【実写】銀魂 第二十七訓【小栗旬】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無シネマ@上映中
17/04/04 08:17:49.22 /P2iITkO.net
>>295
はいはい
パクったヤツじゃなくてパロったやつね
間違えた

301:名無シネマ@上映中
17/04/04 08:19:38.63 xUbKwW0P.net
サウナはあるかも
歯医者と宝くじはシュールすぎて役者オタ向けではないと思う

302:名無シネマ@上映中
17/04/04 08:48:40.53 9vTdZo8I.net
紅桜やったらネタバレするようなもんだから、やるかなぁ?
でも村田兄妹なんて紅桜しか出ないもんなぁ
神楽は眠れないアルの回が好き

303:名無シネマ@上映中
17/04/04 09:08:47.97 sQmub34w.net
鉄子だけなら動乱篇とかドラクエのパロディみたいな回で出てくるけどね

304:名無シネマ@上映中
17/04/04 10:45:36.77 EPFXeu//.net
とりあえず銀さんと土方を絡ませれば馬鹿な女どもはヒーヒー言ってリピしまくるアル

305:名無シネマ@上映中
17/04/04 10:58:45.68 cSqOT1gZ.net
実写でそれやって受けると思ってんのか?
小栗と柳楽だぞ
オッサンとオッサンに片足踏入れた妻子持ち同士なんだが
随分マニアックだな

306:名無シネマ@上映中
17/04/04 11:32:30.93 TOtMKiHD.net
>>304
それが通用するのは独身で、桂で出演する岡田将生並みの美形に限るよ

307:名無シネマ@上映中
17/04/04 11:50:07.17 /P2iITkO.net
桂といえばこのスレでは空気化してるんだが
密かに動く桂が楽しみだったりする

308:名無シネマ@上映中
17/04/04 12:09:38.88 NI6fcEwT.net
正直実写であのバサバサロン毛は難しいと思う
顔の造りは関係なく

309:名無シネマ@上映中
17/04/04 12:12:22.52 49lQ96rO.net
荒れるぐらいなら空気化のがいいわ
岡田が桂演じるってだけで既に若干の満足感がある

310:名無シネマ@上映中
17/04/04 12:18:50.42 ZEg4AA3v.net
オッサンとオッサンてそれはもう銀さんとマダオの世界なんですが

311:名無シネマ@上映中
17/04/04 12:46:02.53 eJBIl9PB.net
でも岡田のヅラあんま違和感ないよな
岡田将生がそれなりに女顔だからだろうけど

312:名無シネマ@上映中
17/04/04 12:57:14.67 sQmub34w.net
別に不細工ではないけど女顔とは違うだろ
それに女顔でもあんなバサバサはキツいよ

313:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:08:05.16 zVG8QxB9.net
いやその辺の女より綺麗な面してると思うよ

314:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:12:33.88 HynWobiP.net
>>313
岡田は女顔だと思ったことない
むしろ骨格もゴツくて今流行りのイケメンと違って昭和の男らしい顔

315:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:13:05.21 jXcUnW12.net
ちょっと間抜けな美形をやらせたらピカイチだから
岡田の桂は楽しみ

316:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:29:35.64 /P2iITkO.net
桂はほとんどエリザベスとセットでギャグ要員だからな
岡田インタビューの時エリザベスも映るだろうか

317:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:34:41.96 zVG8QxB9.net
昭和イケメン顔は柳楽じゃね?眉毛太くて濃ゆいタイプの
岡田はキラキラしてんじゃん

318:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:41:17.38 HynWobiP.net
柳楽は個性的で好き嫌いがある顔だけど、骨格は岡田みたいにしっかりしてない
昭和の人気俳優は岡田みたいな顔のが多いよな
沖雅也とか仲雅美とかの写真見たら見訳つかない

319:名無シネマ@上映中
17/04/04 13:50:05.88 zVG8QxB9.net
おばさんの感覚わかんねーな
あんな色白で薄い顔の昭和のスターいねえよwwGoogleで画像調べてみ

320:名無シネマ@上映中
17/04/04 14:04:49.43 eOqeJmqI.net
平成生まれだけど別に岡田将生も柳楽も昭和顔だと思わない
スレメンじゃないけど野村周平とか山崎のが昭和っぽい

321:名無シネマ@上映中
17/04/04 14:25:14.72 DMijiub1.net
岡田は私服がダサイと聞いた

322:名無シネマ@上映中
17/04/04 14:30:49.78 49lQ96rO.net
岡田は格好良いから残念なところあっても逆に好感持てる不思議

323:名無シネマ@上映中
17/04/04 14:40:57.05 HynWobiP.net
>>319
沖雅也とか仲雅美の画像見たらそっくりじゃん
顎のがっしりしてる感じとか目とか髪型とか
色白っていうか赤ら顔だよな
今のイケメンほとんど色白だから珍しくもない
ヅラ見た時やたら頬骨と顎が目立った

324:名無シネマ@上映中
17/04/04 15:07:00.98 58fnnd9i.net
50過ぎの婆くらいしか分かんないだろソレ
そういう人もいるんだなこのスレ(´・ω・`)

325:名無シネマ@上映中
17/04/04 15:44:46.24 x0hUCLDw.net
>>305
腐女なめたらアカン
腐に捨てる物無しと言われるぐらいにあの人達は何にでも食い付く
三次のドラマ関連なんか俳優がオッサンだろうがお構い無しだし
それは、それとして
まあ、連ドラや大河と違って一回の映画だしそこまでの事には成らないとは思うよ

326:名無シネマ@上映中
17/04/04 15:49:22.13 PBZ9q52z.net
桂ファンとお妙さんファンは紅桜にしがみついて他キャラカプ好きを叩いてるからな
ちなみにどちらの厨も高齢

327:名無シネマ@上映中
17/04/04 15:52:19.74 /374y2yv.net
>>305
>>306
腐女子なめちゃいかん
やつらは「銀さん」と「土方」という記号で見てるからおっさんだろうが何だろうが名前がついてりゃなんでもオカズにできる
既婚者はむしろ最高の餌や

328:名無シネマ@上映中
17/04/04 16:03:06.73 z3/R/ACz.net
ヲタの気持ち悪い特色なんてどうでもいい
ヲタスレ池

329:名無シネマ@上映中
17/04/04 16:04:19.30 49lQ96rO.net
>>326
銀魂界筆頭の更年期おばさん自爆のことですねわかります

330:名無シネマ@上映中
17/04/04 16:22:42.54 HynWobiP.net
>>324
そう思うのは自分が50過ぎの証拠w

331:名無シネマ@上映中
17/04/04 17:02:02.71 fZZNQhAa.net
>>323
誰それ

332:名無シネマ@上映中
17/04/04 17:07:12.20 AirILTWV.net
>>330
名前でググればどの年代に活動してたかなんてすぐにわかるわボケェ(´・ω・`)

