パシフィック・リム P ..
[2ch|▼Menu]
2:名無シネマ@上映中
18/01/24 01:16:22.28 wBLm6GOX.net
パシフィック・リム年表
2013年08月10日 サンフランシスコ最初の怪獣が襲来(K-Day=怪獣の日)
2016年05月15日 怪獣オニババ、東京を襲撃
            コヨーテ・タンゴが撃滅(森マコ両親を失う)
■パシフィック・リム (2013) 第1作デルトロ監督作品
2020年02月29日 怪獣ナイフヘッド、アメリカのアンカレッジを襲撃
            搭乗者ヤンシー・ベケット戦死
2024年        世界各地のシャッター・ドームの閉鎖が決定
2025年01月    香港シャッター・ドームにおける最終作戦発動
■パシフィック・リム:アップライジング (2018) 第2作デナイト監督作品
2035年
ブリーチでの戦いが終わってから10年経ちましたが、海はまだ穏やかではありません。
ブリーチの勝利を念頭にJaegerプログラムは人類史上最も強力な世界防衛軍に進化しました。
PPDCでは次の世代のパイロット達が育ちつつあります。
KAIJUの脅威が再び襲いかかる時、我々は出動します。
URLリンク(www.gojaeger.com)

3:名無シネマ@上映中
18/01/24 01:17:49.18 wBLm6GOX.net
パシフィック・リム:アップライジング
戦いは[新世代]へ
米公開 2018年3月23日
日本公開 2018年4月
(公式発表ではないがIMDBでは4月13日)
【監督】 ティーヴン・S・デナイト
【出演】 ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド
     新田真剣佑、ジン・ティ


4:エン      菊地凛子、チャーリー・デイ、バーン・ゴーマン      他 http://www.imdb.com/title/tt2557478/fullcredits 【米公式】http://www.pacificrimmovie.com/ 【日本公式】http://pacificrim.jp/



5:名無シネマ@上映中
18/01/24 01:19:27.47 wBLm6GOX.net
■Trailer 新着順
Pacific Rim Uprising TV Movie Trailer - iSpot.tv
URLリンク(www.ispot.tv)
『パシフィック・リム:アップライジング』日本先行解禁映像
URLリンク(www.youtube.com)
Pacific Rim Uprising - Official Trailer (HD)
URLリンク(www.youtube.com)
GOJAEGER - Join the Jaeger Uprising
URLリンク(www.gojaeger.com)
Join the Jaeger Uprising
URLリンク(www.youtube.com)
■Twitter Facebook
Twitter URLリンク(twitter.com)
Facebook URLリンク(www.facebook.com)
Twitter URLリンク(twitter.com)
Steven DeKnight
URLリンク(twitter.com)
John Boyega
URLリンク(twitter.com)

6:名無シネマ@上映中
18/01/24 01:20:06.87 wBLm6GOX.net
■関連スレ
パシフィック・リム : アップライジング
スレリンク(cinema板)
パシフィック・リム総合【模型・プラモ】
スレリンク(mokei板)
■その他関連サイト
Pacific Rim: Uprising (2018) - IMDb
URLリンク(www.imdb.com)
Pacific Rim 2 Movie News 非公式ニュースサイト
URLリンク(www.pacificrim2-movie.com)
パシフィック・リム2カウントダウン
URLリンク(twitter.com)
ROBOT魂スペシャルページ - 魂ウェブ
URLリンク(tamashii.jp)
HG[ハイグレード]プラモデル バンダイ ホビーサイト
URLリンク(www.bandai-hobby.net)
パシフィック・リムシリーズの商品一覧 | 魂ウェブ
URLリンク(tamashii.jp)
■旧作品
パシフィック・リム (2013) 第1作デルトロ監督作品
テンプレまとめ
URLリンク(www60.atwiki.jp)

7:名無シネマ@上映中
18/01/24 01:20:36.69 wBLm6GOX.net
■イェーガー青写真
ジプシーアベンジャー
URLリンク(i.imgur.com)
ブレイサーフェニックス
URLリンク(i.imgur.com)
セイバーアテナ
URLリンク(i.imgur.com)
タイタンレディーマー
URLリンク(i.imgur.com)
ガーディアンブラボー
URLリンク(i.imgur.com)

8:キハ55
18/01/24 06:11:28.96 ye7WJj7G.net
007

9:名無シネマ@上映中
18/01/24 10:54:40.94 U95MJ6Q+.net
ギレルモ、オスカーノミネートか
樋口とかいうバカが、ギレに偉そうにアニメの講釈を垂れてたけど
もしギレが受賞したら、樋口めっちゃミジメだよなあ

アニメロリコンキモオタオタク樋口のツイッター↓
いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!
健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!
衰えぬ闘志は前のめりのポーズで‼利き目を設定して顔の向きを捻じりつつ目線は真っ直ぐに!
背骨は絶えずS字を描け!注視点は太腿だ!異論は認めん!GO!

10:名無シネマ@上映中
18/01/24 13:04:15.76 g/Z39xyE.net
ーーデル・トロ監督から、何かアドバイスはあったんでしょうか?
デナイト:
製作当初から、「『パシフィック・リム』を自分のものにしていい」「自分が思
う方向に進めていい」と言ってくれて、僕がいくつかアイデアを出した時は、ど
れもすごくワクワクしながら聞いてくれた。
ーー実際、撮影中にコンタクトを取ったことは?
デナイト:
もちろん、何度も連絡したよ。
------------------
日本のロボットアニメや怪獣映画への愛にあふれたデル・トロ監督らしい作品だ
っただけに、日本でも、彼が続編の監督を降板することになってショックを受け
たファンは少なくなかった。
彼らは『我々は9か月待たなくてはいけない』と言ったんだけど、僕は『9か月は
待てない。ほかの映画を撮るから』と言った。それで僕は『ザ・シェイプ・オ
ブ・ウォーター(原題)』を撮って、『パシフィック・リム』続編の監督にはス
ティーヴン・S・デナイトを選んだんだ」。
 「Marvel デアデビル」のデナイト監督がメガホンを取った続編の初期の映像
を観ているというデル・トロ監督は「素晴らしいものになっている」と太鼓判。
脚本は、デル・トロが自身で監督するつもりで書いたものとは違うものになって
いるとしながらも「でもそれでいいんだ。リングに上がっているのは監督で、プ
ロデューサーはコーナーにいるもの。パンチを受けるのはプロデューサーではな
く、監督だからね。だから黙ってコーナーでタオルをきれいにして、監督が自分
のところに来るのを待つんだ」とデナイト監督を信頼し、裏方に徹していると明
かした。

