HiGH & LOW THE M ..
[2ch|▼Menu]
365:名無シネマ@上映中
17/11/30 10:10:48.50 BoiOoUjJ.net
スモーキーの治療費の為にヤク作って売り捌いて無名街追放されたキャラだしシオンはどうしてんだって気になるもは普通じゃないかな
ルード特に好きじゃないけどシオンは?って気になったよ
逆に未だに轟轟うるさい人のが理解できない

366:名無シネマ@上映中
17/11/30 10:41:26.75 Yn+IRAuP.net
シオンも轟も李も家村会部下のおっさん達もひそかに行方が気になってる
濃いキャラ多いし漫画の外伝としてとかでやってくれないかな

367:名無シネマ@上映中
17/11/30 10:48:48.35 HvmdRzBP.net
個人的に上園の部下がどうなったのか気になる
八木だけしれっと劉会にいる

368:名無シネマ@上映中
17/11/30 12:23:19.70 sAJKb2ho.net
ここで旅人さんのスピンオフを

369:名無シネマ@上映中
17/11/30 13:16:57.45 YbPRiUG+.net
このスレで過激派ルードオタが暴れてる時たしなめる他ルードオタがいなかったからなあ
このスレでの話だよ

370:名無シネマ@上映中
17/11/30 13:20:20.73 adslSY7Y.net
>>365
シオンは逃亡生活だから行方不明で出てこなくてもわかるけど
轟は鬼邪高に通ってて村山たちの近くにいるだろうにどうしてんだ?と思う

371:名無シネマ@上映中
17/11/30 13:20:37.46 Wok5UZ7w.net
雅貴ねんどろ可愛い!

372:名無シネマ@上映中
17/11/30 13:39:05.55 W2yt8QvD.net
シオンはザム1で助けに現れてエンドロールで無名街でスモーキーと再会したし3でも名前が出た
轟はザム1でダンプと共に加勢して一緒に戦ったがその後はダンプのみが出演
センター試験でも受けてんのかと言われる

373:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:01:10.60 CFkNVLmd.net
ねんどろハイキックパーツ面白すぎる
そんな短い足でw

374:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:01:49.36 8B/XMZ3r.net
センター試験w
勉強は大事だもんな

375:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:06:15.83 OMGKN85r.net
村山の中の人が「(話の中で)全日は全日でゴタゴタがあった」って言ってたから、続編かスピンオフかあればでてくるんじゃない?
中の人同士も定時全日でご飯しよーとか言ってて仲良いみたいだし

376:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:07:06.60 UVuDaygh.net
まあパンフで村山が全日は巻き込まないことにしたとか言ってたっけ
シオンの行方ってザム1で戻ってきたのは無視されてんの?
あれ以後のシオンは無名街の外でなんとかやってるだろうとしか

377:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:20:37.38 lQ7tTcWN.net
そう
>>362
>>363
>>365
治療費の後にヤク売って追放されたその後が気になるってザム1がそれなんでは
もしかしてあれがシオンだと気付いてないとか?

378:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:24:56.98 XHl3e4t8.net
シオンは1のラストで和やかに話してたから戻れたのかと思ってたら
2でいなかったから戻れたわけじゃなかったんだな

379:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:29:48.81 XHl3e4t8.net
まあ二階堂さん怒ってたしシレッと戻ってるわけにはいかないか

380:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:29:53.44 lyn3A+G4.net
家村会というか二階堂に身元バレてるからシオンは無名街にいたら殺される
だから外にいた方が安全、たまに顔を見せるって話だったよね

381:名無シネマ@上映中
17/11/30 14:32:39.09 lyn3A+G4.net
ねんどろ雅貴サイリウム持ってるのかと思った

382:名無シネマ@上映中
17/11/30 15:11:00.10 XHl3e4t8.net
>>380
1で駆けつけられたのも連絡取り合ってたからで1以降も状況は同じって感じか
雅貴ねんどろの足の長さかわいいな
絶対敵に届かないし頭の重さを支えられないw

383:名無シネマ@上映中
17/11/30 15:30:20.84 5wEnXSVl.net
>>306
バイクいいよな
需要は結構あると思うんだけどな

384:名無シネマ@上映中
17/11/30 16:19:35.34 FMN6aQ7u.net
100個も売れないと思う

385:名無シネマ@上映中
17/11/30 16:31:08.75 vFUwKcru.net
コブラの次に雨宮持ってきたのはうまい気がする
雨宮好きはセットで買いそう

386:名無シネマ@上映中
17/11/30 16:53:11.50 mmrpZ1Dd.net
>>385
一番人気あるキャラだからな
次はどこだろう?

387:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:03:18.61 oUWLZAVM.net
売れるキャラとか人気ランクははっきり分からんけど雨宮はよく売り切れてるからいいと思う

388:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:04:20.89 RIh9jYRm.net
スモーキーが死んだのに姿を見せないから死んだのか?とは思った>シオン
轟はスピンオフに出ると嬉しいな。
ねんどろ、雨宮が出るってことはコブラはそれなりに予約が入ったのかな?よかった。

389:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:12:37.41 mmrpZ1Dd.net
なんでコブラより雅貴の方が高いんだろう?

390:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:13:51.99 mmrpZ1Dd.net
>>388
スモーキーの口からシオンの名前が出たんだから二階堂絡みで出そうだと思うけどなあ?

391:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:17:19.34 Q6XszGAP.net
監督が雑誌で「RUDEの過去編のスピンオフを撮りたい」って言ってるからシオンはカインとのワンチャンの可能性はあるけど轟は絶望的だと思うなぁ

392:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:18:49.69 mmrpZ1Dd.net
>>391
轟もあると思うよ

393:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:19:11.70 mmrpZ1Dd.net
むしろ心配なのが右京

394:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:27:07.15 uIkL/pLt.net
作中だけを考えればスモーキーが死んでもシオンはすぐにはわからないだろう
>>389
ねんどろ初のハイキック下半身パーツが付くらしいからその分じゃない?

395:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:32:09.57 iB/CtV2w.net
エリの方がその後死んでそうなのにシオンオタは過保護だな

396:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:38:40.86 A7vqaXmn.net
>>391
なんで轟は絶望的なの?
どこかで明言されてたの?

397:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:40:29.39 lyn3A+G4.net
というかハイロー続編作られる前提なの前向きだなあ
二階堂さんの中の人EXILE復活で忙しいよ
がんちゃんさんとか言うまでもなく

398:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:41:49.27 on0X/vZv.net
自分全日好きだけど
スタッフも定時トリオも特に興味無さそうだし
山田と前田も「いつかまた共演できたらいいね〜」ってノリだからなあ

399:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:47:39.57 mmrpZ1Dd.net
そもそも二階堂の過去を語るのにシオンを絡める必要無いはずで態々絡めたってことは普通に出てくる可能性高いでしょ?

400:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:50:29.33 5KNtLEon.net
続編が作りたいんだろうけどEXILEの活動もあるし良くて数年後、最悪の場合バルジとマイティの伏線撒いたまま頓挫することだから
誰が出られるのかなんてわからないだろ

401:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:53:09.49 mmrpZ1Dd.net
>>400
マイティーは三代目とGENEでは?

402:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:57:42.31 coz21fbq.net
ジェシーもバーニーもフォーもみんなEXILE兼任

403:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:10:50.86 A7vqaXmn.net
>>398
好きな割に随分な言い方するね
興味なかったらFMのエンドロールにあんなに轟出さないだろ

404:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:11:37.20 wEA1G4Q4.net
>>399
シオンを絡めたのはレッドラム工場が二階堂のもので、無名街に恨みがあった&シオンが二階堂に憧れてたから駒にされた、という説明のため
別にシオンが重要だとかスピンオフ出すから出したとは思えないが

405:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:14:15.21 +cKfw4/L.net
>>403
だからって続編に出すとは限らないって話だよ
慈善事業じゃないんだから

406:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:17:41.72 /KWtJPqi.net
もうシオンの文字見たくなくなってきた
あいつ脇役だろ

407:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:23:03.50 t8jX86lV.net
>>395
>「シオンヲタ」なんて初めて聞いた

408:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:24:33.40 /KWtJPqi.net
もうシオンオタでいいでしょ

409:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:26:10.40 RBdy5RtV.net
兼任が多いのかー大変だな
そういやこの前の歌番組でがんちゃんさん顔が疲れてそうだったしやっぱ忙しいのか

410:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:27:55.03 t8jX86lV.net
>>399
もっと言うとスモとカインのあの場面に「シオンはカインの事を兄のように慕ってた」なんてくだりは必要ないもんな。
ただ無名街出身の二階堂が故郷とスモを潰しに来た、で成立するんだから。

411:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:30:12.93 S/NOe4Vo.net
今後ねんどろSWORDが出るとしたら日向をなんとかボンネットに乗せたい

412:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:34:30.91 b66OKfzw.net
>>410
あんなでかいレッドラム工場が無名街に存在してるとかルードボーイズの守護ガバガバやんというツッコミ回避では

413:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:42:41.39 uIkL/pLt.net
自分を慕っていたかつての家族を利用してまで無名街とスモーキーを潰したかった二階堂の非情さが強調されるからそのくだりはあっていいと思うけど
シオンに対してもスモーキーのためにやったようにカインの力にもなりたかったんだなって思えるし
ただその下りを入れたから今後掘り下げる気がある登場があるとするのも極端だと思う

414:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:47:12.64 bKsyy7BZ.net
>>412
こんな突っ込みだらけの作品でなぜそこだけ気にするの!?
って突っ込んでいい?w

415:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:48:13.01 A7vqaXmn.net
>>405
慈善事業w全日出すことがなんで慈善事業になんだよw
続編に出るか出ないかはわからないけど、スタッフも定時トリオも興味ないってことはないだろって話してんだろ?

416:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:51:19.13 bKsyy7BZ.net
>>410
それな
シオンはただスモーキーの治療費作るために手を出したですむ話
それにわざわざ新たな設定ぶっ込んできた

417:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:51:54.69 t8jX86lV.net
ニカイン堂さんの演技何気に好きだからもっと出張ってほしいけど、中の人の活動が忙しくなるとか言ってるし、そもそも家村会ってドラマ版以降日陰モンだよね…シュン

418:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:52:27.64 7VOF0M76.net
>>403
前田好きだけど自分も轟再登場は無いと思うよ
脚本の平沼さん定時トリオしか関わってないしスピンオフ約束した相手も定時トリオだから

419:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:53:40.05 n0K77sjd.net
確かによそ者が来たらすぐわかると言う割には
勝手に工事作って商売してるの
知らないの変だった
ダンもチハルも出入りして
全然気づかれてない

420:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:54:46.37 bKsyy7BZ.net
>>419
それはシオンが手引きしてたからでいいんじゃない?

421:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:57:16.30 b66OKfzw.net
シオンオタさんはシオンの名前出す必要ない必要ない言うけど
大事なLDHメンの二階堂さんの設定のために絡めてるだけですよ

422:名無シネマ@上映中
17/11/30 18:58:32.31 ACoT0iP9.net
>>414
じゃあシオンの名前が出たことも特に意味ないんじゃない?なんとなくで

423:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:40:04.65 pjssqQil.net
>>419
無名街のよそ者認定はモッズコート着てるかどうかだから…

424:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:42:39.86 ZuESbQgs.net
>>413
あとあのくだりでノボルのこともそうやって利用したんだなってこともわかって中々上手いと思った
利用されたシオンやノボルは可哀想だし二階堂さん悪い奴だと思ったけど
昔の名前呼ばれて冷静さがなくなるあたり何かしらの思いもありそうな気がしたし

425:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:46:09.57 lyn3A+G4.net
ねんどろロッキーは杖と手錠付属かな
村山はバンダナ取り外し可で木の枝付属とか

426:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:50:53.68 01M6olsZ.net
ねんどろ九十九さん絶対車輪止めつくっていうの草

427:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:04:24.96 31zajcfc.net
再来年くらいにはねんどろ関ちゃんを

428:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:16:53.70 n0K77sjd.net
>>424
ノボルもチハルを利用した
チハル父の借金の心配もしてあげてw

429:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:21:37.95 TOFvv+RV.net
関ちゃんはねんどろよりもちますが良い

430:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:26:49.58 8of1JNUd.net
ねんどろ村山にはねんどろ関ちゃん付属してほしいよな(無理)

431:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:41:17.62 QgRZ+kTX.net
>>428
ノボル達家村会がチハルの父の借金を肩代わりする代償として、チハルをレッドラム工場に行かせたんじゃなかった?

432:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:46:19.37 MNpw0yR8.net
ねんどろ琥珀さんにはUSBが付属してねんどろ源治(日本刀付属)と奪い合うことが可能に

433:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:51:24.64 n0K77sjd.net
>>431
途中で計画止められちゃったし
チハルは一緒になって破壊しちゃったし、約束反故になったんじゃないかなと。

434:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:59:28.42 HvmdRzBP.net
アイス雅貴につけちゃったら広斗に何つけるんだろ 鎖?
こ〜でかぷちみたいなのでいいから尊龍つけて欲しいわ

435:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:29:43.12 lKQuMobc.net
>>434
何も付かないんじゃないか?あからさまに雅貴の方が造形も気合い入ってるし

436:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:32:06.32 urv7JqXD.net
アイス2本ついてるから広斗も揃えたくなるの上手いな
広斗はやっぱ鎖か

437:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:37:06.90 H2LlhEkB.net
ボコられた以外ほぼ接点のない雨宮兄弟しか仲間のいないねんどろコブラかわいそう

438:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:43:22.98 TOFvv+RV.net
顔とボディ以外何もパーツがつかないねんどろいど見たことがないんだけど広斗はねんどろいどこーでかなんかなの?

439:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:52:19.77 F/iQIwqo.net
ねんどろいどキリンジには握って火を消す用の煙草が

440:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:56:06.04 HjuKEo+g.net
ねんどろ加藤はバチ付きか

441:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:00:32.12 dRLMXa9X.net
琥珀さんは角刈りなのかモジャモジャなのか

442:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:07:05.07 F/iQIwqo.net
>>440
手筒花火もいいな

443:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:08:25.47 pjssqQil.net
広斗に付きそうなアイテムって何だろ
丸めた札束?

444:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:13:32.97 F/iQIwqo.net
手術してる医者をアル中だけどなと言いながら自分も飲んでた酒瓶

445:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:25:44.95 TOFvv+RV.net
スキットルはあるかもね
1でも赤雨でも持ってたし

446:名無シネマ@上映中
17/11/30 23:19:21.47 wLl4azDr.net
雨宮兄弟ならハイローファンに人気でLDHでもあるしうまいとこ突いたな
雅貴はCLAMPの推しだし余計納得w

447:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:01:31.65 Z5ZccKT4.net
ねんどろいどは夢と希望がいっぱいだな・・

448:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:06:16.90 Yg8P9GLf.net
ねんどろ藤森会長(双眼鏡付属)

449:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:24:20.26 YH7nvebc.net
ねんどろ黒崎会長はちゃんと和装と洋装それぞれのボディつけてくれなきゃヤダ

450:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:39:21.66 qE5cwzOc.net
ねんどろ日向出たら家のラジコンカーのボンネットに乗せたい

451:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:46:49.63 UVAdxClQ.net
日向はボンネットに乗ってなんぼ問題あるな

452:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:55:09.11 UVAdxClQ.net
色んな乗り物(の正面)に乗るねんどろ日向

453:名無シネマ@上映中
17/12/01 00:55:43.03 QWJmwffF.net
日向推しだけど正直ボンネットネタはもうお腹いっぱい
日向の登場の仕方はボンネットより下っ端を左右に整列させて悠々と歩いてるやつの方が不気味でかっこよくて好き
ドラマの達磨のドロドロした怖さの方が好きだった…

454:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:06:10.20 onUPPvmd.net
#ボンネット日向紀久 で色んなものに乗る日向を投稿しよう!

455:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:25:26.83 jGXhJpJj.net
達磨一家はアメ車ごと組み立てられるデアゴスティーニか何かにしてほしい

456:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:33:40.01 jS/+i47p.net
>>453
映画だけど赤い番傘を差す達磨たちがモーセの十戒のように
道あけてその中を青い番傘で来る日向のシーンが好き
凄みもあるし画も美しい

457:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:40:47.68 QWJmwffF.net
>>456
そのシーン好き
達磨は日向だけ法被がレザーだったり番傘の色が違ったり特別扱いが好きだよねw
下っ端にとって日向はカリスマなんだろうか

458:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:49:23.17 8mNgUbWE.net
ドラマで日向が立てって言うとゆらーっと立ち上がる達磨いいよね

459:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:06:15.85 Z5ZccKT4.net
公式のキャラ相関図見たけど、山王雨宮九龍の諸先輩方はばっちりきまった写真なんだから、ララももう少しかわいいやつ使ってやればいいのにw

460:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:13:45.95 a/d4epcO.net
>>321
ブラウンいいキャラだよな
でもヤマトが余力を結構残して勝てるようなレベルだから戦闘力はちょっと物足りないかも。

461:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:18:02.19 yHXvB2/N.net
>>443
それだ!w

462:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:20:15.26 yHXvB2/N.net
>>457
周りの幹部にとってじゃないの?

463:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:54:44.75 nrbgMM1F.net
加藤が後見ってことは達磨は他と違って日向より幹部組のが年齢高いんだろうな
クランプの影響じゃないけど日向は衣食住周りに用意されてそうなイメージあるわ

464:名無シネマ@上映中
17/12/01 09:34:47.78 0Kv8W59g.net
バルジはフィクサーのような存在って
解釈してるんだけど
同じ解釈の人いる?

465:名無シネマ@上映中
17/12/01 10:31:12.26 HE0v12cw.net
モリアーティ教授みたいな犯罪コンサルタントかなーと思ってた<バルジ
部下を色んな組織に出向させて悪事のアドバイスしてる
でもbulgeが膨らみって意味らしいので
もっと壮大な悪の概念みたいな存在かもしれない

466:名無シネマ@上映中
17/12/01 12:34:01.42 cwq+gB/J.net
サイゾーのハイロー座談会ではバルジは海外の武器商人だろうってあった
あとあの記事、琥珀さんがコブラの居場所を何で分かったのか説明ないってあったけど九十九さんが雑魚の会話聞いてたからだよな

467:名無シネマ@上映中
17/12/01 12:47:08.63 UyOLaH/l.net
九十九が藤森の倉庫〜って話を盗み聞いた後に琥珀に対してコブラが消えたって噂知ってるかって聞いてるから分かりにくかったんかね

468:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:29:28.08 sNPJC7a6.net
ハイロー算w
やっぱり強さ整理したくなるよね

469:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:31:26.77 bx4yfgjZ.net
バルジがswordや九龍みたいな複数グループから成る名称だったら
まだたくさん追加キャラ出せるな

