ウィンストン・ チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無シネマ@上映中
18/05/06 06:24:09.74 8+7RVaTE.net
>>798
チャーチルだからだろ?

801:名無シネマ@上映中
18/05/06 10:19:04.65 nu7ZowVd.net
戦闘には行かないジジイどもが「最後まで戦うぞー」って気勢を上げても若者は白けるわな
若者にとっては「俺らが先に死ぬんだろ?」だし。
日本軍の将軍なんか特攻作戦を煽ってたけど戦後は知らんぷりだしな
インパール作戦の牟田口なんか東京裁判で死刑になれば英霊も浮かばれたろうに

802:名無シネマ@上映中
18/05/06 16:45:28.41 ieDvfQhV.net
>>795
演説から家に戻って、軍服プレイでもするんじゃないかな。

803:名無シネマ@上映中
18/05/06 20:20:02.69 Uw1fFK5f.net
>>796
どっちも国の指導者の戦争に関する意思決定過程を描いた映画という点では似てるかな
ヒトラーを止めるには戦争しかなかったけど
第一次大戦のこともあって厭戦気分が漂ってた英国を徹底抗戦でまとめるにはチャーチルのような戦争屋が必要だったということだろう
対独戦争が終わったら総選挙でチャーチルが負けたのを思うとイギリス人はその辺のバランスをよくわかってたのかなと思う
日本はアメリカとの間で戦争してまで解決しないといけない紛争はなかったのに
石油が止められたので備蓄が底をつく前に戦争しようとして
国民の多くもそれを支持してたあたりは空気で流されやすい国民性が出てるのかなと

804:名無シネマ@上映中
18/05/07 00:58:47.39 D39cPNn1.net
>>784
対ソ戦はもっと合理的な理由なんでもっと本読んだほうがいいよ

805:名無シネマ@上映中
18/05/07 09:37:48.07 33aTbwwN.net
もったいぶらずに3行で書いてみろよ

806:名無シネマ@上映中
18/05/07 13:19:35.44 0AjAK/nP.net
2行で十分ですよ

807:名無シネマ@上映中
18/05/08 20:28:13.21 BSaIsupI.net
見た 階段を逃げるように降りるとき揺れてますね
今回はあまりスポットが当たらない奥さんが良かった

808:名無シネマ@上映中
18/05/09 21:13:55.27 csGrS/zX.net
レイノーとの会談で
どもってしゃべってたけど実際の
チャーチルもあんなもんだったの?

809:名無シネマ@上映中
18/05/09 22:22:38.01 NSL14uiS.net
チャーチルはラテン語もフランス語も全然できなかった落ちこぼれだからね

810:名無シネマ@上映中
18/05/09 22:27:30.77 hVDcgF9V.net
周りの雑音にも屈せず 国難に憤り 自分をひたすら肯定してくれる市民に押され
そしてラストで大演説で悪と戦うことを誓い拍手喝采!
こんな胸糞悪い映画久々だった

811:名無シネマ@上映中
18/05/09 23:47:01.67 fbmDohzr.net
前評判でどんな内容かわかるでしょうに
わざわざ胸糞悪くしに行くなんて寄特なヒト(ハァト💖

812:名無シネマ@上映中
18/05/10 01:11:09.97 VndHLiX8.net
>>811
「リンカーン」みたいにもっと泥臭くえげつなく現実を見据えて政策を進める展開かと思ってた
逡巡もなくただただ危機感募らせて一人で盛り上がって最後大見得切って みたいな
あれで戦争負けてたら迷惑な馬鹿総理じゃんw
その辺がまったくノレなかった

813:名無シネマ@上映中
18/05/10 03:46:48.63 xIAuwOh6.net
事前の情報収集が出来ないとこうなるという良い見本だ

814:名無シネマ@上映中
18/05/10 06:25:12.63 ZGQLKNYP.net
なんでも描けばいいってことはないわけで、この映画はあくまでチャーチルその人の逡巡と決意の過程に絞ったんでしょ。
んなもん現実にはもっとドロドロした経緯があって徹底抗戦って政策になったに決まってるだろ。
シンプルで良い脚本だと思うんだがな。

815:名無シネマ@上映中
18/05/10 07:19:12.59 r5HrB42Q.net
>>812
>逡巡もなくただただ危機感募らせて一人で盛り上がって最後大見得切って みたいな
>あれで戦争負けてたら迷惑な馬鹿総理じゃんw
それがヒトラーやな
まあホロコーストやらファシズム体制やらでもっと迷惑な馬鹿やけど

816:名無シネマ@上映中
18/05/13 00:53:50.68 XqQtmlg/.net
映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』は10億人の人の歴史を踏みにじる
URLリンク(www.buzzfeed.com)

817:名無シネマ@上映中
18/05/13 02:52:57.39 gr6qMp0G.net
大丈夫、こんな糞作品でチャーチル礼賛みたいなことはないから

818:名無シネマ@上映中
18/05/14 16:24:43.97 yizjOi94.net
>>816
このスレでは最初の頃から散々書き込まれてた内容だなw
実はこういう歴史ってインド人や
在英インド人でも若い奴は知らなかったりする
ポピーデイの頃になると、facebookあたりで初めて事実を知って
ショックを受けてるインド系の高校生や大学生とかよく見かけるw
イギリスは自国の汚れた近代史は80年代ぐらいに起きたことまでも封印してるから、本当にタチ悪いよ

