【福田組を】実写銀魂 ..
[2ch|▼Menu]
202:名無シネマ@上映中
17/09/29 12:52:07.21 kgmvDg6G.net
本スレもそう
ちょっと長い意見も読めない
単文定型で話そらすか茶化すか
あたかもお前がおかしいと印象づけるだけの否定がなぜかすぐに書き込まれる

203:名無シネマ@上映中
17/09/29 13:15:02.38 BlbB2UjB.net
>>202
本スレで長文って叩かれたんだなw

204:名無シネマ@上映中
17/09/29 13:52:47.19 zdRPlbCC.net
>>192
おそらくムロと佐藤出るのは確定!w

205:名無シネマ@上映中
17/09/29 15:27:07.76 VVdbm0PZ.net
福田組が工作してるって流れになるのがよほど都合悪いみたいですねえ

206:名無シネマ@上映中
17/09/29 15:50:27.20 7pdn2JH6.net
>>204
出そうw
舞台挨拶でベラベラ喋ってんのうるさいと思ったけど毎回同じ人使ってんならそうなるわな

207:名無シネマ@上映中
17/09/29 16:25:59.37 RZcO4bO4.net
>>205
いやお前が工作員()だろ
行動が本スレのキチガイそのものじゃねーか
福田組、昨日の斉木でも相変わらずだったようで。
今は映画ヒットさせてちやほやされて、斉木、聖おにいさんと仕事続いてるけど
出すぎてすぐに飽きられそう
あの人あんまり引き出し無いよね

208:名無シネマ@上映中
17/09/29 17:12:33.43 VVdbm0PZ.net
>>207
いつものゴミ付きさん
このスレでは工作があるかないかの議論はもう済んでる
否定するのは自由だけど福田組がやってるって確信が増すだけだよ

209:名無シネマ@上映中
17/09/29 18:16:48.10 3OYA9DuS.net
んんん?
なんか錯綜してる??
ところで福田はなんでこんな立て続けにチヤホヤされてるんだ…
聖☆おにいさんだって最近決まったわけじゃないだろうし何か流れが出来すぎてないか?
とくに佐江内からこっち福田を金のなる木にしようとしてる勢力が働いてる気がする
宗教団体か?某民族団体か??何にせよこの一連のオファーはハナから仕組まれててその中心に銀魂が使われた感じ

210:名無シネマ@上映中
17/09/29 19:34:07.99 SYce9Bxd.net
>>206
出そうじゃなくて福田との契約であの二人は福田の作品に絶対出ることになってる
だから紅桜に必要無い年齢も合わない源外役にムロねじ込んだんだよ

211:名無シネマ@上映中
17/09/29 19:41:57.44 a5/OwIuY.net
どんな契約やねん
普通そんな契約聞いたことないわ
芸能事務所や製作プロダクションの社長じゃないだろ
何だかワーナーより権力持ってそう
バー系とかか?

212:名無シネマ@上映中
17/09/29 20:29:12.69 7pdn2JH6.net
>>210
そんなことあるのか
同じ芸風の組み合わせ何回もやったら飽きられそう

213:名無シネマ@上映中
17/09/29 20:57:26.41 MNTWryCy.net
せっかく終わってせいせいしてるのにUSJ行ったり
動乱篇をキャラ名間違えたままツイートしたり擦り寄ってくるのまじストレス
たのむから銀魂に近寄んな
ジョジョ第2章の監督とかしてほしいわ
福田組の身内荒らしが手の平返すとこ見られそうなんでw

214:名無シネマ@上映中
17/09/29 21:34:25.37 vYEt8oXk.net
>福田との契約であの二人は福田の作品に絶対出ることになってる
3人の中ではそういう約束になっててそれがまた面白いでしょってだけでガチな契約ではないんだろうね
まあ演劇で長年苦楽を共にしてきた絆とか同盟的なことなんだろうけどその為に作品を捻じ曲げるのはいただけないし単純にキモいわな

215:名無シネマ@上映中
17/09/29 23:26:34.94 2zc5beDV.net
佐藤は同じ劇団系じゃなくね?
ムロもか

216:名無シネマ@上映中
17/09/29 23:48:43.36 3OYA9DuS.net
それぞれに小劇団みたいのやってんじゃない?何たらカンパニーやら劇団何たらやら
長年売れなかった者同士でつるんで誰かが売れたら誰かを引っ張り上げる関係なんだろう
そして今は積年の自己顕示欲が爆発してる真っ最中www
それだけなら勝手にやってくれって思うけど銀魂をいいように利用して天狗になってるのが本当に嫌だ

217:名無シネマ@上映中
17/09/29 23:56:41.45 MNTWryCy.net
役者はよかったのであとは原作まま再現すりゃいいだけなのにな
ちゃんと原作やキャラ設定を尊重した内容でも天狗になられちゃウザいのに
あんだけ監督が無茶苦茶やったうえで天狗とかまじで救いようねーわ

218:名無シネマ@上映中
17/09/30 00:42:59.52 VKlnezIV.net
なーにがキネカ大森で絶叫爆裂上映会だよ
別に絶叫するような内容ではないだろ?
でもってキネカ大森ってあんまり大きい映画館じゃないんだよね
小さいサブカル系の映画上映する所だ
もう出来てから結構古いしそんな映画館で銀魂ってタイトルの映画で絶叫何とかなんてやってほしくないんだわ
銀魂ってコンテンツ自体が誤解されるし今度の実写でちょっとは新規の原作ファンも出来たかもしれないが銀魂知らない向きに誤解された弊害の方が大きかったと思う
もう単行本70巻に手が届く長期連載漫画に今更新規ファンがつく事は難しいのはわかってる
しかしキネカ大森のような防音も怪しい小さな映画館での絶叫上映会なんてやめて欲しいんだわ
よけいに誤解されるから

219:名無シネマ@上映中
17/09/30 00:51:20.35 8H0DMVaO.net
銀魂ってパロ多いし確かに怒られそうなことたくさんだし何でもありかもしれないけどさ
ただのギャグ漫画じゃなくて男くさい人情キャラや話があってこそここまでの人気が続いたわけじゃん
なんかギャグ部分だけみてる奴らの馬鹿騒ぎするためのコンテンツに使われたくないんだよな
そういう奴らはサッカーとかハロウィンで渋谷で馬鹿騒ぎしてりゃいいのに

220:名無シネマ@上映中
17/09/30 01:41:15.44 Rme/TaF7.net
ほんとは福田なんてキネカ大森あたりがちょうどいい人なんだよ
でも銀魂のフンドシ借りてちょっと名が売れたもんだからもう大手を振っての凱旋気分なのでは?
ずっと妬ましくて仕方なかったウェーイ系のマジョリティも元々銀魂のファンだった人もみんなまとめて自分のテリトリーに引き摺り込みたいんだろうか

221:名無シネマ@上映中
17/09/30 02:32:28.46 qs4X/qpY.net
>>219
>サッカーとかハロウィン
マジこれ
絶叫上映会やるならシネコンのデカい箱借りきってやれ
劇場版銀魂では人生のスイッチ切るぞゴルァと神楽に注意されたけどな
キネカ大森なんぞでやるなら地味にやれ

