『64 ロクヨン』 前編/後編 7巡目 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
606:名無シネマ@上映中
16/06/29 02:21:21.87 /odn55Wk.net
>>600
あそこまでやったのに何故しょうこちゃんを殺したのか語られなかったんよね
三上じゃないけど自分の娘をそこまで愛しく思っているのに何故殺せたのか知りたかった

607:名無シネマ@上映中
16/06/29 05:58:41.56 qAit+Axx.net
>>601
なんだそれwww
俺様はめんどくさいから意見は書き込まないがお前らは俺様を納得させる意見を書けってかw

608:名無シネマ@上映中
16/06/29 09:50:45.75 Z5Vch2tM.net
そして肯定意見を書き込むと信者の言い訳だと噛み付くw

609:名無シネマ@上映中
16/06/29 17:03:15.89 FIDkoyxd.net
>>606
金欲しさだけでしょ
外車ディーラーでヤクザ相手に焦がし出したって語られてたし。

610:名無シネマ@上映中
16/06/29 17:04:26.17 FIDkoyxd.net
>>609
ごめん書き落とし。
金欲しさで誘拐して身代金も手に入ったから用無しになったんでしょ

611:名無シネマ@上映中
16/06/29 17:26:56.01 PDkAPQ02.net
殺すまでしなくても…の意味では?
行間を読めば、ワケがわからない状態になっていた
必死だった、かな?

612:名無シネマ@上映中
16/06/29 19:30:03.04 A4s2Nvha.net
>>610
殺したのは身代金をもらう前

613:名無シネマ@上映中
16/06/29 21:44:10.68 4CUza0gw.net
顔見られてるから殺すしかないと思ったけど
わけわからなくて必死だったってことかな

614:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:01:28.55 lc6FP1cq.net
なんかとりあえず原作をなぞってみましたという流れで失敗作だろ。
誘拐事件、キャリアvs地元、刑事部vs警務部、広報vsマスコミ
どっかに主題を絞らないと盛り上がらんしまとまらん。
しかもラストの改変もよくわかんない。
映画なんだから原作に忠実である必要はないと思うけど。

615:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:01:52.32 pdOzmMU6.net
営利誘拐で被害者殺す場合って
最初から顔バレで犯行に及んでて生きて返すつもりがない場合と
実行犯が少人数で身代金奪うのと被害者の監視が同時にできない場合くらいなんで
そんなに考え込む部分でもないよな

616:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:17:57.33 PDkAPQ02.net
>>612
身代金を手に入れた後じゃなかった?

617:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:29:57.95 yjKEKPds.net
原作の三上に対する娘の思い→アンタの顔が嫌
映画の三上に対する娘の思い→アンタの刑事の目が嫌
主演を佐藤浩市にしたことでもう原作を変えざるをえなかったんだね

618:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:36:51.47 82ngV+m/.net
>>617
>映画の三上に対する娘の思い→アンタの刑事の目が嫌
なのに、結局広報官ではなく刑事として暴走して目崎をタコ殴りじゃ話が破綻してるよなあw

619:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:38:20.45 yTJaNDDu.net
ドラマ版てオンデマインドに入らなくても
普通にユーチューブで観れるんだね

620:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:46:32.39 R4GFzBQw.net
>>616
映画ではその辺、描かれてなかったと思う
原作によるとそうらしいよ

621:名無シネマ@上映中
16/06/29 22:49:02.89 NSFoxj18.net
あんたの顔がイヤ は
幼虫低レベル過ぎて映画には向かないね

622:名無シネマ@上映中
16/06/29 23:42:25.66 HEUH6Wd5.net
顔がキライ 顔がキライ
アンタの顔がキライなだけ
ごめんね 君はとてもイイひと
だけど 顔がキライなの
まー、よくある話だな

623:名無シネマ@上映中
16/06/30 01:01:24.02 PvbyASy+.net
今CSで前日譚のドラマをやってたが、監督が榎戸耕史だった。瀬々と相米つながりなのね。

624:名無シネマ@上映中
16/06/30 01:22:29.65 X8a7H+RR.net
>>623
> 榎戸耕史
懐かしい名前だなwこれから物語

625:名無シネマ@上映中
16/06/30 01:38:54.17 fmpb9GPx.net
原作…三上の奥さんが、自分の心にどうやって落とし前を付けたのかを語る
映画…無人の三上家で鳴り続ける電話(発信元は公衆電話)
どちらも良かった

626:名無シネマ@上映中
16/06/30 01:46:50.14 w1a3h7sU.net
>>618
刑事としてじゃなくて娘を持つ父として暴走したんだよね
コンセプトは良かったのだが描き方が今ひとつだった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2912日前に更新/192 KB
担当:undef