819:名無シネマ@上映中
18/05/14 16:49:20.91 kBsz1GLq.net
アメリカだって原爆で大量虐殺したけど平気なフリしてるし

820:名無シネマ@上映中
18/05/15 12:41:46.66 rbMW/6eM.net
メンデルソーン売れっ子やなあ

821:名無シネマ@上映中
18/05/15 18:20:51.43 +5LA2Qrs.net
今日見たけど客層って定年過ぎのジジババばっかなのな
平日の昼間だからなのか?それとも
若年層は歴史モノに興味が無いのか?
確かにダンケルクの撤退(ダイナモ作戦)〜フランス降伏〜バトルオブブリテン
このあたりの歴史の流れを知ってないと映画の内容が理解できない気がするが

822:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:11:01.15 vi49gOnD.net
GW(間にあった平日)の昼間に行ったらほぼおっさんでちょっと若めの女性がちらほらだった

823:名無シネマ@上映中
18/05/15 19:53:19.85 Imnj6W5I.net
>>821
若者はコナンで忙しい

824:名無シネマ@上映中
18/05/16 00:19:00.82 P9XjAkh+.net
ダンケルクに向かう多数の船のシーンは、
さすがにCGっぽかった。

825:名無シネマ@上映中
18/05/16 20:49:56.65 Pc1k23io.net
>>452

826:名無シネマ@上映中
18/05/18 22:56:14.71 EEzZkpp0.net
世界を救った結果がこれだもんな

827:名無シネマ@上映中
18/05/19 06:05:49.96 pX8Q41mM.net
「ウィンストン・チャーチル」はいいとして、「ヒトラーから世界を救った男」は本当ひどいな
二十世紀最大、人類史上最大の悪役スターのネームを入れた方がキャッチーだとしても、他に何かなかったのか
ヒトラーやナチスは紛れもなく悪であり、擁護する気はないが、
戦争は単純な善悪の二項対立ではないし、この映画は正義のアクションヒーローものではないだろう

828:名無シネマ@上映中
18/05/19 06:21:39.67 pX8Q41mM.net
知ってる人どれだけいるか知らんが、仙水の「子供の頃、戦争は善い国と悪い国が戦っていると思ってた」を思い出した
ナチスドイツは確かに「悪い国」だが、だからってイギリスやアメリカが「善い国」ってわけではなく、
チャーチルは(必ずしも全面的に)「善い人」ってわけではなく、戦争は(ある状況下では最善の方法だったとしても、普遍的に)「善い方法」ではないのに、
子供たちやごく若い世代にそう印象付けてしまうような邦題の付け方は考え直してほしいな

829:名無シネマ@上映中
18/05/19 10:55:16.49 g9q/wE3D.net
ヒトラーが勝ってた世界線というのも興味あるよな。
どこかで穏健化したり、クーデターで倒されたりして、
必ずしも真っ暗な未来でもなかった気がする。
まあユダヤさんは気の毒だけど。

830:名無シネマ@上映中
18/05/19 11:04:03.18 Tfm3Nrd6.net
>>829
第二次大戦でアメリカが負けてドイツと日本に分割占領されてる世界を描いた
フィリップ・K・ディックの「高い城の男」がドラマ化されてるから見てみたら

831:名無シネマ@上映中
18/05/19 11:19:31.21 g9q/wE3D.net
>>830
そこまでいくとウソっぽい。
アメリカ参戦して無くて欧州大陸を制覇までが限界だと思う。

832:名無シネマ@上映中
18/05/19 11:57:59.93 xpKjcplm.net
>>829
ヒトラーが絵描きとして平穏な人生を送った世界線とかね
今クビツェク読んでるんだけど、「悪」とは一体何かという所まで突きつめて考えてしまうわ
それくらい、少年期のヒトラーは普通にいいヤツなんだよな
確かに、非凡な感じ、アンバランスで偏向した感じはするけど、「いるいるこういう子」ってレベルで、
そいつらがいちいち大戦犯やら虐殺者やら独裁者やら、「人類史上稀に見る悪人」と呼ばれるような存在になるかというと恐らくそんなことはない
残虐だったり粗暴だったり陰険だったり、良心や共感性に全く欠けるという意味での異常性は見受けられないんだよね

833:名無シネマ@上映中
18/05/19 12:17:45.46 nbWMDnnJ.net
こないだBSでヒトラーが薬物中毒だったってドキュメンタリーやってたな
正常な判断ができない状態だったみたいな話

834:名無シネマ@上映中
18/05/19 12:53:10.23 yG8pc/wm.net
ヒトラーはパーキンソン病で晩年は震えが止まらなかった
人前に出る時はシャキッとしなきゃダメだと考えていたので薬物を使用していたと言われてる

835:名無シネマ@上映中
18/05/19 12:56:58.24 g9q/wE3D.net
Lドーパで幻覚妄想か、あるかもな

836:名無シネマ@上映中
18/05/19 13:11:10.97 8O++3P6p.net
ヒトラーの主治医が変な薬を盛ったからおかしくなったと昔聞いたことがあるな

837:名無シネマ@上映中
18/05/19 13:41:51.25 1ZEyBr1D.net
>>830
「ファーザーランド」の方が面白いぞ。
ドイツはソ連を倒すが、アメリカとは講和。
日本はアメリカに敗北し、米独が世界を分割しているかなりリアルな世界観。
ナチの実在の高官たちも登場してくる。

838:名無シネマ@上映中
18/05/19 17:06:47.11 m4ZAB3Ei.net
>>832補足
自己中心的でエキセントリックで妄想的な感じは見え隠れするんだが、どっちかというと「不適応」とか「非社会的」という感じで、
剥き出しの反社会性やら道徳心の著しい欠如やら、表向きはそれを隠して有利な人間関係を築こうとする狡猾さなどは、
少なくともクビツェクが観察した範囲、叙述している範囲では見当たらない

839:名無シネマ@上映中
18/05/20 01:09:20.87 i8iSptd/.net
>>830
それすらも
連合組の偽善と情報操作のもとに作られてる作品ですが?
あんたは「映画で描かれたから事実!」とか言い張るバカチョンか?