11:名無シネマ@上映中
18/01/24 13:06:43.47 g/Z39xyE.net
ーーあなたは幼少期から日本映画や特撮ものから大きな影響を受けていたそうで
すね。
デナイト:
日本の特撮は子どもの頃、テレビで見て知ったんだ。
巨大なモンスターに惹かれて、どんどん怪獣ものにハマっていったんだ。子ども
たちにとって、彼らは特別な存在。見ていてワクワクするのに加えて、大義のた
めに戦っているのに心を奪われたんだ。アクションや冒険ももちろんだけど、子
どもたちは怪獣やモンスターに夢を見るんだよね。
ーーそういった意味では、『パシフィック・リム:アップライジング』の監督へ
の抜てきは、あなたにとって長年の夢が叶ったと言えますね。
デナイト:まさにそうだね。子どもの頃からの夢が叶う機会だった。毎日子ども
の頃に戻ったような気持ちで現場に挑んでいたね。と同時に、この作品には今の
自分の日本文化への愛も詰め込んだんだ。
------------------
デル・トロ「(本作は)自分の幼少期の怪獣映画へのラブレターである」

12:名無シネマ@上映中
18/01/24 17:21:57.24 Eiz1XDXD.net
>>8
樋口だせぇ…

13:名無シネマ@上映中
18/01/24 17:25:39.96 Eiz1XDXD.net
>>9
デナイトの日本、怪獣愛はイマイチ心に響かん
テンプレ復唱してるみたいな…

14:名無シネマ@上映中
18/01/24 17:30:33.99 RL4TO/oQ.net
勇者ああああの芸能界パシリム風紀委員会に出せ

15:名無シネマ@上映中
18/01/24 19:08:09.18 eanqnQkv.net
やっぱね
怪獣好きな子供時代があればあんな感じになるよね
暗闇でもぞもぞしてるよりもな!

16:名無シネマ@上映中
18/01/25 01:45:17.86 yYDs4y5b.net
きたぞ!!!
URLリンク(youtu.be)

17:名無シネマ@上映中
18/01/25 01:49:07.35 4sVr6rtv.net
>>15
前から気になってたんだが主題歌がジャンゴまんまじゃね?
URLリンク(youtu.be)

18:名無シネマ@上映中
18/01/25 02:00:50.96 yYDs4y5b.net
デナイトやるやん
スピンオフとか言ってたやつ絶対観るなよw

19:名無シネマ@上映中
18/01/25 03:11:53.95 efdCbYlK.net
久しぶりだな
こんなに見たくなる映画は
早くIMAXの大スクリーンで見たいよ

20:名無シネマ@上映中
18/01/25 06:53:29.04 G5BNQgwk.net
ヤバい、超面白そう

21:名無シネマ@上映中
18/01/25 07:43:01.18 iqmdBw8b.net
デナイト死ね
俺が作った方がおもろいわ
トランスフォーマー化させやがってクソ監督しね

22:名無シネマ@上映中
18/01/25 09:29:42.27 baNTbcqC.net
BGMが1のメインテーマじゃないのが残念
本編でも使用しないのかな

23:名無シネマ@上映中
18/01/25 10:31:37.23 8GFfnlau.net
巨大提灯が回転してるわ

24:名無シネマ@上映中
18/01/25 10:34:50.71 D0nESh+I.net
やっぱりこれただの人が乗ってるトランスフォーマーだよな・・・
文句は見てから言うけどさあ
まずだっせえヒップホップはやめろや

25:名無シネマ@上映中
18/01/25 10:59:32.02 waAasw3P.net
昼間のビル街でKAIJUが大暴れしてるだけで五億点

26:名無シネマ@上映中
18/01/25 11:08:26.54 OdFiUyaN.net
大都会の大地を割って登場するのはよいね、これぞ大KAIJUだ。
第一作からの作風の変化は仕方ないが、これはこれで楽しむよ。

27:名無シネマ@上映中
18/01/25 11:33:41.67 KTSxy4Qg.net
これだけは言える
トランスフォーマーより確実に面白い

28:名無シネマ@上映中
18/01/25 12:37:54.89 OJ2X0GUW.net
ビル〜のまち〜にガオ〜

29:名無シネマ@上映中
18/01/25 13:00:11.93 8GFfnlau.net
東京を破壊するってのは中華に受けるのだろうけど
もっと東京らしくしないと

30:名無シネマ@上映中
18/01/25 13:16:30.58 7SpdgodB.net
怪獣に街破壊されるのは名誉だから中華とか関係なくない?

31:名無シネマ@上映中
18/01/25 13:27:43.90 IVpwuWw+.net
日本舞台なのに日本で撮影されてないという体たらく。

32:名無シネマ@上映中
18/01/25 13:48:47.52 Sw0HiJ7K.net
じゃあ、撮影の交通規制の渋滞に巻き込まれても文句言うなよ?
無理だよなあ

33:名無シネマ@上映中
18/01/25 14:43:22.30 EdOa4Vb5.net
街中ではまず無理だな
地方なら喜んで応じてくれるが

34:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:05:30.86 8GFfnlau.net
別に東京で撮る必要ないけど東京を舞台にした戦闘を描きたいなら
一度くらい東京をロケして少しくらい東京らしく作ったらいいと思う

35:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:08:52.84 wyzVpSIL.net
新しいトレーラー見たけど
やっぱイェーガーが軽いなぁ

36:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:24:07.26 8GFfnlau.net
デルトロが強く意識した巨大ロボの重力感より
中国のはやりを重視するとこういうトレーラーになるんだろね

37:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:28:05.31 zOwGEeRl.net
>>17
これ見てやるやんとかもうw
専用スレあるから向こうでやれや

38:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:28:40.38 zOwGEeRl.net
>>17-19
ステマ3連投かよwwwww

39:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:29:49.64 zOwGEeRl.net
>>24
CG丸出しのイェーガーと怪獣なんていらねえよ

40:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:31:49.74 zOwGEeRl.net
>>34
重量感ゼロの金属生命体ですな

41:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:36:47.01 FSYljJts.net
名古屋城に倒れかかってもらえんかの

42:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:54:12.28 uv7eZv8Y.net
これぞ求めてた真のパシフィックリムだわ
前作の失敗を踏み台にしてよくぞここまで昇華したな

43:名無シネマ@上映中
18/01/25 18:59:21.64 6NlzBx6W.net
唯一の不満はまた空想上のネオトーキョーな所

44:名無シネマ@上映中
18/01/25 19:18:20.51 IVpwuWw+.net
>>32
田舎を舞台にした映画でも日本で撮影されることは少ないぞ。日本はまともなロケ地招致をほとんどしないから。
>>31
アメリカなんか日本よりももっと渋滞酷いが撮影してるけど

45:名無シネマ@上映中
18/01/25 19:32:57.93 zOwGEeRl.net
>>41
しつこいなおまえ

46:名無シネマ@上映中
18/01/25 20:17:42.75 Sw0HiJ7K.net
>>43
日本じゃね、芸能人ごときが仕事の邪魔すんな!と怒られのがオチだよなw
天皇ファミリーくらいだな、許されるの

47:名無シネマ@上映中
18/01/25 20:56:16.52 GGkDefAW.net
デナイトなかなかやるやん。最低3回は観に行ってやんよ

48:名無シネマ@上映中
18/01/25 21:08:44.57 l8NkMZyS.net
>>15
おっいいじゃん(・∀・)と思ったら
うぉーでれ!うぉーでーれ!!で全部台無し

49:名無シネマ@上映中
18/01/25 21:13:48.04 eXtokLUR.net
軽量化もイェーガーのチーム戦がメインだと考えれば悪くないな
あとは劇中でメインテーマが使われれば文句なしだわ

50:名無シネマ@上映中
18/01/25 22:14:56.36 l8NkMZyS.net
>>16
Dは発音しないやつはこんなに格好良く聞こえるのに…
うぉーでれがどうしてこんなにダサいのか謎

51:名無シネマ@上映中
18/01/26 02:58:55.66 619QeABk.net
お前らのツッコミはマダマダだな
予告映像を100回見たファンが
ジプシーめがけて飛んできたミサイルの翼が8個だったのに
コックピット内のモニターでは4個だぞ、と指摘してたよ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

52:名無シネマ@上映中
18/01/26 03:20:13.34 fIzMFmLI.net
>>50
外の景色そのまま投影してるわけじゃ無いと思うが

53:名無シネマ@上映中
18/01/26 07:26:01.43 mAADb4P6.net
>>50
スプライト数の限界だよ(レトロゲーム感)

54:名無シネマ@上映中
18/01/26 10:17:04.81 xIMWGH5f.net
だったらチラつかせて数増やせや
クズプログラマーめw

55:名無シネマ@上映中
18/01/26 13:01:32.84 x5+ZwHQb.net
>>29
前作は東日本大震災に配慮して町を破壊するのはNGになったんだよ
新予告編やべえ。デルトロよりおもしろいじゃん
ビジネスライクな怪獣愛を公言するデナイトのほうが、オタクデルトロよりも
数倍面白い怪獣大戦争を作ったのは何とも皮肉な話だよなあ

56:名無シネマ@上映中
18/01/26 14:46:10.82 xIMWGH5f.net
日本人にやらせてみろ

57:名無シネマ@上映中
18/01/26 15:57:41.14 0xQAIfKp.net
まだ観てねぇのに何言ってだ

58:名無シネマ@上映中
18/01/26 16:20:42.84 INRsAG7G.net
>>55
ブレイブストーム

59:名無シネマ@上映中
18/01/26 18:38:34.17 alTM0VCB.net
>>54
ここはおまえが書き込むスレじゃねえよ
移動しろ

60:名無シネマ@上映中
18/01/26 20:55:58.19 Il9n8c1o.net
前作の香港も東京もあくまでデル・トロのオレ香港・オレ東京だったのに
いまさら何いってんの?

61:名無シネマ@上映中
18/01/26 21:24:00.48 i1mAOgjZ.net
>>50
無理に正当化するなら…
本編中ではまったく関係ない2つのシーンを、
予告編ではあたかも1つのシーンのように繋げてるとか。
(実際によく使われる手法だが)
飛翔中に(無意味に)変形するミサイルだとか。

62:名無シネマ@上映中
18/01/27 02:11:28.13 ACZXPaep.net
URLリンク(twitter.com)
三重松屋 中華そば
中央街薬品 カラオケレメオ
アントリノビアー
伊勢屋書店 百円ショップ ラッキー
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

63:名無シネマ@上映中
18/01/27 02:26:48.13 ACZXPaep.net
アートブック、多分そのうち翻訳も出ると思う
URLリンク(www.amazon.co.jp)

64:名無シネマ@上映中
18/01/27 02:28:36.51 ACZXPaep.net
第一作のメインテーマがまた聞けると思う
多少アレンジされてるとは思うが
URLリンク(twitter.com)

65:名無シネマ@上映中
18/01/27 02:42:41.53 ACZXPaep.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これって人間はCGじゃなくてドローンで撮影した実写かな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無シネマ@上映中
18/01/27 03:38:07.57 ACZXPaep.net
デルトロ、築地にいるのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

67:名無シネマ@上映中
18/01/27 09:30:42.28 r3Oejh5y.net
>>62
前作の日本語版は入手困難でプレ値ついたけど
今作はそんなこともないだろうね

68:名無シネマ@上映中
18/01/27 09:32:17.18 r3Oejh5y.net
>>65
かに道楽のパクリですやん

69:名無シネマ@上映中
18/01/27 09:35:36.50 2vkSrl8t.net
>>65
なんだオニババか

70:名無シネマ@上映中
18/01/27 13:43:59.60 NwBTrh2s.net
地味に前作のハナムみたいな女性にも受けそうなイケメンがいないのは痛いな
あと変ちくりんなラップはまだゴリ押すのかw 前より音量自重してるけど
まあ何だかんだで楽しみになってきた。IMAXで見る

71:名無シネマ@上映中
18/01/27 15:01:09.50 pDee1z2l.net
イーストウッド息子がイケメン枠かな
あと、マッケンユー
パイロット多すぎ&若者多すぎ
学園戦隊モノみたいだ

72:名無シネマ@上映中
18/01/27 15:47:21.87 r3Oejh5y.net
パワーレンジャー+トランスフォーマー = パシリム2

73:名無シネマ@上映中
18/01/27 17:18:59.64 Rkrbp27y.net
アップライジング糞つまんなそう
洗練されすぎてるなあ

74:名無シネマ@上映中
18/01/27 18:01:35.71 P3tgKEWw.net
>>71
まさにこれ
ここに来て定番化しるんかね?
最新のアベンジャーズ、ジャスティスリーグともに戦隊物みたいにずらっとならんだカットがあるし。
正直冷めるとこだわ。

75:名無シネマ@上映中
18/01/27 18:33:38.23 9ByADNxF.net
ふーん…じゃあ観なければ?

