スター・ウォーズ Epi ..
[2ch|▼Menu]
34:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:16:15.38 OCZ7FB8J.net
>>31
その情けなさっぷりに思わずボバフェットを連想してしまった俺

35:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:17:57.03 SGD4GI0n.net
>>33
おまけに近親相姦・・・(;´Д`)ハァハァ

36:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:18:53.26 +T8EeFUB.net
スノークとかポッと出のボスキャラってなんなの?
ちゃんと過去と繋げてほしいんですけど

37:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:32:08.48 SGD4GI0n.net
>>30
ルークにもう一人子供が、ということはちょっと想像しづらいが、ソロがレイア以外の女に産ませた子供なら銀河のいたるところにいても不思議じゃない

38:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:37:57.10 V8uXHl2M.net
エピソード8はいつ公開なの

39:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:40:56.78 ZVvkLAu4.net
ルークは即死

40:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:43:42.13 i9so5TFm.net
ルークは、確実に次、死ぬはな。

41:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:44:25.31 6jKT66x+.net
>>38
三年後くらいだろ

42:名無シネマ@上映中
15/12/19 17:44:30.53 3xN7KBes.net
見てる間は最高レベルに面白かった。
しかし終わってみると、新しいことが何もなかった
ことに気づき、物足りなさを覚える。
作家の映画としてのスターウォーズ、ではなかった

43:名無シネマ@上映中
15/12/19 18:33:24.64 gK5y46w3.net
ルーカスの作家性と周りの能力が奇跡的に噛み合ったのが456
前者だけ抜き取られたのが123
後者とファンからの目線を合わせたものが789
というわけか

44:名無シネマ@上映中
15/12/19 18:47:58.58 btqVttVc.net
見てきたけど、まぁまぁだわ。
後半は何か過去に見た
ファンタジー戦記にすり替えられたような感覚があった。
ソロはあっけない退場ね。仕方ないなとは思うが。。。

45:名無シネマ@上映中
15/12/19 18:50:58.13 SGD4GI0n.net
>>44
落ち着け
ここはエピソード8スレだぞ

46:名無シネマ@上映中
15/12/19 18:53:27.56 V8uXHl2M.net
なんか知らんけどハンガーゲームとかいうのが
知らんうちに三部作スタートさせてていつのまにか三部作終わってたんで
おなじぐらいのスピードを望む
メイズとかいうのも二作目公開されてなかったっけ

47:名無シネマ@上映中
15/12/19 18:54:09.06 btqVttVc.net
誤爆しちゃつたわ。すまん。

48:名無シネマ@上映中
15/12/19 19:27:16.09 8RH74+RD.net
レイが修行中にフィンの命が危なくなるビジョンを見てルークに止められるも助けに行くって展開あるな

49:名無シネマ@上映中
15/12/19 20:15:57.18 9pO9yLQ7.net
レイ  「実は…紹介したい人がいるの」
ジャージャー「ミーに娘さんくださいネ!」
ルーク 「NOOOOOOOOOOOOOOO!!!」

50:名無シネマ@上映中
15/12/19 21:28:17.88 xOgXcAL2.net
>>46
もうやってんの?一作目バードマンくらいの時期だったよね、はやいな

51:名無シネマ@上映中
15/12/19 22:05:56.28 u5em0FMq.net
>>38
アメリカで2017年5月26日公開。全世界同時公開であることを祈る

52:名無シネマ@上映中
15/12/19 22:39:06.61 adC0f1Tp.net
2年も先の映画のスレ立て逃げ荒らし死ね

53:名無シネマ@上映中
15/12/20 00:51:25.07 sHBfOTDk.net
エピソード8 フォースの危険ドラッグ

54:名無シネマ@上映中
15/12/20 00:58:53.81 fcyb9koZ.net
EP8 JJの逆襲
EP9 ルーカスの帰還
に期待

55:名無シネマ@上映中
15/12/20 02:16:46.86 81gnSjGL.net
ファズマは、ep8で活躍するキャラ
ってかいてた奴いたけど、
スター・ウォーズファンによくいる脳内創作と現実の区別がつかない奴だったのか・・・

56:名無シネマ@上映中
15/12/20 04:19:02.73 RQ+seJYg.net
タイトル予想でもしようか
まだ7観てないけど

57:名無シネマ@上映中
15/12/20 04:34:58.86 f2L0Isaa.net
>>51
観られへんわ

58:名無シネマ@上映中
15/12/20 04:48:09.85 R+s6qdLd.net
エピソード8 メンヘラの逆襲

59:名無シネマ@上映中
15/12/20 05:35:46.15 gK3Gy8nX.net
今作の評判最悪だね。
【炎上】新スターウォーズがあまりにも駄作すぎて観客が絶望「駄作感ハンパない」「見なきゃよかった」
スレリンク(news板)
新スターウォーズを見た一部のファンから絶望の声 「エヴァ最新作を見た時の感覚だ。それの10倍くらいひどい」
スレリンク(mnewsplus板)
【映画】 高慢すぎたツケ!?「スター・ウォーズ」がまさかの空席祭りに!
スレリンク(mnewsplus板)

全てのハリウッド映画は日本公開前にネットでタダでみられます

反日ハリウッドなんかに金を落とすのは情弱の低能だけです
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[015]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
















60:名無シネマ@上映中
15/12/20 05:37:11.02 gK3Gy8nX.net
今作の評判最悪だね。
【炎上】新スターウォーズがあまりにも駄作すぎて観客が絶望「駄作感ハンパない」「見なきゃよかった」
スレリンク(news板)
新スターウォーズを見た一部のファンから絶望の声 「エヴァ最新作を見た時の感覚だ。それの10倍くらいひどい」
スレリンク(mnewsplus板)
【映画】 高慢すぎたツケ!?「スター・ウォーズ」がまさかの空席祭りに!
スレリンク(mnewsplus板)

