ワンダーウーマン WON ..
[2ch|▼Menu]
196:名無シネマ@上映中
17/11/18 07:22:23.54 GRZX8XTf0.net
『ワンダーウーマン』ガル・ギャドット出演ボイコットは誤報!第2作公開が早まる
URLリンク(news.walkerplus.com)

197:名無シネマ@上映中
17/11/18 07:38:54.16 9DVBE5mgd.net
ガルのお尻に出したい

198:名無シネマ@上映中
17/11/18 10:01:12.92 wyWXx25sa.net
昨日、劇場で観た

199:名無シネマ@上映中
17/11/18 17:22:54.82 Nlid1D+N0.net
>>196
すでに来年の6月から撮影開始って決まっている事だろうに、
そうとうハリウッドはセクハラ問題で混乱しているんだな

200:名無シネマ@上映中
17/11/19 12:10:34.64 DueWSDwt0.net
200

201:名無シネマ@上映中
17/11/19 12:21:19.05 Kcf6vOrua.net
マイティ・ソーのヘラと対決してほしい

202:名無シネマ@上映中
17/11/19 13:06:41.82 1qdU9pcPd.net
>>201
俺はヒットガールと戦ってほしい

203:名無シネマ@上映中
17/11/19 23:39:58.97 3RwRQ2KH0.net
ガルと「先にイッた方が負けよ!」の対決がしたいです

204:名無シネマ@上映中
17/11/19 23:42:38.24 lEV7Mnas0.net
ベヨネッタとセクシーダンス対決して欲しい

205:稚羽矢
17/11/20 07:58:32.47 ggmqgZXFd.net
>>204
乱入するエンチャントレス(笑)

206:名無シネマ@上映中
17/11/20 16:51:02.10 Mle9UIxGa.net
JLの予告編でフラッシュの話聞いてる顔が可愛いな

207:名無シネマ@上映中
17/11/21 10:43:45.06 Ls7mGwBk0.net
ワンダーマンコうP

208:名無シネマ@上映中
17/11/21 11:39:54.16 m5CCaVH4d.net
>>204
セクシーさでは負けるだろうなあ。
美しいとはいえメスゴリラだし。

209:名無シネマ@上映中
17/11/21 11:58:47.48 9n2c6EwoH.net
むしろアメリカではゴリラ感が無いのが評価されてるだろ
まぁ黄色人種にとってはゴリラに見えるかもしれんがw

210:名無シネマ@上映中
17/11/21 12:12:52.27 0oSFqlve0.net
リンダカーターのような艶っぽさがない

211:名無シネマ@上映中
17/11/21 13:17:02.77 N6OoHWonH.net
相変わらず集合映画で無駄な設定を追加されてて
次回作が不安だわ

212:名無シネマ@上映中
17/11/21 17:37:57.34 14xvongJ0.net
iTunesでは明日販売開始

213:名無シネマ@上映中
17/11/21 20:23:55.74 HsisyM4Q0.net
>>211
なーに、監督が上手くその辺はスルーしてくれるさw
罠の上層部の無能意見を突っぱねまくった人だ、きっと大丈夫

214:名無シネマ@上映中
17/11/21 20:28:06.55 ipDHR64+0.net
>>211
無駄な設定って?

215:名無シネマ@上映中
17/11/21 23:33:05.80 jcGGLYev0.net
どうせフラッシュポイントで全部無かった事にするならダイアナとスティーブが幸せに暮らしましたとさってしてくれ

216:名無シネマ@上映中
17/11/22 21:12:34.84 44wZ+s7A0.net
>>215
なるわけないじゃん

217:名無シネマ@上映中
17/11/22 23:39:14.72 WFw6+OH10.net
ダウンロードして久しぶりに見たが
やっぱ面白い上に敵キャラ2人が楽しそうにするとこいいわw

218:名無シネマ@上映中
17/11/22 23:53:19.39 JOaZpLNJ0.net
4ガルニー達成!

219:名無シネマ@上映中
17/11/23 18:15:58.29 qr+fYn4p0.net
ジャスティスリーグ全く興味わかんが
ガル・ガドットのワンダーウーマンを見るためだけにIMAXで観てくるかな

220:名無シネマ@上映中
17/11/23 18:17:48.80 URBRE0nwd.net
>>219
ガルガドットの出番はかなり多いよ

221:名無シネマ@上映中
17/11/23 19:28:49.94 wGevTH6B0.net
>>219
あのスーパーマンvsワンダーウーマンで見られる
頭突き戦が見られるよ
ウーマンとのパワー戦とともにウーマンの頭突き食らってくらくらするスーパマン
そして渾身の一撃の頭突きをウーマンに食らわせたりwww

222:名無シネマ@上映中
17/11/23 20:41:04.93 aYs3GAJO0.net
むしろワンダーウーマン出ずっぱりだぞい

223:名無シネマ@上映中
17/11/23 20:58:46.73 oc9TvEWm0.net
スティーブは生き返れないの哀しい

224:名無シネマ@上映中
17/11/23 23:58:01.90 e+tj6dJ1a.net
ガルの右わきでオナニーした

225:名無シネマ@上映中
17/11/24 15:14:35.37 IqaPH3wka.net
ガルモデルのメガネゲット!

226:名無シネマ@上映中
17/11/24 15:32:43.77 KsAlgqFca.net
ガル姐さん

227:名無シネマ@上映中
17/11/24 17:07:56.62 KoDoRPDgd.net
2ってのは、JLより後の話になんの?

228:名無シネマ@上映中
17/11/24 17:09:19.78 FOK3sWfjd.net
ガルのお尻にかけたい

229:名無シネマ@上映中
17/11/24 19:49:47.77 N/kTAoi1d.net
>>227
噂だと冷戦の時代とからしい

230:名無シネマ@上映中
17/11/24 20:31:16.96 VmPncrMi0.net
ガルのビキニアーマーにパイ射したい

231:名無シネマ@上映中
17/11/24 20:40:03.04 NvjoZXta0.net
2の敵はソ連だって
Xメンのファーストジェネレーションと舞台が被るね

232:名無シネマ@上映中
17/11/24 21:39:22.84 MtZi7D8C0.net
ジャスティスリーグ観てきた
バットマンは暗いし弱いしフォーク持ったやつは容姿小汚いだけだし
S字マークはチートすぎるし
ガル・ガドットのワンダーウーマンいなかったらやばかった映画だなー
ガル・ガドットの綺麗さを鑑賞するだけの映画だった
監督もワンダーウーマンいないと作品にならないと思ってたんだろうな
存在が際立ってたわ 
全体の7割ぐらいは出てただろ
ワンダーウーマンファンはジャスティスリーグおすすめだわ

