メッセージ ARRIVAL 3 ..
75:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:06:44.78WVflkvjo0.net
もう少し理論的かつ科学的な文字解読シーンを期待してたよ。なんか保育園の授業みたいだった
ストーリーは昔の原作だから時間観念ひねっただけで名作と言われてたのかも
76:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:28:12.61jQeW8EziM.net
>>75
原作98年刊行だぞ
77:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:28:31.95j47w0Fim0.net
原作うろ覚えだけどいい映画だった。
パンフ欲しいのに日曜夕方で完売だったよー
78:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:36:26.94j47w0Fim0.net
ヘプタ語を理解しただけで未来も知るようになるなんてありえないw
という人がいるようだけど、特異点の後にはもう世界がガラリと変わってしまうような思考実験でもあるのがSFの醍醐味。
この思考の飛躍をそういうものとして認められない人は、ヘプタ語を理解することはできないんだろうなと思った。
79:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:42:31.93SJDfU9D90.net
>>78
> この思考の飛躍をそういうものとして認められない人は、ヘプタ語を理解することはできないんだろうなと思った。
ムキになってるロマンチストにワロタ
80:名無シネマ@上映中
17/05/22 03:49:57.879q6fd+5x0.net
ネタバレで考えればあの脳力は最初から人類に備わってたんだろう
急に発現するとかはさすがにないわ
81:名無シネマ@上映中
17/05/22 04:41:07.06UJqonZDr0.net
>>38
12のメッセージがひとつになった未来を知っているんだからいいんじゃない?
>>45
爆発するという未来は決定事項で回避不能。
殻に入ってたら2時間ほどで強制排出される設定(そういや追い出されるシーンは無いんだな)だったけど、その機能で爆弾を排除することもない。
ガラスを叩くことによって気付くと観客をミスリードしようとしたんだろうけど、もちろん気付かない(ヘプタポッドは爆発する=気付かないということを知っているはずなので、本当はおかしなシーン)。
82:名無シネマ@上映中
17/05/22 05:07:51.93fQSWuXrF0.net
>>61
>>63
未来に起こることを察知して、それを回避するための行動をとる決意をする
というロジックではなく
未来に起こることを察知して、それを回避するための行動をとる運命だったという
ロジックってことかな
今、この瞬間、どんな選択を選んでも、お前はその選択をする運命だった、それは
宇宙の初めから決められていたんだと言われるのと同じでなにか抵抗があるんだよな
83:名無シネマ@上映中
17/05/22 05:26:36.25fQSWuXrF0.net
自分自身がチェスのプレイヤーでありながら、同時にそのゲームの棋譜が全部
わかっている矛盾というか。
次の一手はこうなる運命だってことはわかってる。じゃあその運命に逆らうために
おれは違う手を打とうとしても絶対できないってことだよね?いや運命は決まってるから
その運命に逆らおうなんてそもそも発想できないってことか。
84:名無シネマ@上映中
17/05/22 05:40:26.19fQSWuXrF0.net
自由意志と運命の皮肉ってことでテヘランの死神の話を思い出す。
「裕福で力のあるペルシア人が、召使いをしたがえて屋敷の庭をそぞろ歩いていた。
すると、ふいに召使いが泣き出した。なんでも、今しがた死神とばったり出くわして脅されたと言うのだ。
召使いは、すがるようにして主人に頼んだ、いちばん足の速い馬をおあたえください、それに乗って、テヘランまで逃げていこうと思います、
今日の夕方までにテヘランにたどりつきたいと存じます。主人は召使いに馬をあたえ、召使いは一瀉千里に駆けていった。
館に入ろうとすると、今度は主人が死神に会った。主人は死神に言った。
「なぜわたしの召使いを驚かしたのだ、恐がらせたのだ」
すると、死神は言った。
「驚かしてなどいない。恐がらせたなどとんでもない。驚いたのはこっちだ。あの男にここで会うなんて。
やつとは今夜、テヘランで会うことになっているのに」
(『夜と霧』V・E・フランクル/池田香代子訳)
85:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:07:31.80OK5xfIdI0.net
>>52
野球ネタを英会話学校でやったの、今思い出した。
タコとのコミュニケーションに苦労するってことか。映画ではタコ同士はうまくやってるけど。
86:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:17:50.7069ideO160.net
ヘプタボットのデザインが昔ながらのクラシックエイリアンすぎる
テトラポッドの方がまだ新鮮な絵面になったのに
87:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:20:16.48PfKE2qvu0.net
着陸しない宇宙船は幼年期の終わりオマージュ?
88:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:32:59.76Gwm+qAsP0.net
永野護のFSSの年表とカレンを思い出す
ヘプタポッドと違ってカレンは全知全能だけど
89:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:33:38.62U6LIbBiQ0.net
>>59
そう、それなんだよ。
「時間を超越」なんて持ち出したら冷める。
あれが宇宙人が作った異次元ホールを潜り抜けてとか、未知の数式を与えられて解いたら、だったらまだいいけど。
インディジョーンズが空飛べる能力持ったら、ハラハラしないしちっとも面白くないのと一緒。
90:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:51:26.44wTL5ztOn0.net
中国電話あたりからハア?って
置いてきぼりされたけど
技術的特異点ってあんな感じなんだろうな
91:名無シネマ@上映中
17/05/22 06:53:40.34ZyA+uT4La.net
>>56
自分は最近その考えのほうがしっくりきてて、
SF好きだがタイムスリップは不可能だろうなと思ってる。
インターステラーみたいに4次元に行ったって時間を場所のようには扱えないだろうなと思う。
92:名無シネマ@上映中
17/05/22 07:15:15.53NRSy9Vjza.net
>>89
それをファンタジーとしか認識できないのがもう古
93:いんだよね
94:名無シネマ@上映中
17/05/22 07:34:22.13U6LIbBiQ0.net
>>92
古いとか新しいとか関係ないよ。つまんないつってんだよ。
95:名無シネマ@上映中
17/05/22 07:40:18.63CYfXLr2+a.net
SFをなんだと思ってんだろう
96:名無シネマ@上映中
17/05/22 07:45:48.35NRSy9Vjza.net
>>93
だから時間に対する概念がバック・トゥ・ザ・フューチャー止まりで、
先がわかれば今現在の自分の利得のために過去や未来を改変出来るからつまらない、
って考え方なんでしょう?