全てのハリウッド映画は日本公開前にネットでタダでみられます

反日ハリウッドなんかに金を落とすのは情弱の低能だけです
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[015]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
















61:名無シネマ@上映中
15/12/20 05:44:20.97 f2L0Isaa.net
>>58
カルトの握り

62:名無シネマ@上映中
15/12/20 06:45:22.37 8DVHAUVQ.net
レイアと交尾したハンソロにはフォースが宿り
生きている。
そしてハンソロは
レイダースばりのムチセーバーで戦う

新キャラでET

63:名無シネマ@上映中
15/12/20 06:50:37.46 QMM1Isui.net
ファズマたんのポロリがあるなら10回観に行く

64:名無シネマ@上映中
15/12/20 06:51:53.27 8DVHAUVQ.net
>>37
昔のノベルティ本だと
ルークに息子もいたよ たしか

65:名無シネマ@上映中
15/12/20 06:59:44.57 FCNPnU7R.net
今作の評判最悪だね。
【炎上】新スターウォーズがあまりにも駄作すぎて観客が絶望「駄作感ハンパない」「見なきゃよかった」
スレリンク(news板)
新スターウォーズを見た一部のファンから絶望の声 「エヴァ最新作を見た時の感覚だ。それの10倍くらいひどい」
スレリンク(mnewsplus板)
【映画】 高慢すぎたツケ!?「スター・ウォーズ」がまさかの空席祭りに!
スレリンク(mnewsplus板)

全てのハリウッド映画は日本公開前にネットでタダでみられます

反日ハリウッドなんかに金を落とすのは情弱の低能だけです
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[015]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
















66:名無シネマ@上映中
15/12/20 07:00:53.19 ZCG7ZjUc.net
現代のアメリカの家族観が反映した映画になりそう

67:名無シネマ@上映中
15/12/20 07:14:12.69 b9DMx2hv.net
>>64
スピンオフに登場するルークの息子の名前こそがベン・スカイウォーカー

68:名無シネマ@上映中
15/12/20 15:38:07.34 f/Ty9Aoo.net
今作の評判最悪だね。
【炎上】新スターウォーズがあまりにも駄作すぎて観客が絶望「駄作感ハンパない」「見なきゃよかった」
スレリンク(news板)
新スターウォーズを見た一部のファンから絶望の声 「エヴァ最新作を見た時の感覚だ。それの10倍くらいひどい」
スレリンク(mnewsplus板)
【映画】 高慢すぎたツケ!?「スター・ウォーズ」がまさかの空席祭りに!
スレリンク(mnewsplus板)

全てのハリウッド映画は日本公開前にネットでタダでみられます

反日ハリウッドなんかに金を落とすのは情弱の低能だけです
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[015]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
















69:名無シネマ@上映中
15/12/21 00:47:08.50 YoVA+Ug+.net
レイアの服装 完全におばあちゃんの服やんけ
うちのおかん(61)もあんなチョッキ着てるで

70:名無シネマ@上映中
15/12/21 01:03:51.25 QdzbHpH2.net
だからって、エピ5みたいなビキニ着てられても困る

71:名無シネマ@上映中
15/12/21 01:21:58.39 ymjbp1HN.net
>>70
6な
奴隷コス

72:名無シネマ@上映中
15/12/21 01:25:35.60 QdzbHpH2.net
ああ、6でした そうそう

73:名無シネマ@上映中
15/12/21 18:42:08.40 CSOLQQp2.net
レイアは眉毛が目に近すぎなんだよ若いときから
スタイリストはあれでいいと思ってるのか若いときから

74:名無シネマ@上映中
15/12/22 00:31:06.66 HMkfmXp1.net
>アメリカで2017年5月26日公開。全世界同時公開であることを祈る
お、そうだな
URLリンク(www.imdb.com)

75:名無シネマ@上映中
15/12/22 11:14:46.78 +2XtDqdj.net
SWの間の飛ばし方を考えるとEP8OPの時点で既に修業はだいぶ終わっていそうな

76:名無シネマ@上映中
15/12/22 22:47:23.20 tCmeY1rT.net
カイロ・レンがダースカイロにパワーアップしてジェダイとなったレイと対決,レイが敗北するもミレニアムファルコンで脱出。
EP9に続く

77:名無シネマ@上映中
15/12/23 02:53:59.51 ruCg+P/r.net
アナキンの零体がレイに説教したら済むことじゃね
ルークはベイダーが最後には改心したこと教えてないのか
てかルークは事態放置してなにしてるん?
地図2つに分けて謎解きみたいなことして
誰に探してほしかったんだ

78:名無シネマ@上映中
15/12/23 09:52:44.71 7dF/sRJJ.net
カイロレンにアナキンとパドメの草原イチャイチャゴロゴロ
を見せたら発狂して自殺しそうだな

79:名無シネマ@上映中
15/12/27 02:55:56.39 Tv9cs4e1.net
ルークがいきなり痩せていそうな気がする

80:名無シネマ@上映中
15/12/27 03:06:57.12 mRYBXA5S.net
EP8にルークが出なくちゃいけない終わり方だったが
大丈夫か

81:名無シネマ@上映中
15/12/28 04:23:43.58 UKqlm/R4.net
すげえトレーナーにライザップどころじゃない指導受けてるから大丈夫だろ

82:名無シネマ@上映中
15/12/28 05:39:33.11 lt1xgWUd.net
エピソード8でレイの母親が実はレイアであるのが明らかになるのに、100リラ