233:名無シネマ@上映中
17/11/24 22:50:03.33 tQE+7mlxa.net
最初でてきたの品がなくてスーパーマンボウかと思ったよ
あと胸毛がスゴスギw
ほんとWウーマンかっけかった

234:名無シネマ@上映中
17/11/24 22:53:20.48 iHFc07b00.net
JLチラケツ多かったな

235:名無シネマ@上映中
17/11/25 01:11:05.30 3oUkujFna.net
ガルはワンダーウーマンが決まらなかったら女優引退する気だったのか…
オーディションに落ちまくって意気消沈してたらしいが、これも運命なんやな
ギャラが安かった事も納得

236:名無シネマ@上映中
17/11/25 01:44:36.36 Hmd7AT1Td.net
>>235
偉そうに

237:名無シネマ@上映中
17/11/25 03:09:59.59 cxz+azJ20.net
確かに美人だけどしつこすぎる感じの顔だからハマり役じゃなければしつこいって嫌がられたと思う

238:名無シネマ@上映中
17/11/25 08:14:02.31 Ln1RS86X0.net
フラッシュ、ガル姐さんの体に乗るとはけしからん
いいぞもっとやれ!

239:名無シネマ@上映中
17/11/25 08:27:35.08 IIcXLsgg0.net
俺もジャスティスリーグ興味ないが
ガルおねいさん出ずっぱりなら観に行くわ

240:名無シネマ@上映中
17/11/25 09:43:55.16 9RaebLZva.net
子供を口実にガル姉御の肢体を拝みに行くお父さんで賑わってんのか

241:名無シネマ@上映中
17/11/25 10:07:49.99 Hmd7AT1Td.net
>>240
その中の1人のくせに(素人童貞)

242:名無シネマ@上映中
17/11/25 12:35:27.07 zOya27tJa.net
予告編ぢフラッシュが喋ってんの聞いてるガルちゃんが可愛い

243:名無シネマ@上映中
17/11/25 12:37:59.91 L21JMKZ90.net
ジャスティスリーグコケたらDCリスタートでガルお役御免になりそうだな

244:名無シネマ@上映中
17/11/25 12:46:44.65 Q1aFp1vS0.net
ワンダーウーマンは2は決まってるしそのあとはわからんが
どのみちガルが歳とったら終わりだ
すでにそこそこいってるからそんなに長くやらんだろ

245:名無シネマ@上映中
17/11/25 13:18:38.25 IIcXLsgg0.net
>>242
速いだけで勝てるかな?の時のだろ
凄くいいよなあ

246:名無シネマ@上映中
17/11/25 14:44:20.07 vnBoVm0/0.net
ダイアナ・プリンスなんだが、『バニーマン』というホラー映画で同姓同名の俳優が出演してたのがワロタw

247:名無シネマ@上映中
17/11/25 18:01:23.95 vQTonuOO0.net
>>244
女の華の命は短くて
ここ2,3年が限度だ一気に多作しないとダメ

248:名無シネマ@上映中
17/11/25 18:15:22.73 MEYkyVyGH.net
そういう事も考えてさっさとフラッシュポイント撮って欲しい

249:名無シネマ@上映中
17/11/25 19:16:12.57 Y86TUMI/d.net
>>247
あえて主演作しないブラックウィドウは正解だな

250:名無シネマ@上映中
17/11/25 19:49:27.79 L21JMKZ90.net
え?

251:名無シネマ@上映中
17/11/25 19:51:35.44 L21JMKZ90.net
ブラックウィドウは単作作っても儲からんていうディズニーさんサイドの判断でしょ
その証拠に向こうは2019年のキャプテンマーベル女史に全投よ

252:名無シネマ@上映中
17/11/25 20:21:31.33 uxiSWlln0.net
WWの大ヒットで「女性ヒーローもイケるやん!」と思って後ノリしてるのもあるだろう
でもこれはガルさんの魅力によるものがデカいからなぁ
華がある女優は多いけど、ここまで「画」になる人は中々いない

253:名無シネマ@上映中
17/11/25 21:39:20.40 CmxDBqk10.net
無理とは思うがテレビのスーパーガールと共演して欲しい

254:名無シネマ@上映中
17/11/26 02:38:39.69 WXnIB+EL0.net
眉間にシワだと厳つい顔なのに笑うと幼い感じになるというミラクルな顔

255:名無シネマ@上映中
17/11/26 23:45:43.14 WAfphcWO0.net
9月に映画館で見たばかりなのに、もうiTunesストアに来てる
早すぎじゃね?

256:名無シネマ@上映中
17/11/27 00:15:58.11 qIk3zkho0.net
まぁ日本公開が遅すぎただけだけどな

257:名無シネマ@上映中
17/11/27 00:27:16.18 asRuSEVL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無シネマ@上映中
17/11/27 10:55:45.00 wtU8LjgI0.net
ワンダーマンコうP

259:名無シネマ@上映中
17/11/27 11:15:03.30 PQWWt/LZ0.net
ところで、ジャスティスでアマゾネスたちがまた
出てた。彼女たちが好きだったので、嬉しいが
また大勢敵の犠牲になってたな...何かかわいそう。

260:名無シネマ@上映中
17/11/27 11:48:49.14 QHkoW1SUd.net
ガルのお尻に発射したい

261:名無シネマ@上映中
17/11/27 12:01:32.07 TXBXmpnE0.net
>>259
ゼウスの加護で隠遁しているとは言え、あれが使命の生まれながらの戦士だからな
ダークサイド本人が出てきたら、外界に打って出てくる可能性もある

262:名無シネマ@上映中
17/11/27 16:11:53.71 WXz50oJo0.net
>>259
モブキャラとしては強くてエロくて殺しやすいしな

263:名無シネマ@上映中
17/11/27 18:08:25.16 OClTlDfgd.net
>>251
WWとは方向性が違うんだろうな
ブスだから

264:名無シネマ@上映中
17/11/27 20:42:58.57 N+JhKwXZ0.net
遠回しにスカーレット・ヨハンソンがブスと言ってるなw
まぁ若い頃からブスだけどさ

265:名無シネマ@上映中
17/11/27 20:57:02.87 1ItZ9bVDa.net
>>264
若い頃はまだ良かった気がするけど。
今シャンプーだかのCMに起用されてる意味がさっぱりわからんが。

266:名無シネマ@上映中
17/11/27 21:06:31.00 0IGn+dA10.net
>>264
アイアンマン2の時だけは比較的美人に見えた
髪型で顔の輪郭が隠れてたからかな?

