【メルギブ】ハクソー ..
[2ch|▼Menu]
1:  転載ダメ
17/07/08 17:48:02.41 .net
!extend:checked:vvvvv
戦争映画史を塗り変える衝撃の実話。
本年度アカデミー賞2部門<編集賞/録音賞>受賞!(作品賞他6部門ノミネート)
メル・ギブソン監督作品
戦場の常識を覆し続けた男
継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。
公式
URLリンク(www.hacksawridge.jp)<)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2981-EAX2)
17/07/08 18:04:28.96 5vdn7cP70.net
>>1
スレ立て乙でした
前スレ終了後にお使い下さい

3:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbd-Eara [110.163.13.112])
17/07/08 18:39:34.87 /OJ2eAobd.net
>>1

関連リンク
浦添市公式HP
『ハクソー・リッジ』の公開によせて
URLリンク(www.city.urasoe.lg.jp)

4:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-GQ+h [49.98.138.87])
17/07/08 23:16:18.52 cEWWlOpEd.net
次スレはこっち

【真実のような嘘】ハクソー・リッジ 救助4人目【宗教オナニーキモティィ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(cinema板)

5:名無シネマ@上映中
17/07/09 00:03:32.56 kUaJZ//Ya
いちよつ

6:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-L5XL [113.154.118.184])
17/07/09 20:00:37.99 ipgPqpUl0.net
ここが本スレです

7:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6d-6rWs [182.251.240.36])
17/07/09 20:32:22.83 Kx2AQS5La.net
過疎スレの方で次スレ作るとか単なる発狂荒らしだわ。
「ネトウヨが上映の邪魔をする」自演工作が無駄に終わって残念だったな

8:名無シネマ@上映中
17/07/09 21:03:52.93 kUaJZ//Ya
>>1007
>>1005
>機関銃やライフルの弾は人間の死体では防げんけどなぁ(´・ω・`)

日本軍の弾は鉛剥き出しだから防げる
日本は銅が不足していて
フルメタルジャケット作れなかったから
機関銃弾もライフル弾も殆ど人体を貫通出来ない

9:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.251.40])
17/07/09 20:52:00.91 blHsziOHa.net
沈黙や硫黄島からの手紙の様な「日本からの視点」を切り取る様な映画では無いし、この映画はそれでいいと思うんだけどなぁ。
個人的に、この映画のテーマは「信念」だと思ってる。

10:名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-Eara [1.72.6.193])
17/07/09 21:17:23.46 wOFOCCczd.net
>>9
> この映画のテーマは「信念」だと思ってる
同意しちゃう

11:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6d-9A8h [182.251.255.51 [上級国民]])
17/07/09 21:21:31.06 kSSaVAKya.net
>>9
そうそう
どっちが悪いかなんて描いてないよね
ドス個人の正義を題材にした映画

12:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/09 21:22:27.49 WaOzzTDl0.net
とりあえず火炎放射器は日本人に取ってトラウマ兵器だと思った。

13:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-GQ+h [1.75.245.73])
17/07/09 21:30:03.39 Knxdrrbdd.net
>>9
この映画のテーマは「キリスト教徒のスーパーヒーローが世界を救う」だよ
信仰心なんて添え物程度の意味しか無い

14:名無シネマ@上映中
17/07/09 22:12:04.05 kUaJZ//Ya
>>12
炙られた人たちはみんな死んだから
ミームとして受け継がれてない

15:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9391-KuRC [203.124.95.50])
17/07/09 22:07:32.84 Jq3q11E50.net
銃が持てないならバズーカを持てばいいのに

16:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6d-9A8h [182.251.255.51 [上級国民]])
17/07/09 22:24:41.33 kSSaVAKya.net
>>13
世界は救ってないやろ

17:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13cd-VsG/ [123.1.77.129])
17/07/09 22:26:24.12 SBllVvjx0.net
さっき見てきた
日本兵が降伏を偽って特攻するまではふつうにのめり込んでた
戦闘シーンはプライベートライアン普通に超えてると思う

18:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13cd-VsG/ [123.1.77.129])
17/07/09 22:36:14.83 SBllVvjx0.net
隣の少年たちはどう見ても小学生だったが
トラウマにならなかっただろうか(´・ω・`)
ドスの悪夢でいきなり日本兵が出てくるシーンめちゃびびってた

19:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13cd-VsG/ [123.1.77.129])
17/07/09 22:45:38.92 SBllVvjx0.net
つうか人少ないんだな
みんな語り尽くしたのかな?
戦場のリアリティはさすがアメリカ様だと思いました
日本じゃ絶対に作れんわ(´・ω・`)

20:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13cd-VsG/ [123.1.77.129])
17/07/09 23:03:25.46 SBllVvjx0.net
あとラストの手榴弾蹴るシーンはマーベルのヒーロでも
乗り移ったかと思ったわ
やりすぎだろw

21:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0934-L5XL [202.172.67.161])
17/07/09 23:06:08.21 n6Xxaggs0.net
>>20
キャプテンアメリカみたいだったな

22:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/09 23:18:13.86 WaOzzTDl0.net
>>19
別スレがあるからだろう。
被ってる3にとか。

23:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2123-0sdP [180.22.137.62])
17/07/10 01:14:57.91 telh3sUy0.net
なんで日本軍は崖の縄を切らないの?って問いは、カーチェイスで何でタイヤ
を撃たないの?って問いに通じるのかなぁ。

24:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8128-XAlt [222.4.117.126])
17/07/10 01:42:51.41 XgZOslds0.net
縄を切れるほど崖っ淵に近寄れるなら手榴弾でも何でも投げ落とせるが

25:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b09-Wxq/ [121.109.6.130])
17/07/10 03:20:44.25 TczMTltD0.net
証言によるとどうも日本軍の作戦だったみたいね。
上がるだけ上がらせた後、纏めて叩く。
米軍側もそれが分かっていながら、約1週間もの間撃退され続けてた。

26:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9b5b-NbiH [119.244.220.188])
17/07/10 07:51:42.41 TI3wwkOT0.net
流石に崖の淵に来た日本兵はかがんで撃てよと思った
すんなり死んでくれないと話がややこしくなるからだろうけど

27:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21f0-aO6B [180.22.151.76])
17/07/10 10:35:08.95 yj1lxUqJ0.net
読んでいて気持ちが落ち込む。
>30日夜から第307連隊第1大隊は断崖に4つの15m梯子と5つのカーゴネットを架け終えた。
>5月1日A中隊は断崖の東端で梯子を登り始めた。しかしながら全員が戦死するか負傷するかで攻撃は行き詰まった。
>第307連隊第1大隊は断崖の頂上部を占領すべく絶望的な手榴弾戦を行った。
>日本軍は頂上部に対して南側斜面から雨のように手榴弾を投擲し、さらに迫撃砲弾を集中させた。
>第1大隊将兵は狭い頂上部から泣き叫びながら北側斜面に転げ落ち、もうこの戦闘の継続は無理だと口にした。だがある小隊長が叫んだ。「まだだ。5分間だけあの場所に戻って素早く安全ピンを抜いて手榴弾を投げつけろ」。
「前田高地の戦闘」
URLリンク(www.okinawa-senshi.com)

28:名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.0.87])
17/07/10 10:46:00.12 krYOTBh8M.net
米軍ももうちょっとマシな攻め方の選択肢はなかったんかいな?

29:名無シネマ@上映中 (エーイモ SE73-zXdO [1.114.8.34])
17/07/10 10:54:44.05 cppa5tf7E.net
制空権あるんだから
攻撃機常駐させればよさそうなもんだけど
航空支援は全くない感じだったね
田んぼ道歩いてて機銃掃射されたみたいな話は山ほど聞くのに
丸腰の人間しか攻撃できんのかな?

30:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-LvWZ [111.239.73.229])
17/07/10 11:50:26.79 esC62DVLa.net
あの崖をロッククライミングしたんだよな…怖すぎるは

31:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-Eara [1.79.84.170])
17/07/10 15:37:19.01 yWv85c62d.net
今更手遅れかも知れないけど、興収増の助力になる様にカルビーハクソーリッジチップス発売まだ?
1パックに1枚映画のスチールカード付、レアカードはメタリック鼠が兵士の死骸を啄んでるカード等

32:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be4-t5m7 [223.132.67.163])
17/07/10 15:43:39.01 42No86f40.net
>>31
コーラのキャップの裏をめくると写真が出てくるかんじでいいよ。

33:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2164-L5XL [180.221.9.22])
17/07/10 16:36:47.18 OF26ythC0.net
目立つとアンブロークンみたいに潰されるから仕方なかった。
これからもこの映画は日本では地味なあつかいのまま。

34:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-QYYo [126.50.244.195])
17/07/10 16:59:40.81 hE/h6GOx0.net
「ハクソー」とかいうと日本じゃ普通ハナクソを連想してしまい緊張感が湧かないから

35:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-LvWZ [111.239.73.229])
17/07/10 17:05:30.75 esC62DVLa.net
>>34
鼻糞よりストレートに歯糞だろ

36:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr1d-/56Y [126.234.42.69])
17/07/10 18:04:14.33 4IdgQDN1r.net
>>27
敵側の話となるが、
そこの130高地死守を命ぜられた志村大隊の話も興味深いな。
守らなければ敵は回り込んでくる、しかし
味方を派遣しても必ずやられてしまう。
だから「魔の高地」と名付けられて、大量の戦死者を出すに至った。

37:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-oEIq [49.104.42.156])
17/07/10 20:55:17.24 v8aKfU8Bd.net
これほどの犠牲をだして、崖の上に上がることにこだわるとは
これも特攻だよな
左翼バカは日本の特攻は批判するくせに、アメリカの特攻は称賛するのな

38:名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-Eara [49.97.99.89])
17/07/10 21:01:08.64 8tbKLDm2d.net
>>37
右とか左とかそういう話はここじゃ要らないから

39:名無シネマ@上映中 (ペラペラ SDd5-y3vQ [160.249.203.52])
17/07/10 21:03:08.46 aaRY3GCuD.net
>>37
アメリカはそれでも勝つために特攻するが、日本のはタダの自殺、無理心中である

40:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59be-LvWZ [114.186.129.166])
17/07/10 21:35:56.48 uGNKqVWd0.net
砲撃があったにせよ地理的に日本軍の方が有利だったよね。
数と物資の暴力だったのかな

41:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-f7iQ [219.112.138.122])
17/07/10 21:40:51.83 6ZlgVsDU0.net
>>40
「鉄の暴風」だからねえ。物量の差は如何ともしがたい。

42:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1349-VsG/ [123.1.41.52])
17/07/10 21:56:11.98 GhnCEsng0.net
まさにそうだと思う
日本軍にしてみりゃ雨を叩いても叩いてもキリがないという

43:名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMa3-GQ+h [119.240.142.253])
17/07/10 22:19:07.94 DwR2mFRuM.net
この前田高知もノルマンディもアメリカの歩兵部隊の行動は正に自殺特攻だよね
金が掛かるから戦闘機ではやらなかっただけ
兵士をゴミのように扱うのは古今東西いつも一緒

44:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-oEIq [49.104.42.156])
17/07/10 22:19:12.79 v8aKfU8Bd.net
アメリカのも、ただの自殺だろ
詭弁と言うんだよ

45:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.251.49])
17/07/10 22:56:19.26 wdzIiVsaa.net
>>44
アメリカは沖縄攻略の為。
日本は本土決戦を少しでも引き延ばす為。
アメリカは潤沢な物資(食料・医療品・武器弾薬等々)を持ってグアムで死神と日本軍に呼ばれた勇猛な師団を突っ込ませた。
負傷兵については出来うる限りの手当てを行なった。
日本はほぼ全ての物資が不足する中、兎に角持ち得る武器・人材・地の利等を駆使し、手段を選ばずに戦った。
※爆雷を背負わせた兵士の特攻により戦車20輌以上を破壊。
負傷兵については放置若しくは情報漏洩を防ぐ為の処置(自決・射殺・毒殺・刺殺等々)を行なった。
まあ生存率については雲泥の差があるにせよ、どちらにとっても「地獄」だったのは間違い無いよな。

46:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.116.204])
17/07/10 23:06:35.30 EnfksmMd0.net
「決死の覚悟で戦う事と必死はちゃいまっせ
特攻機は人の命を部品にしてもうたんやからな」松本零士の「音速雷撃隊」で特攻とそうでない作戦の違いを端的に表すセリフだな
松本は後に特攻を美化しすぎた作品になってしまったと後悔したそう

47:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/10 23:10:38.01 t1VkP/wg0.net
つか最後の恰幅にはどういう意図があったんだろうか。
外国人がどう思ったか気になるな。

48:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr1d-/56Y [126.234.42.69])
17/07/10 23:27:50.81 4IdgQDN1r.net
ジャパニーズショーグンがハラキリしたということは、
敵は完全に戦意を失ったというわけさ!