そうじゃないんだよね最早
97:名無シネマ@上映中
17/05/22 07:46:21.34U6LIbBiQ0.net
SFだからなんでもありじゃないでしょ。
説得力のある演出がなければ、つまんないよ。
98:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:01:47.64u2Lyxp980.net
ボク、運命の人ですみたいだな
99:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:12:45.75XrS3bW4ma.net
>>54
>原作では未来は変えられないと明言されてる
のか。ならちょっと納得。
映画の「あえて子供を作る選択をした」ような描写が「未来は決まってるのか変えられるのかどっちやねん!」的なモヤモヤが産まれる元凶だと思う。改悪じゃね?これ
100:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:14:10.37F4ggzVjup.net
>>96
どんなに説明上手な先生でも、相手がゼロ歳児で言葉がわからなきゃ説明不能。
ゼロ歳児に取ってみれば「わかんない、つまんない。ミルク飲ませろ」って事になる。
君は少しいろんな本読んだりした方がいいね。
101:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:15:26.25BkyG7Eqy0.net
この先に起こることを知っているからある行動をする、しないっていう考えがもう因果律だからね
そうではなくて全てを同時に認識するっていうことだからね
原因も結果も同時に認識するってこと
102:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:22:59.61/bA3yBHt0.net
結構ジワジワと後で色んな思いがジワル映画なのかな
観に行こうかな
103:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:27:14.26SubY7Vuy0.net
>>98
確かにモヤモヤの原因にはなってるかも
でもその改変のおかげて相当一般受けしやすくなったと思う
原作は「私は歓喜の極致と苦痛の極致のどちらを目指しているのか」と自問しながら子供を作って終わりだからかなり切ない
104:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:42:54.96L+NG3BNc0.net
未来を思い出せるだけで未来に行けるわけじゃないんだよね?
過去を変えられないように未来も変えられない
105:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:49:59.67luoG1Vv0M.net
ずーっと下半身だけを晒して人類と相対してたヘプタさん
106:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:50:25.78BkyG7Eqy0.net
>>103
自分が死ぬまでに知覚、認識することを一望している状態、って言ったら解りやすいのかな
107:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:51:05.08nR0BhSoDa.net
すべてが既決だから最後ルイーズは娘を産む選択をしたのではなく運命に対する覚悟をしたということ、かな
108:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:52:19.23MPyJCPm8p.net
イカってかなり知能高いことを知ってるかお前ら
109:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:54:56.86rgTiNXnY0.net
未来を予知できるというより読み終えた本をもう一度最初から読み直してるのに近い
原題から「story of your life」だから娘が生まれてから死ぬまでの物語を再体験する感じ
110:名無シネマ@上映中
17/05/22 08:56:53.42BkyG7Eqy0.net
>>106
そうだね
でも運命って言葉を使うとまたややこしくなるのかなw
因果が導入されるからね
ただ劇中でも完全にヘプタポッド語を解していたわけではないらしい、というのは頻繁に現れる娘のビジョンで混乱するという描写がそれを表していると思うので、やはりあなたの理解が正しいのかな
111:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:04:51.11Zv4i4/Yb0.net
>>70
スレチだけど、スピナーのこと言ってるんなら新しくなってたけど
112:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:12:49.49Zv4i4/Yb0.net
>>98
>映画の「あえて子供を作る選択をした」ような描写が「未来は決まってるのか変えられるのかどっちやねん!」的なモヤモヤが産まれる元凶だと思う。改悪じゃね?これ
原作でも、全てを知った上での疑問はついて回るけれど、子供を作りたいか?と聞かれて、ええ、と答えるんだけど
113:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:15:56.835K7A8muka.net
あの文字を理解する事で、未来で起こる不可避な出来事を認知出来る様になる理由が映画だとあまり説明されてないんだよなぁ。
ジョジョのメイド・イン・ヘブンでこれから起こる事を自覚したのに似てると言えば何となく分かるかも?
114:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:16:56.54Zv4i4/Yb0.net
でもリニアから解き放たれる思考がウェポンでありながら、ヘプタはLouise sees futureって言っちゃうんだよな
115:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:20:57.40Zv4i4/Yb0.net
>>112
ヘプタ語との関わりが深まって(映画内の時間が進むにつれて)娘のイメージが次第に具現化されて行くのがその現れではあるんだろうけど
116:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:21:06.849aiM6j92p.net
なんか英語できないやつが
違法動画で絵面だけ追って理解(誤解)して
感想垂れ流してるっぽい投稿が散見されるな
117:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:32:30.297+T0Mewmd.net
未来は変えられないならヘプタポッドが3000年後に助けて欲しいってのなんなの
あー、原作じゃ何しに来たのか分からないまま帰ったんだっけ
何で何しに来たのか分からないんだ?ヘプ語で聞く前に帰っちゃったの?
118:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:36:28.29Zv4i4/Yb0.net
>>116
原作は娘を失ったルイーズが、ヘプタとの邂逅によって新たな世界の見方を獲得する物語だから、ファーストコンタクト的な物語はさほど強調されない
119:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:37:17.10EN0ymz+20.net
あの旦那と結婚したのも宇宙人との生身の接触のおかげで
子供が病気で死ぬのもやっぱ宇宙人との接触が原因って理解でいいの?
あれガンじゃなくて強いウイルスとか言ってなかったっけ?
120:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:37:17.66N08drVsS0.net
>>84
初めて読んだ、面白いねw「夜と霧」にこういう話が書いてあるんだ
運命から逃れられない話ならば、エディプスの神話もそうかな
ただ、ヘプタポッドたちならば運命から逃れられないことも
最初からすべてわかっているという
121:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:42:09.66N08drVsS0.net
>>116
人類にこの時点でコンタクトを取ることも
結果、ヘプタたちが3000年先に助かることも
すべて、定められたことで、ヘプタは知っていたのではないかな
同胞が一人死ぬことも
122:前スレ843
17/05/22 09:45:39.34RHr01mbGM.net
>>20
映画観た直後にネタバレブログ読んだら
その手の輩がたくさんしたり顔でブログ書いててワロタ
よくその程度の理解力で映画ブログ書いてるな
123:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:52:19.45+ZQLY8kAp.net
タコ型宇宙人の造形を見ただけで大昔のSF臭が漂ってきて萎えた
もうちょっとなんとかならんかったんかな
人に近い姿だとコミュニケーションとるのにあんな苦労しないだろってことになりそうだけど
さすがにタコはなあ…
124:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:53:55.96+ZQLY8kAp.net
過去と現在と未来が同時に存在しているっていうスポットライト理論的な世界に挑戦した映画って意味では評価するけど
125:名無シネマ@上映中
17/05/22 09:59:52.87fQSWuXrF0.net
変えられない未来のビジョンを見て、その情報を元に現在の行動をする(中国将軍の電話エピソード)
しまうというのは決定論的宇宙に忍び込んだバグみたいな感じなんだよな
しかしそのバグを含むことが最初から決定されていたって理屈なんだろうが
自分の靴紐を持ち上げて自分を宙吊りにしてる図みたいで矛盾を感じるんだよ
126:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:06:07.443sm3XYUs0.net
過去未来現在が同時進行しているといいつつ
思いっきり自分等の為に過去に干渉してくる利己的存在ヘプタポッド
127:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:09:32.67BkyG7Eqy0.net
>>124
あれはリアル言語でリアル世界を認識する人間がヘプタポッド語を解したことで発生したバグ的事象…
と受け取ったらダメかね
128:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:15:23.189aiM6j92p.net
>>122
墨で字を書かせるのがキモ
129:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:18:57.49SXb9SetJ0.net
>>122
重力制御できる世界だと、どこまでも巨大に出来る頭部が機能的なんじゃないかな。
手足なんて多い方が良さそうだし。
生殖なんかも足一本絡めて終了みたいなもんでさ。
130:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:19:16.72BkyG7Eqy0.net
>>127
書道みたいに書くしね
131:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:21:39.51LZwdT+RV0.net
ヘプタも現代の地球に来るなら英語くらい覚えて来いよとは思った。
132:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:39:58.77qZdnQi1l0.net
味覚のみがコミュニケ―ションの手段で
腕のいい料理人が、異星人とのコンタクトをおおせつかる
という梶尾真治のSF短編を、ずっと昔に読んだのを思い出したw
133:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:40:44.51FUJP1tay0.net
>>130
彼らは英語はマスターしてるでしょ。
英語に限らず地球のメジャー言語はみんな習得しているはず。
でもあえて「わかるように喋ってくれない」のは、「ヘプタ語を地球人がわかるようになること」が目的の1つなんだから。
クライマックスの描写で見る限り、別に地球人がヘプタ語で話す(書く)ことしなくても理解してちゃんと返事してくれるんだからね。
134:名無シネマ@上映中
17/05/22 10:44:40.551y405tua0.net
我々人類の時間認識としては映画のフィルムを一コマ一コマ時間経過と共に見てる感じだが
タコ星人からみたら、すべてのフィルムのコマを重ねて同時に見てる感じかな
ただ我々人類はフイルムのコマの中にいるから、外から俯瞰は出来ないと
こういった話は昔からよくあるわな
映画化したのは珍しいかもだが
135:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:02:47.62BRiFHuQld.net
いい加減露骨な中国押しをやめてくれ
136:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:06:13.38H+vzs3gjM.net
現実の中国なら妻の言葉伝えても
アメリカが技術を独占してると勘違いして
戦争ふっかけてきそう
137:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:08:42.87FUJP1tay0.net
>>134
チャイナマネーがハリウッドに投資する余裕があって、ハリウッドが中華10億人の市場を捨てる気がない限りはいいかげんどころかこの先ずっとこんな感じだと思うぞ。
もうその辺は「アメリカの大作映画見るなら諦めろ」としか・・・。
138:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:13:05.48QVcorwta0.net
というかハリウッドは昔からお客さんとして大口の所は露骨に出すから
バブル期なら日本もやたらと登場してたしね
ダイハード、ゴースト、ボディガード、バックトゥーザフューチャーとか大した意味もなく日本絡ませてた
そういうもんだから気にする事でもない
次の景気のいい国が出たらそっちに行くだけの事
139:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:17:49.17L+NG3BNc0.net
バブル期は間違った日本描写が多かったな
今の中国もある意味そうかもしれんが
140:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:19:36.643sm3XYUs0.net
ソウ・ゲレラ結局居る意味あった?
141:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:23:37.55QVcorwta0.net
決して変えられない未来を見せられるとか拷問としか思えないな
あれを全人類が出来る様になったら人類は終わりかもしれない
ジョジョの6部の神父の望んだ世界そのままだな
142:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:28:46.42L+NG3BNc0.net
>>140
明日の未来が見えない、絶望して自殺
ってパターンが大量にでそう
143:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:30:34.89QVcorwta0.net
「決められた未来を」「どんな内容であろうと」「変える事も出来ずに進まないといけない」
うわぁ
考えただけで嫌な世界だな
あの宇宙人本当はどういうつもり
144:でこんなもん持ってきたんだろうな
145:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:33:48.48L+NG3BNc0.net
>>142
3000年後に人類がタコを滅ぼす
↓
その前に人類覚醒させて滅ぼす
c4防げてない辺り、武力は大したことなさそう
146:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:39:51.69BoNVvdKp0.net
>>142
でも自分の行く末なんてなんとなくは見えてるだろ?