267:名無シネマ@上映中
17/11/27 21:32:07.84 dqhPUITna.net
アイロンマン2のヨハンソンは神だろ

268:名無シネマ@上映中
17/11/27 21:59:48.53 qhEbZh5Z0.net
真珠の耳飾りの少女とかロストイントランスレーションは良かった

269:名無シネマ@上映中
17/11/27 22:06:55.09 asRuSEVL0.net
スカヨハのことなの?
ブリーラーソンのこと言ってんのかと思った
好きな顔じゃないけどブスだとも思わない

270:名無シネマ@上映中
17/11/27 22:33:29.35 dqhPUITna.net
ブリーラーはコングにスルー(シリーズ初)されたブサ認定女優

271:名無シネマ@上映中
17/11/27 22:42:04.64 QTAc9EWJM.net
ジャスティーンリーグ見て来た
ガル様の冒頭の戦いで
テロリストの機関銃の弾を避けるシーンあるけど
いくらなんでもあそこは手じゃなくて盾だよなあ

272:名無シネマ@上映中
17/11/27 23:05:47.60 asRuSEVL0.net
ジャスティーンリーグ!

273:名無シネマ@上映中
17/11/27 23:41:45.56 EjdULJp80.net
>>271
ドアを吹き飛ばして、ダイナミック入室するダイアナが好き

274:名無シネマ@上映中
17/11/28 07:56:29.36 Cgv8+TLA0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
URLリンク(www.sankei.com)
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
URLリンク(www.sankei.com)
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
URLリンク(news.livedoor.com)

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
4
5
5
7
6
8
5
5

275:名無シネマ@上映中
17/11/28 11:29:52.22 KxhubkKC0.net
ワンダーマンコうP

276:名無シネマ@上映中
17/11/28 12:02:55.33 cRzcMNmod.net
ジャスティスリーグでアクアマンに真実の縄仕込んでた時のいたずらそうな笑みが可愛かった。

277:名無シネマ@上映中
17/11/28 13:41:42.81 O3n7Ethfa.net
はげどう あの表情良かったね。

278:名無シネマ@上映中
17/11/28 15:18:02.88 CULUCw0Z0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
URLリンク(www.sankei.com)
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
URLリンク(www.sankei.com)
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
URLリンク(news.livedoor.com)

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
4
5
5
7
6
8
5
5

279:名無シネマ@上映中
17/11/28 16:50:20.32 +rK+7xCl0.net
ダイアナに可愛い要素を残したのザックだろ?

280:名無シネマ@上映中
17/11/28 17:12:37.61 8Q1NvWrtd.net
パティです

281:名無シネマ@上映中
17/11/28 20:44:59.91 Sah3uHSX0.net
ザックはセクシーを重視してそうな…

282:名無シネマ@上映中
17/11/28 22:27:18.54 p0Uy68liM.net
いよいよ今週の土曜日に円盤届くな

283:名無シネマ@上映中
17/11/28 22:31:40.81 CxLvhmy50.net
>>276
昔みたいに仲間と行動することが楽しそうなシーンだった
バッツの無謀な囮作戦に加勢したのも、昔のトレバーの最期みたいなことはさせたくなかったように見えるし、
ユニバースものとしての繋がりがちゃんとあったと思う
今度は無事にみんなで生還して、ワンダーウーマンとして活動しているし

284:名無シネマ@上映中
17/11/28 22:37:26.79 Sah3uHSX0.net
元々のザック版ではバットマンはカミカゼアタックで死ぬ気満々だったのと
サイボーグがステッペンウルフに殺される予定だったので
またもやダイアナにトラウマになる話だった
変わってよかったわ

285:名無シネマ@上映中
17/11/29 01:15:54.17 Ly5CMrjKa.net
>>278
キモウヨしね
スレチンもいいとこ

286:名無シネマ@上映中
17/11/29 08:16:16.36 fVXPtudRM.net
ダイアナを撮るのはパティーの方が数倍上手いな

287:名無シネマ@上映中
17/11/29 11:34:11.54 B27SUcvld.net
>>286
偉そうに

288:名無シネマ@上映中
17/11/29 14:16:51.74 PG2EmXLUd.net
『ワンダーウーマン』の「アンダーヘア」が好き!? 主演女優が珍発言
URLリンク(front-row.jp)

289:名無シネマ@上映中
17/11/30 02:07:12.55 /0u6sLLP0.net
早くガルの新作が見たいわ〜
来年は何か出ないの?

290:名無シネマ@上映中
17/11/30 02:27:28.99 K6IW9Fo5H.net
BvSのガルが出てるとことワンダーウーマンの円盤見てからジャスティスリーグ見ると感慨深そう
というかBvSの頃から見てたのにあんなにスティーブ命だったのは驚き

291:名無シネマ@上映中
17/11/30 06:56:22.92 3eZoOLlRa.net
一途なところがまた好感持てるな。

292:名無シネマ@上映中
17/11/30 08:41:15.88 nuKFqGMz0.net
スティーブは生きているとか

293:名無シネマ@上映中
17/11/30 09:01:38.13 hzZJz7Utd.net
>>292
コールドスリープして暗殺者になるんだっけ?
それとも甥っ子とキスするんだっけ?

294:名無シネマ@上映中
17/11/30 09:06:49.16 RBoOUkjnH.net
>>291
セクハラベンアフが俺とワンダーウーマンでセクシャルだぜ〜みたいな事言ってたけど
蓋開けたら一途で安心したわ
ベンアフキモいからガルに近付かないで欲しい

295:名無シネマ@上映中
17/11/30 10:44:56.23 6T9FXKERd.net
>>292
それより生まれ変わりとか子孫じゃない?
神様の話だから生まれ変わりも受け入れられるぞ!