今だあああ
おったまげ!!

49:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/10 23:28:28.78 rJnpfJkTp.net
>>46
統率の外道。人道的でないという一点を除けば、
練度の低い兵を高性能なAI付き誘導装置という部品として使い、
より高い戦果を上げ日本が戦争を継続するには、あの状況おいて特攻は合理的ではあるのだよ。

50:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/10 23:31:54.32 t1VkP/wg0.net
>>48
なーるほど。
でもそれだけなら哀しいなw

51:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.113.47])
17/07/10 23:41:25.34 +EUNZJXt0.net
>>45
神風特攻 震天制空隊 対戦車爆雷特攻
基礎技術力が低い故の代償が人間爆弾
追い詰められてもなお 弾道ミサイル(V2ロケット)誘導爆弾(フリッツX HS239)ジェット戦闘機部隊(Me262 44戦闘航空団)を駆使して戦ったドイツとの雲泥の差に泣けてくる

52:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51be-W6Rm [220.99.220.193])
17/07/10 23:41:54.55 IpCBUXSu0.net
戦わないが正解
硫黄島での栗林なども、実際には日米双方の損害を最大化しただけのひどい指揮官だ

53:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/10 23:45:16.06 rJnpfJkTp.net
>>51
資源もない、経済力もない、技術力もない、生産力もない。そんな国がよくあんな無茶なことをしたと思うよねえ。

54:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-eBxB [220.35.34.113])
17/07/10 23:53:44.42 Y/HvR2iq0.net
>>49
降伏するのが一番合理的

55:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-eBxB [220.35.34.113])
17/07/10 23:56:37.63 Y/HvR2iq0.net
>>37
統計の問題
アメリカは最終的に勝利できる計算に基づいて人的資源を投入してる
日本のはやればやるだけ事態を悪化させる自殺行為

56:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/10 23:58:20.93 rJnpfJkTp.net
>>54
俺の前提条件は「より高い戦果を上げ日本が戦争を継続するには」だから。

57:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-L5XL [113.154.118.184])
17/07/10 23:58:24.95 q7cWN9Nc0.net
切腹のシーンは実際に沖縄司令官だった牛島司令官が介錯付きで切腹してるのでそんな行為を盛り込んだんでしょ

58:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b09-Wxq/ [121.109.6.130])
17/07/11 00:00:40.97 3xAprpdc0.net
自爆特攻(スーサイド・アタック)は確かに局地的な心理威圧においては最大の効果を発揮するが…
それ以上に双方に禍根が残り過ぎるし、後々の評価も地に落ちるよ。
日本赤軍経由で世界中のテロ組織が受け継いでいるが、反発を煽ってるだけでしょ。
映画での「白旗からの手榴弾自爆」は実際にあの隊がグアムでやられて被害が出たもの。
それ以来「日本兵が白旗を上げても近付いて来る前に撃ち殺せ」と命じたと。
大体の元兵士の証言は「思い出して話す事自体が辛い」という感じだったが、この話の時だけは「怒りの感情」がそれを上回ってるように見えて、時間が解決するような問題ではないんだな、と観てて思ったよ。

59:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/11 00:01:08.91 xq/CQdz40.net
>>57
確かに事実でも、あそこのシーンをそこまで力入れて描く理由が知りたいねん。

60:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51be-W6Rm [220.99.220.193])
17/07/11 00:02:52.70 +nOSOC9Y0.net
最後にデズモンドが担架で運び出されるシーンやっぱり面白いわ
下に降ろされているはずのシーンなのに、録り方によってあたかも逆に昇っているかのような錯覚を起こさせる画面になってる

61:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/11 00:03:05.85 TMIPw/Ubp.net
>>37
日本の特攻は批判されて当然。あんなものは統率の外道だ。

62:名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-t5m7 [49.97.108.249])
17/07/11 00:06:25.51 Bq/9OvF6d.net
切腹シーンからラストまでが、それまでのリアリティ風から妙にイメージビデオ風になっちゃってシラけた。
ドラマチックなエンディングにしようと欲をかいたんだろうけど、イーストウッドみたいにサラッと消える系で良かったのに。

63:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-eBxB [220.35.34.113])
17/07/11 00:13:46.75 /H6XhrA/0.net
>>56
補給が無いのに
継戦なんて条件にすらならない

64:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebcf-UF+C [153.169.132.148])
17/07/11 00:18:12.53 TR3xr9630.net
クレイジーバンザイアタックの効果が映像的に確認できたのは良かった

65:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-zXdO [126.187.184.248])
17/07/11 00:20:42.17 MeHXedeN0.net
切腹シーン入れるんなら、日本側指揮官の苦悩も描いて欲しかったな
でもそれやると違う映画になっちゃうから、やっぱり切腹いらんわ

66:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-eBxB [220.35.34.113])
17/07/11 00:24:16.27 /H6XhrA/0.net
あの切腹シーンは
この戦闘の終わりを象徴する記号だよ

67:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-zXdO [126.187.184.248])
17/07/11 00:28:18.14 MeHXedeN0.net
>>66
アクション映画らしく、本部の要塞爆破とかのが分かりやすいが
本部も地下だから絵的に見栄えしないか

68:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebcf-UF+C [153.169.132.148])
17/07/11 00:44:32.31 TR3xr9630.net
日本の一番の敗因はあの縄梯子を切り落とさなかったことだな

69:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/11 01:01:57.72 xq/CQdz40.net
>>60
だからってあのCGのマッチングは酷いw

70:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/11 02:19:37.22 E4aeegis0.net
>>49
人道的かどうか以前の問題として、特攻機は必ず未帰還なので人材不足が深刻になるだけ。
熟練パイロットが不足すると、台湾沖航空戦みたいなことになる。

71:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/11 02:21:09.92 E4aeegis0.net
>>65
切腹は、絶対にメルギブの趣味だろうなーと思って見てたよ。
なくてもいいシーンなんだけど、敢えて入れてきたってことは、そういうことなんじゃないか。

72:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-EyXW [126.177.130.132])
17/07/11 02:22:27.07 xq/CQdz40.net
>>71
どういう意図なんだろうな。
痛いのが好き、ってワケでもないだろうに。
何かしら宗教的な見地でもあるのだろうか。

73:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b09-Wxq/ [121.109.6.130])
17/07/11 02:31:27.18 3xAprpdc0.net
>>68
デズモンドが余裕ぶっこいて立ってたあの写真の場所って、よくよく見たら日本軍側だけでなく米軍側からも簡単に狙撃可能な地点だと思うんだよなぁ。
登って数分以内に撃ち殺された米軍兵士多数、若しくはわざと上げさせては猛攻撃で少なくとも5日間で8回は壊滅状態→撤退に追い込まれてるし。
そんな場所にわざわざ網を切りに日本兵が来たら只の的になる状況なんだと思う。
デズモンドがああやって立ってた(のとあの場所から75名以上を崖下に降ろした)のは「普通なら撃ち殺されてる筈であり得ない」って戦友が言ってるぐらいなので…

74:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-VsG/ [119.105.161.254])
17/07/11 02:39:10.68 gZkcyxpy0.net
ドスのドキュメンタリーもテンプレに入れるべきだよな
URLリンク(www.youtube.com)

75:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-VsG/ [119.105.161.254])
17/07/11 02:41:22.66 gZkcyxpy0.net
>>60
デズモンドが聖者になったという意味じゃないかね?

76:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-VsG/ [119.105.161.254])
17/07/11 02:45:22.95 gZkcyxpy0.net
>>29
1t爆弾を落としても破壊できない洞窟陣地なんだから
戦闘機で機銃掃射したって無効だろ

77:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b09-Wxq/ [121.109.6.130])
17/07/11 03:10:18.37 3xAprpdc0.net
デズモンドの所属する部隊が来る前(4/25)には砲撃と爆撃機からのナパーム投下してるから、近接し過ぎてて出来なかったんだと思う。
URLリンク(www.okinawa-senshi.com)
4月25日
仲間、前田の高地に対し、米軍は猛砲撃を加え、飛行機によるナパーム攻撃を行った。
(4月24日に戦線整理で嘉数・西岡地区の第一線を後退、米軍が一挙に浸透してきた)
米軍第96師団は、幸地から150高地を左翼第382連隊、前田高地を右翼第381連隊が展開した。
同師団ではこの日一日中、この付近一帯の地形を研究して、日本軍陣地があると思われる地域に、砲撃や空爆を浴びせた。
第381連隊作戦区域だけで、36門の大砲が1616発の砲弾を撃ち込み、空からはナパーム弾を投下して丘陵一帯を焼きつくした。

78:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b09-Wxq/ [121.109.6.130])
17/07/11 03:22:29.01 3xAprpdc0.net
>>75
実際の記録だと「ハクソーリッジ攻略後」にデズモンドは手榴弾から仲間を庇って負傷してるし、
担架で運ばれたのも途中で他の負傷兵を連れて行かせて、腕を狙撃されながら自分で這って行って帰って来てるんだよな…
むしろあの75名以上救出時にデズモンドが「1人で」負傷兵を担架に載せて降ろしていたという記録があのシーンの元になっている様だから、何か聖書関連の象徴なのかもしれないね。

79:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-L5XL [219.116.17.74])
17/07/11 04:47:02.78 vJGuo+630.net
沖縄戦なんて米軍による日本人虐殺以外の何物でもないからな。
しなくていい攻撃に日本人が死ぬ気で対抗しただけの話。

80:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-VsG/ [119.105.161.254])
17/07/11 04:56:19.03 gZkcyxpy0.net
>>77
八原作戦参謀によると陣地構築は40cm砲抗靱を基準にしていたと言うから
砲爆撃で陣地破壊は難しいんじゃないかと
移動弾幕射撃で歩兵を守って馬乗り攻撃の方が有効だったんじゃないかと思うね

81:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 59be-LvWZ [114.186.129.166])
17/07/11 05:41:30.01 JafVoEda0.net
こういう人こそ聖人認定するべきだよね

82:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c9eb-KuRC [42.124.197.215])
17/07/11 06:30:27.54 rVkvjB+W0.net
何かの映画だったか
アメリカ軍は決して戦場に味方を置き去りにはしない
その信頼あればこそ兵士は死地に赴けるのだ、みたいのを覚えてる

83:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9d0-Uk3Q [58.1.107.143])
17/07/11 08:05:26.31 YewE44uS0.net
>>81
聖人崇拝するのはカトリック系やぞ
デズモンドドスはプロテスタント系の新宗教だから、聖人認定されんだろ

84:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-LvWZ [111.239.89.184])
17/07/11 08:09:24.18 mXFQKq1oa.net
>>83
すまんそこまで知らなかったわ

85:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.107.95])
17/07/11 08:50:37.13 V6hfNnTy0.net
>>79
その代わり台湾攻略は放棄された
現状の沖縄県の反米軍 反政府感情の強さを鑑み
るに台湾に米軍が上陸し灰塵に帰していたらネトウヨが大好きな親日の台湾はこの世に存在しなかっただろうよ

86:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-aO6B [126.61.176.27])
17/07/11 09:37:01.32 oCVTy2gQ0.net
>>72
人命を生贄にささげる悪魔崇拝者の日本人を断罪するため
手術器具の箱に自殺用の短刀を入れる演出でそれを示している

87:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-t5m7 [126.50.244.195])
17/07/11 09:56:11.64 DIORAxrA0.net
ハラキリフジヤマみたいな薄っぺらい切腹シーンだったね
ちゃんと物語に馴染ませるなら、「ここを死守せねば国民に顔向けできぬ!」みたいな発言シーンを前の方に入れるべきなのに、あくまで「驚きの異教徒の奇習」までしか伝える気はないんだな

88:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/11 11:12:42.53 TMIPw/Ubp.net
>>70
だからあと2000万。日本の男子の半分を特攻で出す覚悟で戦えば日本はかならず勝てますって。
>>79
日本人がもっと早く降伏してれば双方に被害がなかったかもしれないし、
戦況が進めばオリンピック作戦が前倒しされ、1945年7月16日以前に降伏したかもしれない。
そうすれば広島、長崎の悲劇もなかったかもしれない。

89:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/11 11:16:30.79 TMIPw/Ubp.net
>>87
>「ここを死守せねば国民に顔向けできぬ!」
そもそも帝国陸海軍は国民を守る軍隊ではないから、その発想はありませんな。
あくまで陛下をお守りする為の軍隊で、統帥権も政府とは別にあるからね。

90:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr1d-/56Y [126.234.42.69])
17/07/11 12:15:33.57 5c8/uK6br.net
日本軍および日本国民が忠誠を誓ったのは天皇に対してだからね。
天皇のためなら国民の命は紙にも等しかった

91:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/11 12:35:17.06 TMIPw/Ubp.net
忠良なる臣民は陛下の赤子ですからね。

92:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-1B52 [126.121.231.171])
17/07/11 12:41:06.89 /Qx6EyHS0.net
>>90
その天皇陛下は国民の命を最優先で考えてたんだから何の問題もないなw

93:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-t5m7 [126.199.6.210])
17/07/11 13:02:35.10 TMIPw/Ubp.net
>>92
それは君側の奸の重臣どもに陛下が騙されてるからであって大御心はそうではないと解釈されてしまうのだな。

94:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/11 17:14:53.43 E4aeegis0.net
>>85
ずいぶん前に、カミソリ後藤田が言ってたわ。
沖縄にいたんだけど台湾に移駐になって、米軍が来るぞ来るぞと思ってたら
素通りして沖縄戦が始まって・・・(だから平和が大事とか云々)

95:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp1d-L5XL [126.205.193.107])
17/07/11 17:33:11.55 3AJLgj9Hp.net
アメリカ軍が手間取っただけの話。
感動もクソもねーよ。日本人に謝れよ。

96:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/11 18:04:01.97 E4aeegis0.net
>>95
なんで謝んきなきゃいけなのか、話が見えない

97:名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-Eara [1.72.0.56])
17/07/11 19:08:42.66 TI3qu5Dxd.net
質問です、ハロルドが軍服を着て現れた夕食シーンのメインのあの料理は何ですか?

98:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b44-f7iQ [121.93.41.241])
17/07/11 19:54:16.45 32OaALUZ0.net
>>95
日米合同で沖縄の人に謝れだろ

99:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/11 20:49:41.36 E4aeegis0.net
>>98
それなら分かる。その通りだと思う。

100:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1349-VsG/ [123.1.125.74])
17/07/11 22:35:30.81 Yhgb+R3Y0.net
なんかコメ食ってたよね
向こうでも食べるんだな

101:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.101.18])
17/07/11 23:00:25.53 xI+CCiaM0.net
「パシフィック」のガダルカナルの戦いでは輸送船が日本軍の攻撃から退避したせいで海兵隊の食料が枯渇したため日本軍が遺棄していった腐りかけの米をリゾット風にして食ってたよ 蛆付きだが背に腹は変えられないから

102:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bdf-1B52 [121.87.146.129])
17/07/11 23:26:32.24 wOFYLrbV0.net
あの食事中に、軍に入ったことについて父親がしゃべるシーンおかしくなかった?
普通はセリフに合わせて字幕が出るけど、しゃべっているのにしばらく字幕が出なかった

103:名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-Eara [1.72.0.56])
17/07/11 23:33:26.53 TI3qu5Dxd.net
>>103人救助した

104:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.64.29])
17/07/12 02:25:03.30 sbRUm3QE0.net
休暇で富士登山に訪れた沖縄の米海兵隊員5人が高山病で動けなくなった日本人女性を救助したというニュースが・・・彼らもハクソーリッジを見て感銘を受けたのであろうか

105:名無シネマ@上映中 (ガラプー KKab-Wu12 [07011370517740_mh])
17/07/12 06:21:26.05 F6y7vYicK.net
エヴァ旧劇といい火炎放射器はヤバいな

106:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be4-Y8wt [223.132.67.163])
17/07/12 06:42:00.57 tBBsxbnU0.net
>>104
無理矢理ネタにしたいのはわかるが、山で困ってる人を見たら助けるのが当然だからとマジレスしておく。

107:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 91bd-/8Bo [60.108.182.45])
17/07/12 07:50:15.63 ylqBenbR0.net
まじめか

108:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp1d-XtuO [126.205.193.144])
17/07/12 09:46:09.09 hGGiO8AJp.net
沖縄の人と米軍って現地では仲良くしてるからな。必死で否定している左翼もいるみたいだが。

109:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130c-xhnP [219.112.138.122])
17/07/12 11:42:41.46 rGeGwv0m0.net
センパファイ!
そういえば、擂鉢山に星条旗を立てたのは海兵隊員だったと記憶しているが
沖縄にも投入されたんだよね。。。
ドスが所属していたのが陸軍だったから全然でてこなかったけどさ。

110:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr1d-/56Y [126.234.42.69])
17/07/12 12:07:58.49 FjsnG9L3r.net
海兵隊は陸軍と交代後に
シュガーローフで死闘を演じた

111:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr1d-/56Y [126.234.42.69])
17/07/12 12:11:30.80 FjsnG9L3r.net
海兵隊からすると、
陸軍は士気の低い役立たずって印象が強いらしく
交代時には陸軍の兵員トラックにみんなで石を投げて罵倒したらしい

112:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.71.84])
17/07/12 14:05:45.58 aJtvqnMM0.net
沖縄でも上映されて当然在沖米兵も見る機会があったろうが
「昨今の沖縄の情勢を踏まえ 上映中は無闇に騒いだり喜んだりして現地住民の感情を刺激する様な事は厳に慎むべきこと」
なんて在沖米軍は布告してるんかなあと思ったりする

113:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-ciBB [126.224.119.5])
17/07/12 14:17:46.46 GEJBbect0.net
>>111
パシフィックでも日本軍捕虜を監視してる陸軍兵に「何で捕まえてんだ殺しちまえそんな連中!」って海兵隊員が詰め寄ってたな
日本軍と激戦を交わしてきて憎悪と偏見で満たされた海兵隊にとって陸軍の対応は正当な捕虜の扱いでさえ甘ちゃんに過ぎるらしい

114:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-Y8wt [126.199.23.54])
17/07/12 14:25:29.16 PSQutJ5sp.net
>>112
くだらん妄想