83:名無シネマ@上映中
15/12/28 06:41:10.65 ZBZUCWLk.net
ただの中二病の悪ガキに振り回されるルークと銀河難民達w
7が酷すぎたんで、せめてルークにはフォースの意味を解き明かして貰いたい
1でミディクロリアンなんて出してきたんだから、ルーカスの設定にはあるはず
この点だけは全く触れずに逃げてきたんだから、お話として完結しないよ
クワイガンジンが言った「アナキンがバランスを取る」の意味もね
ファーストジェダイの遺跡に引きこもってるんだし、ただ悪ガキの育成の失敗
から逃げてるだけじゃないと思いたいよな
その一発逆転しかないよ、8、9の成功には

84:名無シネマ@上映中
15/12/28 09:40:29.96 kwPmX326.net
「スター・ウォーズ」最新作、最速で10億ドル=世界興収「アバター」上回るペース
 【ロサンゼルス時事】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは27日、
各国で16日以降公開された人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「フォースの覚醒」について、
27日までに世界興行収入が10億9057万ドル(約1300億円)に達する見込みだと発表した。
(時事通信)

85:名無シネマ@上映中
16/01/04 18:49:17.53 lmuvXSPd.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

86:名無シネマ@上映中
16/01/06 21:24:29.48 S9L7D0bN.net
エピソード 8
ルーク塾長率いるジェダイアカデミーの同窓メンバーを集め説得する旅から始まり
新シスキャラと対戦し、
カイロレンとルークが直接対決。カイロレン仲間になる
エピソード 9
スノーク軍団との対戦
カイロレンの裏切り

87:名無シネマ@上映中
16/01/08 22:31:08.95 64Jy65Zh.net
カイロレンの弟子 登場
URLリンク(media4.giphy.com)

88:名無シネマ@上映中
16/01/09 09:54:07.98 d5c0vT85.net
カイロさんはあのまま半端な小物の道を突っ走ってほしい

89:名無シネマ@上映中
16/01/10 06:15:00.13 R2zNxBr8.net
URLリンク(media.comicbook.com)

90:名無シネマ@上映中
16/01/10 15:31:39.34 UXiJTEzv.net


91:名無シネマ@上映中
16/01/10 17:18:02.15 YdX8Lqdc.net
>>23
俺も1回目は同じく、過去作の曲しか印象に残らんかったが
2回目見てみると、レイとレジスタンスのテーマがとても印象的に聞こえるよ
両方大好きな曲だ

92:名無シネマ@上映中
16/01/10 17:19:58.62 YdX8Lqdc.net
>>34
目が見えないソロの不意打ちでやられる賞金稼ぎw

93:名無シネマ@上映中
16/01/11 08:49:13.05 SQUOw53S.net
>>86
デル・トロも出てくるんだから、マスター同士、弟子同士のバトルもあるんじゃないか?

94:名無シネマ@上映中
16/01/16 00:46:27.43 61bZy8fc.net
EP7スレはSTARWARS板に移転しました
スレリンク(starwars板)

95:名無シネマ@上映中
16/01/16 00:57:04.17 5RtayHtW.net
デイジーとボイエガはホントに連爆の中走ったのかよ
年末年始の芸人より有能だな

96:名無シネマ@上映中
16/01/16 15:47:48.53 wt6FjOxI.net
>>95
ああいうシーン見てると、あの世界は凄いのか間抜けなのか判断つかなくなるよなw

97:名無シネマ@上映中
16/01/19 00:32:47.16 r3rlzmIS.net
>>91
カイロのテーマは一曲丸々欲しかったな
スノークは1トラック使ってるのに

98:名無シネマ@上映中
16/01/21 00:07:40.32 f9FiUhfC.net
スノークのテーマあった
URLリンク(www.youtube.com)

99:名無シネマ@上映中
16/01/21 08:46:32.20 uXHI6S10.net
っ結局17年冬に戻った

100:名無シネマ@上映中
16/01/21 09:02:31.63 2ZJgArGd.net
アバター2『( ´・д・)エッ・・・』

101:名無シネマ@上映中
16/01/21 09:48:42.51 uXHI6S10.net
スケジュールが心配だったキャメロン「やった 半年延期する口実ができた!」

102:名無シネマ@上映中
16/01/22 06:40:26.33 6/4BfqZ9.net
SW次回作は来年12月公開 「フォース…」記録的興収受け変更
 映画「スター・ウォーズ」の新作「フォースの覚醒」を配給するウォルト・ディズニーは20日、続編の「エピソード8」の公開を2017年夏から同年12月に延期すると発表した。
 昨年12月に公開されたフォースの覚醒が年末年始の休暇シーズンに観客を取り込み、記録的な興行成績を挙げていることを受けた変更。
「フォースの覚醒」はこれまでの米国での興行収入が8億6130万ドル(約1000億円)となっているという。
[ 2016年1月22日 05:30 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

延期は純粋にビジネスの問題みたいだね。

103:名無シネマ@上映中
16/01/22 08:51:51.46 krmAFM7F.net
>>102
スポニチはその理由の出所を書いてないけど
これをディズニーの関係者が発言してるってのはどこか海外記事にある?

104:名無シネマ@上映中
16/01/24 17:48:06.43 +7amPtMX.net
最低作品です。ドブス、土人が主人公です。
ヘイデン・クリステンセン、ナタリー・ポートマンのイケメン、美人が出てこない。
ストーリーは4の真似。 出てくる宇宙船もストーリー4に追従。次はファーストオーダーの逆襲だろ(笑)
更にはニワカSWファン急増で、ルーク・スカイウォーカーが創設したジュダイアカデミーも知らないし
ルークが結婚したことも知らない。もっと言うならハン・ソロ夫婦には双子の子供もいた。(でもインチキストーリーで吹き飛ぶ)
コスプレだけSWファン、知識は0のインチキSWファン(笑) は7が良いと言うが、そーいう奴らは低能在日チョンだけだ。
そして真のスターウォーズファンはジョージ・ルーカスを崇拝しています。 
インチキ糞監督はディズニーと共にダークサイドに堕ちたのです。

