【福田組を】実写銀魂アンチスレその五【1位に!】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
17/12/11 20:35:58.31 SybeIlLs.net
福田はガイジ
松橋は貧乏人
菅田は顔がキモい 俺の方がイケメンっていうね

51:名無シネマ@上映中
17/12/11 20:38:41.00 jj6XA8Jh.net
>>42
お前の妄想の方が痛々しいわ
普通にゴミ映画だし福田嫌いだから罵倒してるだけなのに言葉遣い云々って喧嘩売ってきたのはお前だろ
それを信者がアンチ装ってるとかお前知的障害者かよw
お前の両親も知的障害者のダメ人間なんだろうなw だからお前みたいな想像力乏しい失敗作が産まれたとwww

52:名無シネマ@上映中
17/12/11 20:39:16.73 ulMJBtte.net
アンチは信者に舐められたらおしまいだからな

53:名無シネマ@上映中
17/12/11 20:40:29.08 ulMJBtte.net
だから、信者が何も言い返せないぐらいまともな批判をしていく必要があるんだよな

54:名無シネマ@上映中
17/12/11 20:45:52.97 ulMJBtte.net
単なる誹謗中傷しかしないアンチスレは相澤先生風に言うと合理性に欠けるのよ
オールマイトほどパワーがあるならいいかもしれんがな

55:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:30:07.71 ulMJBtte.net
これマ?
487名無シネマ@上映中2017/12/11(月) 16:28:20.70ID:oACoqkSk
銀魂の連ドラが4月に決まった

56:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:35:01.25 TpJ8ZSzy.net
程度低いアンチ装ってるやつどうみても同じ文体なのにIDコロコロ単発
本スレの的外れ擁護と同じ手法だねwww

57:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:42:17.76 JGpAg15O.net
>>52
福田も公式もないも呟いてないよ
いつかの栗山千明と玉山鉄二出るとかガセ流した奴と同一だろ

58:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:45:15.75 s1yD1nzX.net
原作のギャグ回だけ全くそのまま同じに実写化した30分程度の深夜ドラマなら大丈夫じゃね?
斉木楠雄スレでも同じ事よく言われてるけどw

59:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:48:21.57 Aleg3DJZ.net
福田監督に原作そのままに作るって出来るの?
絶対にギャグ改悪しておかしなことになりそうだけど

60:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:49:33.31 /e+ZdoFZ.net
福田自己顕示欲ハンパないからギャグだとしても原作そのままは無理だろうなあ...自分の改悪が最高だと思ってるだもんな

61:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:49:52.94 ulMJBtte.net
小栗旬に深夜ドラマやらせるのは無理だろ思ったが山田孝之もヨシヒコやってんだよな
まあ山田は福田と仲良しだから深夜でもOKなんだろうが

62:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:53:51.39 /e+ZdoFZ.net
もし万が一原作改悪しなかったとしても福田の身内ワッショイしてるキャスティングが気に食わないしそもそもタイトル借りてる身である福田が銀魂のこと見下しすぎてるからそれこそスタッフもキャストも総入れ替えじゃないとなぁ
自分は銀魂の実写が嫌というより福田の銀魂が嫌なんでね

63:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:54:28.58 JGpAg15O.net
福田はもちろん佐藤二朗と賀来賢人が無理になったわ

64:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:55:39.78 ulMJBtte.net
クドカンの銀魂が観たいな

65:名無シネマ@上映中
17/12/11 21:56:40.01 ulMJBtte.net
観た事はないけど新撰組やってた三谷幸喜も合いそうだな

66:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:04:50.46 ulMJBtte.net
>>60
ムロは?

67:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:06:58.90 fpSGVsxw.net
>>54
ID:ulMJBtte はいつもの連投信者だから相手にしなくていい
もう一人のアンチ風も過去スレの流れを学んでこないあたり
気の毒なほど福田にそっくりで草も生えない
よほど印象操作したいことがあるのか

68:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:07:30.43 zWYHb8y5.net
深夜のドラマは伊藤淳史主演のジャンプをテーマにしたドラマってだけで銀魂が登場するのかどうかはわからないよ
有名俳優がジャンプ漫画キャラのコスプレして登場するかもと言われてるだけ

69:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:10:56.70 ulMJBtte.net
俺は信者じゃないよ
建設的なアンチスレにしてあげたいだけだよ

70:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:28:23.26 QNUKkK8k.net
>>64
お前も連投自演厨だろ
特徴ありすぎだな

71:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:31:21.92 s1yD1nzX.net
銀魂を撮る前に、試験として『だんでらいおん』を作らせるべき
あれを理解してそれなりに撮れる監督じゃないと銀魂は撮れない
福田の人間性も問題だけど、そもそも映画監督を名乗れる程の技術も頭もない
(カメラワーク、登場人物を深く掘り下げたドラマ性のある脚本、SFXとVFXのノウハウ、アクションへの理解…全部無い)
金に目が眩んだのかもしれんがよく監督やる気になるわ

72:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:33:53.70 ulMJBtte.net
そりゃ映画監督に資格も何もいらんからな

73:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:44:16.31 Fb1dZPCv.net
>>69
そりゃそうだけど
福田は他の映画を見て自分が恥ずかしくなったりしないのかな?っつーレベルだよね

74:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:46:36.22 ulMJBtte.net
>>70
自分の映画のTシャツ着てるとか役者にイジられてたから
普通に自宅の夕飯時とかに自分の作品流してそう

75:名無シネマ@上映中
17/12/11 22:47:53.23 ulMJBtte.net
あぁ、すまん
「自分の映画を観て自分で恥ずかしくなったりしないのかな」だと勘違いしちゃった

76:sage
17/12/11 22:58:31.48 Fb1dZPCv.net
>>72
別に謝るようなことでは…
>普通に自宅の夕飯時とかに自分の作品流してそう
あり得るw

77:名無シネマ@上映中
17/12/11 23:02:56.57 tdE3LcpP.net
小島が面白いって言ったのは原作読んでないということからするとあくまで福田テイスト作品としてってことになる
これで原作本当に読んだらあまりのテイストの違いに恐らくびっくりするだろう
小島なら原作の芯は感じ取るだろうからそっちのがきっと響くタイプだろうね

78:名無シネマ@上映中
17/12/11 23:05:11.41 phtoeI4z.net
ちょっと派手なことやって人がやらない無茶をやって空気読まない人格なら尖ってるとか言われてば監督なんかにすぐなれる世の中

79:名無シネマ@上映中
17/12/11 23:06:00.36 JGpAg15O.net
人一倍自己顕示欲が強い人間がなんで撮られる側じゃなくて撮る側になろうと思ったんだろう

80:名無シネマ@上映中
17/12/11 23:14:19.99 ulMJBtte.net
撮られる側は承認欲求で撮る側が自己顕示でしょ
他人に認められたいのが承認欲求で自分をアピールしたいのが自己顕示

