【福田組を】実写銀魂アンチスレその五【1位に!】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無シネマ@上映中
17/12/19 17:59:58.75 CFEIoRCP.net
ジャンフェスの空知すごいな
原作とアニメの連携サイコー的なことは言っても実写にはふれもしないんだな
大成功したって体で続編も発表されたのに完全無視ってもう決定打だと思うわ
でも福田なんかは「何にも言われなかったから大丈夫!」と思ってんだろうなw
もしくはオレの映画のほうが面白いから空知は悔しくて黙ってるとか本気で思い込んでそうで怖いわ

401:名無シネマ@上映中
17/12/19 18:08:13.91 eypiai/v.net
>>387
全文同意だわ

402:名無シネマ@上映中
17/12/19 18:40:03.98 deR0yGLx.net
ツイッターでタグ付けてどうこうってのはどうなったの?

403:名無シネマ@上映中
17/12/19 19:27:53.72 Elamojaa.net
>>389
物凄くポジティブに都合良く捉えているんじゃね?
・ジャンフェスで流すメッセージは何ヶ月も前から慎重に準備する(と勝手に思ってる)
・メッセージは来場者や関係各所に配慮するために担当編集や関係者が厳重にチェックする(同上)
・メッセージ用意したころはまだ実写銀魂の評価が定まってなかっただけ
ぐらい前向きに捉えて気にしてないと思う

404:名無シネマ@上映中
17/12/19 19:31:23.25 uI/BRqOG.net
タグ無しで不満、批判をハッキリ書いてる人達はもういるけどなぁ
アフィまとめでも無いと爆発的には広まりにくいんだよな

405:名無シネマ@上映中
17/12/19 19:56:14.34 AdJ3Zn6u.net
プロデューサーも福田と同じくらいバカで危ない奴なのかな?

406:名無シネマ@上映中
17/12/19 20:03:12.56 nxLV2enP.net
福田はポジティブに捉えてるとかそんなもんじゃないと思う
芸能界で認められてる俺様だと思ってるから一漫画家なんか下に見てるし原作借りてる意識もないから態度も意識も作品もあんなザマなのが証拠
初対面の大元の原作者に謙虚も遠慮もなくグイグイいってオレオレアピールするのも見下してる証拠

407:名無シネマ@上映中
17/12/19 20:53:48.99 7q2Q7pYM.net
>>394
プロデューサーなんて業界人そのもので鼻持ちならない人種ばかりでしょ

408:名無シネマ@上映中
17/12/19 21:47:34.31 deR0yGLx.net
プロデューサーが気にするのは数字だけでしょ
>>393
アフィも数字目当てで釣れるネタじゃないとまとめないからな
空知の映画は儲からないもアニメの話なのに実写であるかのようにまとめたわけだし

409:名無シネマ@上映中
17/12/19 23:00:32.97 xVYxhbPo.net
>>388
福田の映画が情弱相手の印象操作ビジネスだからね
喜んでる奴らは福田のツイートもインタビューもろくに読んでないよ
この前の謝罪()も情弱層に気づかれないうちに慌てて火消ししただけ
たった二千リツイートのつぶやきに翌日反応できるなんて毎日必死でエゴサしてるんだな
そんな暇あるならコンテの勉強でもしろ

410:名無シネマ@上映中
17/12/19 23:16:15.08 zLF6gUII.net
本スレで真選組ファンを名乗りながら
真選組好きはみんな実写が好きとか勝手に書いてる奴いるね
やめて欲しいわ

411:名無シネマ@上映中
17/12/19 23:17:36.29 deR0yGLx.net
日本は見る目がある映画通より楽しきゃいいって情弱の方が圧倒的に多いからな
韓国は映画通が多いのか知らんがヒットしてる映画も濃厚な物ばかりなんだけどな

412:名無シネマ@上映中
17/12/19 23:46:09.29 EzMm05OD.net
実写なんてさ、原作変えられることが大半だから糞改変だけなら自分の中で残念だったなで済む心持ちだったのに言動明らかになってから大嫌いになったわ
原作のキャラは身内や贔屓の為の素材としか思ってなくて
身内で寄ってたかって他作品下げたり原作ファンです!原作変えてません!って虚言抜かしたり、炎上したら記事が悪い、自分は小心者で当時自信がなかったのに読み手に勘違いされたって言うようなツイートして信者に囲ってもらったり
...って書いて並べてみたけどひでえ
もっとあるよな

413:名無シネマ@上映中
17/12/20 00:55:59.43 zMfASKjN.net
いやー福田を起用するPは殊更おかしいだろ
人を怒らせる天才だよ福田は
そんな福田を原作物に起用するPもキングオブクソだと思うぞ

414:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:01:44.85 68/UEE87.net
たまたま東野圭吾原作の『手紙』の映画見てやっぱり土方は玉鉄が良かったと思った…
なんで短足チビの変な声の人キャスティングしちゃったんだろう

415:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:05:44.30 MhW2POhf.net
もうちょっと痩せられたら山崎…いややっぱ合ってないな
山崎役の奴の酷さも大概だった
頼むから本編に出ないでくれ…万斉に斬られて匍匐前進とかやらなくていいから山崎はモブだから

416:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:16:30.91 68/UEE87.net
続編が動乱だとしたら山崎は主要キャラな訳で…だとしたらキャスト三流すぎない?
おまけに演技も棒だし
本来予定してたキャストに戻すんじゃね
続編すんなが本音だけど

417:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:24:14.21 EtyjmY3p.net
プー助の葬式シーンとか絶対無理
土方含めて無理

418:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:26:54.40 tccM2H7U.net
玉鉄がいいとか今の玉鉄どんだけ劣化してるか知っての発言か?

419:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:29:33.54 S8bOZskn.net
老けてても玉鉄の方が柳楽よりイケメンだし

420:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:35:04.48 K9eQa8jN.net
顔は何とかなるからとにかくスラッと背が高くて太ってなくて低い声だせる人じゃないとなあ>土方

421:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:35:29.82 68/UEE87.net
>>408
これ
柳楽以下はないから

422:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:35:55.15 K9eQa8jN.net
あ、低い声ってドスの効いた声ってことね

423:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:36:04.60 68/UEE87.net
>>409
雰囲気イケメンでも綾野剛とかの方がまだ合ってそう
スタイルと声って大事だわ

424:名無シネマ@上映中
17/12/20 01:38:10.78 K9eQa8jN.net
綾野もあんまり好きではない
しかしスタイルは柳楽よりはマシかな
まあ誰がいいと言うか続篇やって欲しくないし動乱篇は特にやって欲しくない

425:名無シネマ@上映中
17/12/20 02:02:18.73 L+MbPnaG.net
>>408
これ
そんなに老けてるとも思わないが柳楽さんより万倍合ってる
玉鉄は関西人でトークさせてもめちゃくちゃ面白い
こういうコミカルな部分もキャラとマッチしているなと感じる(身長なんかもw)
柳楽さんが良い俳優だけど土方には全く合っていない