296:名無シネマ@上映中
17/11/30 11:45:03.34 JgU7hmB3p.net
実は昔結婚していて子供がいた。→スティーブ違いだろ!
アメリカに彼女を残して来て知らない内に子供を産んでた。
奇跡的に助かったけど記憶をなくしていてダイアナを忘れたまま他の女性と子供を作った。
ダイアナに子供ができていた
とか

297:名無シネマ@上映中
17/11/30 11:50:31.13 JgU7hmB3p.net
実は昔結婚していて子供がいた。→スティーブ違いだろ!
アメリカに彼女を残して来て知らない内に子供を産んでた。
奇跡的に助かったけど記憶をなくしていてダイアナを忘れたまま他の女性と子供を作った。
ダイアナに子供ができていた
とか

298:名無シネマ@上映中
17/11/30 12:39:40.13 L5h3sAyI0.net
今後、敵側の精神攻撃でスティーブの幻影見せられて苦しむダイアナって展開ありそう

299:名無シネマ@上映中
17/11/30 15:19:11.72 G+br6DsZH.net
>>297
どれもモヤっとするなw
ただでさえDCは色んな意味でモヤモヤするからダイアナだけはそういうの止めて欲しいわ
>>298
今回のバットマンの件見ても観客のまんさん達も一緒に苦しみそうだ

300:名無シネマ@上映中
17/11/30 16:03:39.36 mUtZp2Aqd.net
だからー生まれ変わりで行こう

301:名無シネマ@上映中
17/11/30 17:42:10.26 eKauq1lEd.net
思ったんだけどさ、映画ももちろん面白かったんだけど一番成功した部分って
やっぱガル姉さんの美貌だよなぁ
みんな惚れたから面白かったんだ!

302:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:19:20.88 406MtGeja.net
ガルがリーダーになって
寡男たちが付いてく物語にすれば
このシリーズは成功しそうだな

303:名無シネマ@上映中
17/11/30 19:59:31.87 01g/Ub/C0.net
>>301
それならJLも大ヒットするはずだろ

304:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:05:06.94 G+br6DsZH.net
JLは公開前のレビューで「男のエロ目線で撮られていて女性蔑視が滲み出ている」って大量に書かれて
スケベジジイは喜んだが女ファンから見放されたよ

305:名無シネマ@上映中
17/11/30 20:07:21.82 01g/Ub/C0.net
あーそうですかー

306:名無シネマ@上映中
17/11/30 21:39:34.23 X/mlwSKE0.net
ここにもキモいのがいるな

307:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:29:27.03 BIGIyrovd.net
>>282
発送メールきた

308:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:49:11.55 X/mlwSKE0.net
初回限定全部入り買うか
iTunes Storeで済ませるか迷ってる(´・ω・`)

309:名無シネマ@上映中
17/11/30 22:54:05.99 qSGuDzAh0.net
円盤全部売ってiTunes一本で行くことにした

310:名無シネマ@上映中
17/11/30 23:28:21.33 /0u6sLLP0.net
円盤全部買ってiTunesも買った

311:名無シネマ@上映中
17/12/01 01:34:26.13 c8iA5VBMa.net
円盤今日量販店でフラゲできる?

312:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:17:02.98 YstEMhll0.net
おいおいワンダーウーマン2でラブストーリーやるらしいぞ
ジャスティスリーグでスティーブスティーブ言ってたのは何だったんだよ…

313:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:48:37.14 NjU+xUD50.net
・舞台が冷戦じゃなく現代になった
・誰かがワンダーウーマンに片想い
・脇役の恋愛を応援するワンダーウーマン「私にもスティーブがいれば…」
・恋人は女
・ジャスティスリーグを無視して新キャラと恋愛
さぁどれだ

314:名無シネマ@上映中
17/12/01 07:56:41.90 m9ZI8bynd.net
スティーブが蘇るも追加で

315:名無シネマ@上映中
17/12/01 08:42:45.83 kacj9I660.net
爆発に巻き込まれて死んだ、っていう設定は、死を直接確認していないわけだし
神様のご加護がまかり通る世界の話だから、「生きていた設定」はやりやすいんじゃないかな?

316:名無シネマ@上映中
17/12/01 08:49:12.86 GHKZFTE40.net
仮に脱出していたとしても冷戦期までは生きてないだろう
爆発がきっかけでタイムスリップさせるか、もしくは冷凍しとくか

317:名無シネマ@上映中
17/12/01 09:29:31.77 DL/rayBpH.net
クリパが完璧だったので他の男連れて来ても焼き直しか劣化にしかならなそうだし
ジャスティスリーグとの整合性以前にWW1でスティーブの写真見たり形見の時計持ってたりするのと矛盾するだろうから
やるとしたらローガンみたいに擬似親子愛とかコミックのダイアナの身代わりのキャラとの姉妹愛じゃね

318:名無シネマ@上映中
17/12/01 09:41:37.97 m9ZI8bynd.net
やっぱりさすがに他の男はないよな
クリスパイン出るって噂もあったから
スティーブのそっくりさん的なやつか女か??
しかし百合百合うるさかったやつらを喜ばせる展開最悪

319:名無シネマ@上映中
17/12/01 09:45:50.73 kacj9I660.net
爆発の瞬間、ゼウスの助けによってタイムワープして
時空を超えて現代に送られたんだよ。

320:名無シネマ@上映中
17/12/01 11:38:28.51 6vBcE88na.net
URLリンク(twitter.com)
ガル・ガドット主演『ワンダーウーマン2』を、パティ・ジェンキンス監督が語る!
新たに素晴らしいラブストーリーが再び描かれ、
信じられないような新キャラクターも複数登場するとのこと。2019年11月1日全米公開

信じられないような新キャラ複数だと?…

321:名無シネマ@上映中
17/12/01 12:10:15.50 Hv8dawJ1d.net
グリーン車ランタンたちのお披露目来い

322:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:12:29.17 ue8E5+170.net
スチールポチってしまった

323:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:25:54.38 mXdllrVXa.net
円盤もう店頭に並んでますか?
田舎なんでオソエテ

324:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:28:09.93 RWRuHRYa0.net
キャスティングの割に存在感が薄かったアレスのこともあるので、
ヴィランは強烈なのをお願いします
新キャラか・・・。まさかのドナ・トロイ?