81:名無シネマ@上映中
17/12/11 23:51:40.66 pOLYq3+K.net
>>68
そんな難しいこと言う必要もない
「福田はコンテが描けない。描こうとする気もない」
これだけで「なんで映画監督やってんの?」と言える
コンテはビートたけしだって描く

82:名無シネマ@上映中
17/12/12 00:24:17.96 On4HPt2M.net
コンテ描けない
漫画小説よまない
才能ある人の作品は悔しいから見ない
おまけに人の話は聞かないと公言
要するにボク面白いでしょ?ね!ね!!って押し付ける事しか出来ないんだよ福田は
そのいびつな幼稚さと厚かましさが本っっ当に心底から不快だわ

83:名無シネマ@上映中
17/12/12 06:14:41.02 Ref5n4Yg.net
>>3
つくづく失礼な奴等だ
福田組()を1位に!なんてオリジナルが大規模公開されてから言え
とくに新井浩文は失礼極まりない

84:名無シネマ@上映中
17/12/12 12:03:36.86 Qg5QnX7/.net
>>79
活字にするとほんと酷いな福田
小学生の方がまだ読解力ありそう

85:名無シネマ@上映中
17/12/12 12:26:44.28 A4+rDBcU.net
もう銀魂と名のついたおままごとはやらないでくれ

86:名無シネマ@上映中
17/12/12 12:35:53.87 UoMksxEK.net
>>78
コンテ描けないってのは演劇上がりに多いんだよな
(そうでない人もいるが)
舞台と脚本が決まってたらカメラ回したらなんとかなるだろ、っていう。
「動画」としての構成が出来ないから
そういう監督の映画は大体ヌルいものになる。

87:名無シネマ@上映中
17/12/12 13:28:45.52 N/mBTurS.net
福田監督の画の取り方って演劇っぽい長回しばかりだろ
顔のアップを長々と映してたり
あれテンポ悪くなって退屈なんだよなー
寝てしまいそうになる
映画撮り続けるならその辺直して欲しい

88:名無シネマ@上映中
17/12/12 13:54:53.72 N5BLLRGy.net
URLリンク(youtu.be)
どこで笑えばいいのか小一時間考えても分からん
こんなので笑える奴の人生が羨ましい
何でこんなに高評価なんですかね
因みに低評価2のうち1人は俺です

89:名無シネマ@上映中
17/12/12 14:01:58.94 A4+rDBcU.net
続編での話やるとしても絶対出来もしないシリアスは入れてくるだろうし、また過剰に顔芸させるだろうし、シリアスで寒いギャグぶち込んでくるんだろうなぁ...絶対観ないけど

90:名無シネマ@上映中
17/12/12 14:04:48.34 rXkMreFo.net
逆に場面場面がブツ切りの時も多いし

91:名無シネマ@上映中
17/12/12 14:19:28.36 348tna39.net
>>85
いま改めて観たけどやっぱり寒い
オレオレ詐欺なら世界共通だと思って予告篇にしたのかね
こんなので笑うとか同じ文明社会を生きてると思えないレベル

92:名無シネマ@上映中
17/12/12 14:30:36.97 GPeQTalL.net
今度のはあんまり事前情報出ないようだが実写祭りで騒ぎたい奴はイライラしてんのな
リアルで実写見に行ってグッズ持ってたのいたけどユルーくて話題の映画は友達に誘われれば行くし何でも面白ーいと言えるタイプ
続篇があることは知らなかったし続篇?うーんやるなら見に行こうかなー?とかそんな反応
今から祭りで騒ぎたい奴なんて福田組()オタか役者の痛いオタか
原作の内容に不満があって原作アンチに回って実写に逃げて原作disりたい奴しかいないだろ

93:名無シネマ@上映中
17/12/12 16:07:26.17 JQn/k8eK.net
>>85
これ下北沢風の小劇団演劇ってより高校の演劇部未満の芝居だな
それこそ小学校のお楽しみ会レベル
オーバーアクションさせすぎ
福田がこんな演技求めてるんだろうが
もし新八をやっぱり仲間だと勘違いしてもこれからやろうとしてる事考えたらもっと緊張してるはずだろ
ほんと酷い

94:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:20:37.12 l0XPXYG7.net
最近ムロツヨシのインタビュー記事見たんだけど
ちょっと面白いくらいの演技だと福田がすぐ不機嫌になるんだって
だからすごく面白いことやらなきゃいけなくて福田との現場は大変って話だった
出来上がったの見ても面白くはないんだけどな…

95:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:24:16.19 XKImSx3f.net
サエナイさんで監督が悪者やってムロに好き放題させてたシーン
監督大笑いだったけど自分は何が笑えるのか分からなかったからね
ムロとか佐藤の長々しいアドリブ正直苦手

96:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:27:04.26 oL8LWiDX.net
そりゃ福田と笑いの感性が合うんだったらここにいないだろうよ

97:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:28:04.19 bma7LuPg.net
福田も菅田も新八を全くわかってないよな
あと、「◯◯が見たかったら実写映画をヒットさせろ」って要求ばったしてたんだな福田
ふざけんなよ、としか思えんわ

ー あのシーンは笑いました。とっても面白かったです。
福田:ああいうことは、大作でやっちゃいけないことだと思うんです。あのシーンは僕の中では、新八が神楽をひとり助けに来て、助けに来た自分に酔っているというシーンなんですよ。
菅田君に「ちょっとかっこいい感じでセリフを言ってくれよ」って話をして、菅田が「銀ちゃんと同じポーズで立っていたいです」って言ったんです。

福田:マダオを実写でやろうと思ったら、絶対に立木さんにお願いしたいんです。そうすれば、みんながハッピーになるじゃないですか!それは誓って、約束しておきます。
「立木さんのマダオが見たかったら、この映画をヒットさせるように協力してください!」ってファンの皆さんに言っておいてください(笑)。

98:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:29:23.88 oL8LWiDX.net
立木さんって顔出しで演技する人だっけ

99:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:46:06.58 JQn/k8eK.net
>>91
福田にとっての「すごく面白い演技」=オーバーアクションなんじゃね?
だから役者が一律に学芸会になる
若手や中堅でも福田の所にいたら大根にしかならないと思うわ

100:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:47:17.07 JQn/k8eK.net
>>95
しないしして欲しくない
絶対に
立木さんなら断れるだろ

101:名無シネマ@上映中
17/12/12 19:55:29.13 oL8LWiDX.net
立木さんノリノリな人だからどうだろう
実際に演じるのは別の人で声だけ声優が当てるってのもあるし

102:名無シネマ@上映中
17/12/12 20:08:13.86 GfByBnGS.net
>>91
うわ…あいつらトリオ売りで仲良しアピすごいのに結局福田のご機嫌取りが一番大事なのか……
やっぱ新興宗教みたいで気持ち悪いわ福田組って