426:名無シネマ@上映中
17/12/20 02:02:32.93 Kr4OYYHw.net
どーしてもお会いしたかった万事屋の御三方とやっとご挨拶出来ました!
阪口さんとは公開の時に菅田くんと共に舞台挨拶させて頂きましたが、杉田さん、釘宮さんとは初対面で、久々に手が震えました
皆さん、撮影に遊びに来て下さるとおっしゃって下さったので、今から実写版万事屋との対面が楽しみです

福田声優に近寄るな。
ただでさえ忙しい人たちをお前のくだらない現場まで足を運ぶよう強要するとか何様のつもりだ。
その人たち来年何本仕事抱えてるのか知っててやってんのか。

427:名無シネマ@上映中
17/12/20 03:12:06.94 hgmvVgWn.net
ゆとりですが何か?の役みたいなのしか柳楽には合ってるように見えないな…
クドカンはもこみちなんかにせよ役者を適材適所で使うのが凄く上手い
「ボクの魔法使い」のもこみちベッキーのバカヤンキー夫婦とかおもしろかったよ

428:名無シネマ@上映中
17/12/20 03:25:44.66 68/UEE87.net
>>414
若い時はそれこそクールイケメンの代表格でワイルドになった今は色気もあるし
超ハンサムなのにcmで顔芸も惜しみなく披露w
今更言ってもだけど玉鉄で良かったじゃん(涙)
実際デマ時のキャスト時は予想されてきたからか土方ファンもさほど嫌がってなかったし

429:名無シネマ@上映中
17/12/20 03:31:56.77 cRzMVQBy.net
実写がアニメと張るコンテンツの一角になる事を狙ってんだろうな
「銀さん役」といえば無条件に「杉田」だったのを「杉田か小栗か」に持っていこうとしてる
原作を再現してるアニメと好き勝手やってる実写
お前らは別物なんだよ
アニメの劣化パクリと捏造ストーリーしかできない野郎が隣に並ぼうとするな
少しは恥を知れよ

430:名無シネマ@上映中
17/12/20 03:49:21.69 L+MbPnaG.net
>>417
予想されてた時は妥協して玉鉄
玉鉄を格段に上回る若い美青年が当然くるはずみたいな雰囲気はあった
京都で隊服着た柳楽情報出ても信じない人多かったしな
福田監督の時点で嫌なので今更俳優とかどうでもよくなってしまったが

431:名無シネマ@上映中
17/12/20 08:58:18.89 Dzxpew+v.net
TSUTAYA行ったらこのゴミ映画がスペース牛耳ってて目障りだった
迷わずその隣に陳列されてあった東京喰種をレンタルしてきた

432:名無シネマ@上映中
17/12/20 12:20:34.53 tgcqB26m.net
アニメは空知英秋を表現してるけど実写は福田雄一を表現してんだからそりゃ全く別物になるよ
アプローチも質も人間性も何もかも真逆なんだから
親和性()とかでっち上げ記事広めて、空知に似てますアピールしてファン釣るの頑張ったから客は入ったが
肝心の中身が全然だめで親和性()もクソもなくあちこちで調子こいて見下してる本音がバレて叩かれてるって現状
けど情弱ライト層はでっち上げ記事鵜呑みにして踊らされたまま情弱発揮
金を使った情報操作って本当にイヤな世の中だな

433:名無シネマ@上映中
17/12/20 12:24:49.01 MhW2POhf.net
芸スポや萌えニューの該当スレにも工作員はいる
だが確実に数は減ったようだ

434:名無シネマ@上映中
17/12/20 12:28:36.49 MhW2POhf.net
こんな感じ
83 名無しさん@恐縮です sage 2017/12/19(火) 07:46:16.65 ID:o63oQvjsO
>>82
こういうキモヲタが、声のデカいだけのゴミだと
よくわかる。
88 名無しさん@恐縮です sage 2017/12/19(火) 08:38:13.31 ID:872Em6a30
>>83
市場がそうなってしまったのがしょうがない
98 名無しさん@恐縮です sage 2017/12/19(火) 19:25:20.24 ID:o63oQvjsO
>>88
現実に対して、2ちゃんでもアニメ・原作板


435:の 所詮ネットだけで吠えてるキチガイ連中見ると (土方・高杉ら人気キャラのコメに発狂したり) 「こいつら口だけ、ざまぁw」 と心底胸がすく。 これが製作サイドと福田側の本音 福田側が手作業で工作してたりしてな



436:名無シネマ@上映中
17/12/20 12:59:43.32 Ym8RMfqf.net
レンタルで観たが有り得ないレベルのゴミ映画だなこれ
徹頭徹尾真顔で見てしまった(最後まで見られただけマシ?)
良いところが山田孝之の声がドス利いててかっこよかったくらいかな
・基本的に役者のツッコミ演技が下手すぎて見てるこっちが恥ずかしくなる
・CDTV、ワンピ、ガンダム、ナウシカ、大食いなどパロディのつまらなさが人知を超えていて顔面蒼白になるレベル
・アクションとCGが根本的にダサい
・映画知識のない馬鹿が監督したみたいで全体的にセンスがない
・ケツの穴と結野アナ←ドヤッ!
・また子ってやつはなぜ棒立ちで銃撃ってんの?
・カブト狩りとかなんのお遊戯会見させられてんだよ
これ爆笑したとか言ってる奴の神経が恐ろしいな
まぁとにかくこんなのが面白いとか言ってるのは笑いの沸点低い通り越して頭のネジ全部ぶっ飛んでるじゃないかと思うわ
基地外や知的障害者には面白いと感じるんだろうな

437:名無シネマ@上映中
17/12/20 13:43:11.28 cRzMVQBy.net
>>424
終始真顔わかる
出だしのCDTVパロから嫌な予感がしたけどとんでもない駄作だった
あれを映画と呼ぶのも他の映画に失礼
ただの動画だよ
コスプレ動画

438:名無シネマ@上映中
17/12/20 14:03:52.51 e1dCpdbl.net
なんなんだろうね...
なんか笑わせよう笑わせようってのが前面に出てるから全く面白くないんだろうな

439:名無シネマ@上映中
17/12/20 15:09:09.05 g8APXru7.net
福田の他作品見たことないんだけどいつもこんなハラスメントレベルの寒い演出で笑わせようとしてんの?
ギャグシーンだけを抜き出してみても笑いどころか不快感しか湧かなかった
こんなのに乗せられる輩は一体何に面白さを見出してるんだろう

440:名無シネマ@上映中
17/12/20 15:18:57.50 DYM3CYeL.net
福田って絶対女に恨みとかコンプレックスあるよな
女性蔑視な勢いすら感じる弄り方や演出が目につく
結野アナの下りは男が見てもクドイし不快で面白くともなんともない
変顔しつこいのや鼻ほじクドイのもイケメンや可愛い子に対する自己顕示欲の現れな気もする
つか今時変顔で映画で笑いとろうとするのがやすっぽいし子供騙し
ブサイクデブで頭悪くてモテなかった反動が演出に溢れ出てるのか