76:名無シネマ@上映中
18/01/28 19:17:29.67 lmuhxq02.net
海外のファンサイトが予告映像から詳細分析するって言ってたけど
KAIJUが再出現した理由は?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
今作のメインはここに有りそう

77:名無シネマ@上映中
18/01/28 19:24:40.79 lmuhxq02.net
俺は前作からの科学者のうち一人が怪しいと睨んだが

78:名無シネマ@上映中
18/01/28 19:48:30.21 lmuhxq02.net
CGシーンも公開直前ぎりぎりまでマッシュアップされると思う

79:名無シネマ@上映中
18/01/28 19:56:17.62 OiyhmACe.net
恥ずかしすぎるw
マッシュアップ
は2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方は
伴奏トラックを取り出してそれらをもともとあった曲の
ようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法
ブラッシュアップ
みがき上げること。学問などの再勉強や鈍った腕や
技のみがき直し。また、一定のレベルに達した状態
からさらにみがきをかけること。

80:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:16:32.97 VPgsSIJe.net
うぉーでれ!うぉーでーれ!!

81:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:20:51.09 IUohYCpd.net
>>78
枝葉末節の意味の無いことにレスするまでに成り下がったアンチ
みっともない

82:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:22:32.98 eimBNzpD.net
>>79
あの曲って本編でも使われるのかなw
劇中で流れたら一気に醒める自信あるわ

83:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:31:10.13 VPgsSIJe.net
前回って始まって五分くらいだっったっけ…?
やっぱそれくらいじゃねぇの?
うぉーでれ!うぉーでーれ!!

84:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:53:49.51 43JceJE+.net
>>81
デレレのジプシーのテーマは使われるのは公言されたよ
2パックのラップは予告映像だけじゃないのか

85:名無シネマ@上映中
18/01/28 20:58:46.15 43JceJE+.net
あの爆速の予告はラップで減速してちょうどいいぐらいだろ

86:名無シネマ@上映中
18/01/28 21:44:05.30 43JceJE+.net
デナイトはセイバーアテナはマーク7とか言ってるけど
最新型のイェーガーの設定になったのかな?

87:名無シネマ@上映中
18/01/28 21:51:18.05 eV0BZaUO.net
うぉーでれ

88:名無シネマ@上映中
18/01/28 21:53:13.30 eV0BZaUO.net
途中で送信しちゃった
うおーでれってボビー・オロゴンが言ってるように
聞こえるんだが俺だけか?
実際は違う人なんだろうけど

89:名無シネマ@上映中
18/01/28 22:42:52.35 nulimsk1.net
ペントコ司令官のダークタワーも見に行ってやれよ

90:名無シネマ@上映中
18/01/28 23:21:16.93 delFgzHf.net
うぉーでーれ うぉーでーれ
…きみのぶらじゃ

91:名無シネマ@上映中
18/01/29 01:08:27.25 Kvu/1OTI.net
ロ、ロケットパーーーンチ
URLリンク(pbs.twimg.com)

92:名無シネマ@上映中
18/01/29 02:14:37.97 Kvu/1OTI.net
カラフルになったKAIJU
URLリンク(i.imgur.com)

93:名無シネマ@上映中
18/01/29 03:07:31.71 Kvu/1OTI.net
ガンダムハンマー?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

94:名無シネマ@上映中
18/01/29 12:15:01.79 0QbbkzJj.net
デナイトがマン・オブ・スティール2の監督候補になってるらしいけど
本人はその気は無いようだ

95:名無シネマ@上映中
18/01/29 17:19:22.48 9HoY5r+u.net
やればいいのに
お得意の金属生命体で盛り上げろよ

96:名無シネマ@上映中
18/01/29 21:26:58.93 F32EGwAm.net
アカムトルムみたいなのいるし、今作はさらにモンハンライクな怪獣たち出てきそうで楽しみ

97:名無シネマ@上映中
18/01/29 21:44:45.32 KHDPrXJW.net
デナイト神「パシリムユニバースは俺に任せろ」

98:名無シネマ@上映中
18/01/29 21:48:24.77 B43lRs+C.net
>>77

99:名無シネマ@上映中
18/01/29 23:18:50.35 7ng7zlS4.net
>>80
意味のないこと?
正してあげたんだけどな

100:名無シネマ@上映中
18/01/29 23:31:59.96 ooT57DMM.net
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)
URLリンク(www.scified.com)

101:名無シネマ@上映中
18/01/29 23:37:49.90 ooT57DMM.net
ついでにパシリムの宣伝もしてくれたのかな
URLリンク(pbs.twimg.com)

102:名無シネマ@上映中
18/01/29 23:41:27.41 I2J+ArYe.net
なんだよ豆腐って

103:名無シネマ@上映中
18/01/29 23:58:54.01 wH3BtFJU.net
デナイト版って豆腐みたいってってことだろ
腐った豆とか

104:名無シネマ@上映中
18/01/30 00:13:54.95 PFN/emvB.net
>>99
CGが見事にマッシュアップされてるな

105:名無シネマ@上映中
18/01/30 00:21:03.22 d1h/NLZG.net
ボイエガ、制作にも関わってんだね。

106:名無シネマ@上映中
18/01/30 00:38:32.37 ghqrfEfc.net
ボイエガはこういうB級ぽいSFアクション好きだしな
日本アニメもナルトのファンで知られてるし
半年ぐらい前は進撃の巨人を見てたよ

107:名無シネマ@上映中
18/01/30 01:41:21.49 e4Fkr7Ov.net
>>103
ブラッシュアップ?