333:名無シネマ@上映中
17/04/04 17:09:27.80 WBDmVwZ0.net
沖雅也とか仲雅美とか知らなかったから調べたついでに昭和イケメンで検索してみたけど昔から岡田のような骨格も柳楽のような骨格も居るじゃん
そもそも二人とも取り分けてゴツイとかしっかりしてないとか言う程個性的な骨格ではないし
幅広い年齢層居ることは良いことだと思うが長いこと今時のイケメン役やってきた岡田が昭和顔に見えるって何歳か謎だ

334:名無シネマ@上映中
17/04/04 17:26:55.53 Je8wopjb.net
ジョジョスレはキチガイ山崎賢人オタが居座って殺伐 ハガレンスレはリアルキチガイが居座って荒廃 ここはまだ平和だな

335:名無シネマ@上映中
17/04/04 17:29:24.04 TCOAzfnT.net
ハガレンはディーンフジオカの経歴詐称でどうなるのかな

336:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:03:08.54 aJDWVczM.net
銀魂キャストで文句なしのイケメンは岡田と吉沢だね、あとヤスケン
ところで桂が女顔っていうのは公式設定なの?

337:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:07:56.60 CE4X+2gE.net
ほぼ総出演だし人気投票の話好きだからやってほしいけどあれ実写にしたらすごいシュールになりそう

338:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:16:48.59 DMijiub1.net
岡田イケメンかぁ?ただの個人の好みのだろそれは

339:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:21:25.44 koOqEUzY.net
岡田はイケメンじゃなくて美男

340:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:24:02.41 LLABknNT.net
>>336
猿型の天人(宇宙人)に「女ヅラした優男」と揶揄されていたから
作中では、それなりに美形扱いされているのでは?
女装姿も多いし、ヅラ子で画像検索

341:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:34:26.69 MnR12WXw.net
その設定にしては岡田はゴツゴツしてると思うが
ほんとの男はいくら女顔っていってもそんなもんだから仕方ないな

342:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:49:32.05 fIyrE8ky.net
>>329
自爆って初期や紅桜が唯一心の拠り所の銀妙と銀桂おばさんなの?
なんか納得

343:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:52:44.12 HynWobiP.net
柳楽は眉と髭が濃くて色黒だから男っぽく見えるが、輪郭は岡田みたいにエラが横に張ったり頬骨が出っ張ったりしてなくてシュっとしてるんだよな

344:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:57:06.54 MnR12WXw.net
何がいいたいんだ?
どっちもそこそこのイケメンでイケメンにも衣装でなかなかでいいじゃないか
下らん事比べるなよ

345:名無シネマ@上映中
17/04/04 18:58:24.33 iSj3xqNl.net
源外ムロも中々イケメン

346:名無シネマ@上映中
17/04/04 19:02:13.15 aJDWVczM.net
なんにせよロン毛にエリザベス引き連れてる姿すごい似合ってるから岡田で本当によかったよ

347:名無シネマ@上映中
17/04/04 19:03:32.08 HynWobiP.net
似合ってると思うのと似合ってないと思うのの違いかな

348:名無シネマ@上映中
17/04/04 19:11:00.78 49lQ96rO.net
>>342
その二人を憎みすぎてスレ荒らすおばさんな

349:名無シネマ@上映中
17/04/04 19:28:32.14 KOqvN764.net
考え方が違うから平行線になるだけという話
ただすでに決まってだいぶ経つものを腐しても虚しいよな
顔の分類わけとかは心底どうでもいい

350:名無シネマ@上映中
17/04/04 19:33:14.49 g6EkypCV.net
>>324
こことかもID変えながら必死に回してるのが
死ななきゃ無理って運営に匙投げられたキンキ光一のヲタ
ネトゲ住民と喧嘩してた時にネトゲ民のリサーチによると
60〜70代の婆さんらしいよ
キンキのスレに居座って荒らすネタのひとつに腐ネタが多いのも特徴のひとつ
腐同人に異常に拘るのは自分もそういう世界にいたからだと思うw

351:名無シネマ@上映中
17/04/04 20:29:04.08 mu3cPqxg.net
>>336
ヤスケンを入れんなよ
きもいわ

352:名無シネマ@上映中
17/04/04 20:38:11.15 WBDmVwZ0.net
黒髪ロングストレートは中性的な丸顔は野暮ったくなるし顎シュっとした面長は化粧しても(むしろするからこそ?)
違和感あるしで見るからに男やんけって方が似合うなってのが女顔の俳優誰が居るかなって調べてみて出した結論
どうでもいいがキャストの女装経験者多いな
ネタ含めると中村と柳楽以外全員してたよ

353:名無シネマ@上映中
17/04/04 20:50:22.56 ZEQUMmG5.net
岡田の輪郭は顎が見事に四角で武市に近い
漫画やアニメのイケメンは顎が尖ってるから二次元オタから見るとゴツい顔なんだよ

354:名無シネマ@上映中
17/04/04 21:07:15.95 fAFVR4XZ.net
岡田は顔が綺麗だから問題なし

355:名無シネマ@上映中
17/04/04 21:21:22.12 DGduggJe.net
輪郭輪郭言ってるのって橋本環奈をデブ扱いしてるババアと同じ匂いがする
どう見ても美形だからあきらめろ

356:名無シネマ@上映中
17/04/04 21:24:29.71 x0hUCLDw.net
まあ誰がイケメンとかクソどーでもいい事で回ってる方が平和だね
てか、本気で○爆の話出すなよ
男子フィギュア好きさんには本当に申し訳ないけど
今はあっち中心に荒らしてるし、こっちに来られたら焼け野原になるぞ

357:名無シネマ@上映中
17/04/04 21:39:29.85 hR9KXX/+.net
>>325
それこそ腐女子舐めとるわ
アイツらは好みの食物しか食わん
オッサンの生物を好む悪食もいるがこの組合せはブームにならん

358:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:07:52.89 JP2NJkiO.net
>>326>>329>>342
これらは自爆の自演です

359:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:10:55.46 YxEqWun4.net
>>357
コスプレ役者の組み合わせなんてどうでもいいんだよ
大事なのは記号であるキャラ名とそれを実写だけど公でやってくれたっていう実績
その辺どうでもよくないって思ってる人は実写化反対派なんだろうと思う

360:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:23:59.85 aLXe15Y1.net
>>352
女装とは違うけど
中村が中村勘九郎のことならば、20歳前後の頃は
歌舞伎で女の役(女形)たくさんやってたし
2月に芸者の役もやったばかりだ

361:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:25:39.89 HynWobiP.net
>>353
そう
岡田をブサイクと言ってるわけではないが、あの髪型すると顔の四角いのが目立って、凄い健康的な男性顔だなと

362:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:28:19.84 hMkbMvyl.net
何の話してるか全然わかんねーよブスども

363:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:35:39.01 FpxclOh5.net
岡田は女顔云々よりハーフ顔だから純日本人っぽい桂とはイメージ違うと思ったけど実際出てる写真はいいと思った

364:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:52:35.61 7Cra78FV.net
>>359
そんなもん目当てだけで見る奴ばかりなのか?

365:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:54:13.71 jRSoo01B.net
勘九郎がクドカン大河みたいだけど、演技上手いってことか?
勝手に下手だと思ってたけど

366:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:55:34.05 a4ZLgpNZ.net
岡田ってめっちゃ色白なんだな
こないだ何かの番組で見たけどその辺の女子より白い気がした

367:名無シネマ@上映中
17/04/04 22:58:23.73 x0hUCLDw.net
岡田オタがキモイ事はわかった
岡田が色白とかは彼のファンスレでやってね

368:名無シネマ@上映中
17/04/04 23:05:33.09 CE4X+2gE.net
色白といえばカラーとかアニメでは銀さん結構色白いから小栗の日焼けが気になる

369:名無シネマ@上映中
17/04/04 23:37:46.13 ZEQUMmG5.net
>>368
これよりは黒くないだろう
URLリンク(www.dotup.org)

370:名無シネマ@上映中
17/04/04 23:51:35.61 HynWobiP.net
岡田ヲタはキモいね
色白とか女性っぽいとか
最近の俳優ほとんど色白で特別なこともないし、骨格のパーツも男性そのもの
それにハーフならもっと小顔
そういえば神木ヲタもよく色白って言うなw

371:名無シネマ@上映中
17/04/04 23:56:07.30 mZiK383m.net
>>369
銀さん日焼けしすぎw

372:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:07:36.06 LveLALbQ.net
たしかに小栗はけっこう焼けてるな
だから銀髪も違和感ある

373:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:20:58.20 1IyEznj9.net
そもそも女顔やら色白は誉め言葉なのか?
別に岡田がそう言われてもふーんとしか思わないな
ID:HynWobiPにとっては何としても否定したい重要事項らしいけど

374:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:52:16.32 hQ5AKo6E.net
なんか岡田桂が陽に当たる珍しい流れだな
それなかしても岡田岡田言うヤツもウザいけどそれに過剰反応してるやつもウザい
輪郭厨の人な
反応するからさらにレスしてくんだよ

375:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:55:29.49 Aqzy8TA5.net
こういう流れになるから空気化のがいい
っていうかこういう流れにしたいから話題に出したのかってレベル

376:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:57:23.42 EFN78biK.net
桂役決まってから急に女顔って言われだした気もするな
てか桂オタが言ってるだけだろ

377:名無シネマ@上映中
17/04/05 00:58:28.05 3Y0Kdtr2.net
>>373
ほんとそれ
上にもあるけど岡田に反応しまくりで片っ端から否定したい感が凄い人がいる
俳優個人の論争は他でやってくれ

378:名無シネマ@上映中
17/04/05 01:50:39.69 PwDrfzyH.net
岡田ヲタってまだいるんだね

379:名無シネマ@上映中
17/04/05 02:08:22.55 Aqzy8TA5.net
そらいるだろう
何言ってんだ

380:名無シネマ@上映中
17/04/05 04:59:36.49 A5Nl4jlV.net
>>376
これ
桂オタは色白華奢で女顔の桂が好きだから

381:名無シネマ@上映中
17/04/05 05:15:49.84 F/HXIv8Z.net
岡田桂のレスは全部自爆の自演だから構ったら負けな

382:名無シネマ@上映中
17/04/05 05:17:52.58 Q2dnKxCT.net
いい加減よそでして

383:名無シネマ@上映中
17/04/05 06:12:18.72 HpU7D8DC.net
>>375
んなワケあるか
そんな後の流れについてまで文句言われたら
ここでは何の話も出来なくなるわ

384:名無シネマ@上映中
17/04/05 06:17:09.69 luhhC6Gg.net
てかヅラって原作で女顔って言われてないか?
岡田にしても女形としての美形ポジの俳優探してたってインタビューに書いてたが
なんでそんな過剰に否定する奴いるのか謎だ
沖田とヅラと土方は少なくとも原作で顔が良い認定受けてるよ

385:名無シネマ@上映中
17/04/05 06:48:01.84 Cs1fY0xf.net
残念なイケメンやって気持ちよく笑えるのって岡田くらいしか思いつかないから
岡田でよかったと思う
美形ポジでない人がやると痛く見えて笑えなかったりするし

386:名無シネマ@上映中
17/04/05 06:58:57.48 iReTOQyj.net
桂は原作で女顔とは言われてたけど美形と言われた事はなかったからそこは違和感あった

387:名無シネマ@上映中
17/04/05 07:15:44.21 uQ9MUT+e.net
>>386
いや原作でも幾松回で客に男前って言われてたぞ

388:名無シネマ@上映中
17/04/05 07:23:52.94 a2WgcSC0.net
どっちでもいいわくだらねー

389:名無シネマ@上映中
17/04/05 07:56:03.64 0cNffxhT.net
気持ち悪い
いくら新情報が無くて暇だからって
桂と岡田が女顔だの色白だの腐女丸出しの人は岡田スレか桂スレに行ってくれ

390:名無シネマ@上映中
17/04/05 09:14:38.64 goyp2G91.net
イケメンでも女顔でもないと思う人もいるしイケメンで女顔だと思う人もいる
見え方なんて人それぞれなんだから自分の見え方押し付けるのやめればいいよ

391:名無シネマ@上映中
17/04/05 10:16:01.97 l44EwHj9.net
んだ
イケメンとか女顔とかなんで否定するんだと言われてもひとそれぞれの感じ方があるからね
オタ同士で確認しあうのはいいけど他人に押し付けるのはやめよう
とりあえず配役そのものに否定とかあんま出てないからいいんでないの

392:名無シネマ@上映中
17/04/05 10:17:26.44 IvVi8swE.net
暇だなおまえら(´・ω・`)

393:名無シネマ@上映中
17/04/05 10:24:33.94 Cs1fY0xf.net
>>391
福田のキャスティングはわりと本質を捉えていると思う
橋本の神楽とか長澤のお妙も
ニコニコ笑いながらグーパンチも新垣だと無理してそうに感じそうだけど
長澤だとけっこう似合いそう

394:名無シネマ@上映中
17/04/05 11:27:20.56 kqm4CjMo.net
ひそかに長澤お妙非常に楽しみです(`・ω・´)

395:名無シネマ@上映中
17/04/05 12:19:52.84 sUO7K89+.net
まさみもハシカンも早見あかりも菜々緒もみんな可愛い

396:名無シネマ@上映中
17/04/05 12:24:01.05 NcFLaNl1.net
有名な岡田アンチじゃん→ ID:HynWobiP
岡田の外見が褒められるとキーッてなる人

397:名無シネマ@上映中
17/04/05 12:52:01.89 rhkQ79Jl.net
窪田ヲタだろ

398:名無シネマ@上映中
17/04/05 13:02:06.04 PwDrfzyH.net
なんで?