105:名無シネマ@上映中
16/01/24 20:35:56.02 +fpYEy8Y.net
スター・ウォーズ、日本の人気アニメのパクリだった
パク
URLリンク(i.imgur.com)
ラレ
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無シネマ@上映中
16/01/24 23:19:37.55 28Y+hx5p.net
8はやはり吹っ飛んだ30年を埋める映画では?
ルークやソロ、レイヤがどのようなことを行っていたか、過去を振り返る物語
だらうね

107:名無シネマ@上映中
16/01/24 23:54:05.58 nBLuDtuR.net
>>95
あそこのメイキングシーン見たんだけど
ちょっと予想外なところでズルというかCG使ってて
走ってる足元が実はまっ平らに綺麗に整地されてるんだよねw
どうもそこらじゅうで爆発が起きることよりも
砂漠の不整地を全力疾走するほうが実際には危ないことらしい。

108:名無シネマ@上映中
16/01/25 19:44:02.11 vC2T0v5n.net
>>105
似てなさすぎワロタw

109:名無シネマ@上映中
16/01/25 21:35:21.67 L7hjYm4a.net
>>106
君はSW単行本を読んだことがないから言えるだろうな。 外宇宙との戦争、共和国と帝国残党の和平協定、etc
そもそも、ハリソンフォード、他の脇役陣が若返ることもできないから。それは無理。
ただ言えることは単行本のストーリーの方が遥かにおもしろい展開であった。本当に今回の7のストーリーは残念である。

110:名無シネマ@上映中
16/01/25 23:23:04.98 tgtReOTq.net
409 名前:名無シネマさん(チベット自治区) [sage] :2016/01/25(月) 23:17:01.09 ID:cql0AkN0
「スター・ウォーズ」新作の“引っ越し”で2017年全米公開作に大変動 WB×DCの照準も定まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米ウォルト・ディズニーが「スター・ウォーズ エピソード8(原題)」の全米公開を2017年5月26日から同12月15日に延期したをきっかけに、
ハリウッドの各スタジオが相次いで大作の全米公開日を変更している。
そんな中、ワーナー・ブラザースは、17年に公開を予定していたDCコミックス原作の2作品の公開スケジュールを正式発表した。
ディズニーは「スター・ウォーズ」シリーズ新作の延期に伴い、7月7日に予定していた「パイレーツ・オブ・カリビアン5(仮題)」を5月26日に繰り上げ。
この発表を追うように、ソニー・ピクチャーズは新「スパイダーマン」を7月28日から7月7日へ3週間前倒しし、
12月25日に予定していたリメイク版「ジュマンジ」を7月28日にずらすことで「スター・ウォーズ エピソード8」との対決を避けた。
パラマウント・ピクチャーズは、米国内で十分な興行成績を稼げなかった「ターミネーター:新起動 ジェニシス」の続編の公開を白紙に。
同作が封切られるはずだった5月19日に、往年の人気ドラマをドウェイン・ジョンソンとザック・エフロンの共演で映画化する「ベイウォッチ」を投入する。
一方でユニバーサル・ピクチャーズがトム・クルーズ主演で準備を進めているリブート版「ハムナプトラ」は、
イースターホリデー中の3月24日からサマーシーズン半ばの6月9日に延期された。
各スタジオが変更を発表していく中、ワーナーは「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(16年3月25日)に続く2作品の全米公開日を決定し、
「ワンダーウーマン(原題)」が17年6月23日、「ジャスティス・リーグ パート1(原題)」が11月17日に封切られることになった。
また、ガイ・リッチー監督の「Knights of the Roundtable: King Arthur(仮題)」は、2月17日から3月24日へと変更となった。

111:名無シネマ@上映中
16/01/26 13:00:32.39 AaTdB9YY.net
ベイウォッチってw
巨乳サービス枠はロック様なのか

112:名無シネマ@上映中
16/01/26 13:44:52.36 EiF33ioB.net
>>110
>12月25日に予定していたリメイク版「ジュマンジ」を7月28日にずらすことで「スター・ウォーズ エピソード8」との対決を避けた。
これってつい数日前に監督が決まったばかりだから、単に間に合わないだけなんだよな

113:名無シネマ@上映中
16/01/26 13:52:14.00 EiF33ioB.net
>「ワンダーウーマン(原題)」が17年6月23日、「ジャスティス・リーグ パート1(原題)」が11月17日に封切られることになった
これはwebarchiveで見たら、去年から決まってたはず

114:名無シネマ@上映中
16/01/26 15:01:52.02 EiF33ioB.net
Untitled Han Solo Star Wars Anthology Film BV 5/25/2018
これをどうするのか気になる
冬に移動するのか

115:名無シネマ@上映中
16/01/28 07:23:20.78 XEOZIsX5.net
『アバター2』公開延期か『スター・ウォーズ』を避けるため?
URLリンク(www.cinematoday.jp)

116:名無シネマ@上映中
16/01/28 07:46:17.20 EeMMVM+N.net
>>115
>『アバター』を手掛ける20世紀フォックスが公式に公開予定を発表したことはないが、
とかいてるように、延期っていっても、もともと正式な公開日は決まってなかった
稼ぎのいいIMAXスクリーンなど特殊フォーマットが競合すると大変だから、スターウォーズ側も
事前にある程度の確証がなければ12月15日に移動はしないんじゃないかな
あと
Untitled Han Solo Star Wars Anthology Film BV 5/25/2018
これをまだそのまんまにしてるのは、アバタ―2が2018年冬にくると考えているからかもしれない

117:名無シネマ@上映中
16/01/28 22:39:36.02 fmq+DbPq.net
スター・ウォーズ Episode7 フォースの覚醒 Star Wars: The Force Awakens 50 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(starwars板)

118:名無シネマ@上映中
16/01/31 10:11:13.49 nKYBDaQi.net
『スター・ウォーズ』8作目の公開がさらに遅れる?
URLリンク(dramanavi.net)