そういう意味では普遍的な話だとおもったけどね
それでも進まにゃいかんていう
147:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:41:02.93FUJP1tay0.net
>>143
でも重力(引力)をコントロールする技術があるわけで、地球人類の現行の技術だと勝負になんないだろうな。
中に爆薬仕掛けられたのも、あちらが入り口開けてくれたからこそなんだし。
個々の個体は生物としてそんなに頑丈なわけではないんだろうけど、ガラス? の強度のこともあるけど
あの量のC4爆薬至近距離で爆発させられて即死したり原型とどめず吹き飛んだのではなさそう(「瀕死の状態だ」
って言ってたし)なあたり、人類よりは遥かに頑丈そう。
148:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:41:21.00RFZpCNMNM.net
>>78
そうなんだよねー
地球人類の概念の全く外の話なんだからそれを(科学ドシロートの庶民の尺度で)理解できない!って当たり前だってのww
そして観客も制作陣も誰もその理論を解明したとも説明したとも言ってないというw
逆に研究者は否定が多いにしろその可能性は見出してるんだしw
やっぱ間抜けなんだよなあ そこに突っ込む人って
だからドシロート庶民の基準だけで判断するなら同じレベルでバカウケとか巨大タコ星人にツッコまないとw「そんなの今の科学ではなーーい!」って
そしてタコ概念を享受した後でも「人間として」運命に抗う(産む選択)ってところが肝なのに…
オルタナ設定でガンじゃなく原作通りの事故も考えてみたけどそれだと結構あっさり抗えちゃうのでやっぱガンで正解なんだよなw
抗っても無駄(と分かっている)なのに抗うという「人間的な」意思
149:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:42:10.71eFgALHI90.net
原作ではヘプタ言語を習得した者にとって、
「これから起こる未来」は「自分が敢えて進む未来」と完全に一致してるから未来を嘆くなんてことはあり得ない。
娘が夭折することも主人公が敢えて望む未来。
「こどもはつくりたいかい?」「YES! YES! YES! "OH MY GOD"」
150:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:50:23.94ChearYHAd.net
>>141
死ぬタイミングも決まってるから
その死に方しかしない
自殺したくても
そう決まってるから
151:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:52:12.98QVcorwta0.net
恐ろしい世界だな
惨たらしい最期や、悲劇的な破滅が待ってても進むしかない
選択の余地も何もない
仮に喜びが待っててもその内容を全て知ってる
面白くもなんともないな
地獄ってのはこの事だな
152:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:53:43.27ChearYHAd.net
つまり自分の意思も全て決まってるって事なのかな
それが真理なら今考えてることもこれからしようとしてることも決まってること
こういう人生全てを観れる能力を与えられた時、「意思や自我」ってなんだ
って考えてしまう映画でもあるかなと思ったり
153:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:56:12.36L+NG3BNc0.net
>>148
絶望して自殺する事が決まってる
154:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:58:34.17fQSWuXrF0.net
>>147
見えた未来は5分後に自分が苦しみ抜いて死ぬってことでも嘆くことは
あり得ないの?
155:名無シネマ@上映中
17/05/22 11:59:02.563sm3XYUs0.net
子供より気持ちよさを優先
現実と一緒
156:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:02:30.867hzjNjDy0.net
原作と映画はベツモノだわな
原作の理屈だと電話の
157:コりで未来の時点で過去の記憶がないことは説明できないよ
158:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:03:54.13FUJP1tay0.net
>>152
とりあえずその場合は嘆いてる暇や余裕はないだろうな。
仮に「ヘプタ能力」(仮称)を習得した瞬間に5分後に死んでしまうことがわかる」場合、
基本的には何が起こったのかよく理解できないうちに死んじゃうと思うけど。
「これは習得した者を殺すために宇宙人が・・・?」くらいのことは思うかもしれないが。
159:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:08:44.657hzjNjDy0.net
つうか適格者じゃないと狂って死ぬみたいなエピソード入れとけば
エンターテイメント要素増量だわな
ドイツかロシア学者あたりの役割で
160:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:15:18.26sD7ViDq10.net
イアンが怒ったのは、未来で子供が死ぬのがわかってるのに「なんで子供を望んだ」って質問に対して
「死ぬことがわかっていても生きることは素晴らしい」とかエゴっぽいこと言ったんじゃないかと想像
161:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:16:05.74eFgALHI90.net
>>152
未来の人生に嘆くようではヘプタ言語は修得できないかと。
162:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:18:26.30nAdRY1p4a.net
娘がこの時期に病気になるってわかったんだから対策すりゃええだけやんって思った
もしくは子作りの時期を変えるとか
まぁ未来は確定していてそこをたどるだけなら無理なんだろうけど
実際に宇宙人は破滅の未来を回避しようとして助けを求めてきてる訳だから未来は変えられるんだろうし
163:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:18:59.45WxGJUshSH.net
実際未来を知っていたとしたらその通りに行動すると言うことはありえないと思う。
この辺がSFの限界。
164:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:20:28.727hzjNjDy0.net
ちょいちょい>>157みたいなのいるけど
未来が見えてるのは周知の事実化なんだから会話なんて要らないんだよ
それが起こったとき、あー知ってたんだ・・・となる
165:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:20:39.92bfzsqD6Cr.net
どうあがいてもそういう行動をとってしまうんじゃないの?
166:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:22:22.75bfzsqD6Cr.net
>>161
それでずっと何も教えてくれないんだから旦那からしたらやってられないわな
167:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:24:08.23BoNVvdKp0.net
>>157
これもまた真理なんだよな
そもそも子供を作るなんて100%親のエゴだし
未来が見えなくったって幸せに長生きする保証なんてどこにもない
女が感情で押して男が理屈で反論するってのも典型的だわ
168:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:29:01.72sD7ViDq10.net
これさ娘が「生んでくれてありがとう」って感じのセリフを言ってたら、死ぬとわかっていても生みたかった理屈が通りやすいよね
169:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:32:25.16WxGJUshSH.net
例えば、産むところまではそのままだとしても、家を引っ越したらどうなるのとか、それさえも逆らえないとしたら破綻していると思う
170:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:33:47.89BoNVvdKp0.net
>>165
スピルバーグとか最近のノーランだったら入れちゃうだろうね、それ
あえてそういう甘さを取り除いてるのが個人的にヴィルヌーヴの好きなとこだ
171:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:35:23.01BJxpy0ZY0.net
>>160
この映画の設定が安直なだけだろ
SF自体を否定するとかはやり過ギィ!
例えば多世界解釈を持ち込んだらパラドックスからは逃げられる
172:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:38:47.24jRywPWE3M.net
で、七本足は全裸で奇数の一本はおちんちんなの?
173:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:44:18.60oUbkK7GX0.net
日本の漁村でイカの天日干しとか見たら、
宇宙人は発狂するに違いない。
174:稚羽矢
17/05/22 12:48:59.978bFSFBgDd.net
>>143
防ぐのは簡単だが、あそこで爆弾テロされて瀕死になるのもヘポダットには確定未来として分かっていると思うが…
175:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:55:18.683sm3XYUs0.net
離婚して子供と死別すると分かってて結婚するのかと言われれば、絶対しません。
176:名無シネマ@上映中
17/05/22 12:58:53.10Q1d7XBBsa.net
>>142
未来が変えられないならあのタコ達は何しに来たんだって話になるんだけども
177:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:01:42.56F1y1/As20.net
>>173
3000年後に助けてもらうためだろ
ヘプタポッドは定められた未来の予定をきちんと達成していってるんだろ
178:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:06:05.41Q1d7XBBsa.net
>>174
3000年後に助けてもらうことも確定しているってことね
これもうわかんねえな
179:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:13:48.72yGnEP3sHd.net
あんまり追求するとおかしくなってくるね
180:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:16:12.54WxuvODsaM.net
元々脚本がおかしい
181:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:22:58.51Q1d7XBBsa.net
宇宙人語を理解した人間は確定された未来をしってしまうってことなんだからとても不幸な話だよな
世界で一致団結出来ました嬉しい!みたいな感じだったけど結局人類にとって何も良いことなんてなかったってことだし
182:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:25:22.59QVcorwta0.net
>>178
様子を見るとルイーズだけが未来視が出来るらしいからまだマシかもね
全人類規模ならもう地獄の到来としか思えない
183:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:28:08.84Q1d7XBBsa.net
>>179
ルイーズが未来で本出してるんだから言語を理解する人間はもっと増えるだろうしえらいことになりそう
184:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:31:10.69QVcorwta0.net
そうなんだよな
ルイーズはあの言語広めてんだよな
なにしてくれてるんだろうなあの女
お前大変な能力植えつけられてるのに世界規模で巻き込む気かと
185:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:34:22.31hmXM01mJa.net
>>179
それは時間という概念に囚われた考え方だからだよ
先のことがわかってしまう、という考え方は無くなる
すべてが同質になる
186:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:36:39.76fQSWuXrF0.net
自分の結婚する相手が結婚した途端DV亭主になり即離婚することが見えたとして、
それでも結婚しなけりゃいけない理由が思いつかんw
187:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:38:00.96oKnmYSxe0.net
俺は逆に希望だと思ったけどね
まだ人間は進化出来る可能性があると
あと知っても未来は変わらないなら
未来に対する不安はなくなるし、
もっと楽しく生きられると思う
「もっと強く愛を伝える」
だっけ、イアンが言ってたのは
188:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:43:25.49uWz2s/mIa.net
ヘプタ語を学んだ人類はTASさんみたいに未来の情報も使って人生を最適化するってことだろ。
それでもエアリスは生き返らない。
不幸なことは起こるし避けられない、だけどヘプタ語の観点から見ればすべての人生の一瞬が等しく価値を持つ。
189:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:46:19.93uWz2s/mIa.net
名前がHANNAHでよかったよな。
NISIOISINだと別の人生になってた。
190:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:48:21.19Tx1lKSrep.net
こんなのがアカデミー賞とか嘘だろ
191:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:50:40.90kYuB8CJcd.net
近年のアカデミー賞にはSF枠があるんよ
サターン賞受賞よりアカデミー作品賞ノミネートの方がうれしいだろうしな
192:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:50:46.55RFZpCNMNM.net
>>183
> 自分の結婚する相手が結婚した途端DV亭主になり即離婚することが見えたとして、
そんな映画じゃないからその前提でドヤってもしょうがないで?ww
> それでも結婚しなけりゃいけない理由が思いつかんw
193:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:53:31.13uWz2s/mIa.net
>>183
知ったことでその運命を選ばないような未来はそもそも見えない
194:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:54:09.38qmv34iyxp.net
ルイーズはヤク中で、その幻覚を映画にしただけの話。
195:名無シネマ@上映中
17/05/22 13:58:10.41Q1d7XBBsa.net
でも未来が確定してるなら、そこにいたる途中過程すらも未来なわけだから、それすらも全部おなじでないとおかしいわけで、未来を知ってしまった時の葛藤とかそういうのも全て確定しているということでしょ?
