K.net
>>644
押井は惜しまれるタイミング逸脱して、さらにあとに
もうそろそろ……と言われてからが長いパターンだよ

664:名無シネマ@上映中
18/04/06 21:37:30.59 l95I+Ahg0.net
ソースは庵野じゃなかったっけ

665:名無シネマ@上映中
18/04/06 21:39:34.79 grrE6Toe0.net
宮崎駿もあれほど馬鹿みたいにバカスカ煙草吸ってんのに放射能でガンガーとか言ってんだからもうね
周りの人間も呆れてるだろ

666:名無シネマ@上映中
18/04/06 23:10:06.69 JgskTD2f0.net
あの人は典型的なタイプ8の性格。俺様だけは特別。

667:名無シネマ@上映中
18/04/06 23:41:20.39 pFkgQyK/K.net
押井よりはマシだな

668:名無シネマ@上映中
18/04/06 23:48:13.06 UEjzaCa80.net
押井は自分を棚上げする処か
自分以外を全て見下しているからね

669:名無シネマ@上映中
18/04/07 10:31:52.45 dEdAPSu/0.net
ジブリの受動喫煙被害は相当深刻だよね
宮崎さんと鈴木さんに意見できる人が誰もいなんだろう
森林保護とか反原発を掲げてるのに、タバコに関してはなんだかなとドキュメンタリー見るたびに思うわ

670:名無シネマ@上映中
18/04/07 11:13:21.57 czouhr1eK.net
押井にとってはタバコと核が同レベルの問題なのか

671:名無シネマ@上映中
18/04/07 11:26:45.66 LQaLpXKP0.net
山田胡瓜『「AIの遺電子 RED QUEEN』1巻に押井の推薦帯がついていて
昨年行われた対談も巻末に収録とのこと
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(originalnews.nico)

672:名無シネマ@上映中
18/04/07 11:48:00.44 r9jNkaDIK.net
>>653
自分こそが絶対正義って、周りからしたら辛い。

673:名無シネマ@上映中
18/04/07 12:28:25.74 7dOEb2+y0.net
押井のまわりがしんどいって
今更すぎるw

674:名無シネマ@上映中
18/04/07 12:46:07.53 KrgLVbIH0.net
押「てっつん!犬の尻尾の振り方描き直して!!もっとブンブンと棒の様にさぁ…」

675:名無シネマ@上映中
18/04/07 13:08:17.09 yILY4LTwa.net
アルコールが駄目で発作を起こした鈴木敏夫を部屋に抱えて戻ったのは押井だし友達になるなら
押井だよ

676:名無シネマ@上映中
18/04/07 13:42:33.12 czouhr1eK.net
押井はそのこだわりが結果には結び付かないからなぁ〜

677:名無シネマ@上映中
18/04/07 13:42:38.51 czouhr1eK.net
押井はそのこだわりが結果には結び付かないからなぁ〜

678:名無シネマ@上映中
18/04/07 14:04:55.21 yILY4LTwa.net
駿は毒親を卒業したのだろうか

679:名無シネマ@上映中
18/04/07 14:25:32.42 7dOEb2+y0.net
クロラのメーターがどうたらとか
ほんとどうでもいいことに拘るよね
押井って

680:名無シネマ@上映中
18/04/07 16:12:57.88 shYnhZqN0.net
押井はこだわりが浅くてな・・・

681:名無シネマ@上映中
18/04/07 20:59:31.71 SCzfv7zq0.net
実写パト映画はただの焼き直しにすらなってない劣化再放送で失笑したぞ
ガルムも何もかも新鮮味ゼロで「ああ終わったかな」って感じ
もう還暦だっけ?