399:名無シネマ@上映中
17/04/05 13:53:03.27 T0wsPP/W.net
窪田出ないだろ
なんでこうも次々と変なのが湧いてくんだろ

400:名無シネマ@上映中
17/04/05 13:53:10.82 vRhp0GgI.net
ここのキャストは他映画にも出てるのに
何でここにだけオタがいるのかって不思議なんだよな
自分だけが特定タレをアンチしに来てるって思わせたくないキチガイが
自演で回してるとしか

401:名無シネマ@上映中
17/04/05 14:10:01.65 92pyIo8y.net
あの窪田ヲタここにも来てるんだw
色白外人顔に憧れを抱いてて岡田を目の敵にしてるやつね

402:名無シネマ@上映中
17/04/05 14:21:32.25 PwDrfzyH.net
岡田ヲタは何で窪田ヲタに詳しいの?
自分が窪田のアンチ活動してるから?

403:名無シネマ@上映中
17/04/05 14:57:09.37 vRhp0GgI.net
>>402
お前ID:92pyIo8yの他
あといくつID変えるんだ?

404:名無シネマ@上映中
17/04/05 15:11:36.31 rfG9RlJv.net
>>400
役者オタではないからだよ
原作・アニオタが役者オタのふりしてるだけだ
岡田が女顔でもそうじゃなくてもどっちでもいいけどコイツキャスト決まる前は桂は宝塚の男役にしてくれとか言ってたんだぜ
桂に自己投影でもしてるんだろ、気持ち悪い
史実モデルの人はイケメンだけど幕末当時身長175(男子の平均身長157)のムキマッチョだったからな、女女って気持ち悪くて仕方がない

405:名無シネマ@上映中
17/04/05 15:26:39.55 Aqzy8TA5.net
キャスト決まる前から桂役は岡田がいいって人結構いたよな
あの辺りは土方役の柳楽で結構揉めてた気がするけど

406:名無シネマ@上映中
17/04/05 15:48:05.87 96DSlWW7.net
岡田の名前はそんなに出てなかった
桂を女にやらせろってレスが煩かったのは覚えてる
源氏物語の光源氏を天海祐希がやっても痛かったのにヅラを女がやったら大惨事だわと思ってたけどな
他人の意見なんか聞く耳なかった

407:名無シネマ@上映中
17/04/05 15:58:32.05 Aqzy8TA5.net
それどの辺り?
男で長髪キャラ似合う奴なんていなくねみたいな意見はあったけど

408:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:11:27.45 vRhp0GgI.net
>>404
原作アニヲタのせいにするのもやめとけ
身バレするよ

409:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:21:17.53 PwDrfzyH.net
このスレに端役の岡田ヲタしかいないのはよくわかった
ひたすらキモい

410:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:30:32.87 Aqzy8TA5.net
岡田が話題に出るの珍しいっつったり岡田ヲタしかいないっつったり忙しいスレだな

411:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:33:42.63 oqA1+tp0.net
岡田も変な粘着されてるようだネ(´・ω・`)

412:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:38:34.81 1IGTgZKA.net
>>408
何の身バレだ?
女顔って=美形か?
男でもオバサン顔ってあるじゃん
あれも女顔だよね
かと言ってリアルに女みたいな顔の男なんて少女漫画以外にいるかっつの
まあ岡田を女顔だと言い張るのも自由だが、ただ一言、し つ こ い

413:名無シネマ@上映中
17/04/05 16:49:56.62 oqA1+tp0.net
>>412
お前も大概しつこいよ消えタマエ(´・ω・`)
日曜夜のコメント早よ見たい
千年さんだから永久保存版だ

414:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:13:30.28 GeSWVxBf.net
ヒットしたら続編作るのかな?
作るとしたら人気長篇て考えると動乱篇だろうけどさ

415:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:25:13.04 xXEO4xoa.net
多分それはないだろ…

416:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:28:29.97 PFHd0N0F.net
たまに来てみたら騒々しいね
これ本格的に番宣始まったら非情に面白いことに

417:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:32:18.54 msR5IShe.net
岡田を女顔っていってるの読み返した所1レスしかないじゃん
美形とかイケメンはあるけど女顔と言い張ってる人はいない

418:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:39:27.34 Cs1fY0xf.net
>>414
興収30億くらい行ったら作るんじゃない?
るろ剣もそれくらい行って続編作ったでしょ

419:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:39:47.16 DZ8ymGSl.net
>>414
万斉も山崎もいないしそれはないんじゃね

420:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:40:06.89 PwDrfzyH.net
岡田の腐婆はあれが女顔に見えるんだろ
ワシみたいな顔した岡田が似てると言えば八代亜紀くらいか

421:名無シネマ@上映中
17/04/05 17:47:20.85 Aqzy8TA5.net
段々本性出てきててワロス

422:名無シネマ@上映中
17/04/05 18:47:07.49 I5BJXcgn.net
予告二弾マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

423:名無シネマ@上映中
17/04/05 19:26:04.53 MsTGxaZq.net
最近真面目な映画とかで主題歌無しのパターンあるけど銀魂はあるよね?
あと無人島の話とかこのキャストで見てみたい

424:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:13:27.95 0cNffxhT.net
とりあえず銀魂の規模なら興行20億で一応大爆死と言われないライン?
30億ならヒットと言って言いライン?
儲けについては、円盤の売り上げによるのかな

425:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:31:18.64 I8ODf55F.net
30億なら続編が決まるレベル

426:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:31:48.57 Cs1fY0xf.net
>>424
製作費がどれくらいかわからないけど20億なら一応成功でしょう
30億なら大成功では?
30億超えると続編が作られる作品も多いし

427:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:40:30.09 1qpt/ZCa.net
でも万が一続編ってなっても何するか難しいね
ちょっと上に出てる動乱は戦闘に関しては上手くやれば映えそうではあるけど
トッシーを実写ですると凄く痛々しくなるし他の長編も何らかが原因で難しいのばっか

428:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:49:08.32 Aqzy8TA5.net
完結篇良さそう

429:名無シネマ@上映中
17/04/05 21:54:30.85 Gf4iax4m.net
吉原炎上は内容が下系なので子供家族ウケが悪いからないとしても、福田も言ってるがあいつに脚本させた将軍オリジナルギャグ実写化の方がむしろ面白いかもね
変に原作通りじゃなくて完全オリジナルにしちゃった方が

430:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:08:23.12 GgFgtV8I.net
10億超えですら続編作られるから十分有り得るよ

431:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:09:43.39 Y6VGuPfp.net
ちなみに2017年度の映画で20億超えた邦画実写映画はまだ海賊とよばれた男だけのはず
20億超えるって簡単なことじゃない
映画の興行は初動でほぼ決まるから銀魂も初日〜3連休が勝負
ここで上手く動員できないと次の週にはガクッと席数減らされてしまう(´・ω・`)

432:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:22:43.20 EFN78biK.net
ドラマで将ちゃんとかの短編やってから劇場ってなってほしい

433:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:33:52.86 i1bEEhlC.net
ヒットしたら続編もいいけど
あの大ヒット映画「銀魂」が、深夜ドラマになって帰ってきた!!
みたいなの希望

434:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:40:04.65 hQ5AKo6E.net
テレ東の深夜枠っすか
ギャラが鬼かかるなア(´・ω・`)

435:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:42:53.93 QEjAIClW.net
なんか夢みたいな事言ってるけど…夢見すぎじゃね?
それとテレ東の社長、けものフレンズのヒットで「これから我社はアニメに力を入れていく」ってさ

436:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:46:58.37 GgFgtV8I.net
最近のテレ東のドラマ割とキャスト豪華だから期待してたのにな。ガッカリだわ

437:名無シネマ@上映中
17/04/05 22:53:28.64 96DSlWW7.net
そもそも空知が実写ずっと嫌がってて編集もそれわかってて色々言ってようやく納得させたのに続篇とか、ましてや深夜ドラマなんてあるかな?
福田監督も深夜ドラマやるのテレ東だけじゃないし

438:名無シネマ@上映中
17/04/05 23:06:56.97 vRhp0GgI.net
腐連呼荒らしは光一の婆ヲタ達
毎日2ちゃんのあちこちにスレ立てて剛や剛ヲタのストーカーアンチしてる異常者軍団
剛の関連スレに居座ってスレの空気悪くするのが生きがいの真性
146 :
名無し草
2017/04/02(日) 12:04:55.38
数年前剛ヲタが剛を「おんにゃにょこみたい」とか言ってるの見たとき寒気がした
今は光一が鍛えて増量したからあんまりかわらないけど、ずっと剛の方が首太かったのに腐剛ヲタがイラスト描くと必ず剛の方を細く描くのが気持ち悪くて気持ち悪くて
147 :
名無し草
2017/04/02(日) 13:09:44.06
>>142
ネタと言えば腐妄想が許されると思ってる剛腐ヲタの逆ギレにしか見えない

439:名無シネマ@上映中
17/04/06 00:10:07.46 MuN9nOEw.net
>>437
CUTの記事で「連載終わらせるまでは実写化は無し」と断ってたみたいだから
連載終わらせたらまた考えが変わる可能性もあるな
ドラマ化して欲しい訳ではないが、もししたら毎回キャスト集めるの大変そうだな

440:名無シネマ@上映中
17/04/06 00:15:22.42 3d4lZKXA.net
金に困ってない限りは実写映像化はないような気がするなー
てか、実写化しても権利料は僅かなんだっけ
パチの権利料は凄いらしいが

441:名無シネマ@上映中
17/04/06 00:27:19.99 F+zpz/pc.net
>>434
キャスト総変えって手もある
たまにあるじゃん映画とTVドラマとキャスト違う作品

442:名無シネマ@上映中
17/04/06 00:41:44.02 VHYqfS0N.net
ツイの監督のヘッダーってずっと鬼兵隊なのな
次の予告まだかな

443:名無シネマ@上映中
17/04/06 00:44:01.73 svFFMaCB.net
>>435
今までもアニメだらけだったろww

444:名無シネマ@上映中
17/04/06 01:03:11.87 u4JcBSME.net
今映画館で流してる銀魂音頭が春休み篇だから
春休み終わってコナン(4/15〜)で流せるタイミングで新予告が来るんじゃないかな〜

445:名無シネマ@上映中
17/04/06 01:19:42.87 3fV4rNqh.net
>>443
これからはより力を入れるという意味なのでは

446:名無シネマ@上映中
17/04/06 04:03:54.38 svFFMaCB.net
>>445
いや・・・今以上かよって笑っちゃって突っ込んだだけです
マジレスさせてすみません(´・ω・`)

447:名無シネマ@上映中
17/04/06 05:25:51.42 tfyWOkiJ.net
>>431
今年はすでに30億越えがゴロゴロ出てるよ
ララランドとかドラえもんとか
美女と野獣も30億行くかな?
海賊と呼ばれた男は20億超えても制作側からしたら惨敗だったらしい

448:名無シネマ@上映中
17/04/06 06:57:28.92 tBpOtxbH.net
>>447
「邦画実写」では超えてないって話だよ
某将棋映画もキャスト豪華なのに10億届いてないしいかに20億が難しいか思い知るな
ただでさえ7月はパイレーツだのポケモンだので箱奪い合いだ

449:名無シネマ@上映中
17/04/06 06:59:39.62 kvcwnh9i.net
注目映画が多いと映画館に足運ぶ人が多かったり映画の話題が増えたりで有利なこともあるよ

450:名無シネマ@上映中
17/04/06 07:16:07.74 fi9g2855.net
内容に期待するのと客の入りを楽観視するのとは違うと思うんだよなあ…

451:名無シネマ@上映中
17/04/06 07:21:03.85 0nejj1Jq.net
>>444
そこは同配給の無限人の上映前の予告で流して宣伝したいだろうからそのあたりで解禁すると予想

452:名無シネマ@上映中
17/04/06 08:33:30.98 iNBpiZs8.net
>>419
山崎は溝端みたいな話は結局ガセだったんだっけ

453:名無シネマ@上映中
17/04/06 08:54:52.56 i4VVtRCG.net
客入りはよいに越したことはないが
一観客が心配してもどうにもならんので
7月まで映画が面白い内容似てなってるのを楽しみにしているよ

454:名無シネマ@上映中
17/04/06 09:07:21.06 rNdF+tQC.net
ドラマで数ヶ月だけやったら嬉しいと言えば嬉しいけど
小栗 菅田 柳楽 岡田等々忙しそうな売れてる人ばかり…
この人達揃えるのは難しいかもね
ドラマデスノートで、映画と全く違うキャストと全く違う設定使って大顰蹙買ったけど
キャスト変えてまではやらなさそう

455:名無シネマ@上映中
17/04/06 10:03:48.18 NSHtA3nj.net
変にイケメン俳優使わないでB級俳優でギャグ回やるなら良いな

456:名無シネマ@上映中
17/04/06 10:11:23.37 ELNlQr2E.net
全然関係ないけどコナン実写版ってSP版じゃ小栗が新一だったのに連ドラじゃ溝端になったね

457:名無シネマ@上映中
17/04/06 10:25:27.04 tTH28/pD.net
コナン実写化とか初めて聞いた

458:名無シネマ@上映中
17/04/06 11:53:47.97 TamgIN3O.net
山崎あたりが主役のスピンオフや続編ならメインキャラがそんなに出なくてもできそう
あんぱんスパーキンされる土方とか監査中に見切れる万事屋やストーキングしてる局長とか

