バルナックライカ 7台目 at CAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん脚
12/07/13 18:20:36.39 +QkVmIf4.net
ルイス

201:名無しさん脚
12/07/13 18:58:41.71 10+AbNKF.net
皆様遅れやした。
全駒ワッショイでした...
ズミタールを光に照らしたら細いイトミミズみたいなホコリがついてたので、取っ払って、ついでにエアーでシャッターを吹きました。

202:名無しさん脚
12/07/21 01:33:40.33 OqSshB83.net
わっしょい

203:名無しさん脚
12/07/21 07:16:21.56 ffNonOZN.net
いきまっしょい


204:名無しさん脚
12/07/21 23:07:18.97 bohlDBEM.net
どっせぇ

205:名無しさん脚
12/08/03 09:55:51.97 FGvP6LzN.net
IIIcかIIIfが欲しいんだが、IIIcは、戦中と戦後で中身が違うの?戦中のほうがモノがいいと聞いたんだが。
それともやはりIIIfのほうが良いでしょうか?
今はDII使ってます。

206:名無しさん脚
12/08/03 10:30:19.89 2W7s0icV.net
戦後すぐのは、そこいらの部品をかき集めて造ったとか、
材料や設備や熟練工が思うように確保出来なかったとか、
そうかもねえ、という話は色々聞かれるが、
実際のモノがどうなのかはあなたの目利き次第。


207:名無しさん脚
12/08/03 10:32:00.10 CBRDkahP.net
結構違う、とはいっても感触や質感だけれども。
IIIfかaにしとけば?
三脚に固定するようなカメラじゃないから、正直DIIが最高だとは思う

208:名無しさん脚
12/08/03 10:37:44.72 2W7s0icV.net
ここまで来ると個体差の方が大きいと思うんだw

209:名無しさん脚
12/08/03 10:44:06.12 CBRDkahP.net
世界史の教科書を眺めながら、調子の良かった時期の物を探せばよろし

210:名無しさん脚
12/08/03 11:45:52.45 FGvP6LzN.net
サンクス
たしかにスローなんて滅多に使わないけど
メカに魅かれる。オタクなもんで。
状態の良いIIIc段付かIIIfにしたいと思います。

211:名無しさん脚
12/08/03 11:49:25.12 2W7s0icV.net
スタンダードいいよ〜

212:名無しさん脚
12/08/03 12:07:09.15 CBRDkahP.net
スタンダード欲しいわぁ
メカ好きなら、contax2に惹かれそうなもんだけどね

213:名無しさん脚
12/08/03 13:03:28.34 oZU2ddlf.net
IIIaとIIIc持ちだけど黒いDIIが欲しいわ


214:名無しさん脚
12/08/03 13:04:21.60 CBRDkahP.net
俺も黒IIIと交換して欲しいわ

215:名無しさん脚
12/08/03 13:38:18.06 GITPiURs.net
バルナックは黒の板金、白のダイキャスト、
どっちも欲しくなる罠。

216:名無しさん脚
12/08/03 16:10:28.13 0oMuJCC/.net
前にヤフオクでOH済み黒DIIIを51000円で落札した。
すこぶるお得感。

217:名無しさん脚
12/08/03 22:48:41.49 yLlJH1uS.net
ヤフオクは最近変な業者多いからな
特にレンズなんかは詐欺多いので注意な

218:名無しさん脚
12/08/07 09:03:26.34 HEeIgskB.net
Vaなんだけどシャッター鳴きがひどくなってきた、
なるべく開けたくないんだけど、簡単な注油で直らないもんかな。

219:名無しさん脚
12/08/12 12:50:54.09 7ITdrdVu.net
バルナックで撮り鉄。
なかなか楽しい。

220:名無しさん脚
12/08/12 13:21:36.27 DWgsveKZ.net
あれ?俺いつ書き込みしたんだろう?

221:名無しさん脚
12/08/15 01:00:32.30 NQ1YYZtN.net
>>218
機械の状態が、根本的に判っていないのだから、開けるべきだと思う。
まあ、なんやかんやで10万位かかるかもしれないが。

222:名無しさん脚
12/08/15 21:14:27.81 +IJAiKgr.net
>>218
一度、OHに出してみてはどうでしょう?
油が切れていると仮定すると、他にも摩耗したパーツだの
なんだのがあるかもですよ。

223:名無しさん脚
12/08/15 22:37:48.36 O840XA4U.net
218ですが買った時に開けて注油、グリスアップしたんですが
的確では無かったみたいです。
ファインダー、距離計など調整したので、また開けるのは面倒だったので。
時間を作って開けてやり直します、アドバイスありがとうございました。