222:名無シネマ@上映中
17/09/30 05:38:06.46 IghTkJpp.net
映画「銀魂」大ヒットに「非常に良い結果が出て感謝」テレ東社長
映画「銀魂」舞台あいさつ。左から福田雄一監督、長澤まさみ、小栗旬、佐藤二朗
 テレビ東京の定例社長会見が28日、東京・六本木の同局で行われた。
 小孫茂社長(65)は同局が制作委員会に名を連ねた大ヒット漫画の実写映画化作品
「銀魂」が興収38億3000万円、観客動員291万人(28日現在)を超える大ヒットになっていることについて、
「非常に良い結果が出て、感謝に堪えません。出演者、制作陣、関係者の皆様の努力に感謝しかありません」と褒めたたえた。
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

223:名無シネマ@上映中
17/09/30 12:24:06.83 Rme/TaF7.net
>>222
まあフツーだよね出資してんだろうし
「出演者、制作陣、関係者」じゃなくてオレだよ!福田監督って言ってよ!って思ってんだろうなw

224:名無シネマ@上映中
17/09/30 13:52:04.61 LP9zDrdG.net
絶叫上映会って何それやば
何目指してんのかな

225:名無シネマ@上映中
17/09/30 14:08:55.87 LP9zDrdG.net
そんな騒ぐとこあるっけ?

226:名無シネマ@上映中
17/09/30 14:18:48.85 B9e5sbg9.net
堂本の生足で騒ぐ人達を狙っているのでは
紅桜と全然関係ないところで騒がせて盛り上がってるように見せかける小芝居

227:名無シネマ@上映中
17/09/30 14:58:31.33 8xnckNsJ.net
堂本光一ってのはヲタも公害なのが多いようで
300secで3億の大コケ主演したスシ王子様のヲタじゃ悔しくて眠れないだろうな

228:名無シネマ@上映中
17/09/30 15:34:10.18 fC43eAym.net
なんか本スレでも光一がどうって言ってるやついるけど誰もがジャニーズファンの事情知ってると思うなよ
ジャニーズなんかどうでもいいわ

229:名無シネマ@上映中
17/09/30 15:51:02.53 tARiSyUv.net
>>228
ほんそれ
>>225
笑うんだったらアリかもしれないけど
(私は笑えなかったが)
絶叫するところなんかないと思う
つかこの映画で絶叫なんかしたら変だ
ゴジラじゃねーし
絶叫のテンションのまま映画館の外に出られたら怖い
何で今更こんな企画を
カラオケでもプチ応援上映会できるねって応援上映ならまだしもカラオケ屋で絶叫上映会になったらこれも迷惑だよな
最近どんな映画も応援だのやり過ぎてると思うし
やっぱりツイで言ってたみたいに監督がとにかくギャーギャー騒いで盛り上った気持ちになりたいのかね
それやらないと我慢できない体質だとか
銀魂じゃなくてヨシヒコでやってくんないかな
同じ福田作品だしヨシヒコでいいじゃん

230:名無シネマ@上映中
17/09/30 16:36:57.77 6tpKFk38.net
次スレから福田アンチスレとして建てた方がいいな。銀魂どうこうから完全に福田を叩きたいだけのスレになっちゃった。

231:名無シネマ@上映中
17/09/30 16:56:09.33 B9e5sbg9.net
そんなん自由に書けばよろしい
叩きたくない人は叩かなければいいだけでしょ
不用意に擁護すればアンチと喧嘩になるけど本スレの状況から言って仕方のないこと

232:名無シネマ@上映中
17/09/30 16:58:45.52 B9e5sbg9.net
あとスレタイと>>1を嫁
どうしても福田叩きのない愚痴スレが欲しいなら別なもので建てればいい

233:名無シネマ@上映中
17/09/30 17:04:59.88 AtVLeh8a.net
実写銀魂で絶叫はおかしいだろ
せいぜい応援だよ

234:名無シネマ@上映中
17/09/30 20:02:31.74 V9C9w1ld.net
実写への愚痴の大半が監督絡みってだけで別にそれ以外のことも言っら人おるで
232も言ってるが監督の愚痴見たくなければ他で立ててくれ
>>233
どこで絶叫するんか本気でわからんな

235:名無シネマ@上映中
17/09/30 20:29:55.67 DDajiFmV.net
>>219
公開前ならともかく、お祭りの後で言われてもね

236:名無シネマ@上映中
17/09/30 21:23:58.29 wytPiYY+.net
カブト狩りじゃー!!って絶叫すんのかいwwwもう10月だっての

237:名無シネマ@上映中
17/09/30 21:46:40.73 ORmPNYcK.net
>>230
は?ツッコムなら堂本光一がどうのこうのってスレだろ
福田監督が痛すぎるからどうしたってそっちの話が多くなるのは当たり前
全くスレチではない

238:名無シネマ@上映中
17/10/01 00:17:40.00 cJJ9WrYQ.net
応援上映も散々やったしな
カラオケでプチ応援上映会もできるんだろ?
もう決まってるなら別にやっても構わんけど何でそんなに応援とか絶叫にこだわるのかよくわからん
山田洋次監督の言葉を何だか都合よく解釈したツイがあって島本和彦とのやり取りで銀魂がまるで自分が原作者であるかのような発言してたけどな
実写銀魂で絶叫可能ならアオイホノオでも絶叫可能だと思うわ
ついでにアオイホノオなんかは自由にやればいいんですとでも呟いてみれば?
島本和彦なら同意するだろ

239:名無シネマ@上映中
17/10/01 00:52:44.15 0wgY6p2u.net
つくづく空知がSNSや馴れ合いに興味がなさ気な人で良かったと思うよ
監督が痛いってのもあるけど本スレに常駐してる福田組の身内が嫌すぎる
原作下げや空知下げしまくるような福田組の言いなりにならないで欲しいもんだね

240:名無シネマ@上映中
17/10/01 02:09:24.35 xXVbcntB.net
空知はアニスタとも飲むの1年に1回ぐらいだし
声優とも2、3回しか会った事ないんだよな

241:名無シネマ@上映中
17/10/01 07:45:54.22 Z8HTuDoL.net
空知がそういうタイプだから福田のツイで何でも露出していく感じが余計気持ち悪く感じるのかもしれない
自己顕示欲の塊みたい
斉木の作者の試写会コメントの返事でも「お客様にも満足していただけたみたいで」とか言ってて
どんな時でも自分を上げていくことを忘れないなと思った

242:名無シネマ@上映中
17/10/01 09:29:52.95 YpZL3bKr.net
銀魂のギャグは空知独特のひねくれた感じがおもしろいんだよね
パシリに惣菜パンを買ってこさせるのも意味があるし
なんでコロッケパンとかの細かいとこまで変えちゃったんだろ
変える必要があるシーンなら別だけどいちいち俺のほうが面白いって出しゃばるの鬱陶しいと思った
自分のギャグはオリジナルでやってほしい

243:名無シネマ@上映中
17/10/01 12:32:49.74 o3/J458b.net
>>242
そう絶対「俺の方が面白」いって思ってるよね

244:名無シネマ@上映中
17/10/01 14:27:18.37 Pp/YZDtj.net
>変える必要があるシーンなら別だけどいちいち俺のほうが面白いって出しゃばるの鬱陶しいと思った
自分のギャグはオリジナルでやってほしい
ほんとこれ
自分のギャグ押し付けたいならオリジナルでやってくれ
ノリも違うし何が似てるのかさっぱりなんだが