682:名無シネマ@上映中
18/04/07 22:30:45.26 F9S8TnNZ0.net
67歳です

683:名無シネマ@上映中
18/04/07 22:36:24.11 czouhr1eK.net
いい歳して精神は高校生のままか……

684:うさでぃっち
18/04/07 23:04:17.11 Cts2RRp60.net
枯れてなくていいじゃん

685:名無シネマ@上映中
18/04/08 00:06:02.55 FCBjpGTE0.net
>>659
駿の野暮用に付き合って狭いシトロエンに
乗って日本海側まで行ったり、貧乏な庵野に
冷蔵庫あげたりよい人だよね。
基本的に愛想悪いが、身内にはいつもニコニコ
してるし。

686:名無シネマ@上映中
18/04/08 00:40:25.83 /9X0omqr0.net
庵野ともそんな付き合いあったのか

687:名無シネマ@上映中
18/04/08 01:04:53.51 Duk1SlwS0.net
冷蔵庫だっけ
テレビだと思ってた

688:名無シネマ@上映中
18/04/08 03:22:00.81 4ILFXgOK0.net
>>667
あんな高校生いたらビックリするわ

689:名無シネマ@上映中
18/04/08 05:25:04.20 Duk1SlwS0.net
みんな大好き「華氏451」、また映像化されるのね
犬監督も好きな映画だよね?
URLリンク(youtu.be)

690:名無シネマ@上映中
18/04/08 09:16:39.60 A70CvQzj0.net
>>672
若い頃は割と美青年だったのになw

691:名無シネマ@上映中
18/04/08 10:56:01.70 5dcMQwtUK.net
>>673
いっその事図書館戦争をハリウッドでリメイクの方が良かった?
本当は海の底が一番好きだけど。

692:名無シネマ@上映中
18/04/09 11:47:23.49 Rdy91y+Ra.net
今日本中で必要とされているのは宮崎駿、高畑勲式のトップダウンじゃなくて押井のように才能ある部下から
多くを引き出そうとするタイプのトップなんだよなあ

693:名無シネマ@上映中
18/04/09 12:18:23.79 ny431xVx0.net
振興企業なんかに求められるのはトップダウン型だが
トップダウンの意思決定の速さと資本の集中がないと戦えない
押井は別に引き出すわけじゃないしね選んだ時点で相手が
何をするかは妥協するという話

694:名無シネマ@上映中
18/04/09 12:34:40.70 y3HPPmXbx.net
0420 名無シネマ@上映中 2018/04/09 10:12:00
宮?駿「監督は自分の思想を出すべき! 自分でなんでもやって自分を作品に映し出すべき!」
押井守「 監督とはあくまで総括する立場であって絵描きや音声まで口出す必要はない。その道のプロに任せたほうがいいに決まっている!」

695:名無シネマ@上映中
18/04/09 13:25:24.62 54TgP6GZ0.net
押井流はよっぽど人徳がないと今の駄犬みたいに落ちぶれるだけよっと

696:名無シネマ@上映中
18/04/09 16:02:17.90 MevydfHFa.net
高畑は絵なんか一切描けないじゃん
押井式を徹底したら高畑になる

697:名無シネマ@上映中
18/04/09 20:03:24.39 KA4DFXWkp.net
そうね、押井は構造主義だから行き着く先は高畑勲になる。
行き着かないけど。

698:名無シネマ@上映中
18/04/09 20:28:16.06 IFalaSRTK.net
>>680
高畑は押井を超越したところがスタート地点だったんだが…

699:名無シネマ@上映中
18/04/09 21:51:38.69 pNOTsdEi0.net
>>676
>押井のように才能ある部下から
>多くを引き出そうとするタイプ
ひきだせてなくない?