325:名無シネマ@上映中
17/12/01 13:34:03.68 Vhiu5ScaH.net
パティ「おめーら邪推し過ぎやでwwwww」
URLリンク(twitter.com)

326:名無シネマ@上映中
17/12/01 14:37:00.94 4z9GNgjwa.net
円盤キャンセルして
iTunes Storeの4Kドルビーシネマ買った

327:名無シネマ@上映中
17/12/01 14:45:38.72 m9ZI8bynd.net
>>325
英語よくわからん
誰か詳しく

328:名無シネマ@上映中
17/12/01 15:11:41.75 NjU+xUD50.net
>>327
この記事を含め結構な数の人が私のコメントを完全に誤解するか間違った予想をしてますけど
詳細については何も言えないので乞うご期待

329:名無シネマ@上映中
17/12/01 15:48:22.81 m9ZI8bynd.net
>>328
さんくす

330:名無シネマ@上映中
17/12/01 16:20:07.35 X1CMbQS1d.net
>>323
今日フラゲ日

331:名無シネマ@上映中
17/12/01 18:04:16.21 E870v7eF0.net
>>326
正解

332:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:10:22.96 IDyMocLjM.net
電気屋のポイントで4Kと3Dのセットの奴注文中。明日が楽しみだ

333:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:31:24.84 dOurJDL/0.net
ワンダーマンコうP

334:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:32:47.70 sOxxokzUr.net
ワンダーヤリマン / ドバットマン VS スーパーマン棒の性戦を見たよ!

335:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:44:37.64 3YV+f4T10.net
2はリンダカーターに戻して欲しいな

336:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:54:27.70 PA2UHM960.net
全然盛り上がってねえな

337:名無シネマ@上映中
17/12/01 19:58:03.24 KB1B72cb0.net
今更なんだけど3Dと2Dセットって本編2Dもあるんだよね?

338:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:22:01.95 NjU+xUD50.net
まだ届かない

339:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:29:42.39 4cArLXNFH.net
ワッチョイありのMCUとDCEUで釣りとは恐れ入る

340:名無シネマ@上映中
17/12/01 20:36:21.31 6lPHVxTP0.net
Amazon限定版、発送されたけど最低価格保証が適応されてない。

341:名無シネマ@上映中
17/12/01 21:36:46.13 EJXdVebWd.net
>>303
あれ?ヒットしてないの?
めちゃくちゃ面白かったのに・・・

342:名無シネマ@上映中
17/12/01 23:35:18.01 u8BW6Uk/0.net
今週1位だし4日間で4.5億だから
良い感じだろ

343:名無シネマ@上映中
17/12/02 00:23:13.29 phq6mEVG0.net
ワンダーウーマンやっぱいいっすわ
テーマ曲もエンディング曲もカッコイイ

344:名無シネマ@上映中
17/12/02 07:32:27.46 k+ysvwg2d.net
>>337
もちろん

345:名無シネマ@上映中
17/12/02 09:15:33.48 2i+B4KFC0.net
エンディング、ターミネーターっぽいリズムだけどカッコイイから許す

346:名無シネマ@上映中
17/12/02 12:14:52.97 I7fSeDpr0.net
特典のブックレットどんな感じ?

347:名無シネマ@上映中
17/12/02 12:59:52.48 cp1XyjKMa.net
JLでも銃弾ハジキは小手、を頑なに守っててワロタ

348:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:22:26.96 J2Osac4+H.net
ずっと再生しながら作業してるけどノーマンズランドの時だけ見ちゃう

349:名無シネマ@上映中
17/12/02 17:23:06.23 J2Osac4+H.net
>>346
アマゾンズの設定とかガルとかクリパの写真いっぱい

350:名無シネマ@上映中
17/12/02 20:15:38.12 s+hZbPtD0.net
4Kと3Dのセット買ってきたので早速比較。といっても
使ってるのは2KDLPのPJ。再生用にUBZ1020も買った。
SDR変換後の画像とBDだと思った以上に差が無いのね。
これまでの情報通り、BDの方がちょっと明るいだけ。
3Dは今のところ、あまり見せ場無し。ガルガドットが
いつも見れるので幸せになれそうだが、二回目以降に
3Dで観ることは無いかも。後で液晶テレビの方でも
較べて観るけど。

351:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:10:05.63 pG26NeKad.net
ワンダーウーマンの故郷って女の人だけだけど、どうやって人増えていってるの?

352:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:36:16.85 9h5yd8/P0.net
>>351
増えてないよ。ダイアナ以外子供はいなかったでしょ。

353:名無シネマ@上映中
17/12/02 21:41:48.09 PbC8U0E+d.net
>>351
遭難した男を逆レイプして妊娠したら放逐

354:名無シネマ@上映中
17/12/02 22:17:18.12 6FdVwF7L0.net
寿命が超長いから増えなくても共同体維持できるけど
寿命が尽きる頃になったら一斉にいなくなってしまう感じなんだろうか

355:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:12:09.86 WApCfJh70.net
コウノトリ

356:名無シネマ@上映中
17/12/02 23:26:39.25 7ozUxM+l0.net
>>353
ちょっと遭難してくる!

357:名無シネマ@上映中
17/12/03 01:08:56.62 nwhgqXn90.net
ワンダーマンコうP

358:名無シネマ@上映中
17/12/03 04:01:34.41 z2h6kOjY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無シネマ@上映中
17/12/03 07:20:51.46 7/dXozL+a.net
レンタルで観た
おもろいやんけ!
もう一回ジャスティス観に行こうと思った
今度は吹替で
ブレスレットのアクションシーンは圧倒的にワンダー単体映画の方がかっこよかった

360:名無シネマ@上映中
17/12/03 08:55:12.78 cXDMuzs40.net
>>314
???「ペットセメタリーだ…」

361:名無シネマ@上映中
17/12/03 10:54:16.11 mnWex2q0a.net
ガルさん美しかったな
一歩間違えばコスプレ衣装なのにあれを着こなして絵になる人はそういないだろう
普段はいかにもアマゾネス系のキリッとした美人なのに笑うとあどけない子供っぽい顔になるのがほんと好き

362:名無シネマ@上映中
17/12/03 10:56:12.16 OAcmOqF80.net
百面相のガルガドット

363:名無シネマ@上映中
17/12/03 11:21:15.32 hBpAQIrkd.net
ガっちゃんに夢中

364:名無シネマ@上映中
17/12/03 11:22:46.33 /0mqqoS2H.net
スティーブはいい思いし過ぎたんや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無シネマ@上映中
17/12/03 11:57:34.43 +czKZeYkd.net
>>364
MCUのスティーブなんて巨乳の上官と生き別れて、同僚の姉ポジスパイにはからかわれて、金髪のお隣さんとは離れ離れで未だに童貞なのに…

