あゝ、荒野 前篇/後篇 ..
[2ch|▼Menu]
617:名無シネマ@上映中
17/10/26 17:40:41.67 j9gWe9i+.net
原作だと最後のページの死亡診断書はボクシングで死亡してるのに名前はバリカン父なんだよね
寺山のミス説もあるんだけどあえて訂正しなかったってことは
どうとるかは見る方に委ねられている

618:名無シネマ@上映中
17/10/26 18:08:06.71 svY1uiqb.net
>>617
原作だとそうなんですね。
父親(建夫)は間違いなく観客席で亡くなってる描写だった。
となると、建ニが死んだかどうかはこちら側に委ねられてるってことか。
ところで、二代目役の人って最初はすごく胡散臭く見えたけど、建ニに夢を託すいい人になってたねw

619:名無シネマ@上映中
17/10/26 19:50:30.93 AWxIMTz2.net
まだ、前編しか観てないのですが
面白かったです
インタビューシーンとか所々アドリブっぽいの
とかが「KAMIKAZE TAXI 」っぽくて好きです
高橋和也もいつもいい演技で好き

620:名無シネマ@上映中
17/10/26 20:56:15.01 Fm+NZW36.net
影のMVPは今野だろうな
今野がおっぱい出さなかったら
ここまで話題にならなかった

621:名無シネマ@上映中
17/10/26 21:44:50.31 sCU/RBdj.net
んな訳ない
信者除いて今野なんかどうでもいい

622:名無シネマ@上映中
17/10/26 22:08:10.75 byDLQ7Hz.net
正解は、、、



シンジが、自分の親を死に追い込んだケンジの親を殴り殺した

623:名無シネマ@上映中
17/10/26 23:17:25.69 iTMY5FW9.net
自殺サークル関連を削って
バリカンの親が自分の親の仇だと知った後の新次の苦悩と
バリカンがジム移籍に到る心情の変化を丁寧に描いてくれてたら傑作だった

624:名無シネマ@上映中
17/10/26 23:30:00.55 4Egv8Nha.net
少しでもボクシング好きなヤツは絶対見ない方がいい作品

625:名無シネマ@上映中
17/10/26 23:47:13.43 KCT/1ORm.net
親のことで新次別にバリカン憎んでないし
原作だとバリカンが勝手にスターの新次に憧れてるだけだからね

626:名無シネマ@上映中
17/10/26 23:56:48.56 gRxj0WIP.net
>>619
後編の高橋和生はもっと良いぞ
ラストは胸が詰まる

627:名無シネマ@上映中
17/10/26 23:58:35.93 gRxj0WIP.net
ゴメン、高橋和也だ
ちょっとチクワ振り回してくる

628:名無シネマ@上映中
17/10/27 00:06:13.88 sedT/JWn.net
元ジャニーズとはとても思えんな高橋和也
いつの間にかめっちゃいい役者さんに
自殺サークルの眼鏡部長がシンゴジラに出てたようだけど何の役だろう

629:名無シネマ@上映中
17/10/27 05:15:28.43 p4JcndZd0.net
>>569
さりげなく乳自慢しててワロタw
まぁあんたより顔が可愛いし身体も綺麗だろうな
俺は全く貧乳だとは思ってない
寝そべると大抵あんな風になるし
天然な証拠だと思う
お隣の国は寝そべってるのに形が全く崩れて無かった
どんだけ硬い乳なんだろって思ったし
まぁあれしてるんだろうけど

630:名無シネマ@上映中
17/10/27 08:17:08.35 iuoYOxwn.net
まーた、前後編の手口かよ

631:名無シネマ@上映中
17/10/27 08:46:12.15 1hVfHVap.net
>>627
どうみてもアドリブコントのユースケと高橋和也のシーンわろたww

632:名無シネマ@上映中
17/10/27 11:30:48.43 tGQZaMgo.net
昨日後編も観てきた。
ありえない偶然、最後までちゅうぶらりんな余計な話が幾つもあって、まず脚本がお粗末だった。
ヒロインがブスだった。
バリカンをはじめ、片目、宮木などの演技はよかった。
点数つけるなら30点。

633:名無シネマ@上映中
17/10/27 23:59:00.99 sedT/JWn.net
スタンド使い同士は惹かれあう的なあれじゃねw

634:名無シネマ@上映中
17/10/28 02:14:40.67 0Ytj44TE.net
宙ぶらりんなのはお前の方だろう
つまずいて気付いたら宙ぶらりんだろうよ
首輪つけた状態でな