108:名無シネマ@上映中
18/01/30 02:16:02.22 PFN/emvB.net
>>106
>>77-78参照

109:名無シネマ@上映中
18/01/30 02:51:49.09 ghqrfEfc.net
ウルトラマン好きなデナイト、これを完成して欲しい
ULTRAMAN_n/a
URLリンク(www.youtube.com)

110:名無シネマ@上映中
18/01/30 03:59:51.10 4gJUnBb7.net
4月はインフィニティウォーに肉迫する勢いのある作品じゃね
インフィニティウォー > パシリム > ジュマンジ > レディプレイヤー1とみた

111:名無シネマ@上映中
18/01/30 10:14:19.81 jwaWr9q0.net
The 豆腐 Surviver

112:名無シネマ@上映中
18/01/30 10:32:42.56 sXXkSpBU.net
裏切り者ハナムと豆腐デルトロを許すなの会

113:名無シネマ@上映中
18/01/30 10:41:34.14 sXXkSpBU.net
>>108
このウルトラマン、ヒョロヒョロ過ぎて気持ち悪い
なんでこんな風にしたんだろ?

114:名無シネマ@上映中
18/01/30 17:18:38.67 Pk6yhmZm.net
結局デルトロは来日したのに新パシリムに触れさえしなかったな
やっぱデルトロは名前だけのプロデュースってことで丸め込まれ
見事に中華詐欺に合ったってことだな

115:名無シネマ@上映中
18/01/30 17:24:05.49 Pk6yhmZm.net
シェイプオブウォーターでオスカーを獲って
ご褒美でバシリムみたいな昭和系ロボ映画を取ってくれ

116:名無シネマ@上映中
18/01/30 17:29:00.17 4gJUnBb7.net
デルトロがマジで作った映画は苦手だわ
クリムゾンピーク見たけど
今度も鋭利な刃物で切り刻んだりするんだろ

117:名無シネマ@上映中
18/01/30 17:54:52.34 Pk6yhmZm.net
デルトロがマジでロボ映画作ったらパシリムになったわけで
クリムゾンとかシェイプとは違う
パシリムは中華に盗られたので続編は無理だけど
新しい脚本でさらに重厚感満点なロボ映画を撮って欲しい

118:名無シネマ@上映中
18/01/30 18:18:55.57 nh15xLfk.net
次はパワーレンジャーやらせろ

119:名無シネマ@上映中
18/01/30 19:03:14.88 24D0yLL8.net
>>113
曲がりなりにもプロデューサーとして名を連ねてるのに酷過ぎ

120:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:12:05.80 Pk6yhmZm.net
デルトロとパシリム作った
レジェンダリー社長のトーマスタルも
名前はあるけど中華に切られてるし

121:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:16:59.13 mdDZLdU+.net
だったらもう中華ガンダムの映画でも作っとけ

122:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:31:57.08 Pk6yhmZm.net
パシリム買収中華をソデにしてオスカーレース
最期12月公開でトップノミネートの快挙
もしオスカー獲ればパシリム以上のオファー大挙して入るだろ

123:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:33:08.83 Pk6yhmZm.net
ガンダムやるとしたら中華抜き

124:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:37:14.72 xnpv4pkN.net
中華のガンダムなら赤い彗星は三倍の性能でガンダムを確実に破壊するだろうな
それかガンダムが赤くなっている

125:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:37:45.68 GOUjYlS/.net
裏切り者ハナムとアップライジン華麗にスルーデルトロを絶対に許すな

126:名無シネマ@上映中
18/01/30 20:52:05.93 xnpv4pkN.net
政党新聞の見出しかよ

127:名無シネマ@上映中
18/01/30 21:06:24.77 Pk6yhmZm.net
>>124
中華軽薄ロボ映画を上げて欲しけりゃ中華側がデルトロにオファーするだろが
盟友トーマスタルのクビ切った中華は許さんはずだから華麗にスルーするだろけど
オスカーとってトーマスタルと仕切り直してくれ

128:名無シネマ@上映中
18/01/30 22:26:48.67 4gJUnBb7.net
デルトロは初診に戻って「狂気の山脈にて」を撮って欲しい
パシリムシリーズはデナイトに全て任せた

129:名無シネマ@上映中
18/01/30 23:17:52.95 Kb4glBYs.net
ガラモンとイチャイチャしやがって
URLリンク(twitter.com)

130:名無シネマ@上映中
18/01/31 02:49:14.17 5teOBHIK.net
怪獣の着ぐるみやフィギュアと撮影されて無理やり感あるけど、
菊地凛子と再会したんだし十分パシリムの宣伝もしたと思うよ
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)

131:名無シネマ@上映中
18/01/31 03:57:25.16 NrjHhA7X.net
ハナムを吊るし上げろ!!
デルトロは焼き豚の刑だ!!!!

132:名無シネマ@上映中
18/01/31 10:51:07.55 yG2XSzE+.net
予習にデナイト先輩のデアデビル見てみたけどなんとなく期待出来そうな気がした
まぁ1作だけじゃよく分からんけど

133:名無シネマ@上映中
18/01/31 12:09:44.06 5iY/M2js.net
2月4日のマジンガーZ絶叫上映会でパシリムの特別映像が初公開らしいけど

134:名無シネマ@上映中
18/01/31 21:20:12.46 +6fcnglZ.net
マジンガーZで思い出したけど
パイルダーオンのシーンまだ見ないな

135:名無シネマ@上映中
18/02/01 00:11:57.67 FqwaOsbd.net
URLリンク(i.imgur.com)

136:名無シネマ@上映中
18/02/01 00:28:37.20 gPMNHuON.net
次は石井克人に撮らせろ
学級委員長(きくちさん)主演で
「道頓堀川ッ!」

137:名無シネマ@上映中
18/02/01 12:13:25.01 fwxQZrjG.net
>>131
ヒーローものが上手くてもな
これはロボットなんだよロボット

138:名無シネマ@上映中
18/02/01 12:25:44.20 yEOuaykY.net
実写ロボが専門で得意な監督とかいないし

139:名無シネマ@上映中
18/02/01 12:38:28.13 oTqms7DX.net
>>134
デルトロも凛子も幸せそう
シェイプオブウォーター早く見たいわあ