119:名無シネマ@上映中
16/02/12 10:15:03.91 q0gSQH1K.net
スター・ウォーズ/エピソード8いよいよ製作開始
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

120:名無シネマ@上映中
16/02/12 15:20:20.69 XRkPLO1H.net
照明のボイコット問題は結局解決されたのか

121:名無シネマ@上映中
16/02/16 14:16:58.33 yTBUlnZP.net
『スター・ウォーズ/エピソード8』が撮影開始! 現場映像が公開
URLリンク(cinema.pia.co.jp)

122:名無シネマ@上映中
16/02/16 23:57:26.75 0VikCQw+.net
去年撮影開始とかって記事がでてたが、あの島が冬で景色がかわる前に撮影してたのか

123:名無シネマ@上映中
16/02/18 21:34:55.68 2w1Xpvik.net
ルークは常夏のレジャーアイランドみたいな惑星にいました、と言うのも意外性があっていい

124:名無シネマ@上映中
16/02/21 16:08:15.95 Y5QJ8Hot.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実みようぜ

125:名無シネマ@上映中
16/02/21 18:58:40.78 OAYwAUBa.net
>>124のコピペする奴ってスマホを見たことないの?

126:名無シネマ@上映中
16/02/21 21:03:22.74 QeWaSBmD.net
まあスマホがない時期からあるコピペだからなw

127:名無シネマ@上映中
16/02/22 12:59:30.42 I/DWZeta.net
>>125
涙拭けよw

128:名無シネマ@上映中
16/02/23 10:08:03.55 d2Tz6AA4.net
>>127
他のスレでも見るんだけど、涙拭けよって、どういう意味?

129:名無シネマ@上映中
16/02/23 19:19:53.07 cNAniPy9.net
>>128
涙拭けよwww

130:名無シネマ@上映中
16/02/23 19:53:19.38 eK4abimD.net
涙拭いたよ!

131:名無シネマ@上映中
16/02/24 21:29:54.73 wNsfI0dT.net
Star Wars: Episode VIII,
which is written and directed by Rian Johnson
and continues the storylines introduced in
Star Wars: The Force Awakens, welcomes back cast members
Mark Hamill,
Carrie Fisher,
Adam Driver,
Daisy Ridley,
John Boyega,
Oscar Isaac,
Lupita Nyong’o,
Domhnall Gleeson,
Anthony Daniels,
Gwendoline Christie,
and
Andy Serkis.
New cast members will include
Academy Award winner Benicio Del Toro,
Academy Award nominee Laura Dern,
and
talented newcomer Kelly Marie Tran.
Star Wars: Episode VIII Now Filming
Cameras roll and the cast is confirmed for the next chapter of the Star Wars saga.
URLリンク(www.starwars.com)

132:名無シネマ@上映中
16/02/24 21:45:06.59 XE02v3QX.net
はりそんいないね

133:名無シネマ@上映中
16/02/24 21:53:11.27 wNsfI0dT.net
■スター・ウォーズ (エピソード8) キャスト
 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ? − チューバッカ 役 (Chewbacca)  ?
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee)? − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro)
 ローラ・ダーン (Laura Dern)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran)
Star Wars: Episode VIII (2017)
Full Cast & Crew
URLリンク(www.imdb.com)

134:名無シネマ@上映中
16/02/27 12:18:44.45 bHnmVf7b.net
>>133
ハリソンフォードいないじゃん

135:名無シネマ@上映中
16/02/27 12:42:33.55 tNz6vrm4.net
まだ、死んでないと思ってる馬鹿がいるのか

136:名無シネマ@上映中
16/02/28 22:41:50.59 IPMfAdHe.net
次スレ
スレリンク(starwars板)

137:名無シネマ@上映中
16/03/01 22:27:56.27 6nsrBKxk.net
Confirmed: ‘Star Wars: Episode VIII’ Begins Immediately After ‘The Force Awakens’ Ends
URLリンク(www.slashfilm.com)
いきなり何年後とかに飛ぶんじゃないのか

138:名無シネマ@上映中
16/03/05 11:46:31.58 rvcevEeg.net
EP8にジャージャー出して
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >ジャージャーがいるぞ殺せ!!!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

139:名無シネマ@上映中
16/03/05 18:35:13.00 RK33kqx7.net
また7で持ち越した謎を9まで引っ張ったりされるよりは、7の続きから始まる方がいいな。
レイの両親は誰か?
ルークは何故あの島で独りでいたのか?
ベンの育成に失敗したのは何故か?
劇中で是非とも判明させて欲しい。

140:名無シネマ@上映中
16/03/08 07:00:24.08 ZBHwUxNy.net
URLリンク(youtu.be)
VIII

141:名無シネマ@上映中
16/03/08 18:51:51.42 IObUxe5G.net
Luke Skywalker Could be Gay, Says Mark Hamill
Movies | By Beatrice Verhoeven on March 7, 2016 @ 9:12 am

142:名無シネマ@上映中
16/03/08 23:48:11.60 tZQw5O4e.net
クローンウォーズシーズン6
クル━(゚∀゚)━❢

143:名無シネマ@上映中
16/03/09 00:11:49.10 QkHvz5En.net
スターウォーズ8〜ジャージャーの帰還〜

144:名無シネマ@上映中
16/03/09 02:02:35.25 PN84BFwI.net
スノークの中身やってるおっさんが
みんなが想像してるような話にならないよwとか言ってたけど
つまりエピ5の展開なぞらないのか

145:名無シネマ@上映中
16/03/09 02:13:07.16 w25tyTIZ.net
誰がどこまでのストーリーを把握してるんだろう
オーディションで決まった役者は全然知らないかもしれないが、オファーを受けた人たちは大雑把なものでも先の脚本読んでそう
スノークの人とか7のあれだけのキャラなら蹴ってそうだしきっと自分の正体も知って演じてるんだよな