635:名無シネマ@上映中
17/10/28 03:44:48.95 EGLXUCXj.net
寺山オタだけど現代風に改変されてて嫌いじゃ無かったよ世界観残してて改悪とも感じ無かった
けどやっぱ監督かなり下手だね
後編のそれぞれの繋がりをまるで見せられて無いから役者スゲぇ!で終わっちゃってるのが残念

636:名無シネマ@上映中
17/10/28 03:47:39.10 EGLXUCXj.net
つうかこれ前後編爆音映画祭で観た人の話し聞きたい
後編なんか試合のシーンくらいしか音に拘りあるような箇所無かった気がするから全体的にどんなだったかなと…

637:名無シネマ@上映中
17/10/28 09:45:33.33 UiS6JbdG.net
URLリンク(ime.pta.jp)

638:名無シネマ@上映中
17/10/28 10:14:46.41 gkP6kJdM.net
50数年前の寺山ヲタを名乗る奴までいるんだな
ヒロインは自主制作映画並みのブス
原作と名前以外は設定もストーリーも時代背景も何もかも違いすぎ
バリカンが吃音?というかメンヘラ中後年のジジイだった
ボクシング作品としては目も当てられない酷さ
ただし映画として酷いかというと役者はそれぞれ悪くない

639:618
17/10/28 11:46:51.33 7mg4nJwp.net
>>626 >>628
高橋和也、味のある良い役者さんですよね
後篇楽しみです!
>>627
ポークビッ…、いえ何でもありません

640:名無シネマ@上映中
17/10/28 11:56:16.42 AR+q4r2M.net
え、原作のバリカンって吃音じゃないの?
ヒロインは名前と顔からして明らかにあちらの国の人だしそもそもヤンありきの映画だし
スターサンズはそっち系の会社なのかね

641:名無シネマ@上映中
17/10/28 14:02:34.64 HDJktcoo.net
前篇はエンドロール後に後篇の予告映像あったけど
後篇のエンドロール後にもオマケ映像とかあるの?

642:名無シネマ@上映中
17/10/28 14:53:48.67 0o+Ip259.net
ないよ。

643:名無シネマ@上映中
17/10/28 15:01:20.02 2GxXXQW8.net
あるよ。
だから最後まで観てね。

644:名無シネマ@上映中
17/10/28 15:03:56.25 wikPI8Do.net
これでよい

645:名無シネマ@上映中
17/10/28 19:38:35.22 h+7q0Kgc.net
バリカンは一回り痩せて一回り年下だったら原作より年齢上げた三十路ボクサーに見えたと思う
けどバリカンは主役なのもあるからか荒野の画の中には収まりが良くて
逆にユウジ役がいかにもなイケメン俳優で荒野には合わないな
もっと味のある不細工顔を使う方がいい

646:名無シネマ@上映中
17/10/28 21:50:35.19 Aely8dQx.net
前篇で大駱駝艦が出てきてたね。
大駱駝艦といえば唐さんとこ出身の麿さんの作った舞踏団だけど
まさか唐が寺山に喧嘩売って大駱駝艦持ってきたわけじゃないよね・笑
でも、かつての唐×寺山の演劇史に遺る大喧嘩思い出しちゃうね。

647:名無シネマ@上映中
17/10/29 01:43:28.69 274vCSwf.net
あの暗黒舞踏?がガチ過ぎて逆に引くわw

648:名無シネマ@上映中
17/10/29 18:26:59.97 lOcpV7OU.net
>>646
今、前衛舞踏?やってる劇団が少ないからたまたまじゃない?
花園神社とかでやってた時代は前衛的な劇団たくさんあったし流派も色々あったみたいだけど
でも、寺山の死後も喧嘩売り続けてたら面白いね
年取って丸くなったり商業的になる演劇人が多い中、まだとがってたら面白い

649:名無シネマ@上映中
17/10/29 19:38:39.96 v7uw+SNp.net
確かに、今 舞踏集団といえば大駱駝艦って感じだもんね。
大駱駝艦は、塚本晋也作品とかにも出てるし、麿さん自身が映像の仕事も多くやってるから
オファーがきやすいってのがあるんだろうね。

650:名無シネマ@上映中
17/10/29 19:56:41.36 jD/bW0Lp.net
大駱駝艦はよかったじゃん
そのあとの自殺ショーのサヨ臭のキツさが問題

651:名無シネマ@上映中
17/10/29 21:49:45.54 DccHS5QH.net
脇役を含めてブスもしくは絶妙なビジュアルの役者ばかり使ってるのに
裕二はなんかアイドル顔だよな
サヨ、ウヨとか言ってる馬鹿は早くスレ出て行くように

652:名無シネマ@上映中
17/10/30 09:58:44.71 EBIXgcRJ.net
自殺サークルのシークエンスはそこだけマチエールが異質で違和感感じたけど
大駱駝艦はよかったよね

