ウィンストン・ チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無シネマ@上映中
18/03/31 00:40:59.38 u1exYUoN.net
King's Speech

101:名無シネマ@上映中
18/03/31 01:01:07.59 VOQfFGsT.net
>>96
お前、兄をなくした悲しみをこらえて写真をそばに置き黙々とタイプする美人秘書たんに何も感じないのか?
そんなわけないだろう!

102:名無シネマ@上映中
18/03/31 01:07:36.37 w97pz0kb.net
電車の中で庶民に勇気づけられて徹底抗戦を決意っていう流れが陳腐なんだよな。
しかも、その流れのままエンディングを迎えるし。

103:名無シネマ@上映中
18/03/31 01:27:13.51 Ca1sRgEk.net
陳腐ねぇ
チャーチルの映画でこのサブタイトルの時点で分かりそうなもんだろうに何を期待してたんだか

104:名無シネマ@上映中
18/03/31 01:37:52.15 Ca1sRgEk.net
あの電車のシーン、展開のベタさよりも乗客に黒人が混ざってたことのほうに笑っちまったけどな
こんなとこにもポリコレが!っていう

105:名無シネマ@上映中
18/03/31 01:51:53.66 rMdPd066.net
チャーチル夫人は、現在上映しているアリシア・ヴィキャンデル版のトゥームレイダーの
黒幕役?という大きな役もやっている。
タイピストの子は、BBC「戦争と平和」や「シンデレラ」の子だとすぐにわかったが、
自分的にはフランス映画「タイピスト」のヒロインのほうが井上あさひ似でよかった。

106:名無シネマ@上映中
18/03/31 06:13:09.06 ITgOq/rg.net
所詮は精神論の映画だが勝てば官軍なんだよな。
たしかにナチスってイメージ的にあまりに悪役然としてるというか、
記録映像見てもとてつもない厨二臭さを感じるが。

107:名無シネマ@上映中
18/03/31 07:23:38.39 XQInum8z.net
>>99
あれ上手いと思った
さりげなく暴言吐いているシーンも良かったな

108:名無シネマ@上映中
18/03/31 09:33:47.94 BwbTG3EA.net
憲法9条の精神で言えばチェンバレンが正しいことになる。

109:名無シネマ@上映中
18/03/31 10:23:57.20 ITgOq/rg.net
日本が蒋介石と和平を結び、南部仏印からも撤兵、アメリカからの原油禁輸が解除され真珠湾攻撃を行わなかったとしたら、
アメリカの参戦もなくイギリスは敗北、チャーチルは戦犯になってたかもしれないな。

110:名無シネマ@上映中
18/03/31 11:54:09.90 i0uumuJv.net
>>102
>電車の中で庶民に勇気づけられて徹底抗戦を決意っていう流れが陳腐なんだよな。
逆襲のシャアみたいだな、それ

111:名無シネマ@上映中
18/03/31 11:57:12.92 frWz9Vzk.net
>>110
例えが全然わからん

112:名無シネマ@上映中
18/03/31 12:33:59.34 w97pz0kb.net
逆シュアでしてがシャアが電車に乗って民衆から声援を受けるシーンがあるんだよ。
尤も、あっちはパフォーマンス要素が強くて、この映画はボケ老人が迷いこんでたまたま影響を受けたみたいな流れで、
そのままエンディングになだれ込むからイマイチなんだよな。

113:名無シネマ@上映中
18/03/31 13:42:16.89 azrykF1j.net
>>109
早晩ドイツがソ連と戦って自滅するから、イギリスの敗北と日本の勝利はないな。

114:名無シネマ@上映中
18/03/31 13:42:53.37 BcRBbaVt.net
シャアが電車に乗るしーんなんてあったんか、まったく覚えていない(汗
本物のチャーチルは地下鉄に乗ったのかね?

115:名無シネマ@上映中
18/03/31 13:59:33.89 OpfvaTV1.net
どうだろうね
地下鉄の中で、赤子がいるのに葉巻を吸ってるのが冷や冷やした
そういう時代だったんだねえ

116:名無シネマ@上映中
18/03/31 14:04:09.08 azrykF1j.net
>>115
ほんの30年前はバスでも飛行機でもタバコが吸えたんやで。

117:名無シネマ@上映中
18/03/31 14:19:42.77 w97pz0kb.net
チャーチル、ヒトラーに迷惑をかけた男
スターリン、ヒトラーから欧州を救った男
ってとこだな実際は。

118:名無シネマ@上映中
18/03/31 14:21:26.91 azrykF1j.net
同じように一億玉砕と言いつつ負けてしまった日本と何が違うのか考えたが、やはり持っている富が違いすぎるんだろうな。

119:名無シネマ@上映中
18/03/31 14:25:23.42 w97pz0kb.net
相手が悪かった。
アメリカと喧嘩しちゃ勝てないよ。

120:名無シネマ@上映中
18/03/31 14:30:37.98 azrykF1j.net
>>119
そうだなー。こっちが戦艦大和必死に作ってる間に、あっちは空母と艦載機どんだけ作ったんだって話しだよなー

121:名無シネマ@上映中
18/03/31 15:18:45.01 yq9WOQih.net
カレー陥落は、はじめて見たな。
ヒトラーがダンケルクへの進撃を数日停止命令した謎の史実があるが、伊を仲介とする
和平交渉が背景にあったのかな。

122:名無シネマ@上映中
18/03/31 15:22:31.28 ITgOq/rg.net
いずれにせよ本作+「ダンケルク」
「ペンタゴン・ペーバーズ」+「ザ・シークレットマン」合わせてみると面白い作品が続いてるな。

123:名無シネマ@上映中
18/03/31 16:08:06.32 78aQ+HBE.net
>>121
4千人でどうやって引きつけたんだろ。
30万人いる方が明らかに目立つと思うんだけど。

124:名無シネマ@上映中
18/03/31 16:48:13.66 OpfvaTV1.net
>>116
それはもうちょっと前じゃなかったか

125:名無シネマ@上映中
18/03/31 17:43:38.69 i0uumuJv.net
>>117
スターリンはアメリカからの支援が無きゃ勝てなかっただろ

126:名無シネマ@上映中
18/03/31 17:54:54.82 PZTKjypJ.net
今日見てきた
序盤の帽子の数と最後のほうの国王との会話でクスクス笑い声がきこえた
最後ちょっと泣いた