146:名無シネマ@上映中
16/03/09 02:24:14.89 VkfFK6AX.net
旧三部はもちろんだが、プリクエルでもそれなりに「おっ」と思わされる
絵があったもんだが、7はほんとそれがないよな。
ちょっと話は違うが、デススターはやっぱ偉大だったというか、究極宇宙兵器と
してあのアイデアはすごいよね。
エピソード6でもやっぱりデススター2とかやってたし思いつかないよね、
あれ以上すごいのは。
7の惑星破壊兵器もやっぱり焼き直しだもんなあ

147:名無シネマ@上映中
16/03/09 02:29:13.72 QkHvz5En.net
まあ殆どの人からどうせ5と同じような展開だろと思われてるのは間違いないなw
新しいことやって気鋭の若手監督雇った意味を見せてほしいもんだが

148:名無シネマ@上映中
16/03/11 13:02:35.47 F9XI/DkN.net
作品の質から言っても123シリーズがオレの中では最高だ。がっかり7。 監督の差だよ。

149:名無シネマ@上映中
16/03/13 14:46:36.77 hAmVXq0A.net
スターウォーズにはそこまで興味ない
だから監督がーとか旧は偉大で123は糞とかあまり気にしてない
私はただコルサントのことが好きだ
初回上映でフォースの覚醒見たときはハンソロ以上にコルサントが死んでショックだった
なので観終わったら急いでパンフレットを見てホッとした
8ではコルサントをみたい
だが789は456の続編だからキツイかな
ならローグワンでいいから出してくれ

150:名無シネマ@上映中
16/03/13 14:57:22.60 EL/Zml6e.net
そもそもコスサルトって何?劇中にでてこないよね

151:名無シネマ@上映中
16/03/13 15:06:12.06 FFRPl306.net
コスサルトって何?コルサントでしょ
最初は破壊されたと思う惑星

152:名無シネマ@上映中
16/03/13 15:30:21.48 Ruh5MG3f.net
EP1-3で旧共和国の首都だった全面都市の星だね
新共和国も首都に使ってるとつい思っちゃうよね

153:名無シネマ@上映中
16/03/21 14:53:45.81 LUHIGjrd.net
EP6特別編でも帝国の首都として映像がでてきたじゃん
しかしJJやカスダンはEP123嫌いそうだし(そんな発言ばかり)
ホントは123の象徴的なコルサントぶっ壊したかったんじゃないか?
お話が作れなくなるから、LFストーリーグループから待ったがかかって
ホズニアンという新星系にしたとかじゃ?

154:名無シネマ@上映中
16/03/21 17:45:51.81 uiAyVHjV.net
思った
だけどさすがに暴動になったり8以降なんか見ないってなる人もいるだろうから思い出補正がない知らん惑星にしたと思う

155:名無シネマ@上映中
16/03/21 19:28:59.88 XeRA+t+F.net
>>150
このスレで最初にコスサルトと言ったのはおまえだよ

156:名無シネマ@上映中
16/03/21 19:30:05.24 XeRA+t+F.net
>>151
だから>>150とおまえしかコスサルトと言ってない。

いったい誰に向かって話してんだおまえは

157:名無シネマ@上映中
16/04/12 07:39:35.14 d9lh51og.net
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無シネマ@上映中
16/04/13 03:33:49.34 Ybiro2I1.net
老人介護ウォーズ

159:名無シネマ@上映中
16/05/01 16:15:31.04 8H0zbTlc.net
レイを10代のまま終わらせたいから年代ジャンプさせないとかだったらちょっとキモい

160:名無シネマ@上映中
16/05/02 00:52:09.36 tf9klKeE.net
ただのちんけな小競り合いのままならともかく
最後に都市吹き飛ばして開戦しちゃったからな
もうのんびりしてられないだろう

161:名無シネマ@上映中
16/05/12 22:31:05.39 Ex5HAd+a.net
再びルークが若者の調教に失敗してレイが闇堕ちすれば
あっと言う間にファーストオーダーのトップに立ってレジスタンスを圧倒
敵が弱い問題が解消するかも

162:名無シネマ@上映中
16/05/14 11:29:31.20 aqVbxMLf.net
歴代SWシリーズ評価!!
EP1、50点
EP2、40点
EP3、60点
EP4、20点
EP5、30点
EP6、5点
EP7、0点

163:名無シネマ@上映中
16/05/14 13:15:32.22 tzY+jnkn.net
>>162
センスない

164:名無シネマ@上映中
16/05/14 15:51:30.25 o/SNMWmI.net
俺的評価
EP1、10点
EP2、10点
EP3、50点
EP4、85点
EP5、70点
EP6、75点
EP7、80点

165:名無シネマ@上映中
16/05/14 18:24:45.88 sgr/Kaeh.net
では私は
1、50点
2、100点
3、100点
4、100点
5、50点
6、100点
7、100点

166:名無シネマ@上映中
16/05/14 19:16:04.21 snSog7It.net
1 50
2 30
3 55
4 80
5 65
6 70
7 75

167:名無シネマ@上映中
16/05/14 19:30:42.12 BTiW5iCS.net
アナキンはジェダイ側の時に忍耐を学べと諭されてたけど、ダークサイドに行ってからもパルパティーンに忍耐を学べと言われる始末
どんだけ忍耐力ないのよ

168:名無シネマ@上映中
16/05/14 19:46:08.48 B3YOEb3l.net
全ては性格的な部分考慮しないで連れてきたリーアムニーソンが悪い

169:名無シネマ@上映中
16/05/14 23:41:08.89 UD8sAHWE.net
1: 56
2: 65
3: 79
4: 94
5: 94
6: 80
7: 92
これが正解

170:名無シネマ@上映中
16/05/14 23:49:18.35 K1e2Ksl9.net
フォースがウイルスのせいってのは
バイオハザードとかが流行ってたからとかそういうことでしょ