140:名無シネマ@上映中
18/02/01 21:20:51.45 2Y2/lWXD.net
シェイプオブウォーター、菊地凛子主演でも良かったんじゃね
聾唖役やれるし、脱げるし

141:名無シネマ@上映中
18/02/01 23:15:05.08 66qGKSUj.net
セリフ無しで演じてオスカー主演女優賞ノミネートってどれだけ大変か
まだまだ菊地さんクラスでは絶対に無理

142:名無シネマ@上映中
18/02/01 23:41:06.14 xO1LVFhW.net
オスカーとかそんなに信用してないが

143:名無シネマ@上映中
18/02/02 00:21:23.97 HYXzqEOr.net
オスカーの作品賞は信用してないが
主演(助演)男優・女優賞は信用できる

144:名無シネマ@上映中
18/02/02 11:32:45.43 y6myEeTG.net
レディ・プレイヤー1
「後半にガンダムの大きなバトルもある」

145:名無シネマ@上映中
18/02/02 12:22:29.60 y6myEeTG.net
前作みたいにイェーガーは国別にはなってないようだ
URLリンク(twitter.com)

146:名無シネマ@上映中
18/02/02 18:34:56.09 cIBIkpiF.net
新予告編に関するツイート
URLリンク(twitter.com)

147:名無シネマ@上映中
18/02/02 19:20:57.03 twrJTYxK.net
環太平洋沿岸諸国別でイェーガーじゃなきゃ
パシフィック・リムってのは変かも
次のはPPDC Uprisingだな

148:名無シネマ@上映中
18/02/02 20:56:57.04 ObElPB7P.net
地球連邦軍かw

149:名無シネマ@上映中
18/02/03 02:53:26.80 sHItsFdC.net
オブシディアンが無人ってマ?

150:名無シネマ@上映中
18/02/03 20:48:05.86 R+yTpnoY.net
無人ならイェーガーじゃなくロボ

151:名無シネマ@上映中
18/02/03 20:55:06.23 Ur8a3SAi.net
>>140
菊地凛子がバベルで助演女優賞にノミネートされたのって聾唖の役じゃなかった?

152:名無シネマ@上映中
18/02/03 21:08:36.04 cFPBdtHL.net
そうだよな

153:名無シネマ@上映中
18/02/04 00:49:26.52 uV+RrGB4.net
もしシェイプの主演が菊地さんだったとしたら
シェイプは一部門もノミネートすらされなかったと思


154:、 これはサリーホーキンスで持ってるっていっていいくらいはまり役



155:名無シネマ@上映中
18/02/04 03:13:10.35 tKSUFPZc.net
今日はいよいよ新イェーガーNovember AjaxとValor Omegaの詳細が発表されるのだろうか

156:名無シネマ@上映中
18/02/04 03:14:07.10 tKSUFPZc.net
出てきたロボット〜どれも同じかたち〜🎵

157:名無シネマ@上映中
18/02/04 12:53:19.64 ClX/pU00.net
>>153-154
このスレは「パシフィックリム」専用スレです
「パシフィック アップライジング」の話題は別スレでお願いします

158:名無シネマ@上映中
18/02/04 15:57:48.14 Au/OyAp0.net
別スレあるの今まで知らんかった……
パシフィック・リム : アップライジング
スレリンク(cinema板)

159:名無シネマ@上映中
18/02/04 16:06:59.46 DKk0B2WR.net
ID:ClX/pU00 が暴れて専用スレ立てたんで
このスレを総合スレ的にしたまでで

160:名無シネマ@上映中
18/02/04 16:14:05.66 ClX/pU00.net
>>157
このスレは総合スレではなく
デルトロ監督による「パシフィックリム」のスレです

161:名無シネマ@上映中
18/02/04 16:18:41.36 DKk0B2WR.net
ちなみに ID:ClX/pU00 はいま本スレでID真っ赤にしてます

162:名無シネマ@上映中
18/02/04 20:27:40.95 yftdyeub.net
本スレとか草生えるな

163:名無シネマ@上映中
18/02/05 22:05:38.09 NmygcRvV.net
サントラはよ!

164:名無シネマ@上映中
18/02/06 19:54:52.05 ZSPo5NPJ.net
イェーガーが飛行する←は?
イェーガーがバク転する←は?
対人戦←は?
転がるイェーガー?←は?
デナイトはパシフィックリム向いてねぇよ
死ねクソ監督

165:名無シネマ@上映中
18/02/06 21:03:30.62 35qRlAx/.net
飛び道具も邪道じゃ
生姜も百合烏賊もヌルいんだよ
鉄拳だけで勝負しろ

166:名無シネマ@上映中
18/02/06 21:20:32.21 zecnx/eO.net
それな

167:名無シネマ@上映中
18/02/06 22:30:55.79 aKeW7ouA.net
>>162
いつの間にか対人戦確定してたんか
ソースどこで見れる?

168:名無シネマ@上映中
18/02/06 22:40:05.50 UTS3VhEI.net
その可能性がある
というか疑われてる人がいるというだけで確定はしてないはず
対怪獣だけのシンプルな方が良いと思うんだけどね

169:名無シネマ@上映中
18/02/06 22:48:39.52 UTS3VhEI.net
前作で宇宙から落ちてきても何事もなく
中華機が宙返りしてたのは忘れたのか
それとも暗くて見えなかったのか
トランスフォーマーはあのアマラ自作の小型イェーガー、スクラッパーの動きだな
大きさも同じぐらいだし

170:名無シネマ@上映中
18/02/06 23:20:58.85 64T6Dtxo.net
>>167
いきなりどうした?
誰と話してるの?