127:名無シネマ@上映中
18/03/31 17:58:12.41 vNst94Ku.net
>>121
その前のアラス戦でドイツ機甲師団は辛くも勝ったものの
英軍から結構な被害を受けてるから、反撃が近いと疑心暗鬼だったという話だが
ゲーリングが空軍だけで大丈夫と大見栄切ったせいもあるとか

128:名無シネマ@上映中
18/03/31 18:19:20.24 HoV5+M3O.net
去年ダンケルク見た記憶からあぁこの頃はあの辺りかなとか考えてなかなか面白かった

129:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:10:21.42 37NtoIqp.net
>>102
ああ、見る気がそがれた。この世で何がつまらないって、予定調和の浪花節だ
ヒューマンドラマを決して否定しないが、俺がもとめる史実映画は以下の三種類だ
その1:無名ではあるが重要だったり意外性のある事件や人物の、忠実な再現映画
その2:有名な事件や人物の意外な裏話や知られていない実態の、暴露映画
その3:いまだに謎が多くて真相が明らかではない事件や人物を扱う、考証映画
だから「英国王のスピーチ」はその1に属するので面白かった
「チャーチル」とか「ダンケルク」は未見だが、俺にとっては、その2の要素が
どんだけ盛り込まれているかが面白さのカギになる
浪花節の作り話で締めくくるのは、駄作の悪寒。予定調和なヒーローファンタジー

130:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:11:55.75 9KaKy537.net
>>122
町山の受け売りすな

131:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:15:41.42 78aQ+HBE.net
>>125
ロシア人の焦土作戦に買った奴はいないだろ。
挑んだバカも二人しかいないけど。

132:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:16:30.40 78aQ+HBE.net
>>126
地下鉄のシーンで泣いてる人多かったなあ。俺も泣いたけど。

133:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:18:11.71 78aQ+HBE.net
>>129
ダンケルクも見ずに能書き大会。
あんたが大将。

134:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:29:33.24 37NtoIqp.net
>>133
観客予備軍の不安にケチをつける前に、俺が見たくなるよう布教すべき

135:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:35:48.25 Ca1sRgEk.net
>>129
見ない理由を探してるような奴はわざわざスレに書き来なくていいよ

136:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:40:11.80 w97pz0kb.net
まあ観ない方が良いんじゃないか。
展開的には戦いに疲れた戦隊ヒーローが幼稚園児との触れあいで戦線復帰を決意。
で演説こいてエンディングだからね。
30分で纏まる内容。

137:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:51:26.49 DexETw7r.net
>>132
地下鉄のシーンもよかったね
黒人がチャーチルの言葉にかぶせてきたけど聖書か何かの有名な一説だったのかな
自分は最後の演説の大歓声で泣いた

138:名無シネマ@上映中
18/03/31 20:56:16.18 s4qKM4hb.net
これとペンタペが最近の史実映画で期待してたんだけど、
ちょっと渋すぎたわ
ヘアーメイクはチャーチルよりチャー嫁の髪型が凄いよな

139:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:08:27.95 U4565lOL.net
素晴らしい特殊メイクだったけど、顎が引っ込んでいるのと、
目が優しすぎるのがゲイリー・オールドマンだと思った。
「ヒトラー最後の12日間」の最初の数分でブルーノ・ガンツではなくヒトラーそのものに思えたのと対照的。

140:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:10:07.36 k95UAnG2.net
女の子”Never!”
もうすでにジョンブル魂がw

141:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:10:23.19 78aQ+HBE.net
>>139
目がゲイリー・オールドマンそのものだったな。
LEONで始めてみたときの驚きを何だか想い出したわ。

142:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:11:44.09 k95UAnG2.net
>>137
ダンケルクのラストにあの演説がかぶさってくるんだけど
その「丘で戦う」あたりで嗚咽したw

143:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:18:44.04 U4565lOL.net
落として上げる、って定石に従えば、
ムッソリーニの和平仲介とお忍び地下鉄の創作エピソードは必要だったんだろう。
戦争か平和以前に、ファシズムは大っ嫌いというイギリス人魂は伝わってきた。

144:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:18:47.48 s4qKM4hb.net
不健康すぎて逆にうらやましかった
あんな生活してたらあの歳まで生きてないわ

145:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:36:57.26 tQX4FQFL.net
ネットフリックスのザクラウンを見てたおかげでとても楽しめたわ

146:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:38:13.42 k95UAnG2.net
Admiral, initiate operation dynamo

147:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:43:09.10 JxOFicGq.net
ダンケルクの30万人は大きい。
スターリングラードでドイツ精鋭30万人が捕虜になったのは、大きな転換点だったから。

148:名無シネマ@上映中
18/03/31 21:44:01.90 RWOHuhW7.net
最後の演説で白いハンカチで額拭いてた閣僚のおじさんは、チャーチル側についたっていう控えめな主張ってことでいいの?

149:名無シネマ@上映中
18/03/31 23:42:16.74 mNzPeuBl.net
>>141
むしろシド&ナンシーのシドビシャスが衝撃だったな
シドからチャーチルまで演じるんだからすげーわ
何気に蜘蛛女の演技も素晴らしい

150:名無シネマ@上映中
18/03/31 23:47:52.89 fRVi60gB.net
>>148
もともとエドワード8世まで担ぎ出して
初期ナチスを好意的に支持してた風見鶏オヤジがチェンバレン
そんなチェンバレンのブレっぷりを
力づくで良いように書き換えてるのがこの映画のクソ脚本w

151:名無シネマ@上映中
18/04/01 00:38:35.65 1O4LrV2C.net
>>145
あのチャーチルもいいよね
チャーチルから学んで育って巣立っていく女王がよかった

152:名無シネマ@上映中
18/04/01 00:52:35.55 GlRUh3DO.net
>>150
チェンバレンは宥和政策失敗で退陣したの?

153:名無シネマ@上映中
18/04/01 00:54:48.17 GlRUh3DO.net
この映画で泣けるの?