653:名無シネマ@上映中
17/10/30 20:40:18.49 FRiPQD/d.net
前後編見てすごく良かったんだがここ見ると微妙なのね

654:名無シネマ@上映中
17/10/30 21:08:59.67 4Ftucjey.net
しょせんにちゃんだからなあ
そもそも、この映画を選んだ時点で勝ちみたいなもん

655:名無シネマ@上映中
17/10/31 01:22:24.86 2O1iFglo.net
ユースケ目当てで観に行った
ユースケすんげーよかった。マジで
いい役者なって嬉しい

656:名無シネマ@上映中
17/10/31 04:49:23.93 pqUBRGtJ.net
>>654
なんで?

657:名無シネマ@上映中
17/10/31 11:20:00.29 zUSwexWQ.net
>>653
自分はシナリオの勉強をしてたことがあるんだが
基本的に×なミスがいっぱいある。
上のほうでずばりと指摘してた人も何人もいたし
どこがどう駄目か解からないでよくなかったと言ってる人も釈然としない気持ち悪さを感じたんだと思う
>>655
ユースケほんとにすごくよかったよね

658:名無シネマ@上映中
17/10/31 11:39:28.91 nUG7RGMS.net
>>657
シナリオ理論も汎用性があるわけではないからね。
たしかにスピルバーグの「激突」なんてシド・フィールドの理論と合わせてみるとよく出来てるなあと思う。
でも「シン・ゴジラ」とかシナリオ理論をぶっ壊すような作品ではあるが面白い。
あんな台本をシナリオ学校で書いたらボロクソに言われるだろう。でも面白い。そういうもんさ。

659:名無シネマ@上映中
17/10/31 13:02:22.89 Z77nfIfI.net
評判は悪くないぞ
粘着質な奴が張り付いているだけ

660:名無シネマ@上映中
17/10/31 13:34:34.51 Y2ys6YsC.net
ネトウヨやサヨ連呼、俺ババアくらいじゃね
ここで頭のおかしい連投厨は

661:名無シネマ@上映中
17/10/31 18:53:00.35 oXIMNdS60.net
R18版は結局何が違うんだ?
エロが追加されたのか

662:名無シネマ@上映中
17/10/31 18:59:37.52 8yA2XltM.net
>>660
お前も話を掘り返すなよ

663:名無シネマ@上映中
17/10/31 19:29:06.48 B1GJy1Fr.net
返事せずにはいられないんだな
>>661
ぜひ確かめて教えてくれ
自分は初脱ぎグラドルヲタでも俳優ヲタでもないから有料配信で見るだけで満足した

664:名無シネマ@上映中
17/10/31 19:35:22.26 i1Ra6Qil.net
そいつはそいつだ
俺は俺だよ

665:名無シネマ@上映中
17/10/31 23:19:55.82 HwAIqsiE.net
>>657
実験にケチつける理論屋は、物理屋の世界ではバカにされるよ。

666:名無シネマ@上映中
17/11/01 00:09:36.99 KFpPnt4/.net
『あゝ、荒野』”新宿新次 VS バリカン建二戦”の本編特別映像
URLリンク(www.youtube.com)

667:名無シネマ@上映中
17/11/01 00:13:18.80 KFpPnt4/.net
本日R-18版円盤発売日でございます

668:名無シネマ@上映中
17/11/01 01:38:00.91 3lwHansW.net
まだ公開したのは先週じゃね?
最終話はまだ配信もされてないのにDVD発売ってどういうことだよ
誰かが金でも持ち逃げして金無いとかか?

669:名無シネマ@上映中
17/11/01 07:37:39.02 M81yC1kw.net
劇場公開、配信、円盤を同時期に仕掛けるという新たな興行形態の模索かな。
大昔だけど「うる星やつら・ビューティフルドリーマー」は劇場公開とソフト発売が同日だったんだよね。
でも、その後そういうことはやってないから「失敗した」と東宝は判断したんだろう。

670:名無シネマ@上映中
17/11/01 09:57:41.78 /r0K9SDM.net
いい映画だったから久し振りに円盤買ったけど、あんまり話題になってないのが寂しいな
リングの上で繋がろうとするバリカンを新次はなんで受け入れなかったのかよくわからんのだが何度か観ればわかるんかな

671:名無シネマ@上映中
17/11/01 10:26:27.76 St+a5LV/.net
>>656
生き残りたいなら自殺について考えておいたらどうだろうか
それくらいしか言葉がないよ