366:名無シネマ@上映中
17/12/03 12:54:10.57 C8UkOTKNM.net
>>351
みんな人間じゃなくて神様だぞ

367:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:14:27.33 2ZCw5GSgd.net
ワーナーの国内製新作円盤て何でもデジタルコピー付いてる訳じゃないのな

368:名無シネマ@上映中
17/12/03 14:53:52.73 OAcmOqF80.net
デジタルコピー期待してたのに無くてガッカリ

369:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:22:56.93 9MXeqrwBa.net
ひさびさに観たけどアレス戦前まではすごく面白いんだけどアレス戦はどうにかならなかったのか
感動的な展開なのに笑ってしまう…

370:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:26:40.59 KW4U1ZMr0.net
俺はアレス戦も好きだよ アレスのデザインも俺は格好良いと思うし
でもスティーブが死ぬ場面の段取り臭さがどうしても気になる
ダイアナさんが寿司巻きになってるとこの「今何待ち?」感がね・・・

371:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:28:16.95 og5VkJb6H.net
俺は異端だから最後のアレス戦は笑えるの含めて大好き
アレス「滅ぼしてやるー!」→WW「グッバイブラザー」→大爆発
特撮映画かよwww
ここまで大真面目にクサイのは近年なかなかお目にかかれないぜ

372:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:29:18.32 u3PDpDKE0.net
特撮映画と根本は変わらんやろw

373:名無シネマ@上映中
17/12/03 15:35:57.79 og5VkJb6H.net
>>370
アレスのデザイン(というかオッサン部分)は当時そこまで言うか?ってくらい言われてたけど
ジャスティスリーグのステッペンとかIWのサノスのフルCG悪役が賛否両論な風潮になってからアレス再評価されてんのは草

374:名無シネマ@上映中
17/12/03 16:58:48.69 9fzEgNnN0.net
公開直後のこのスレで、覚醒したアレスのことを「じじいwith鎧」って書いて
あって、それがツボに入ってもうアレスがギャグキャラにしか見えなくなった。
でもJLのステッペンウルフと比べるとアレスのほうがずっと魅力的なんだよな。

375:名無シネマ@上映中
17/12/03 21:02:12.37 c0nFKwDD0.net
ブックレットにメガネかけたダイアナなかった😭

376:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:14:53.88 5Rjj4ecn0.net
時系列でいくと、アレスってステッペンウルフと交戦していたってこと?

377:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:20:02.86 rRadaAATM.net
>>376
回想の戦シーンでアレスもいるよ

378:名無シネマ@上映中
17/12/03 22:47:43.91 3lADt95dM.net
メイキングとかNG集とか、円盤のオマケ映像を色々観てるんだけど
アレス戦がスルーされてるなw
島、ロンドン、ノーマンズランド、ルーデンドルフ戦は盛りだくさんなのに

379:名無シネマ@上映中
17/12/03 23:02:13.75 KW4U1ZMr0.net
CGだらけだからメイキングもクソもないんじゃね

380:名無シネマ@上映中
17/12/03 23:07:04.19 OAcmOqF80.net
アレス役の人がクランクアップでガルに「死んじゃったから次回作で共演できないよ〜!」って残念がってたのは草

381:名無シネマ@上映中
17/12/04 00:11:29.55 f1zKTLyF0.net
ワイもアレス好きやで
本性を現してからの台詞がベッタベタ悪役のものばかりで最高w
派手なドカドカバトルもアメコミ映画の魅力の一つよ

382:名無シネマ@上映中
17/12/04 00:44:47.16 BobIAwx30.net
ていうかアレス戦がないと「あれ?これアメコミ映画だっけ?」ってなる

383:名無シネマ@上映中
17/12/04 02:56:59.18 zBrvn7/z0.net
URLリンク(youtu.be)

384:名無シネマ@上映中
17/12/04 03:22:39.46 TKoDavhV0.net
別にラストがビームを撃ち合う超人バトルでもいいんだけど
敵役が鎧を着ただけの禿げたおっさんというのがいただけない

385:名無シネマ@上映中
17/12/04 03:35:12.49 fwrvSkzp0.net
アレスがシュワちゃん並のオッサンでそれやっつけてたら
次回作でチーターとか出してもワンパンで行けるやろってなっちゃうわ
程よく弱そうな敵の方がオリジン映画には向いてる

386:名無シネマ@上映中
17/12/04 04:33:54.80 Wd2hg1FZ0.net
鎧の目のとこ溶かすのかなり好き

387:名無シネマ@上映中
17/12/04 06:43:10.06 IrjIRMiv0.net
ガル姉がサザエさんに見える

388:名無シネマ@上映中
17/12/04 08:31:30.66 Qmz+ULHHd.net
アレスがしょぼいって言ってる人はそもそもイギリス軍に潜入してて終盤でやっと正体明かすってことを考慮してないよね
強そうな見た目だったら初めから観客にバレバレやん
その点デビットシューリスは絶妙なキャスティングだったと思う
アメコミ映画で大物が出るときは主人公をサポートする理解者か悪役かだけど
前者だと思って見てたら後者だったと分かったときは素直に驚いた

389:名無シネマ@上映中
17/12/04 09:41:07.82 t/6UZe28H.net
アレスだと確信したのは、ルーデンドルフ倒してからだったわ
それまでイギリス側にいるっていう想像すらしてなかったw

390:名無シネマ@上映中
17/12/04 11:17:57.16 cvUwd5PT0.net
ワンダーマンコうP

391:名無シネマ@上映中
17/12/04 12:17:25.66 R1lQq26Ja.net
>>388
うん、ハリポタの先生だもんな

392:名無シネマ@上映中
17/12/04 12:17:56.07 dR3nakyVa.net
アレスの世を忍ぶ仮の姿に文句言ってる訳ではなく
最後の見せ場のバトルでいきなり数十年前のB級特撮になってしまうからだと思うぞ

393:名無シネマ@上映中
17/12/04 12:44:38.63 lcG42LJE0.net
主人公に理解のある偉い人が実は……ってパターンは結構あるから、何となく予想はしてた
個人的に小太りのコミカルな女秘書がアレスだったら意外性あって良かったと思う。
まさか、女性がっ!?って驚きはあった

394:名無シネマ@上映中
17/12/04 13:10:24.12 k4UUp4+Ha.net
>>393
あの秘書さんはサブキャラとして良い味出してたから、
その展開は嫌だなぁ

395:名無シネマ@上映中
17/12/04 13:16:09.48 XxO4gNqi0.net
ダイアナの破天荒さに驚くという、いわば観客の感情を引き出す「呼び水」キャラだから
かなり大事だよね

396:名無シネマ@上映中
17/12/04 13:35:07.14 yT9Rmrild.net
>>395
偉そうに

397:名無シネマ@上映中
17/12/04 13:49:26.33 k4UUp4+Ha.net
>>396
どこが?