171:名無シネマ@上映中
18/02/06 23:24:18.75 KkMnnSLz.net
昼間のシーンへの欲求は前作では確かにあったけど
今作は最初っから股開いてオマンコ見せまくってるようなものだからな
チラ見とかもったいぶるとか、そういうのがあって初めて興奮するのによ
雨に濡れた色気とかもあるのに、まったくそういう概念がないのかねデナイトは

172:名無シネマ@上映中
18/02/06 23:31:48.97 UTS3VhEI.net
>>168 ああ、>>162 宛ね

173:名無シネマ@上映中
18/02/06 23:45:15.11 64T6Dtxo.net
>>170
レスありがと
クリムゾンタイフーンの


174:アとを言ってるなら あれは宙返りではないぞ 手を掴まれたのでブースターに点火してその推力で 倒立状態に持って行き下半身を回転して元に戻っただけ



175:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:26:48.13 YP8x7mHA.net
進化させすぎたロボを
あえて巨大なロボがぶん殴って戦うっていう原始的なのにしてウケたパシフィック・リムを
進化させてトランスフォーマーにしてしまったらパシフィック・リムな意味がないわ

176:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:28:48.78 omfEqcTz.net
真昼になって前作の不満が一気に解消されて清々しい気持ちだけどな
デナイトはあえてそうしたらしいから
パシリム3があるとしたら今度は夜や黄昏どきも入れてくるんじゃないか

177:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:35:37.48 QCpF702j.net
>>165
対人っていうかイェーガー対イェーガー擬きだよ
言うなればオートボットvsディセプティコンの構図まんま
怪獣がイェーガー模してるのか知らんが早速禁忌を犯したなデナイト

178:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:37:08.72 XZ4RVpXI.net
つまり対人戦ではないわけだな
よかったよかった

179:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:37:13.75 YP8x7mHA.net
真昼の戦いはいいけど
こんな安っぽいトレーラーしか作れないのなら
夜の戦いばかりで結構

180:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:40:04.49 omfEqcTz.net
>>172
怪獣プロレス好きにはうけてたこの前のキングコングは
俺にはつまらなかったから人それぞれじゃないか
飛び道具やビーム好きな人もいるし、、、俺のことだけど
前日譚でもやれば前作みたいな戦いが見れるかもね

181:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:40:21.60 QCpF702j.net
>>170
お前こそ何を見てたんだ?
その小さくてブサイクな目には何が映ってたんだ?
中国機は支点を使ってブースターで一時的に推力を得ただけだぞ?

182:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:45:41.18 wvGbrry9.net
公開すればわかるよ。間違いなく前作越えの成績を叩き出すだろう

183:名無シネマ@上映中
18/02/07 00:49:34.01 YP8x7mHA.net
前作越えなんて無理無理
トランスフォーマー : アップライジング じゃあいいとこ300億超え
デルトロで前日譚見たいわ

184:名無シネマ@上映中
18/02/07 01:27:44.00 dO8mo6+F.net
デルトロ「デナイト、君が相手にするのは、あくまでも大衆であり子供たちだ。
決して、ロボットだけを愛する、 思い込みの激しい歪んだオタクの趣味の対象になるんじゃないぞ」

185:名無シネマ@上映中
18/02/07 01:44:10.01 FrWAeaGl.net
彼はダイナミックな特撮はもちろん、そのストーリーに心を動かされたという。
「たとえば『マグマ大使』には家族の大切さが描かれている。初代『ウルトラマン』は
自己犠牲と義務の物語。ウルトラマンがハヤタ隊員に自分の命を与える姿に本当に感動した」
と特撮愛を語るデナイト。「トイレットペーパーの芯をベーターカプセルに見立て、
ハヤタになりきった」と、ウルトラマンごっこに夢中になった少年時代の思い出も披露してくれた。
「10年後を舞台にしたことで、現在の人類の立ち位置を探索しているんだ。新世代の
イェーガーのパイロットは、世界が無秩序な状態にあることを知らない設定だけど、
どこの国からやってこようと、どの両親から生まれてこようと、どんな肌をしていようと、
どの宗教であろうと、どんな性別であろうと、それらが問題ではなく、
(新世代の)それぞれが人々に影響を与えることができ、ヒーローになれるということが重要だ、
ということを今作で見せ


186:スかったんだ。 イェーガーの中にいる人間こそが、素晴らしいということだよ」 と人間主体の映画であることを強調した。



187:名無シネマ@上映中
18/02/07 02:53:31.59 omfEqcTz.net
どちらも日本語字幕が入っただけで新しい映像はないけど
KAIJUが東京をぶっ壊す!映画『パシフィック・リム:アップライジング』映像
URLリンク(www.youtube.com)
【東宝東和公式】「パシフィック・リム:アップライジング」
最新予告編を日本最速解禁!バンダイROBOT魂シリーズの新情報も!
URLリンク(www.youtube.com)

188:名無シネマ@上映中
18/02/07 07:56:31.42 GFAkzoEW.net
URLリンク(pacificrim.wikia.com)
Valor OmegaとNovember Ajaxの二機の姿を確認

189:名無シネマ@上映中
18/02/07 08:04:27.70 GFAkzoEW.net
それとオブシディアンはどうも無人のようだ
URLリンク(dic.pixiv.net)パシフィック・リム:アップライジング#h2_3

190:名無シネマ@上映中
18/02/07 08:20:17.83 GFAkzoEW.net
リンクミスったので訂正
URLリンク(dic.pixiv.net)

191:名無シネマ@上映中
18/02/07 08:21:36.70 GFAkzoEW.net
あれおかしいなリンクがダメだ
スマソ

192:名無シネマ@上映中
18/02/07 11:43:15.88 vFopjxMI.net
>>184
肩から先がタシット・ローニンを思い出すね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無シネマ@上映中
18/02/07 12:19:49.88 yNA8sFJJ.net
>>173
まあた真昼厨かよw

194:名無シネマ@上映中
18/02/07 17:50:19.20 O5XIWSSA.net
もういいよ
おまえら全員見に来んなよ

195:名無シネマ@上映中
18/02/07 20:39:50.11 GFAkzoEW.net
>>188
Valor Omegaの足と手の間のレイクで草

196:名無シネマ@上映中
18/02/08 13:59:06.34 BHFS8lHj.net
アニメ版の話はどうなってるの?
日本のスタジオが作るって話だったけど

197:名無シネマ@上映中
18/02/08 17:57:27.53 OT7ii+sG.net
>>192
頓挫したみたいなしてないみたいな事を聞いた事はあるけど今も水面下で動いているのかな

198:名無シネマ@上映中
18/02/09 04:00:43.72 UK95Ohf5.net
続編との間をつなぐアニメシリーズの予定があったけど
その予定日ぐらいから始まったのが
Netflixアニメのデルトロ製作「トロールハンター」だった
色んな事情があるんだろうが
あの頃からデルトロへの不信感が芽生えたよ