840:名無シネマ@上映中
18/05/20 01:12:51.89 i8iSptd/.net
>>833
それ言ったら、ルーズベルトもチャーチルもアル中や
今現在は禁止薬物扱いの「精神安定剤」中毒だよ
蒋介石なんて、日本や満州国王が禁じたアヘンを国民党監修のもと大量生産してたんだから
(黄金の三角地帯を作ったのが国民党の残党なのは有名)

841:名無シネマ@上映中
18/05/20 09:36:02.85 pYSidosO.net
日本もみんなヒロポン使ってたしな

842:名無シネマ@上映中
18/05/20 10:48:50.51 Oh6e+ErY.net
>>831
フィリップKの古典SFに対して何ってんのw
>>832
現実の人間はディズニーのヴィランとは違うからね。結果的に社会とか歴史から悪人のレッテルを貼られる人間でも、みんな普通に生活している。
そもそもヒトラーだって負けたから悪と呼ばれているけど、彼を突き動かしたユダヤ人に対する憎悪も、
第一次世界大戦時の背後からの一突きとか、当時のドイツ人の多くが抱いていたものだし。
もしもドイツが勝ってればパレスチナ問題は起きてなかっただろう。要は善悪なんて視点の問題だけ。

843:名無シネマ@上映中
18/05/20 11:13:52.33 vFpFBBFM.net
>>840
元々は関東軍がアーピン売って戦費賄ってたんだろ。

844:名無シネマ@上映中
18/05/20 14:32:26.40 HMoq9SmT.net
>>842
ディズニーのヴィランで思い出した
二十世紀後半の有名な悪魔憑き事件で、少女にルシフェル、ユダ、ヒトラーの三大悪魔が憑いてたっていう話題があったけど、
なんで三人目だけやたら具体的なんだよ、と疑問だったな
だってそいつそんな観念的な存在じゃなくて、そのほんの数十年前まで実際にこの地上を生きてたヤツやんけ
同列に扱うカトリックの、またはヨーロッパ人の感覚がよくわからんかった

845:名無シネマ@上映中
18/05/20 15:59:38.93 tdg2JKXp.net
ヒトラーのせいにしてドイツ人は反省しとらんで。
今でもユダヤ人差別あるで

846:名無シネマ@上映中
18/05/20 16:04:07.03 tdg2JKXp.net
腹黒イギリス人が正義を振りかざすところが笑えるで
植民地から搾取するだけだった欧米列国と比べたら、インフラ投資して発展させた大日本帝国のほうがマシやで。
あいつら植民地≒アフリカ奴隷と同じ扱いだったからな。アヘン戦争とかインドのベンガル飢饉とかひどいもんだ

俺は植民地なんか面倒くさいから賛成しないけどね

847:名無シネマ@上映中
18/05/20 16:11:04.31 x5hFQApF.net
なお植民地の発展など考えないほうが
恨みなど買わない良政策だったという。

848:名無シネマ@上映中
18/05/20 16:17:45.31 tdg2JKXp.net
勝てば官軍だからな

849:名無シネマ@上映中
18/05/20 16:56:00.15 RvSmqG0f.net
観てきた。序盤からおもしろく観てたんだが不覚にも中盤少し眠ってしまった。
地下鉄のシーンとその前の王が訪問する場面では起きてる。その前の記憶は24時間以内に返事を、のところ。
それほど重要でないシーンでなけりゃいいんだが大事なとこあった?
スレ見てたら秘書の兄の下りに覚えがない。

850:名無シネマ@上映中
18/05/20 21:32:01.44 JJ+WUo5x.net
ハインリッヒ・ヒムラーを「人類史上最も冷酷な男」と評している文章があったわ
子どもの頃は無邪気に信じていたけど、今にして思えば滑稽ですらあるな
映画雑誌の「世界で一番セクシーな十人」とかいう特集記事のタイトルと変わらんね
正確には、「人類史上最も冷酷なイメージがある(かも知れない)男」「冷酷な印象を与える(かも知れない)男」であり、
それでは長いしインパクト弱いから、ある種の隠喩として「最も冷酷な男」と言ってるんだろうけど

851:名無シネマ@上映中
18/05/20 21:46:33.83 JJ+WUo5x.net
>>845
うさぎのぬいぐるみを盗んだことまでヒトラーのせいですからね
それは冗談だが、「戦死者には花を捧げるけれど彼らを戦場に送った人たちや体制は未来永劫許さない」のがドイツ人なんですな
やっぱり一神教を信じてる人たちはそうなんですかな
死んだ人はいつまでも悪く言わない、死者は善も悪もみんな一緒にして神として祭ったり拝んだりしちゃうのが日本人ですからな

852:名無シネマ@上映中
18/05/20 21:51:32.22 sl8NnPRW.net
有耶無耶民族ですからな。責任の所在を決めたがらない。

853:名無シネマ@上映中
18/05/21 06:33:08.62 vWA02Len.net
この映画はチャーチルが
如何にドイツとの戦いに
決意を固めたかを描いた映画だから
その過程に至る歴史的な違和感による
批判も分かるけど、(電車の中の黒人さんとか)
全然関係無い方向の批判する人って
何だろ?

