中華人民共和国 おめ ..
[2ch|▼Menu]
622:名無的発言者
16/02/16 11:00:10.36 .net
自分で自分の首を絞めるシナ狂惨党政権
「反腐敗」で頭脳流出 中国と世界
2016/2/16 日本経済新聞 電子版
共産党中央規律検査委員会の「巡視組」と呼ばれる査察チームは今春から、最高学府・北京大を調査する。
規律委の幹部は1月、大学で教師が不適切な言論を広めていないか監督を強化する方針も打ち出した。
大学関係者によると、摘発を恐れるあまり研究プロジェクトの許可が各大学でおりにくくなっている。
研究ができず余った予算を政府に返納する動きもあるという。ある大学教授は「自由な研究や授業をやりにくい雰囲気がある」
と困惑する。
教育機関への統制強化は、不満が民主化などに誘導されないように抑え込もうとする習指導部の意思の表れだ。
ただ、自由な研究なしにイノベーションは起きにくい。人材流出が続けば将来の成長基盤も損なわれる。
北京のある知識人は「習指導部は成長よりも統制を優先している」と批判する。
URLリンク(www.nikkei.com)

623:名無的発言者
16/02/18 20:05:34.49 .net
中国の銀行融資急増、いつもの「悪癖」再発
URLリンク(jp.reuters.com)

624:名無的発言者
16/02/20 20:30:46.27 .net
日本から中国への直接投資が激減 人件費高騰で「世界の工場」終焉
中国商務省によると、2015年12月の対中直接投資は8・2%減少の122億3000万ドル(約1兆3936億円)だった。
特に、日本からの直接投資がマイナス34・5%と激減したのが響いた。
直接投資とは、外国企業による工場建設や店舗開設など、実体経済における投資を意味している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

625:名無的発言者
16/02/24 20:25:18.16 .net
焦点:急減する中国外貨準備、いつ限界水準に達するか
URLリンク(jp.reuters.com)

626:名無的発言者
16/02/27 14:43:17.04 .net
酷すぎる大気汚染が自動車販売の好調を支えてる異常な国シナw
中国、深刻な大気汚染が自動車購買意欲を刺激する「皮肉」―米メディア
「11月は近年まれな寒さとなったことに加えて、大気汚染も悪化した。内気循環の自動車内
の方が屋外よりも空気が良いからと、子どもがいる世帯を中心に購買意欲が高まっている」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
アングル:中国で深刻化する大気汚染、電気自動車の好機に
「新たな対策では、大気汚染がひどい日でも電気自動車の運転が制限されないので、(購入を)検討している」
電気自動車の購入に際し、約10万元(約190万円)の補助金が政府から受けられることも魅力
URLリンク(jp.reuters.com)

627:名無的発言者
16/03/01 16:37:30.41 .net
中国、今後2─3年で500万─600万人の雇用削減へ=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)

628:名無的発言者
16/03/05 20:06:10.02 .net
中国、400兆円巨額損失も 米「空売り王」予言 600万人リストラ地獄…
ブルームバーグによると、米サブプライム危機を事前に予測し、大もうけしたことで知られ、
「空売り王」と呼ばれるヘッジファンドマネジャー、カイル・バス氏は、
中国の銀行システムが不良債権で資産10%を失えば、中国の銀行の損失額が約3兆5000億ドル
(約400兆円)になると予測した。リーマン・ショック時に米国の銀行が抱えた損失の4倍余りになるという。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3005日前に更新/210 KB
担当:undef