700:名無シネマ@上映中
18/04/09 22:00:23.15 ELiv4Ocs0.net
高畑路線はすでに片淵さんが継承し発展させてくれてるから大丈夫
しかし宮さんはこれで元気の源を失ってもう駄目になる可能性が…
庵野は立場としては宮さんの後継者だが、作品の方向性は全然違うしなあ

701:名無シネマ@上映中
18/04/09 22:54:28.03 pNOTsdEi0.net
片淵さんは「高畑っぽいもの」の縮小再生産でしかない気がするなあ
新しい方法論とかは全然ないじゃん
あの人が80超えてかぐや姫みたいなものを作れるとは到底思えない

702:名無シネマ@上映中
18/04/09 23:30:22.83 ELiv4Ocs0.net
>>685
全く逆だな
高畑さんはこの世界の片隅にを作れなかった

703:名無シネマ@上映中
18/04/09 23:49:20.01 awL2FAUxa.net
この世界の片隅は、戦時日本も悪くないって作品だろ
高畑さんにはムリ
押井さんなら作れた

704:名無シネマ@上映中
18/04/10 00:00:34.77 nsRQ0TpOK.net
押井があんな素直で緻密な作品を作れる訳ないだろ

705:名無シネマ@上映中
18/04/10 01:11:27.79 KFYJXM84r.net
宮崎を凌駕するこだわりを持つ片隅を押井がねえ…
ギャグがうまいなあうまいうまい

706:名無シネマ@上映中
18/04/10 02:50:46.91 yZU7tdD60.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

707:名無シネマ@上映中
18/04/10 03:07:32.90 r9e3ZsLk0.net
誰の絵?と思ったら梅津かw
野明でいいのか?Rebootのキャラじゃないようだし

708:名無シネマ@上映中
18/04/10 05:30:18.67 qBYyLI2Ja.net
2018年のものに見えない

709:名無シネマ@上映中
18/04/10 07:52:49.62 Y2tV2+xq0.net
>>686
>高畑さんはこの世界の片隅にを作れなかった
そりゃまああんなヌルい代物を世に出せる監督じゃないわな

710:名無シネマ@上映中
18/04/10 10:41:37.22 sS6rjHyN0.net
ま、高畑さんは当たりもハズレも押井さんを凌駕
してるわな、山田くんとか
だが作画技術的に押井さんが注目したのもまた
山田くんだったのではと勝手に思ってる
2DCGで後の人に資産として残る画期的な技法を
確立し、日本初(世界初?)のDDD製作…アナログ
媒体を一切使わず作られ上映された作品でもある
…注力と結果は結びつかなかったが
合掌

711:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:02:37.16 Y2tV2+xq0.net
かぐや姫とかまあ凄いわ
海外にもってった時
名だたるアニメ作家たちがみな「どうやって描いたの?」って目が点になってたらしい

712:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:06:54.41 rCipQTQN0.net
Innuendoでも見とけって言っとけ

713:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:12:48.86 sS6rjHyN0.net
>>695
ペイントとかのソフトで閉じてない「C」の円の内外を
塗り分ける手法をあの絵柄を成立させるために
考えさせたり、とか取り上げてたな、当時

714:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:18:33.04 FQFpTFER0.net
それ山田君の時から高畑監督のこだわりだったよな

715:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:34:57.88 eEoJCBOe0.net
>>697
そこまで難しいことか?
デジタルペイントならちょっと手間かければ普通に出来るだろ
実際の塗りと同じ色で色トレスしとくなり、線画と塗りのレイヤー別にするなり
それよりかぐや姫はまずいったい何が言いたかったんだよ
ラストでいきなりかぐやが語りだす辺りとか観客置いてけぼりの上滑りもいいところだろう

716:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:36:27.07 r9e3ZsLk0.net
>資産として残る画期的な技法
手間かけてるだけで残る技法とは思えんが
ピクサーのペーパーマンとかさ、あそこらの実験作品と同じというか
あれ以上に後には続かんもんじゃ?
DDDってのが何かよくわからんだけど作画は紙だし翌年のBloodが
劇場初のフル・デジタルアニメーションとか自慢してなかったっけ
定義がよくわからんので初はOVAのパンツァードラグーンでいいや

717:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:37:30.02 sS6rjHyN0.net
似てるんだけど押井さんってそういう技術が
できるからそれを活かした演出やシーン物語を考える
タイプ、よく言われた手段の為の目的という方向で
イノセンスなんかが代表例だったかな

718:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:43:49.16 eEoJCBOe0.net
イノセンスは全シーンを3Dで構築してからカメラ決めるなんて実現不可能な構想を立てて
案の定コンビニシーンひとつでいっぱいいっぱいになって他は諦めたんだったか?
テクスチャ無しの仮モデル使ってプリビズやるなら普通に分かるが、
映るかどうかも分からん部分まで背景モデル完成させようとか無駄もいいところだ

719:名無シネマ@上映中
18/04/10 11:51:30.37 sS6rjHyN0.net
>>700
原画スキャンでなく最初からPCで原画描いて
作画彩色編集もデジタルで行なってデジタル媒体で
配給しデジタル上映(当時の対応館)という
デジタルtoデジタルtoデジタル…だったと思う
当時の特番およびパンフより
…確か山田くんのパンフ家にあったよなぁ
シロートかじりが説得力ある事言えるかと思ったら
詳しい事書いてる人がいるから譲ります
そんなん難しくもないわ、という方が1998年当時
から知っとるわそんなもん、というなら
それはご無礼ごめんなさい

720:名無シネマ@上映中
18/04/10 12:03:19.35 sS6rjHyN0.net
映像技術的な話を取り上げるのって
押井スレ的に高畑氏を偲んでるっぽくていいと思う

721:名無シネマ@上映中
18/04/10 12:09:47.45 AUV0Jydu0.net
27日まで上映する劇場、何処かにあるのかねー
今までMCUシリーズで上映が重なった作品っていうのはさすがに無い?

722:名無シネマ@上映中
18/04/10 12:12:13.99 AUV0Jydu0.net
めっちゃ誤爆した

723:名無シネマ@上映中
18/04/10 12:26:07.83 r9e3ZsLk0.net
>最初からPCで原画描いて
いや、これはないのじゃ?
URLリンク(www.ghibli.jp)
ここらにもスキャンがどうこうという話がでてくる
作画や動画のシステムや修正指示とかこの時代に
PC上で置き換えるとかちょと無理

724:名無シネマ@上映中
18/04/10 12:27:04.42 O1JvEivLa.net
山田君もかぐや姫もイノセンスもくっっそつまらん自己満足

725:名無シネマ@上映中
18/04/10 13:06:36.80 eEoJCBOe0.net
2018年の今でも、原画マンに紙捨ててフルデジタルにしろって言ってもなかなか無理だからな

726:名無シネマ@上映中
18/04/10 13:28:20.75 rCipQTQN0.net
昔からやってる人間なら、まあそらそうだろうな

727:名無シネマ@上映中
18/04/10 13:34:53.70 eRZFqAki0.net
>>699
かぐや姫は着彩もすごいんだが
あの描線をどうやったのかっていうのがかなり話題だったんだよ
実態はメイン原画の筆の描線を「バカテクの周囲ががんばって真似る」っていう狂ったやり方だった
あんなものはあとにも先にも再現不可能

728:名無シネマ@上映中
18/04/10 13:47:21.49 rCipQTQN0.net
俺は水墨画アニメでも見るよ
URLリンク(youtu.be)

729:名無シネマ@上映中
18/04/10 13:50:35.92 sS6rjHyN0.net
調べたらすぐ出てくるね
原画は紙だった失礼、目的ももののけを超える
17万枚の作画をこなすためにセル彩色が乾く
時間を省略するためだったとか
逆にサーバー管理等の手間が増えたそうだが

730:名無シネマ@上映中
18/04/10 14:44:30.94 eEoJCBOe0.net
>>711
いや、その辺の絵の話は単に手間と金の問題だから
アートアニメでは普通に当たり前のレベル、みんなの歌とか見てみ
商業ベースの劇場アニメで実現するのは大変というだけだ
そのうち中国がもっと余裕で大規模化してやるんじゃねーの
>>712
これは割と真面目にどう作ったかわからんのだけど
水墨画タッチは単なる人海戦術にしてもセルの重ねは一体どう実現してるんだろうな

731:名無シネマ@上映中
18/04/10 14:53:37.07 uBtCD6CB0.net
高畑監督の傑作は「赤毛のアン」と「じゃりン子チエ」の演出力

732:名無シネマ@上映中
18/04/10 15:09:40.64 TtdWJYV8r.net
>>704
高畑って亡くなったの?