わけわかめちゃん
196:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:00:08.76uWz2s/mIa.net
ヘプタ語の習得で人生のトゥルーエンドに到達したら、そのルート以外は歩かなくなる
ハンナを生むことがルイーズのトゥルーエンド
197:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:04:35.15oY8PIPXo0.net
>>192
正直、その辺をどう設定しているのかが見えないから
逃げてるとしか思えないよな
ちょっとズルいお話だなと思ってしまうね
いい映画ではあるけど
198:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:05:18.42RFZpCNMNM.net
>>190
うーん、そこまできっちりした設定してないと思うよ(その曖昧さルーズさが想像の余地を生むからいい意味のルーズネスw)
例えばタコが全部お見通しならわざわざあんな回りくどいことしないでしょ
ルイーズにしたって完全にタコになったわけではなく9割だか何割だかしらんけどほとんどヒューマンビーングでしょw
だからあの非常に”人間的な”選択する訳だし
だからあのフラッシュバック経験した後なら例えばエピソードであった娘の質問に適当に答えたりはしないんじゃないの?
もう思考停止して意思を完全放棄して勝手に運命が流れていくって話では全然なくむしろ逆だから
運命に抗うって意思で終わる
199:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:07:03.85yGnEP3sHd.net
>>192
観察した時点でその未来が確定して
未観察の部分の途中は確定してないのかも
200:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:08:51.77wcZ4W4Fad.net
ジョジョ6部的なことなのかな
ヘプタポッドの感覚的には
201:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:08:58.25QVcorwta0.net
>>191
割と納得できるから困るw
202:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:16:36.109qla8/G/p.net
一回聴いたレコードをもう一回聴いてる状態
そのレコードを止めることも変える事も出来ない
203:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:17:23.18Q1d7XBBsa.net
>>196
それならまだ辻褄が合う気がする
能力を制御できずに娘の死までみてしまったルイーズは不幸すぎるけど
204:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:18:04.73GuiT2EPO0.net
運命は変えれないし結局同じ行動しかとれないなら未来が見える意味ってあんまりなくね
205:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:18:15.76RFZpCNMNM.net
いやだからそもそも見えた(なんて言えばいいのか分からんが)運命がそのまま進むってのが映画内のどこでも言ってない設定でしょ?
だってタコたちは3000年後だかに何かが起こると「見えた」からそれを人類に変えて貰おうとわざわざ遠くから来たんでしょ?
見えたものが全てならもう何も行動することがないじゃんw
ルイーズだってジェレミーレナーとエッチしなかったらハンナは生まれようがないんだし
その選択だってできた設定
なんかベースにしてる設定が間違ってません?
206:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:19:03.26QVcorwta0.net
つかタコに会う前から未来視してたな
言葉とか関係なくもうアブダクション的な事されてるんじゃねぇの?w
207:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:23:15.63n2qgz8Qqa.net
>>201
でも、人間はいずれ死ぬんだから産まれるのは無意味、とは言い切れないよね
208:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:35:55.344HzvZlR00.net
こういう観念的なSFとは思っていなかった。言語解読系のハードSFを期待していたのだが。
現在・過去・未来を同一の事象として考える宇宙人というのは頭がおかしくなっているのでは
ないだろうか。
209:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:38:34.52FUJP1tay0.net
>>204
それがこの映画のテーマだからね
>人間はいずれ死ぬんだから産まれるのは無意味、か?
これをどう思うかで評価が別れるんだろうな。
210:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:44:24.13QVcorwta0.net
>>205
つか解読も「未来で見たから知ってる」で終わったからなw
しかも最終的にはタコと筆談じゃなくて普通に話して通じてたし
今までの作業はなんだったのか
211:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:45:13.24oKnmYSxe0.net
この映画の感想や解説のblogを漁ってて、
アメリカと対立するのが中国である理由は、
表意文字を使ってる国だからっていうのになるほどと思った
分かり易く解説してるサイトたくさん見つかったから
なんか腑に落ちなかった人は色々見てみるといいよ
212:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:45:42.36BJxpy0ZY0.net
そんな事で評価が分かれる訳じゃないだろ
ザル設定をそういうものだと素直に受け入れて感情移入できるかどうかだろ
213:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:48:09.31Tf4w9OE60.net
あの喋ってるとき実は、ブワーブワー言ってる可能性
214:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:50:35.15LVf6FFgr0.net
期待して見てきたが
うーん・・・という感じ
結局言語分析してるだけの映画だったからなあ
回想が実は未来だったってのはおもしろかったが
215:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:53:58.79n2qgz8Qqa.net
>>209
でも、早すぎる娘の死というバッドエンドが分かっているのにその道を進むなんて全然意味ないじゃん、と感じるひとには後味悪いだけの作品と思う
216:名無シネマ@上映中
17/05/22 14:56:05.23QVcorwta0.net
「変える事はすべて正しい」
というアメリカ人の割には珍しい映画だな
217:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:05:13.14OxlkOrYU0.net
巨大な鰹節見てみたくなった
218:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:08:36.46c8tBJH+1d.net
別にジェレミー・レナー居なくてもいいじゃんと思ってたら
重要な役割が隠されていたのであった
219:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:11:46.79Q1d7XBBsa.net
>>215
執拗に旦那を映さないから途中まで最近流行りの女性の自立の話かと思ってみてたわ
220:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:21:50.19yjvt5W9L0.net
>208
原作者は中国系アメリカ人作家だぞ。
親は移民。
221:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:23:21.53yjvt5W9L0.net
ルイーズは「文明の基盤は言語」だけど、
イアンは「科学」と言った。
ヘプタ語を知ることで、ヘプタ語で世界を見る文明が誕生する。
222:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:28:58.45ATDHX60y0.net
>>217
でも原作はルイーズの個人的な追想でグローバル要素ないからね
脚色で後づけした要素だよアレ
223:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:39:28.84oKnmYSxe0.net
>>217
つまり、表意文字と表音文字、両方の素養がありそうね
アメリカであり、中国でもある
この作品作ったのもわかる
224:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:40:49.794ntiDy890.net
観て来た
これ今年トップ確定
SFに限定すりゃここ数年トップ確定
すげぇすげぇすげぇ
シンゴジだの君の名はだの思い出すのも恥ずかしい
ジャップは幼稚ですみません
225:名無シネマ@上映中
17/05/22 15:59:25.32mEJGhwtSM.net
時間の流れの概念のないヘプタポッド語で、「ルイーズは未来が見える」(言い回しは違うかも)とかいう表記が可能なんだろか。
>>104
イカを模してるなら、上のほうがお腹だよ。
226:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:03:41.59/5HEUkpzp.net
感覚的には「スローターハウス5」と近いものがあるね。色々な時間に同時に存在してる感覚とか。
知っていても未来も過去も変えられないところとか。
227:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:08:25.66BJxpy0ZY0.net
>>221
シンゴジや君の名はなんかと比べても駄目だろ
メッセージは悪くはないがそれ程良くもない
先入観抜きで涼宮ハルヒの消失を見てみなよ
前述のどの映画より面白いから
228:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:11:35.88ikt9MhChp.net
アニオタは帰って
229:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:11:49.45WyXbSsau0.net
映画だといくつか説明省略されているけど、未来は変えられるとしても変えようがない、ということになる。
「最善の選択」をした結果が見えている未来なの。全体が見えることでそれが最善であることも分かってしまう。だから選択すると。自分に可能な最善を。
230:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:13:45.503u0aZuVw0.net
映画としておもしろかった
未来を受け入れ、それでも娘との出会いを選ぶのは監督
しかしSFとしては途中までしかおもしろくなかった
まず時系列が存在せず全てが並列ならエイリアンが来た意味わからん
彼らは3000年後に人類が必要なので滅亡させないために来たんだろ?