171:名無シネマ@上映中
16/05/15 00:25:58.10 fDxBbnFn.net
235が高すぎ

172:名無シネマ@上映中
16/05/15 00:40:20.78 nnKUeVSV.net
5が高いのは痛い

173:名無シネマ@上映中
16/05/15 05:39:59.16 w0QzKGT6.net
5を評価しとけば通みたいな風潮

174:名無シネマ@上映中
16/05/15 07:45:59.13 n3Bwz8qk.net
>>164
妥当

175:名無シネマ@上映中
16/05/15 14:23:57.48 EPx/mUnr.net
だね

176:名無シネマ@上映中
16/05/15 23:20:37.24 zr8MjEH2.net
5より6が高いってのは個人的にない
熊より序盤のグダグダがひでー

177:名無シネマ@上映中
16/05/15 23:21:55.99 hoZmrXjR.net
俺の中では6こそがSWに必要なもの全てを兼ね備えた傑作中の傑作
これが初見補正だ。

178:名無シネマ@上映中
16/05/15 23:49:55.98 mdtqpsjy.net
6はすごくワクワク公開を待ったなぁ(もちろん5もだけど)
どうやってソロを救出するのか待ち遠しかった
公開前にセイル・バージとか見て痺れたな

179:名無シネマ@上映中
16/05/16 08:26:50.46 jA2aTFqL.net
本気でレイ以外は美人を出さない方針なんじゃないかと思えてきた
新人のアジア系女優が有色人種女性初のメインキャラだと言われているが
なんでよりによってそれがあれ…
EP7でX-WingのパイロットだったJessika Pava(役者はJessica Henwick)じゃだめなのか
少ない出番でも海外では可愛いと好評だったからか

180:名無シネマ@上映中
16/05/16 09:36:19.23 BoFyAmXn.net
デルトロとローラダーンだけでいい
ハット族は不要

181:名無シネマ@上映中
16/05/16 18:09:32.14 P6iHb6eO.net
デルトロはあのまま出ても十分に邪悪キャラだわ
8からは斬新なメカデザインを期待したい
リサージェント級、インペリアル級スターデストロイヤーを超える船みたいおー

182:名無シネマ@上映中
16/05/16 22:55:52.06 EByrwksa.net
ぶっしゃああああああURLリンク(youtu.be)

183:名無シネマ@上映中
16/05/17 02:51:11.81 ncutA/kj.net
7が最低なのは間違いない
好みの問題などという余地が入らないほどに

184:名無シネマ@上映中
16/05/17 02:59:27.39 +Q+chBD/.net
最低は1or2

185:名無シネマ@上映中
16/05/17 03:03:42.66 ncutA/kj.net
それはない

186:名無シネマ@上映中
16/05/17 07:18:12.89 PKSA/++q.net
全部最低だし全部最高

187:名無シネマ@上映中
16/05/17 18:40:37.56 6bqLxHUp.net
>>183
何が最低なのか
最低であるデータはあるのか
示そうか

188:名無シネマ@上映中
16/05/17 19:31:25.16 fLHR8hB/.net
7は特別よかったシーンはないが、かといって無駄だと思ったシーンもない

189:名無シネマ@上映中
16/05/17 20:45:00.74 ncutA/kj.net
>>187
カイロがダースを超えてないと誰もが口を揃えてるんだよなあ

190:名無シネマ@上映中
16/05/17 21:39:44.34 +O6SJ8/q.net
ベイダーは超えられない壁だろ

191:名無シネマ@上映中
16/05/17 23:23:35.53 ycFjr8Ua.net
カイロレンが未熟だからレンな物語が成立するのだからあれは仕方ないんじゃねーの?

192:名無シネマ@上映中
16/05/17 23:37:44.68 ncutA/kj.net
いくらなんでも弱すぎて緊迫感まったくないわ
ドラえもんののび太より弱い
ライバル的キャラがこれじゃ少なくとも7単体で観たらつまらんというのが素直な感想だろう

193:名無シネマ@上映中
16/05/17 23:53:37.06 ycFjr8Ua.net
ファン向けムービーかつJJなら普通に楽しめるけどな

194:名無シネマ@上映中
16/05/18 00:08:01.42 574HMGzE.net
ダースベイダーは凄まじい理由で仮面をつけていた
カイロはコスプレで仮面をつけている
しかも女の子に注意されて素直に取る
正体が主人公の父であり腕を容赦なく切り落とす非情かつ強いダースベイダー
その日初めてセーバーを握った女の子にボッコボコにされたのがカイロ

7はコメディ映画なのか?

195:名無シネマ@上映中
16/05/18 00:15:11.79 yt6OcpxO.net
7の時もハン・ソロが死ぬとかカイロ・レンはレイアとハンの息子だとかの事前のネタバレは大体当たっていたそうだが
そうすると8でもレイは処女懐胎の選ばれし者で生まれ変わりが本バレなのか…!?
正直幻滅なんだが

196:名無シネマ@上映中
16/05/18 01:01:58.54 dySv6+oh.net
アナキン絡みはやつの霊体出すだけでも何度も話し合って
結局なしにするくらいネタに慎重だからないよ

197:名無シネマ@上映中
16/05/18 01:28:03.64 hTDrqdbg.net
ベイダーは、仮面つけたけど、
シディアスは、ぶくぶくになっても、ニキ・ラウダのように仮面を被らなかった

198:名無シネマ@上映中
16/05/18 01:28:33.98 hTDrqdbg.net
すまん、ベイダーは呼吸も困難だったんだ・・・

199:名無シネマ@上映中
16/05/18 01:37:32.11 dySv6+oh.net
カイロさん+騎士団とは別枠でベテラン戦闘員が居れば・・・
デルトロさん頼む!