470:名無シネマ@上映中
17/12/01 14:29:39.65 OQbCLXnF.net
追加キャラって…キャラ飽和状態なのに

471:名無シネマ@上映中
17/12/01 14:37:49.83 NxPreGF0.net
ねんどろ雨宮見て思ったけどこういう中の人が忙しくてもハイローとしてイベント起こせるのはいいな
これからLDHキャストは本業でスケジュールいっぱいだろうし

472:名無シネマ@上映中
17/12/01 16:02:13.27 nexxCiPp.net
最終的に常設のハイローランドできたりして

473:名無シネマ@上映中
17/12/01 16:28:34.61 fo3ecziS.net
ハイロー男子ナイト開催だって

474:名無シネマ@上映中
17/12/01 16:59:41.48 TViP5V+0.net
>>473
ナニソレ…

475:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:07:25.53 TViP5V+0.net
あぁ、野郎オンリーの応援上映ってか。
3で男性観客が増えた事から思いついた企画丸出しだな

476:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:09:07.19 8mNgUbWE.net
応援上映じゃなくてAKIRAと久保監督登壇の舞台挨拶

477:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:32:14.31 psupdcJa.net
この間のオールナイト上映楽しかったからまたやってくれないかな
一年ぶりに1をスクリーンで観られて良かった

478:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:32:59.28 TViP5V+0.net
ホントだ。
えっ、普通上映なら男性限定にする意義あんのかな

479:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:38:57.21 zz5opV0G.net
ここだけの話とかありそうだな(笑)

480:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:50:16.10 owBboIgH.net
男もハマるハイローって話題にしたいのかな

481:名無シネマ@上映中
17/12/01 17:57:47.62 i6DJ+odJ.net
女子限定試写会とかはよくあるし別に男子限定でもいいだろ
面白そうだからライビュやってそれは女も可にしてほしい

482:名無シネマ@上映中
17/12/01 18:46:18.50 9CIyGNco.net
>>475
2じゃね?増えたのは

483:名無シネマ@上映中
17/12/01 18:48:18.24 8m8uaZQ0.net
元々はチャンピオンで漫画連載やってたしそっち向けだったんだよねw

484:名無シネマ@上映中
17/12/01 18:53:07.33 sBzDBiAg.net
>>482
2で男女比4:6くらいだっけ

485:名無シネマ@上映中
17/12/01 18:59:24.53 U0FfgPqK.net
URLリンク(i.imgur.com)
分かる人には分かるポーズでワロタ

486:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:58:25.77 9CIyGNco.net
いつものLDHfam含めた女子多めの舞台挨拶と内容が違うのかもな

487:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:07:55.67 xmH8YDd5.net
>>485
これ轟はメガネで、蘭丸のポーズ何?

488:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:13:04.39 8mNgUbWE.net
>>487
ロッキーへの首絞め?

489:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:16:47.34 yVa1IvB2.net
イマイチ分からない

490:名無シネマ@上映中
17/12/01 22:00:22.13 RcD+P3V8.net
Mステスーパーライブもあかんかったか。
ハイローライブもなさそうだしハイグラ披露は夢に消えたな。
Huluで配信されてるやつ見るわ

491:名無シネマ@上映中
17/12/01 22:31:00.11 7J6lhnbq.net
>>487
中の人が言うには蘭丸の得意技は首締めらしいからそれかな

492:名無シネマ@上映中
17/12/01 23:49:47.32 1vmtAoE/.net
やっとファイナル観たがちょっと求めてたのと違ったなぁ
いや面白かったけど総力戦が好きだから
新シリーズの布石なのは解るがマイティがほとんど出番ないのも残念

493:名無シネマ@上映中
17/12/02 01:36:27.89 rfl6b6z1.net
2回目だけど尺と俳優の都合があるが不満点の1つとしては達磨は花火を使った見せ場あったけど日向のアクションがなかったのがちょっとばかし残念だな

494:名無シネマ@上映中
17/12/02 01:56:08.17 Ynrc7VQ5.net
>>493
日向のアクションかっこよくて好きだからそれだけはマジで残念だった

495:名無シネマ@上映中
17/12/02 03:11:32.74 lLIotjqk.net
今さらだけどエリの役割はララにやらせても全然良かったと思った
兄妹で同じ病にって展開もドラマチックだしドラマからずっと登場してるキャラだから感情移入しやすい
2から登場したエリだと使い捨てみたいで後味悪い

496:名無シネマ@上映中
17/12/02 08:09:36.72 eL6EzP+6.net
ただ子供のエリだからこそ「あの後、なんか治療受けて助かったかもな」と思える気がする
ララなら死んでそう

497:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:00:24.75 4/AB6P+T.net
ララが軽やかに検査所に突入するとこ好き
突入してからはバレバレだろって動きしてたけど

498:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:04:54.65 QaLJjUNC.net
rockyさんあの感じだと琥珀さんと同世代くらいなのかね?
他のリーダーより歳行ってそうとは思ってだがガキ・若造扱いされるのって精々30前半くらいまでだろうからそれくらいか

499:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:14:04.21 bF2GT+uE.net
ララはキリンジくらいならタイマンで勝てそう

500:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:30:37.96 ZCjaZDZn.net
>>499
ララに負けるかもしれないキリンジ好き
同じ兄妹なのにナオミの方が口悪いのは何でなんだろう
タツヤさんの方が穏やかで優しそう
スモーキー沸点低いしガラ悪いのに、ララがわりと女の子らしい話し方なのは、妹の教育にはうるさかったのか

501:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:33:30.49 EeELCFc1.net
>>498
さすがに他のSWORDの頭と同世代には見えないから琥珀龍也と同じぐらいの設定なんじゃないか。
クラブ経営して盛況になるほど軌道に乗せてるし
将来のビジョンも持ってるし
見た目はアレだけど社会人として一番しっかりしてる。

502:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:43:16.50 LEadz/VA.net
琥珀龍也だって26〜27だぞ
龍也26で死んでる
九十九はそれより下
SWORD連中と世代差なんてほぼないよ

503:名無シネマ@上映中
17/12/02 10:57:26.35 p7YZOq3A.net
マイティスピンオフの年代表記的にICEは琥珀どころか30歳行っててもおかしくないというね
幼少期にレコードと出会ったのが1995年でその時点で10歳くらいの見た目してる

504:名無シネマ@上映中
17/12/02 11:00:38.08 ximtXBPu.net
公害の影響で見た目の成長スピードがバラバラなんだきっと…

505:名無シネマ@上映中
17/12/02 12:33:09.96 YCuFbzx7.net
こんな糞映画はよ打ち切りにな〜れ!