154:名無シネマ@上映中
18/04/01 01:02:12.39 jH/lZMiM.net
俺は泣けたな
特に秘書兄の写真のとこ

155:名無シネマ@上映中
18/04/01 01:21:56.16 VKt2uRhf.net
この映画ってどの程度まで史実に基づいてるんですかね?
地下鉄のシーンとか国王がチャーチル宅を訪れるとことか
あれって実際にあったのかな

156:名無シネマ@上映中
18/04/01 03:11:26.57 LRzdg+8r.net
メタラーならメイデンのライブで有名なあの演説。
あの名演説はいかに生まれたのか?
それだけの映画だったな。
でもダンケルクといい、この映画といい、ナチの脅威が猛威を振るい出した時ていうのは、映画で見ても恐ろしいな。

157:名無シネマ@上映中
18/04/01 04:39:01.89 f3aE1QJR.net
あんなに嫌われているナチスとヒットラーと
手を組んだのが
日本なんだなあと思いながら映画を見ていた

158:名無シネマ@上映中
18/04/01 09:07:27.52 +ru5GDlS.net
結構英国詰んでたのに真珠湾のせいでアメリカが本気だしちゃったのかなあって思いました

159:名無シネマ@上映中
18/04/01 09:25:24.44 ioxPG8JO.net
島国を攻めるのは難しいよ。

160:名無シネマ@上映中
18/04/01 11:45:10.44 A4UZ8h17.net
>>157
当初、英国は日英同盟から日本と手を組む予定だったんよ
それをジャマしたのがアメリカ
欧州列強と比べ、アジア侵略に遅れをとって焦っていたアメリカは
フィリピン-アメリカ戦争でマッカーサーの父ちゃんが20万人ともいわれる大虐殺をして
スペイン領だったフィリピンを力づくで(=フィリピン国民に独立をチラつかせて騙して!)モノにしたんだよ
なんせフィリピンを奪うための補給基地として
小さな王国だったハワイを武力をチラつかせて脅して併合し、その後1950年代までアメリカの州とは認めず、アメリカ国民が享受できるあらゆる権利を与えないまま飼い殺してたぐらいなんだから(その間、王立病院すら奪われた原住民は伝染病などで半減)
そんなアメリカからしたら、オランダの奴隷状態からインドネシアを独立させたり
イギリスの搾取の源であるシナやインドやマレーシアやシンガポールの人びとに
アジア人としての尊厳の回復と独立を説いて回る日本なんてジャマでしかないだろ

161:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:01:55.79 A4UZ8h17.net
>>158
真珠湾は、現代言われてるほどの原因でもなかったんだよ
そもそもハワイはアメリカの領地ではあったけど
アメリカの国内の州ですらなかったし
ハワイの原住民は黒人よりも更に差別されていたので、アメリカ本土に入ることすら難しかった
パールハーバーではあらかじめ日本の攻撃を予測していた空っぽの軍艦を攻撃されただけだから
真珠湾攻撃の被害の証言も、実在しない慰安婦や南京ばりに後付けで盛られてるものが多い
なので、戦時中も直接攻撃を受ける心配のないアメリカ国民の戦争への興味もどんどん薄れていった
この映画の中のチャーチルとルーズベルトの噛み合わない温度差は、まさにそんな状況を表してる
アメリカが日本を本気出して攻撃するようにらなったのは、
そんな大戦への厭世観を持て余していた自国民に不評だった戦争債を売りつけるため
ナチスとも裏取引をしていたシナ国民党から蒋介石を米議会に呼んで、いかに日本が悪者かをフカせたんだよ
美人で英語ペラペラの蒋介石の嫁も、当時の民主党上層部のジジイども殆どと寝ては日本の悪口を言いふらした

162:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:13:53.41 CAs8uTVw.net
地下鉄のシーンはフィクションだって学者の先生が言ってた

163:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:19:49.59 36viKSwz.net
ウィストン チャーチル、鑑賞。
これは今年のベストの一つになるな。日本人の自分がこれだけ感動するなら英国母国人は歴史ものとして欠かせないものになるのでは。英国歴史上一番重要な歴史史実だと思うから。
ゲイリーオールドマンのウィストンチャーチルはこれは好演レベルではない。間違いなくチャーチルの霊が降りている。改めてアカデミーメイクアップ賞を取った辻一弘の功績も大きい。
ダンケルクの史実もあるがカレーの話しは是非映画にしてほしいレベル。地下鉄の中でのネバーの台詞、自分の信念と同じで泣いてしまった。名作だ。
だが映画では描ききれない歴史史実もたくさんあり、綺麗ごとではないこともたくさんある。言えることは戦争することに良いことはないということだ。

164:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:21:41.53 BTINUUcf.net
朝一見てきた、平均年齢高めの男性客多し
メジャー映画で描かれたチャーチルとしては史上最もハートフルなんでは?
奥さんに愛を語りかける場面は普通にチャーミングな爺だし、一転閣議での論争では厳しく視線での演技が印象的
ジョージ6世やハリファックスなどとの関係性もメリハリ効いていたし
カレーの映像で戦況の厳しさがわかる親切設計もよかったとも思う
でもジョーライトのためなのか全体の流れがもっさり気味に感じて
king'sspeechトムフーパーで撮ったのが見てみたいと思ってしまった
秘書のリリージェイムスがメイク控えめでも充分かわいい

165:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:25:30.88 alp9QZ4k.net
はよ観たい。何故全国一斉公開じゃないのか

166:名無シネマ@上映中
18/04/01 12:25:48.41 BTINUUcf.net
>>145
クラウンのジョンリスゴーは近年じゃピカイチだと思うわ、ep9は鳥肌もの
便乗宣伝でもすれば視聴者増えそうだけど
作り込みも凄いしネトフリだけじゃ勿体無いドラマだよね

167:名無シネマ@上映中
18/04/01 13:04:29.95 BTINUUcf.net
ついでに電車のなかで少女に語りかけてた言葉書いとく
Then out spake brave Horatius,
The Captain of the Gate:
To every man upon this earth
Death cometh soon or late.
And how can man die better
Than facing fearful odds,
For the ashes of his fathers,
ローマに攻め込んで来た敵軍から門の前の橋を2人の仲間と守った英雄ホラチウスについての詩
イギリスだと教科書に掲載されたりよく知られてる
チャーチルも子供の頃に覚えてWWU戦時下にも閣僚たちによく説いていたとのこと
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

168:名無シネマ@上映中
18/04/01 13:08:35.95 Dw/xan3c.net
見てきた。
5年くらいやるのかと思ったらダンケルクの頃だけなんだな。
フランスは陥落寸前、アメリカは消極的。こういう状況で戦争を決断するには
ある種の非合理性が必要なのかもなあ。

169:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:22:20.35 6VPYYND5.net
もっと複雑怪奇な英国議会での権謀詐術の応酬みたいなのを期待してたのに
結構幼稚な話なのが残念なんだよなあ
もっと色々あった後にあの地下鉄からの流れなら良かったと思うんだけど
前半から中盤にかけてをもうちょっと頭のいい脚本に出来なかったのかと

170:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:28:16.97 IbJAciPU.net
だよなあ。
序盤は不信任案がー、国王がー、とか泥々やってるのに後半は路線変更だからなあ。
ラストはえ、もう終わり?って空気が館内に充満してたわ。

171:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:31:51.81 kFqAiItU.net
バトルオブブリテンが制作されて英国4部作になるよ

172:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:45:41.16 VdrKrOjJ.net
観てきた。
ゲイリー・オールドマンの一人舞台。
目線芸とセリフ回しにシビれたわ。
あとは、まぁ、普通。
感情を表に出さず、やせ我慢が美徳とされる英国人気質を体現しているのがチャーチル夫妻でなく、
秘書嬢みたいな庶民なのが面白かった。
ドーバーの白い崖を背に民間船団が進んでいく画は胸熱。

173:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:49:06.25 hi2mheIS.net
ハリファックスだイーデンだって名前がでてきたとき、カズオイシグロの「日の名残り」を
読んだばかりなせいか、少し色めき立った。
小説ではドイツのリッベントロップが外相ではなく駐英国大使だったので明らかに
大戦前の宥和政策の頃のようである。

174:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:51:03.88 6VPYYND5.net
足りんのよ
序盤から全然うまくいかないのは「嫌われてるから」
終盤大逆転するのは「いい演説したから」
なんて単純な話にしかなってない
例えば、前半に民衆や下院の議員たちの
妥協を繰り返す上院の連中に対する鬱屈みたいなのを
描いておけんなったのかとか
なんかいきなり「ネバー!」とか言われてもなあ
役者の演技で誤魔化されていいシーンなんだけど
映画全体の構成からしたらちょっと

175:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:56:22.26 IbJAciPU.net
まあそういう作りだから公開館も絞ってるんだろうけどね。

176:名無シネマ@上映中
18/04/01 15:57:32.20 BTINUUcf.net
地下鉄に乗せたり国王との和解シーン入れたりドラマチックにさせたいのだろうけど
反映されてないよね、光の明暗など画面作りは綺麗に撮ってるけどなんか色々惜しい

177:名無シネマ@上映中
18/04/01 16:03:16.87 Uh7H992n.net
ダンケルクとつながるような話がタイムリーに作られてるのが興味深いわ。

178:名無シネマ@上映中
18/04/01 16:04:09.60 Uh7H992n.net
>>174
その辺ぐじゃぐじゃやっても面倒くさいだけだろう。わかりにくいよ。

179:名無シネマ@上映中
18/04/01 16:15:46.96 IbJAciPU.net
この展開ならケビン・コスナーの方が面白かったろうな。
前半耐えてラストに覚醒するあの演技ははまると思う。

180:名無シネマ@上映中
18/04/01 16:18:51.63 Uh7H992n.net
>>179
背が高すぎるのと声も甲高い。

181:名無シネマ@上映中
18/04/01 16:37:28.19 IbJAciPU.net
外見的にはあれだがドラフトデイと被るよこの映画。
因みに後半のたたみかけを俺はスーパーケビンと呼んでいる。

182:名無シネマ@上映中
18/04/01 17:10:53.94 rHcdzHNJ.net
>>162
ソースどこよ?
チャーチルは自分の伝記で地下鉄のシーン書いてただろ確か

183:名無シネマ@上映中
18/04/01 17:11:30.26 +EsLjBSv.net
ハリファックスは世論がよそ向いてるのによく和平論主張できたな

184:名無シネマ@上映中
18/04/01 17:30:06.06 l5vT2CeV.net
>>182
パンフレットで木畑先生がフィクションと言っておられるよ

185:名無シネマ@上映中
18/04/01 17:35:20.28 yLZUFvpJ.net
ダンケルク
ヒトラーに屈しなかった国王
それと本作
ここらへんの時代ドラマって最近のトレンドなのかね

186:名無シネマ@上映中
18/04/01 18:44:54.30 2Ff0yY3g.net
終戦までやる必要はないけど、
「英国の戦い」まで見たかったという気持ちはある。
ダンケルクも危機だけど、今にもドイツ軍が上陸しそうな時期のチャーチルの内面ものぞいて見たい。

187:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:08:32.11 H6hG6fEM.net
>>184
あれー?俺の勘違いかな
チャーチル著の第二次世界大戦の1巻か2巻に似たようなシーンあったはずなんだよなぁ
実家に本あるから今確認できないけど

188:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:15:46.54 gBfiOrYL.net
>>186
まあそこはリドリー・スコットがやるらしいバトルオブブリテンに期待ってことで

189:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:21:23.99 Uh7H992n.net
>>162
学者信仰がひどい

190:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:22:21.02 Uh7H992n.net
国王あんまりどもってなかったな

191:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:24:57.54 BWwHybc0.net
地下鉄のシーンで泣いてしまった。
が、あれと、その後の戦時内閣以外の議員向けの演説は、
チャーが民衆の声を聞いて心を決めるというよりも、
徹底抗戦を推し進めるための言質を取ったって感じがした。計算が入ってるというか。
なんていうか、メリットデメリットを全部教えずに民衆の心を煽った感じ。
実際にはどれだけ犠牲が出るか、民衆は想像もつかない。ただ愛国心と義憤に駆られてネバー!て言ってる。
もちろん、見てるこっちが後世の人間だからそう思えるってことだし、戦争前の民衆とはそういうものなのかもしれない。

192:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:36:34.80 Uh7H992n.net
ちゃー

193:名無シネマ@上映中
18/04/01 19:59:47.75 W+mRdJHV.net
>>185
アンチナチスものは売れるからね
誰にとっても分かりやすい「絶対悪」だし
二番目に来るのは、「スターリン」「イスラムテロリスト」じゃないの?

194:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:11:34.68 A4UZ8h17.net
>>162
チャーチルの自伝じたいがかなり自画自賛の美化されたもので、
インド人やトルコ人が読むと激怒する代物だからねw
そもそも黒人青年が白人女と仲良く対面座席に座ってたり
首相に話しかけてる時点でありえない
アメリカの黒人兵と付き合ってた一握りのイギリス女は、戦後石を投げられたそうだし
戦時中、英領のジャマイカなどから「志願すれば英国の永住権がもらえる」という甘い誘いに乗せられて召集された黒人兵は、軍隊内ではキツい作業を任せられ、更に酷い差別にあっていたんだから

195:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:12:11.86 +ru5GDlS.net
ヒトラー
ビン・ラディン
ヒロヒト
どんだけコケにしても許される世界の敵

196:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:17:13.29 Uh7H992n.net
>>194
???

197:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:20:13.36 W43k6wNX.net
宇宙人VS地球や冷戦時代もやりつくして
映画もネタ切れで正義を振りかざせるのが歴史上の悪しかなくなってきてるからね

198:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:32:40.52 W+mRdJHV.net
>>195
日本軍はハリウッドじゃあそれほど悪役にはされとらんだろ
最近はアルバニアマフィアとかあの辺が妙に増えとるな。エクスペンダブルズやアベンジャーズとかでも悪役だった

199:名無シネマ@上映中
18/04/01 20:53:09.70 a7c7NMQR.net
無学だからダンケルク見て、この映画も見て世界史のお勉強できてる気がするわ
エンドロールへの入り方めっちゃかっこよかった

200:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:10:44.11 dB4xMMpk.net
>199
イギリス人は戦争が始まってからチャーチルを首相にして、終わりそうに
なったら首にした。
終戦の時はただの人。

201:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:22:42.97 GAqQuUME.net
>>189
信仰も何も名前出して言ってることを覆す材料を君は持ってんの?

202:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:25:42.06 +EsLjBSv.net
あれだけ飲みまくって91まで生きるとはどんな体質なんだか

203:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:28:54.99 oTU5+t4E.net
>>199
メインテーマみたいな曲がかっこいいし
あのクソでかいロゴがばーんって出るのもいいよね

204:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:29:34.21 1O4LrV2C.net
>>202
鍛錬です

205:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:30:11.74 IbJAciPU.net
日本も勝ってれば、東城/欧米からアジアを救った男になってたろうけど、如何せん勝利に至るシナリオが無いんだよなあ。

206:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:30:16.18 A4UZ8h17.net
>>200
退任から6年頃に再び首相になってるけどね

207:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:36:42.21 lzHWNNEN.net
>>198
ヒトラーのキャラが立ちすぎた上、負けたとき自殺で退場
昭和天皇は戦後の国際社会で平和・繁栄の時代に地位を保ち、天寿を全うした
完璧に勝ち組な死に方をしている。かれを悪役にすると、彼を活かした連合国が
まぬけな悪役になってしまう

208:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:46:23.82 /NYCIrNQ.net
>>190
吃音を克服した後だから微かに残る程度だったんじゃない?
1939年9月3日→「英国王のスピーチ」のラストにもあったラジオでの吃りのない完璧な演説
1940年5月10日→チャーチル首相就任

209:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:47:01.88 SBaYX88k.net
秘書可愛いし素敵。
これが全て。

210:名無シネマ@上映中
18/04/01 21:58:41.76 W+mRdJHV.net
>>205
そもそも三国同盟結んだ時点で、実態はともかく「ナチスの仲間」と見なされとる訳だからなあ。
例え勝っても「正義」とされる要素がない

211:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:03:03.65 X9BATmxb.net
>>205
>日本も勝ってれば
120%ありえねーよ
日本とアメリカの国力どれだけ差があると思ってんだ?

212:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:03:06.56 i7tppqsN.net
>>191
それは日本だって同じこと。多く国民のあまり考えない熱狂が日本を戦争へと駆り立てた。
>>193
ヒトラーを絶対悪と言い切っちゃうのは勝者の論理に無責任に乗ってるようで好きじゃないなあ。
同じように日本を描いたら、すぐに反日映画だなんだと騒ぐアホがいるのもなんだかなーとは思うが。

213:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:11:16.85 GAqQuUME.net
>>212
ドイツとの宥和政策がヒトラーを育てた点では、イギリスもフランスもある意味共犯だしな

214:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:20:57.12 +EsLjBSv.net
東條が主役だったらゴミ箱覗いてるとこ東京市民に見つかって「心配せずとも我ら臣民は徹底的に節約して戦う!」って檄を飛ばされるシーンになるんかな

215:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:22:39.33 WJ3roRpR.net
>>214
締まらないなあw

216:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:26:13.17 IbJAciPU.net
そこは銀座線で勇気づけられるとこでしょ。
降伏しなかったら大変な事になってたろうけど。

217:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:58:16.02 CpbyKeVG.net
ゲイリー・オールドマン、さすがにアカデミー賞取るだけの演技だったわ。
やっぱりチャーチルは、迷ってたんだなあ。
英国王が、チャーチルの家を訪ねるところから、どんどん面白くなってきた。

218:名無シネマ@上映中
18/04/01 22:59:24.36 XpNNDjdq.net
日本でこういう雰囲気の映画作ろうとするとむしろ終戦処理を描くことになる
『日本の一番長い日』の旧版とか

219:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:08:25.59 i7tppqsN.net
日本でやるなら昭和18年に開催された大東亜会議なんかをテーマにやりゃあいいんじゃない。
南京政府の汪兆銘とインドのチャンドラ・ボースなんかかが出てきて、
欧米列強のアジアの植民地支配からの脱却を宣言する映画。

220:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:10:24.33 kONg/Cov.net
>>90
当時のイギリスの上流階級層は、ナチスに対して宥和的で
擁護的な人たちすらいた。ナチスに対して戦闘的だったのは
クレメントアトリーら野党陣営。
戦時挙国内閣を作ることが決まった時、ネヴィルチェンバレンが、
保守党の中で野党が受けいれる首相候補は1人だけだろう
(チャーチルのこと)と言っていたのはその反映。

221:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:11:54.28 AzbWrxEX.net
日本だと東條英機を主人公に開戦までの出来事を描いた映画とか、個人的には非常に興味深いんだけど、作っても批判が来るだけだろうね(どちらからも…)

222:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:22:43.37 IbJAciPU.net
イギリスと優位な条件での和平は結びたかったろうけどイギリス本土の占領に実現性があったかは疑問だからなあ。
イギリスの政治家連中もそれは分かっていたから和平に動くのがむしろ自然だろうね。
そういう意味では犠牲をいとわないチャーチルがいたのはヒトラー的には迷惑千万だった。

223:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:38:33.48 CAs8uTVw.net
第一次大戦を力の政治による失敗とみなしたこともあって、国家間の問題は道義的な解決を図るべしっていう強い風潮がナチスドイツとの宥和政策を後押しした

224:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:47:20.88 uGcd7F7u.net
終戦後の第二次チャーチル内閣が見たい人はザ・クラウンをどうぞ
老いと戦うジジイの姿が見れるぞ
こっちはこっちでエミー賞とってる

225:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:54:55.14 W43k6wNX.net
ここ映画スレだから歴史ヲタの持論展開はほどほどに

226:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:55:36.20 X9BATmxb.net
>>221
数年前にビートたけしが主演(東條英機役)でそういう単発ドラマが放送されたけど
好評だったぞ

227:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:55:46.29 L05oxHRW.net
特に見るべきとこの無い歴史映画だったな
普通に良い、悪くない歴史映画なんだが
こんなもん見るくらいならダンケルクもう一回見たいと思った
やっぱノーランはすげえとしか
NHKでたまにやる歴史ドラマをチェックして必ず見る位の人じゃないと
強いて見るべきとは言えねえわ
TCXはグレショーで2番手スクリーンがこれだったから
ペンタゴンはコレ以下なんか。。。
レドスパはIMAXだし比較を回避出来てたなオメでとう。。。

228:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:57:55.81 N8Yat8CI.net
今週末の新作はチャーチル、ペンタゴン、ヴァレリアン、レドスパを観たけど、この中では一番面白かったな

229:名無シネマ@上映中
18/04/01 23:59:19.08 Uh7H992n.net
>>201
「○○先生が言ってるから」と、鵜呑みにする態度は良くないと言ってるだけ。○○先生が常に正しいと言う保証はどこにもない。

230:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:02:30.40 OF0uTMxr.net
やっぱWWIIは日本が飛び抜けてクソだわ

231:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:04:38.35 NU9qs2/3.net
>>230
国民を犠牲にする体質は今も変わってないわな。日本の場合。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

232:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:05:35.16 RauYrPB1.net
>>228
ヴァレリアンどうだった?スレ違いだけど
自分も最近見た中ではチャーチルが一番いい

233:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:10:32.57 xCAJ6lat.net
ダンケルクは何度も観たけど
この映画も何度も観るべき映画だと思った
俺はこの映画を観て
ダンケルクをもう一度観たい、ではなく
アントニービーヴァーの著作を読み返したいと思ったね

234:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:14:09.94 xCAJ6lat.net
>>232
良くも悪くもアメコミの映画化で
それ以上でもそれ以下でもない感じ?
ヒロインが割と好みだったので許せたけど
あれがレドスパの女優だったら酷評してるかもw

235:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:15:22.56 xCAJ6lat.net
>>234
おっとアメコミじゃなくフランスの漫画だったw

236:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:22:43.71 RauYrPB1.net
>>234
ありがとー、だいたいそんな感じか
次見るのはレディプレイヤーにしとこう

237:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:24:23.35 xpcGGhln.net
パンフかなり小さかったけど内容どうだった?

238:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:25:57.21 3ki1XwkA.net
>>226
あったんだ
観ておけばよかったな

239:名無シネマ@上映中
18/04/02 00:26:42.96 YMHMMlPU.net
女優限定でもベビドラでお馴染みのリリーちゃん1位でしょ

240:名無シネマ@上映中
18/04/02 02:48:30.73 nlDOytOP.net
>>230
クソ?
対戦前からアジアや北アフリカでは白人やシナ畜が何やって来たが知ってんのかバカチョン

241:名無シネマ@上映中
18/04/02 03:45:06.70 sBWb9oc7.net
>>234
なんでや、ジェニファー・ローレンス良かったやろ!

242:名無シネマ@上映中
18/04/02 05:53:59.57 UDuZydSI.net
>>236
本命はレディプレイヤーワンだよね
個人的にはランペイジも気になってるけど
>>241
役柄的に…って意味で
レッドスパロー自体は良かったよ
疲れたけどw

243:名無シネマ@上映中
18/04/02 06:00:33.57 UDuZydSI.net
>>217
こんな映画でも起承転結とか
主人公の成長譚にしてるところに好感
自らが変われない奴は
何物も変えることはできないな

244:名無シネマ@上映中
18/04/02 06:08:44.97 UDuZydSI.net
>>212
日本の場合は報道機関がほぼ全て
政財界と軍部の宣伝機関紙になってたからな
戦争というのは最終的に
金持ちが更に金を儲けるための事業だから
国民の税金や労働力を殆ど無料で手に入れられる
戦争というのは起きて欲しいものなんだよ
チャーチルの演説でも
ナチスの支配で金持ちは更に
金を儲けることに言及してたけど

245:名無シネマ@上映中
18/04/02 10:01:11.52 ImlU4g5n.net
この映画がよかったから「ダンケルク」をレンタルして観た
ダンケルクもよかったあの演説でやっぱ泣いた
チャーチルの著書も読んでみたくなった

246:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:03:33.15 /hU0OQrt.net
>>137
あれはセネカの言葉だと思う
(途中でセネカの全集を探してたし)

247:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:05:26.92 /hU0OQrt.net
上を見たら、ホラティウスなのね
失敬しました。
ところで字幕って誰がやってた?
ヒトラーのことをペンキ屋と明らかに誤訳してて(正しくは素人画家)
びっくりした。ナッチかしら。

248:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:09:11.58 fIXexxWm.net
そういや、最初に新人タイピストとの絡みを持ってくるのは、
ヒトラー最後の12日間と意識的に対比させてのかな。
ヒトラーは失敗を許し、チャーチルは怒鳴って追い出した。
まずチャーチルの偶像を粉々にするところから映画を始めてる。

249:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:27:00.07 r6Vdx+a9.net
そういや読みが同じの別の熟語が当てられてた字幕があったような
何だか忘れたけど

250:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:40:04.33 /hU0OQrt.net
>>249
それは「司令」だと思う。
「指令」が正しいのに。