854:名無シネマ@上映中
18/05/21 07:28:04.14 z2C6ptIt.net
自分は話が横道に逸れるのは必ずしも嫌ではない。
自分は、845はドイツ人はなんでもヒトラーのせいにして(ナチスではない自分たちの責任は有耶無耶にしている)と言っているのに、日本人はーと言いだすのが気になった。

855:名無シネマ@上映中
18/05/21 08:45:07.93 ndHOzkPi.net
>>854
勝てば官軍。それがすべてでしょ?

856:名無シネマ@上映中
18/05/21 09:05:21.64 ceyYv7tr.net
「勝てば官軍」って言葉を発する奴は
「私は思考停止しています」と言うのと同義だよな

857:名無シネマ@上映中
18/05/21 11:45:58.31 Y5VjNrAI.net
最悪かどうかはともかくナチスの高官を僅かでも擁護しようと考えるっていうのはやはり基地外と言われても仕方あるまい。
早いトコ自分が歪んだ価値観に囚われていることを自覚した方がいい。
もう手遅れなんだろうけど。

858:名無シネマ@上映中
18/05/21 14:03:20.06 mM1kmLpV.net
>>843
元々?
元は東インド会社が売りつけたアヘンだろがバカチョン

859:名無シネマ@上映中
18/05/21 14:07:29.61 mM1kmLpV.net
>>857
そのナチスの高官を擁護して
大戦への土台をせっせと築いていたのが
チェンバレンや英国国民だったんだが?

860:名無シネマ@上映中
18/05/21 15:19:10.74 tIENzUOT.net
>>859
チェンバレンは何とか戦争にならないよう努力した、それが結果ナチスの利になってしまったけど。結果から過去を批判するのは愚でしかない。その方向から言えばチェンバレンが時間稼ぎしたおかげでイギリスは戦力の増強が出来たとも言えてしまう。

861:名無シネマ@上映中
18/05/21 15:44:22.75 mM1kmLpV.net
>>860
それはこの映画の視点でしょ?
実際には戦前の英国は、対ロシア政策やアジアや北アフリカでの植民地支配利権などが合致している事から親ドイツ的だったんだよ
ナチスは英国の仲介でシナ国民党に武器供与やガス兵器の提供や戦闘訓練までしている
だから国民党のヘルメットや軍服は英国じゃなくてナチス仕様

862:名無シネマ@上映中
18/05/21 16:04:32.73 thNqUUwX.net
>>859
自身の穿った見方をさも正当な知識のようにミスリードするのは良くないな。

863:名無シネマ@上映中
18/05/21 18:14:36.56 PGdr6agq.net
ドイツ軍にはナチス党員だけじゃなくて一般人の軍人も居たのにナチスのせいにして知らんぷりは無いだろう

864:名無シネマ@上映中
18/05/21 19:33:16.55 cbtKPW3F.net
変なのが沸いてるな

865:名無シネマ@上映中
18/05/21 20:16:54.13 5uRk2IcF.net
自己紹介は要らないよ

866:名無シネマ@上映中
18/05/21 21:48:52.11 vWA02Len.net
>>861
第二次世界大戦前ドイツは第一次世界大戦の敗北で
海外の植民地、利権は全て失ってるんだけど?
まさかロンメルが活躍した場所ドイツ領だと思ってるの??
対ロシアって?当時なら対ソ連でしょ?
日中戦争にドイツが中国に武器供与してたのは
知ってるけどイギリスと友好関係だからとはいえないでしょ?
そもそも映画の視点って確かに映画としてのフィクション部分
はあるけど基本的には史実に沿って作ってると思うのに
全部作り話デタラメと思うの??

867:名無シネマ@上映中
18/05/21 22:03:16.74 zumLq9Dw.net
>>863
日本と違ってドイツ軍は軍部の暴走を起こしていない
ワイマール共和国時代からの共和国軍と同じもので
単に政権を取ったナチ党に従ったに過ぎない
ある意味、文民統制が行き届いていたと言える

868:名無シネマ@上映中
18/05/22 01:31:19.04 uDc6Kt9b.net
>>866
上海に戦前ドイツ疎開があったはず
あと青島を日本に奪われてるな
あ、パラオも日本が解放したから恨んでるらしいが
パラオ人は今も日本に感謝するぐらい
ドイツの植民地支配は酷かったらしいな
まあ、ギリシャやサンクトペテルブルクの連中が
今もナチス時代の酷さを語り継いでいる事からも
それがアジア人に向かったらどうなるかは容易に想像がつくが
で、戦前に英国全体が親ドイツ的だった事の言い訳はどこ?

869:名無シネマ@上映中
18/05/22 09:47:56.05 n9UmRkkt.net
日本が勝った世界線ならこの映画と同じプロットを使って「東條英機 ルーズヴェルトから世界を救った男」を作れるな
チャーチル→東條
チェンバレン→近衛
ジョージ6世→昭和天皇
地下鉄→ゴミ箱のぞき

870:名無シネマ@上映中
18/05/22 10:26:27.14 j5IRael/.net
日本は戦争させられた時点で負けだから

871:名無シネマ@上映中
18/05/23 11:55:37.73 MsRmYzBv.net
>>856-857
ヴィランのようにナチス=悪と明快なの提示しか出来ない連中こそ思考停止としか思えないけど。
>>863
清廉潔白な国防軍って言ってだな。ま、日本の陸軍悪玉論と同じ。
勝てば手柄を欲しがり、負ければ責任を誰かに押し付けようとする。まさに勝てば官軍だよな。
いずれにせよ反省なんてしないもんなのさ。

872:名無シネマ@上映中
18/05/23 15:55:14.01 d1pAzTLe.net
イタリアの戦勝国扱いとかベルギーの敗戦国扱いも大概だよな

873:名無シネマ@上映中
18/05/23 17:41:36.54 19jIjc1q.net
>>869
当時の日本とアメリカの国力の差を比べると
日本が勝つなんて120%あり得ないことなんだけどな