506:名無シネマ@上映中
17/12/02 13:48:26.26 k7maEINj.net
>>500
達也さん若い頃多分やんちゃだったはず
小学生の頃琥珀さん助けたときもう怖がられてたみたいだし

507:名無シネマ@上映中
17/12/02 14:19:27.83 d8fIPArv.net
前回面白かったので見に行ってきた
今回ちょっと詰め込み過ぎなんじゃないかな
いろんなエピソードが勿体なかった
今回のを前後編に分けても良かったんじゃないかなあ

508:名無シネマ@上映中
17/12/02 14:45:00.34 raEubTtk.net
2と3がもともとひとつだったそうだけど
3は特に詰め込んだ感あるかもな
というか編集する時間がなかったのかとは思う

509:名無シネマ@上映中
17/12/02 15:10:34.42 a2lPBxKr.net
よさそうなシーンがイメージシーンみたいになってしまってるし
展開がごちゃごちゃし過ぎなんだよねえ
去年雨宮兄弟の話をあれだけ丁寧にやったんだから
今回のももう少し丁寧にしても良かったなあ
これから更にシリーズ化を計画してるなら
なおさらネタを使い捨てるのは勿体ないと感じた

510:名無シネマ@上映中
17/12/02 15:38:21.97 xlX0aiMD.net
ホントに新展開の前ふりだけのマイティとか二階堂さんとか実に消化不良
ていうか二階堂さんとかキリンジは後半どこ行ったんだろう?
スモにやられたか?

511:名無シネマ@上映中
17/12/02 15:48:01.73 dgYJMegJ.net
二階カイン堂さんとかなんか久々に見た気がする
1は李と外国語力比べる見せ場あったけど少なめだし2なんて全く出てないんじゃない

512:名無シネマ@上映中
17/12/02 15:48:45.51 k0FpsliA.net
二階堂さんの設定は最初からあってやる予定だったらしい
あと最後の駐車場のシーンに二階堂もいたよ
キリンジはなんかスモにやられたんだろ

513:名無シネマ@上映中
17/12/02 15:56:09.73 ZCjaZDZn.net
>>512
歩くのもやっとのスモーキーにやられたら相当だろw

514:名無シネマ@上映中
17/12/02 16:07:06.51 xlX0aiMD.net
それなりのポストにいるし多分それなりに強いんだろうけど負けてても全く違和感がないなキリンジ......
しかも乱戦の途中で一対一で対峙して負けたとかじゃなくてスモが最後の力振り絞って無双してる勢いで何人かまとめてやられたとかそんなイメージ

515:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:12:50.00 SfO05gPg.net
ドラマの1&2であれだけ
ノボルノボルう〜やったから
コブラのピンチには、ヤマトっノボル、離反したDTC 、村山だの日向だのロッキーだのが
やっぱり助けるのを求めてたし
そうなるもんだとばかり思ってたから、事件?が解決しようが、感情的には燃えなかった
陰謀解決じゃなく、仲間や街愛がメインだと思ってたし、そこを子供の感情論、と否定されて
なんかなあー

516:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:31:38.68 8+ZmB4AM.net
ヤマトはTVだとコブラより主役していたのに
どんどん出番なくなったな

517:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:33:15.70 TrZMXaUT.net
でも多分キリンジは一番最初にスモーキーにやられてる気がする
だってあのキリンジが鉄パイプ振りかぶって真っ先に攻撃するポジションとかやられるフラグでしかない
そこがキリンジの良いとこでもあるけど

518:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:51:58.87 cIlv3cfR.net
ニカイン堂さんvsスモーキーはほんと名場面だったな〜正直もっと見たかった

519:名無シネマ@上映中
17/12/02 18:22:16.62 SfO05gPg.net
ヤマトは、ザム1見たプロデューサーに東京グールの亜門役にスカウトされたから、まあ良かったのよ

520:名無シネマ@上映中
17/12/02 18:32:08.69 k0FpsliA.net
>>517
全く同じことをノボルの中の人が言ってた
キリンジは人気者だなw

521:名無シネマ@上映中
17/12/02 18:36:12.27 xBS86HwQ.net
>>517
それわかるわキリンジは上司からは体のいい捨て駒部下と同僚からは舐められ下に見られているが似合うんだよなぁやはりこういったやられ役は作品を魅せる縁の下の力持ちだわ
キリンジは続編の敵組織運良く拾われやられ役をやって欲しいなぁ

522:名無シネマ@上映中
17/12/02 18:41:51.21 mSiNeTz1.net
>>516
人がよくて何にでも顔を突っ込んでしまう性格だからドラマでは活躍するけど映画では扱い辛いキャラだな お騒がせ役になるからなー

523:名無シネマ@上映中
17/12/02 19:41:22.54 cIlv3cfR.net
キリンジ弱いのになんで家村内であんなにエラソーに振る舞っているのか謎

524:名無シネマ@上映中
17/12/02 20:08:36.55 Q0NekacB.net
対抗馬がどんどん自爆したり一部の上司に気に入られたりラッキーが重なって謎出世する人って会社に一人は居ない?

525:名無シネマ@上映中
17/12/02 20:31:13.06 yxb/wYDV.net
ノボルの彼女が単なるゼミの奴にのこのこついてくからノボルの人生はぐちゃぐちゃになったんじゃん。
女が悪い。

526:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:20:58.50 dgYJMegJ.net
ノボル彼女レイプされるしレッドラムが蔓延するし爆破セレモニーは生中継するしあの世界一般人の方が怖い

527:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:36:50.09 Avo7c220.net
村山のセリフのこともあるし、スピンオフで一般人のクズどもがネット使って
SWORDは社会のゴミ!皆で力あわせて潰しましょう!みたいなのやるんでないのと予想
特攻天女でやってたようなの。

528:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:41:36.49 ODN3n6Bb.net
>>527
超つまんない…

529:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:53:53.26 rfl6b6z1.net
>>527
ネット・SNS・ツイの悪い面に対するアンチテーゼのベタな話だがそういったベタさはハイローに合っているからそれはそれで見てみたいな鬼邪高スピンオフで