733:名無シネマ@上映中
18/04/10 18:20:19.34 wtagprqV0.net
>>714
俺もそれ思ってた
ジブリはパクリ元の海外のアニメを自分で紹介してゲロってるから許せるけど

734:うさでぃっち
18/04/10 18:35:33.88 dn52peqhp.net
>>697
ペインター使ったことないんですけど、ベクトルデータを扱うアプリケーションなんですか?
だとしたら閉じてない面を塗るってどうやるんだろう?
淡く面積を塗る。
透明で面を作ってアピレーション設定にグラデーションかけてくのかな?
なんにしろめんどくさそうな匂いがすり。

735:うさでぃっち
18/04/10 18:37:20.13 dn52peqhp.net
>>711
人力ドラムンベース
ですかね?
ドリルンベースかな。
アンビエントなのに。

736:名無シネマ@上映中
18/04/10 19:11:57.40 sS6rjHyN0.net
>>718
当時の見かじりだけど、「C」に重ねて「O」を描いて
中塗りした後に「O」を不可視レイヤにする
…っていう手法だったかと
確かNHKスペシャルだったのでアーカイブに番組
残ってるかも

737:名無シネマ@上映中
18/04/10 20:15:33.29 7/agI5ke0.net
「犬ヶ島」観にいくのかなw

738:名無シネマ@上映中
18/04/10 21:15:40.89 Y2tV2+xq0.net
>>714
>いや、その辺の絵の話は単に手間と金の問題だから
ただ手間と金の問題だったらラセターとかが「どうやったの?」って聞いてこないわ

739:名無シネマ@上映中
18/04/10 21:32:19.94 r9e3ZsLk0.net
>>722
アメリカ人は人狼の雨のシーンを見てどう描いたの?聞いてくる人たち
こんなもの手で描くわけないと考える

740:名無シネマ@上映中
18/04/10 22:20:22.57 eEoJCBOe0.net
ゴジラだかウルトラマンだかの怪獣の動きが自然過ぎて驚かれた
ミニチュアのコマ撮りが当たり前だった海外では、
単純に人が入って動かしてるという発想に至れなかった…なんて話もあったようなw

741:うさでぃっち
18/04/10 22:27:49.84 3ACiFVDP0.net
>>720
なるほどなるほど。
予想通りというか、「うわ、めんどくせえ」

>>718
これは自己レスだけど、アピレーションじゃなくてアピアランスの間違いだった。
(イラレを前提に考えてた)

742:名無シネマ@上映中
18/04/10 22:52:19.01 GsNpgN390.net
ラセターもセクハラをバラされて出勤停止になってたな

743:名無シネマ@上映中
18/04/11 07:17:31.19 iTJK2R9B0.net
ありのままの姿を見せちゃったか

744:名無シネマ@上映中
18/04/11 07:40:04.36 pkjWjZ4a0.net
>>725
20年前の技術なのでPC関連の常できょうびは
フリーソフトでも出来るものなのかと思ったら
今やってもめんどくさいんですか…
山田くんといえば4コマデフォルメ姿なんだけど
正座してるところから直立させる時の足の長さの
変化をアニメーションで描くのがこれまた破滅的に
めんどくさかった、ともあった
追悼版、押井オーコメ付き山田くん出ないかなぁ