874:名無シネマ@上映中
18/05/23 18:58:27.25 OGcdp5iO.net
ペンキ屋論争を蒸し返すようだが、年下の女友だちはヒトラーが絵描きだったってことを知らなかったわ
決して無知な人ではなく、寧ろその逆だと思っていたんだけど
「百万本のバラ」の絵描きってヒトラーっぽいと思う
広場を埋め尽くすバラ=血=大量虐殺、というメタファ。違うかな?w

875:名無シネマ@上映中
18/05/23 19:26:32.91 OGcdp5iO.net
>>871
>ヴィランのようにナチス=悪と明快なの提示しか出来ない連中こそ思考停止としか思えないけど。
ある種神秘的ですらある、純化され観念化された悪であるかのような描き方、捉え方しか許さない風潮があるのは何かおかしいな
ヒトラー「ワシだって鉤十字を握りしめて生まれてきたわけでも、生まれた時から邪悪な心を持つ憎々しいヒゲのおっさんだったわけでもないぞ」

876:名無シネマ@上映中
18/05/23 19:35:58.32 19jIjc1q.net
>>874
大抵の女はヒトラーなんて興味すらないだろ
世界史の教科書にもヒトラーが美大を目指していたことなんて触れてないしな

877:名無シネマ@上映中
18/05/23 21:52:36.55 MsRmYzBv.net
女もいろいろ。すぐに「女は〜」って十把一絡げに言うのは乱暴すぎる。

878:名無シネマ@上映中
18/05/24 02:14:45.91 pRLHPAvK.net
>>876-877
べつに女性差別をしようってんじゃないんだが、こういう時ってなぜだか「若い女性は」ってなるよね

879:名無シネマ@上映中
18/05/24 03:25:59.61 hwaNwolj.net
俺の彼女はヒトラーが好きで
帰ってきたヒトラーの原作も読んでたし
映画も観に行ったよ
ちなみに医学部生

880:名無シネマ@上映中
18/05/24 08:35:17.13 07q+83ZC.net
若い子向けには手塚のマンガとかあったもんな。
まあ戦後100年位経ったら再評価の動きもあるかもな。
ヒトラー展とかみてみたいわ。

881:名無シネマ@上映中
18/05/24 08:56:26.58 LTMq4FQP.net
ドイツで初めて開催されたヒトラー展を
ベルリンまで見に行ってから10年か
早かったな

882:名無シネマ@上映中
18/05/24 11:11:26.11 KaHQ3x8L.net
大阪で開催された「魔女の秘密展」なら行ったわ
異端審問体験コーナーとか火炙り体験コーナーとかあって、不謹慎だな〜と思いつつ楽しんだ
何百年も前のことだからエンターテインメント化しても許される(?)のであって、
ゲシュタポ尋問コーナーとかガス室体験コーナーじゃシャレにならんわな、とも
「原爆体験コーナー」ならアメリカの戦勝五十周年記念イベントかなんかでやってた気がするけど
あいつらどういう神経してるんやろな
>>880
>戦後100年位経ったら再評価の動きもあるかもな
自分もそんな気がするけど、「純化され観念化された悪」としての描き方、捉え方がますます一面化されてくるか、
「戦争・虐殺・抑圧も行った歴史上の人物」「二十世紀の悪い政治家」くらいに「格下げ」されるか、どちらかだろうな

883:名無シネマ@上映中
18/05/24 11:13:34.89 ArxbW1Ja.net
>>880
アドルフに告ぐは名作だと思う

884:名無シネマ@上映中
18/05/24 11:30:08.41 KaHQ3x8L.net
>>883
怖すぎて一回しか読んでない。子供の時だったからな
だから内容もうろ覚えだが、カウフマンたち少年兵が一人ずつ順番にユダヤ人捕虜を銃殺する実技訓練をやらされて、事後に全員が例外なく嘔吐するシーンが一番印象に残ってるわ
「いつかぼくも上官たちのように平然と、いやニヤリと笑って人を殺せるようになるのか」という台詞と共に
その時、カミルのお父さんを殺害する巡り合わせになるんだよね
数十年後、イスラエルの闘士とパレスチナの傭兵として対峙して、そのことを問い質され、復讐されるというラストだったと記憶してる

885:名無シネマ@上映中
18/05/24 11:31:23.15 07q+83ZC.net
>>882
ユダヤの人たちが民族の恨みってことで監視してるから
もう一度大戦を経験するくらいして風化させないと無理かもなw
>>883
確か未完だよな。それで今まで読んでないんだけど。

886:名無シネマ@上映中
18/05/24 12:06:44.28 KaHQ3x8L.net
>>885
完結してるよ。ごめん、ネタバレしちゃった

887:名無シネマ@上映中
18/05/24 14:43:19.80 07q+83ZC.net
そうだったか、じゃいつか読んでみるわ。
どうせ読んでいるうちに忘れるから問題ない。

888:名無シネマ@上映中
18/05/24 16:16:01.20 KaHQ3x8L.net
アドルフは他の手塚作品ならどんなシリアスストーリーでも欠かされていないギャグ、コミカル調のノリが一切排されている所が特徴的なんだよな
手塚自身も描いてて気が滅入ったんじゃないかと思う
ヒトラーも嫌いでしょうがなくて、本当は描きたくないんだろうなという感じが伝わってくる(ような気がする)
>>883が言うように名作であることには間違いないけどね