530:名無シネマ@上映中
17/12/02 22:22:41.11 NjQEnboV.net
ネットとか地に足の着いた悪意取り扱い始めると
どうしても陳腐になるから
USBを接続するだけでもあの大仰な装置が必要なくらいのハイローでいてほしい

531:名無シネマ@上映中
17/12/02 22:24:15.53 fPyOTCzh.net
>>514
スモに吹っ飛ばされて何人かの雑魚と一緒に空高くスローモーションで飛んでいく様が目に浮かぶ

532:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:00:01.34 MXFuPeAB.net
キリンジと九十九さんはハイローの二大愛されキャラ

533:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:06:01.91 rfl6b6z1.net
つまりキリンジは弱可愛い九十九さんはアホ可愛いか

534:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:09:24.57 NlyfVVzT.net
仮に九龍が壊滅してもキリンジは生きのこりそう

535:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:22:00.48 rfl6b6z1.net
劉がマイティに戻るついでにキリンジも加入するが当然のごとく他のメンバーからは下に見られて使いっ走りをさせられてそう

536:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:31:37.57 4MnarRz/.net
>>523
そもそもなぜ麒麟児という名前なのかはまあどうでもいいよねキリンジなんだから

537:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:49:12.84 oNMP4+k7.net
今日AbemaTVでTAKAHIROのMVとライブ映像特集やってたけどTIME FLIESライブ映像見れるよ
30日間見逃し放送あるから雨宮好きは是非

538:名無シネマ@上映中
17/12/03 01:32:29.33 ntv/ykKP.net
キリンジはタイマンなら達磨の右京にもワンパンでやられるレベル

539:名無シネマ@上映中
17/12/03 07:10:22.88 E8oTRp+K.net
誰になら勝てるんだよ!

540:名無シネマ@上映中
17/12/03 10:29:40.16 BHkYvLHe.net
キリンジvsチハルで盛り上がるレベル

541:名無シネマ@上映中
17/12/03 10:39:00.03 t0w5FBsM.net
キリンジvsエリちゃん

542:名無シネマ@上映中
17/12/03 10:48:55.19 g+fh++C+.net
エリに口喧嘩で負けるとこ想像できる

543:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:17:28.31 pgpLrveO.net
>>536
キリンジって渾名?名字?キ・リンジ?

544:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:17:58.60 EOKA/SUl.net
SMGとか三中とかベイビーズ相手ならなんとか…

545:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:18:49.30 pgpLrveO.net
縦笛になら流石に勝てる

546:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:40:56.42 OijCh6Zj.net
キリンジは少なくともダウトの名無しモブには勝てるかな?

547:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:50:34.15 iEEnoWMR.net
昨日見てきたんだけど最後に出てきた英語って何て書いてたんでしょうか?
次回作期待していいってこと?

548:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:51:54.60 p8CP9n/e.net
カニ男には負けそう

549:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:14:38.78 s1+DyNjS.net
Hell,everyone.
This is Bulge.
The takeover plan has begun.
翻訳は自分で頑張れ

550:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:18:03.37 L+IY0Yzb.net
みなさん、じごく…

551:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:20:07.10 /ko80Zuc.net
>>546
コインゲーム勝ち抜いた精鋭には普通に負けそう

552:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:33:11.28 BJhaRnh0.net
キリンジは名前のないモブには勝つかもしれない
けど、名前あるキャラには勝てなさそうだな
だがそこがいい

553:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:33:15.98 EOKA/SUl.net
最初は頭は悪いけど腕っぷしはノボルに勝てるかと思ってたのにノボルがフォーとそこそこ戦えてしまったがために頭脳も喧嘩もノボルに敵わないことが分かってしまったキリンジよ
中の人LDHなのにな
でもあんなに良いところ見つからないキャラなのに嫌いになれないの凄い

554:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:35:32.55 dOry2ffh.net
確かに嫌な奴なのに嫌いではないな
ああいうキャラって一歩間違うとただの嫌なキャラになりそうなのに良い味出してる

555:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:52:37.39 Kd44wTrN.net
>>549のタイプミスでHelloだよね?ハイローだとHellもあり得なくないからさw
私はバルジではなくこちらはバルジだから個人名ではなく組織名なのかな

556:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:59:32.57 HmFoNsRb.net
>>555
ごめんカンマ打つときに間違えてo消した
Helloで合ってるよ

557:名無シネマ@上映中
17/12/03 13:59:58.19 8IXmkbd2.net
>>553
ケンカの経験値は低そうなのにノボルの強さは謎だよな。
フォーと渡り合うってのはなかなかのレベルだと思う。

558:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:20:58.98 +iqsGJsi.net
>>549
こんにちはみなさん
こちらはバルジです
続きの計画(乗っ取り計画?)は始まってます
かな

559:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:21:32.07 g+fh++C+.net
いい味だしてるよね
植野とのシーンがおじいちゃんと孫みたいなほのぼの感があった
会話の内容ひどいけど

560:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:26:09.76 QvF/BFu8.net
そもそもキリンジって実際に強い弱いが解るようなシーンあるか?
もしかしたらスモーキーが雑魚に無双する前に一振りで瞬殺したかも知れないじゃん

561:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:42:41.38 1GtTScGG.net
家村会テーマのone time one lifeは勝手にキリンジのテーマだと解釈してる

562:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:54:16.34 KlvJXScU.net
>>560
そう言ってくれるとキリンジも喜ぶよ

563:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:01:57.97 Kd44wTrN.net
>>556
いやいや全文打ってくれてありがとう

564:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:04:18.67 hNdN9klJ.net
>>560
九十九に一発ガンってやられたくらい?
あれで気絶してないし痛えとは言ったけどダメージそんなに入ってなさそうだったし、火の着いた煙草握りしめられるくらいには頑丈だよね

565:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:06:32.58 iy3JyCJH.net
>>564
火のついた煙草はあんまり頑丈かどうかは関係ないような......