115:名無シネマ@上映中 (フリッテル MMab-gRQY [219.100.136.81])
17/07/12 16:36:07.24 YKSSEQTWM.net
>>108
仲がいいとか悪いとかそんな話じゃないだろ
問題は地位協定
イデオロギー以前の話

116:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp1d-XtuO [126.205.193.144])
17/07/12 18:01:00.46 hGGiO8AJp.net
また中国人か

117:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1d-Y8wt [126.199.23.54])
17/07/12 18:48:04.30 PSQutJ5sp.net
ネトウヨってホントに頭悪いなw
永遠に連合国にsubject to してろよw

118:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp1d-ciBB [126.254.2.141])
17/07/12 19:00:54.56 NJRSsspRp.net
アメリカ批判のちょんこは相手にすんなって、やめとけ。

119:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-1B52 [126.177.130.132])
17/07/12 21:20:38.70 DUdU0+/v0.net
親父が古い軍服着てくるのよかったな。
なんか向こうは過去に戦った「兵士」に対する敬意がきっちり
あって、それがつながってるのかな、とか思っちゃうね。

120:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1314-1B52 [219.116.17.74])
17/07/12 23:46:08.09 h2tN+kaT0.net
琉球新報のクズ読者がまぎれこんどるなw

121:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f09-/sHz [121.109.6.130])
17/07/13 00:40:07.40 uXeTCwdJ0.net
ドスの体型痩せすぎじゃないか、と思ったら実際あんな痩せ型だったんだな

122:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-peTA [119.105.161.254])
17/07/13 01:07:49.87 QvzNPg5x0.net
>>74
見直してみたら
史実のドスって本当に12時間で75人救出したのかよ
超人すぎる

123:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77ae-ZNXc [113.36.46.114])
17/07/13 05:45:51.84 aArOZqlb0.net
ドスが日本兵も二人助けたけど直ぐに亡くなってしまいましたけどね、と米兵の人が報告してた様子が少し気になった
普通に重症で助からなかったのか、米軍に保護されたらその後何されるかと危惧して自害してしまったのかと
報告してた人が少し笑ってたので色々想像してしまって怖かった

124:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 871e-nUgC [60.61.176.186])
17/07/13 11:08:47.02 EkpNh5r40.net
沖縄戦入ってからのシーン凄かったけど前半の山場の軍事法廷の場面も緊迫感あって良かった

125:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-/sHz [49.98.162.169])
17/07/13 11:29:23.40 OnrFmfATd.net
フォレストガンプ+プライベートライアン+メタルギア足して3で割った感じかな

126:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr77-5HXd [126.212.146.199])
17/07/13 12:11:07.38 ZFzJdTBLr.net
肉片飛び散る戦闘シーンは凄い迫力だったな
ほんと戦争は悲惨だわ

127:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f49-peTA [123.1.23.240])
17/07/13 15:05:17.30 w5Uo7HgX0.net
エンタメとして完成してるのが凄い
言いたいことは持ちろんあるんだけどな

128:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/13 16:27:46.54 0afKuU560.net
ぶっちゃけこの映画にエンタメ要素なんて最低限で良かったんだけどな
こう言っちゃあれだけど、他の監督の方がもっと良いの作れたと思う

129:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srb7-qtqn [126.200.20.195])
17/07/13 16:40:53.88 TQoNMnpSr.net
>>128
君が監督したら?

130:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/13 16:44:12.93 0afKuU560.net
>>129
なんやそれw

131:名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM2f-456M [118.109.191.210])
17/07/13 20:18:00.24 AiZ3KrpbM.net
ぶっちゃけほぼエンタメだったね
日本兵が酷い扱いなのもエンタメアクション映画だからだろ?
この映画は勧善懲悪の世界で、
日本兵は悪
アメリカ兵は善
そういう風に描かれてるから、
戦争映画をよく見てる映画通からは評判が悪かった

132:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-TKZ2 [220.99.220.193])
17/07/13 20:20:20.27 zcHPqtEN0.net
読解力のない馬鹿は大変だ

133:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbd-Kofg [220.35.34.113])
17/07/13 20:34:37.22 CecpwYE70.net
ネトウヨは馬鹿だから仕方ない

134:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr27-Lcqa [126.234.42.69])
17/07/13 20:47:01.96 W6RPvQiBr.net
日本兵は色つや良すぎだし強すぎ
もっとヘロヘロで武器も貧弱で
哀れな感じにしないと反戦映画にならないじゃないか

135:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 871e-nUgC [60.61.176.186])
17/07/13 20:49:51.11 EkpNh5r40.net
映画見て本気で日本が悪者の話だというなら読解力云々の問題じゃない

136:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efe4-w4LU [223.132.67.163])
17/07/13 20:50:34.50 bP/ON6t00.net
貧弱な敵だと主人公が引き立たないじゃん。

137:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73be-NZwk [114.186.129.166])
17/07/13 20:54:26.67 mzvDvbOC0.net
むしろ酷く描かれてなかった事が驚きだよね

138:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/13 21:56:00.02 cWx85rDAd.net
>>135
心情描写も無く、
虫のようにワラワラ出て来て米兵にバンバン殺されるだけの日本兵は明らかに「悪」として描かれてますやん

139:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175b-KEYw [125.192.204.210])
17/07/13 21:58:15.24 L/WNbUjK0.net
?????

140:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/13 22:02:06.64 cWx85rDAd.net
訓練所の米兵の日本人に対する侮蔑用語(字幕では誤魔化してた)
ドズが日本人殺しに参加した理由がパールハーバーだった
ドズの夢に出てきた足音も無く集団で不気味に歩み寄る日本兵


こういう描写だけでも、
日本人を気味の悪い殺すべき存在だと作中では扱っていると誰でも分かるだろうに

141:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/13 22:03:56.40 cWx85rDAd.net
結局、メル・ギブソンが言ってた日本兵に対する敬意なんてものは無く、
興行用のリップサービスでしか無かったということだね

142:名無シネマ@上映中 (ペラペラ SDbf-TKZ2 [49.109.119.194])
17/07/13 22:09:46.16 hsyfc9UHD.net
日本兵はこの作品のテーマじゃないからだよバーカ

143:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1f-w4LU [126.199.23.54])
17/07/13 22:17:20.46 tRVxiHvep.net
この映画の日本兵ってのは主人公に立ちはだかる強大な試練って記号的な存在でそれ以上の意味はないよ。
だから言葉もよくわからない連中として描いてるのんだと思うけど。
別にリスペクトもしてなきゃdisってもいない。あくまでも記号なんだよ。

144:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spef-vIaZ [126.233.11.103])
17/07/13 22:22:42.86 WIChDPULp.net
仮に「ブレイブハート」や「パトリオット」を見たイギリス人が「イングランド人の描かれ方ガー」「反英映画ダー」と映画のテーマから外れた主張をいつまでたってもグダグダグダグダと言いつづけていたらぶっとばしたくなるわ

145:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/13 22:55:17.78 cWx85rDAd.net
>>143
大枠はそうだよ
デズの敵としてイナゴのような害悪な存在として日本人はハクソーリッジでは描かれてる
でも最後の、「白旗上げながら投降した日本兵が手榴弾を投げつけてデズが怪我した」
なんていう存在しない創作を入れ込んで有る以上、
メル・ギブソンの日本に対する悪意が透けて見えるよね

146:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp1f-w4LU [126.199.23.54])
17/07/13 22:58:17.58 tRVxiHvep.net
これだからネトウヨはw

147:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/13 22:58:28.99 cWx85rDAd.net
日本人を不当に悪く扱う一方で
実際に沖縄で起きたアメリカ兵によるレイプや略奪は描いて無いから
戦争映画として見ると均衡感覚が欠落してんだよね
名作と言われる戦争映画はこのあたりがしっかり考えられてる
でもハクソーリッジにはそれが無い
だからただのエンタメ映画じゃねーか!
っていう>>128 の不満はごもっともなんだよなぁ

148:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-1CH6 [126.121.231.171])
17/07/13 23:05:14.20 at96jraM0.net
>>138
浸透強襲でメタクソにやられまくってた米兵は見えない病気かなんかなのか?
手りゅう弾挟んで相まみえながら雄たけび上げて吹っ飛んだり、
メットを狙撃されて吹っ飛ばされそのあとヘッドショットされたり、
ガスボンベ狙われて火だるまになってたりする米兵も見えない病気かなんかなのか?

149:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/13 23:11:08.27 0afKuU560.net
日本兵がどうこうってのはまた微妙な話だからあれだけど、戦闘シーンは明確にエンタメしてたよな
なんかかっこいい戦闘シーンをやろうとしてて、それが結構不快だった

150:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spef-vIaZ [126.233.11.103])
17/07/13 23:25:39.71 WIChDPULp.net
>>145
>ある時 丘の頂上で日本軍が白旗を振り出した 我々が射撃を止めると彼は こちらへこいと言った 兵が立ち上がるや丘の陰に隠れていた敵が発砲した
>何人かの日本兵が降伏するかのように 泣き喚きながら近づいてきた 十分近寄ったところで立ち止まり手榴弾を投げてきた ドゥラグでは30人ほどの日本兵が同じように接近してきたがフィリピン女の服を着ていた 水牛を我が方の前哨に追い立て、その後をついてきた事もあった
(「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」)一ノ瀬俊也 講談社 現代新書 P20より

151:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srb7-qtqn [126.200.20.195])
17/07/13 23:36:32.64 TQoNMnpSr.net
エンタメだからなに?

152:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef0c-sZNV [219.112.138.122])
17/07/13 23:55:04.57 1nKRqZTR0.net
降伏のふりした手りゅう弾攻撃した日本兵が、実際にいたことをどうしても認められない人もいるんだね。
そういう人は、外国製の戦争映画は見るべきではないよね。

153:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr77-sLCe [126.212.92.121])
17/07/13 23:56:57.95 y+7eM2QDr.net
トーチカがやたら立派だったけど、あんなの沖縄にあったの?

154:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/14 00:24:53.44 IJEQqRPzd.net
>>148
アホなの?
それただの戦死者ですやん?

その描写で米兵が悪いやつに見える?
見えないでしょ?

155:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f14-sREA [219.116.17.74])
17/07/14 00:26:07.74 HDk8yzrJ0.net
中韓は沖縄にしっとしすぎだからなw

156:名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM7f-456M [119.243.55.134])
17/07/14 00:26:40.62 RUqadjHFM.net
>>150
デズモンド降伏しながら手榴弾攻撃してきた日本兵に足と肺をやられたんですか?
違いますよね?

157:名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-456M [49.98.137.145])
17/07/14 00:40:16.47 IJEQqRPzd.net
>>152
デズモンドは降伏してきた卑怯な日本兵の手榴弾でやられたんですか?
実際は違いますよね?
じゃあなんでこんな現実に存在しない事を入れ込んだんですか?

「日本兵の卑しい下賎な攻撃から仲間を救って負傷したデズモンド」
を演出する為に日本兵を徹底的に悪役に描いてるわけだよね?
メルギブソンや脚本家、そして製作側の頭の中では日本兵はこういう扱いをしても良いと捉えていると理解できるよね?

つまり、一事が万事、頭から終わりまでハクソーリッジはこういうスタンスだから戦争映画として見れば均衡感覚が欠け落ちた駄作だと言える
虚像としてのヒトゴロシのスペクタクルを楽しむだけのエンタメ映画になってしまっているのが、非常にもったいないね

158:名無シネマ@上映中 (アウーイモ MMdf-KEYw [106.139.10.214])
17/07/14 00:40:54.77 2eMPmtoYM.net
ワッチョイあって助かったね
456MをNGにぶっこめばとりあえず6日間は観ないで済む

159:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spef-vIaZ [126.233.11.103])
17/07/14 00:47:19.94 0I0dVH72p.net
ネトウヨが怒ってんのはデズモンドがその攻撃を受けてないといった観点じゃなく
そのモデルとなった白旗あげて降伏するふりした卑怯な手榴弾攻撃」なるものが史実には無い日本を貶めるために捏造されたものだと思い込んでたことだろ

160:名無シネマ@上映中 (スップ Sd9f-N0vF [49.97.109.104])
17/07/14 00:53:33.12 m2sB8Prid.net
>>1
4スレ目になって急に書き込みが減ったと思ったらIP表示まで付けやがったか、さすがにやり過ぎ

161:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdaf-456M [49.98.17.58])
17/07/14 00:57:53.00 QxbSLitPd.net
>>159
デズモンドは白旗手榴弾攻撃でやられたんですか?
実 際 は 違 い ま す よ ね ?

