【役所広司 松坂桃李 】孤狼の血【2018年5月12日公開】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無シネマ@上映中
18/05/12 08:18:55.82 +7dfNyU6.net
>>294
デートで観る?
童貞乙

301:名無シネマ@上映中
18/05/12 08:21:04.96 83VXOeAo.net
グロすぎってどうグロいの?

302:名無シネマ@上映中
18/05/12 08:34:06.87 L7pMCcoB.net
>>297
ぐろいっていっても
リンチが痛そうな程度だよ。
指きられたり
豚の糞を食わされてるくらい

303:名無シネマ@上映中
18/05/12 08:41:33.15 Ct1ZWqQR.net
さんざ既出だけどおチンチンから真珠を毟り取るシーンは充分グロいかと

304:名無シネマ@上映中
18/05/12 09:07:18.37 Toi+R34o.net
>>294
こういう「女性には耐えられない」という言い方止めて欲しいわ
グロ耐性の高い


305:女性も耐性低い男性も結構いる なんか女性を一括りにして馬鹿にされてるみたいで 「私は耐えられなかった」というコメントで良い



306:名無シネマ@上映中
18/05/12 09:12:22.18 L7pMCcoB.net
>>300
見終わったあとすぐにご飯が食べれないレベルのグロさ

307:名無シネマ@上映中
18/05/12 09:13:46.35 vCl0KP3X.net
一般的に見て「女性の方が怖がり」と言ってるだけであって、君の周りの話は全く聞いてないよ

308:名無シネマ@上映中
18/05/12 09:49:40.27 Ct1ZWqQR.net
そいやシネマトゥデイの短評で「スーパーで豚肉買えなくなりそう」とか言ってる人いたね

309:名無シネマ@上映中
18/05/12 09:57:06.82 +7dfNyU6.net
だったら血と骨なんかは、豚のウジ沸いた生肉食ってたやん
たけしがw

310:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:12:39.50 L7pMCcoB.net
養豚場でリンチされてるからなおさらだな

311:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:15:10.09 6Sq8HaXE.net
いよいよ今日公開ですね!
仁義なき戦い大好き、廣島弁大好き人間にとっては、役所さんが廣島弁で凄むとあって凄くWKTK期待大の作品なんですが、893な方や将来暴力団に入るのが夢とかいう若者も大挙して劇場に押し掛けそうなので、そういう方々との同席は勘弁なので、DVD化を待とうかな。
原作も読んでみたいところであるが、この前よんだ盤上の向日葵が大したことなかったのでまた今度かな。アマゾンとか絶賛してるのって女性票なんだろうね。まあ、映画は東映さんが気合い入れてんだろうから出来は心配してないんですかね。

312:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:18:36.33 zk4qni4W.net
>>306
おたく、キモいね

313:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:21:04.12 7CrjducD.net
アウトレイジって怖い映画じゃないよね
別に迫力あるわけでもなし
一作目は椎名桔平がかっこいいってだけの映画だったよ
2作目以降観てないので知りません

314:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:21:57.43 ZkDedfTI.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **4681 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *2 **4448 孤狼の血
 *3 **2928 アベンジャーズ/インフィニテ…
 *4 **2797 ラプラスの魔女
 *5 **1926 さらば青春、されど青春。
 *6 **1539 レディ・プレイヤー1
 *7 **1382 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
 *8 **1269 機動戦士ガンダム THE O…
 *9 ***734 文豪ストレイドッグス DEA…
 10 ***658 デジモンアドベンチャーtri…
[2018/05/12 10:14 更新]

315:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:24:42.91 6Sq8HaXE.net
自分の事を差し置いてなにをおっしゃるウサギさん。それともあなた自信はキモくないという証明でも?

316:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:42:35.99 +7dfNyU6.net
>>309
この程度じゃコケたな
アウトレイジには勝てない

317:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:46:10.12 Ezzo7kK7.net
>>311「コケてくれなきゃ困るんですう」

318:名無シネマ@上映中
18/05/12 10:52:47.82 Toi+R34o.net
>>311
初日朝10時の時点の数字で言われても…w
この手の作風の作品は初動型じゃないし

319:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:01:50.75 +7dfNyU6.net
>>313
それで大体決まるんだけどな

320:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:06:01.95 Ct1ZWqQR.net
今から観てくるよー

321:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:10:32.11 nztEpZlE.net
>>314「アウトレイジ万歳」

322:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:41:55.94 vCl0KP3X.net
結局主題歌ないの?

323:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:43:13.01 53bxWxT


324:H.net



325:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:50:03.28 L7pMCcoB.net
>>318
阿部純子が下着になった

326:名無シネマ@上映中
18/05/12 11:54:48.78 LYBIPG0M.net
石橋蓮司はどんくらい出てるかな
この前ドラマに名がのっていて楽しみにしてたんだけど終わりのほうにちょっで泣けた

327:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:03:30.81 7CrjducD.net
>>314
アウトレイジもだけどこの手の映画はレイトも伸びるから

328:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:06:25.97 KYnB26j4.net
>>318
脱ぎ要員の皆様

329:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:07:38.65 L7pMCcoB.net
>>320
見せ場があるよ

330:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:08:29.18 NQrggruG.net
>>320
原作読んだだけだけど
五十子はわりと絡んでくるので
終わりにちょっとってことはないと思う

331:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:24:22.07 O8bghSPz.net
いま観てきた
惣菜屋で唐揚げ買ってモリモリ食べるけど
さすがに陳列されてた豚の角煮は買う気になれなかったわw

332:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:36:02.38 L7pMCcoB.net
もうネタバレオーケーなん?

333:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:51:03.76 NvCCYc/w.net
江口は格好良かった?

334:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:56:58.21 xcGJDdBC.net
>>326
さてここで問題、今日は何の日でしょうか?

335:名無シネマ@上映中
18/05/12 12:59:13.62 JlW9Qooq.net
ここまで面白かったって感想なし

336:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:04:16.02 L7pMCcoB.net
あの時大上と二軒目付き合ってたら
あんなことにはならなかったろうな

337:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:09:09.88 O8bghSPz.net
>>330
とーりも一緒に殺されてたかも

338:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:32:10.43 97fmj9W9.net
古舘伊知郎の東映のアウトレイジに対する答えっての合ってた
開始早々アウトレイジ越えてたもん

339:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:33:22.54 97fmj9W9.net
それとおっぱい出てくるシーン数回あって帰ってエロいの見たくなったw

340:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:40:19.81 EJIjvmG7.net
>>327
カッコ良かったよ
今日舞台挨拶もみてきた

341:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:42:17.07 rZ87fRtC.net
竹野内豊は微妙だったな

342:名無シネマ@上映中
18/05/12 13:49:47.61 Qt7s1e8q.net
しかし真木よう子和服似合わねーな

343:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:18:17.90 7CrjducD.net
アウトレイジは俳優の中にたけしだけ素人混じってるみたいで違和感あるもん
周りがドスきいた演技してるのに1人だけ滑舌悪いし
リアリティ追求したドキュメントタッチ風で全員素人っぽいなら浮かないんだろうけど
冷静に見てると笑えて来る

344:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:28:51.28 pSNLSxwS.net
しかし昭和臭い話だった

345:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:36:24.61 ONsCHGP7.net
アウトレイジとは違って殴る蹴るのシーン多かったから怖かった
アウトレイジも怖いけど銃ぶっ放すシーンばかりだからな

346:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:38:24.28 3oMMKMnh.net
女ひとり客いる?

347:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:39:41.38 83jljLYH.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *26739 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *2 *16178 ラプラスの魔女
 *3 *15715 アベンジャーズ/インフィニテ…
 *4 *14668 孤狼の血
 *5 *10945 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
 *6 **8534 レディ・プレイヤー1
 *7 **7200 さらば青春、されど青春。
 *8 **4499 機動戦士ガンダム THE O…
 *9 **3991 リメンバー・ミー
 10 **3316 となりの怪物くん
[2018/05/12 14:32 更新]

348:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:47:11.95 2xSy7xiV.net
ありぁ竹之内言ぅんかいのぉ
大友の兄弟によぉ似とる
わざとやっとりゃせんかい

349:名無シネマ@上映中
18/05/12 14:54:31.38 R7wwGdkC.net
ピエール瀧の役名がタキとか、江口洋介の役名が森高とか狙ってるのかな?原作どおり?

350:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:00:35.97 ONsCHGP7.net
>>343
公式の相関図見てなかったから「もりたか」って言っててえ?って思ったわ

351:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:06:31.30 qRTX82FH.net
原作読んで期待してたんだけどなあ
ちょっと残念

352:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:14:43.55 L7pMCcoB.net
リンチされる役所がかわいそうだった

353:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:19:51.89 EJIjvmG7.net
続編あるんだったら
また役所さんに出て頂きますだってw

354:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:24:12.27 jnAZt9/d.net
見てきた。概ね満足。
ガミさんの赤ペン先生はウルッときたわ。
基本は一人客ばかり。
女性一人客もポツポツ居た。
ヤカラ感あるセカンドバッグおっさんとスナックママペアもちらほら。

355:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:24:28.59 EJIjvmG7.net
3位に浮上
これから広島で舞台挨拶だから
2位くらいになるんじゃない?
コナン押さえては無理かな?

356:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:33:11.30 Txt54WpQ.net
>>349
せめてアベンジャーズは

357:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:36:27.23 NPJf0jYY.net
役所広司が松坂桃李を男にする話w

358:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:41:57.85 3oMMKMnh.net
原作未読でも楽しめる?

359:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:43:04.78 L7pMCcoB.net
冒頭のリンチが終盤につながるとはな。

360:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:43:37.24 L7pMCcoB.net
>>352
楽しめるよ。このスレのネタバレ見なければ。

361:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:49:20.57 3UrY2CQs.net
>>342
確かに大友意識してたな

362:名無シネマ@上映中
18/05/12 15:52:33.43 q8XSqbvA.net
>>333
誰が脱いでんの?

363:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:14:19.17 NvCCYc/w.net
警察内部は相棒どころじゃない感じ?

364:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:29:34.77 xcGJDdBC.net
>>333
>>322

365:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:30:00.95 siDptpHP.net
バイオレンス満載、だけど面白かった
キレた松坂桃李の目がもう…

366:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:30:09.12 xcGJDdBC.net
>>356
>>322

367:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:36:14.53 +fn2z6p0.net
結構高齢がみにきてわ
とにかく面白かったから良かった
やっぱり東映の波からのこういう映画はたまらんな

368:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:39:36.40 lv2lEAf0.net
>>350
R-15指定だよね、この映画。
今の映画の動員は、子どもとその連れで稼いでるからね。

369:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:46:29.51 EJIjvmG7.net
警察内部は自分達の保身の為に大上を潰すって感じ

370:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:48:55.18 OCIGqDz2.net
色々と省略されちゃうのは理解するけど
ガミさんのラストに繋がるまでのところがあっさりし過ぎ
2代目ガミさん誕生のとこも端折ってるし
ま、ただでオメコ拝ませて貰ったからええか

371:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:50:27.97 qskcSRoy.net
一週目でこれでは興行は厳しいな

372:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:56:12.43 Toi+R34o.net
>>317
ない
というか白石和彌作品は主題歌がある方が少ない(日悪とサニーだけ)
>>365
この作品は初動型のアイドル映画じゃないぞw
とりあえず見て来た人の評価を聞いて良ければそれから見に行こうかという人も多いから

373:名無シネマ@上映中
18/05/12 16:57:06.33 pTd7Dk+4.net
重要なエピソードがカットされすぎて大上と日岡が擬似的な親子になっていくからこそ
内定者である日岡の苦しみがなくただ感情的になっているだけじゃないの

374:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:01:51.65 lv2lEAf0.net
新宿はバルト9の1ヵ所だけの上映だね。毎回ほぼ満席みたいだけど。
場所柄もっと上映館あってもいいのに。

375:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:06:56.14 NvCCYc/w.net
>>368
東映に花を持たせたのかな、新宿は

376:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:10:46.49 lv2lEAf0.net
広島の次に新宿で見たい映画という感じだけど。
呉の全景は、「この世界の片隅に」 w

377:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:10:47.69 LW44Y2Vi.net
セミヌードくらいだな

378:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:12:06.83 Il07rDIf.net
県警対組織暴力の焼き直し?
セックスシーンもガンガン入ってる?

379:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:15:24.83 xVla6xWo.net
クラブで役所と松坂が長尺で喋ってたシーンもしかしてワンカット撮影?
背景ばかりに目が行ったわ

380:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:15:50.03 Qt7s1e8q.net
>>372
全然違う
ドウドウドウも入ってない

381:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:16:24.76 7Pml832o.net
面白かった
松坂桃李に役所広司に江口洋介に、役者ががっこよくてずるいわ

382:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:20:52.72 z38pk2Yn.net
>>340
いた

383:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:23:18.65 83jljLYH.net
Twitterで絶賛する声が相次いでるな

384:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:24:43.06 Ct1ZWqQR.net
びっくりどっきりクリトリス♪

385:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:24:51.61 L7pMCcoB.net
原作よんでないけど
わかりやすかった

386:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:32:22.16 YOQ8M1tr.net
観てきた。
風俗行きたくなった。

387:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:44:10.51 L1NvGJSZ.net
すごい面白かった
インタビューで言ってた美人局の意味がラストでようやくわかったw

388:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:49:39.47 6XYLAwqS.net
面白いわ
邦画で久しぶりにパンフレット買っちゃった

389:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:55:40.37 7F31NzvY.net
>>378
やめーやw

390:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:57:26.35 97fmj9W9.net
>>336
結構似合ってたと思うけど

391:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:57:27.14 xcGJDdBC.net
>>369
新宿じゃ東映作品はいつもこんな感じ

392:名無シネマ@上映中
18/05/12 17:59:29.82 SBMgalDY.net
役所広司でなく佐藤浩市に演じて欲しかったわ。
役所広司は良い人の役柄多いからどうしても無理してる感じに見えるんだよなぁ。

393:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:00:40.83 mKkLjRKo.net
手持ちカメラのブレ感やナレーター入りは仁義無きテイストだったけど
影響やオマージュは「豚と軍艦」や「県警対組織暴力」かなと思った
悪徳警官だが実はという展開あまり好きではないので
もっと振り切った人物像が良かった

394:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:01:01.15 L8JHtdh+.net
佐藤浩市も悪人の役は少ないじゃないの

395:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:14:12.78 CRCiBot3.net
役所が実はいい人でした設定だが、法律違反は普通にいけないだろ
あと取調室でSEXもw
薬局の子ともやってたんだろうなあ

396:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:17:43.46 Ct1ZWqQR.net
思ってたよりも人情物だったねw

397:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:18:02.81 NTB855r8.net
>>274
そう、謎に可愛かったな松坂桃李の彼女の人
声質+広島弁が合ってたのかな

398:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:19:30.78 Wz6SunOP.net
高校の学芸会レベルの作品だな
この手の作品に中身は期待しないが
迫力だけは欲しい
もちろん、怒鳴ったり泣き叫んだりを



399:用する邦画会特有の演出ではなく



400:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:23:39.68 Ct1ZWqQR.net
これで高校の学芸会レベルなら大半の邦画は保育園のお遊戯会だね…

401:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:29:48.83 83VXOeAo.net
>>392
邦画でよくある突然「わぁーーー」とか叫んだり
脱いだら「体当たりの演技」と評されるのが
ダサいなーと思う。

402:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:31:45.30 64rOjIjJ.net
>>392は本当に観たんだろうか…

403:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:33:37.48 Dq7IUgke.net
>>392
観てないでしょ

404:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:34:34.65 g9on9MiD.net
原作読んでから行ったけど、改変が凄くて十分楽しめる。
ただ、続編を原作ベースで考えた時、



405:Sに人間関係が変わってしまう終わり方。 続編を映画にする気満々にしては?って感じ。



406:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:41:44.20 vCBoPmjy.net
観てないけど面白かった!

407:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:50:10.42 9idAkB0E.net
北野たけしが棒読みで広島やくざを演じるところを観てみたい!

408:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:51:02.67 L7pMCcoB.net
役所がリンチされるところは
きつかったけど、桃李がチンピラをフルボッコにしてくれて少しスカッとしたわ。
あのチンピラは植物人間になっただろうな

409:名無シネマ@上映中
18/05/12 18:54:00.62 lhc74tTZ.net
>>386
役所広司は殺人鬼とか根っからの悪役も
沢山演じてるぞい

410:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:08:01.66 YOQ8M1tr.net
>>400
松坂桃李は最初デブにフルボッコにされていたけど、
実は空手経験者で手を出さなかっただけで
本来は滅茶苦茶強いって設定が終盤で生きてきたね。
「クリリンのことかー」でスーパーサイヤ人に覚醒した孫悟空のごとく
あのシーンでのぶち切れはスカッとした。

411:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:10:05.42 lhc74tTZ.net
取り敢えず今観てきた
いつもなら映画見た後半券割引でご飯食べて帰ってるんだが
今回はやめとけば良かったと思う
食欲を失わせるグロ描写が意外に多くて
本屋で1時間ぐらい歴史や科学の本を立ち読み
しないとご飯食べる気にならなかった

412:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:20:56.25 IaZot4V+.net
スレ読む前に書き込む
江口も竹野内も893役向いてない
江口ギリギリで竹野内は迫力もなければ
演技力も無い。
期待値あげて観に行ったが糞でした。
松坂はいつもの松坂で演技の幅が狭い
言ってみればネクストキムタクですな。
薬局の美人局は何て名前?可愛いね
最初、予告だと山崎紘なんちゃらかと
思ったけど違うよね

413:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:21:52.50 nIrrRppR.net
「孤狼の血」ネタバレ感想 警察VSヤクザ 新たな「仁義なき戦い」の誕生か!?
URLリンク(blockbuster01.site)

414:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:22:39.14 mKkLjRKo.net
女の子の口から
久しぶりに、関西三文字の女性器の淫語を聞けたのはお得感だった
広島も使うんだね

415:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:23:34.59 /7WRgNoU.net
>>404「本当は見てません」

416:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:23:55.51 oJfE7+a1.net
>>402
あのデブ明日のジョーのマンモス西だよな
江口洋介が千鳥ノブにしか見えなかった

417:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:25:07.66 IaZot4V+.net
>>407
最後、トイレに首どぼん

418:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:25:40.37 oJfE7+a1.net
真珠抜かれた奴がクラブで股ぐらさすってるのは仁義大友のパクり

419:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:26:38.60 7Pml832o.net
>>392
絶対見てない
役者の演技は本当良かったのに

420:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:27:38.30 7Pml832o.net
>>409
ゴミ箱でしょ?

421:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:28:00.85 L7pMCcoB.net
江口がラストで刀を取り出すところで
牙突を期待した奴いそう。

422:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:28:55.33 IaZot4V+.net
なんだ荒らしか
あれはトイレだ。江口がやった

423:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:32:00.72 YOQ8M1tr.net
>>414
お前女か?
男なら小便器に対してドボンなんて擬音は
ちょっと思い浮かばない。

424:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:38:24.04 IaZot4V+.net
>>415
どうでもいいわ
ゴミ箱じゃないですから

425:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:43:25.47 6MMLbdsI.net
役所は悪徳刑事かと思いきやダークヒーローみたいな位置だったな。
ラスト見るに「継承」がテーマかな?

426:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:45:20.34 HMjWQ34x.net



427:゚瓶の子供の死体がマネキンぽい



428:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:46:19.62 JblNnmVC.net
・竹野内豊の出番は最初の方だけ?
・クラブの看板何回も出てきたような。
・真珠はさておきシリコンボール除去って実際の手術あるんだね。

429:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:46:30.04 wudL/UWr.net
>>417
原作は読んでないが「虎狼の血」という題名からするに
ダークヒーローの血脈が役所から松坂に受け継がれるという
話なのだろう

430:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:49:31.32 55+XF/nX.net
>>420
孤狼な

431:名無シネマ@上映中
18/05/12 19:55:10.53 oJfE7+a1.net
MEGUMIどれ?
最初の取調べ室の巨乳?

432:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:04:24.30 ict1tP2y.net
面白かった、舞台設定は80年代だけど
今でもこういう警察とヤクザのやり取りって続いてそうだよな

433:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:07:10.69 YOQ8M1tr.net
極道を追い込んでも地下に潜って見えなくなるだけだ
的なセリフがあったけど、今がまさにそんな時代なのかな。
それこそ芸能界とか暴力団がかかわっていないわけがないと
思うのだが。

434:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:09:31.05 wudL/UWr.net
>>423
ところが今は1991年の暴力団対策法が施行されて
作中で役所広司が演ずる刑事が予見してたように
「ヤクザがスーツを着てカタギと見分けがつかない状態」
になってしまってて映画みたいな警察とヤクザの
絶妙な均衡による秩序の維持ってのは成り立たなくなってるんだぜ

435:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:10:06.60 6MMLbdsI.net
舞台は昭和だけど作風は今だからこそできたことだな。
1988年じゃこういう作品は日本じゃ作れなかった。

436:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:11:22.34 i1fQGWiu.net
観なきゃよかった
マジくそ映画

437:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:15:26.97 ict1tP2y.net
ヤクザがマフィア化して、回りくどく悪いことしてる時代なんだろうな・・・。
嫌になるわ。

438:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:18:49.12 bZWmXLXU.net
>>399
ゲームの龍が如く6で広島ヤクザを演じてるぞ。まあ、広島弁は喋ってないけど。

439:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:21:31.87 NTB855r8.net
>>417
実はいいひとだったんや・・みたいな展開だったけど
仕事中 風俗いったりヤクザから金もらったり、どうみてもチンピラじゃねーかっておもたw

440:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:24:17.99 MXCtj1JG.net
ID:IaZot4V+こいつは役者の評判がいいんで悔しくてたまらんのだろうなw

441:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:24:27.76 Ct1ZWqQR.net
>>419
>・竹野内豊の出番は最初の方だけ?
いいえ!ちょこちょこ出てたよ

442:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:24:47.08 uotUbHun.net
>>416
トイレにあるゴミ箱だよ
白いごみ袋の中に入ってた

443:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:26:03.96 Ct1ZWqQR.net
キネマ旬報ベストテンの主演男優賞は松坂桃李で決まりかな

444:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:29:27.33 /ugWAFOv.net
勝矢ってまだまだ知名度ないのな

445:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:32:04.23 /ugWAFOv.net
デカレッドとシンケンレッドの格差に泣いた

446:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:33:37.30 N+J4zN2j.net
>>433
あれ、小便器じゃないの?

447:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:33:47.56 wudL/UWr.net
>>433
あと1800円払ってもう一回観てきてみ
ゴミ箱じゃなくて白い小便器に放り込んでるから

448:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:36:12.50 Ct1ZWqQR.net
小便器だよねw

449:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:36:50.24 JblNnmVC.net
>>432
ごめん。タイミングあえばもう1回観てみるよ

450:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:39:16.82 7Ixhy2j4.net
次作はピエールと松坂が呉を仕切ってそこに横槍が入る展開かね?

451:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:40:22.83 E5JjqM7j.net
>>436
とっくにホリプロやめてほぼ広島ロー


452:Jルタレントの地元採用でもしっかりパンフにプロフ載る役で嬉しかったぞ>さいねい 東映の一般作で2004年と2009年のレッドヒーローが共演て熱いものがあった



453:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:47:18.18 fdHjqPIq.net
>>442
そう思ってるのは特撮ヲタだけ

454:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:48:48.04 qpurT9oq.net
松坂はこれからは盛り場でも兄貴扱いされるようになるかな

455:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:50:08.81 N+J4zN2j.net
一作くらいじゃならないでしょ

456:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:52:17.86 6MMLbdsI.net
役者だと薬局の子とデブヤクザの人が印象に残った。
前者は脱いでないのにエロすぎ。ファンになりそう。

457:名無シネマ@上映中
18/05/12 20:58:20.79 2JMZeyEc.net
暴力シーンがもう少しマイルドならDVD 欲しいくらいだな
ヤクザ映画好きはあれが醍醐味だったりする?

458:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:25:35.35 UPo3T/fv.net
>>447
もっとボコボコにやってほしい気もしたけど、刑事メインだからしょうがないかなぁと思ったくらいにはマイルド

459:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:26:40.33 bbHBmqR8.net
傑作を期待してたけど佳作ってとこかな
やっぱり実録物は群像劇の方が面白くなる
とは言え、今の時代に商業ベースでここまでできたのは評価したい

460:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:28:20.28 huyqbql3.net
>>403
俺はむしろうな重やらおにぎりやら飯テロシーン多くてお腹鳴るの我慢してたぞ

461:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:28:38.64 g/tMRUbs.net
石橋蓮司またも逃げきれず

462:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:30:07.10 LYBIPG0M.net
>>323
>>324
古き良き昭和のノワール映画明日観てくるわ
ありがとうね蓮司待っててね♪

463:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:32:48.12 fDpYwZmK.net
大上と日岡の関係でたけしの最初の映画連想したけど、結構あるパターンなのかな。色々見てみたい

464:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:33:18.33 CtncVGJo.net
面白かった
男はカッコよくて、女はエロかった
パンフ買おうと思ったら売り切れてた
(in東広島市)

465:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:34:18.39 2JMZeyEc.net
>>448
そっか
やっぱ好きな人もいるんだな
最後の役所広司が夢に出てきそう

466:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:36:39.71 HpWpINJh.net
ク○○○スw

467:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:37:43.70 g/tMRUbs.net
もりたかが名字だと思ってたから
突如一ノ瀬なる人物が出てきたかと思って途中ちょっと混乱した
奥様ネタは観終わってから気づいたな

468:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:43:46.41 /K7aKHMK.net
明日3人で「ボクらの時代」に出るんだな

469:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:46:00.16 E5JjqM7j.net
>>450
蓮司のうな重食う芝居上手かったなw
憎らし美味そうに食っていやがるのw
>>457
一ノ瀬守孝なのな
表面上懇意だから大上は名前で呼んでると

470:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:51:05.96 irt1ItH2.net
面白かったけど新しき世界には遠く及ばないなー
白石監督にはあのレベル期待したが。
でも豚小屋拷問は好き

471:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:55:13.30 SXiRKXhJ.net
時代考証エラーを探しながら見てたけど
缶ビールを飲むシーンで、缶のブルタブが現在の落とし込むタイプだった。
昭和63年頃は缶飲料のブルタブは缶から分離するタイプだったよね?

472:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:55:58.19 BBqYZGKJ.net
比較するのはアホらしいって分かるんだけど、菅原文太の県警対〜とどっちが面白い?参考までに聞いときたい

473:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:57:23.33 bbHBmqR8.net



474:>>462 贔屓目なしに県警対組織暴力



475:名無シネマ@上映中
18/05/12 21:58:26.54 3WnRvrbg.net
今観てきたが面白かった
凶悪、日悪好きでこの前の32は糞だったがこれは良かった
エンドロールで気付いたけどMEGUMIどこにいたんだ

476:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:03:16.58 E5JjqM7j.net
>>464
> MEGUMIどこにいたんだ
つ かき氷

477:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:04:19.74 L7pMCcoB.net
>>464
取調室でセックスしてた

478:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:05:32.39 4kIYkz9t.net
>>462
とは言え「東映・広島・ヤクザ」となってしまうとどうしても比較はしてしまうよな

479:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:10:33.41 jSYwMQU+.net
江口の役名が森高で奥さんと一緒やんと思ったら守孝っていう下の名前だったのか

480:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:11:55.45 wudL/UWr.net
>>461
え?ちゃんと分離する方式だったよ?
そこは俺も注目してみてたから間違いない

481:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:14:50.63 E5JjqM7j.net
>>469
わざわざ考証しっかりしてるだろどやーと言わんばかりにアップのカットあったよな

482:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:19:39.47 Toi+R34o.net
>>373
あそこはワンカット撮影だよ
脚本見て細かいカットの連続で撮ると思って「今日はかなり長丁場の撮影になるなー」と松坂が覚悟して現場に行ったら
白石が現場でいきなり「ここは1カットで撮ります」と言ったのでびっくりしたとか

483:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:21:08.72 6v6UsnW8.net
プルタブ分離は地域によって違うし缶の容量250mlしか自販機で売ってない地域と
350mlしか売ってない地域あるし

484:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:29:32.96 mqhm3GW9.net
誰かバストトップ見せますか?

485:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:32:56.65 wudL/UWr.net
>>473
大上が風俗店で情報収集するシーンとか
ヤクザが女遊びするシーンで少し出てきます。
重要人物級の女優のは無かったかと

486:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:37:00.47 5EAwmKbF.net
今みてきた
原作未読だけどおもしろかったわ
グロ耐性あるつもりだったけど、
真珠のシーンはヒェッてなった

487:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:37:05.38 L7pMCcoB.net
オオカミが殺されたのだけ
納得いかないな

488:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:37:34.42 mqhm3GW9.net
連続でごめん
グロのレベルってどのくらい?具体的な作品名挙げて比較してくれませんか

489:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:38:17.39 cjTOCXVf.net
あのおばさんMEGUMIだったのか
全然気づかなかった

490:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:40:15.96 N+J4zN2j.net
>>247
監督の前々作、彼女が知らない鳥たちも評価高かったけれどキネ旬のベストワンにはならなかったからね
そんなもんだよ

491:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:40:53.22 N+J4zN2j.net
>>477
ビジランテ

492:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:41:45.77 6MMLbdsI.net
かの鳥はラストが嫌いなので白石作品の中ではちょっと落ちる。
今作のラストは好き。

493:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:42:40.97 SXiRKXhJ.net
>>470
大上の遺品のハイライトのパッケージに警告文が印刷されていない。

494:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:42:52.63 wudL/UWr.net
>>477
あまりグロい映画は見ないので比較はできませんが
口の中に糞を詰め込むリンチの描写
人体を切り裂いて異物を取り出す描写
腐乱死体の描写
大量出血の描写
切り落とされた首の描写等があります。

495:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:45:19.91 E5JjqM7j.net
>>482
ん?警告文なんかこの20年くらいのものだろ

496:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:45:33.05 7rRQl/+O.net
見てきた。女ひとりで浮くかなと思ったけど1人の女性多かったわ。松坂桃李目当てかな?
アウトレイジに熱量と推理要素を加えたような感じで面白かったけど豚の糞は思わず目を背けてしまったわ

497:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:47:07.02 DtaLLZm0.net
yahoo映画の平均点じわじわ上昇中
興行的にもまずまずのスタート

498:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:48


499::58.72 ID:cjTOCXVf.net



500:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:49:08.61 yFrsOUwp.net
マル暴てマジでネックレス、ロレックスしてる強面が多いよなw
警察官の義務で武道やっているから、ガタイも凄い。
昭和のマル暴取り調べはボコボコは本当らしい。
前歯全部なくなるぐらい殴られて、肩を骨折させられたりと。
山健本部が公開した大阪府警ガサ入れ監視カメラ映像見ると現代でも暴力ありそうだけど。
組員を引きずり倒して刑事が5〜6人でストンピングから馬乗り首締め失神。
山健本部は訴えるとか言っていたがどうなったんだ?

501:名無シネマ@上映中
18/05/12 22:55:42.03 pnt7C5Xz.net
江口洋介、刀、太鼓で凶気の桜思い出した

502:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:01:04.40 0s4u3xZQ.net
ここでグロいって言ってたから覚悟してたけどそんなグロくなかった。
ちょっと松坂桃李の心理描写が雑っていうか、力入れるなら2部作くらいでじっくりやってくれても良かった。

503:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:04:22.38 83jljLYH.net
>>490「ホントは見てないっす」

504:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:06:16.65 0s4u3xZQ.net
何それ流行ってんの

505:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:15:41.96 83jljLYH.net
>>492「ええ、見てませんとも」

506:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:17:47.07 55+XF/nX.net
www

507:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:19:27.70 lv2lEAf0.net
チンピラの喧嘩シーンはリアルだな(って、実際の撃ち合いみたことないけど w)
アウトレイジは勿論、かつての東映よりリアルっぽい。
前半のヒリヒリする感じ、後半の感情移入させてちょっと泣かせるとこへもってゆく展開、完成度は高いね。
良い意味で下品だし w

508:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:23:30.82 PvR4k7NF.net
今日見てきたよ。大上に感情移入してしまったから、拷問のシーンは見てて辛かった
江口と竹ノ内の演技も良かったと思う
松坂の演技はすごかった

509:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:23:43.94 BBqYZGKJ.net
>>480
え〜あれぐらいなら普通じゃん

510:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:24:03.07 cjTOCXVf.net
松阪の役がっていうより全体の流れがところどころナレーションで済まされてるのが
惜しいと言えば惜しかったのかな
でもヤクザ映画で2部作はさすがに無理だろうし

511:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:24:23.72 lv2lEAf0.net
だれも取り上げないけど、豚小屋のお兄ちゃんがいい味出してたな。
実にいやらしい、本物の不良っぽかった。

512:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:27:17.57 L7pMCcoB.net
チンピラは死んでないか?

513:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:27:45.02 PvR4k7NF.net
>>499
こいつブン殴りてぇと思ったよw
松坂がフルボッコにしてスッキリした それだけいい演技だったってことだね

514:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:28:45.99 lv2lEAf0.net
>>501
そう。実にいやらしい奴だった。
本物か w

515:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:31:12.12 3oMMKMnh.net
真珠取り出しがこわすぎる

516:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:33:44.71 lv2lEAf0.net
チ○コ、お○こ、というセリフが普通に飛び出してくるのには、とても満足しました。

517:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:34:44.48 pnt7C5Xz.net
>>504
びっくりなんたらクリトリスとかも言ってたしなww

518:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:37:10.33 lv2lEAf0.net
最初と最後、2回もな。

519:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:37:31.86 PvR4k7NF.net
大上が殺されたのは捜査妨害が目的だろうけど、あっさり殺されて驚いた
実際に関東のヤクザは警官を殺すと破門で、関西は警察は敵だから殺しても褒められるらしいね

520:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:41:08.88 MCNiGIZb.net
瀧が柏手打つとき手のひらちゃんとずらしててよかった
びっくりどっきりクリトリスだわ

521:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:42:13.71 lv2lEAf0.net
「堅気のことだけを考え


522:トた」というクラブママのセリフにグっときたね。 あれで、とてもついていけなかった暴力的な顔が一挙に反転する。だからつらいんだね。



523:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:43:26.74 lv2lEAf0.net
それが役所にとっても似合ってたんだよね。

524:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:44:21.44 NTB855r8.net
天皇崩御のときのニュース映像のシーンは当時のものを実際に使ってるのかな
広島人しかわからないだろうけど、あそこにでてた横山アナは今ニュースとか読んでないから印象に残ってる
有吉の暗黒時代、一緒に広島の深夜番組で好き勝手してた人が真面目にニュース読んでたから

525:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:45:17.23 lv2lEAf0.net
しかし、何回、広大の名前が出てきただろう w

526:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:46:05.29 Df/ZIzNf.net
>>499
父ちゃんもよかった

527:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:46:52.55 lv2lEAf0.net
>>513
目立たないうまさというかね。

528:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:48:18.03 wudL/UWr.net
>>507
あれは捜査妨害が目的なんじゃなくて
大上が単身乗り込んで五十子の過去の犯罪をタテに脅して
取り引きしようとしたら五十子が大上を消す挙に出たってことでしょ

529:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:48:56.21 mqhm3GW9.net
エルフェンリートとどっちがグロい?

530:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:53:07.27 lv2lEAf0.net
役所はいい役者だな。改めて思ったな。
他の役者も魅力的だったけど、それは大上がいたからで、その強力な磁力みたいなもののおかげで周囲も輝いていたというか。

531:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:55:39.78 5TsRGQ7h.net
隣で見てたおばさん、初っ端から汚物とグロシーンでため息ついて下向いてたわ笑

532:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:57:41.58 lv2lEAf0.net
あの豚小屋はいいね。
暗い照明とか、いかにもヤクザのリンチ場所に相応しい閉ざされた空間っぽい感じが w

533:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:57:56.58 ict1tP2y.net
拷問のシーンが残酷すぎないのがよかったな
ちょっと笑える

534:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:58:02.85 mqhm3GW9.net
途中退席してた人とかいる?

535:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:58:06.21 PvR4k7NF.net
>>515
おー、そうだった

536:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:58:53.46 5TsRGQ7h.net
関取がコンパニオン遊びしてるシーンでAV女優の塚田詩織がオッパイ晒していた事に気付いたのは俺だけでいい

537:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:59:03.73 L7pMCcoB.net
>>508
kwsk

538:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:59:13.07 XE/m8L27.net
それはいないだろうが、単行本の方では面白かったのに残念な映画だったね

539:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:59:13.32 tpuo4Cjh.net
実は豚小屋のポン中が一番自然な広島弁だったな

540:名無シネマ@上映中
18/05/12 23:59:48.00 eXhcj8VR.net
見てきた
話自体は途中でオチまで読めたけど演出と演技が良かったから最後まで飽きずに楽しめた
役所広司が他のキャラ食ってたけどシンケンレッドも思ったより良い役者になってて安心したわ
概ね満足したけど途中の添削はもうちょい汚い字にするとか口語調じゃなくてきちんと丁寧語にするとかして欲しかったかな
あざと過ぎてちと冷めたわ

541:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:00:06.58 Hdv9O3H4.net
>>483
普通だな

542:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:00:45.03 d6VthVIS.net
>>517
役所のおかげってのは思うな
あと松坂桃李と相性がいい
日本の一番長い日とかも駄作だったけどこの二人の印象は鮮烈

543:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:04:22.02 Z4XCAdYQ.net
結構コメディ方向にも降ってたから最後仁義なき戦いとか極つまらんよろしくシンケンレッドが日本刀で乗り込んで暴れる感じでも面白かったかなと思った
最近の邦画の中では結構出来良い方だと思う

544:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:05:05.01 ojsRD28x.net
中村獅童がもうちょっと絡んでくるかと思ってたらワンシーンで出番終わった
日本で一番悪い奴らと同じでヤクザ役にしか見えなかったけど

545:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:05:58.64 h50WnC3c.net
役所とピエールは
陸王だと敵対してたな

546:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:07:55.26 Q1XtelzL.net
キネ旬のレビューは超高評価だったよね

547:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:08:11.64 lwX5pnoI.net
>>499
岩永ジョーイという石原プロの若手俳優ね
SNSではなぜか映画監督の小林勇貴と間違えてる人が多かったけど

548:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:08:26.67 eEtGKn4m.net
>>527
ところどころ説明過多かなーという部分はあったね
添削のくだり基本は修正とルビ書きくらいで
メッセージは最後の部分だけとかで良かった気がする

549:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:08:49.91 mmL5wHGH.net
松坂桃李の彼女役が可愛すぎたんだが。
すごく美人というわけではないがとにかく可愛かった。
こんな都合のいい出会いあるかよ
と思っていたらやはり大上の差し金でしたwww

550:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:09:36.54 /tLZFfYW.net
MEGUMIどこに出てたのかわからんかった

551:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:10:56.00 hdCMX7yQ.net
>>536
雨のシーン
「びしょびしょじゃないよ、びちゃびちゃよ」
カワe

552:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:12:19.71 lwX5pnoI.net
>>529
役所と松坂は日本のいちばん長い日では大して絡んでないけどね
この2人ならダイワハウスのCMの方が

553:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:13:28.50 QuzBodyV.net
役所はカタギを守るために、なぜにそこまでするのか?は分からなかったな
続編見たいが、役所がいないとキツイな

554:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:13:38.84 ojsRD28x.net
>>532
チンコに真珠入れてた人も陸王にコーチ役で出てたよね
ピエールは白石監督作品によく出てる印象だけど、なにげにあの人も結構出てるんだよね
音尾琢真って名前で大泉洋のTEAM NACSのメンバー

555:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:13:54.88 lwX5pnoI.net
>>513-514
あの父親は九十九一だよね
って若い人は九十九一知らんか

556:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:14:39.27 d6VthVIS.net
あからさまな美人局なのに
あの子のかわいさで最後まで騙されたわ

557:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:15:25.24 /CiPDY7G.net
この映画を見て、身長って大事だなって思った。
メインの役者全員デカいよね。
やっぱり絵になるわ。
途中で殺されるチンピラもあれは小柄じゃなきゃハマらないし、配役が上手いなと思ったね。

558:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:16:34.75 QuzBodyV.net
>>536
コインランドリーでのあの感じ可愛かったなー

559:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:18:34.68 /CiPDY7G.net
署長役はアウトレイジの村瀬組のチンピラで
クラブ前で尾谷のチンピラにボコられたヤクザはアウトレイジの殺し屋
気付いた時ちょっと嬉しかった

560:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:18:39.53 lwX5pnoI.net
>>541
音尾琢真と白石和彌監督は実は同じ高校(北海道立旭川西高校)の先輩後輩の間柄
白石が音尾の1コ上らしいが高校時代には接点はなく、凶悪に感銘した音尾が
監督のキャリア調べて発見して連絡取ったらしい
それ以来白石が音尾を便利屋のように使ってる

561:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:18:41.22 YUOi2Crz.net
>>540
役所さんにはまた違う役で出てもらうと監督言ってたよ
仁義なきでも死んだ人が次出てくるからって言ってた

562:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:19:31.83 d6VthVIS.net
>>539
絡んでないんだけど存在感がね
なんか対比がいい
この映画で共演してくれてよかった

563:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:20:34.16 3IXw9djE.net
>>540
原作だと、妻子を交通事故で亡くしてるんだが、そこにヤクザの陰を匂わせてる。
(大上への報復)

564:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:24:26.03 3IXw9djE.net
呉の街って、俯瞰すると絵になるね。



565:この世界の片隅に」でも印象的だったけど。



566:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:28:15.18 PdSAQ8Dd.net
日岡って予告の紹介文によるとキャリア組らしいけど、公式サイトの説明文だと巡査になってるのって何か説明あったっけ?
キャリアなら当時でも警部補スタートでしょ?

567:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:29:05.28 wsYDu9I3.net
>>551
港を山が取り囲んでるからね
海と街を一望する画が撮りやすいんだよ
なんせ戦艦大和が秘密保全に苦労したぐらいだから

568:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:30:03.53 3IXw9djE.net
>>552
これも原作では、広大卒は同じだけど、キャリア、準キャリア(2種)とも敬遠したことになってる。

569:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:30:13.34 wsYDu9I3.net
>>552
予告の説明の方が大学卒とキャリアを混同してるんじゃないの?

570:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:31:10.31 /CiPDY7G.net
>>552
内偵だから出向扱いでもなくただの新人として配属された体にしてるのでは?
警察は階級が絶対だから、あの態度で接している事から、周りもまさかキャリアとは思っていなかっただろうね。

571:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:32:55.39 uj4PyN++.net
>>523
あめぇよバカw

572:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:33:50.39 3IXw9djE.net
>>553
収まり方が見事な地形だよね。

573:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:35:14.04 6m8THHVc.net
原作の内容をやると3時間以上になるから
脚本、編集は大変だったろうな

574:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:36:34.86 Q1XtelzL.net
このスレでも概ね高評価みたいだしいっちょ映画館行ってみるか

575:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:37:12.70 lwX5pnoI.net
>>550
で原作では死んだ大上の息子が”秀一”という名前で、大上が日岡に情を掛けるようになったのは
日岡が息子と漢字まで同じ名前だったからという設定があるよね
初対面の時に日岡の名前を聞いて大上がちょっとたじろいだので日岡が薄々それに気づいてたという設定もある
映画は純粋な大上→日岡への継承の話にしたかったからその設定なくしたらしいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1503日前に更新/213 KB
担当:undef