566:名無シネマ@上映中
17/12/03 16:31:34.68 Xy3v8Kqq.net
結構まだ週末は客入りいいね
何回も見てるとファイナルが一番好きだわ

567:名無シネマ@上映中
17/12/03 16:48:13.35 HmFoNsRb.net
九十九さんは本人がどこまでも頑丈で絶対死なないタイプだけど攻撃力が強いかと言われるとどうだろう

568:名無シネマ@上映中
17/12/03 17:34:45.01 emRpGbaF.net
打たれ強さが異常なノリだな、でもそのパターン飽きてきたんだよなぁ

569:名無シネマ@上映中
17/12/03 17:56:25.79 Gawr15VX.net
キリンジは攻撃、防御、スピード、知力は低いけどHPだけ異様に高いとかの系統かと

570:名無シネマ@上映中
17/12/03 17:56:38.02 INJv8Qv9.net
三代目のLVとハイローが競ってる
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *47311 鋼の錬金術師
 *2 *28108 探偵はBARにいる3
 *3 *20476 IT イット ’それ”が見え…
 *4 *20050 ジャスティス・リーグ
 *5 *15014 火花
 *6 *11489 三代目 J Soul Bro…
 *7 *10044 HiGH&LOW THE M…
 *8 **7539 映画かいけつゾロリ ZZ(ダ…
 *9 **5566 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記…
 10 **5325 劇場版総集編アニメ「刀剣乱舞…
[2017/12/03 17:11 更新]

571:名無シネマ@上映中
17/12/03 18:00:32.40 iy3JyCJH.net
>>569
スモーキー以外大体HP異常な奴ばっかりな件

572:名無シネマ@上映中
17/12/03 18:25:20.45 C41n7tqo.net
タンク職だからね

573:名無シネマ@上映中
17/12/03 18:53:21.60 pdwXhuLb.net
思い出したから書くけど、この前の舞台挨拶
最後の挨拶広斗と村山かと思えば当然のように広斗とダンでやっぱLDHの人かーってなった。
せっかくLDH外の人呼んだのになぁって

574:名無シネマ@上映中
17/12/03 19:03:04.13 KlvJXScU.net
>>567
車蹴り飛ばして動かせるんだよな

575:名無シネマ@上映中
17/12/03 19:05:05.00 1F4ff7JZ.net
>>574
そんで車のフロントガラス蹴り破れちゃうんだな

576:名無シネマ@上映中
17/12/03 19:17:43.50 B8vXw61c.net
>>573
ダンのが年長者だからね
外の人が雑魚役じゃなく
年長者なら、その人に話して
いただくはず

577:名無シネマ@上映中
17/12/03 19:43:27.99 BJhaRnh0.net
そういえばハイロー座談会ってどうなってた?
誰が参加してるんだっけ

578:名無シネマ@上映中
17/12/03 20:06:32.49 EDi3tPRp.net
>>574
あそこ成人男性の蹴りで車って動くんすか!って驚いたわ

579:名無シネマ@上映中
17/12/03 20:17:24.81 8EsnttiR.net
すぐブレーキ壊れるしね。ドアもちぎれるしね。

580:名無シネマ@上映中
17/12/03 20:27:06.84 vhmL0dqb.net
>>570
三代目は数字分かれてる
 15 *4504 **8851 **63 *65 ****** 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR…

581:名無シネマ@上映中
17/12/03 20:46:43.42 i+ZEQL5e.net
三代目の話題はあっちでやれや

582:名無シネマ@上映中
17/12/03 21:40:29.28 GlsrgKRc.net
>>564
タバコの火傷ってなかなか治らないんだよなあ
自分はちょっと掠ったただけだったのに延々跡が消えなかった…握りつぶすとか考えられんわ
>>569
確かに戦闘力があるとは思えないが生命力だけはありそうと思ってた
家村さんが掴まってもキリンジは掴まってなさそう

583:名無シネマ@上映中
17/12/03 21:46:14.31 0vYUnBYs.net
煙草握りつぶすのは確かにすごいが鉄パイプで殴られても痛いで人間が複数いる世界なので…(琥珀さんヤマト村山)

584:名無シネマ@上映中
17/12/03 21:46:52.22 0vYUnBYs.net
痛いですむ人間

585:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:04:28.11 t0w5FBsM.net
ニカイン堂さんとキリンジがルードに入っていたらどうしよう

586:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:15:58.15 0vYUnBYs.net
>>577
サイゾーの新しいやつなら出てた

587:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:19:54.52 c9wOQ4oV.net
>>573
ダンさん3の舞台挨拶どれにも参加してなかったから許してやって

588:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:49:58.58 EDi3tPRp.net
キリンジはルードの衣装より達磨の法被のが似合いそう

589:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:54:15.53 B8vXw61c.net
それ抜きにしてもダンさんで当たり前、、
先輩だもの、、
舞台挨拶でも俳優組はダンさんに気を遣って
いたのでは?

590:名無シネマ@上映中
17/12/03 23:15:07.65 aqBHcgG/.net
ダンさん2の舞台挨拶ではマイクすら用意されてなかったもんな
メンディーは喋ってたのに

591:名無シネマ@上映中
17/12/03 23:29:39.43 ZjMAfZTK.net
でもあのメンバーならダンさんが一番上手くまとめられるし喋れると思うよ
まぁ締めは広斗だったけど
基本的に2回目の完成披露みたく俳優組(とロッキー)は喋りグッダグダだから

592:名無シネマ@上映中
17/12/03 23:53:45.60 NhXZI0y8.net
>>585
キリンジって無名街の隅っことかに居そうだよね

593:名無シネマ@上映中
17/12/04 01:08:53.54 sIk5yEUw.net
>>590
メンディーは目立つ新キャラだったから当然では
ダンさんは1の舞台挨拶やハイローランド挨拶じゃ喋りまくってた

594:名無シネマ@上映中
17/12/04 06:59:32.58 QWFehZkj.net
ザム2公開時の雑誌インタビューで
メンディーが半身浴しながらセリフ覚えたって言ってて驚いたわ
実はたくさんセリフあったのをカットされまくったのか、脳みそが昆虫レベルなのか…

595:名無シネマ@上映中
17/12/04 08:18:18.27 wrN2mQe1.net
フォーが長台詞を喋るようには思えないしセリフ少なかったんでしょ

596:名無シネマ@上映中
17/12/04 08:48:22.84 qT0jQUKP.net
フォーはリトルアジアにいたときは普通に喋ってるのに刑務所出てからオレコドモマモルみたいな喋り方に近くなってるのなんでなん

597:名無シネマ@上映中
17/12/04 09:44:14.15 ZVT0lh08.net
子ども相手に暮らしてた時とムショ入って悪い奴ら相手にしてる今は違うとか

598:名無シネマ@上映中
17/12/04 14:33:09.33 HS7vBk/a.net
ハイローランド、ゲスト出演する日の前日まで他の出演者が決まってなくて
「俺、出でないのに、一人??」ってネスミスがガクブルしてた話笑ったw