672:名無シネマ@上映中
17/11/01 11:11:20.00 V2OrW5SM.net
>>670
最高に繋がってたやん…

673:名無シネマ@上映中
17/11/01 11:34:55.94 bTDm4XLY.net
円盤買う予定だったので劇場版観てないんだけど、セックスシーンは昔のポルノ映画だね、菅田ファンが逃げそう
リアルにパンパン音立ててるし慣れてないと出来ない
全体的には万人受けじゃないし

674:名無シネマ@上映中
17/11/01 11:41:10.22 yrr2yM2n.net
菅田は10代からそんな映画ばかりなイメージだけどファンなら知ってるんじゃね
前に池脇の弟役で歯にヤニつけた底辺チンピラとかもやってたの見たぞ
それより自殺サークルのゆるさと変な描写が最後まで理解できなかった
自殺志願者とか9人殺害事件の今やってる報道の方が遥かに非現実的だな

675:名無シネマ@上映中
17/11/01 19:13:53.44 JhdJYzEn.net
「ディストラクション・ベイビーズ」ではかなりのクズ役演ってたしな。「ピンクとグレー」でも。
菅田将暉ファンはそういうの好きなんだろw

676:名無シネマ@上映中
17/11/01 20:37:04.08 HakOrQ6+.net
>>667
レンタルショップで借りれる?

677:名無シネマ@上映中
17/11/01 20:55:31.17 aMHYUmJ50.net
菅田将暉ファンの可愛いうぶな女の子が
映画を見て顔を赤らめたりする姿で充分興奮します。

678:名無シネマ@上映中
17/11/01 21:16:16.72 WMJM88Of.net
>>675
猟奇的なファン層?
そんなマイナー路線な俳優でもなく嫌がらせに何でもやるだじゃね
元々は戦隊物出身らしいし

679:名無シネマ@上映中
17/11/01 21:47:45.03 +tdoJBPx.net
その可愛いうぶな女の子ファンからも大好評な作品です

680:名無シネマ@上映中
17/11/01 21:48:13.03 1CdGXA5G.net
>>675
菅田ファンだけど、こういう役はガンガンやってほしい。逆に爽やかな青春感バリバリ、イケメン役は年齢的にもういいと思ってる。
もちろん落ち着いた役もいいと思うけど。菅田は狂った役、クズで生々しくて人間くさい役が本当に映える

681:名無シネマ@上映中
17/11/01 21:59:24.34 +voDQKZh.net
外野の勝手なファン層想定が実際のファン層と乖離していて笑える。
単なるアイドル俳優ってことにしたいのかなあ?

682:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:06:02.46 U7HNmuuP.net
菅田くんはファンてほどでもないけど泣くなハラちゃんの屑ヒロシぐらいから割と演技力に注目はしてて
いつかユースケとも共演して欲しいと思ってたから荒野は楽しみにしてた
案の定番宣も本編もいい共演だったwありがとう
ブルーレイ届くのが楽しみだ

683:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:07:45.33 1CdGXA5G.net
>>681
外野なんてそんなもんじゃないか?自分も他の今をときめく俳優と呼ばれる俳優はみんなそんな風に見えるし菅田も作品を知らない外野からしたら同じようなもんだろ

684:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:14:42.57 +voDQKZh.net
>>683
俺も外野で特にファンというわけではないが、根拠のないプロファイルする奴は頭悪いなあと思うだけ。

685:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:19:27.49 dOXgSaUZ.net
荒野はスゲー体重増やしてるらしいし野犬みたいな役だし、菅田出演作に他の人気若手のような
格好良い作品とかミーハーなファンがつきそうな作品は少ないのに不思議なもんだ
若い女はそういう変わり種俳優を好きだと言いたいのかもな
それはそうと夜逃げでもする早さでDVD出して店じまいかよ

686:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:31:46.30 QV+1b+0p.net
この映画の客は若い子はそういなかったよ…

687:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:41:21.48 +voDQKZh.net
若い女は〜って言っても好みなんて色々だろ。勝手にラベリングして不思議もクソもありゃしない。

688:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:45:50.87 +tdoJBPx.net
菅田にリプしてるから
あと年齢制限で見れないと嘆いてるファンもいっぱいいる

689:名無シネマ@上映中
17/11/01 22:54:08.09 VXRYSCC/.net
>>686
レディスデー行ったら結構いましたがw

690:名無シネマ@上映中
17/11/01 23:02:32.53 4QRCDQxl.net
宣伝もスゲー少ない公開日数も限られていて全国30館のマイナー映画館でしか上映していないし
主役目当てに行く客が多いのは当たり前だろうね
映画ファンでも事前に上下篇5時間超だと知らずに見たら長くてびっくりする


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2419日前に更新/163 KB
担当:undef