441:名無シネマ@上映中
17/12/20 15:40:29.46 ZVK4KSJh.net
>>424
小島秀夫が爆笑したとか呟いてたけど池沼か基地外かワーナーから金貰ったんだろうね

442:名無シネマ@上映中
17/12/20 15:59:39.54 YnnWpUms.net
CDTVやナウシカとかアニメのネタパクってるのに
福田は俺オリジナルのネタ面白いだろ!チラッチラッドヤッなキョロ感が何とも言えないクソさ
雑誌インタビューで銀魂は俺のソフトにするみたいな有り得ない図々しい発言

443:名無シネマ@上映中
17/12/20 16:40:03.67 I6F3IWP7.net
福田は二次元に関わるな
ロクなことねーよ
二次元好きには本当に邪魔な存在
実写に声優陣巻き込むな豚野郎

444:名無シネマ@上映中
17/12/20 16:48:28.64 ilwHayBB.net
コドモ警察はモロ太陽に吠えろ!のパクリだったけどナウシカとかガンダムみたいな脈絡のないパロディはなかった
銀魂はパロディはアニオリだったり
パロディがあってもちゃんと本筋に繋がってる
CDTVは人気投票篇
ガンダムは敵?の蓮蓬族の目玉武器がモビルスーツだった
ワンピは銀さんがメタネタで銀魂自虐しながらブツクサ言う時によく引き合いに出されるけどあの芸は杉田にしかできないと思われる
結野アナは草野アナとかがもっとサラッと言ってる
福田は銀魂を勘違いしてるとしか思えない

445:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:13:57.34 gGx2/EuB.net
情弱池沼や基地外に大ウケ()なのは福田本人がそうだからだろうね
福田はもうとにかく認知が歪んでる
銀魂のことも歪んだ解釈で大ファンだの言ってるしとりあえずいいとこ取りして(設定とか今までの人気とか)あとは自分のギャグぶっ込んで自分のものにしちゃおうという皮算用が見え見え
こんなに頭悪くて不快で幼稚なヤツが映画監督?邦画ほんとに終わってんな

446:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:19:03.70 tIcmBihZ.net
>>423
本スレが自演工作だらけで不評排除に必死だった時もそうだけどそういう汚い言葉で罵倒したりざまぁとか連呼する輩が取り巻きってことがお察し物件なのを現してる
ツイッターなんかでアンチ意見を晒したりする輩も同じく
>>428
思った
結野アナとかさらっとやってよく考えると…ってのが面白いのにひたすら下劣でウンザリ

447:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:31:23.66 H3uVlp5O.net
美術打ち合わせやってるらしいけど、もうちょっと言い方があるだろうに…
と発言の度に思う
一番嫌いって発信されても、じゃあ映画なんかやめろよって思っちゃう
本人は苦労して作ってますよアピールなんだろうけど、美術スタッフとかかわいそうすぎる

銀魂の美打ち開始後、5時間経過。福田組、最長記録、更新中
映画の仕事で一番嫌いな美打ち
まだまだ続きそうです URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


448:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:37:29.59 wN8j6zZx.net
>>429
はちま管理人とツーショット写真撮ってる小島監督
色々とお察しだよね

449:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:47:52.91 afhojVB9.net
アクション撮影中は寝る
美術打ち合わせは嫌い
深夜ノリでパパッと撮る
監督ほんとにやめたらいいのに
つまらないオレギャグだけ披露していたいんだろ
打ち合わせ中にツイートしてるくらいだからやる気ないのも明らさま

450:名無シネマ@上映中
17/12/20 17:53:03.73 7i0uh1Sd.net
ある程度の規模になる作品なら打合せ5時間て普通だと思うけどな
むしろ今までそんないい加減な打合せでやってきたのかと驚く
アニメ作ってるむさ苦しいオッサン達はアニメ銀魂作るためにイイ年したオッサン同士がメンチ切り合うほど命かけて作ってんだよ!

451:名無シネマ@上映中
17/12/20 18:14:33.45 C50rlyYd.net
>>436
うわあ・・・ゲハステマ最大手のはちまとズブズブかよ真っ黒じゃん
ワーナー繋がりか福田繋がりかどちらにせよ気持ち悪いな

452:名無シネマ@上映中
17/12/20 19:22:37.43 r+DY/s65.net
小島監督に限らず業界のトップにいたらそういう付き合いもしないといけんだろうしな
宮崎駿はあのPがそういう事引き受けてるから自由にやれるだけで

453:名無シネマ@上映中
17/12/20 19:26:29.51 r+DY/s65.net
小島監督が何やってる人かは知らん

454:名無シネマ@上映中
17/12/20 19:39:36.97 Ot0fW8l4.net
最近アンチスレがあること知って賛同できるレスばっかで安心した
公開日に楽しみで観に行ったけど1箇所も笑えなくておまけに改悪が酷いし
何か泣きたくなったのを思い出すよ
それなのに公開当時は絶賛してる奴が大多数で何故か大ヒットしちゃってるし
っでおまけに続編?
こんなの映画でも何でもないんだよ
映画の歴史を根底から貶してる愚劣なお遊戯会だよ
チャップリンに謝れデブ

455:名無シネマ@上映中
17/12/20 21:55:45.20 gGx2/EuB.net
え!美術打ち合わせたったの5時間?!
たった5時間テキトーに話して2時間の映画作るの?!
いやもう何ていうかここまでバカなの?関係者は

456:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:01:42.98 Sfhd+jPY.net
美術打合せが大嫌い
美術打合せの最中にツイッターしちゃう福田大監督への宗教的擁護
46 名無シネマ@上映中 sage 2017/12/20(水) 21:57:43.61 ID:YCdoGJBe
逆に空知のアニスタ馬鹿共とか担当編集への悪口とかはいいのか
プロの声優にB級呼びとか勘違いオッサンとか
銀魂好きでも結構引く時あるんだが

457:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:12:58.18 Q2SSLWYR.net
空知の毒吐きと福田のオレオレは全く質が違うのに一緒に比較すること自体がわかってない奴なのをあらわしてるな
銀魂好きで追ってきてるなら簡単にわかるはず
せいぜい銀魂はギャグしか読んでませーん、シリアスいらね、とか言ってる類の似非ファンかファン成りすましの福田信者だな
空知のああいう毒吐きが嫌なら本編ロクに読めないだろうし楽しめるわけない
その辺りの感性の違いは銀魂ファンと福田信者を明確にあらわしてるってこと

458:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:13:13.10 YnnWpUms.net
>>444
愛のあるイジリの意味すら理解できない頭悪い奴が銀魂読めるもんなの?
ただの福田関係者による口汚い罵り愚痴だと思いたい

459:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:19:43.62 MhW2POhf.net
どんな劇団にも追っかけみたいな頭の病んだオタもいるしな
銀魂知ってるってタイトルぐらいしか知らないんだろ
もうそういう追っかけの擁護バレバレですわ
オリジナルだけやってろ

460:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:25:28.69 1lQo04Vi.net
本スレのヲチは個人の自由だが
本スレのレスコピペは荒れるし止めようって話題前に出ただろ?
そこは守ろうぜ

461:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:26:04.02 tzkolOPh.net
今度やるミュージカルもブロードウェイのリメイクみたいだし50回目のファーストキスはハリウッドのリメイク
聖☆お兄さんも原作付き
来年やるミュージカルもブロードウェイリメイク
オリジナル書けないし書く気もないんだろ
銀魂はその中でも長期連載だから良いタカリ先見つけたぐらいのもん

462:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:27:29.48 tzkolOPh.net
>>448
でも空知についての悪口はいい加減腹立つな
○されてえのかって思うよ

463:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:34:03.57 s397jjTN.net
>>448
444のコピペ元の人かな?

464:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:35:51.22 1RbqnmyI.net
空知コメの真意を全く読めない奴が銀魂好きだとは思えない
あの空知節はキャラクターの言動にも表れてるのに

465:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:36:45.41 PgHuss0G.net
たまにここでも対立煽りか荒らしか倫理的にどうかと思うレスする人いるし
逆にそれらを本スレに貼られて取り沙汰されても面倒くさいじゃないの
所詮匿名の顔が見えないレス相手に怒っても意味ないよ

466:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:37:07.92 r+DY/s65.net
信者を叩きたいなら別スレ立てればいいんじゃね?
「福田信者がウザイ」とか
信者叩きしてたらキリがないでしょ

467:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:39:05.57 IyDH4Vfn.net
>>451
お?荒らしか新規か?
過去レス遡ってみれば分かるぞ

468:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:40:19.08 ed4tR1Ms.net
結局漫画実写(特に銀魂みたいの)とかはむしろ原作者や原作ファンは邪魔なんだよな
もう完結して終わるんだし原作だけ福田大監督にネタのひとつとしてお捧げしてさっさと消えろということだろ

469:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:43:42.90 Thwadkb9.net
あっれれえ〜おっかしいなあ〜444のコピペが貼られてから本スレの流れが止まっちゃったぞぉ〜

470:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:56:33.27 r+DY/s65.net
5chでコナンのモノマネってこんなに気持ち悪いんだな

471:名無シネマ@上映中
17/12/20 22:58:59.09 hxnuGeV1.net
>>457
お前が暴れてたからだろw
クソ迷惑

472:名無シネマ@上映中
17/12/20 23:03:18.79 1BzWlL7F.net
福田への批判が続くと荒らしにくる奴いるよなあ

473:名無シネマ@上映中
17/12/20 23:03:48.91 MFde0/AY.net
本スレにお帰り下さい

474:名無シネマ@上映中
17/12/20 23:04:42.71 L+MbPnaG.net
>>456
検索に実写が上がってくるだけでも本当にとてつもない迷惑
ただでさえ福田監督のクソすぎる発言で悲しい気持ちになるのに

475:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:05:35.73 fJ4ob9Nk.net
twitterの銀魂ニュースに福田のインター載せるのやめて欲しい
こちとら実写はお呼びじゃねーんだよ
いつまでも寄生してくんな

476:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:07:52.92 jD35i+vL.net
福田の書いたシナリオ第一稿が出来上がった事は出来上がったけどスタッフとの間でこれは無理とかなってるんだろ
現実には出来そうもないシナリオだから

477:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:33:16.34 YiEOiWLv.net
話し合いで自粛しよう、となった本スレレス貼りに来たり荒らし丸出しで笑う
もう銀魂関連スレ全部巡回して荒らしてそうだわ
反応の素早さといい本スレのレスも絶対自分で書いて貼りに来てるでしょw

478:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:42:19.30 tZV0mLql.net
本スレへお帰り下さい

479:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:44:37.40 scPpyFyX.net
>>465
確実に自演荒らし

480:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:48:07.87 fJ87zV9g.net
配信でミツバ篇だかを見て実写に興味持って(原作は未読のようだ)あのTwitterは映画製作関係者としてどうなんだ?と真面目に問題提起してた人がいたが信者の異常な庇い方に呆れて去ってしまったようだな

481:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:52:14.89 uH/MwwBf.net
一番疲れるとか大変とかならまだしも
嫌いってツイートしちゃう所に福田監督の幼稚さやアホさが滲んでるな

482:名無シネマ@上映中
17/12/21 00:54:00.42 DYOYTDVP.net
小娘じゃあるまいしw
キライッてw

483:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:09:52.20 ESQ5efng.net
映画のセリフもそうだけど福田はほんとに言葉選びが幼稚だよな
あんな脳みそならそりゃかなり独特な表現の空知節も理解できないわ

484:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:14:59.41 2/whtgKo.net
話そう!話せばわかる!

485:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:20:27.68 DYOYTDVP.net
あいつは俺の友達だ!
死ぬなよ万事屋!
お前に俺が殺せるのか?

486:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:22:57.16 3i7Dw1c/.net
幼稚でチープな台詞や表現を絶賛する信者だから同じく原作や空知的な言葉や表現はわかるわけがない
「ファンは本人の鏡」だし「類は友を呼ぶ」のは本人とファンという関係性でもよくある

>>472
何度聞いてもやすっぽくて情けなくなるな

487:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:30:26.01 WvISpHWx.net
美術打ち合わせは嫌い
殺陣は嫌い
いい年こいてキライなものがたくさんあって大変だね〜

488:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:33:57.29 IbEKidMa.net
空知の世界観を愛して理解出来る我々と実写を受け入れられる低能ヤツ等では格が違う

489:名無シネマ@上映中
17/12/21 01:37:23.37 3TspQ7CE.net
>>472
>>473
見るだけで腹立つ
そのセリフ全部映画館でハァ?って言いかけたわ
これに違和感を感じない人でもプロの脚本家になれるのはどうして?

490:名無シネマ@上映中
17/12/21 02:29:53.43 4SgOJ7Gi.net
将軍暗殺篇を読んでない前提で考えても
ヅラにしてみたら高杉と同組織の似蔵に試し斬り&嫉妬の復讐みたいな感じでいきなり殺されかけて
しかも高杉は平然としてこれから江戸を火の海にするとか言ってるしお前達の首を持って行けばいい土産になるだろうとか言ってる
将軍暗殺篇を読んだ時点で考えても銀時は高杉の敬愛する松陽先生の首を俺を代わりに殺してくれという懇願を聞かずに跳ねた
ヅラはその時二人に何もしてやれなかった痛恨の思い出があるわけで
どちらにしても「話せばわかる」なんて言うわけないだろう
劣化暗殺篇モドキの銀時高杉戦をやらせておきながらやはり新訳紅桜しか見てなかったのかな?