245:名無シネマ@上映中
17/10/01 15:21:15.99 hK3fba5b.net
レコチャの報道だと中国では不評だったとはっきり書いてある
あっちなら何かに遠慮する必要もないんだろう
レコチャの福田監督へのインタビューには「あれは自分の銀魂で譲れないものがある」って答えてたよ
何で日本でのインタビューと言ってる事が全然違うんだ

246:名無シネマ@上映中
17/10/01 16:45:51.56 Z8HTuDoL.net
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)
この記事のことか
CGはわざと安っぽくしてるって言ってたよね
銀魂を理解した上であえてそうしてるらしいんだけど
銀魂というより福田監督の演出にお似合いなんだと思うね>安っぽいCG

247:名無シネマ@上映中
17/10/02 00:35:03.15 JXZ/5FBM.net
>>246 
それな
新約も万事屋よ永遠なれも安っぽく感じた事なんてないな。
作画に力が入っていたし、アクションもすごかった。
銀魂が安っぽいんじゃなくて福田が安っぽい。

248:名無シネマ@上映中
17/10/02 09:19:37.68 dRDdoXKp.net
ようやく本スレの騒ぎも収まったのかピタリと動かなくなったわ

249:名無シネマ@上映中
17/10/02 09:58:29.88 n/tvQJSH.net
信者がスレ伸ばしてただけだから元々そんなに人いないしな
あんな気持ち悪い流れまともな人はとっくの昔に気付いて去ってるよ

250:名無シネマ@上映中
17/10/02 10:52:27.95 cgcOyR/+.net
円盤販売の情報が終わってからピタリと過疎ったな
やっぱ工作員が7割占めてたんだろ
流れ読まずに主婦を自称して感想語りしてた(しかもゴミ付き)時が1番臭かったな

251:名無シネマ@上映中
17/10/02 10:52:49.77 cgcOyR/+.net
>>250は本スレのこと

252:名無シネマ@上映中
17/10/02 11:09:56.69 n/tvQJSH.net
>>250
途中でID変え間違えてるの指摘されて開き直ってたのは笑った
あの人の書き込みは特徴あって素人目にもわかりやすい

253:名無シネマ@上映中
17/10/02 11:23:06.46 cQyA7Tte.net
主婦?以外も批判的な感想言うと単発で立て続けに罵倒レスつくのも不自然すぎるしな
早く銀魂から離れてくれりゃいいけど

254:名無シネマ@上映中
17/10/02 12:00:15.07 mIXnBzd/.net
なんだか第2期の話が出てきてるけど…辞めてくれ

255:名無シネマ@上映中
17/10/02 12:01:15.43 cgcOyR/+.net
工作員の正体は福田組か?とも思ったが斉木スレはそんなに伸びてないの見ると銀魂にだけ異様に執着してるんだな
原作ありきの実写なのにメイン住人が原作とそのファン貶してるとか前代未聞

256:名無シネマ@上映中
17/10/02 12:56:01.63 hy5ekl4G.net
なんかアニメスレに
原作オリジナルギャグはつまらん
アバンのパロネタはおもしろい
みたいなこと言ってるのがいて実写スレからきた人かと思っちゃったよ

257:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:06:54.07 n/tvQJSH.net
斉木も多少本スレ民の出入りはあるね
銀魂は公開後から酷くなったみたいだからまだわからないけどこっちみたいな異様なスレ伸ばしは無さそう
今残ってる皆さんが雇われじゃなくて福田組有志の方々だとしたら
お盆過ぎまではそれと別にお仕事の人もいたのかもしれない
どちらにせよお金かけてるのは銀魂だし

258:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:30:23.83 Txnighre.net
40億に異常に拘ってたからな
40億って半端な数字じゃん?
スポンサーは沢山いたみたいだけど製作委員会方式だったからどこの取り分がどれだけかなんてわからない
スポンサーが増えれば増えるほど沢山儲けなければ取れる金額は減る
どのスポンサーも黒字になるラインが40億だったんじゃないか?
仮に続篇やろうと今回ほどのスポンサーは付かないだろうし福田監督が言うようなシリーズ化なんぞあるわけがない

259:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:32:58.53 jatsOy8g.net
あの人たちずっといるよね
銀魂より福田に反応してるんだよなあ
もしバイト工作員だったら原作まで下げる必要なくないか
銀魂の価値下がるやん

260:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:37:51.29 Txnighre.net
つーか続篇の話は「動いている」
これどうとでも取れる
監督がツイで続篇続篇騒ぐだけで「動いている」とも言える
しかしその記事の下にはキャストのスケジュール確保が問題それ以上に福田監督が売れっ子なので福田監督のスケジュール確保が先とか書いてあるわけで
結局福田監督のage記事だろ
福田サイドが頼めばこの程度の記事は出る
銀魂実写の第一報がサイゾーから出たのも実は福田サイドのリークだったと思えば頷ける

261:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:41:37.55 jatsOy8g.net
>>258
利益にならなかったら続編はわからんよね
ミツバ篇みたいなドラマで続編の可能性はないのかな

262:名無シネマ@上映中
17/10/02 13:46:25.67 Txnighre.net
集英社次第だろうが近藤さんは出せないと思うぞ2019年までは
近藤さんは使いやすいキャラで真選組でも他二人が出ない時でもお妙さん絡みで出たりするんだけど

263:名無シネマ@上映中
17/10/02 14:08:10.45 Txnighre.net
サイゾーの実写銀魂決定記事で一つ間違ってたのが「原作銀魂は2016年中に終わる」というもの
実際週刊で読んでいたらそれはないなと思ったらやっぱりまだ終わっていない
歴代担当は座談会で「あまり余裕があるわけではないけど空知さんなら引っ張るだろうなあ」と言ってたので福田サイドに聞かれて適当に答えたんだと思う
2016年初秋にジャンプの今の看板作品の一つが作者の持病で無期限休載
もう一つの看板も思ったほど上手くいってない
ジャンプは今改革中らしいのでゴタついてて銀魂も他の作品もキャラ人気投票の結果発表が先送りになってる
>>3を読めばわかるように福田は原作もアニメも早よ終わって福田の銀魂じゃないと見れませんよ、という事にしたいはず
編集のあやふやな答えを都合よく受け取った内容がサイゾーの記事だったんじゃないか
ちなみに上記の看板作品の事情に加え誰の銀魂だろうと実写のヒットで銀魂はむしろ引き伸ばされてる可能性も高いんだがな

264:名無シネマ@上映中
17/10/02 16:43:57.27 GSAxBF9m.net
無理に実写第二弾したいなら作中一の嫌われキャラが出てる炎上編にしてくれ
確実にこけるのでそれに懲りて二度と原作にすり寄らないでくれ

265:名無シネマ@上映中
17/10/02 17:27:27.63 WkcS06xY.net
え…マジ?続編ならテンション下がるわ

266:名無シネマ@上映中
17/10/02 19:10:01.59 FOv+CUMd.net
もし続編の企画があっても空知が了承するかなあ…
監督は交代で脚本は自分が書くとか条件つきになりそうな予感
てゆうか続編なんて誰が観に行くんだろう?銀魂ファンはもう行かないだろうから特定の俳優ファンと福田信者ぐらい?
あと今回の祭りに乗り遅れたひとが「たしか前にヒットした映画だから一度観とくかな」って暇潰しに立ち寄るくらいだろ
そうなるとリピも俳優や福田のファンだけだから到底今回のような数字には届かない…ワーナーだってバカじゃないからそれくらいの見通しはつくはず

267:名無シネマ@上映中
17/10/02 19:20:25.07 n/tvQJSH.net
斉木のほうでも第2弾とか言ってるし銀魂も言ってるだけだと思いたい
もともとは1回限りのお祭りって話だったんだよね?