103:名無シネマ@上映中
17/12/12 20:12:27.01 CHpsd/Cp


104:.net



105:名無シネマ@上映中
17/12/12 20:17:22.39 GfByBnGS.net
マダオのことも立木さんのことも本当はノーマークだったくせに
単にアニメの真似してナレやってもらったら人気が凄くてその後シレッと立木さん立木さんって言い出した
福田はほんっっっとに原作読んでないね
紅桜と動乱篇のアニメみただけでなにが大ファンだよ嘘つきが

106:名無シネマ@上映中
17/12/12 20:21:52.59 CHpsd/Cp.net
だいたいマダオが重要だと思ってたら最初から出してるよな
マダオ・お登勢さん・キャサリンあたりはスルーだっただろ?
銀さんとお登勢さんの玄関先における家賃のやり取りみたいな場面こそ銀魂の日常であり基本なのにその玄関すらないっていうね
今更上から目線で何がマダオだよ

107:名無シネマ@上映中
17/12/12 21:50:33.29 VSjl10Ls.net
賀来は(業界的に)死ね
鴨太郎だの将軍だの許さねえぞ

108:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:06:56.74 VyUOCJwi.net
馬鹿のひとつ覚えみたいにヒットヒットうるせぇなこのデブ
裏方の分際で鬱陶しいんだよこいつ
ここまでヒットすることに執着してるのって福田くらいだろ
三池さんとかすげぇわ あんなに叩かれてるのに一切余計なこと言わないし来た仕事は黙って片付けるしで
批判には一切言及したり言い返したりしない
福田はマジで映画界の癌

109:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:11:28.34 oL8LWiDX.net
続編がヒットしない為にはどうすればいいんだ?

110:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:14:09.34 57ptTJ8B.net
>>105
映画を見に行かない
ツイッター等で福田や実写銀魂のどこが問題なのかを(あくまでも冷静に)発信し続ける

111:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:23:42.23 oL8LWiDX.net
ツイッターでやるならタグ作った方がいいんじゃない?

112:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:26:10.28 oL8LWiDX.net
簡単なのだと#銀魂実写反対とか?

113:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:43:36.15 a9xSTIoT.net
♯銀魂実写反対ってすでにあったような気がする

114:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:45:48.23 57ptTJ8B.net
個人的には#銀魂実写反対でもいいと思うけど
それ付けて凸された人もいるからね
#銀魂実写を考える
#漫画実写を考える
#やっぱり銀魂実写反対
なんかが候補かな

115:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:47:55.31 57ptTJ8B.net
タグを付けないで銀魂実写の問題性を発信してる人は既に何人かいるけど見つけにくいんだよな

116:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:48:46.59 oL8LWiDX.net
検索したら#銀魂実写化大反対ってのが今も使われてるね
とりあえず、このタグのトレンド入り目指せばいのか

117:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:50:57.55 57ptTJ8B.net
あんまり感情的にならずに問題を冷静に指摘した方が受け入れられやすいと思うよ
変な祭りになったらむしろ製作側の思うツボかもしれない

118:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:53:19.98 oL8LWiDX.net
これ言っちゃおしまいだけど影響力ある有名人がバッサリ言ってくれるのが一番早いんだよな

119:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:54:58.64 57ptTJ8B.net
ガンツ作者がつまらんと言ったらボコボコにされたけどな
あれは異常だった

120:名無シネマ@上映中
17/12/12 22:59:46.16 oL8LWiDX.net
そもそもあの人はアンチ多いから…

121:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:00:42.27 oL8LWiDX.net
まあ絶対にないんだけど銀魂の声優陣とかさ

122:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:16:32.68 57ptTJ8B.net
>>117
それは仕事柄・立場柄絶対に無理
むしろアニメの立場を悪くする
高松監督なんかは「なぜ劇場版・新訳紅桜篇で銀時と高杉を戦わせなかったのか」をチクリと述べていたけどスルーされた

123:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:16:58.67 bCVrSTHn.net
問題点や不快な点を発信してる人はほとんどは凄く冷静にしっかりした言葉で発信してるよ
荒ぶってる若そうな人たちもいるけどみんな怒ってる点はわりと一貫してるからまとまって声大きくしていくのが1番いいんだけどな
実写反対や阻止は現実的に難しいから興味本位で観に行く人たちを無くすようにできるような発信がいい
バカみたいな「大ヒット」の偽評判の実態を糾弾できたらいいんだけどね

124:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:18:27.31 sE1waT2X.net
そう思うよ
何らかのタグは付けてもいいと思う

125:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:18:39.19 oL8LWiDX.net
現実的に考えると宇多丸とかかなぁ
ただ映画好きには信者多いけど一般層には届かないんだよな

126:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:36:28.81 sE1waT2X.net
何で福田は客を脅迫するような言い方しかできないんだろうな
>「立木さんのマダオが見たかったら、この映画をヒットさせるように協力してください!」ってファンの皆さんに言っておいてください(笑)
率直に言えば我々は
「銀魂という物語」やそこに登場するキャラクターを愛しているのであってそれは立木文彦さんに実写マダオをやってもらいたいというのとは違う
三池監督がどんなにクソ漫画実写を作ろうと話題になろうと叩かれようとその漫画原作の作者気取りにはならない
面倒な発言はしない
漫画もアニメも終わるから自分の実写を見るしかないんだなどと言わない
本スレでジョジョの三池なんか爆死続きなのにあいつ何で仕事途切れないんだろうなんて福田関係者丸出しのレスがあったが
三池監督の仕事が途切れない理由はそこにある

127:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:53:07.60 a9xSTIoT.net
>>122
それって銀魂ロス発言でやらかした後またそんな事言ったの?

128:名無シネマ@上映中
17/12/12 23:58:08.95 xgcTyADi.net
このスレに何人くらい来てるのかわからんけどツイ垢なんかすぐできるんだし意見もっと広めていこうよ
こんな最低な監督に好きにやられてどんなに悲しい思いしてることか
福田は作品より原作より何より「自分」だからそれがミエミエで腹がたつんだ
銀魂ロスになりたくなかったら、立木さんのマダオが見たかったら、脅迫や脅しばっかり
自分の作品で勝負してみろやおっさん
こんなに制作者に頭がくる存在初めてだ、本当に嫌いだ

129:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:00:46.19 Ur890ruz.net
>>123
ちょっとはレス遡って読もうな
>>94

130:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:04:46.57 BNgmbwRd.net
「〜〜が観たかったらこうしろ」ってもう客を見下してるから出てくる言葉だよな

131:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:15:20.81 AIyGheWj.net
>>123
URLリンク(www.animatetimes.com)
のインタビューで話してる

132:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:25:07.25 AIyGheWj.net
「銀魂ロス発言」のインタビューが8/3付だけど福田はこれは公開前のインタビューだと言ってるんだね
でもドヤ顔で映画館の客席で写ってる福田とPを見るとどう見ても公開後ある程度数字が出てから受けたインタビューにしか思えないのだが
立木文彦さんを見たいなら発言は8/5付だが8/3付の記事を福田が公開前の不安な時期に受けたんだと言い張ってる以上立木文彦さん発言も同じ不安な時期に受けたんだよと言い張るに違いない
何で不安な時期に人を脅迫するような発言するのかよくわからないけどな

133:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:28:43.15 tsgOSheF.net
立木さんがマダオ役やったらみんなハッピーになるとか何ふざけたこと抜かしてんだ
そもそもお前のような奴に実写作られた時点で最悪だしその上原作やアニメ声優に擦り寄ってくるなよ

134:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:43:49.16 QrXcoLf/.net
阪口大助氏にも舞台挨拶で「ねぇ続篇に出たいなら何役で出たい?」とかすり寄ってきてたけど菅田阪口両者がドン引きしてたな
思うに2017年実写銀魂には60社以上ものスポンサーが付いたのでそれだけエグい宣伝もできた
他sageも酷かった
しかし続篇で同じ役者連を同じやり方で推してもこれ以上は上手くいかないどころか失敗する事はスポンサーもわかっているはず
てめェのケツはてめェで拭けが基本の空知も銀魂ロス発言に対するフォローはなし
続篇へのコメントも温度が低い
空知の言うようにそうそう何度も同じやり方で上手くいくわけではないと思う

135:名無シネマ@上映中
17/12/13 00:50:18.89 tsgOSheF.net
福田は声優をタレントかなんかと勘違いしてるのか金のなる木だと思ってるのか

136:名無シネマ@上映中
17/12/13 01:16:58.89 39goAmJH.net
>>128
教えてくれてありがとう
似たような次期だったんだね
てっきりまた最近コメント増え始めたからやらかしたのかと思った
どっちにしろこれからまた実写情報垂れ流してくるのかと思うと憂鬱でしかないな

137:名無シネマ@上映中
17/12/13 01:47:12.98 upZbTs07.net
ツイッターの自粛()時期が明けたらあの通りだし続篇公開前にはまたやらかし発言やると思うよ笑

138:名無シネマ@上映中
17/12/13 01:55:42.24 VpIm64Oy.net
予告篇公開したらツイで立木さんナレだ!って反応が多かったからそこでやっとマダオのことも知ったっぽい
そこで初めてコレは使える!って思い立って立木さんを観たかったら云々おどし文句に使い始めたんだろ
こんなヤツが銀魂ファン?ヒットメーカーの大監督?寝言は寝て云え
ていうか福田はもう永遠に寝てろ

139:名無シネマ@上映中
17/12/13 02:14:42.59 wLt5KLgY.net
スポンサーさんに言いたいんですが
仏の顔は三度まででもゴリラとその動物愛護団体の顔は一度までです
あんなクソ映画でも福田が大人しくしてれば続篇も何とか誤魔化せたかもですが
ゴリラだってあそこまで小馬鹿にされた発言を連発されればそっぽ向きますよ
そしてこれから売っていきたい若手ね
あんな変顔させたり学芸会みたいな芝居させてたら結局福田組()で終わります
千年に1度もクソもないです
あんな白目剥き出し鼻クソホジリさせたら
アイドルはイメージですから
大河出したって無駄です俳優もイメージなんで
(何で今年の大河とあんな役者被ってんだよ)
つーことで柳の下にドジョウはそんな何匹もいないしあとゴリラの予言は気持ち悪い程当たるんで続篇の方は覚悟しといて下さい

140:名無シネマ@上映中
17/12/13 07:23:24.09 ebysEyew.net
斉木の時も、ヒットしてくれると続編やれて自分達に仕事ができるみたいなこと言ってたよ
公開前だか後だか忘れたけどそんなことより今作の内容についてしっかり話せよと思った
すぐコメディがどうの続編どうのって浮ついて目の前のことに集中できないのかなと思う

141:名無シネマ@上映中
17/12/13 07:26:16.96 ebysEyew.net
だから斉木や銀魂はメシのタネでしかないんだなって印象になる
事実そうでもいいから観客にわからないようにしてほしい
嘘くさい大ファンとか言わないで淡々と仕事してほしい

142:名無シネマ@上映中
17/12/13 07:50:50.70 FMefELu4.net
監督自ら宣伝するから見に行きたくなる
現場楽しそうなの伝わってくるし

143:名無シネマ@上映中
17/12/13 08:53:36.35 KTjkebWJ.net
>>128
不安不安って言ってりゃ逃げられると甘く見てるのが腹立つわ
>>7で余裕こいてたのは明らかになってるしな
口先ばっかりだから絶対信用しちゃいけない人間
人間性って見た目にも出るから見た目から性格悪そうだと一発で感じた通りだった
声優陣もほんとに実写は実写と線引きして絶対オファー受けないでもらいたい…

144:sage
17/12/13 08:54:30.05 bQwUh1B/.net
>>122
福田の失態を見るとハガレンとかジョジョとか(日本で映画化するのはまだ早かったと思うけど)
真剣に作品作ってるだけマシと思えてくる
本当にツイッターとテレビに出るのやめればいいのに
普通の映画監督はそんなに暇じゃないから

145:名無シネマ@上映中
17/12/13 09:55:32.88 DjJzjaA0.net
>>135
ほんとそう
腐ったみかんがダンボール中のみかんを腐らせるってやつだよ
福田組の例の祭りに便乗した役者は論外だが福田は他の役者やスポンサー企業のイメージを下げまくった
CMで見かけるのすら苦痛

146:名無シネマ@上映中
17/12/13 11:59:12.05 UsSdGvpy.net
>>103
鴨はインテリクールキャラなのに眼鏡間に合わないアホヅラ賀来はあり得ないな
将軍もこいつだとまるで威厳がない
決まってもないのにあーだこーだ言うのはアレかも知らんが一部の信者がうるさい

147:名無シネマ@上映中
17/12/13 12:00:07.56 UsSdGvpy.net
>>114
原作ファンの松坂桃李あたりがガツンと言ってくんねーかな

148:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:13:30.72 bSyypbtX.net
松坂は役者かつガチ勢だからこそ何も言わないし言えないだろ
最近松坂の出てる映画見てると漫画実写みたいなのとは真逆な作品だしやってる役も女に好かれなさそうな妻子持ちのクズだったり
仕事では敢えて実写銀魂とか福田組()みたいなのとは距離置いてるように見える
賢明な判断なんじゃないか?
漫画はあくまでも趣味だろ

149:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:32:21.58 n39aSpdb.net
松坂は俗に言う憑依型な役者さんで若手では凄く良い役者さんだから福田には絶対関わらずに本物の役者さん道を歩んでもらいたい
かなりインドア引き篭もりのオタらしいけどだからこそ趣味と仕事は別物って割り切ってそう

150:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:34:00.66 fmqus6BP.net
作り手すら漫画実写なんてくだらねえって思ってるんじゃない?
ただ普通の映画だと客が入らない
漫画実写ならかる〜いキャラオタみたいなバカは騙されて最低1回は見に行く
ジャニを使えばジャニオタが御百度踏む
それで余り気味の映画スタッフ関係者に金が回る
つまりはそういう事なんだと思う
山田がエリザベス引き受けたのは聖★おにいさんのプロデュースの方はやってみたかったからだと思うし
(最初は高杉役だったかもしれないけどよく逃げたな)
長澤まさみが福田監督の作品だから引き受けましたと言ったのは
来年6月公開の福田の映画
(これもオリジナルではなくハリウッド映画のリメイク)のヒロインに決っててお妙さんはセットだったんだな
堂本は高杉なんかやってオッサンだ
脛毛剃った足がキモいとか散々だったがまた恥かくつもりなんかね

151:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:39:28.76 wLt5KLgY.net
「ゆとりですが何か」で松坂クンだけ出てなくて可哀想〜とか言ってた奴とかほんと頭カルいと思う
漫画実写ばかりやってたら内心芸能関係者にまで馬鹿にされるよ

152:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:39:46.75 UsSdGvpy.net
>>144
この人板の間にか本格的な良い俳優になったよね
スレチですまんw
本スレでは相変わらず他sageしてんのな
相変わらず忍びの国敵視してるしアカデミー賞がどうのとか言ってる奴関係者か?
公開されてもないブリーチまでdisるし

153:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:42:21.86 UCk/veBf.net
アカデミー賞とかアホとしか
多分箝口令が敷かれて具体的な情報がほとんど落とされないから他sageするしかないんだろ

154:名無シネマ@上映中
17/12/13 17:57:06.64 gnGXFzfz.net
三池監督はクソ漫画実写を撮ってもバイオレンス作品で実績出してて海外のファンもいるし忍の国の監督も地道に実積積んでる
ブリーチの監督はデスノート2016みたいなトンデモ作品作っても
ブリーチは終わりましたので僕の実写を見るしかないんですよなんて言わないだろ
そんな事さえ言わなけりゃ一作ぐらい下向いて我慢できたんだがな

155:名無シネマ@上映中
17/12/13 18:36:19.83 vjKw0041.net
>>147
菅田、長澤は漫画実写のような話題作もやりつつ
映画マニアに受ける作品にも出てバランスよくやってるなと感心する

156:名無シネマ@上映中
17/12/13 18:44:53.85 +ASYaqNT.net
既に中堅の長澤はともかくまだ若手の菅田は福田組()に取り込まれる危険性満々で見てて怖いわw

157:名無シネマ@上映中
17/12/13 18:46:14.81 vjKw0041.net
>>150
佐藤信介はアイアムアヒーローで映画ファンからの株を上げたな
それまでは名前だけで駄作確定言われる監督だったのに

158:名無シネマ@上映中
17/12/13 18:55:13.76 vjKw0041.net
>>152
菅田の場合、仲良い監督の1人ってだけでしょ
まあそれ言ったら佐藤ムロもそうなんだけど
ムロ的に恩人と言える監督は本広監督なんだし

159:名無シネマ@上映中
17/12/13 18:58:47.39 UsSdGvpy.net
>>152
菅田はたくさん出てるうちの1つだろうけど柳楽がイエローゾーンだなぁ

160:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:01:05.12 vjKw0041.net
柳楽こそ元から演技力で出てきた人間なんだから問題無いだろう

161:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:09:40.51 szMCXMib.net
どの役者さんもあんまり福田には近付いたりしない方がいいと思うな
結局学芸会みたいなしょーもない芝居しかやらされないからね
しかも過剰な仲良しアピール求められるしね
福田が出世しちゃうとみんな俺から離れちゃうって当たり前だろ
他の監督が使いにくくなるよ
福田組()を1位に!の一斉ツイートに付き合っちゃった奴等はもうアカンと思う
ヤスケンなんかは他disしなかったりしてギリギリ無難な内容に抑えてたけどな
そこに人間性も出る
メインがあのツイートに参加しなかったのは当然の自衛策だな

162:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:25:53.62 vjKw0041.net
ナックスの5人で集まるとヤスケンが一番よく分からん人だけどな
見た目は紳士だけど

163:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:28:06.46 bSyypbtX.net
城田優とか賀来賢人があんなツイートするとか全く意味わからんかったわ
銀魂出てなかったのに

164:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:31:49.23 vjKw0041.net
続編には出てきそう

165:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:37:21.20 bSyypbtX.net
嫌だな
続篇自体嫌だが

166:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:38:41.61 vjKw0041.net
そもそも観ないんだから誰が出てもいいんじゃね
好きな俳優に出られる可能性はあるけど

167:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:40:03.15 vjKw0041.net
まさか観なきゃ批判出来ないから一応観に行くなんて奴いないよね?

168:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:53:06.71 4evGyV9m.net
NGさせて戴きましたが連投の信者様はお帰り下さいませ

169:名無シネマ@上映中
17/12/13 19:55:28.01 vjKw0041.net
銀魂一切観てない俺が信者か

170:名無シネマ@上映中
17/12/13 21:36:31.82 zydW2blt.net
連投の人はいつもアレではあるが、何だかんだ言って続編に金落とす人が大半なんだろうなとは思う
徹底して続編拒否しないとまた半端に動員数は稼ぐことになる
来年の公開までとにかく福田の失態失言は風化させてはいけない

171:名無シネマ@上映中
17/12/13 21:38:38.78 PFGZcCt+.net
信者本当に気持ち悪い

547 名無シネマ@上映中[sage] 2017/12/13(水) 09:35:37.03 ID:nfv4v42+
ちゃちゃっと撮ってあんな面白い大ヒット映画作れるとか福田才能ありすぎ
他の映画監督は福田見習えよな

172:名無シネマ@上映中
17/12/13 21:41:11.93 vjKw0041.net
恐い物観たさで観に行くのが多すぎるのよ
一貫性が無さ過ぎる

173:名無シネマ@上映中
17/12/13 21:44:38.63 vjKw0041.net
>>167
ちゃちゃっと撮ってヒットする監督なんて世界中にいるのにな
スピルバーグ、イーストウッド、リドリー・スコットを知らんのかと

174:名無シネマ@上映中
17/12/13 22:29:18.34 VpIm64Oy.net
あんな継ぎ接ぎコント映画を練りに


175:って撮ってたらそっちのほうがビックリだわ



176:名無シネマ@上映中
17/12/13 22:35:23.36 vjKw0041.net
マジで観に行かない事が最大のアンチ行為だからな
観に行った時点で信者と同類だぞ

177:名無シネマ@上映中
17/12/13 22:41:46.30 saSu6jCD.net
>>167
なんでアンチスレに本スレのレスコピペしてくんだよてめぇ
んなもん見たくねぇからわざわざスレ隔離してんだろうが
何考えてんだ?お前

178:名無シネマ@上映中
17/12/13 22:45:37.54 SJXywbBn.net
イかれた信者さん出張乙です

179:名無シネマ@上映中
17/12/13 22:49:14.44 vjKw0041.net
何だかんだ言いつつ映画観に行くんだろうな

180:名無シネマ@上映中
17/12/13 23:24:25.60 upZbTs07.net
福田はTwitterでそのうちまたやらかすと思う
かなりの高確率で