199:名無シネマ@上映中
18/02/09 09:58:23.90 1c6GQ7qy.net
『パシフィック・リム:アップライジング』最新スポットが公開!新世代のイェーガー&パイロットが集結。ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、菊地凛子、新田真剣佑ら出演、『スパルタカス』『Marvel デアデビル』スティーヴン・S・デナイト監督
URLリンク(twitter.com)

200:名無シネマ@上映中
18/02/09 10:04:12.36 00If5H7y.net
真剣佑は何に乗ってんだろうか

201:名無シネマ@上映中
18/02/09 10:07:57.61 6PCedOla.net
早く見てぇ

202:名無シネマ@上映中
18/02/09 12:03:33.34 i35J53p+.net
うぉおおおおおセブンでジプシー付き前売り件予約うううううううううううううう

203:名無シネマ@上映中
18/02/09 12:15:27.26 uJ2M4Ggh.net
>>196
映像からすると3人乗りのブレイサー・フェニックスかな
最後皆で走っている所で胸の遠心渦動砲だけじゃなくて肩?からのミサイルが追加されてる
左太腿のエアミサイルだけじゃないのか

204:名無シネマ@上映中
18/02/09 12:40:21.71 FYc2lyhA.net
真剣佑はウクライナ女優とツーショットだし
彼女が胸部の銃座担当だとベストなんだけど

205:名無シネマ@上映中
18/02/10 08:06:


206:14.71 ID:Z0mqu/S7.net



207:名無シネマ@上映中
18/02/10 15:46:14.11 SZR7X1E6.net
3人乗りのブレイサーフェニックス?
奥の人が銃座に移動するのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ブレイサーフェニックスの銃座 GUNNER POD ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無シネマ@上映中
18/02/11 09:32:26.28 0Cc/7ia/.net
2月末に発売される超合金ジプシーデンジャー
買うつもりの人いる?
あれ何であんなに高いの?
あの値段出す価値あるのかなあ

209:名無シネマ@上映中
18/02/11 13:18:55.92 2+4apqcY.net
予約してるで
そのうち遥かに安いロボット魂かプラモで出そうではあるけどな!
ロマンに払うんや(´・ω・`)

210:名無シネマ@上映中
18/02/11 14:32:09.01 pWTpomoB.net
>>204
レスthx
おれはNECAのフィギュア買いまくってたから
これも買うつもりだったが、この価格だから
てっきり12インチくらいだと思ってたら
意外と小さかったんで躊躇してるわ

211:名無シネマ@上映中
18/02/11 15:04:10.75 2+4apqcY.net
ネカには感謝してるけど、全般的に動かないからなぁ・・・
塗装や癒着のムラもあるし
1のイエーガーのそれなりに出来が良さそうな国内物ってだけでデカい
2は版権とか公開のタイミングがドンピシャなのか力入れてくれてるけど
1の方も頑張って欲しい、バンダイには

212:名無シネマ@上映中
18/02/11 15:16:42.70 pWTpomoB.net
>>206
チェルノ、エウレカ、クリムゾンも超合金魂で出すって聞いたけど合計10万だな
ロボットタマシイでは出ないような気がする

213:名無シネマ@上映中
18/02/11 15:20:41.04 yyVM4w0L.net
肩や太腿等の関節の一部が連動可動
URLリンク(twitter.com)

214:名無シネマ@上映中
18/02/11 16:24:53.22 g3XJmSEb.net
>>208
正直こんなところ動かなくてもいいんだよなあ

215:名無シネマ@上映中
18/02/12 01:37:48.30 E52V6t1v.net
300円のプラモデル出せよ

216:名無シネマ@上映中
18/02/12 04:32:57.20 tH4syo8t.net
真っ白なやつな

217:名無シネマ@上映中
18/02/12 05:06:16.34 h+IXzJr9.net
普通に安価なプラモで出せよ
電飾もリアクターの回転もこちらで勝手にやるから

218:名無シネマ@上映中
18/02/12 12:38:44.35 vo8RDy/6.net
ローリーどこ行ってしまったん?
ハリウッド映画近年お得意の「前作〜本作の間に死んでしまった」展開は無しだぜ

219:名無シネマ@上映中
18/02/12 19:06:37.32 50HXesY8.net
>>213
一線のパイロットで活躍して、裂け目を命がけで破壊させた人物
かなり出世してなくちゃおかしいんだけどそもそもドームにいないとかw

220:名無シネマ@上映中
18/02/12 19:39:49.10 HHiYtA6X.net
たぶんタヒんでる

221:名無シネマ@上映中
18/02/12 19:40:41.29 4HKSRw6r.net
ローリーはお星様になりました

222:名無シネマ@上映中
18/02/12 19:59:23.62 8nXL9lPE.net
最後に旧式のイエーガーを駆ってさっそうと登場

223:名無シネマ@上映中
18/02/12 20:12:32.53 lpwy+B1b.net
イエーガーの中に取り込まれている

224:名無シネマ@上映中
18/02/12 20:55:32.24 VOUoPQlj.net
>>218
なにそのエヴァンゲリオン…

225:名無シネマ@上映中
18/02/12 21:47:52.91 0LnVsI0S.net
いくらスケ取れないとはいえ
ローリーは生きて帰還したってのにチョイ出も無いし
続編なんだから初回のヒーローだった第3世代ジプシー・デンジャーの
第4世代ジプシー・デンジャーだけでも作ればいいのにそれもなし
これまでイエーガーは世代交代して進化してきてたのに
中華のまやかし続編すぎる
てか完璧にスピンオフだわ

226:名無シネマ@上映中
18/02/12 21:52:08.89 JOwZmm9R.net
出たスピンオフ厨

227:名無シネマ@上映中
18/02/12 21:59:11.56 vo8RDy/6.net
ここで近年のハリウッド映画のパターンを見てみましょう
インデペンデンス・デイ:リサージェンス=前作〜当作のミッシングリンク場面で死亡
エイリアンコヴェナント=前作〜当作の間に死亡
猿の惑星ジェネシス=前作〜当作の間にウィルス感染死

あっ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/216 KB
担当:undef