745:名無シネマ@上映中
18/04/11 09:18:31.81 uds74eXg0.net
C描くときにアタリの丸を残してレイヤー化すればたいした手間にはならんだろうに

746:うさでぃっち
18/04/11 09:18:51.12 r11YjlAt0.net
>>728
いや、もうドローイングアプリを使うことはなくなったので最新の動向は分かりませんが、製作者が求める結果までへの過程に変換作業が多いと「めんどい」と思うのと、変換回数を重ねると違うもの(考えなど)になることが。
単発だと面白いんですけど、繰り返しになると
うわああああああ。
押井守と直接関係のない書き込みでごめんなさい。
でも、制作している人ならあると思う。

747:名無シネマ@上映中
18/04/11 10:41:52.84 ly2Rpj/vM.net
>>729
>>720が書かれる前に言ってたらおーすごいと
言ってあげるけどねw
または20年以上前からそんなの普通というなら
さすがと言ってあげよう

748:名無シネマ@上映中
18/04/11 10:59:00.14 ONOP+O4B0.net
>>729
実線が閉じてないのにアタリは律儀に閉じてるとかないでしょ
むしろアタリの方が閉じてない、キャラと背景とのマスク用の原画に
さらに塗り残しやはみ出しを表現するために塗り用の原画も描いてた
原画も手間だけどその意図されて描かれたぶれを動画にするのが手間
実線と内線(マスク)に作監分けたりと工程自体がとても増えてしまった
なのでかぐや姫と山田くんが原画枚数はやたら多いデジタルのほうより
その前の工程の生産性が悪い

749:名無シネマ@上映中
18/04/11 11:05:35.17 uds74eXg0.net
結局マンパワーの問題じゃねえかw
ピクサーの連中なんかも再現しようと言う気があるならそのうちツールでなんとかしちまうぜ

750:名無シネマ@上映中
18/04/11 11:22:18.96 KvgfwzB2M.net
>>733
ピクサーとかにしてみれば高畑氏が目指した領域は
実験アニメーション的な扱いだろうなぁ
いずれ出てくる宮崎、押井、庵野各氏のコメントを
待つ

751:名無シネマ@上映中
18/04/11 11:26:26.36 ONOP+O4B0.net
>ピクサーの連中
目指してることは違うけどツールでなんとかしようとしたのがペーパーマン
これはデジタル以降の手間が膨大でこれはこれでおかしい
でも長編つくろうとはしてないのでそこはまとも

752:名無シネマ@上映中
18/04/11 11:50:18.40 t9G7anR7a.net
2Dアニメなんかもう作らないのに目指すも何も
かぐや姫も邦画史上最悪の赤字出した訳だし

753:名無シネマ@上映中
18/04/11 11:57:27.58 ONOP+O4B0.net
>目指すも何も
そういう意味じゃないけどめんどくさいから具体的は説明しない

754:名無シネマ@上映中
18/04/11 12:52:08.77 KvgfwzB2M.net
まぁとにかく否定してかかってる人には
何言っても無駄なのは確か
あの当時のジブリは高畑作品の赤字なんて鼻クソ
程度にしかならない程宮崎作品で余りあるほど
回収して花も実も最高峰のブランド維持してた

755:名無シネマ@上映中
18/04/11 13:03:56.22 tslo88Lla.net
ジブリは何から何まで北朝鮮だね

756:名無シネマ@上映中
18/04/11 13:28:38.65 KvgfwzB2M.net
>>739
ある意味そうだよな
宮崎、鈴木二人の二人による二人のための
スタジオでありやることなす事当たっていた時は
アニメ界の地上の楽園であったしね
未来への道筋も同じかな?

757:名無シネマ@上映中
18/04/11 13:58:03.08 WEbEbIps0.net
宮崎と鈴木が核で誰を脅してるって?