459:名無シネマ@上映中
17/04/06 12:00:41.31 rNdF+tQC.net
スレ地だが、コナンは今度寺田こころでやるらしい
遅すぎたな、ちょっと前の子供店長の方が断然子供コナン風だよ
映画が受けてドラマにするのはありっちゃありだが
映画キャストが人気だとドラマにした時に必ず叩かれるから気の毒
デスノは松山のLが滅茶苦茶信者いたからドラマの人が凄く叩かれてた

460:名無シネマ@上映中
17/04/06 12:43:42.91 6MxupiyP.net
デスノは松山だけが群を抜いて評判良かったからね
テレビは設定に不満はあるが、あの時間帯で高視聴率だったのデスノくらいか

461:名無シネマ@上映中
17/04/06 12:44:50.41 BwEJO2v0.net
そういうの意味ではジョジョ実写はめちゃくちゃ期待できるね

462:名無シネマ@上映中
17/04/06 15:44:08.23 EfNm1onT.net
あんぱんスパーキングなんて実写でやっても寒くなりそう
デスノの松山Lは金子監督が原作とはまた一味違ったアスペ型天才としてのLを考えついたので、それがたまたま上手く行っただけだと思う
アスペだから喋り方も棒で息が続かなくて変な文節で区切ってもそれが逆に変人天才風に見えるという、作戦勝ち
演技力に秀でていたわけじゃない
演じるならライトの方がやっぱり大変だったと思うよ

463:名無シネマ@上映中
17/04/06 15:51:22.71 shdAEd9x.net
なんでもかんでもすぐ寒くなりそう言う奴いるよな
それなら今回の実写もヤバイだろ

464:名無シネマ@上映中
17/04/06 16:29:38.47 tfyWOkiJ.net
>>448
某将棋漫画はコメディ部分がなくてシリアスな暗い話ばかりになって原作ファンにも不評だったらしいよ
PとJKはキャスティングが原作ファンから不評だったのがコケた原因だとか
実写化はやっぱりまずは原作ファンから評判がよいことが一番大事

465:名無シネマ@上映中
17/04/06 16:46:04.50 rNdF+tQC.net
男から女の改変が最強に叩かれ案件だよね
全くオタでも何でも無いが黒執事には同情した
美少年が美少女に改変ならまだしも、美少年が成人女性だもん
ハリウッドには白人だけとか男だけだと色々言われるから
ほどよく女性を入れるお約束があるらしいけどさ
日本もそういうのに引き摺られてるのかな?
銀魂で、キャラ性別改変が無かっただけヨシとしたい

466:名無シネマ@上映中
17/04/06 16:57:13.19 EIePPq5M.net
実写化が成功するのかどうかさえまだわからないのに続篇とかテレビドラマ化だとか気が早すぎる
まずはこれからやる実写見てからだろ

467:名無シネマ@上映中
17/04/06 17:29:23.21 lXMwMTiB.net
3月のライオンが爆死してる現状ではなんともいえん
監督で言えばヨシヒコ最新シーズンでクソ滑ったのが怖い
ピーク過ぎた感ある

468:名無シネマ@上映中
17/04/06 18:03:39.46 fcFkappP.net
ハチクロの時もそうだったけど、
あの作家さんの実写は鬼門だな
もれなくギャグ、オールカットされちゃうし

469:名無シネマ@上映中
17/04/06 18:06:35.05 tfyWOkiJ.net
>>467
3月のライオンは原作知らない人は予告編を見て見に行く気にはならないと思う
「なんだかよくわからない暗そうな映画だなー」としか思わないから

470:名無シネマ@上映中
17/04/06 18:23:06.30 Ud8UQjs8.net
>>458
山崎なら紅桜後日談もあるからつなげやすいね

471:名無シネマ@上映中
17/04/06 18:28:51.01 EIePPq5M.net
だからやるかどうかもわからん後日談の話の前にこれからやる話をだな

472:名無シネマ@上映中
17/04/06 18:50:51.55 LOqnaIgC.net
3月のライオンて原作からして何する話なのかよくわからんし

473:名無シネマ@上映中
17/04/06 19:02:04.68 kvcwnh9i.net
ヨシヒコにしてもさえないにしても監督の作品が成功したか滑ったかどうかは意見が分かれるところ
見る方の好みもわかれる
滑ったとかピーク過ぎたとか既成事実みたいに言うのはどんなもんか

474:名無シネマ@上映中
17/04/06 19:13:14.36 4dlicSRF.net
他の作品を語りたいなら他のスレ池
スレチ大杉

475:名無シネマ@上映中
17/04/06 19:32:07.49 XoPfGR8V.net
コメディは好みが分かれるから
クドカンしかり三谷しかり

476:名無シネマ@上映中
17/04/06 19:54:42.49 M+ywCHrH.net
ヨシヒコも佐江内も、公式ツイッターから与えられるイメージからか子どもにはウケてる印象あるんだよな
福田監督は年齢層絞らず老若男女にウケるように作ることを心がけてる印象かな

477:名無シネマ@上映中
17/04/06 20:25:39.58 tfyWOkiJ.net
とりあえずキャスティングに関しては好評なんだから第一関門はクリア
後は予告編を見ないと何とも言えないなー

478:名無シネマ@上映中
17/04/06 20:26:12.75 +kajeSSE.net
>>467
滑ったの?
評判は良かったけど、前作と比較データ
あるなら教えて欲しい。

479:名無シネマ@上映中
17/04/06 21:19:00.10 aT4nkYPd.net
てか300もの大規模公開の映画を福田監督はまだやった事ない

480:名無シネマ@上映中
17/04/06 21:38:00.05 hCi/ggpc.net
ヨシヒコ3はバイプレイヤーズの倍くらい視聴率あったぞ

481:名無シネマ@上映中
17/04/06 22:08:32.05 NEpkcvRg.net
割とみんなネガなんだなー
自分は事前試写の評判で悪いものが1つもなかったから内容についてはそこそこ安心している

482:名無シネマ@上映中
17/04/06 22:10:48.44 WMcH7rWe.net
続編やる頃には神楽演じられる年じゃなくなってしまう

483:名無シネマ@上映中
17/04/06 22:29:53.70 IW4HOBT7.net
スタンドはどうなる?CGだけに頼らない実写『ジョジョ』アンジェロ山田孝之撮影現場
URLリンク(www.google.co.jp)

484:名無シネマ@上映中
17/04/06 22:46:38.42 OIx9UEzh.net
スレ違いだろ

485:名無シネマ@上映中
17/04/06 22:53:17.13 0UWrafvz.net
ヤレヤレだぜ

486:名無シネマ@上映中
17/04/06 23:09:58.95 CDzgn3gB.net
>>480
深夜ドラマの視聴率とか映画のあてにはならん
ネガなんじゃなくてまだ本編も公開されてないのに大ヒットで続篇だの連ドラとか言ってるのが浮かれすぎてるようにしか思えないだけ
ハードル上げてるのわざとなのかね