人類に同じように時空を超えてもらうための言語を与えようと
ということは時間は並列だが別軸があるということ?
つまり過去現在未来は一つのものとしてパッケージされるが
それはいくつかあり選択できる。ならば娘を助ける未来も存在し得る
と、考えたら前述の映画的感動が薄れる
助けるためになぜ努力しない
疑問点も多い。まず電話をかけ説得するという破滅の回避方法。
これは明らかに物語の主人公に先行して未来を経験してる主人公がいる
その行動を訳もわからずたどってることになる。操り人形のように
こうなるとループが存在してしまい時間が並列するというのと矛盾する
さらに人類が協力し言語を教えたことで主人公に未来が見えることになったのなら
なぜ他の人間には未来は見えない?
それにあのシーンが主人公の感動的選択にも水を指してる
結局流されてるだけになってる
231:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:15:12.48ChearYHAd.net
日本人にしっくりこなく、へぇ、だからなに、的な感想もあるのは
世界では異質な漫画やらラノベやゲームシナリオに接してきた日本人にとっては、あさり尽くされてるネタに似てね?なんか観たことね、こんな話?で、感慨も薄いのかも。
漫画やらラノベ読んだり、ゲームなんかしない人なら新鮮なネタに思えるんだろうけど。
232:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:16:05.193u0aZuVw0.net
>>227
訂正 監督→感動
233:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:16:06.97mEJGhwtSM.net
>>134
押してるか?宇宙戦争始めようとするDQNが説得されただけだぞ?
>>140
ヘプタポッド語の教科書の最初は「この本を理解してヘプタポッド語が理解できるようになると、自分の未来を知ることができます。ただし、その未来は如何に悲惨ものであっても変更することはできません」かな。
>>171
確定未来なんだから変更不能。防ぐ手段は存在しない。
>>147
ヘプタポッドたちの概念として、すでに起きたこととこれから起きることは区別できないはずなんだよな。
234:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:19:43.10BJxpy0ZY0.net
>>225
君みたいにジャンルでレッテル貼る奴ってまだいるんだな
ジャンルに関わりなく面白いものは面白いと思えないのかね
ジャンルに貴賎なし
ただしジャンルで内に貴賎あり
蓋し名言
235:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:20:16.00Q1d7XBBsa.net
ヘプタが死んだのは爆弾のせいじゃないよね?
もともと弱ってたみたいな描写あったし
236:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:22:41.35QVcorwta0.net
何を求められてたのかサッパリわからんが
未来に病気が流行るから地球人に治療してもらいたいって事か?
237:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:26:11.834ntiDy890.net
俺がジャップのクソアニメ特撮よりARRIVALが上だなって思うのは
SFマインドを人間の内面のドラマに落し込んでるところ
単に怪獣と戦ってハイ終わりとか
女子高生がおっぱい揺らしながらタイムスリップとかしないからな
あと俺が凄いと思ったのは音楽
スティーブライヒみたいな現代音楽使う発想ってオタクは無理でしょ
この音が脳髄に刺さるんだよ
この映画全体に俺はシビれたわ
238:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:26:50.52Q1d7XBBsa.net
>>233
具体的に3000年後に何が起こるかは描かれてないからなー
12個の情報を統合したものが何なのかによるんじゃない?
239:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:28:13.64Q1d7XBBsa.net
>>234
この映画が好きなのはわかるけど他を貶めるような書き方するから反発されるんだよ
240:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:32:11.413u0aZuVw0.net
>>234
akbドキュメンタリーがweg使ってたよ
akb嫌いだから見てないが
241:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:33:31.72F+wtvc8ga.net
短編小説を映画化する際に膨らませた部分が全て蛇足になってるしょーもなさ
何の新味もないSFパートは最小限に抑えて個人的な人間ドラマにフォーカスすべきだったタルコフスキーのソラリスみたいに
原作もソラリスの変奏でしかないんだから
242:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:34:42.463u0aZuVw0.net
>>230
区別出来ないなら移動出来ないし
3000年後に人類を存在させない何かの原因がある過去
という因果関係も理解出来ないのでは
243:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:34:56.68F+wtvc8ga.net
グラスやライヒでスゲーとか言ってる馬鹿は何十年ぶりに映画見たのかな
ミニマルなんて簡単だから誰でもできんだよ
244:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:38:41.16UcPyYdrmp.net
いや君達、小説は知らんが映画は「未来は改変不能」なんて一言も言ってないぞ。
むしろ「破滅的な未来を知ったら変えたいと思うか?」という問いかけで改変可能な可能性を示してる。
245:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:42:31.56WxGJUshSH.net
>>230
未来は変えられないって概念なら一気に糞映画だな
246:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:45:51.19RFZpCNMNM.net
>>241
そうそうwなぜか改変不能で話進めて叩いてるww
247:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:46:24.90mEJGhwtSM.net
>>153
子供との12年?を取ったんだよ。6歳8歳12歳のハンナ役はクレジットされてたな。
>>202
3000年後に人類に助けてもらったことを知っているから来たんだよ。
248:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:55:26.21Q1d7XBBsa.net
未来が変えられるならルイーズがみた未来のヴィジョンはなんなの??
