【黒沢清】散歩する侵 ..
[2ch|▼Menu]
94:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:32:28.40 6RnMA/cW.net
マヒロくんとハセヒロの雰囲気は良かったし演技は良かったんだけど
天野の中の宇宙人のどこに桜井が人類捨てるほど共感したかが
脚本と演出上説得力なくてそこが残念
そこに説得力あったらすごい傑作になってたと思う

95:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:36:01.18 bicJ7izW.net
>>94
宇宙人に共感と言うより「散歩する侵略者」の演説に誰もがはあ?みたいな反応だったことに絶望したのかなと思った

96:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:37:12.33 2A3f8mFP.net
ツイみてると、絶賛してるひともたくさんいるんだなあ散歩

97:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:42:42.34 6RnMA/cW.net
>>94
演劇だとあれでもいいんだろうけど
演説シーンの前に軍隊とか国家組織も動いてる絵を入れているので
ショッピングモールで誰も耳をかさないから絶望して向こうへ行くというのは映画としては弱すぎる感じがした

98:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:49:56.99 1bReHuwv.net
URLリンク(www.wowow.co.jp)
今夜8時から、何を語るのだろう?

99:名無シネマ@上映中
17/09/12 17:53:03.08 QhOfst17.net
>>69
いや昨年の二作はかなりの成功だったよ
それに比べると散歩は明らかに劣る

100:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:05:02.50 bicJ7izW.net
>>97
たぶん自分へのレスだと思うけど自衛隊出動、国家組織も出てきてるのにあの対応だからこそじゃない?
元々ちょっとがらっぱちで人嫌いぽいし息子くらいの年の天野への思い入れも合ったのかもね
私も弱いとは思ったけど他に理由が見当たらなかった

101:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:05:16.91 KOtvtu8T.net
>>96
ここも絶賛してる人のが多いよ
何見てんだか

102:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:05:28.10 6RnMA/cW.net
不満もあるけどカンヌで賞とった岸辺の旅よりずっと面白いと思った

103:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:06:18.64 KOtvtu8T.net
>>99
それは無いわ
クリーピーは完全に駄作認定受けてるし。黒沢デビューがクリーピーだった人はそれが基準になるからアレだね

104:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:06:46.50 KOtvtu8T.net
>>102
面白さはそうだよな
クリーピー<<<<<<<<<<岸辺<<<<<<<<散歩くらいで面白い

105:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:16:21.63 UuJ5yqpd.net
西島の役とか松田龍平がやってたらよかったんじゃないだろうかという黒沢作品へのハマり具合
初参加とか多分嘘で実はどっかで出てると思う

106:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:17:58.54 Id5E2Nou.net
リアル、岸辺、クリーピーと黒沢映画はつまらんって印象がついてしまったから
散歩もいくら宣伝しても客が入らないのかな

107:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:20:22.75 WfH5SOw5.net
ほんと空気の様に無味無臭な映画だな

108:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:22:00.59 cSgbVCvG.net
宇宙人もっと出せよと

109:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:22:46.27 UuJ5yqpd.net
>>106
単純にクリーピーより全然やってるとこ少ないんだけどな

110:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:23:42.43 UuJ5yqpd.net
>>108
実際はもっと居るしこれ以上出したら収集つかないw
三人が問題起こしてるだけで大変だ
パニックムービーが見たいならゾンビ映画見ろ

111:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:29:45.36 6RnMA/cW.net
予兆の東出くんは思いっきり怪しい外科医だけどあれは映画の牧師さんとは別人ってことでいいのかな
牧師さんも相当怪しかったけど

112:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:31:00.74 ZshFIGs1.net
他にうちうじんいるなら劇中で明言してくれんと意味不明の場面があって混乱するわ
題名とあらすじで期待してみたんだけどこの監督は今後は見るの避けると思う
面白いシーンもあるんだけどね

113:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:37:04.39 UuJ5yqpd.net
>>112
とここで言われても。監督ファンだけのスレではないし
そもそも何故宇宙人3人だけだと思った?ってミステリー要素になってるね
親切な映画だけ見てどうぞ

114:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:37:28.57 KOtvtu8T.net
1から10まで説明してくれる映画は嫌いだな

115:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:49:31.41 JBlUMaeF.net
>>114
作品上説明してもいいけど
媚びてるのはダメだな

116:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:51:15.69 RQ+y9Thi.net
>>88
嫌いじゃないがハセヒロってそんな勢いあるのか

117:名無シネマ@上映中
17/09/12 18:57:01.89 63JndaNm.net
病院の混乱シーンの病院関係者
ただうろうろしてるだけに見えた
動線っていうか 計算されてるんだろうか

118:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:05:13.46 JBlUMaeF.net
>>88
言いたかないが宣伝過多の漫画映画とかジャニ映画とか
沢山入ってもピンと来ないし
観る側の問題もあると思う最近は

119:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:09:52.58 UuJ5yqpd.net
桜井の眼鏡が私物だと聞いて驚いたんだが
今復活して現役ってのもビックリしている
どうなってんだその眼鏡修復技術

120:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:17:43.08 83I2CAfg.net
序盤のグロシーンって短い?

121:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:23:55.68 Lj/ztgoo.net
黒沢清って昔から大衆向けの監督じゃないでしょ

122:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:33:02.22 KOtvtu8T.net
>>120
マジで冒頭だけ
それよりエンドロールが短くてびっくり

123:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:42:20.88 Id5E2Nou.net
エンドロールの短さは予算の少なさか?

124:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:42:58.33 83I2CAfg.net
>>122
ありがとう
グロ苦手な友人誘ったから気になって

125:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:44:10.66 UuJ5yqpd.net
そもそもあれはグロなのか
血まみれの女子高生が歩いてる予告以上のものは無いぞ

126:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:48:50.22 mcZ/yhW4.net
ハセヒロのアレが一番のグロなのでは
グロというか、CGも特殊メイクも一切なしで表現してるというかw

127:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:49:05.12 wKDbhsWV.net
グロったって死体が転がってるだけでゴア描写は皆無だよ

128:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:51:03.62 mcZ/yhW4.net
むしろ全部避けてたね
グロで作品が霞まないようにだけはしてた
人は死んでるんだけど死んでるところはうつってないので全然グロでは無い
やはりハセヒロの怪奇演技シーンのみグロだとおもうw

129:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:53:22.47 Jpw52ool.net
指ちょんぱはグロかな

130:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:55:22.64 mcZ/yhW4.net
そんなシーンがあったかどうかすら記憶が無いんだが

131:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:55:35.93 HKfEZNRd.net
R指定じゃないから大したグロはないのは分かるだろ

132:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:57:03.85 8rex5Jwo.net
>>126
あの姿はドリフの爆発オチを思い出した

133:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:57:33.17 mcZ/yhW4.net
痛い!ってシーンも無い
侵略者痛覚なさそうだし大体みんな即死していった

134:名無シネマ@上映中
17/09/12 19:59:37.91 wKDbhsWV.net
フロントガラス突き破ったら人間の腕はもう使い物にならないと思うけどな
そのあたりのできることできないことがSFにしちゃ大雑把でスリルを欠く

135:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:06:32.57 Id5E2Nou.net
いや
あの少女宇宙人が、車でひかれるシーンは痛いしグロい

136:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:08:51.68 RHEZeiGc.net
>>80
この映画はその辺よりも、「勝手にしやがれ」の黄金計画や英雄計画を思い出させて面白かったよ

137:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:10:43.04 RHEZeiGc.net
>>123
「TF・最後の騎士王」は…

138:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:20:09.99 Bq0GErNh.net
1回みていまいち微妙な感想を抱いたけど、また見たくなってきた
はやく見に行かないとすぐ見れなくなりそうだ

139:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:35:31.01 FzicZWCj.net
どうやら」DVDスルーが正解みたいだな

140:名無シネマ@上映中
17/09/12 20:57:06.86 87VKqTPO.net
>>139
もう公開されてますけどね

141:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:04:02.84 Mb1NCfOO.net
>>98
聞いた人
何か重要なこといってた??

142:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:06:58.97 /OTAD3L3.net
>>80
岸辺の旅でさえぞくっとする場面があったんだが。
もっと正確にいうとなんか心がざわめくというか、傷つくというか、かき乱されるというか、イラつかせられるとか、そんなものがなかったね。監督認知症の段階に入ったかな。

143:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:08:01.67 sSTJOsjG.net
>>135
ひかれたっていうより
ポーン!と飛んでいってギャグみたいだと思った

144:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:13:14.00 /OTAD3L3.net
格闘も、火力も、体が吹っ飛んだのもすべて気持ちが入ってなく雑
あれ人形だと誰でもわかるチープ感 黒沢清も落ちたものだな

145:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:26:32.56 /eNPzvpt.net
>>88
テレビのCM少ないし、内容も長澤と松田が出ていること以外なんの映画かさっぱりわからないんだよ

146:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:29:55.64 /OTAD3L3.net
なんかM・ナイト・シャマラン流詐欺になってきたな この監督

147:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:30:38.60 8oSqE6Kg.net
しんちゃんたちのラブコメパートと
桜井たちの侵略サスペンスパートも
どっちも中途半端かなあ
撮影時期を考えると北朝鮮より解釈改憲への批判て感じなのかな
桜井の演説とか特に
笹野さんたちがしょぼいのも
日本の危機管理なんてこの程度という監督の意図かな
公開時期が悪かったな

148:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:31:07.87 /OTAD3L3.net
>>145
それが狙いだと思うが、実際もさっぱりだった お客もさっぱり

149:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:39:23.72 ZHY6ITWo.net
>>143
もちろんギャグでしょ
変な人たちの冗談みたいな話なんだから
黒沢清はそういうのも撮ってきたじゃん

150:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:44:19.22 ul313rug.net
車に当たった瞬間、人形になってなかった?
昔の特撮思い出した

151:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:45:56.60 xzC506UU.net
宇宙人侵略の話だし、論理的に見る作品じゃないだろう
所々伝えたいであろうメッセージを感じて、素直に1シーン1シーンを面白く見る映画やな

152:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:54:23.56 RQgtLQTl.net
なんで最初に看板にヤンキーゴーホームって書いてあったの?
黒沢ってアメリカ嫌いなのか?

153:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:54:27.96 KOtvtu8T.net
>>141
2カメでとった
若手二人は来るぞと言われたので入れた
東出が同一人物かどうかはドラマを見ていろいろ想像して

154:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:55:19.01 KOtvtu8T.net
>>150
マネキンだよな
あれグロって言ってる人は27時間テレビとかのたけしのコントもグロって思うのかな

155:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:56:25.84 4yXHG4SO.net
>>150
その明らかな人形とか車窓の合成とかわざとやってるよね。

156:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:56:55.73 xzC506UU.net
予算が無いだけだろう

157:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:59:12.24 o6ypFtc4.net
タイトルがもろウルトラセブン(散歩する惑星+侵略する死者たち)だし、
去年の「シン・ゴジラ」でハードル上がってるから、こんなTV特撮以下の
ものを劇場で観たくなかった。
今年って「この程度で映画?」っていうの多くないか。
今後、映画というものに何か、期待できなくなった気分。

158:名無シネマ@上映中
17/09/12 21:59:37.56 wlDrjhKv.net
車窓の合成は黒沢の十八番だろw
高予算のはずな首長竜でもやってるっつーか毎回必ずやってるだろw

159:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:04:30.88 wKDbhsWV.net
スクリーンプロセスは必ずやる、っていうか牽引が嫌いらしい

160:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:07:00.24 o6ypFtc4.net
東出牧師から「愛」の概念を奪えなかったというのが可笑しい。
ああいう人って聖書の丸暗記ばかりで「愛」の概念を教条的にしか
考えてないから、使い物にならなかったという皮肉か?

161:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:10:28.36 0YM3vYRu.net
>>160
すでに奪われているから奪えなかったんじゃね。愛について語っているようで曖昧な回答だったしw 
下手したら持ってたの聖書じゃなくて辞書かもww

162:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:12:42.52 n3X5UfCC.net
>>157
なんつーか80年代くらいにやってりゃべた褒めされたテーマ性の作品だろうなあと思った。
今の時代にこういうことやられてもカビ臭い。
まあ若手二人はフレッシュでよかったよ。

163:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:16:31.98 PdIad5YE.net
元の演劇を観た人がどんな感想なのか気になるところだ

164:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:20:11.09 sSTJOsjG.net
>>152
フレドリック・ブラウンのトンデモ侵略SF「火星人ゴーホーム」へのオマージュかな?
あれは日本人が米進駐軍に言った「ヤンキーゴーホーム」が元ネタらしい

165:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:21:19.62 wKDbhsWV.net
>>160
あそこのやりとりはもう少しねちっこく見たかったな

166:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:21:48.71 /OTAD3L3.net
東出はニセ牧師だな というかニワカ牧師

167:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:23:56.95 8oSqE6Kg.net
この企画自体が監督から実写化を望んだのか
上からこの原作の実写化なら金出すと言われて撮っただけなのか
監督がどういうつもりで撮ったのか分からない

168:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:31:50.98 xzC506UU.net
>>167
散歩は黒沢が舞台を見て映画化したいと思って企画持ち込んだんじゃないかな

169:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:37:49.99 sSTJOsjG.net
>>166
自分はクリスチャンじゃないが、ミッションスクールだったから教会や日曜学校に行ってた
日曜学校先生レベルだと、聖書に書かれてる言葉でしか話せない人いたよ
さすがに主任の牧師だと、ちゃんと自分の経験で得た言葉から説教してたけどね

170:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:50:39.87 6RnMA/cW.net
7〜8年前に小説になったものを読んですぐやりたいと思ったらしいよ
そのあと舞台も見たといろんなインタビューで話してる
>>150
のだめカンタービレの人形思い出したわ

171:名無シネマ@上映中
17/09/12 22:59:08.63 LItbm71J.net
今日観て来たけど、良かったよ
予兆も1話みたけど、こっちのが黒沢ワールドしてておもろい。

172:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:07:27.34 n3X5UfCC.net
光石研の池沼演技は笑った。

173:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:08:52.33 t0v/3009.net
>>162
そのレスがかび臭い
何歳で今どきを語ってる?

174:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:09:00.61 5UcQGXh4.net
牧師の抽象的な話に困惑してるしんちゃんでかなり笑ったんだが周り誰も笑ってなくてつらかった

175:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:09:44.66 /OTAD3L3.net
似ているけど傑作「家族ゲーム」ほどの解放感はなかったな
家族ゲームの松田優作は、散歩する侵略者の宇宙人みたいなものだった

176:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:13:44.95 /OTAD3L3.net
解放感→カタルシス

177:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:27:53.90 gLoIDWxd.net
まだちゃんと読んでないけどパンフは文章多くて良いな

178:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:33:44.48 Fb06MP8Z.net
>>177
シナリオ抄録ならなおよかった
最近そういうのあまりないな

179:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:45:38.35 zf//82HN.net
じ〜にぁすバルダミュ。

180:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:49:20.23 6jstxyIC.net
ここで面白かったって言う人は、過去作は観てないの?正直言って過去作を継ぎ接ぎしただけのこの作品のどこが面白いのかさっぱりわからん。

181:名無シネマ@上映中
17/09/12 23:51:48.75 MbXs97UB.net
もう終わってしまった話題だが
エンドロール短いのは単純にメインの役者の所が終わった後は画面いっぱいに名前並べたから行が短くなっただけと思ったけどなかなり詰めていた気がする
あと流れるスピードも他の映画と比べたら若干早かった気がする
要はスタッフが少ないとか予算が無かったとかではないような

182:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:02:02.58 POOLG6Tw.net
>>160
奪えなかったのか、言葉としてわからなすぎて混乱して
欲しい欲しくないの気持ちまでいかなかったのか
どっちなんだろう?

183:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:33:45.77 296eHAVr.net
>>180
面白かったという人がいてもいいんだ
逆に面白くなかったと言うのも自由だ
この作品の作り込みの希薄さ粗雑さと無味無臭感を感じたとすれば、まんまと監督の詐術に引っかかったというべきか。

184:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:34:10.25 nKH6yg4y.net
>>181
主題歌つけてないしあのメインテーマで押し切りたかったんだろうね
余韻を大事にした結果かと
個人的にはもう少し長めに余韻とりたかったけどw

185:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:34:24.90 FaWK7qCm.net
スペースバンパイアだな 多分

186:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:36:53.98 nKH6yg4y.net
牧師から概念を奪えなかった理由推測
1 牧師が概念を奪われていたから
2 牧師が侵略者だから
3 牧師があの教会で子どもたちにいけないことをしているヤバいやつだから
4 牧師が概念に集中していなかったから
2に関してはドラマと同一人物とする場合
1に関しては世界中に侵略者が居るというドラマ設定が活かされている場合
3に関しては東出の変態性
4に関しては「概念に集中しろ」という意味のことを侵略者がしきりに言っていた 

187:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:38:54.65 nKH6yg4y.net
松田龍平と東出って素材としては似てる気がするんだけど違う意味で変態性を持ってるよな
松田龍平は無機物っぽいんだけど
東出は生っぽい

188:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:46:59.68 gmOdMQUm.net
後半はまさみのおっぱいが
気になって気になってしかたなかった。
龍平の背中がうらやましかった。

189:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:51:20.70 POOLG6Tw.net
WOWOW見たらわかるのかな
でも別人説があるからなあ

190:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:52:22.64 55yzhPn3.net
昨日の夕方観に行ったけど、客が自分一人だけで貸切状態だった
初めての経験だから最初場所を間違ったのかと思ったよ…
映画は凄い面白かったけど、映像がややチープだったね
流血シーンが抑えられてるのはR-15を回避するためなのか知らんけど、天野が銃で打たれたシーンは血をドバドバ出して欲しかったし、桜井がミサイルの爆破を受けたときは体の一部が吹っ飛んでたりするくらいのリアリティが欲しかった

191:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:55:21.87 8SJahfKO.net
裸の王様を前に
あれには深い意味があるんだ
馬鹿には理解出来ないんだとか言っちゃうのは信者としては失格
そこで王様あんた裸でみっともないから止めろってちゃんと意見を言えるのは本当の信者
あまりに酷い駄作には
これは酷いとちゃんと言わないと王様のためにはならない

192:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:55:54.74 pPgg7fvT.net
>>186
それじゃ俺は以下の説を推します
5 教義にとらわれた上っ面の言葉だけで実体験を伴った概念を持ち得てないという宗教&聖職者へのシニカルなジョーク

193:名無シネマ@上映中
17/09/13 00:58:45.81 55yzhPn3.net
あのおかしくなった人たちであふれかえってた病院のシーンは、しんちゃんを捕まえるために自称厚生省の組織が役者を雇って芝居をやらせてるのかと思ったけど
最後の2ヶ月後のシーンであれマジだったんだなと思った

194:名無シネマ@上映中
17/09/13 01:04:01.71 POOLG6Tw.net
>>186
ほいじゃ俺は
6.神父は熱烈に愛について腹据えてて
余りの複雑さと難解さにあてられた宇宙人が
「なんぞ!?」の嵐で貰おう貰わないまで気持ちが定まらなかった
>>191
元から幽霊に空飛ばせたりしちゃう人だぞ

195:名無シネマ@上映中
17/09/13 01:12:30.60 REVOQROY.net
1,なんかそれっぽいこと言ってるけどよくわからなくて奪う価値なし
2,そもそも愛とか言葉じゃなくて感じるもの
と宇宙人に判断されたコメディ半分ある種の真理半分なパートと自分は見たが
最後に奪った工程もそんなん

196:名無シネマ@上映中
17/09/13 02:47:03.93 kVfmezti.net
おかしくなった人達は全員3人の宇宙人と接触してああなってたの?

197:名無シネマ@上映中
17/09/13 03:17:23.45 tA1JtkEO.net
>>159
牽引が嫌いなのはいいとして、テレビドラマでももうちょいマシな車窓風景との一体感を目指す。
黒沢清のは明らかに作り物っぽい風景の合成。50年代の映画みたいなハメ込み合成を意図的にやって、そこだけ違和感というか居心地の悪さを感じさせてるような。

198:名無シネマ@上映中
17/09/13 03:44:26.23 Nx3QDpUv.net
長澤まさみ
主演
ロボコン2億 ←東宝年間ワースト1位
スプーン3億 ←東宝年間ワースト1位
ラフ4億 ←東宝年間ワースト1位
彼によろしく4億 ←東宝年間ワースト2位
潔く柔く5億 ←東宝年間ワースト2位
ヒロイン
グッドモーニング6億 ←東宝年間ワースト2位
wood job6億 ←東宝年間ワースト2位
隠し砦8億 ←東宝年間ワースト3位
追憶 ←岡田東宝映画ワースト1位

199:名無シネマ@上映中
17/09/13 03:47:24.11 Nx3QDpUv.net
長澤ぶさみはもう主演無理だろ

文化通信より 〜9月10日累計
*3億2398万1600円 *22万0149人 464SCR ダンケルク
*2億3311万2600円 *17万9256人 314SCR 三度目の殺人
****4200万0000円 **3万1000人 181SCR 散歩する侵略者←←←長澤まさみ主演 

200:名無シネマ@上映中
17/09/13 04:09:28.50 nHQIaQ7p.net
>>155
車窓はいつもだね
>>157
原作者はウルトラセブン好きらしいよ
>>197
本人は車は好きだし映画の中での車のシーンも大好きでカーチェイスもやってみたいんだ話してるよね
「ワイルド・スピード」好きみたいだしw

201:名無シネマ@上映中
17/09/13 04:19:11.54 au22cMZu.net
>>179
さぁ〜すが、バルダミュさん。

202:名無シネマ@上映中
17/09/13 05:44:58.63 k3WJsxWZ.net
>>192
舞台ならいいけど
実写でそれは萎えるな

203:名無シネマ@上映中
17/09/13 06:01:04.80 btPH1yi6.net
この板で長年に渡って住民に迷惑をかけてきたクソコテ
流刑囚 ◇BwVSe8xac2(現在はrWL8wKJbOA)が特撮板および映画作品板で
長期間荒らし行為を働いてきた人物と同一人物だと判明したので
少しでも住民のみなさんのお役に立てればと思い、書き込みをさせて頂こうかと思います
特撮板・映画作品板のゴジラ関連スレでたびたびスレの流れを無視して
「平成ガメラは政府のプロパガンダ」だという自説を執拗に連投し続けたことから
あちらの板ではプロパガンダという単語をもじってプロパンもしくはPと呼ばれています
今夏公開された映画、シン・ゴジラの公開前後に関連スレで大暴れをしたため
スレに現れるたびに構わないように注意喚起をする流れが出来たり、専用の隔離スレが用意されました
一連の荒らし行為で住民から相当なヘイトを集め、今もなお彼を嫌悪する住民も少なからず存在します
下記が特撮板の住民が立てたP隔離スレです
Pの文体を見て頂ければ、彼が流刑囚と同一人物であることがお分かり頂けるかと思います
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ Part.3
スレリンク(sfx板)

204:名無シネマ@上映中
17/09/13 06:02:19.12 btPH1yi6.net
特撮板のIP表示付きのワッチョイが導入されたスレに書き込んだことで居住地域とドルオタであることが判明
(ちなみにPはそれまでアイドル文化やオタクをゴミであるかのようにこき下ろしています)
どうやら彼はベビメタ含むさくら学院出身のアイドルがお好みの模様です
(ワッチョイ 6d8b-oK17 [106.185.123.78])
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 106.185.123.78)
【BABYMETAL】中元すず香 Part31【SU-METAL】
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ c17a-VzEl [106.185.123.78])
【さくら学院】武藤彩未 15【初代生徒会長】
URLリンク(hissi.org)
【さくら学院】森ハヤシ 7年目【担任】 [無断転載禁止]
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 5b7a-Z7EN [106.185.123.78])
【さくら学院】武藤彩未 14【初代生徒会長】
URLリンク(hissi.org)
上記のドルオタ発覚とスベることを切に願っていたシン・ゴジラが大ヒットを記録したことで
徐々に勢いを失っていき、ここ一ヶ月半くらいはゴジラ関連スレには出没していません(おそらくですが)
ゴジラ関連スレを荒らさなくなった代わりに最近はツイッターで活動している模様です
下記が隔離スレの住民が発見したPこと流刑囚のツイッターアカウントです
URLリンク(twitter.com)
・アラサー
・ドルオタ
・長野県松本市在住
・自称自営業(誰も信じていない)
・クリエイターになりたかったがなれなかった
・そのため、優秀なクリエイターに嫉妬している(特に映画監督の金子修介と樋口真嗣)
・精神疾患持ちで自立支援医療制度を利用し通院している
上記が特撮板・映画作品板での荒らし行為で発覚したPに関する情報です
スレリンク(alone板)
もしくは
スレリンク(sfx板)
こちらの隔離スレに書き込んで頂いても結構ですので、今後現れた際の対策として
この板の皆様と情報を共有していければと思います