398:名無シネマ@上映中
17/12/04 15:17:29.99 xSVdjPL+0.net
>>396
なんだこいつ?

399:名無シネマ@上映中
17/12/04 17:07:25.46 H+Ghnb2Fa.net
>>396が一番偉そうだったというオチ

400:名無シネマ@上映中
17/12/04 18:27:41.20 GkMBWGNk0.net
3Dにて鑑賞
良かった

401:名無シネマ@上映中
17/12/04 21:01:33.27 aYYpHqVSa.net
>>397->>398
ワンパな煽り厨スププは尻マニアの変態だから無視してください

402:名無シネマ@上映中
17/12/05 18:44:38.76 sYdFg+K6H.net
4連続ガルにワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無シネマ@上映中
17/12/05 18:54:47.28 j7F4C1RJa.net
売れてるな

404:名無シネマ@上映中
17/12/05 20:20:05.33 MDFXK0V1r.net
おっさんしか買っとらんで

405:名無シネマ@上映中
17/12/05 20:27:47.75 d4f0Xbnd0.net
全部のバージョンがトップ20には入ってるし結構売れてるな

406:名無シネマ@上映中
17/12/05 20:38:44.62 AcpSB5fla.net
ちょっとエッチなワンダー写真集とか出ないの?

407:名無シネマ@上映中
17/12/05 22:47:39.40 lZHR2xkT0.net
>>393
あの人、原作にも出てくるキャラだからねえ
最近も武闘派キャラで出てきているし

408:名無シネマ@上映中
17/12/06 00:57:42.37 cJxhayzea.net
なんで初回じゃないのが入っとるん?

409:名無シネマ@上映中
17/12/06 02:02:26.87 uw+Jf8y+0.net
>>361
欧米生まれじゃなくイスラエル生まれのユダヤ人だからか中東っぽいエキゾチックな綺麗さがあるな。
それはそうとこの人見ると「でかいかぎ鼻→ユダヤ人」というのも分かるなw

410:名無シネマ@上映中
17/12/06 09:29:24.32 mIaesUbwa.net
>>409
でかいかー??
むしろ鼻筋通ってシャープな感じじゃん
てかそれを言うなら鷲鼻なw
ゆば婆ぁみたいのを言うんだぞ

411:名無シネマ@上映中
17/12/06 09:34:03.92 mIaesUbwa.net
>>404
おっさんはむしろ20代がターゲットなんでガルでは年行き過ぎ
むしろ20代の若い男性、年上に甘えたいちょっとマザコン気質の連中には人気ある
実際、劇場に行ったときは自分以外は若い男の子の客層が妙に多かったと記憶してる

412:名無シネマ@上映中
17/12/06 09:55:14.57 FEkW1pAI0.net
>>409
ガルはかぎ鼻でも鷲鼻でもないしそもそもいわゆる「典型的な」ユダヤ顔じゃない

413:名無シネマ@上映中
17/12/06 12:09:42.36 r0NEcoxsH.net
ガルは今年?家族でアメリカに引っ越したけど相変わらず運が良いな
トランプのニュース見てるとw

414:名無シネマ@上映中
17/12/06 16:10:41.00 2i/TllB3a.net
クリスパインの吹替どっかで聞いたことあるなーと思ったら空条承太郎だったw
それにドラマ版ゴッサムのゴードンでもあったんだな
小野大輔だっけか

415:名無シネマ@上映中
17/12/06 16:38:49.48 ZOQhm94L0.net
ドラマのゴッサム、ゾンビドラマしてから見てないな

416:名無シネマ@上映中
17/12/06 17:46:59.83 Gzxt79XPd.net
ワンダーウーマンは絶対字幕のほうがいいぞ

417:名無シネマ@上映中
17/12/06 19:20:07.41 ijmOexax0.net
ガルには5才と2ヶ月の子供がいるんだな 
それはともかく映画もガルも素晴らしかったが
この映画のテーマに感動してる奴ってどれだけいるんだかな?

418:名無シネマ@上映中
17/12/06 21:20:45.31 YNKLrtUv0.net
お色気サービスが全然無くてがっかりや
終盤の戦場に飛び出すシーンは痺れたけど

419:名無シネマ@上映中
17/12/07 00:35:34.52 4Sj6OzN+0.net
くるくる回って変身するシーン1回くらい入れろよ

420:名無シネマ@上映中
17/12/07 00:37:18.39 JWUpjUZtd.net
>>417
俺は終盤も普通に感動したけど日本に原爆落とした国がこういう話を作るのかと思ってちょっと複雑な気持ちにはなった
原爆落とされた県に住んでるのとこの世界の片隅にを観たのがあるのかもしれないけど

421:名無シネマ@上映中
17/12/07 00:43:39.88 9QWNXzmh0.net
太平洋戦争起こした国が、とか言われるんじゃね

422:名無シネマ@上映中
17/12/07 00:51:20.06 0zqcfJw00.net
アメリカの映画初めて見たのか?

423:名無シネマ@上映中
17/12/07 01:07:37.29 og6NzxmS0.net
海外版ブルーレイの特典メイキングにパイモロあるからガルニー捗るでw

424:名無シネマ@上映中
17/12/07 01:08:15.29 iEVTk4Fy0.net
そんなんあったか?w

425:名無シネマ@上映中
17/12/07 01:15:00.88 0zqcfJw00.net
ねーよw

426:名無シネマ@上映中
17/12/07 02:52:39.64 EYKIsWqwd.net
>>421>>422
これが普通の反応なんだろうな
ただ個人的には良くも悪くもアメリカの映画だなと思ったって話ね

427:名無シネマ@上映中
17/12/07 07:25:29.19 AV+2tPqB0.net
>>417
@とにかくドイツを悪役にしてヒトラーっぽい奴を悪の親玉にしとけばええやろ。
Aと見せかけて実は味方側の大物がラスボス。
Bこの時代は女は産む機械で人権は無いに等しいがそんなの関係ねえ。
C最後に愛が勝つ(キリッ
ワンダーウーマンはスーパーマンみたいに人間の兵器が通用しないチート超人じゃなくて
病知らずで不老だが銃弾に当たれば死ぬという「決して不死身ではない超人」という設定だから
戦闘シーンに緊迫感を持たせてたな。

428:名無シネマ@上映中
17/12/07 10:10:04.39 VzzEJIAeM.net
ワンダーウーマンは銃弾じゃ死なないがな
彼女自身死ぬと思い込んでいただけでゴッドキラーは島の連中よりはるかにゼウスに近い神格だから

429:名無シネマ@上映中
17/12/07 10:12:02.66 Zg8oafgB0.net
当たってもダメージないの?