758:名無シネマ@上映中
18/04/11 14:04:53.10 KvgfwzB2M.net
>>741
引退宣言と撤回宣言の瀬戸際外交w

759:名無シネマ@上映中
18/04/11 14:38:35.77 iohysuVZr.net
>>739
鈴木と駿の愛の巣だよ

760:名無シネマ@上映中
18/04/11 14:40:42.51 iohysuVZr.net
>>724
一方、ソ連は鉛筆を使ったみたいな話だなw

761:名無シネマ@上映中
18/04/11 14:48:18.39 iTJK2R9B0.net
ビッグボスとオセロットかよ

762:名無シネマ@上映中
18/04/11 16:41:29.57 sRh1Yn070.net
>>733
>マンパワーの問題じゃねえか
マンパワーつってもたんなる人海戦術じゃないよ
超絶うまいアニメーターの筆の描線を模写できる超絶うまいアニメーターがたくさんいないとできない
アニメーターのスキルが異常だから出来ること

763:名無シネマ@上映中
18/04/11 19:08:26.89 P217FdVy0.net
ピクサーは巧いアニメーター技量に頼らずできるように
フルCGアニメ化したのでは

764:名無シネマ@上映中
18/04/11 19:47:12.01 yw8CYmjfK.net
>>739
押井の間違いだろ
何から何まで北の将軍様じゃないか

765:名無シネマ@上映中
18/04/11 20:44:20.67 A77UEx+N0.net
>>747
CGでも結局最後はセンス(個人の性能)じゃね
ディズニーのCG


766:ニかすげーとは思うが全然魅力的じゃない



767:名無シネマ@上映中
18/04/11 21:20:12.39 ONOP+O4B0.net
>>747
ピクサーは基本キャラモーションは手付け

768:名無シネマ@上映中
18/04/11 21:21:58.73 A77UEx+N0.net
ついでにいうとピクサーもディズニーも脚本関係に物凄い人員を使ってて
マンパワーの大切さはすごくよくわかってるんだよね

769:名無シネマ@上映中
18/04/11 21:42:48.69 QIIQms000.net
3Dへの移行は動画・仕上げの手作業を不要にする、人件費削減という目的もあったのかも知れない
それより何より手描きでは無理な質感表現のためだとは思うが>ピクサー
>>744
そうそれw

770:名無シネマ@上映中
18/04/11 22:36:09.30 ONOP+O4B0.net
ピクサーは若いころディズニー首になったラセターではなくエドキャットマルという
天才技術屋さんがCGで映画を作りたいという野望から始まっている
手描きアニメーションの代替手段を求めて始まった会社ではない
ラセターを呼び込んだのは初期の初期に大学の研究室段階で
作品を作ろうとして大失敗して映画をつくるには映像の専門家が
必要だということになったから
ラセターがどう考えてるかはともかく、CGで映画をつくるために
アニメーションという技法と表現を使ったという方が成り立ちから見ると正しい
ただこれCG屋さんでおれは映画がわかってる技術が先にあるんじゃない
表現が先にあるんだとか格好いいこと言いたい人あたりにいうと怒られるw

771:名無シネマ@上映中
18/04/12 11:17:58.03 DopEeEEMK.net
>>751
人気海外ドラマは登場人物に専属の脚本家が居る。
前にシネマシネマでERのその点を言ってたな。

772:名無シネマ@上映中
18/04/12 11:27:12.64 DopEeEEMK.net
>>738
自営業やっていて、300万の投資で一店舗を10年回したが結局畳んだ。
俺は不満だったが、社長からすれば300万で10年家賃、給料やリース代を賄えたって考え方。
額は比べられないが、スタジオ運営や技術者の練度維持が出来たと同じ?