889:名無シネマ@上映中
18/05/24 18:43:23.63 lD1aYt4i.net
おむかえでごんすがあったぞ

890:名無シネマ@上映中
18/05/25 08:58:35.56 VYVpLQiG.net
ギャグやコミカル調は普通にあったぞ。
つか「アドルフに告ぐ」は今こそ映画化すべき作品。
と、ここ30年くらいずっと思っている。

891:名無シネマ@上映中
18/05/25 09:56:29.04 Wh5JHmPR.net
>>890
映画いいね。舞台ならあったけどね。でも子供だったから観に行けなかったわ
「ジーザス・クライスト=スーパースター」みたいな作りで「アドルフ・ヒトラー=スーパーヴィランスター」というミュージカルの脚本を書いてみようか、
と最近真剣に思っている

892:名無シネマ@上映中
18/05/25 10:10:55.26 2VE9ikJE.net
>>891
劇中劇だが「プロデューサーズ」の中の「春の日のヒトラー」おすすめ

893:名無シネマ@上映中
18/05/25 20:04:10.86 3JuTYNeH.net
こいつはインド人大量に餓死させた極悪人だろ

894:名無シネマ@上映中
18/05/26 10:29:50.81 E87tzH5v.net
チャーチルは戦争に負けてたら、小悪人に仕立てられる程度の凡庸なキャラだよな。
ヒトラー先生やスターリン先生の足元にも及ばない。

895:名無シネマ@上映中
18/05/26 16:29:09.86 Lz+PGX1y.net
W.C.のネームプレートが付いてるチャーチルの部屋が小さくて驚いた

896:名無シネマ@上映中
18/05/26 16:42:11.46 a/RaRI13.net
>>894
勝利のメド立ったらサクッとチャーチル切っちゃう英国民って成熟してるよな
往生際悪かったフランスと違って植民地からの撤退の仕方もまあまあ秩序立ってたし

897:名無シネマ@上映中
18/05/26 16:57:20.37 XM2BQGVy.net
>>896
安倍ごときに崇拝者が現れる極東の田舎者にはその手の成熟は難しいのかねえ。
そんなんだから欧州情勢は複雑怪奇なりなんて言っちゃうんだろう。当時から成長していないという。

898:名無シネマ@上映中
18/05/26 18:28:52.42 0agOK1jo.net
>>896
パリが戦場になる前に降伏したフランスが往生際悪いか?

899:名無シネマ@上映中
18/05/26 20:15:52.73 xyp2FFgT.net
>>898
植民地からの撤退って書いてる

900:名無シネマ@上映中
18/05/27 00:14:11.67 UO3ZG1u6.net
アルジェリアか。近くだし、持っておきたかったんだろうな。

901:名無シネマ@上映中
18/05/27 11:31:43.52 QOZ+NguK.net
ベトナムでも往生際悪かったな
イギリス植民地は独立後に発展したか、発展の可能性を秘めてる国が多いけど、フランス植民地はどこもボロボロだよな。

902:名無シネマ@上映中
18/05/27 13:59:44.95 FYjIOrDP.net
どちらかというと持たざる国だもんな。
ギアナはまだ仏領だったか。

903:名無シネマ@上映中
18/05/27 19:57:43.30 TY0gFmxo.net
フォークランド諸島も今だにイギリスが実行支配してるわけだが

904:名無シネマ@上映中
18/05/28 10:45:48.12 djh6BUuj.net
日本ではこの映画、まったく興行やる気無かったな・・。いろいろ話題だった気がするけど。
この手の映画はどうせ当たらないから配給会社も始めから諦めムードなのかな。

905:名無シネマ@上映中
18/05/28 15:34:32.38 Z1pp9sAW.net
そうかな?この内容からみて割と規模が大きい気がしたけどな。
アカデミー賞ありがとうってところだろう。

906:名無シネマ@上映中
18/05/28 19:52:22.00 JVQ9pSSx.net
日本人メーキャップアーティストが受賞してなかったらもっと話題になってなかったろうな

907:名無シネマ@上映中
18/05/28 21:20:43.36 HxQVoSUP.net
公開劇場の半分くらいはTOHOだったな
いつもTOHOに行くので大規模公開かと思ったらそうじゃなかった

908:名無シネマ@上映中
18/05/29 08:49:11.78 Lpd4g9JL.net
うちの近所の東宝はもともと大きかった箱を仕切って半分にに分けたりしてウナギやマンボウの寝床のような形状になってる。
隣の音が漏れてきたりで、東宝で公開が決まるとガッカリするのよね。
チャーチルは単館系の映画館になったから助かったが。

909:名無シネマ@上映中
18/05/29 15:44:17.51 107jj3ue.net
規模が大きい公開だとしたら相当な大コケだぞ。単館系公開ならまだわかるけど・・
URLリンク(pixiin.com)

910:名無シネマ@上映中
18/05/29 18:44:45.52 /YffdDuo.net
ウチの近くでも単館でヘビーローテーションだったよ。
単館の割には入ったんじゃない?
そもそも大コケ云々いう大作じゃないし。

911:名無シネマ@上映中
18/05/30 10:33:30.08 MJGDE3w9.net
どう見ても大作だけどなw

912:名無シネマ@上映中
18/05/30 12:26:49.11 VxRxMeW0.net
>>221
1970年に「激動の昭和史 軍閥」という映画があった
小林桂樹が東條役

913:名無シネマ@上映中
18/05/30 12:40:56.14 2aQRiCHJ.net
>>912
あの映画、後半の主人公は加山雄三演じる毎日新聞の記者になってたね。
で、映画のテーマは全部黒沢年雄が喚き散らすという。