200:名無シネマ@上映中
16/05/18 20:46:22.28 f4RqykN7.net
女にやられる敵役を何度もやられても興醒めだから
デルトロの役はルークと戦う方がいいな

201:名無シネマ@上映中
16/05/18 23:21:48.05 tT8ecQO8.net
ベイダーの装甲は生命維持装置だから俊敏な動きゆ求めるのは酷

202:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:12:28.11 lpnusU3R.net
7は糞映画だったが8や9には期待しているよ
スターウォーズ1も4も糞だったが2.3.5.6は面白かたから

203:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:14:32.31 Gc3O6Qh9.net
2も相当ひどい

204:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:14:59.81 Gc3O6Qh9.net
てか4がクソってなんでこいつSW見てんの?

205:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:17:14.10 VVmfY7TH.net
1、4はいいだろ単体でも成立してるし
2は繋ぎって感じだから単体だといまいちだけど
7は本当くそ

206:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:27:35.34 lpnusU3R.net
4は糞でしょ
オビワンの死に方が消えるって糞でしょ
ストーリーもこじんまりとしているし5がなかったら糞映画だったよ5、6が面白かったから持った作品だしな
7は敵が弱過ぎ、展開ありきたり過ぎ、新しさがない、5.6.2.3と比べたら糞映画だね
4よりはましだがな

207:名無シネマ@上映中
16/05/19 01:28:16.97 Gc3O6Qh9.net
なんだ荒らしか

208:名無シネマ@上映中
16/05/19 07:45:26.88 1oFDIxxE.net
7のアンチって感情的で何一つ明確な根拠がないのなw
嫌いなレン君に似てるんじゃないの?

209:名無シネマ@上映中
16/05/19 12:55:33.93 e+FQ4J4U.net
プリクエルはやっぱ評価できない
3がまだマシ
ポッドレースとかいる?
モールも後付け感が否めない

210:名無シネマ@上映中
16/05/21 07:18:25.22 HJyIYu0a.net
ポッドレースはポッドレースで楽しいんだけど
ある種SWの感謝祭的なシークエンスというかパーティー感覚だよね
鬼+忍者モールはかっこいいしプリクエルの方向付け決定づけたよな演武はすごい
旧トリロジーは中世の騎士とか侍ライクの戦闘描写だったから
フューチャーの仕方というかセーバー戦の解釈はまあ変わってるよね良くも悪くもだけど
まあ別々で楽しむもんじゃないかと

211:名無シネマ@上映中
16/05/21 15:57:35.85 zu2Xy+SJ.net
ルウク出るかな

212:名無シネマ@上映中
16/05/22 16:25:35.93 XR8Qe9n6.net
ルーク出るでしょ
とりあえずレン騎士団を一掃して
死ぬかまた隠居するかで8まで使うだろうね

213:名無シネマ@上映中
16/05/22 16:31:48.98 pmoRoXq7.net
ルウクってことでしょ
出ないでしょ
それっぽいのはありえるけど

214:名無シネマ@上映中
16/05/22 22:14:57.13 ZRXdCYl9.net
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
               F A L L  O F  T H E  R E S I S T A N C E
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄

215:名無シネマ@上映中
16/05/22 23:24:19.65 4Qjdi64H.net
>>214
ルウクスカイウォーカーか

216:名無シネマ@上映中
16/08/26 11:28:30.31 53HpstCl.net
ハンソロとレイアの子供がダークサイドに落ちる設定の考えたのはいったい誰?
少なくともアナキンがダースベイダーになるEP3の時はそんな設定は無かったと思う!
そしてそんな設定はぜんぜん良くないと思う!!

217:名無シネマ@上映中
16/08/27 00:28:18.36 mSev+pj9.net
ソロとレイアの子供(ジェイセン・ソロ)がダークサイドに堕ちるってスピンオフ小説で最初に出て、
それを正史に組み込んだのがカイロ・レン(ベン・ソロ)

218:名無シネマ@上映中
16/08/31 14:06:05.01 O530UuOy.net
ep1が重要
帝国は商業(自由な横の繋がり)を阻害し
管理集中型=ツリー状の軍隊を持つ
これにジャージーのアナーキズム=アナーキズムが対比される
構造主義的な政治体制に興味がないと帝国が悪だということがわからない
(実際容易に共和国軍が帝国軍に転化して行ったように善悪は
逆転する…ep2における首が入れ替わるC3POのギャグ)
ツリー:
          ◯
       ◯  |  ◯
        \ | /
         \|/
     ◯−−−−☆−−−−◯
         /|\    
        / | \
       ◯  |  ◯
          ◯
セミラティス:
         _◯_
       ◯/_|_\◯
       |\ | /|
      /| \|/ |\
     ◯−|−−☆−−|−◯
      \| /|\ |/
       |/_|_\|
       ◯\_|_/◯
          ◯
ギリシア哲学と同じで、ミディクロリアンが科学的に政治思想とアナロジーとなり
ep3における議会での決闘シーンが民主主義の崩壊を象徴する

219:名無シネマ@上映中
16/10/01 09:47:27.13 eQSPNEOV.net
7はワクワクするカットが一つも無いから全然駄目
評判が悪い2ですら有ったのに

220:名無シネマ@上映中
16/10/07 13:52:37.33 e7aNwYOr.net
それは私見でしょう?
ファルコン・チェイスではワクワクしたし、レイがセーバーを獲るシーンは鳥たった。

221:名無シネマ@上映中
16/10/13 03:16:25.76 bWusWgz0.net
元ネタを思い出して懐かしいなとは思う
セイバーは概ねヘボいがこれは素人子供ばかりだからわざとなんだろうが…

222:名無シネマ@上映中
16/10/21 08:27:08.40 QUPA7VqqM
マズカナタって惑星タコダナから救出される描写がなかったけど死んじゃったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2582日前に更新/104 KB
担当:undef