251:名無シネマ@上映中
18/04/02 15:43:33.12 GqAMHIWX.net
このチャーチルも、ペンタゴンペーパーズも、
そこそこ良いけど、敵役の憎まれ度が足りないんだよね
ヒトラーと戦った、というより
チェンバレンとその仲間と戦った感じ
チャーチルも独裁者であり、その孤独にさいなまれて、
地下鉄で市井の人々からの声に徹底抗戦を決断する
その流れは良いんだけど、盛り上げ方がね
ちょっと足りない

ペンタゴンペーパーズは主役が二人、
敵役は政府、ニューヨークタイムズ、銀行、
これらがそれぞれの思惑で勝手に動き、
さらに友情、家族愛も混ざる
話が渋滞起こして混乱気味
重要な決断を下すシーンが唐突に感じちゃう

252:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:01:32.28 PJeHyf9s.net
>>245
感動的な演説ではあるけどね。それもリアルタイムで聞いていたら酔いしれたろう。
でもそういう熱狂が実はヤバイのだ。たまたま結果オーライだったから英雄になれただけ。
もしもナチスが勝ってたらヒトラーの演説に感動してたろうさ。

253:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:09:34.27 b1kobXii.net
>>247
housepainterだから誤訳っていうよりは意訳しなかったって感じか

254:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:17:00.32 /hU0OQrt.net
>>253
ヒトラーが画家志望だったことは
有名な話だから、ここは誤訳。
ペンキ屋や看板屋だったことはないしw

255:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:23:29.73 b1kobXii.net
>>254
まあ知らない人が聞いたら、ヒトラーはペンキ屋のせがれかなにかだったのかくらいには思うよな

256:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:24:48.77 rkp0rxX7.net
独裁者は生き残れないよ
ヒトラーも遅かれ早かれ死んでる
マニアックさが群を抜いてるから
仮にWW2で限定的に勝利しても
その次の戦争かその前のクーデターで死んでるよ

257:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:25:56.72 rkp0rxX7.net
画家志望に対する皮肉として
ペンキ屋と呼んだ可能性は?

258:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:28:03.67 PJeHyf9s.net
ヒトラーが画家志望だったことを知らない奴が字幕つけて、
誤訳に気付かない奴が配給するのがおかしい。
まー、素人画家を揶揄してペンキ屋呼ばわりしたという見方もあるけどね。

259:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:31:01.69 CMmyUfJq.net
ペンキ屋!で「プロデューサーズ」のヒトラー思い出してフフッてなった
向こうにはペンキ屋ネタでもあるのかな?

260:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:33:28.22 HdbRHHeq.net
字幕はかなりひどかったなw 省略が多いのはある程度しょうがないんだろうけれど。

261:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:33:59.33 rkp0rxX7.net
Housepainter で検索しても
素人画家 って意味で
書かれた例文が見当たらない
画家になる前はペンキ屋だった
みたいな例文はあるけど
毒舌家で知られるチャーチルの
単純な皮肉と解するべきかもね

262:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:34:18.08 HdbRHHeq.net
>>256
あなたは歴史を知らない人だね。
ヒトラーは自殺したが、同じくらい最悪な独裁者のスターリンは天寿を全うしたよw

263:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:51:15.75 rkp0rxX7.net
>>262
ヒトラーは独裁体制そのもので
ナチスの独裁体制はヒトラーの一身専属の独裁
スターリンは
共産党独裁体制の中を泳いだだけで
ソ連の独裁体制はスターリンが築いたものではない
だから
スターリンが死んだ後も
ソ連は独裁体制を続けていたし
ソ連邦が崩壊した今でもそれは続いてる
ヒトラーとスターリンを表面的に比べるのはナンセンス

264:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:52:52.52 PJeHyf9s.net
スターリン、毛沢東、フランコ、金日成など、あの時代に生きた独裁者でも天寿をまっとうした人間も多い。

265:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:54:37.19 PJeHyf9s.net
>>263
いや、スターリンの独裁者ぶりはヒトラーの比じゃない。勝てば官軍。それだけだよ。

266:名無シネマ@上映中
18/04/02 16:55:27.78 fIXexxWm.net
>>257
そうだと思う。
画家もどきって意味だろうね。

267:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:19:24.92 0jB5MJLx.net
昨日、見てきたんだが、トレインスポッティングのレントン役とスパット役の役者出てるよな?
路上でレントンの人が出てきて、地下鉄でスパットの人が出てた気がするが俺の見間違いじゃないよな?

268:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:29:40.37 /hU0OQrt.net
>>266
日本語でいうと画家というよりも「絵描き」という感じだろうか

269:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:35:59.87 c+mqE829.net
>>257
自分は、そうだと思ったよ。
わかる人はここで、毒舌すぎwwwってなるだろうなって思った。

270:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:42:52.54 NU9qs2/3.net
>>257
その線は強いと思う。

271:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:43:30.21 Sxr0UrYy.net
>>267
見間違い

272:名無シネマ@上映中
18/04/02 17:49:13.90 cdgk9XNs.net
house painter自体は自宅ペンキ塗りのことだし"Hitler was a House Painter"って題本もすぐ出てくるから
字幕的には罵倒の意味で「ペンキ屋」でいいんじゃない

273:名無シネマ@上映中
18/04/02 18:42:42.36 vN9K+JS7.net
>>257
普通にこれだと思って見てた

274:名無シネマ@上映中
18/04/02 18:47:49.90 KKv7Kvqx.net
>>257
自分もそう感じたね、ヒトラー映画を翻訳するのに、画家じゃないことを知らないなんて有り得ん
誤訳じゃないでしょ

275:名無シネマ@上映中
18/04/02 19:10:31.15 Sxr0UrYy.net
字幕、川又さんだっけ?
ドラマの字幕でよく見る名前だね
「ゲームオブスローンズ」とか

276:名無シネマ@上映中
18/04/02 20:12:58.98 G8LdLdff.net
>>274
大体あの声音と表情から「絵描き野郎め」と言ってるようには感じないよな。もっと罵倒してると考えるのが妥当。

277:名無シネマ@上映中
18/04/02 20:53:13.06 rLY6odlm.net
昨日見てきた
これハードな政治劇とかシリアスな戦争ドラマを期待して見た人は肩すかしかもな
実話ベースではあっても中身はグレショーみたいなもんで、思いっきり分かりやすく作られたエンタメ作品だった
功罪あって毀誉褒貶も激しいチャーチルを、
ここまで何のてらいもなく救国の英雄として描き切っちゃうってのは
ブレグジットで鼻息荒いイギリスの今の空気感なんだろうか