268:名無シネマ@上映中
17/10/02 19:57:07.72 nTE5YE9j.net
忙しいなら銀魂のことははよ忘れてオリジナル作品作りや

269:名無シネマ@上映中
17/10/02 20:12:16.15 tsSoXfQA.net
続篇は決まってる!ワーナーからもテレ東からも集英社からも続篇やってくれって言われたんだ!
でもまあキャストのスケジュールも大変だし?
何よりこの僕ちゃんが売れっ子だから頼まれてるけど難しいんだよね〜
…という監督が見た夢だったという話では?
そういう記事の1つでも書かれなければ諦めきれない、格好つかない
初めのデスノートが売れて急遽決まったLのスピンオフ製作が発表されたのは公開時期半ばだったけど

270:名無シネマ@上映中
17/10/02 20:20:24.23 ak6yCJT0.net
続編かー勝手にやってくれ
同じくらいのヒットはもう無理だと思うけどな
またコラボあるならそこにだけ金使うわ
実写自体はもう2度と見ない

271:名無シネマ@上映中
17/10/02 21:02:20.19 Jovwh1tq.net
最初実写決まった時は結構楽しみだったけど、後々の監督が銀魂を自分のものだと思ってるような発言やら、キャストが別作品に勝たせろやら言ってるの見てから続編決定!?とか言われても期待出来ないわ...そもそも映画本編自体も原作へのリスペクト感じないし…

272:名無シネマ@上映中
17/10/02 22:39:57.74 XncyiwfP.net
>>266
とりあえず見てみようなライト層はみんな微妙な感想
ファンは福田組の工作による度重なる罵倒で絶対に行かないアレルギー反応
海外組に聞けばはっきりNO空知の銀魂じゃなかったと落胆
続編なんか100パー失敗するよ

273:名無シネマ@上映中
17/10/02 23:22:27.28 //4OxHMY.net
絶対に儲かる保証もないのに福田にあそこまで言われて集英社が続篇に首を縦に振るかな
こう言っちゃ何だが別に銀魂しか持ちゴマがないわけじゃないんだし
・キャストの問題
・福田の暴言
これが無ければ続篇はあったかもしれないが

274:名無シネマ@上映中
17/10/02 23:35:26.49 TIJLDSfL.net
同じワーナーのるろ剣もデスノも続編が作られたのに銀魂は作られないと思うほうが不自然だよ

275:名無シネマ@上映中
17/10/03 00:01:07.65 1pU6DXF/.net
いや売上的にそうだとしても無駄に豪華なキャストまた揃えるの厳しいやん
小栗長澤中村辺りは無理だろ

276:名無シネマ@上映中
17/10/03 00:24:54.69 Zys9KmND.net
儲けがどうこうってより作品のイメージが損なわれてるのが問題
松陽首チョンパ以降は小突き合うような仲じゃなくなった銀さんと高杉のバトルを紅桜でやったり
高杉がアホみたいに弱い上に生足見せまくるとか気持ち悪い
あとはもう監督の言動行動が痛すぎるからもう本当に銀魂に関わるのやめてほしい

277:名無シネマ@上映中
17/10/03 00:41:44.96 QVyG0Az7.net
全員揃わないならスピンオフという手があるよ

278:名無シネマ@上映中
17/10/03 00:49:24.89 h/VwSMmO.net
>>274
るろ剣はJC28巻で完結
三部作で完結した
銀魂は70巻以上にはなる予定
スピンオフも空知の原作ではありませんで客来るか?
アニメのアニオリも不評でやめたんだけど
仮に続篇やるとしても監督変える可能性だってあるよね
デスノートのスピンオフは監督変わったよ
デスノート前後編であれだけヒット飛ばした貢献者だったけど

279:名無シネマ@上映中
17/10/03 00:59:42.53 h/VwSMmO.net
るろ剣の最大の売りはワイヤーを上手く使ったアクションで監督はアクションの撮り方は心得てるしカメラさんもちゃんとしてる
原作を忠実に再現してはいないけど漫画原作のちょっと変わったアクション時代劇としてニーズがあった
銀魂はギャグも空知のギャグじゃないから銀魂でやる意味は福田組オタ以外面白くない
アクション漫画の側面もあるのに監督が撮影で寝てて役者に水ぶっかけられた事を面白自慢話みたいに自分から語ってるようじゃるろ剣と同列には語れない

280:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:13:30.90 1pU6DXF/.net
空知が続編やるなら僕が描き下ろすとか言ってたけど遠回しに続編反対してるよな…w

281:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:24:24.94 3sUOrRvC.net
アニメスレにも書いたんだけど昨日のポロリ篇第一話でさっそく「いつまでやってんだ(実写の)祭りはもう終わったんだよ」ってキャラに言わせてたね
やっぱりアニスタからしたら色々言いたいことがあるんだろうな

282:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:27:04.57 dLb42kwQ.net
してると思う
てか最初から実写なんて嫌だっただろ
ジャンプGIGAで大西がもう実写の話を断るの無理だって説得した話暴露してたしマーガレットでも嫌だったけど実写化を拒否していたわけではないよと言ってたからな

283:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:27:56.34 dLb42kwQ.net
>>281
高松監督が意味深なTwitterしてたしな

284:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:39:12.16 JuYMT5Kv.net
アニメ再開で盛り上がってるなか実写の話題なんか出して水差さないでほしいよな
原作やアニメは実写の時期に邪魔するどころか応援したというのに
>>281
神楽が実写を「よそはよそ」って言い切ってたな

285:名無シネマ@上映中
17/10/03 01:53:08.10 n5W+4LO1.net
実写化反対だからって集英社に電凸までやる奴はアホだと思ってたよ
でも漫画の実写は他作品含めて反対されるのが常だし
2ちゃんに実写化反対者のツイ曝しまでやったり(訴訟案件です) 
ガンツ作者のレビューまであれこれ批判しまくった福田組にはもうウンザリだ
エスパー魔美のパパの爪の垢でも煎じて飲め
そんな奴等にはもう銀魂にはどんな形でも関わって欲しくない

286:名無シネマ@上映中
17/10/03 02:08:04.25 Zys9KmND.net
>>279
紅桜の見せ場「ラスト船上の大立ち回り」もワイヤーアクションでるろ剣みたいなの観れると
ワクワクしまくってた時期が自分にもありました・・・・本当に紅桜が無茶苦茶にされてしまって悲しい