914:名無シネマ@上映中
18/05/31 20:40:04.11 TAwBWTW0.net
>>912
でもラストは東條が天皇陛下に上奏して
「日本は必ず勝ちます」原爆ドカーンで終わりだったし
加山雄三演じた役はモデルがいるんだよね
防空の必要性を強調しただけなのに東條が激怒して
戦場へ左遷された記者だっけ。
作品としては人間としての東條英機を描いたとは
いえない映画だね。

915:名無シネマ@上映中
18/05/31 23:40:49.38 M9lHmQbZ.net
>>914
軍閥のアイコンとしては東條英機だから。
始めちゃった戦争。元を取るまではやめたくなかったんだろうな。責任問題に発展するし。
その辺は今の体質と全然変わらない。

916:名無シネマ@上映中
18/06/01 02:17:22.33 L5htmOnQ.net
東條を良く描いた映画なら「プライド」とかどうだ

917:名無シネマ@上映中
18/06/03 18:04:08.11 N2G0531f.net
>>898
子供も大人もナチス式敬礼で大歓待したよね>フランス人
終戦後はその事も無かった事にして
一部のナチス協力者をレイプしたり
生きたまま焼き殺したりして、まるで被害者だったかのようなフリまでした
ゴミみたいな連中ですわ

918:名無シネマ@上映中
18/06/03 18:47:49.17 UiNC4UzP.net
>>917
それは聞いといてよかったよ
「パリの女はくされていて 凱旋門をくぐったドイツの兵士に
ミモザの花 すみれの花を 雨とふらせたのです・・・・・
小学校の校庭で わたしたちは習ったけれど
快晴の日に視たものは 強かったパリの魂!」
中学校の教室で わたしたちは習ったけれど
二十一世紀のインターネット掲示板で視たものは ナチ協力者を強姦し火炙りにしたパリの魂!
って言いたいな
かといって自分はネオナチでもネトウヨでもないし、茨木のり子や自分の受けた民主教育・平和教育を否定する気もない
大事なのは「どちらも本当だ」ということだと思う

919:名無シネマ@上映中
18/06/03 18:59:03.15 UiNC4UzP.net
>>917
大昔のハリウッド映画だと、ネイティブアメリカンを一面的な悪として描いて下等動物の如くバンバン撃ち殺す描写が普通だったけど、
今はナチ公がそれだよね。ナチスっつっても特に末端の兵士ならいろんな思いや考えや事情の持ち主がいたろうに
ヤンキーとネイティブアメリカンなら前者が侵略者で寧ろ後者に正当性があるだろ、という認識が今では一般的だと思われるが、
(「アパッチの襲撃」とかいう描き方してるけど、略奪された先祖伝来の土地を奪い返しに来てるんやん)
ナチは永遠に人類にとっての諸悪の象徴であり続けるだろうから始末が悪いわ

920:名無シネマ@上映中
18/06/03 20:14:37.52 NolgBTEf.net
ナチス協力者を
強姦したり火炙りにしたという
話のソースは?

921:名無シネマ@上映中
18/06/03 21:00:19.73 P15iIBYP.net
また、変なの湧いてきた

922:名無シネマ@上映中
18/06/03 22:05:04.60 zzmFSYKT.net
>>919
こういう歴史を知らない馬鹿は消えてくれ

923:名無シネマ@上映中
18/06/04 10:38:35.39 4dkLGI2k.net
なんかね。国家とか会社とか大学とか組織とか、人間をグループ単位で認識する奴って頭悪そう。
フランス人って十把一絡げに語るなよ。
そりゃ親独のヴィシー政権もあれば、占領下でナチスに協力してユダヤ人の摘発をしたフランス人もいる。
そのネタで「奇跡の教室」っていう映画にもなっている。
その一方でレジスタンス抵抗し続けた人間も数多くいる。フランス人って言っても色々な奴がいる。
そういう当たり前の多様性がわからんあたり如何にもネトウヨではあるよねえ。

924:名無シネマ@上映中
18/06/04 12:04:29.84 CUDqWdry.net
ネトウヨとレッテル貼りでまとめているバカが何言ってるのやら

925:名無シネマ@上映中
18/06/04 12:11:36.03 4dkLGI2k.net
ネトウヨって言葉にいちいち反応するのはネトウヨだけ。
レッテル貼りなんて言葉を使うあたり飼い犬は親分に似る。

926:名無シネマ@上映中
18/06/04 12:32:05.60 CUDqWdry.net
レッテルとか若い頃よく言われた学生運動世代なんだろw
あえて使ってみたんだけどやはり反応したな。
俺は二回りくらい若造なんでよく知らんけど。

927:名無シネマ@上映中
18/06/04 12:37:23.41 eVPdvKvP.net
>>923
ネトウヨは国内引きこもりだから
◯◯人って平気で括るんだよな

928:名無シネマ@上映中
18/06/04 12:49:24.34 4dkLGI2k.net
ネトウヨって馬鹿にされてるのを知りながら、なんでネトウヨなんてやってんだろう? それが一番不思議。

929:名無シネマ@上映中
18/06/04 13:09:34.17 HZNmErar.net
そら報酬得てるからやろ

930:名無シネマ@上映中
18/06/04 18:17:58.76 eygPRJUN.net
>>923
正にそういうことを上の方で言ってるのに何を偉そうに長文語りしてるんでしょうか
読めてないのは自分ですよ
ネトウヨと言われて違いますと弁明したら>>925とはあまりにひどい

931:名無シネマ@上映中
18/06/05 07:57:28.89 A8iAbeaL.net
とまあ、呼んでもいないのにわざわざ挙手して現れて、自ら進んでネトウヨのレッテル貼って文句言うという不思議w
本人がそれだけ自覚してるんなら、客観的にもネトウヨというしかなくなっちゃうんだよな。