773:名無シネマ@上映中
18/04/12 11:55:24.86 1OxcTvc50.net
>脚本関係に物凄い人員
>専属の脚本家
複数のドラマを平行させる連続ドラマならともかく
一本の映画で大量の脚本家ってそんなに有効とは思えない
描くべき軸がブレがち

774:名無シネマ@上映中
18/04/12 12:22:26.20 uL6d6WWB0.net
宮さんみたいに社内に複数囲ってても、渡すもんも渡せば文句言わない
女は犬と同じやで

775:名無シネマ@上映中
18/04/12 12:51:08.84 n0fflDtg0.net
北米で同時期に似たような題材の映画が撮られる理由がそれだった
脚本家を大勢使ってアイデアを練る、解散する、他の場所でそのアイデアが使われる
「ロサンゼルス決戦」と「スカイライン」とかそれだったね
裁判沙汰になってたけど

776:名無シネマ@上映中
18/04/12 12:55:56.36 u3EUiHXu0.net
>>758
アルマゲドンとディープインパクトもかな?

777:名無シネマ@上映中
18/04/12 13:46:48.36 yfiiEl9e0.net
ダンテズピークとボルケーノ、バグズライフとアンツってのもあるね
>758
ロサンゼルスの方のVFX会社経営者が自分の監督企画に立ち上げたのがスカイラインで
製作期間は結構被ってる制作ラインにも色々流用してるで問題になってたりもしたなw
>759
ドリームワークスSKGのカッツェンバーグにくっ付いてった部下が
元の会社から自分の開発担当企画(のタネ)持ち出して移籍先で作品化
移籍元も同じタネから作品化って話だったけど、脚本家グループが出どころならさもありなんだな〜

778:名無シネマ@上映中
18/04/12 13:49:47.59 q++xF0ShM.net
>>760
片やNASAから最もリアリティのあるSF映画の上位にランキングされ、片や最もリアリティの無いSF映画の上位にランキングされたんだよなぁ

779:名無シネマ@上映中
18/04/12 14:18:41.23 1OxcTvc50.net
ラピュタとナディアというささやき声がどこからか聞こえてきた
ガンダムと松本零士という声も聞こえたがこれは幻聴かも知れない
それよりヤマトと梶原一騎の方が面白そうだ

780:名無シネマ@上映中
18/04/12 15:47:35.38 DopEeEEMK.net
>>758
海外ドラマでもネタが丸かぶりは良くあるなら。

781:名無シネマ@上映中
18/04/12 16:44:39.81 WO1/3+zHr.net
>>758
「未知への飛行」と「博士の異常な愛情」とか?

782:名無シネマ@上映中
18/04/12 16:48:28.35 WO1/3+zHr.net
博士の〜の方が有名だけど、未知への飛行の方が好きなんだよなあ

783:名無シネマ@上映中
18/04/12 21:06:26.33 hP4njv8/0.net
>>762
まぁラピュタとナディアは原案一緒だしなぁ
ヤマトは富野演出回があったと思う
ヤマトのキャラ画がモロに星飛雄馬な回もあった

784:名無シネマ@上映中
18/04/12 21:15:43.74 pobZgnp6K.net
完全にロボットアニメは何でも
ガンダムって言うオカンと同レベルの認識力

785:名無シネマ@上映中
18/04/12 22:09:20.13 hP4njv8/0.net
>>767
ガンダムのプラモ泣き落としておねだりしたらガンガルのプラモをオカンに買ってこられた俺は…
そのウチのオカン、ファミコン品薄の時買ってくるといって帰ってきて出されたのがおもちゃ屋のオバハンにファミコンなんかより凄いのと言われて買ってきたセガマーク3…

786:うさでぃっち
18/04/12 22:12:16.53 SSI5fRyO0.net
いい話

787:名無シネマ@上映中
18/04/12 22:14:50.47 1OxcTvc50.net
松本零士がオカンなこと言ってるのだから仕方ない
ヤマトは新戦艦大和のことを知っていてボケられてるのか判断に困る
西崎が梶原のとこへ直にいって丸め込んで話つけたとか
そのツーショットは絵面がどう考えてもやくざの手打ちを想像してしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2209日前に更新/228 KB
担当:undef