287:名無シネマ@上映中
17/10/03 02:23:02.39 puJBGB4m.net
サイゾーかな?
元アウトローのカリスマとかで今作家やってるとかいう怖そうなオッサンが原作未読の状態で実写見に行ってインタビュー形式で感想言ってた
小栗のファンらしいが映画の内容は貶す貶す
役者は頑張ってると思うって言ってたけどね
でもそんな怖そうなオッサンには後ろに何付いてるかわからないしどんなに貶されても何も言えないくせにと思ったわ

288:名無シネマ@上映中
17/10/03 02:59:34.62 DJB8VZcQ.net
瓜田って人の記事だよね
むしろ原作既読だったらもっと酷いこと言いそうだった
インタの中で高杉の生足に触れてて、そんなところに目がいくってことは真剣なバトルとして成立してない証拠でしょって所読みながら頷いた
キャスティングの話だったけどるろ剣のことは褒めてた

289:名無シネマ@上映中
17/10/03 03:17:14.98 sVISzsx/.net
>>274
福田が続編として最初にやりたがってた将軍編は近藤さん抜きには出来ない
近藤さんの勘九郎は、2019年前半放映の大河主役に向け既に準備始まったから
来年は歌舞伎と並行して過密スケジュールが続く
主役の小栗旬は2・3年先もスケジュール抑えられてる売れっ子俳優

290:名無シネマ@上映中
17/10/03 03:38:14.59 bbH5EgIT.net
将軍シリーズ以外も例えば動乱篇だって近藤さん抜きには考えられないしね
それに動乱篇でアクション手抜きしたりしたらオタは激怒するだろ
銀魂は自分のものみたいな発言でもみんな怒ってたし空知だって微妙な巻末コメしてたからな
もし無理くり続篇やって騒ぎになっても空知はあんなコメントで騒ぎを沈める事はないと思うよ

291:名無シネマ@上映中
17/10/03 05:08:45.15 Q/kf79SX.net
>>290
今度はもうフォローしてくれないだろうね
あれは福田さんの銀魂であって僕の描いた銀魂とは関係ありませんぐらい言いそう

292:名無シネマ@上映中
17/10/03 06:54:03.47 bbH5EgIT.net
今回の実写もそう言ってたよ
マーガレットの対談で
続篇作るとなれば今回見た人でももう続篇は御免だぐらいツイッターで発言するんじゃないかと思うがそういう人達への鎮静化になった泥船フォローもないんじゃないかな

293:名無シネマ@上映中
17/10/03 08:55:00.98 DJB8VZcQ.net
こういうのだってわかってしまったから続編があっても期待値は低くなるよね
ストーリー変えてまでねじ込んだアクションがイマイチだったのは痛い
ギャグも空知のじゃなかったから見にいく理由がないし
もしキャスト入れ替えしたら俳優ファンもどうなるか

294:名無シネマ@上映中
17/10/03 11:11:10.10 qdAe5w7d.net
みんな空知のコメントには賛同するから空知が一発実写と原作は無関係ですとか一回限りの実写ですとか言ってくれたらいいのに

295:名無シネマ@上映中
17/10/03 12:16:28.80 zbXENhvN.net
空知が「実写観て、やっぱり空知先生が1番!ってなるのを狙ってます」みたいなジョークらしく何かでコメントしていたことあったけど結果的に実際マジでそうだな、という結果になったので実は内心想定していたのかも、と思ったりする
とにかく福田の発言、態度、性根に辟易したからもう実写の全てが嫌いだし福田アレルギーになったから関わる作品や福田組とやらの役者ももう見たくない

296:名無シネマ@上映中
17/10/03 14:52:48.01 3sUOrRvC.net
>>295
銀魂が大好きで一番リピ見込めるはずだった層は福田の言動で一挙に離れた
公開前から熱心に追ってた人ほど福田アレルギーになったと思う
だから当初は50億とも言われていた目標に全く届かなかったし40億すら割った
ワーナーはやっとペイできたくらいで黒なんてろくに出なかっただろうね
あんなに頑張って宣伝したのに監督が横からガンガン削っていくスタイルwww

297:名無シネマ@上映中
17/10/03 15:27:59.41 yGPXnA1t.net
確かにw
熱心に情報追う人ほどドン引きする結果になるもんね
ネットやってなかったらツマンネーくらいで終わってただろうけど情報追ってしまったおかげで福田組に絡む俳優まで見たくなくなった

298:名無シネマ@上映中
17/10/03 16:13:40.43 3sUOrRvC.net
ムロ佐藤はもう福田と同じ穴の狢だとしても小栗や山田孝之には正直失望した
福田なんかと他にも好き好んで仕事してんの?!って呆れたよ…
あと菜々緒と城田優も今回のツイのせいでバカがバレたしハシカンも結構調子こいてんだなって驚いた
逆に堂本剛は例の水ぶっかけエピですこし株が上がったw

299:名無シネマ@上映中
17/10/03 16:50:12.24 dLb42kwQ.net
正直賀来賢人とかにも失望した
何あのバカっぽいツイッターの文面
福田監督の仕事だから引き受けたって人も社交辞令ならいいんだけどね

300:名無シネマ@上映中
17/10/03 17:55:57.10 i4uP5Imd.net
と、言うことは福田がバカでオケ?

301:名無シネマ@上映中
17/10/03 18:56:36.83 DJB8VZcQ.net
山田孝之は最近妙な会社立ち上げてるしすっかり臭い人になっちゃったね
聖☆おにいさん好きだけど絶対見に行かない
銀魂でもう懲り懲りだ

302:名無シネマ@上映中
17/10/03 20:01:42.69 vgx9f3Ak.net
>>296
いや、デスノートとるろ剣を考えると黒は出してるはず
ネット中心で銀魂というか空知ファンが公開前から盛り上がってたおかげで
実はネット対策費用は大してかかってないと思うんだよね
それと今回だって改悪したのに、次回構想を原作通りに考えてるはずもなく
面白そうなエピソードを銀時高杉メインに置き換えて練ってる可能性もあるわけだが

303:名無シネマ@上映中
17/10/03 21:17:40.31 n5W+4LO1.net
スポンサーの数が半端なかっただろ
だからあんなコラボやったんだよ
住宅情報館とまでコラボしたんだぞ
デスノやるろ剣はそこまでコラボしてない
デスノは日テレとホリプロるろ剣はほぼ日テレ独占

304:名無シネマ@上映中
17/10/03 22:31:29.32 3sUOrRvC.net
>>303
もう何でもいいから掻き集めたようなスポンサー数だったもんね
そこに全部分配してあの豪華出演陣にギャラ出して各メディアの宣伝費も精算して…ワーナーにどれくらい残るのやら
監督があんな人じゃなけりゃそれこそ50億ラインだったろうけどね…福田の言動でかなり減収だったと思うよ

305:名無シネマ@上映中
17/10/03 23:15:43.83 n5W+4LO1.net
テレ東も過去に実写映画作ったことはあるけどもっとこじんまりしてたからな
こじんまり=駄作というわけではないが
そのテレ東が40億には届かなかったにせよあそこまでの興収上げるにはスポンサーかき集めるしかない
ネット対策だってタダでできるわけでなし