181:名無シネマ@上映中
17/12/13 23:28:13.93 tsgOSheF.net
Twitterは自分に対しての反応が良くも悪くも数字で見れるから気がでかくなっちゃうんだろうね
ネットやSNS向いてないわな

182:名無シネマ@上映中
17/12/14 01:31:10.88 7WakBDKS.net
福田組()の興行収入とやらに貢献するなんてまっぴらだわ
あんなチンケな脅しには屈しない

183:名無シネマ@上映中
17/12/14 09:26:56.47 ulMGnBQj.net
ツイッターより取材記者での失態の方が多くね?
インタビューとかされたら調子こくタイプだからやたら偉そうだったり失礼だったりする

184:名無シネマ@上映中
17/12/14 14:15:49.53 yqfWpODU.net
原作ファンは福田の銀魂に口を出すな
作って貰えるだけでも感謝しろ
まるでDQNやな

185:名無シネマ@上映中
17/12/14 15:18:02.19 dbznM/PH.net
>>179
なんで本スレなんか見てんの?いちいち報告しなくていいし

186:名無シネマ@上映中
17/12/14 15:35:01.19 N2/867AA.net
>>180
何で本スレのレスって決めつけるの?
そっちが本スレ住民かと疑うよね

187:名無シネマ@上映中
17/12/14 15:46:22.32 BtT7h/bN.net
違うの?昨日コピペ馬鹿がいたからてっきり本スレだと思ったんだけどじゃあ誰が言ってたの?

188:名無シネマ@上映中
17/12/14 18:45:35.60 YJvgYqRS.net
これでしょ
592 名前:名無シネマ@上映中 2017/12/14(木) 16:59:48.44 ID:OrMQUkoI
>>588
モメサ認定とかイミフ
スレの主にでもなったつもりなのか
それとも自分以外のレスは他所者扱いか
情報解禁待てとか関係者か?
福田銀魂を褒めて何が悪い?穏便派みたいなの気取ってんなよ
実写は実写、原作に拘る奴はただのワガママ
福田銀魂は最高作、何が不満なんだ

189:名無シネマ@上映中
17/12/14 18:47:51.11 YJvgYqRS.net
すまん、時間的にこっちだな
579名無シネマ@上映中2017/12/14(木) 09:01:57.08ID:tcZPJmSC>>582>>586
原作ファンうぜーなー
福田さんの作りたいもの作ってもらえりゃいーじゃん
それだけで感謝しろよ

190:名無シネマ@上映中
17/12/14 18:57:30.08 eewtJXKJ.net
>>181
結局本スレなんじゃん
何なのお前

191:名無シネマ@上映中
17/12/14 19:08:25.44 Uj+CYCy0.net
見てきたけど本スレは路線変更しようと必死過ぎやなw
これまで散々原作ファンバカにして罵倒して言論統制してきたのに
福田の失言失態や原作小馬鹿にした本音ぽろりを見つけられてイメージ変えようってのが露骨すぎる
自分たちが福田真性信者みたいな類呼び込んできたのに今はモメサ扱いで排除とかあからさま
すきあらばアンチのせいにしたいんだろうけどな
「福田のためを思ったら」なんて言葉が出る時点でイメージ操作しようとしてるのが露呈しちゃってんだよなぁ…
まあ、路線変更に走ってる時点で前の言論弾圧をヤベーと認めちゃってるんだけどな
本スレは読むだけ無駄ってかヤラセみたいなもんだからまともに受け止めないほうがいいね

192:名無シネマ@上映中
17/12/14 19:12:12.59 YJvgYqRS.net
今は掲示板よりツイッターのが一番リアルな感想見られるしな

193:名無シネマ@上映中
17/12/14 19:47:41.02 Uj+CYCy0.net
え。いや、ツイッターの方が本音は少ないやろw
早々気軽にネガ発言できないから不満は表にでにくい
浮かれたライト層のぺらい絶賛コメしか目立たないしなぁ

194:名無シネマ@上映中
17/12/14 20:59:00.63 zYxf4SUE.net
元々、実写否定派じゃないし見ないで批判はしない派

ただ福田組の場合は本編に関係無いところでもやらかすから続編見なくてもアンチで居続ける自信がある
こんな監督見たこと無いマジで

195:名無シネマ@上映中
17/12/14 21:06:39.49 TfGVe4wN.net
例のインタが広まってからアンチ垢増えたよ
晒しもあったし本垢で言えなかった本音言ってる人達が徐々に多くなってる気がする
銀魂腐女子が多いからその辺にそっぽ向かれたら続編まじでこけるな

196:名無シネマ@上映中
17/12/14 22:10:01.85 bDqGynpB.net
百歩譲って都合上ストーリーアレンジは仕方ないとしてもキャラ改変や関係を捻じ曲げたらどうしようもないわな
しかもそれを「口には出さないけどファンが望んでるからやってやった俺」みたいなドヤ顔されたらハァ?!ってそりゃなるわ
完全にコミュ障のナルシスト構ってちゃん池沼ジジイ監督

197:名無シネマ@上映中
17/12/14 22:48:48.92 YJvgYqRS.net
るろ剣の藤原竜也ぐらいインパクトある新キャラが来ない限り興行は下がるだろうな

198:名無シネマ@上映中
17/12/14 22:53:03.70 LafzygAb.net
愚痴垢アンチ垢で拡散されたりいいねがかなり付いてるのもあるね
内心いかにムカついてた人が多かったかよくわかるな
改変うんぬん以前に福田の人間性がアウトって認識が広まってる気がする

199:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:05:21.35 JSLlcYx3.net
>>186
本スレが変わったとかの報告はもう必要ない
このスレは独立した存在として実写反対していけばいいし
世に出た福田組の発言と実写の問題点を冷静に議論していけばいいと思う

200:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:12:52.50 dEmIWwAm.net
本スレの作戦変更()は福田や制作やとりまきの滑稽さを表してるからどんどん指摘すりゃいいよ
それが原因の本スレからの派生スレなんだから完全独立なんかナンセンスだし信者の思うツボ

201:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:15:54.16 YJvgYqRS.net
独立とかオナニーと変わらないしな

202:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:16:17.34 GUbpWZ4g.net
福田印象操作の邪魔されたくない人がまたまぎれてきてるなw

203:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:24:11.74 tMt1pkFm.net
>>194
そう思う
一つ言えるのは関係者による次の内部情報のリークはまだないってことだけだ
色々あって台本手直しとかバタバタしてるのかもしれないし次はTwitterによる印象操作ぐらいはあるかもしれないが5の工作雇うほどの金はかけてないんじゃないかということ

204:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:26:35.43 DrkZKCwO.net
このスレでこれからも本スレを監視して指摘していくから
臭いと感じたレスは持ってこいよ

205:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:26:43.53 tMt1pkFm.net
本スレのヲチだの対立煽り等に巻き込まれて本質見失わない方がいい

206:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:28:48.36 YJvgYqRS.net
>>198
ジャンプの表紙で実写化発表した1作目とファンしか行かないイベントで発表した続編じゃな

207:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:31:06.97 tMt1pkFm.net
海外の評判も日本の動員に比べると製作側には意外に振るわなかったと思うし円盤の売れ行き・レンタルも思っていたほどではないと思う
ああいう祭りに騙されて乗る奴はすぐ飽きる

208:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:33:46.92 tMt1pkFm.net
本スレがどうこうのレスは見たらNGしていく
ただの対立煽りが書いてる可能性も高いのに一々構ってたらきりがないからな

209:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:36:36.78 7WakBDKS.net
ケースバイケースでいいんじゃないの?

210:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:43:16.51 YJvgYqRS.net
同じ5ch内で晒し合っても何も生まれないと思う
喧嘩したいだけなら別だけど

211:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:51:34.47 LBnTks+i.net
今までの流れ的に話題に出すのはアリだと思うけど余程のことじゃない限りコピペはやめたほうがいいと思う
信者のレスなんて見たくない人もいるわけだし、話題が出て気になった人が個人の判断で見に行けばいいよ

212:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:58:18.68 t6Whja7C.net
7/13の時点で「そこは生意気を言えば受け入れてくれる自信はありましたよ」
めちゃくちゃ強気だったじゃないか福田
男達の銀魂道

213:名無シネマ@上映中
17/12/14 23:59:30.31 t6Whja7C.net
男達の銀魂道でggってくれ
直リンでもh外しても規制がかかる

214:名無シネマ@上映中
17/12/15 00:19:01.96 TmZOKp30.net
銀魂って元々7:3くらいで女性ファンが多い作品なのにその中でも人気の真選組のキャストが弱すぎて高杉ら(つーか福田の贔屓組)との扱いの差に正直モヤモヤしてたよ
自分は好奇心に負けて映画見ちゃったけど本当お金と時間無駄だった
土方酷すぎたし真選組あんな再現度なら出番無い方がよかったわ
続編は動乱篇の可能性高いらしいから今から憂鬱…見ることはないと思うけど

215:名無シネマ@上映中
17/12/15 01:38:08.94 0sK5xYoR.net
でも真選組は映画での出来はともかく役者は問題発言とかしてないし羨ましいわ
自分は鬼兵隊ファンだけど出来も最悪だったし役者も四人とも糞だもん

216:名無シネマ@上映中
17/12/15 01:56:12.92 RQEQSNcB.net
主役でもう無理なんだな

217:名無シネマ@上映中
17/12/15 02:21:45.38 06iQys2n.net
今年のやつも結局堂本は無理に出させたわけだししかもアクション撮影の時に福田はアクション監督がいるからと寝ていて怒った堂本に水かけられる始末
次が動乱篇だろうと堂本出ないかカメオ出演程度の可能性は充分ある
ジャニが出なければ客も日参しないし真選組土方のビジュアル詐欺も充分知れ渡ったから続篇は売れたらめっけもん程度で本気に金かけない予感がある
福田の失言僻もワーナーだってわかったと思う

218:名無シネマ@上映中
17/12/15 03:44:16.49 PpUt02mS.net
よく考えたら鬼兵隊役全員福田組じゃん
贔屓丸出しで引いた
なお鬼兵隊ファンからも不評

219:名無シネマ@上映中
17/12/15 04:16:43.70 0sK5xYoR.net
何が嫌って実写アンチの人でも菜々緒のまた子はよかった!とか言ってる人がいること
全然よくないわ
演技一番へただったしまた子の口調で>>3みたいな発言したこと絶対許さない

220:名無シネマ@上映中
17/12/15 04:34:45.75 zsZl23Kw.net
ジャニーズ事務所も流石に福田があんなフザけた映画の撮り方してるって知ったら堂本が出たくなければ無理強いしないと思うんだよなあ
堂本突発性難聴とやらを公表したし実はこれそこまでの重病じゃなかったけど「次は出ません」て意志表示だったんじゃないか
突発性難聴の公表は確か今年の夏
その頃には続篇内定してたんじゃ
堂本オタの一部は本人が嫌がろうと次も出て欲しがってるみたいだが

221:名無シネマ@上映中
17/12/15 07:15:41.67 rT/TWiZh.net
BLEACHは見るがこれの続編は見ない
てか大コケしてほしい

222:名無シネマ@上映中
17/12/15 08:45:37.45 7OBQv/v+.net
堂本の突発性難聴は重度のだよ
出ないという意思表示で病気を公表したとは違う

223:名無シネマ@上映中
17/12/15 11:36:44.32 ZXM2UAXq.net
じゃあやっぱり出ないな

224:名無シネマ@上映中
17/12/15 1


225:4:35:19.74 ID:TGDeA6A5.net



226:名無シネマ@上映中
17/12/15 15:48:10.17 itQ/WAgY.net
また子の坂田呼びは新訳でもそうだったよ

227:名無シネマ@上映中
17/12/15 16:09:36.24 PpUt02mS.net
また子口調で他作品sageるのはやめていただきたい

228:名無シネマ@上映中
17/12/15 17:11:56.30 nIhsIG18.net
元から七緒のドS演技は評価されてたから褒めてる人達もその延長でしかないでしょ
また子のキャラを演じられてるかどうかじゃなく七緒個人の評価っしょ

229:名無シネマ@上映中
17/12/15 17:31:36.20 PpUt02mS.net
空知も内容にはほとんど触れずに
また子のまたとまさみのまさを褒めてたからな笑

230:名無シネマ@上映中
17/12/15 18:41:55.00 EWS3xzJ4.net
だってそれくらいしか褒められそうなところないんだもんな
可愛いとかカッコいいとかコスプレ似合ってるとか
内容に触れずに当たり障りなく評価するなら俳優しかない

231:名無シネマ@上映中
17/12/15 19:55:32.32 uFOWcF8T.net
誰も殺陣やセットやCGを褒めないwww

232:名無シネマ@上映中
17/12/15 23:17:55.82 gS+RfMDY.net
ジャンフェスで実写の具体的な情報公開とかなかったりしてな
脚本書き直してるらしいし
阪口さんが「実写もまたあるみたいですけどね」とか軽く触れておしまい

233:名無シネマ@上映中
17/12/15 23:54:47.38 ixKnJ9lL.net
出しゃばり福田
他の監督は出しゃばらない

234:名無シネマ@上映中
17/12/16 02:10:27.89 bIJsV69V.net
発表あるって福田がドヤ顔したんだから実写ネタはやるだろ
また映像出演とかやったらゆるさねーぞ

235:名無シネマ@上映中
17/12/16 02:21:52.20 8nEvOHyI.net
映画みたいな複合事業は大人の事情絡みまくるから、白紙は難しいかもだけど、
原作ファンの人は出版社や映画会社に抗議を届けた方がいい
私は読者でないので他人事ながら、ファンの方が気の毒