487:名無シネマ@上映中
17/04/06 23:13:46.21 l2xXLexk.net
明日鋼の錬金術師の予告解禁だってな

488:名無シネマ@上映中
17/04/06 23:47:04.41 zRrOo/Xu.net
鋼って12月公開じゃなかった?
予告解禁はやいね
銀魂もはよしてくれ

489:名無シネマ@上映中
17/04/07 01:24:53.95 7oEFs+Pr.net
>>486
何をもって滑ったと言ってるのかわからないからだろ
銀魂の続編なんかどうでもいいわ

490:名無シネマ@上映中
17/04/07 01:42:04.48 db7qtFWH.net
役者への悪口続くより浮かれた話題の方がマシ
GWの映画客に予告見せたいだろうから
銀魂も4月の半ば以降には本予告きそう怖いけど楽しみ

491:名無シネマ@上映中
17/04/07 02:04:24.51 TNX10/F1.net
>>487
だからなんだよ
関係ねーしここでレスるなや

492:名無シネマ@上映中
17/04/07 07:17:09.43 UKT4O/Wv.net
グールスレでもジョジョやらハガレンやら少年漫画実写大好きキチガイがスレチな話題出して荒らしてるからスルーで

493:名無シネマ@上映中
17/04/07 07:31:23.85 TEFbnu0t.net
鋼の錬金術クオリティたけー
URLリンク(youtu.be)

494:名無シネマ@上映中
17/04/07 08:15:52.34 kBDYCpxZ.net
えっどこが

495:名無シネマ@上映中
17/04/07 08:36:36.64 mlhqJu0d.net
ハードル上げてるとか言われるけど、
銀魂はそれなりに製作費かかっているんでしょ?
福田は「僕にとっては大作」って言ってるから邦画平均の製作費くらいなら3〜4億くらい?
4億なら十分な利益が出るのは20億くらいだからそれくらいが目標だと思うよ

496:名無シネマ@上映中
17/04/07 08:43:10.61 vRSS49dN.net
左江内さんみたいなCGならガッカリ
あれは狙ってやってたと信じたい

497:名無シネマ@上映中
17/04/07 09:59:05.88 /u138ZIs.net
CASSHERNですら制作費6億だから3億とか4億とかはあり得ない
銀魂は15〜20億はかけてると思うよ
るろ剣京都編が30億だし

498:名無シネマ@上映中
17/04/07 10:04:45.82 SjzwHYik.net
>>493
んんんんw
これは、キャシャーンみたいな雰囲気だけのプロモになりそうな予感
銀魂は、半分ギャグなだけ救われてると思う
鋼やデビルマンや進撃みたいにシリアス一辺倒でCG頼みだとキツイなあ

499:名無シネマ@上映中
17/04/07 10:31:32.16 CJehqtw+.net
ギャグには期待してない
殺陣が格好良ければそれでいいや

500:名無シネマ@上映中
17/04/07 10:32:02.39 mlhqJu0d.net
>>497
るろ剣京都編は前作の成功を受けての前後編で30億じゃん
続編でもないのに15億〜20億はさすがにありえないよ
興収80億くらいが目標のものすごい大作になっちゃうw
海賊と呼ばれた男でも制作費10億で目標50億だったのに

501:名無シネマ@上映中
17/04/07 11:26:45.94 CMwgVzWY.net
ハガレンのスレって1スレも回ってないんだなと思ったらワッチョイなんだな
ここもワッチョイにしたらどうかな?
自演で連投してるのいるようだし

502:名無シネマ@上映中
17/04/07 11:48:44.15 fqJdVfDn.net
しきりに連投連投回りすぎ回りすぎと言いにくる人は何が不満なんだ?
回ってて活気あって良い事じゃないか

503:名無シネマ@上映中
17/04/07 12:30:20.57 Kzpe6F/x.net
何か不自然ではある

504:名無シネマ@上映中
17/04/07 12:31:46.40 CMwgVzWY.net
活気というか無駄なハードル上げにネガキャンにキャスト叩きが殆どだろ
スレに執着してるキモイのが不気味すぎ

505:名無シネマ@上映中
17/04/07 12:48:39.01 K2eEy5ix.net
主に出演者叩きのやつの自演はうんざりする
橋本環奈筆頭にして柳楽に岡田に堂本に定期的になんかdisるやついるけど
あれ?吉沢はdisらないんだなそういや

506:名無シネマ@上映中
17/04/07 13:35:00.45 jblAXh1Y.net
回れば回ったで文句いい犯人探し
過疎ればまた文句言って犯人探し
誰が来てようとそんなんどうでもいいだろ
自分の好きな話題の時来ればいいじゃん

507:名無シネマ@上映中
17/04/07 13:41:08.87 OJKmYJ24.net
ぶっちゃけ主題歌より福田が言ってたスペシャル企画のが気にな

508:名無シネマ@上映中
17/04/07 15:23:42.82 De4fQCl2.net
予算の話は
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
のシミュレーションが参考になるよ
銀魂は続編でもないし15億ー20億くらいの目標で作られてるだろうから
予算はやっぱいっても5億くらいじゃないかねぇ

509:名無シネマ@上映中
17/04/07 15:29:22.08 OJKmYJ24.net
何か日本に一台しかないカメラ使ってるんじゃなかったっけ

510:名無シネマ@上映中
17/04/07 16:14:57.66 WIP10OH1.net
カメラ1台で数億違ってくると思う?

511:名無シネマ@上映中
17/04/07 17:33:20.38 mlhqJu0d.net
>>508
出演料も豪華キャストの印象の割にはそんなにかかってないと思う
脇もベテランの有名どころじゃなくて福田組から出してるし
高そうなのは小栗と堂本くらい?

512:名無シネマ@上映中
17/04/07 17:34:30.38 7A1rKN0O.net
不自然に回るって気にしてる人定期的にいるよね
多分書いてる人同じだけど
不自然に回してなんの得があるんだろ
全部ageレスでもないし全部ネガキャンでもないし
こんなに話題もスタンスもバラバラで誰の陰謀だと思ってるんだろうw

513:名無シネマ@上映中
17/04/07 17:48:15.38 kRfTq8+a.net
何か無理してはしゃいでる感はあるな

514:名無シネマ@上映中
17/04/07 17:51:20.49 DQzzmNOQ.net
スペシャル企画気になるよね
単発ドラマで無人島編とかしてほしい

515:名無シネマ@上映中
17/04/07 18:23:14.56 De4fQCl2.net
前売り特典は定番のクリアファイルとかかな〜

516:名無シネマ@上映中
17/04/07 18:53:30.96 F6ylWG2+.net
バレ通りなら、よりぬけ銀魂さんのキャストコメ順
次誰が来るか予想しにくいな

517:名無シネマ@上映中
17/04/07 19:16:40.63 De4fQCl2.net
>>516
万事屋→真選組みたいな順番かと思ってたけどバラバラで来る感じだね
あれがホントなら

518:名無シネマ@上映中
17/04/07 20:28:15.75 JtluD/pZ.net
ビジュ解禁順かな。長澤まさみ、岡田将生、堂本剛らへんのインタビュー楽しみだ。