306:名無シネマ@上映中
17/10/03 23:27:17.23 Zys9KmND.net
>>304
まじで福田監督の痛すぎる発言、銀ちゃん呼び、紅桜改悪がなけりゃ50億いったね
毎日通うぞー!!銀魂イヤー満喫!と意気込んでいたのに1回目中座したもんな
本当に残念でならない

307:名無シネマ@上映中
17/10/03 23:45:20.75 AF8qGk/P.net
ほんとになあ始まる前は楽しみで楽しみで何度も通うんだと思ってたんだがなあ
いざ観てみたらあの最低最悪な改悪だもんガッカリだよ
堂本の気持ちわりい足見るために行ったんじゃねーっつの

308:名無シネマ@上映中
17/10/03 23:55:06.91 +ifpNLbi.net
>>1
続編やるのは確定だよ
福田アンチざまーww

309:名無シネマ@上映中
17/10/03 23:55:45.55 +ifpNLbi.net
URLリンク(i.imgur.com)
続編は50億くらいかなww

310:名無シネマ@上映中
17/10/04 00:28:54.62 tsHy9i0h.net
>>298
寧ろこんな糞映画の主役やらされた小栗には同情した
元々原作ファンみたいだし実写のインタビューも所々塩だったからいろいろ思う事あるんだろう
とにかく真面目で熱いから福田とは正反対だもんな

311:名無シネマ@上映中
17/10/04 00:29:53.39 tsHy9i0h.net
>>309
是非吉原篇してくれ
そして無事爆死してくれ

312:名無シネマ@上映中
17/10/04 02:22:20.40 gFaaZYqg.net
ここにいる人は確かに銀魂で監督が嫌いになっただろうけど
このスレの人達を指して福田アンチと呼ぶあたり本スレ占拠してるのが普通の人じゃないなって思う
銀魂汚されたことに腹立ててんだよ

313:名無シネマ@上映中
17/10/04 03:08:08.89 5FyTrEVl.net
>>309
映画関係者談www
福田がとにかく銀魂に執着してて(金蔓だからね)次のキャスト探したり勝手にゴリゴリ企画してるだけでしょ
今までの深夜ドラマや予算少ない(つまり企画の小さい)作品ならそれでどうにかなってきたのか知れないけど、それこそ銀魂みたいなビッグバジェット()で監督の性根も知れ渡った今、ワーナーも集英社も空知も簡単には許可しないと思われ

314:名無シネマ@上映中
17/10/04 03:15:20.04 tsHy9i0h.net
ここで叩いていいのってどこまで?
福田を筆頭に工作員や痛いつぶやきしてた福田組の常連は分かるけど小栗とか他のキャストも叩いていいの?

315:名無シネマ@上映中
17/10/04 04:07:25.62 tWQDTi5W.net
つーかまず福田組()以外で仕事のアテがある売れっ子は福田に警戒するだろ
小栗然り、菅田然り、橋本だって福田組()で終わるつもりはないと思う
勘九郎も梨園の御曹司で大河の主役も控えてるし長澤まさみは言うに及ばずだ
岡田もそこまで都落ちはしてないし
堂本だって昔一緒に仕事してたってだけだろ
山田も結局銀魂は逃げたじゃん
アオイホノオで恩を感じてるらしき柳楽は知らんけど
これから売り出す吉沢は知らん
奈々緒はあの調子じゃ完全に福田組()だろうな

316:名無シネマ@上映中
17/10/04 05:42:25.13 CZU0LV5g.net
>>314
実写愚痴に関係するならある程度はスレチじゃないと思うけどな
高杉の生足も演出に文句言ってんのに剛アンチととる人もいるくらいだし難しいよね
自分はどこまで福田組なのかわからないがこの前ナナオが尻の写真でプチ炎上したときにやっぱりバカなんだって思ってしまった
キャストは悪くない派だけど福田組って目で見て印象がガタ落ちしてることに気づいたよ

317:名無シネマ@上映中
17/10/04 08:21:25.21 e4G6kSGH.net
>>315
福田監督の作品に出たいと言って作品参加を決め
今ももりもりコメディ演技に力を入れてる長澤まさみももう福田組だな

318:名無シネマ@上映中
17/10/04 08:54:49.96 E7GHX3qR.net
高杉の生足なあ…男は女の生足を見ればサービスだと思うのかもしれないが女は違う
男も男の生足見たくはないだろ普通
そのあたりは壊滅的にズレてるよな

319:名無シネマ@上映中
17/10/04 09:54:59.45 HlyUQmbw.net
役者に罪はないが生足は気持ち悪いだけだった。ファンは歓喜だったのかもしれないけどあんなシーンいらないし。
まあそもそもいらないシーンばっかりの酷い映画だったわけだが。

320:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:27:23.97 QQoIQaS0.net
剛って腐のファンが多いの?
でないとあんな生足の出し方ないよね
福田さんって剛か高杉かしらないがそんな感じの見解なのかw

321:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:30:58.52 djL2SvQi.net
>>318
生足は剛ヲタとBL好きホイホイだったな

322:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:32:15.64 djL2SvQi.net
>>320
剛に限らず蛇ニヲタは腐傾向が強いよ
グループ内妄想かます奴が山程いる

323:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:49:52.50 QQoIQaS0.net
確かに原作もアニメも腐要素たまにぶっこんで来るけど生足インパクトありすぎぃ

324:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:50:25.55 EiY4YmLJ.net
>>318
なお高杉腐には大好評だった模様
腐女子サービス()のつもりなんじゃない?

325:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:51:57.50 EiY4YmLJ.net
>>320
今は知らないが全盛期のキンキは腐にも大人気で剛と光一で妄想してるやつも結構居たらしい
この2人に関してはドラマでやらかしてるからなw

326:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:52:49.56 CZU0LV5g.net
着物だから足が見えるのは仕方ないと思うんだ
それを撮り直すどころかむしろ目立つように見せてるのが気持ち悪い
あれも新八のボタンが外れたシーンみたいに指示出してやったのかなあ
ファンはこういうの喜ぶでしょ?とか思ってるなら吐き気がするほど嫌だ

327:名無シネマ@上映中
17/10/04 10:53:33.44 EiY4YmLJ.net
あれだけ原作ファンにも認めてもらえるような忠実な作品ですと謳っておいてフタを開けると1番話題になったのがアラフォージャニの美脚とか草

328:名無シネマ@上映中
17/10/04 11:37:15.61 083ORNsQ.net
>>318
菜々緒もそうだけど気持ち悪い生足がしつこくあると子供に見せたくないと思ったよ
そもそも空知はそういう悪趣味なセンスじゃないから作品を汚された気分だった

329:名無シネマ@上映中
17/10/04 11:49:20.58 djL2SvQi.net
>>326
高杉役に脛毛を剃れと指示出したのは福田だから
最初から腐女子釣り上げる予定だったと思う

330:名無シネマ@上映中
17/10/04 12:19:46.65 EiY4YmLJ.net
すね毛残した方が笑い取れたと思う

331:名無シネマ@上映中
17/10/04 12:23:26.37 rcQGO2us.net
子供に見せられないっていったら空知の下ネタもだけどね

332:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:03:23.40 Y/KAQUuz.net
銀魂ファンが腐ばっかだと思って作ったのが露見したな
普通に見てるやつからしたら引くだけの演出

333:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:08:23.39 EiY4YmLJ.net
腐ばかりと思ってる割には肝心の銀さん土方と沖田神楽の絡みは殆ど無かったけどなw

334:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:09:32.94 pFpWmo0W.net
応援上映で男からも歓声あがったとかあったけど男が男の生足に歓声ってどんな層だよ

335:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:15:36.48 pFpWmo0W.net
>>333 銀魂じゃなくてジャニオタの方意識したんじゃないかなって印象
銀魂の人気で腐とか意識したら順位的に土方が食らってる気がするw

336:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:49:13.31 EiY4YmLJ.net
>>334
男(おっさんみたいな顔したジャニおばさん)

337:名無シネマ@上映中
17/10/04 13:53:44.49 Y/KAQUuz.net
ああなるほど
腐狙いというかジャニファン狙いか
まあどっちにしても普通に好きなやつからしたら気持ち悪いだけの演出だな…

338:名無シネマ@上映中
17/10/04 14:06:52.75 pFpWmo0W.net
観なきゃいいだけだけどなんか続篇何に手を出すのか怖いな
紅桜も色々改変しすぎだしギャグとはいえカブト狩りも全く別物だし次のも同じようなことになるんだろうな

339:名無シネマ@上映中
17/10/04 14:54:23.19 EiY4YmLJ.net
爆死物件出てる吉原篇でもやってろや
シリアス苦手な福田だから内容はお察しだけどねw

340:名無シネマ@上映中
17/10/04 15:35:47.57 HlyUQmbw.net
空知先生が散々ハードルを下げてくれたのに福田監督は越えようともしなかった。「いつも通りふざけて」向き合うことすらしなかった。
キャラクター改変にまで繋がるあの演出はどういうつもりだったのかインタビューを読み漁ったら何も考えてなくてただそうした方がいいと「思った」だけ。
もう2度と福田監督とその取り巻きには銀魂に関わってほしくない。

341:名無シネマ@上映中
17/10/04 15:41:31.25 pFpWmo0W.net
実写本スレの動乱篇に桂出せって言ってるひとたちって銀魂読んだことあるのかななんか内容知らなそうだな

342:名無シネマ@上映中
17/10/04 15:43:51.36 pFpWmo0W.net
出せってか桂入れるならとかそもそもいない人をなんで入れたがるんだろそこら辺福田監督みたいな感じだな

343:名無シネマ@上映中
17/10/04 16:00:15.73 s/+v6p18.net
>>340
しかも銀魂ファンが喜ぶでしょう!と言い切ってるのふざけんなよって感じ

344:名無シネマ@上映中
17/10/04 16:26:52.88 CZU0LV5g.net
こうだったら良かったって目線で改変するのは普通に原作者に失礼だと思うんだ
しかも主人公のキャラに関わる大事な所までやっちゃった
本スレの人的に実写改変は当たり前らしいけど主人公のキャラ変えてまでやるべきじゃないと思うんだよなあ
見た目ばっかりこだわって中身がスカスカだった

345:名無シネマ@上映中
17/10/04 18:13:19.73 95SbTExv.net
いちいち原作アンチしてる人
ここは実写のアンチ場
わきまえて

346:名無シネマ@上映中
17/10/04 19:22:35.29 5FyTrEVl.net
>>340
ほんとそれ
頭足らないヤツがただはしゃいでふざけて「ぼくがかんがえたもっといいぎんたま」をやっただけ
小学生だってもうちょっと考察するだろw
福田はもう「あ!好きなキャラ出てきた!バタンて倒れた!あはははは!」みたいなガイジなノリがとことん好きというかそれしか出来ないんだろう
そのくせ脚とかケツとか見せて下衆いサービスした気になってたり
とにかく福田の感性は気持ち悪いしどこをとってもイタい

347:名無シネマ@上映中
17/10/04 19:33:30.06 6/lQX/CI.net
いっそ鉄矢が最後に一瞬生き返って大声で叫んでからまた倒れて死ぬってカットしなければ良かったんじゃね?
その方が福田のギャグの本質がよくわかるだろ
福田オタはそれでもギャアギャア喜んだだろうしな

348:名無シネマ@上映中
17/10/04 21:25:39.66 tsHy9i0h.net
>>347
活字にすると改めて頭おかしいギャグ(のつもり)だな

349:名無シネマ@上映中
17/10/04 21:29:41.69 tsHy9i0h.net
信者が主張する福田の銀魂というのが本当に不快
銀魂は空知のだろ

350:名無シネマ@上映中
17/10/04 21:34:50.92 gFaaZYqg.net
兄は死ぬとこは個人的に唯一まともに見れたシーンだったのにw
それでも兄妹と親父の回想省いてたからクソなんだけどね
あれでよく紅桜篇ですって告知できたよな
兄が生き返ってギャグエンドでも福田的には紅桜篇と言い張るつもりだったんだな

351:名無シネマ@上映中
17/10/04 22:02:56.81 tsHy9i0h.net
福田にとっては「あいつ友達だから」と言ってのけちゃう銀さんや
ボロボロの主人公に留め刺されそうになって終いに「お前に俺が殺れるのか」と情けをかけてもらい生足晒して逃げちゃう高杉や
万事屋が鬼兵隊の船に乗り込んでるのに全く関係を疑わない上「死ぬなよ万事屋」とデレちゃう土方が原作に忠実だと思ってるんでしょ
見えてるモノが違いすぎるんだよ

352:名無シネマ@上映中
17/10/04 22:31:49.43 M2684UX4.net
解釈違いのレベルを完全に超えてるわな
あれをまんま銀魂だったとかよく表現できてたとか言うてる自称原作ファンにもびっくりやけど

353:名無シネマ@上映中
17/10/05 02:38:12.85 p4wAU/kd.net
>>324
高杉腐だがあれはとても不快だったよ二度と見たくない

354:名無シネマ@上映中
17/10/05 09:19:29.87 D4cVRyBs.net
>>351
唐突に出てきた「死ぬなよ万事屋」は映画館で変な笑いが出そうになった
真選組が何なのかわかってないんだろうな
銀さんが何者なのかも攘夷志士が何なのかも警察呼ばずにカタをつけようとしてる理由も全然わかってない

355:名無シネマ@上映中
17/10/05 09:57:34.51 6SarL3Ml.net
>>354
なんか、銀時と土方セットで好きな人多いらしいからサービスしてやるよくらいの感覚かもな
エピソードの選択や、役者の配置見ても事前に人気エピソードや人気キャラはチェックしてる
もしくはえらい人が口出ししてる

356:名無シネマ@上映中
17/10/05 10:21:39.06 PMKVmJbW.net
>>355
確かにそのコンビ好きだけどさ〜
紅桜の段階でその発言は違和感の方が勝るわww

357:名無シネマ@上映中
17/10/05 10:22:42.71 PMKVmJbW.net
原作の高杉ファンと土方ファンと桂ファンはキレていいレベル

358:名無シネマ@上映中
17/10/05 10:29:41.10 PKnZWUer.net
原作だとあの後山崎に探らせて何かあったら斬れといってるのにな
全然時系列も関係性もわかってないよな