278:名無シネマ@上映中
18/04/02 20:58:53.35 VyZykY4p.net
チャーチルが一番かっこよかった1か月間だから、そうなっちゃうのはしょうがないんじゃないか
「おまえ前の戦争で超損失だしたやん」ってのもちゃんとチクチク言われてたし

279:名無シネマ@上映中
18/04/02 20:59:40.00 rLY6odlm.net
あと特殊メーク凄かったけど、チャーチルに似せる気ゼロすぎて笑った
あそこまでできるなら、その気になればもっとチャーチルに寄せられただろうに
どう見てもデブってハゲちらかしたゲイリー本人だったからな

280:名無シネマ@上映中
18/04/02 21:34:51.49 txVDtVve.net
>>279
あえてなんじゃない?
映画のチャーチルは目元にゲイリーの優しげな雰囲気を残したからこそ味が出てる

281:名無シネマ@上映中
18/04/02 21:43:33.98 c+mqE829.net
そこが辻さんの技術とこだわりなんだろう。
リアルチャーチルを作り込むんじゃなくて、
ゲイリー本人の顔や身体が基本で、そこから自然に変化させられる限界を追い求めたと。
普通は分業なところを、ヘアメイクから特殊メイク、ボディメイクまでトータルで辻さんがやったそうだし、
自然に見えるように絶妙なバランスを追求した結果なんだと思う。

282:名無シネマ@上映中
18/04/02 21:52:33.16 r6Vdx+a9.net
なんかの記事にあったが、カメラが下だとチャーチル寄り、上からだとゲイリー寄りになるようにしたそうだ
観ててもそこまでは気づかなかったが

283:名無シネマ@上映中
18/04/02 21:53:47.12 CCLi1h7Q.net
ゲイリーは目が小さく、また寄っているので、チャーチルのデカ顔を模しきれず、
大きな顔の真ん中に目鼻がくっ付いている感じに見える。
ブルーノ・ガンツは演技力でヒトラーそのものに見えたが、
チャーチルを演じてもハマるんじゃないかと思った。
目鼻の造作も声もチャーチルで無理がない。

284:129
18/04/02 22:02:27.97 ZkYXZtj7.net
色々言ったけど観に行ったぞ。思ったより良かったが、やはり題材に意外性が欠ける
よって67点
>>252
同意。創作の電車シーンで鼻をすする高齢観客が多かったけど、俺は逆に必死で
和平案を模索して画策するチェンバレンとハリファックスの姿が興味深かった
あと、ルーズベルトの徹底して関りを避ける冷淡さ、国王の姿勢の変化も見どころだ
>>251
この作品に自分が認める魅力は、「チャーチル内閣の知られざる暗闘やジレンマ」を
描いたこと。だから作り話の地下鉄部分は、個人的には余計で冗長なノイズだった
これも個人的な要望になるが、チャーチルを出すなら中東への関与、反ソ干渉戦争、
ヤルタ会談あたりを主題にしてほしいというのが正直な気持ちだな
ただし安倍首相や河野外相には、見せておきたい映画ではある

285:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:06:42.17 yss681ct.net
We shall never surrender!

286:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:11:22.86 R2F7ENqH.net
ネバネバおじさんとか
ネバネバ女児が出てきたな
流行ってるな、ネバネバ

287:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:15:42.86 WWnHykX5.net
食事するシーンが何気に凄いと思った
あれだけ分厚い、マスクかぶってるようなもんなのに自然に食う演技と
それに耐えるメイクって凄いよ

288:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:40:08.74 c+5X1hpH.net
観てきた。
結果オーライではあるけど、民意に乗じて精神論で言いくるめた感じがして、ちょっと怖いと思ったな。

289:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:49:07.81 txVDtVve.net
結局チャーチル地下鉄話は作り話なのか? 事実なのか??

290:名無シネマ@上映中
18/04/02 22:56:06.23 rLY6odlm.net
疑問に余地なく創作でしょ
あのシーン、なぜかぽつんと一人だけ黒人がいて違和感バリバリだったな

291:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:00:00.62 ZT/j4TEb.net
もう少し和平派の和平したい根拠が詳しく描ければ良かったと思うんだがな。
あれだと裏切り者程度の薄っぺらい描写でしかないから、チャーチルが悩むのがよくわからなくて、
なんか地下鉄で目覚めました的な雑な展開になってしまった。

292:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:06:36.87 YP9zBO0G.net
>>291
宥和政策派はあの時点でヒトラーの台頭を許したっていうミスを犯したことになってるからな
ある種保身の行動でもあるよ

293:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:19:12.56 NiCt+8hR.net
空爆という翻訳はやめて空襲にしてほしい。
東京大空爆とかドレスデン空爆とはいわんやろ。
地下鉄のシーンは重要性を感じない。
予告をみたとき、てっきりロンドンへの空襲が本格的になって、地下鉄に避難してる人たちへの
激励だとばかり思ってた。
なんだかチェンバレンの名誉回復映画のようにも思えてきた。
チャーチルが野党に人気があったのは意外だった。

294:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:29:20.71 txVDtVve.net
>>290
黒人はともかく>>187の意見もあるじゃん?
パンフも誤植多いし
誰か第二次世界大戦読んだやついないのか

295:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:37:29.02 YP9zBO0G.net
wikiだけど
The ride on the London Underground was fictional, and there is historical evidence that most British people were not immediately inspired by Churchill's speeches.

296:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:37:37.17 HGJUngUZ.net
>>275
牧野琴子さん

297:名無シネマ@上映中
18/04/02 23:44:39.11 KKv7Kvqx.net
アマプラ入ってるならHBOドラマのチャーチルも見るといいよ
首相就任後からバトルオブブリテン、戦後まで入ってる
ブレンダングリーソンのチャーチルはもっと人間味があるし比較すると面白い

298:名無シネマ@上映中
18/04/03 00:04:32.86 Gh0i0ZLN.net
王様が結構口を出してくるんだなと思った。

299:名無シネマ@上映中
18/04/03 00:11:39.07 0vyqIp01.net
民間人の台詞なら空襲だけど、政軍関係者的には空爆の方がしっくり来る気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2153日前に更新/232 KB
担当:undef