205:名無シネマ@上映中
17/09/13 06:02:38.16 btPH1yi6.net
URLリンク(twitter.com)
流刑囚 ?@kyotoanda
@Use_IT_ethical そうですね。自分も今月より自立支援の身なので他人事ではないです。
自立支援で調べたらいくつか出てきたがまずこっちじゃないな
URLリンク(www.city.matsumoto.nagano.jp)
かじれるスネがあって自営業って言い張ってるんだし
やっぱりこっちだな
URLリンク(www.pref.nagano.lg.jp)
この中のどれかだな
疾病・症状から対象となる方
・以下の精神疾患の方
症状性を含む器質性精神障害(高次機能障害障害、認知症 等)  
精神作用物質使用による精神及び行動の障害(アルコール依存症、薬物依存症 等)
統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害
気分障害(うつ病、躁うつ病 等)
てんかん

206:名無シネマ@上映中
17/09/13 08:48:26.05 pe8hIWx0.net
妹は家族捨てるし、姉は廃人になるし
両親は散々だな

207:名無シネマ@上映中
17/09/13 08:51:58.39 /QfCLG/z.net
まぁでもわりとハッピーエンドでしょ

208:名無シネマ@上映中
17/09/13 08:52:14.19 qU93SlC9.net
家族の概念を無くした前田敦子はその後凄腕の暗殺者になるのか

209:名無シネマ@上映中
17/09/13 08:57:11.74 RB1yjTlY.net
概念はなくしたら取り戻せない設定なのか?
日常で日々新しい概念を取り込みなら生活してるよね

210:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:04:40.64 R6j5nAKN.net
普通に192の通りだと思ったけど
所有とか自由とか愛とか仕事の概念についてはすっとぼけた感じでブラックジョークがきいていて
そこが知的に楽しめる部分
その割にさいごは直球でまとめてたけど

211:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:08:26.23 /QfCLG/z.net
>>209
侵略者は「戻せない」言ってたけど、回復もする人もいるという終わり方だったね

212:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:12:52.23 +otbR3su.net
最終的にセリフで腑に落ちる作りだから、いつもみたく画で酩酊できないのが物足りなかった

213:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:15:31.03 +otbR3su.net
鳴海の「何も変わらない」は感情がフラットで何も変わらないって意味なのかとも思ったけど、そういう客観視が可能なのもおかしいから違うんだろうな

214:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:29:33.18 wGw28MYQ.net
桜井って最後乗っ取られたの?

215:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:30:33.59 +otbR3su.net
>>214
そう思ってたけど

216:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:46:20.32 qU93SlC9.net
>>214
乗っ取られたはいまいちつまらないから桜井のままだと思って見てた。

217:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:48:31.87 +otbR3su.net
乗っ取られたって言うより、与えたって感じか

218:名無シネマ@上映中
17/09/13 09:59:46.28 RB1yjTlY.net
>>211
そうなのか
取り戻せない設定か
ありがとう

219:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:11:27.05 AhreZDCV.net
どっちでも取れるようにしてあるのかと思った

220:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:12:22.04 AhreZDCV.net
てか宇宙人と言えど普通の攻撃で普通に死ぬんだね
すぐ他に移れば生きられるみたいだけど

221:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:14:35.73 p6R/BwbL.net
ラスト、鳴海は蜜柑の香りには反応し関心をもって嗅ぐ
かつて教会で百合の香りを嗅いだように
あれは周囲に無関心状態から脱却しかけてる
回復する可能性もある、という意味だと思ったんだけどな

222:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:20:27.40 p6R/BwbL.net
智恵子抄に狂った妻が亡くなる直前、レモンで元の自分を取り戻したという詩があったからさ

223:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:21:23.91 RB1yjTlY.net
ヤフー映画のレビューはほとんど酷評だね
よくこんな映画で金とるもんだな、とか

224:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:23:06.50 IDT8OJMu.net
>190
戦争映画のダンケルクよりは血が出てたよ

225:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:29:10.83 cTtKsZj4.net
>>216
そっちのほうが断然面白いよね
まぁどっちでもいいんじゃないかな

226:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:41:55.03 vIoHSv8z.net
仕事や自由の概念はその後の学習で新たに身につけられそうだけど
愛の概念はそもそも自分すら愛していないんだから
学習する動機も見つからないし復帰は難しそう

227:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:43:07.95 uF/LxwOA.net
そっか、桜井はのっとられてああなったと思ってみてたけど
高杉くんのキャラとは違ってたしのっとられてないのもアリか、なるほど

228:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:50:48.50 cTtKsZj4.net
長谷川博己は乗っ取られたという設定の演技をしたそう
宮部みゆきが黒沢清との対談で、乗っ取られていない設定で話してるけど監督は特に何も言ってなかったな
このスレで高杉真宙が長谷川博己になった途端に好戦的になったというのがあったけど、乗っ取られてないとしたらガッテンできるんじゃない?

229:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:51:57.12 +otbR3su.net
撮影時には「これは宇宙人です。どっちにもとれるようにしたいけど、桜井というキャラクターを捨てて宇宙人になりきったつもりでやってください」と指示したとのこと

230:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:54:25.40 RB1yjTlY.net
>>226
愛は感情というか本能みたいなもんだろう
動物は愛という概念は持ってないけど子育てするよね
愛情はあるよね(そう見えるよね)
だから愛の概念が無くなっても愛情はあるはず
愛を概念として把握するのはまた別の話
愛の概念を失う時に、愛する能力、本能も失うなら(そうい設定なら)
もはや学習によっては愛する能力は回復できないね
概念は学習できるけど本能は学習できないから

231:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:55:38.54 +otbR3su.net
基本的なことなんだけど、真治が元々持ってた概念は使えないのかな

232:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:56:11.70 t4NuLg1x.net
長澤まさみ
主演
ロボコン2億 ←東宝年間ワースト1位
スプーン3億 ←東宝年間ワースト1位
ラフ4億 ←東宝年間ワースト1位
彼によろしく4億 ←東宝年間ワースト2位
潔く柔く5億 ←東宝年間ワースト2位
ヒロイン
グッドモーニング6億 ←東宝年間ワースト2位
wood job6億 ←東宝年間ワースト2位
隠し砦8億 ←東宝年間ワースト3位
追憶 ←岡田東宝映画ワースト1位

233:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:56:52.73 t4NuLg1x.net
文化通信より 〜9月10日累計
*3億2398万1600円 *22万0149人 464SCR ダンケルク
*2億3311万2600円 *17万9256人 314SCR 三度目の殺人
****4200万0000円 **3万1000人 181SCR 散歩する侵略者←←←長澤まさみ主演 
大コケ

234:名無シネマ@上映中
17/09/13 10:57:48.99 kbo1ntdm.net
>>229
もうそんなつっこんだところまで話てるのか。パンフ? 舞台挨拶?

235:名無シネマ@上映中
17/09/13 11:01:12.37 RB1yjTlY.net
>>232
東宝が多いんだね
今度は松竹だから大丈夫

236:名無シネマ@上映中
17/09/13 11:17:48.26 +otbR3su.net
>>234
「黒沢清の全貌」に納められてる篠崎誠のインタビュー
宇宙人に乗り移られたのか、桜井の意思なのか、後者の解釈をする人が驚くほど多いって意外そうにしてる
何でそうなるのか監督が自己分析もしてて面白い

237:名無シネマ@上映中
17/09/13 11:21:02.96 MPrWtjq1.net
>>236
おおサンクス! ちと高いけど面白そうな本だね。読んでみたい

238:名無シネマ@上映中
17/09/13 11:23:19.23 cTtKsZj4.net
>>236
あのインタビューは、現場の誰かに概念を奪う動作を「これってE・Tですか」と聞かれて、そういやそうだと思い出すというのが面白かった

239:名無シネマ@上映中
17/09/13 12:22:40.35 PNk5q4/K.net
長澤まさみ
主演
ロボコン2億 ←東宝年間ワースト1位
スプーン3億 ←東宝年間ワースト1位
ラフ4億 ←東宝年間ワースト1位
彼によろしく4億 ←東宝年間ワースト2位
潔く柔く5億 ←東宝年間ワースト2位
ヒロイン
グッドモーニング6億 ←東宝年間ワースト2位
wood job6億 ←東宝年間ワースト2位
隠し砦8億 ←東宝年間ワースト3位
追憶 ←岡田東宝映画ワースト1位

ポンコツ長澤ぶさみwwwwwwwwwwwwwwwwww

240:名無シネマ@上映中
17/09/13 12:23:39.60 PNk5q4/K.net
****4200万0000円 **3万1000人 181SCR 散歩する侵略者←←←長澤まさみ主演 



コケ

241:名無シネマ@上映中
17/09/13 12:41:17.79 RB1yjTlY.net
もともと黒沢映画はヒットは期待されてない
分かる人に分かればいいという映画

242:名無シネマ@上映中
17/09/13 12:47:56.55 uZ/QIWnU.net
M字開脚
URLリンク(pbs.twimg.com)
M字開脚までしたのに、人気はです
映画は大コケの長澤ブサミ

243:名無シネマ@上映中
17/09/13 12:49:39.21 uZ/QIWnU.net
「老けて見える女性芸能人TOP10」 1位は?
スレリンク(mnewsplus板)
10位・・・土屋太鳳/22歳(24票)
9位・・・黒木華/27歳(26票)
同率7位・・・益若つばさ/31歳(30票)
同率7位・・・指原莉乃/24歳(30票)
6位・・・ホラン千秋/28歳(31票)
5位・・・長澤まさみ/30歳(37票) ← ← ワロタ

ざまー

244:名無シネマ@上映中
17/09/13 13:06:29.26 uZ/QIWnU.net
今年の長澤まさみ
フジ新春料理人11%の櫻井翔
→長澤まさみが付くとフジ新春エンブレム8%で嵐新春ワースト
ゼロ87億、海賊23億、関ヶ原25億ペースの岡田准一
→長澤まさみが付くと11億で岡田東宝ワースト
シンゴジラ82億の長谷川博己
→長澤まさみが付くと初動0.4億

245:名無シネマ@上映中
17/09/13 14:12:22.81 7W1rANW7.net
愛が解決みたいなラストはどうかと思った
ディズニーかよ
北の将軍の頭にも愛の概念を埋め込んだらどうだ
お花畑にもほどがある
同じような作品なら宇多丸も絶賛してた第9地区のがずっと良かった

246:名無シネマ@上映中
17/09/13 14:58:45.35 gsOCxBIQ.net
あの夫婦に関する限り解決してないけどな

247:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:01:48.99 IU8hUuNb.net
さすがに第9地区は別物すぎるだろw

248:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:07:54.35 lm2la/as.net
てか長谷川博己の怪演って何度めだよw
あんな振り切った演技できる役者はなかなかいないね。
若い侵略者二人も良かった。
特に宇宙って子見てて、おっちゃん何故かジャイアント・ロボのニセ大作少年を思い出したよ。

249:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:19:22.24 j8o4S/or.net
東宝には長澤より演技力も上の浜辺美波がいるからな
君の膵臓をたべたい(浜辺美波)>>>>>>>>散歩する侵略者(長澤まさみ)

250:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:21:53.88 RB1yjTlY.net
第9地区と比べたらかわいそうだろ
SFをやるの初めてみたいだよ

251:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:28:29.49 cTtKsZj4.net
ここを見てるとまた観たくなるな
連休中にもう一度観に行くかな

252:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:29:59.39 7d+pS+YV.net
東出の愛の概念を奪えなかったのって欺瞞だったからなのかな

253:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:34:24.53 XEIchzcX.net
キリスト教の定義が広すぎたってことだと思った
マサミは単純に分かり易くイメージできたのでは

254:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:40:33.06 wSFknUEo.net
>>253
そりゃ目の前の相手のこと思うだけでいいわけだし

255:名無シネマ@上映中
17/09/13 15:43:02.46 rSacqYXR.net
結局、長澤まさみを主演にしたせいでグダグダで
大コケしました

256:名無シネマ@上映中
17/09/13 16:00:43.67 RB1yjTlY.net
長澤まさみの揺れるおっぱいが見どころと聞いたのだけど...