932:名無シネマ@上映中
18/06/09 20:40:01.18 P8p3hdIP.net
8月18日公開
チャーチル ノルマンディーの決断

933:名無シネマ@上映中
18/06/10 00:04:40.01 52mMqEBz.net
謎のチャーチル推しw
しかも全国8館

934:名無シネマ@上映中
18/06/11 14:28:06.44 F7z3wWDQ.net
またチャーチル映画・・。この作品だって売れてないのによくやるねぇ。日本では話題性無いよ。
チャーチルは他人事過ぎて。

935:名無シネマ@上映中
18/06/11 14:32:41.86 eAjA41/y.net
極東の小国に合わせて映画作ってるわけじゃないからな。どうでもいい。

936:名無シネマ@上映中
18/06/11 15:47:31.95 wBSD8Sut.net
しかも小出しになあ。次は「チャーチル、ヤルタの決断」とか?

937:名無シネマ@上映中
18/06/11 19:22:25.37 p1KkL3tF.net
六月十六日公開
ゲッベルスと私

938:名無シネマ@上映中
18/06/11 19:28:30.67 q0TRi4zj.net
>>932
こっちの予告もみて思った。
やはりチャーチルはブルーノ・ガンツがやるべき。

939:名無シネマ@上映中
18/06/12 10:35:02.16 4eGub4GN.net
>>937
ナチスものは珍しくない

940:名無シネマ@上映中
18/06/12 18:48:12.93 a+pr9uOt.net
「王様と私」みたい

941:名無シネマ@上映中
18/06/12 22:01:19.97 0FwxH+Cp.net
ノルマンディー上陸作戦の開始日は当初5月1日だったが、天候不順で5月15日、6月5日、6月6日と4回も延期されている。
これはよく知られているように、満潮と満月が重なる夜を選んだため。天候不順がなければ当初の予定通り5月1日に決行されていた。
だからチャーチルが6月に入ってから直前の96時間に作戦中止に向けて具体的な行動に出るということは物理的にあり得ない。
あるとすれば、最初の予定日の5月1日の96時間前なんだけど、それじゃ映画にならん、ということなんかね。

942:名無シネマ@上映中
18/06/13 00:07:11.89 AF8MX9RJ.net
次スレ
ウィンストン・ チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour 2
スレリンク(cinema板)

943:名無シネマ@上映中
18/06/13 00:10:58.39 AF8MX9RJ.net
映画「チャーチル ノルマンディーの決断」公式サイト 2018年8-18公開
URLリンク(churchillnormandy.ayapro.ne.jp)
映画『チャーチル ノルマンディーの決断』予告編
URLリンク(www.youtube.com)

944:名無シネマ@上映中
18/06/13 17:48:05.31 mqO+EiHp.net
チャーチルは第一次大戦のときのガリポリ上陸戦を指揮して惨敗してるから
ノルマンディ上陸には反対してたはずだが
と思ってオフィシャルサイト見たら、そういう話なのか

945:名無シネマ@上映中
18/06/13 20:56:11.35 kFTQXMip.net
チャーチルが作戦開始前96時間に何かやったという話を聞いたことないんだけど
史実を調べてたら映画を楽しめなくなりそうw

946:名無シネマ@上映中
18/06/13 21:07:12.43 mqO+EiHp.net
映画の内容は分からないが、パットンにやらせた陽動作戦のこととか

947:名無シネマ@上映中
18/06/13 21:10:14.17 2VctoApy.net
あの状況でノルマンディー反対の奴なんていたのかよ
どんは理由でだよ

948:名無シネマ@上映中
18/06/14 03:01:59.77 ufIG5Oga.net
>>947
ガリポリの失敗で一度失脚してるからね
実際には人道主義から反対したわけでもないだろうな

949:名無シネマ@上映中
18/06/14 06:49:46.82 BbhHm9WH.net
それは感情の問題であって
あの状況でアメリカも参戦するのにノルマンディーに反対するってどういう考えなのか

950:名無シネマ@上映中
18/06/14 09:44:10.65 AYrCMjQH.net
早く第二戦線を開いてもらいたいソビエトと
できるだけソビエトに犠牲になってもらいたいから上陸作戦を遅らせたい英米のせめぎ合い

951:名無シネマ@上映中
18/06/14 11:26:40.95 ClnHZ6sT.net
>>950
どうかな。ルーズベルトはスターリンに好意的だったようだけど
チャーチルはドイツが劣勢になってからは次の敵は共産主義とはっきり認識していたので
一刻も早くドイツに侵攻してソ軍の足を止めたかっとは思う

952:名無シネマ@上映中
18/06/14 21:23:58.96 bcku693L.net
チャーチルは第二戦線をバルカン半島に設定したかったけど、
ソ連の利益にならないので当然スターリンは猛烈に反対した
それでスターリンは対日参戦をエサにルーズベルトを引き入れたはず

953:名無シネマ@上映中
18/06/15 12:15:26.35 PR1em062.net
確かにチャーチルは南から攻めたかったんだろうな
上陸していきなり敵の主力と対峙するのは危ないと思ってたんだろう
でも早いとこイタリアを制圧して北に向かうつもりが、あそこもモタついてしまった
ノルマンディの後でバルカン半島にも上陸してるけどギリシャ以外はソ連に持ってかれた

954:名無シネマ@上映中
18/06/17 02:30:19.95 upzIypa2.net
先週から地元映画館でかかったのでようやくみれた
チャーチルくるってたおかげで
英国は戦えたのか
この時日帝陸軍はドイツ側何だけだね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2153日前に更新/232 KB
担当:undef