599:名無シネマ@上映中
17/12/04 15:07:11.48 EOs1YTzQ.net
ネスミスもハイロー出て欲しいなぁ
あんまシリアスな役どころ想像できないから面白黒人枠かな

600:名無シネマ@上映中
17/12/04 16:03:30.21 qQXCzkeW.net
李と食事してた黒人さんがネスミスでもよかったかもね

601:名無シネマ@上映中
17/12/04 17:20:32.96 9aHnCMmx.net
ちょっと発想が前時代的だな

602:名無シネマ@上映中
17/12/04 17:38:24.44 4QBtWSJH.net
黒木と仲良いらしいし敢えてのラスカルズとかでもありだなネスミスさん

603:名無シネマ@上映中
17/12/04 18:16:54.24 6+6fjCMs.net
明らかに続編あるだろうけどまさかマイティ以外は出ないとかないよな...

604:名無シネマ@上映中
17/12/04 18:18:28.63 O33NtQDL.net
恐い人はもう一杯いるから和ませ役がいいな

605:名無シネマ@上映中
17/12/04 18:52:57.75 kL8btGFf.net
ハイロー座談会でキリンジがスモーキー並の評価されてる
やったな小野塚

606:名無シネマ@上映中
17/12/04 19:35:11.80 eEY/y/BZ.net
ハイロー座談でハイローがアニメ化したりゲーム化したり、TBSによるexile抜きの俳優版ハイロー作ったり、あわやハリウッド行ったりして最後にHiGH&LOW THE ORIGINとしてLDHがオリジナルキャストでやる
とか言ってて夢が広がったわ

607:名無シネマ@上映中
17/12/04 19:59:50.77 VldNtOJU.net
今までのキャラクターの多さのまま続編やろうとしたらマイティ+まだ出演してないLDHではとても足りないから普通にSWORDも雨宮もムゲンも出すんだろうけど
チーム数もキャラクター数も減らしてほとんどマイティだけのシンプルな話にする可能性はあるよな

608:名無シネマ@上映中
17/12/04 20:14:58.49 8DYCQvkP.net
普通に考えてSWORD編ははこれで終わりだけど
LDHの未登場と若手で新たなチーム作って湾岸の周りには別の地区が存在していたとかそんな展開になる予感
マイティ+新チーム4つくらい作れそう

609:名無シネマ@上映中
17/12/04 20:49:06.71 qNcQGQbe.net
既存のファンはどれくらいついて来るのかね

610:名無シネマ@上映中
17/12/04 20:51:17.13 TScuw5Be.net
11/11公開『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』は12/3までの累計で動員75万9614人、興収10億2765万1200円(11/11〜12/3先行含む)となり10億円突破です。またシリーズ4作の累計では動員430万人&興収57億円を突破しています
URLリンク(twitter.com)

611:名無シネマ@上映中
17/12/04 20:54:43.33 7Ys1sFrX.net
>>606
でもハイローはHIROさんがプロデュースしたから出来たんだよな
柔軟でけち臭くない現場というか
現実的に考えるとゲーム化はビジュアル的に面白そう、TBSのドラマはアクションやら美術やら微妙になりそう
ハリウッドはネタ扱い的に面白そう

612:名無シネマ@上映中
17/12/04 20:59:23.80 EOs1YTzQ.net
ゲーム好きのダンさんの中の人も格ゲー化熱望してたな
それにしてもダンサーとは思えない程ゲーム好きでヤバかった
ゲームやってる時お菓子は外せないって俺もよく共感できるけどまさかEXILE一族の口から
らそんな話が聞けるとは

613:名無シネマ@上映中
17/12/04 21:06:39.52 nqtKeWKT.net
コブラちゃんがキャバクラ行ったりライザップ行ったり釣りしたりする
龍が如くみたいなゲーム

614:名無シネマ@上映中
17/12/04 21:14:05.11 qg3Vhnrt.net
ミッションが上手くいかないと
拳だけじゃ解決できねぇ…と愚痴こぼしたり

615:名無シネマ@上映中
17/12/04 21:41:10.03 eEY/y/BZ.net
>>613
ハイローが如くはマジで制作してほしい

616:名無シネマ@上映中
17/12/04 21:41:55.82 eEY/y/BZ.net
>>611
ハリウッドが金を滝のように使ったハイロー見てみたい

617:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:08:00.57 M16f/2b8.net
>>613
絡んで来るダウトのスカウトを自転車で殴りつけたりSWORD地区好きに歩きまわりたい…。

618:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:13:45.12 +KvErlW2.net
ハイローが龍が如くのナンバリングになったらラスカルならスカウトとヘブン、キャバ経営
鬼邪は一応学生だし学園祭や中間と期末テスト
達磨は闘鶏の鶏の育成がミニゲーかな

619:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:20:02.02 7EnqsXVt.net
マイティは音ゲーか

620:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:31:00.25 yLeaPvs1.net
ラスボスは源治で裏ボスは雨宮兄弟か琥珀と九十九さん

621:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:49:44.32 divccTwT.net
>>616
何となくつまらなそう

622:名無シネマ@上映中
17/12/04 22:51:52.05 divccTwT.net
>>609
まず登坂は出さないとって感じ
岩田はもう出さなそうだし

623:名無シネマ@上映中
17/12/04 23:16:49.59 eJAFKNp0.net
>>616
ハリウッド版なら九十九さんが車でビルからビルへスカイミッション

624:名無シネマ@上映中
17/12/04 23:30:49.45 yLeaPvs1.net
じゃハリウッド版の源治役はジェイソン・ステイサム

625:名無シネマ@上映中
17/12/04 23:31:28.62 rozFfQWD.net
ハイローが如くが発売されたら最高だな
あとは喧嘩番長シリーズのspikeとかもありだな
無双ゲーでも良し

626:名無シネマ@上映中
17/12/04 23:34:36.55 7Ys1sFrX.net
ハイローのゲーム化なら絶対格ゲー向きだと思うんだけどな
ダンさんの中の人も言ってたとは知らなかった
流石ダンさんやで

627:名無シネマ@上映中
17/12/04 23:34:38.95 eEY/y/BZ.net
>>624
ハリウッド版でも源治だけはそのまま直己でも面白いんじゃ笑


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2387日前に更新/191 KB
担当:undef