無数の未来の中から都合良く携帯の番号を何もいってないのに教えてくれる未来を選んでみたってこと?
それとも未来は観測した時点で分岐していくってこと?
249:名無シネマ@上映中
17/05/22 16:59:46.343TBJtPX/0.net
>>170
日本の出現場所は釧路市のど真ん中あたりらしいぞ(SFマガジン参照)
250:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:00:11.46BJxpy0ZY0.net
クラシックを使うってのは2001のパクリだよ
ポップミュージックはどうしても時代と共に色褪せるからね
でも2001と違って肝心のメッセージが色褪せるから無意味だけどね
251:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:00:33.08mEJGhwtSM.net
>>203
あれはミスリード狙った演出。そもそも映画のスタートで人生観変わったのはヘプタポッドとの出会いとあるから、物語全体を娘を失ったあとの回想録と見ることができる。
>>207
未来に自分が出版する本を見るんだから何年もかけて解読したんだろう、と思ったがループしちゃうな。
>>242
変えられないのを受け入れられるか、という哲学的な命題の作品だね。
受け入れないという選択肢はないんだけど。
>>239
概念的にそうあるべきだと思うんだよね。時間の概念があるなら、言語もそうなるはずだけど、ヘプタポッド語はそれがないってんだから。
>>241
例えば爆弾防がなかったことで、改変できないことが暗示されてる。
252:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:02:11.62F+wtvc8ga.net
原作はこんな幼稚じゃないんだよな
宇宙人なんてメタファーなんだから
人格も目的もない
だからこそ宇宙人と接触することで超越的な時間軸に目覚めて娘の死を克服するという話が臭くならない
映画じゃ古いチキュウジンニツグ的なのになっちゃってるのがダメすぎる
3000年後に起きることも自分達の永劫回帰の時間観に置いて消化してなくちゃおかしい
助けて欲しいだの言うような生物レベル思考レベルの宇宙人じゃ地球人と変わらんだろうが
253:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:03:27.41mEJGhwtSM.net
>>246
あの地図だと帯広空港だろう。
新宿上空の殻、450mあるようには見えなかったが、場所によって違うんだろうか。
254:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:03:37.42hmXM01mJa.net
>>228
せめて小説読みなよ…アニメもラノベも20年遅いぞ
255:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:09:41.69c8tBJH+1d.net
>>250
そう言えば新宿が写ってたな
北海道から移動してきたわけでもないだろうに
256:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:10:27.02QVcorwta0.net
>>249
まぁなんていうか「病気だから助けて下さい」とかハッキリした目的わかって交渉が出来るようになると一気に神秘性が薄れて面白みも何もなくなるよね
あーおまえタコだけど普通の人と同じじゃんと言う
257:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:14:14.12V/vtfWX6a.net
なんかよく分からんかったわ
未来を見る能力がそもそもあったって事?
258:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:14:51.62gtOqnPDr0.net
これ原作あったのか
259:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:15:40.171Pd0nFVP0.net
誰もが納得できるほどの設定が無いよねこれ
過去話だと思ってたら未来だったってオチだけが新しいだけ
260:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:17:50.45Cn/Y5Zb50.net
歌舞伎町の東宝14:20の回、ほぼ満席でした
261:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:21:17.852H4kBhdla.net
要は娘を失って悲しんでる母親が仏陀に過去も今、今も今、未来も今だから悲しむ必要はないと諭される話だよ
262:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:23:31.89M6MzJmdxp.net
原作と映画を混同しちゃうと良くないというのはよくわかった
解釈の助けにはなるけど
263:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:26:08.822H4kBhdla.net
映画はスペクタクルの為に話いじったから話の根幹が揺らいでしまった
ま、原作のままじゃアート作品だが
264:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:27:38.29yGnEP3sHd.net
SFが論理的破綻をきたすと
観念的、宗教的映画になるという例だ
265:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:31:08.92ATDHX60y0.net
ヘプタがやってきた理由を脚色してことでいろんな穴が生まれちゃったな
266:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:40:49.254ntiDy890.net
○ ○
○
267:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:41:33.81hQjzSsqTp.net
>>248
>例えば爆弾防がなかったことで、改変できないことが暗示されてる。
あーそれ駄目。
「何故防がなかったのか」の説明が劇中一切ないもの。
デイスコミュニケーションの権化として登場してきたアボット&コステロに、
「人間ならこうする筈なのに」を当てはめちゃいけない。
彼らなりの最善を選択したらああなった、っていう可能性を排除できないでしょ?
268:名無シネマ@上映中
17/05/22 17:48:24.34QVcorwta0.net
変えられるんならそもそも結婚も子供をつくる事も悩むことなんてないわな
「死なないようにすれば良いじゃない」と言えば良い
なにも苦悩しなくて良いことになる
でも「結果知ってるけどより深く愛せばいいじゃない」と言う結論に至ってるわけで
これを見て「変えられる」と言う方が作中の描写無視してるとしか思えないわけで
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
191日前に更新/276 KB
担当:undef