257:名無シネマ@上映中
17/09/13 16:05:18.18 tA1JtkEO.net
長澤まさみのパジャマのお尻もな

258:名無シネマ@上映中
17/09/13 16:17:21.99 /AnZwtxI.net
>>235
長澤まさみの所属事務所調べてみれ

259:名無シネマ@上映中
17/09/13 17:05:20.67 rSacqYXR.net
老化したな長澤

260:名無シネマ@上映中
17/09/13 17:13:04.93 gsOCxBIQ.net
長澤まさみ丁度いい塩梅じゃん

261:名無シネマ@上映中
17/09/13 17:18:56.92 R6j5nAKN.net
最後の桜井は立ち上がり方とかどう見ても宇宙人入ってる人を表してるんだけど
高杉くんの中にいるときは好戦的でなかったから機関銃ぶっぱなして嬉しそうに走る理由に前振りがほしかったね
通信機を守るためにおとりになったとか
任務が終わったら派手に消えるのをもともと楽しみにしてたとか

262:名無シネマ@上映中
17/09/13 17:44:52.65 RB1yjTlY.net
つっこみどころは山のようにあって
「つっこんだら負け」みたいな映画なんでしょ

263:名無シネマ@上映中
17/09/13 17:56:55.21 gsOCxBIQ.net
>>262
まったく今に始まったことではないけども

264:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:19:45.08 phT5BGqV.net
関ケ原は制作費CM宣伝公開館数予告費用等で爆死まっしぐら
三度目の殺人はCM宣伝広告に10億以上かけヤバイ興収で福山不人気広瀬斎藤不人気で大コケ
散歩するは公開館数が少なく、CM宣伝費が大きくないが、大コケは間違いはない
大衆低俗層しか喜ばせられないのを3流女優という。
大作起用されるのは大手は駄作にしかつくれないからゴリ押しを金と裏事情で起用
あおい 広瀬すずも業界が持ち上げても大コケ駄作が多くコストかかったわりに元もとれず
制作費回収するレベルで宣伝費が大赤字
長澤まさみ 綾瀬はるか 岡田准一 福山雅治
事務所が企画を大手映画会社に持ち込む、制作費も俳優事務所が投資、売れて人気なんではない。
落ちたから落ちそうだからあの手この手でやらすが大根ではガラクタしか作れない。ダメ観客向け映画になる
そして、
ワースト映画、誰得?ヒロインは?ランキング上位
綾瀬はるか
長澤まさみ
石原さとみ シンゴジラが海外で上映され演技酷評も日本アカノミネートて日本の低落ぶりがひどい
竹内結子
柴咲コウ
新垣結衣
宮崎あおい
真木よう子
北川景子
吉永小百合
成長がみられない。年齢重ね更に輝くのが1流、演技、容姿劣化が3流、透明感だけの
女優はアイドル女優で一時の華で終了。
関ケ原や三度目みたいに大金ドブに捨てた駄作よりは金掛かってないだけマシレベルか
長澤さん東宝所属でもともな映画代表作ってないね。ほんとに3流女優はみんなまともな
映画がないのが共通。海外で公開され高評価されることもないこれだけゴリ押されて情けないw

265:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:20:05.65 phT5BGqV.net
好感度ランキングは知名度だけCMタレントってだけで演技力ない
お決まり演技しかできない大根3流
綾瀬 天海 阿部寛と映画ゴミと大コケばかりのCMタレント
パワータレントはその時の旬でやってる露出が多いのは若手か
ゴリ押しって言われてるような女優ばかり、入ってるようjじゃまだ3流タレントか
3流女優って言われてるようなもの
そういうランキングに入るのは
女優力bPランキングや本当に上手い女優ランキングや役によって見え方変わる女優ランキング
には入ってこない女優。
長澤は本当に演技下手な女優や劣化した女優やゴミ大コケ映画量産女優ランキングだよ入るならw

266:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:23:13.19 bTJ4iela.net
【サザエさん】できるだけ本家の番組っぽくアテレコしてみた【ブライアン】
URLリンク(youtu.be)

267:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:25:55.70 phT5BGqV.net
パワータレントはその時の旬でやってる露出が多いのは若手か
ゴリ押しって言われてるような女優ばかり、入ってるようjじゃまだ3流タレントか
3流女優って言われてるようなもの
そういうランキングに入るのは
女優力bPランキングや本当に上手い女優ランキングや役によって見え方変わる女優ランキング
には入ってこない女優。
長澤は本当に演技下手な女優や劣化した女優やゴミ大コケ映画量産女優ランキングだよ入るならw

268:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:29:03.17 2wcLdMTU.net
>>261
桜井の中にチャオの人格が眠っていたとしか思えないな
しかし鳴海の愛はあくまで男女間の愛で
宇宙人が侵略やめるような全人類への愛とはまた別ではと思ってしまったよ

269:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:36:01.42 2wcLdMTU.net
>>247
>>250
特撮面で比べるのは酷だが
あれは主人公が宇宙人に肩入れするようになる過程がよく描かれていたからね
桜井の心情の描写不足と比べてしまうのだよ
鳴海の場合は元夫婦だからまだ分かるのだが

270:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:36:24.76 gsOCxBIQ.net
最後の小泉今日子のセリフはとってつけた感じでなんだかしっくりこなかったな

271:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:39:40.08 gkgYOzQt.net
桜井はジャーナリストとしての好奇心もあるのかなと思った

272:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:45:24.17 RB1yjTlY.net
>>269
そうした点を描写することに監督は関心がないのだと思う