491:名無シネマ@上映中
17/12/21 09:24:10.34 Lf54u92v.net
監督は原作よりアニメを参考にしているって事をはっきり語っている

URLリンク(i.imgur.com)

492:名無シネマ@上映中
17/12/21 09:29:47.71 InQw0efV.net
>>479
ウソ.....バカさに驚愕して言葉が出ない.....
こんな豚が映画を撮れるという日本映画界のシステムがおかしい

493:名無シネマ@上映中
17/12/21 09:38:12.44 Lf54u92v.net
アニメ、めっちゃ意識してます!
多分100回以上見ていると思います、本当に
(略)
アニメ映画(劇場版銀魂『新訳紅桜篇』)という良い見本がある以上良いところを踏襲して悪いところは一つもないだろうと思いました
(略)
アニメに似せてんじゃねーよと言う人はいないじゃないですか
そう言われたら、こちらも「じゃあ何をして欲しかったんだ?」と思うから支持して貰えると思いかなり見ました

494:名無シネマ@上映中
17/12/21 09:44:15.26 Lf54u92v.net
>>480
福田信者はアニメじゃない原作の実写化だと言い張ってやたら「アニメ信者」をバカにしてたが福田自身が何よりアニメをパクって何が悪いじゃあ何をして欲しかったんだと開き直っていたわけだったんだよな
そりゃ漫画も本も読まない読めない奴だもんな
コンテも描けないと公言してるしな
アニメパクるわけだ

495:名無シネマ@上映中
17/12/21 09:57:01.70 cnVbthi5.net
安易に100回以上見たとか言うあたり
話盛ってるだろうし3以上はぜんぶ大きい数くらいの知能なのかなーとは思う

496:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:02:08.74 3zAJC1M+.net
>>479
ここまで自己中心的で残念なオツムをお持ちなら流石に知的障害者かアスぺを疑う

497:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:43:11.95 WvISpHWx.net
だから注意欠陥多動とアスペだってば
そりゃ医者じゃなきゃ診断できないし本人も公言してないけどそう見做されても仕方ない言動ばっかだよ
言っちゃ悪いが頭おかしいヤツを神輿にのせて面白おかしく儲けようって腹なんだよワーナーも電通もテレ東も

498:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:44:19.96 jD35i+vL.net
アニメの実写じゃない原作の実写だ
アニメ信者キモい

実写になった以上は原作者のものじゃない福田のものだ原作アニメ信者キモい

原作のテイスト上手く活かして原作のストーリー損なわないオリジナル入れたアニメ思いっきりパクってた

でも実写になった以上は福田のコンテンツ
福田のコンテンツとしてシリーズ化する
これを泥棒と言わずして何と言おうか

499:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:45:10.98 0V3tTaNz.net



500:塔eンツ泥棒



501:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:47:05.54 0V3tTaNz.net
福田信者もコンテンツ泥棒の片棒担ぎ

502:名無シネマ@上映中
17/12/21 10:51:08.61 0V3tTaNz.net
公開直後の「福田組が勝ったんだよ!原作アニメ信者のキモオタざまあ!」と言うレスが忘れられない
キモいのは福田信者だろ

503:名無シネマ@上映中
17/12/21 12:02:10.51 tZV0mLql.net
しかし本物の福田信者なる奴が果してどれだけいるのかも謎
実写の話が出る前は福田の事ほとんど知らなかったのでいろんな作品レンタルしたりレビュー読んだり5のドラマ板見たりした
結論を言えば明烏・女子ーズ等の一応オリジナル脚本映画は酷評
深夜ドラマでそれなりだったコドモ警察劇場版も深夜ドラマのファンだった人が深夜ドラマでタダで見る分にはいいけど映画館行って1800円払って見るもんじゃないと酷評
ドラマ板のヨシヒコはシリーズ重ねる毎にワンパターンで
特に佐藤の仏が同じ事ばかりやってていい加減飽きた
つまらなくなっていったという評判
一人ぐらいの人間がそんな事ない
むしろ回を重ねる毎に面白くなってきたとかヨシヒコ終わって欲しくないとか擁護していた
実写銀魂で急に現れた福田信者って結局実写銀魂に出た役者オタだったのではないのか

504:名無シネマ@上映中
17/12/21 12:30:53.14 3TspQ7CE.net
>>481
「じゃあ何をして欲しかったんだってなるから」
コイツ何言ってんの?
銀魂実写やりたいって言ったの自分だよね
誰も福田になんか頼んでないよ
自分で作品を作りたいって言い出しておきながらアニメパクパクを開き直るってどういう思考回路だよ
そのくせちゃっかりギャグもストーリーも改変して調子良すぎでしょ

505:名無シネマ@上映中
17/12/21 12:55:29.77 Q3SWzGZd.net
福田監督は結局何の実写化のつもりだったのかね?
撮影中に復習とかいって結局見てるのアニメのDVDだったし
原作を一度も読んでないんだね
原作に忠実に作りましたと言ってるから
原作読んだうえでの福田監督の解釈なり表現なりみせてくれるのかとワクワクしてたのに
結局はアニメの劣化パクりで笑えもしない
原作の持ち味を全て潰してる
福田監督は表現者ではないことがよくわかったよ
これからは名前を見たら避けさせてもらうよ

506:名無シネマ@上映中
17/12/21 15:13:25.20 9BiSemz/.net
こういう実写物の続編がヒットする可能性ってどんぐらいなの?

507:名無シネマ@上映中
17/12/21 15:35:46.33 wKhjsGGH.net
>>493
堂本が続編も出るか出ないかで大分変わる

508:名無シネマ@上映中
17/12/21 15:36:17.32 lrYY7WSX.net
>>493
オリジナル映画やドラマ映画、小説原作映画なども含めて
3年以内に作られた続編は
前作の7割ぐらいの興行収入を得られることが普通
と、言われてるが
漫画実写化でヒットして続編まで作られる作品は多くないから
第2作がヒットするかは知らん

509:名無シネマ@上映中
17/12/21 15:54:38.74 F+fDFUs8.net
るろうに剣心は二作目が一番興収良かったのかな?
ただしるろ剣は
アニメも原作も完結してから大分時間が経ってたので
どちらも知らない層が多かった
るろ剣の監督が元NHKの龍馬伝のディレクターで
龍馬伝はともかくそれに人斬り以蔵役で出てた佐藤に人気の下地と新鮮味があった
剣心と佐藤のガタイと顔がまあまあ合ってた
内容はともかくワイヤーアクションが凄かった
原作やアニメが実は中途半端な部分で原作者の限界が来て完結していた
原作は28巻と比較的短く三部作なら何とか纏められる長さ
勿論原作に全て忠実ではなくても余計なギャグ等は入れなかったから一般層もむしろストーリーは受け入れやすかった
以上の理由が考えられる
それでも文句を言う原作・アニメファンはかなり多かったが別物の時代物アクションとして受けた
やはり原作アニメ完結から時間が経っていた事が大きい