そしてこの日本軍の卑怯な虚構の手口だけをピックアップしているから
残念な戦争映画になってしまっている

残念な戦争映画

俺が一番言いたいのはこれ
前田高知は超激戦地であり、当時の日本兵も相当な苦しみを抱えながら戦っていたはず
それが少しも描かれず、まるでアクションコミックの悪役のような日本兵を見せられて不快だった
もっとちゃんとした戦争映画として見たかった
こんなヒーロー映画じゃなく

162:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdaf-456M [49.98.17.58])
17/07/14 01:01:44.61 QxbSLitPd.net
>>160
あー、それワッチョイ付けたやつと同じ奴が主導してやってるよ
このスレの>>3の奴
前スレでワッチョイスレに誘導してるから確認してみ?

スプッッ Sdbd-Eara [110.163.13.112])


まぁIP強制表示にして言論統制したかったんでしょうなぁw

163:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdaf-456M [49.98.17.58])
17/07/14 01:02:36.67 QxbSLitPd.net
ワッチョイスレへの誘導は前々スレか

164:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spef-vIaZ [126.233.11.103])
17/07/14 01:30:26.06 0I0dVH72p.net
>>142
テーマから外れた事を延々と主張されても迷惑だわな

165:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-TKZ2 [220.99.220.193])
17/07/14 01:52:43.38 VwjPYbyQ0.net
"これは戦争映画ではなく"、また、"それはこの映画のテーマではない"
>それが少しも描かれず、まるでアクションコミックの悪役のような日本兵を見せられ
"見せられ"てなどいなく、"勝手にそう見"たに過ぎない
また
>当時の日本兵も相当な苦しみを抱えながら戦っていたはず
なのであれば、"葛藤しながらも襲い来る敵の米兵を決死の思いで迎え打つ、ヒーローのような日本兵が描かれていた"、などという見方も出来ることになってしまうことになり、それに気付かないあたり脇が甘い

166:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1307-C6ZK [202.162.112.19])
17/07/14 03:04:58.72 J0+OzOeQ0.net
上映終了間際でギリギリみてきた
予告で砂に仲間埋めたり爆弾殴り返したり
そういうクレバーな戦い方する兵士なのかと思ってたらそこくらいだった

167:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5f-udIC [182.251.246.6])
17/07/14 07:52:12.06 HFKgpdata.net
>>161
日本兵=ゴキブリだったよね

168:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbd-Kofg [220.35.34.113])
17/07/14 08:24:23.64 OckrCaET0.net
>>145
実話だから仕方ない
アジアの猿は大陸でも沖縄でもベトナムでも同じことしてた

169:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbd-Kofg [220.35.34.113])
17/07/14 08:26:36.94 OckrCaET0.net
>>160
ネトウヨ排除出来るから良いだろ
ネトウヨは頭悪いから来なくて良いんだよ

170:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbd-Kofg [220.35.34.113])
17/07/14 08:29:00.51 OckrCaET0.net
>>157
日本兵は単なる環境だから
降ってくる彗星とか
蒲田くんとか
津波とか放射脳ブルームと同じ
単なる試練だよ、主人公にとって
それぐらい分かれよ

171:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM87-C6ZK [202.214.198.57])
17/07/14 09:30:57.80 OEbagAJDM.net
終わったら鍋食いに行こうぜ

って言ってる日本兵いたよね

172:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-peTA [119.105.161.254])
17/07/14 09:43:37.75 XaObmAiO0.net
ドスが日本軍の地下壕に入り込んだ時に、首吊り自殺した日本兵を映していて
羅刹のように戦うように見える日本兵も、
アメリカ兵に劣らずに精神的にやられていることを表現してたんだが
ネトウヨにはそれが理解できないようである
と言うか本当に観たのか怪しいレベル

173:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/14 09:49:51.91 gLeyoxF00.net
何この過剰反応
ネトウヨって言葉使ってる奴も相応に危ないわ

174:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f49-peTA [123.1.0.49])
17/07/14 09:54:45.41 mqr4NMDT0.net
何が悔しいって
日本にはこのレベルの映画サカ立ちしても撮れないってことだよなあ
無念ナリ(´・ω・`)

175:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/14 09:55:37.38 gLeyoxF00.net
>>174
まあ、金ないから

176:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-peTA [119.105.161.254])
17/07/14 10:01:18.21 XaObmAiO0.net
>>134
沖縄戦では日本軍にしては食料が備蓄されていたし
基本的には孤立しない限りは飢餓状態にはならないんじゃね?

177:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-peTA [119.105.161.254])
17/07/14 10:04:04.63 XaObmAiO0.net
>>128
娯楽性を否定したいなら
ドキュメンタリーでも観ていればいいじゃん
棲み分けしろよ

178:名無シネマ@上映中 (フリッテル MMbf-Kofg [219.100.136.164])
17/07/14 10:04:12.74 kED0HjhXM.net
>>174
1939年に風と共に去りぬやオズの魔法使い撮ってたアメリカに喧嘩売った国だからなぁ

179:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-peTA [119.105.161.254])
17/07/14 10:06:31.48 XaObmAiO0.net
>>173
商業映画のアクションシーンの娯楽性を否定するおバカなお前が何言ってんだ

180:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f80-Omx7 [211.14.62.196])
17/07/14 10:08:38.22 gLeyoxF00.net
>>177>>179
娯楽性自体を否定してるんじゃない
程度の話をしてるんだよ
逆に娯楽ばっか求めるなら娯楽映画だけ見てればいいのに

181:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp77-vIaZ [126.236.193.64])
17/07/14 10:40:52.10 IEig29aBp.net
>>170
日本が悪役ってだけでアレルギー
百歩譲っても敵ながら尊敬に値する品行方正な存在に描かなければ許さんって人にはテーマから外れてるっていくら言おうがそれしか頭にないから無駄だよ

182:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bce-peTA [114.164.140.76])
17/07/14 11:01:37.40 DH8tCKZX0.net
もう一度観に行きたかったのに近所の劇場もう上映終了してた
7月いっぱい上映してほしかったな

183:名無シネマ@上映中 (ガラプー KKef-yB6v [7r62WcJ])
17/07/14 11:12:54.10 d3mTtMVeK.net
ネトウヨよおまエラには北朝鮮がお似合いだ
もう日本は戦前戦中の日本じゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2193日前に更新/191 KB
担当:undef