273:名無シネマ@上映中
17/09/13 18:45:52.46 BWqTqUVq.net
クソスレ過ぎるわ

274:名無シネマ@上映中
17/09/13 19:14:36.61 wSFknUEo.net
照れるな

275:名無シネマ@上映中
17/09/13 19:24:44.26 bxOb01mR.net
いつも洋画メインで久々に邦画のスレを覗いたんだがすごいキチがいるんだな
ずっと映画板にいるのに知らなかったわ

276:名無シネマ@上映中
17/09/13 19:33:46.99 sy6GSEbe.net
長澤アンチ活動に人生かけてる顎ヲタ(綾瀬ヲタ)だからスルーでいいよ

277:名無シネマ@上映中
17/09/13 20:00:16.26 0sPS/2Fj.net
>>256
足首撮りたかっただけじゃ…と思わなくもないw
ちょっとエロかった

278:名無シネマ@上映中
17/09/13 20:26:39.94 4nCjQsIF.net
>>152
U.S.Army
Go Home
みたいな看板もあったけど
米陸軍は司令部だけで実動部隊基地は無いんだが

279:名無シネマ@上映中
17/09/13 20:43:09.31 2wcLdMTU.net
良かったところも書くと
概念を奪われた人が捕らわれてるものから解放されて皆どっかイキイキして見えたのは面白かった
引きこもりやめた若者、自意識過剰だった警官、家族に縛られてた前アツ、高慢な官僚

280:名無シネマ@上映中
17/09/13 21:32:11.70 POOLG6Tw.net
>>275
面白い邦画スレを荒らすチョンがおるんですわ
毎回興行をドヤ顔で貼り付けるのと同じ言葉繰り返すから
解りやすいよ

281:名無シネマ@上映中
17/09/13 22:54:34.39 nKH6yg4y.net
前田敦子一番下手だったのに絶賛してるやついて引いた
最初に出てたから良かったものの
後から出てたら他の役者に完全に負けてて見るに堪えなかっただろうな

282:名無シネマ@上映中
17/09/13 22:57:58.70 bopwS0Jf.net
まあ前田敦子はあとの実力派たちの怪演ジャブなんだろうけど

283:名無シネマ@上映中
17/09/13 22:58:38.98 W14DdmfZ.net
龍平がVS嵐とか番宣だな
こんなえいがに一般人誘導してどうすんの

284:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:00:56.60 zcfylMea.net
松田龍平と松潤が同級生なので出るだけの話
龍平バラエティあんまでないけど毎度嵐のなにかしらの番組に出る

285:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:01:58.81 +WJB7RVn.net
>>239
wood job好きなんだけど残念な成績なんだね。
世界の中心〜くらいなのかな?ヒット作。

286:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:02:46.03 zcfylMea.net
長澤のスレでどうぞ

287:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:02:50.17 PvS+8ztE.net
いろんな層のひとに見てもらいたいでしょ

288:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:20:35.07 yWLb3BL/.net
前田敦子はなんか1人だけ芝居が浮いてた
女優アピール必死というか

289:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:21:37.10 pxMi3Imf.net
思ったより普通の映画で驚いたよ

290:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:26:00.37 pxMi3Imf.net
>>279
会社の社長も仕事がイヤだったんだな
だったらなんで広告代理店なんてやってたのかな?と思ったけど

291:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:27:44.73 8Rkj43cj.net
お世辞にも面白いとは言い難い
描写の稚拙さで言えば少林少女並だと思う

292:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:29:59.76 oKOcw92Z.net
厚生労働省が警察や自衛隊と連携もせず単独でマシンガンぶっ放す世界観w
小劇場の舞台なら通用するだろうけど
映画じゃ苦笑いだよね

293:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:31:33.17 pxMi3Imf.net
自分は結構笑った。面白かった。

294:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:32:24.34 0tG5wW8H.net
>>292
苦?

295:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:38:21.96 tbS6oplr.net
警官が銃撃てない日本では麻取にクリエイターの夢が詰まってるんだ

296:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:38:25.98 PT6KyZFT.net
結局侵略やめたのなんでなん
愛の概念を教えたってことなんだろうけど
アンテナないのにどうやったんだよ
映画の感想は
タルコフスキーみたいなキチガイになるかわりに世界を救うってオチだったけど
概念が―とか連呼する割には描写が妙に物質的な感じがしてなぁ
低予算で仕方なくこうなったんじゃ・・・でも清に限ってそんなことあるか・・・?って感じ
とりあえずあの独特な気持ち悪さはいつも通りだからファンは満足なんだろうけどさ

297:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:40:17.75 8Rkj43cj.net
なんで冒頭の血糊はどう見てもケチャップなのとか
概念奪われて出ていった妹心配しないのとか
なんで長谷川はガキの宇宙人に逆らわず言いなりになってるのとか
なんで厚生省の人は長谷川が宇宙人と接触してると分かってるのにのんびり発信機なんか持たせてんのかとか
厚生省の仲間が銃奪われて殺されてるのに遠くで見物してるのとか
なんで長谷川は宇宙人側についたのかとか
なんであんな大人数でしんちゃん夫婦尾行してるのとか
世界各地で起こってるなら今さら一人を大人数で尾行する意味あるのかとか
それでいてなんであのトロトロダッシュで撒かれちゃうのかとか
そして戻ってこられて確保するでもなくのうのうと概念奪われてんのとか
スマホ壊されて追われる身になってるのにどうやって街で遠くから見かけたしんちゃん夫婦の住まいを突き止めたのかとか
なんでいちいち夫婦組と長谷川組は接触したり逃げたりするのかとか
わざわざ長谷川一人を狙って爆撃する効率の悪さとか
人類全員に寄生する侵略方法なのかと思ったらまさかの力技とか
それでいてなんで中途半端に侵略止めるのとか

はっきり言って面白くないでしょ

298:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:45:06.71 tA1JtkEO.net
なげーわ

299:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:45:32.46 8Rkj43cj.net
>>298
まだまだあるわ

300:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:47:06.17 o8zz0WrC.net
愛とは(棒)

301:名無シネマ@上映中
17/09/13 23:48:09.22 8Rkj43cj.net
俺がおかしいかな
描写や雰囲気で読み取れない俺が悪いのかな
でも面白くねえよなこれ
どう考えてもつまんねえよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2462日前に更新/232 KB
担当:undef