430:名無シネマ@上映中
17/12/07 10:30:47.16 KO4LuSne0.net
アメリカ色はまったくなかったな
コスからも星条旗ぽさを排除している
町山が言うどのへんがローマの休日なのかわからなかったが
まだ二回目鑑賞は週末にとってある
ちなみに
ガルは波の意味で
ガドットは河の堤防という意味なんだって イスラエル語

431:名無シネマ@上映中
17/12/07 10:51:06.32 EIR1FTvgd.net
>>430
堤なみちゃんってことか

432:名無シネマ@上映中
17/12/07 12:09:50.54 WZPv4FA0a.net
土手とか完全に下ネタじゃないか…

433:名無シネマ@上映中
17/12/07 12:16:36.16 dVWFBBpId.net
>>430
浜辺美波みたいなモンか

434:名無シネマ@上映中
17/12/07 15:39:00.83 iEVTk4Fy0.net
まあ第一次世界大戦で初めて毒ガス使用したのはドイツ軍なんだからしょうがない

435:名無シネマ@上映中
17/12/07 17:38:39.72 0w7pY02oa.net
観たらBF1やりたくなる

436:名無シネマ@上映中
17/12/08 08:31:48.89 CNFGa+/Fd.net
アメリカによるアメリカ人が観るための映画なんだからアメリカの価値観のもとで作られてるのは当たり前だろ
俺らはそれを横から見せてもらってるだけなのを忘れるな

437:名無シネマ@上映中
17/12/08 08:40:57.55 /Bji2DPYH.net
アメリカの価値観とか見る前から分かるようなことにイチャモンつけるなら
ハガレンとかシンゴジラとか君の名はとかずっと見てればいいよね

438:名無シネマ@上映中
17/12/08 10:29:32.32 sg+wJMSQ0.net
そんなに怒ることでもなかろうに

439:名無シネマ@上映中
17/12/08 10:38:31.50 18JRrAWZ0.net
過去の所行は未来永劫に渡って忘れない
うーん、どこかで聞いたような思想だ・・・
ダイアナ姐さんが人類に諦念を持つのも理解できますね

440:名無シネマ@上映中
17/12/08 12:25:31.05 7TLhDMRjd.net
>>436>>437
誰も文句は言ってないが
バカか

441:名無シネマ@上映中
17/12/08 12:57:06.67 CNFGa+/Fd.net
誰も文句言ってる人がいるなんて言ってないが

442:名無シネマ@上映中
17/12/08 15:08:35.96 yEBo1gyJ0.net
どうも内容やテーマを理解している奴がいるように思えない
浅いコメントばかり

443:名無シネマ@上映中
17/12/08 15:09:49.86 D2hKooyY0.net
テーマは「ワンウーかわいいっ!」

444:名無シネマ@上映中
17/12/08 15:12:28.33 9nrBRBu/0.net
>>441
>>437
>アメリカの価値観とか見る前から分か>るようなことにイチャモンつけるなら
イチャモン = 文句をつけること

445:名無シネマ@上映中
17/12/08 15:41:50.18 55OKYjdXH.net
>>442
本日1番の浅いコメントだな

446:名無シネマ@上映中
17/12/08 15:57:43.20 yEBo1gyJ0.net
お前らは何にもわかってねぇ

447:名無シネマ@上映中
17/12/08 16:01:14.89 lpsVpuMA0.net
ワンウー最大の魅力はガル姐さんの腋

448:名無シネマ@上映中
17/12/08 16:03:31.75 Jxl8x9OE0.net
顎のライン、ケツ、眉間のシワ、笑うと幼い笑顔
4点セットです

449:名無シネマ@上映中
17/12/08 16:42:53.11 h9wnYWjM0.net
映像特典のエピローグ。
突然、何が始まったのかと思ったわ

450:名無シネマ@上映中
17/12/08 20:28:16.62 Nh4rCS6v0.net
>>449
暗がりとはいえ、ガルがマッパで登場するから驚いて笑けるw
撮影中もマッパだったのかな?それともCG?

451:名無シネマ@上映中
17/12/08 20:30:51.57 2iABZ7e90.net
>>448
ハスキーボイス入れてくれ

452:名無シネマ@上映中
17/12/08 20:55:43.26 D2hKooyY0.net
太腿いい

453:名無シネマ@上映中
17/12/08 22:32:39.22 rWsFAwVo0.net
膝裏だろ
戦いに出る直前に膝裏のアップが出た時にこの監督は判っていると直感した
その一瞬を観る為に映画館に4回、Yutubeでは何百回再生(回数は忘れた)
ブルーレイを速攻で購入しその場面だけを何十回と現在再生中

454:名無シネマ@上映中
17/12/09 00:03:38.68 hw1+uT750.net
すばらしい

455:名無シネマ@上映中
17/12/09 00:07:00.59 tx3bDRnXd.net
ガル様に踏み潰されてください

456:名無シネマ@上映中
17/12/09 00:09:20.30 WmqX9G3e0.net
翻訳版のワンウーのコミック。もっと出版されないかな

457:名無シネマ@上映中
17/12/09 00:11:21.12 Ys0OHkjf0.net
>>455
それはご褒美だろ

458:名無シネマ@上映中
17/12/09 00:38:19.88 hw1+uT750.net
基本的にエロはなかったよな

459:名無シネマ@上映中
17/12/09 01:37:16.52 iT7EPtYv0.net
・元ミスイスラエル
・大学で法律を学ぶ
・兵役経験あり
・ダンサー兼モデル兼女優
・不動産開発業で30億のホテルをいくつも所有する旦那と娘2人の4人家族
・仕事は早めに切り上げて家では家族のために飯を作る普通のオカン
リブートしたとして次にワンダーウーマン役になる女へのプレッシャー半端ないだろ
何でこんな人生強くてコンティニュー3回くらいしてる奴連れて来ちゃってんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2205日前に更新/163 KB
担当:undef