236:名無シネマ@上映中
17/12/16 03:16:17.21 kJCg0CY9.net
発表はあるけどそんなに詳しくやらないんじゃね

237:名無シネマ@上映中
17/12/16 03:21:13.34 eGWtoJvv.net
>>222
え、あれで評価されてんの?学芸会よりレベル低かったけど
つーかまた子はドSじゃないでしょ別に

238:名無シネマ@上映中
17/12/16 03:41:40.19 GbvQwW4p.net
また子棒立ちすぎて笑った

239:名無シネマ@上映中
17/12/16 11:56:42.67 zoa5dJGH.net
二朗の1人で来たの?とかボタンのくだりは不覚にもちょっと笑ってしまったがその後の菅田の戦わずしてなんたらかんたらだってあるだろぉぉぉ!!!の糞演技で真顔に戻ったわ
あぁいう素も暗くて演技下手な奴がコメディ演技するとほんとクソ寒いよな

240:名無シネマ@上映中
17/12/16 13:54:06.48 NvHeY/wG.net
申し訳ないが自分はボタンのくだり
どこが面白いのか全くわからなかった...

241:名無シネマ@上映中
17/12/16 14:52:50.62 4YKgTDaj.net
そもそもの根本的なキャラ解釈違いだから寒いの当たり前

福田:あのシーンは僕の中では、新八が神楽をひとり助けに来て、助けに来た自分に酔っているというシーンなんですよ。

242:名無シネマ@上映中
17/12/16 15:11:31.02 mST+yuP7.net
>>235
新八ファンは怒っていいだろこれ
何で真剣にやってる新八がそんなこと言われなきゃいけないんだ…
覚悟決めて乗り込んでるのにさあ <


243:名無シネマ@上映中
17/12/16 15:46:07.87 0Fx1ORHy.net
菅田橋本菜々緒は棒すぎて人様から金とっていいレベルじゃない
映画に出るなみっともない

244:名無シネマ@上映中
17/12/16 15:51:11.97 8+w2oQiO.net
>>235
福田は万事屋のことチンピラ集団だとでも思ってるんだろうか
元ヤンで腕っぷしの立つ兄ちゃんとそれに憧れる舎弟のダメガキ2匹みたいな認識?

245:名無シネマ@上映中
17/12/16 15:57:34.58 mST+yuP7.net
銀さんがやられる所を目の前で見ているのにあの緊張感の無さな
僕の中ではこうなんです〜ってオリジナルシーンに自己流の解釈つけておいて原作に忠実とは何だったのか

246:名無シネマ@上映中
17/12/16 18:32:13.97 Ekho6klZ.net
>>235と同じインタビューでこんなこと言ってるのに「オレ解釈」のキャラクター設定と脚本
言ってることがメチャクチャ
福田:何だろうなぁ……。こだわりというと、この原作を料理するにあたって、「俺なりの解釈であるとか、俺なりの銀魂を!」っていうことが全然ないんですよ。

247:名無シネマ@上映中
17/12/16 20:51:58.29 d/Esg9kK.net
>>236
新八ファンじゃなくても腹立つな
紅桜でも似蔵に銀さんが斬られた時でもわかるように考えるより行動が先に出るタイプだよ
酔ってるとかありえん

248:名無シネマ@上映中
17/12/16 21:23:59.94 NvHeY/wG.net
自分に酔ってるのは新八じゃなくて福田なんだよなぁ...

249:名無シネマ@上映中
17/12/16 23:06:42.67 8+w2oQiO.net
ほんとだわ
孤軍奮闘で敵地に乗り込もうという時きっと福田は自分に酔うんだろう
ギャグ映画()で一発ドカンと当ててやる!と意気込んでる自分と新八を重ねたのか

250:名無シネマ@上映中
17/12/17 00:19:58.50 j/g69TAP.net
大人気の期待作なのに制作費用ケチるとはP許せねえってバカなのか
宣伝費用が半端なかっただろ宣伝費用が
ネット工作含めてな 
それ考えれば50いかなかったのは本当の儲けとしては辛うじて赤が出なくて良かった程度だったんだよ
笑いが止まらないほど儲けてたら今から大騒ぎでネットにも仕掛けてるだろ
ちなみに最初のデスノは口コミでは話題になっていたが前編の前評判は賛否両論
前編を地上波でやってその続きが見たい客が後編に押し掛けて伸びたパターン
ネット工作の時代ではなかったしそれはやらなかったと思うよ

251:名無シネマ@上映中
17/12/17 00:37:03.46 j/g69TAP.net
動乱もだが吉原とか四天王とか傾城とかましてや暗殺さらば銀ノ魂実写化とかお花畑にも程がある

252:名無シネマ@上映中
17/12/17 01:42:43.02 2jdtVDBJ.net
福田のアホみたいな幼稚でチープな解釈と改変でシリアス部分が重要な他エピや最近の流れ表現できるわけないし福田のテイストと違い過ぎてそもそも無理だし絶対やってもらいたくないからさっさと降りろデブクズ福田

253:名無シネマ@上映中
17/12/17 01:46:57.49 eHzLGEOC.net
知り合いの真選組と土方ファンが次の実写が動乱篇かもしれないと楽しみにしてて唖然とした
あんな土方でいいのか

254:名無シネマ@上映中
17/12/17 01:50:13.80 QZphPild.net
>>247
その人はあんな土方で良かったから楽しみなんだろうさ

255:名無シネマ@上映中
17/12/17 02:02:27.15 jU2OfOHB.net
紅桜のチープな改変見れば原作アニメとは似ても似つかない動乱篇にしかならないのは目に見えてる
そのあたりで今Pや記録ともめてるかもしれない運転
堂本だってアクション撮影中寝てる監督の映画また出たいと思うかね
堂本の高杉を揶揄する声も大きかったしムビチケ事件を考えたらまたジャニーズが無理に出演させるかね
ジャニーズが出なければ客は見込めないだろ
柳楽じゃ集客はできない

256:名無シネマ@上映中
17/12/17 02:29:48.52 9mOP


257:vn8a.net



258:名無シネマ@上映中
17/12/17 02:43:36.66 4FalN0yg.net
取り合えず続篇は小栗で決定してる
ジャニ使って2代目銀さんでシリーズ化なんて集英社がよほど銀魂実写に入れ込んでなければやらないだろ
実写の弾はSQヤンジャン含めれば銀魂以外にないわけではない
ジャンプも既に完結した作品含めればやはり銀魂以外の弾はある

259:名無シネマ@上映中
17/12/17 08:24:01.33 sYiw72Jl.net
実写化ブームが止まらない 『銀魂』『ハガレン』2017年“コミック実写化”を振り返る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
あんな馬鹿映画が日本映画の「希望」らしいw
希望ってwwww 希望wプー(笑)
あとここテスト出るから要注意なw
>くだらなさを真剣に描く”という原作の魅力と、福田雄一監督の持ち味が見事に合致し、映画冒頭から観客を魅了。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/262 KB
担当:undef