359:名無シネマ@上映中
17/10/05 10:42:14.79 E3WKiTjr.net
>>357
みんなキレよう正直どのファン的にも不満あるんじゃないかあの作りは

360:名無シネマ@上映中
17/10/05 11:04:08.76 5DjgxdSF.net
紅桜と真選組の人気を両方借りたいって良いとこ取りしすぎ
ファンサービス(笑)はストーリーが破綻しない範囲でやればいいのに
実際にファンが喜んだのかも怪しいわ

361:名無シネマ@上映中
17/10/05 11:23:43.40 LPA8HorT.net
>>360
喜んでないどころじゃない
ふざけんなって感じ

362:名無シネマ@上映中
17/10/05 11:29:15.02 T8lcrQTc.net
>>360
悔しくてしょうがなかった

363:名無シネマ@上映中
17/10/05 11:37:22.15 p4wAU/kd.net
最近のツイッターは正直な感想がちょこちょこ出てきてるね
皆遠慮せずに本音の感想ぶちまければいい

364:名無シネマ@上映中
17/10/05 12:08:50.06 E3WKiTjr.net
みんな一度きりのお祭りだからいいかって思ってたらまさかの続篇が決まったからかね

365:名無シネマ@上映中
17/10/05 12:14:18.13 ZR79RlT1.net
続編あるかもしれないってことじゃないのか?
決定した感じなん?

366:名無シネマ@上映中
17/10/05 12:35:51.09 E3WKiTjr.net
すでに続編も決まり今はキャストのスケジュールの確保に動いてるようです」(映画関係者 って記事に書いてあるから多分確定なんだと思うよ

367:名無シネマ@上映中
17/10/05 12:53:58.93 NJNYYT2K.net
続編決まってもどのみちもう観に行くことはないからなあ
またアニメが人質にとられるのかね
出来るなら原作とアニメが全部終わってからにしてくれ

368:名無シネマ@上映中
17/10/05 12:55:20.41 5CmWRquO.net
原作の鬼兵隊ファンなんだが今回の実写は本当に残念でならない
高杉はすごくださくなってるしまた子は演技棒、武市は寒い
役者本人としても堂本は自分のこと高杉晋作役だと言うし他の役者は>>4
二度と銀魂に関わらないでほしい

369:名無シネマ@上映中
17/10/05 13:22:45.91 YnfvHOJw.net
続編決定って飛ばし記事では?あの福田が黙ってるとは思えない
あ、もしかして監督交替?w

370:名無シネマ@上映中
17/10/05 13:46:23.10 D4cVRyBs.net
>>368
他の役者は>>4で泣けた
続編があるとして宣伝に釣られて映画館行った層がまた行くとは思えないな
客観的に見ても駄作だと思うし熱が冷めたら興味無くなるような文化祭的な盛り上がり方だった
その頃には一番情報を追ってる原作アニメファンが実写(笑)って空気になっててもおかしくない

371:名無シネマ@上映中
17/10/05 13:49:13.64 irxTeoii.net
続編決まろうがもう「銀魂」とは思わないから興味も持てないしもちろん観ないわ
銀魂って名前を利用した全くの別作品って認識になったから例えまたジャンプやらが宣伝しようが
万が一また空知がフォローしようが祭りには乗らないしスルーの空気物件扱いでやり過ごす
監督交代なら、まあ再考するけど福田銀魂には一切もう関心持たないってか持てない

372:名無シネマ@上映中
17/10/05 14:37:55.66 T8lcrQTc.net
自分は元々実写化が嫌だったので空知先生のコメントやキャスト発表で一気に少数派になってしまってからは情報もシャットダウンして潜ってたんだけど
公開後の原作やアニメファンの様子がなんかおかしいのはわかった
実写はもう絶対見ないとか監督や映画公式のフォロー外したとかネット配信サービスを解約したとか
今回はこういう層も興行収入や観客動員数に入ってたんだよね

373:名無シネマ@上映中
17/10/05 16:23:01.97 vo1UhyFJ.net
続編確定したってマジなの?
前に意味深な発言してたけど動乱編じゃないよな?それだけはやめろ
将軍のギャグだよな?
続編自体腹立つけど

374:名無シネマ@上映中
17/10/05 16:23:53.84 +DCj18ND.net
本当に続編やるとして、どの話やるんだろうか。(勿論監督あのままならやらないで欲しいが...)
今回のでどのキャラも関係性とか性格捻じ曲げたくせにどうするつもりなんだ?制作側も堂本出したお陰で一部の層から相当絞れたって分かってるだろうから、高杉が出てる話か真選組みたいに無理矢理出すかはするんだろうけど。

375:名無シネマ@上映中
17/10/05 16:55:24.43 UE7DDCiB.net
>>373
また周りに騒がせて押し切ろうとしてんじゃね?
もし次やるなら作者自身が書くみたいなこと言ってたしその辺で揉めてんのかな
空知にはそこ確固として貫いてほしい

376:名無シネマ@上映中
17/10/05 23:11:34.50 zc2Wz1rN.net
まず続篇やるかどうかなんて公式発表もないんだからまったくわかっていないんだけどな
今回の実写銀魂の企業コラボは本当にすごかった
企業コラボが多かったので思い出すのが「おそ松さん」
企業だってボランティアでコラボするわけじゃないからそりゃコラボで儲けたいわな
おそ松さんのアニメは2期が始まったけど前回に比べるとすごく静かだよ
コラボも少ない
銀魂の続篇をやるとして今回みたいなビッグバジェットとやらにするにはまたまためっちゃ沢山の企業スポンサー集めなければできないと思うのだが今年と同じ位集められるのかってこと
監督の発言はその辺まったくわかってないだろ

377:名無シネマ@上映中
17/10/05 23:12:50.72 zc2Wz1rN.net
ちなみにおそ松さん1期の円盤はバカ売れだったと思う
しかし2期は静かなんだよなあ

378:名無シネマ@上映中
17/10/06 09:13:51.36 LLoHB1d9.net
おそまつさん2期始まったのも知らなかった
前回は勝手に情報が入ってくるくらい宣伝してたよね
続編が銀魂の原作アニメ終わるまでに作れなかったら宣伝するのが大変そう

379:名無シネマ@上映中
17/10/06 13:40:45.24 +I4kmjfd.net
デスノートのスピンオフも後編公開中に公式発表されたな
監督変わっちゃったけど
スピンオフが公開されたのも3年後
これは予定通りだったけどね

380:名無シネマ@上映中
17/10/06 23:14:47.83 n0uEcXNm.net
橋本環奈の女優魂に監督称賛
URLリンク(news.nifty.com)
『銀魂』に続いての福田組参加となる橋本は、二度目ということもあり、大胆な表情を当たり前のように披露。
白目や鼻の穴を見せることも厭わず、むしろ楽しんで撮影に臨んだようで、「“宇宙一可愛い”というキャッチコピーがあるのに、表に出ない心の声がすごいという、ギャップが大きい照橋心美を演じるのは難しかったけど、すごく楽しかったです」と振り返る。
その女優魂には、福田監督も「女優として、アイドルとして、限界があるはずなのにその限界を軽々と越えてしまった」と称賛のコメントを寄せている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2434日前に更新/181 KB
担当:undef