519:名無シネマ@上映中
17/04/07 20:57:11.71 FnTerhz5.net
>>513
夢みたいな話は今しかできないからってのもある
公開3週目頃には爆死は免れそうとかヒットじゃないけど悪くもないとかに落ち着いてそう

520:名無シネマ@上映中
17/04/07 23:40:24.14 o9dPUXu3.net
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
>「SMAPが内部分裂していたせいもあったと思いますが、木村は悪ぶった役柄ゆえにピリピリした雰囲気を醸し出していて、話し掛けにくかっただろうと思います。木村に“意見”をできたのは三池監督だけでした」(映画ライター)
>現場では、だれもが木村さんを“腫物扱い”。
腫物扱いは自業自得なのに、いちいち無限の住人関係者全員を悪者扱いしてくれてありがとうございます。
共演者やスタッフマジで可哀想。
泯さんと絆?お前が空気悪くしてるから“現場のために”気を遣ってくれただけだよ。

521:名無シネマ@上映中
17/04/08 00:36:21.30 0y3xBYt+.net
4月8日発売のJ Movie Magazine vol.22で銀魂の現場レポが載るみたい
執筆者のツイに小栗と堂本の出番を見学したってある
二人とも独特な着物を着こなしてかっこよかったんだって

522:名無シネマ@上映中
17/04/08 01:04:48.74 qZi+diEa.net
>>521
情報ありです
メディアコーナーできても公式サイトは発売前には教えてくれないのね・・・

523:名無シネマ@上映中
17/04/08 02:24:30.59 oOrRGKDE.net
あんまり期待しない方がいいよ

524:名無シネマ@上映中
17/04/08 06:44:51.61 V+O9AxDe.net
やっぱり小栗、堂本のW主演ぽいな
扱いが違う

525:名無シネマ@上映中
17/04/08 06:58:53.90 V+O9AxDe.net
>>499
福田監督はチャンバラ嫌いだよ
堂本も膝が悪くてダンスも踊れないらしい
見た目がカッコいい感じ
殺陣の時間は短そう

526:名無シネマ@上映中
17/04/08 07:22:24.08 5maGQUVu.net
銀さんとヅラの最後の船のシーンもチャンバラというより乱闘みたいな感じだよね
新訳の演出はかっこよかったけど実写はどうなるんだろ

527:名無シネマ@上映中
17/04/08 08:46:52.29 nS2GxBO9.net
プリキュアとか黒バス観にきた小学生達が銀魂の予告観て笑ってるっていう話をちょいちょい見かけてびっくりしてる

528:名無シネマ@上映中
17/04/08 09:11:12.65 qRVEJtYX.net
>>527
黒バス見る小学生世代→ジャンプ読んでるから銀魂も知っている
プリキュア→対象はせいぜい年長園児まで、小学生はつきそいの姉程度
音頭見て「なんかわちゃわちゃやってる」ぐらいで笑うのだろう
ただしCSキッズステーションでの怒濤の再放送で
低年齢層が意外に初期話も把握している事実

529:名無シネマ@上映中
17/04/08 09:39:39.08 kiRdMkgx.net
>>521に追加
最新スチール&レポートに小栗×菅田×岡田×堂本って載ってる

530:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:18:50.51 /YNeTSO8.net
映画は結局子供にウケるかどうかだからね

531:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:30:05.71 qljPdVXl.net
>>524
堂本そんな出番ないらしいぞ

532:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:31:43.12 qljPdVXl.net
扱いが違うのは福田組でも所属がジャニーズだからだろ

533:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:46:17.56 qZi+diEa.net
>>527
子供は下ネタ大好きだからねw

534:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:51:46.86 BHc9rV7o.net
>>524
下手くそ
下手くそ過ぎてもはや堂本アンチかと疑うレベル
あんたが堂本のガチオタでお花畑ならわかるけどw
どっから小栗とW主演なんて発想がw

535:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:55:49.26 6bncb36Q.net
>>532
でも事務所からはまったく推されてないので
事務所が圧力かけてそうさせてるわけではないよ

536:名無シネマ@上映中
17/04/08 10:57:53.90 kWrBrXok.net
キャラに思い入れしたり萌えたりするのは女子だけど
基本は子供と少年ともと少年に向けた漫画だし映画もそこは押さえると思うよ
子供と親が来ないと夏休みに向けた意味ないしね

537:名無シネマ@上映中
17/04/08 11:06:36.14 qZi+diEa.net
映画雑誌がジャニーズ推しなんだよ
ジャニはネットに画像が出ないからオタが雑誌を買うんだろうな

538:名無シネマ@上映中
17/04/08 11:35:32.72 2SjqiiDM.net
>>529
オールスターなのかな?楽しみ
なんか異様にもてはやされてて逆に好きじゃなかった菅田将暉だが新八のなりきりっぷり見てから好きになった

539:名無シネマ@上映中
17/04/08 11:38:46.80 xLkZ/Aqa.net
るろ剣ではもと少年が少年を連れてきてたけど、少年が乱闘シーンで泣き出し戻ってこなかったけど、銀魂はさすがにそれはないかな

540:名無シネマ@上映中
17/04/08 11:45:00.51 TkDA/U/3.net
>>539
似蔵のウネウネはグロそう

541:名無シネマ@上映中
17/04/08 12:11:09.97 s73sAOaY.net
J movie magazine読んだけど見た写真ばっかだったよ
出てないの傘さしてる新八くらいじゃなかろうか

542:名無シネマ@上映中
17/04/08 12:20:56.88 ydZROGU0.net
>>521
乙、公式確認した
4人で対談したのかな?表紙が無限のキムタクなんで
既にアマゾンで完売してたw
URLリンク(www.leed.co.jp)
>小栗旬×菅田将暉×岡田将生×堂本剛
>『銀魂』

543:名無シネマ@上映中
17/04/08 12:22:14.24 ydZROGU0.net
>>542補足
公式は、雑誌の出版しているリード社サイトの事です

544:名無シネマ@上映中
17/04/08 13:48:25.46 kWrBrXok.net
>>537
ジャニーズ事務所は雑誌会社となんか取引でもしてるのだろうか

545:名無シネマ@上映中
17/04/08 14:01:37.01 25wgwEwh.net
>>542
無理矢理堂本剛入れんでも…って思ってしまう
最近殆ど俳優業やってないんだから話合わないだろ
堂本剛の気持ちを想像するといたたまれない

546:名無シネマ@上映中
17/04/08 14:18:16.51 BHc9rV7o.net
銀魂の何倍も金かけて凄いハイクオリティーに違いない甲殻がハリウッドで大爆死…
こわいお!

547:名無シネマ@上映中
17/04/08 14:24:23.44 l39KLIyg.net
金かけりゃいいってもんじゃないからね
大事なのは中身


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2615日前に更新/192 KB
担当:undef