510:名無シネマ@上映中
17/12/21 15:58:07.83 F+fDFUs8.net
ああるろ剣の監督はるろ剣一作しかヒットは出してないよ
でも余計なギャグとかは入れたりしない
イベント的な物で自分が出しゃばって役者より前に出たりしない
なんちゃら組とかアピールしてない

511:名無シネマ@上映中
17/12/21 16:05:41.56 DDXQgwoB.net
>>479
アニメの良いところを踏襲しました
(最後の共闘シーンは良いと思わなかったし撮るのめんどくさそうだからカットして
親友の堂本剛見せ場を作りたいから作り替えました
プロレスごっこサイコー)

512:名無シネマ@上映中
17/12/21 16:13:48.78 wKhjsGGH.net
この監督喋れば喋る程ボロが出るな
プロデューサーも止めればいいのに

513:名無シネマ@上映中
17/12/21 16:28:44.77 8Pcxyg3V.net
表に出すインタビュー類は、全部プロデューサーの検閲して貰った方がいいんじゃね?w

514:名無シネマ@上映中
17/12/21 16:32:58.10 t9eZcIRg.net
アスペ池沼が銀魂に擦り寄って我が物にしようとしてるんだな
池沼なんて周りがおだてればアホみたいに調子づくから楽だろうな
ワーナーも低俗だわ
そりゃジョジョもハガレンも爆死するわな
やれやれ鰤もどうなることやら

515:名無シネマ@上映中
17/12/21 16:40:59.70 wsjHeVNk.net
>>493
空知が気のきいた応援コメ出すかどうかでもだいぶ違うだろうな
銀魂ってそんなもの
良くも悪くも原作に独特のクセがある作家性が強い作品だから
それを無視して自分流の作家性?みたいなモンをベタベタ貼り付けて監督のヘンな作家性みたいなモンを煩くアピールしたらそりゃ反発する奴は多いよ
あとはまたネット工作にどれだけの金掛けるかだな

516:名無シネマ@上映中
17/12/21 17:24:04.86 lrYY7WSX.net
>>497
ミュージアムも15億超えてるからヒットの部類
この監督、ワーナーのPと一緒にるろ剣の原作本を全部読んで
「原作のアクションを実写化したらワンスアポンアタイムインチャイナのような映像になるだろう」
と結論付け、それが出来そうな谷垣氏をアクション監督として招聘したというから
ある程度は具眼の士だと思われる

517:名無シネマ@上映中
17/12/21 17:31:21.98 lrYY7WSX.net
もう一つ付け加えるなら
大友監督も過去に仕事をした役者・スタッフとその後も連絡を続け
一つの組みたいなものを作ってる
と言ってもこういう「組」制度は
邦画ではマキノ・黒澤の頃から、ごく当たり前に行われていた事で
よく見る「友情出演」もそれに関わってる事が多いので
今更目くじら立てる事でもない

518:名無シネマ@上映中
17/12/21 17:52:14.65 B/FWI9M7.net
ここで○○組はなんたらかんたら〜を語る意味ある?

519:名無シネマ@上映中
17/12/21 17:56:27.08 4btDI28t.net
それは勿論のこと
特に黒澤は撮影期間が長いので有名だったので所謂「黒澤組」とされる役者でなければ勤まらなかった
デスノートの金子修介監督にも金子組はいた
だが監督自らが○○組○○組と一般外部に向けてしつこく主張するのはこの福田を除いて聞いたことはないね
○○組は一種の業界用語だろう

520:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:05:39.90 nugYCUxY.net
要するにさあ
金を払って見に行く客にとっては福田組()とかどうでもいいんだよ
実写銀魂なら銀魂を見に行くのであってだな
福田組()とやらを見に行く訳ではないのだよ
特に銀魂みたいに既に漫画とアニメで有名になってる作品の実写はな
原作者は空知英秋 これは変わらない
福田は何とか組っていう言葉を劇団何とかみたいな感覚で使ってるのかもしれないけれどそのあたりがもう壊滅的にズレてる
劇団福田組なら劇団福田組のオリジナル作品やるって受け取るだろ普通は

521:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:13:30.96 WvISpHWx.net
誤 笑いのプロ(自称)
正 開き直り窃盗常習犯

522:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:17:10.19 Q1x6ht/V.net
問題はまだ原作もアニメも完結してない
しかも完結寸前の微妙な時期に
その漫画実写作ったからって漫画原作者もアニメスタッフも存在無視して「これ終わっちゃうんですよ。だから僕の実写見るしかないんですよ。ここんとこ太字にしといて下さいね(笑)」なんて言いながら「この作品俺のな」ってやっちゃうスタンスが責められてるわけだろ

523:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:22:18.48 S0FlsIYI.net
なんかドヤ顔福田信者さん来てるんかw
力説してるところ申し訳ないが根本的に的はずれすぎてな
なんちゃら組って組作ってるのがどうこうって話じゃないし業界で組が当たり前とかそんなのも何の関係もなくてだな
まるで免罪符か特別かのように福田組()を掲げる福田の人間性や浅ましさや福田組()面々をpgrされているのがわからんかな
わからんのだろうなうん
なんかこの話がかみ合わない感じ、一瞬本スレ久々に開けたのかと思ってしまったわw

524:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:24:54.10 3TspQ7CE.net
>>507
そうだよね
製作側で便宜的に「福田組」というチームでやるのは結構なことだけど
「福田組を一位に!」みたいな、売れてる原作に乗っかってはしゃいでる俳優を見たいわけじゃないんだよ
CDTVパロでキャラとしでなく俳優として喋ってる時点で無理
役になりきる仕事を放棄して内輪ノリからスタートするってあまりにも馬鹿にしすぎ
福田は全部「それはそれでアリ」で逃げるから最悪

525:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:27:09.96 Q1x6ht/V.net
だいたい福田の言う福田組()って1回でも一緒に仕事したらみーんな俺の友達俺の子分の福田組()になっちまうんじゃねえの?
それじゃ福田以外とも仕事やっていきたい役者はどうするんだろうな
福田組()を1位に!で一斉ツイートした連中に業界の闇を見た
オラってんのかあいつら
愚連隊かよ

526:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:41:32.64 F+fDFUs8.net
福田は「怖い」ってよく言われるらしいけど現場だと常に福田がゲラゲラ笑ってる声が鳴り響いてるんだってな
そのゲラゲラが止まると目が据わって怖くなるらしい
でもそれは「福田が」面白いだけで一般の感覚とは違うんじゃないかと思う
役者はそんな福田を怖がってるらしいが福田を笑わせるのに必死で客の顔は思い浮かべてない
そりゃ猿芝居にもなるわけだよ
特にミツバ篇の山崎

527:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:43:30.12 F+fDFUs8.net
それは別の意味で「怖い」ことだと思う

528:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:47:03.19 8tOBelBB.net
>>512
そーかそーか

福田組そのものが素人臭くてその他大御所監督や著名監督の組と態度も発言も姿勢も違うから失笑されてんだよね
そんなのに銀魂は福田組が引き継ぎます!みたいなトンデモ宣言された上に「実はキャラあんまわかってません、大したことない役は身内のお遊びでおk」な姿勢で作られてたもんだからもうどうしようもない

529:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:48:15.83 G1qyXLdk.net
ジャンフェスのV出演でも福田の目はすわってた

530:名無シネマ@上映中
17/12/21 18:49:35.95 rrp9gLgL.net
やはりそーかそーかなのかね

531:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:10:43.31 tFjMDoHI.net
るろ剣の続編は藤原竜也のCCOが最高だったからな
原作知らない人も藤原目当てで観に行った人多いだろう
神木宗次朗もハマってたし

532:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:20:00.79 108i2C/H.net
創価?
ワーナーは反日企業ってこと?

533:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:21:00.17 tFjMDoHI.net
日本リスペクトもるろ剣もワーナーじゃん

534:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:22:39.01 NPdQKfLb.net
そーかそーかとはなんじゃい

535:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:23:52.77 1plQLVQ6.net
るろ剣が日本リスペクト?
作者がガチロリのキモオヤジなのに勘弁

536:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:26:41.46 jD35i+vL.net
そーかそーかはシューダンだ

537:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:29:33.36 /v2Xkjyh.net
シューダンはネズミ講とかのカルトじゃね?
そーかそーかなのかあれ?

538:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:32:39.76 ch4qMtwu.net
シューダンはシューキョーダンタイの略だから実は

539:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:33:42.28 tFjMDoHI.net
ここ一体何のスレなんだ

540:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:35:37.37 e/sX9mJ0.net
空知とアニ銀ファンスレ

541:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:38:05.86 XBcQlreT.net
スレチいい加減にしろよ
○されてぇのか

542:名無シネマ@上映中
17/12/21 19:58:40.93 x9lOmv+9.net
◯されてぇのかとかやたら言う人最近わざとらしいな

543:名無シネマ@上映中
17/12/21 20:02:16.49 K5lZCisd.net
ID:XBcQlreT=ID:tzkolOPh
かな?物騒だわ〜ワザとらしいわ〜
どこの人でしょうね〜?

544:名無シネマ@上映中
17/12/21 20:22:06.37 n6s87mq9.net
違うよ〜本スレの信者さん

545:名無シネマ@上映中
17/12/21 20:30:26.02 PVww+20y.net
ふ〜んw
誰も信じねーよバーカw

546:名無シネマ@上映中
17/12/21 20:43:40.07 4SgOJ7Gi.net
信者の凸かよ

547:名無シネマ@上映中
17/12/21 20:58:24.20 cnVbthi5.net
このスレの人なんだろうけど
ここで読んでることを全部事実みたいに原作本スレに書くのはやめてくれ…
推測と事実がごっちゃになるとかえって不利になるよ
実写への不信を広めたいなら淡々と福田のやらかした事実だけをまとめる方が効果的
アニメの予算云々は推測なんだからさ
まあ、アンチなりすましの信者なのかもしれんけと

548:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:08:05.07 d0FvZfZi.net
>>534
アニメスレにもアニ銀スタが本編で実写にチクリとやった的な妄想信じてるのいた
何でも妄想で結びつけるなよ、と指摘したら実写好きの福田信者扱いされたけど
銀魂ファンにも色んなの多いし真性かもしれんが冷静になって欲しいぜ

549:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:17:45.32 cnVbthi5.net
>>535
いや、妄想とまでは言わないし
このスレの推測もだいたいそうなんじゃないかとは思ってるけど
確証ない話は同じ考えの人にしか通じないからさ
結果的にアンチはみんな頭おかしいってことになってまた言論統制実写マンセーになるよって言いたい

550:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:22:13.57 3TspQ7CE.net
このスレ的には冷静に落ち着いて行動した結果が今だ、と反省したよね
既に一作目が公開されてるんだから何を書こうが賛成派は賛成だろうし反対派も同じ
指摘すべきはスレチくらいじゃないかな
今さらアンチが恥や外聞を気にしたところで何になるのか
まあどうせいつものなりすましだろうけど

551:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:24:15.49 eCnCWKvn.net
>>536
やっぱり実写の影響でアニメ予算削減されたのかね…?
そんな状況じゃアニ銀スタッフもよそは他所!うちはうち!って宣言したくもなる

552:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:25:38.33 4btDI28t.net
まあ紅桜もシリアスなんだけどそれ以降のシリアスもドシリアスじゃん
でも福田は「銀魂ってギャグ漫画ですから」ってはっきり言い切って紅桜にも大食い大会とかラクして勝ちたいからナウシカのメーヴェとか流れに全く関係ないシャアとか入れてるんだよなあ
紅桜が特別大好きな人には本当気の毒だったし動乱篇でそれやられたらやりきれないよ
六角さんを何であんな使い方した?
六角さんにピッタリなのはラブチョリスに出てきたオタクだ

553:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:35:17.70 cnVbthi5.net
>>538
知らないよ
でも3期からシリーズ構成切ったり、作画チームや脚本が新規の人ばかりになったのは事実
あと、スポンサーじゃなく政策委員会方式で深夜送りになったのも事実
最近また古株作監は復帰してるけど
これらの事実から一般的には予算が減ってスタッフも揃えられないのではと推測されている
完結篇やグッズの売れ行きからの奇跡の復活だったにしては完結篇の儲けはあまりアニメ制作費に反映されてないのではと不安になってたところへ
実写化決定の情報があった
制作委員会が実写とは別物だけど
テレ東はじめ一部の企業はどちらにも出資してるのも事実

554:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:39:23.76 1Kl9Nt+i.net
>>536
アンチが品格を保とうとする姿勢は無駄に等しいよ
一般の意見としてアンチは等しく頭のおかしな人間だし
それでも実写反対意見に共感してくれる人がいれば一緒にアンチ活動したらいい

555:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:45:30.42 DgSoN3WJ.net
儲けているはずなのに何で慰安旅行行かないんザンスか?

556:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:45:52.05 ojuBQaue.net
>>541
>>536
>一般の意見としてアンチは等しく頭のおかしな人間だし
536ではないが、この決めつけは何なんだ?
そんな風に考える541の頭がおかしいのでは

557:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:46:21.45 DgSoN3WJ.net
おフランスでもハワイでも行きたいザンス

558:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:47:44.55 KpfaWlbA.net
>>541
> 一般の意見としてアンチは等しく頭のおかしな人間だし

それは印象操作だね意図的なのかマジで勘違いしてんのかは知らんけども
アンチ=暴言妄言だけのいちゃもん付けの人 ではない
そして「アンチ」と「意見・感想」「不満」「不評」の区別が出来ない人または混同して意図的に貶めようとする人が1番悪質

559:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:48:24.87 cnVbthi5.net
>>541
それって福田の辻褄合わない言動を指摘する方が頭おかしいって一般には思われるってこと?
それは違うと思うよ

560:名無シネマ@上映中
17/12/21 21:53:21.38 DgSoN3WJ.net
監督とPはハワイまで渋る旬之助追っかけて説得しに行ったんザンスよねぇ
まさかポケットマネーで行ったとは思えないザンス
それにはミー達の儲けたマネーも混ざっていたんじゃないかと思うザンス

561:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:13:59.84 2hQBx3A5.net
>>546
普通に考えて不快な物に自ら進んで執着してるのは変でしょ?
それでも実写に対して指摘していきたいとゆう意思がある
だから変人扱いされても私は全然構わない

562:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:31:21.25 I0mnUdm+.net
わぁすげぇ、ゆとりっぽい思考見ちゃったよ
執着と受け止めちゃうんだなぁ
不快なモノのその前にの大前提に大元の好きな原作あること気づいてないということはry

563:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:33:20.27 AaKRuARo.net
普通に考えて?誰にとっての普通?
不快な発言を批判してはいけないというのはただの言論統制だよ
美打ちって世界感を決定付ける重要な工程で映画人なら凄くこだわる部分なのに
嫌いとかたった5時間で愚痴とかなめてんのか
打ち合わせのメンバーや美術の人間に敬意も感謝も感じてないからこそ出る言葉だよな

564:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:35:55.64 cnVbthi5.net
>>548
普通の感覚おかしい
私がよければそれでいいってやってることの短絡さでは福田と信者と同レベルだな

565:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:36:59.02 GX0c4Ch2.net
荒らしとスレ印象操作目的の輩にマジレスしなくていいんじゃない?
福田の失態と浅はかさ指摘続くと話題変えにコロコロしながら湧いてくるいつものこと

566:名無シネマ@上映中
17/12/21 22:39:38.83 3TspQ7CE.net
実写アンチである気持ちが同じならそれでいいじゃん
執着ってのはアンチ側の視点じゃなくて信者側の視点から見て執着と使ってるだけじゃないかな
対立煽りでスレ流したいだけのようにも見えるから細かいことはスルーしていこう
そうかが出てから流れおかしい

567:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:05:12.60 tFjMDoHI.net
そもそも一般人の目なんか気にする必要無いでしょ
一般人は興味も無いんだし

568:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:11:18.21 EaPq1XAH.net
アンチ必死やなあ
そのうち50億いかなかったからコケとか興収も工作とか言い出しそう

569:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:13:48.18 fJ19uJEG.net
アンチスレまで荒らしに来る信者さんがアンチ必死発言とはこれいかに

570:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:19:58.19 t7Sc/+1P.net
>>554
福田組は「原作知らない人も楽しめるように作りました!」だったのに興味も持ってもらえず大失敗か〜

571:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:26:00.92 tFjMDoHI.net
そりゃ日本は年に映画1本観るかどうかって人のが多いからな
そういう人達を劇場に呼び込めたのがアナ雪や君の名は。だから

572:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:38:03.76 k4m+w4k0.net
結局客騙して金取れれば良いって考えなんだよ今の邦画はな
いかに一般の馬鹿を騙して呼び込むかでさ
偏差値40でも理解出来るように業界がCM作るのなら映画も同じだろ
工作して偽りのマンセーで固めてマジで北朝鮮みたいw

573:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:43:01.13 tFjMDoHI.net
まるで昔の邦画は違ったみたいな…
まあ昔は娯楽が少なかったから宣伝に力入れずとも客は入ったし国民的映画スターがたくさんいたってのがあるけど

574:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:46:41.90 1C1d1tTz.net
工作にも金がかかるんだけどね
果たして次はどんだけ金注ぎ込むのかと思う
福田が失言しまくったりするから火消しにも金がかかると思うし
失言はこれからもするだろ
美打ちが終わってないのに美打ちは一番嫌だとかのTwitterも多勢のスタッフが全員福田の味方な訳ではないだろうから失言だと思うし実際嫌な気持ちになったスタッフもいただろう
Twitterしばらく自粛してたかと思ってたらこれだからこっちが何もしないでも福田からどんどん燃料寄越しそう
これからも失言は絶対にすると思う

575:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:48:48.88 UUbdfqLN.net
50年前の邦画なら、今とは違ってたんでない?
物語・作品作りに燃えてて多くの客に見せたいと純粋に製作宣伝してた映画人がいそう

576:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:48:55.82 tFjMDoHI.net
ところでお前らって福田のツイッターフォローしてるの?

577:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:54:27.38 AaKRuARo.net
アナ雪も君の名は。も金かけて四六時中2ちゃんスレ乱立させたりネット工作してたからな
思考停止の情弱層は自分の頭で考えることをしないから福田の致命的な解釈違いにも気づかない
押し付けギャグ()は笑い所がわかりやすくて楽しめるんだろうな
ナウシカ出すだけで銀魂完全再現とか福田そっくりの理解力だよ

578:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:55:38.68 WvISpHWx.net
>>563
なんで?

579:名無シネマ@上映中
17/12/21 23:58:45.01 tFjMDoHI.net
賢い人間は工作に騙されず空知が描く銀魂を推していこうな
>>565
いや何か監視とかしてそうだなって

580:名無シネマ@上映中
17/12/22 00:06:52.23 Z0J2gZxj.net
実写反対勢と繋がってるから不穏にザワつき始めたら福田のツイ確認しに行くな
フォローはして無い

581:名無シネマ@上映中
17/12/22 00:07:54.32 dDs75G3S.net
ネット工作でアナ雪レベルの社会現象起こせるなら
毎年何かしら社会現象の映画現れてるだろう
今年とか映画以外の娯楽でも何も無かったじゃん

582:名無シネマ@上映中
17/12/22 00:19:17.27 lKew5Eqw.net
銀魂は福田組が工作費莫大に掛けた雰囲気ない?
ジョジョやハガレンより言論統制酷かった
どこもマンセー意見ばかりで北の将軍様より寒気がする

583:名無シネマ@上映中
17/12/22 00:21:08.44 8ydopGEX.net
>>568
アナ雪レベルではないだろ銀魂は?
アナ雪はネットに騙されて見に行っても不愉快にならない程度にはよく出来てたんだろうよ見てないけど
君縄もそうなんだろう
何せ監督が け ん き ょ だから
け ん き ょ だから
原作者が感動するぐらいにだ
(私生活は知らん。仕事には謙虚なんだろ)
見に行かなくても実写やったってだけでここまで不快にさせるなんて
福田はそっち方面の天災だわな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/262 KB
担当:undef