224:名無しさん脚
12/08/20 17:40:53.33 z20lVR7N.net
やっぱハーフミラーだけでも交換すべき?薄くてしょうがない

225:名無しさん脚
12/08/20 19:47:24.50 Rb/z8NgB.net
テレカを使わないでフィルムの詰め方を大分前に誰か書いてたよね。
間違ってログを消去してしまった。
誰か持っていたら上げてください。
お願いします。

226:名無しさん脚
12/08/20 20:35:35.95 z20lVR7N.net
>>225
切れずに入れるのはカメラに悪いらしい

227:名無しさん脚
12/08/20 21:58:23.95 qGC5Mrgj.net
ティルとかバルブでシャッター開けておいて
前から指突っ込んで引っ掛かるところを押さえてやる
てやつかな?
因みにカットも切り方が悪いと切れ端が中へ入ったりするので要注意

228:名無しさん脚
12/08/20 23:59:13.31 mMYtIj1r.net
>>225
これか?
122 :名無しさん脚[sage]:2011/05/30(月) 23:21:34.58 ID:QF6VqK6q
>121
自分もフィルム切る方法とテレホンカード使う方法、シャッター幕オープンで入れる方法しか知らなかったんだが
そこの店の人曰く何もしなくても簡単に入れられるよとのこと(簡単ではなさそうだが・・・)
コツはフィルムを平行に入れずスプールとパトローネをズラして入れること
まず、フィルムをスプールにセットし本体に普通に入れる
最後、押しこむときにパトローネの方を先に押しこみその後スプール側を押しこむ
すると引っかかること無くフィルムが装填できる
実際に目の前でやってもらったけど確かにちゃんと装填できてた
今試してみたけどコツは最後押しこむときスプール側を少し巻きとってフィルムをピンッと張った状態にしておくこと
何度かやったら慣れて普通に入れれるようになったわ



229:名無しさん脚
12/08/21 01:23:47.32 npwRQqbo.net
裏蓋開けられる機種を買え

230:名無しさん脚
12/08/21 03:21:44.05 gkvPN8TB.net
ティル?なんじゃそれ?

231:名無しさん脚
12/08/21 06:31:30.99 ckiwxTnG.net
>>228
ああ、これこれ。これです!
どうもありがとう。
そろそろテレカとか使わないで入れる方法を練習しようとして消してしまいました。

232:名無しさん脚
12/08/21 08:35:16.35 Toyk0ZHe.net
テレカとか使わなくても普通に入るけど

233:227
12/08/21 09:10:27.52 WgPs60hY.net
>>230
やべえ
タイムと書く筈が何故かティルトと入れようとしたらしい
我ながら何故ティルトw


234:名無しさん脚
12/08/21 17:03:34.81 Toyk0ZHe.net
裁縫用のハサミを持ち歩けばよし

235:名無しさん脚
12/08/21 17:31:19.93 WgPs60hY.net
ジャングルでサバイバルするんですねわかります

236:名無しさん脚
12/08/21 22:10:23.34 NOfiBYZQ.net
>>229
ここはバルナックスレだよ、阿呆かいな

237:名無しさん脚
12/08/21 22:21:39.09 ZufGYP+g.net
マジレスするほどのものか

238:名無しさん脚
12/08/21 22:26:17.22 LfIDpbp5.net
善意に解釈して、国産のあのカメラのことと。

239:名無しさん脚
12/08/22 01:25:33.98 GdqL8qPk.net
裏蓋開くバルナック型知らない奴なんているのか。まぁライカではないが。

240:名無しさん脚
12/08/22 08:02:33.33 LYIk+q1t.net
だからそれを言ってるんじゃね?さっきから。

241:名無しさん脚
12/08/22 11:54:27.22 rtcpAGap.net
センスがないと空気が悪くなる一例

242:名無しさん脚
12/08/22 11:58:05.69 yubD0xuK.net
一応ニッカあたりのことでいいんだよな?

243:名無しさん脚
12/08/22 14:05:41.60 a6O94CBv.net
正解
Ernst Leitz Wetzlar Leica IIIb いいねぇ


244:名無しさん脚
12/08/22 15:13:52.86 rtcpAGap.net
和訳:) ニッカカメラ トウキョウ ニッカ VF

245:名無しさん脚
12/08/22 15:23:01.54 yubD0xuK.net
>>241

246:名無しさん脚
12/08/22 15:45:29.41 a6O94CBv.net
こっち
URLリンク(www.alpsdo.com)
URLリンク(akiroom.com)

247:名無しさん脚
12/08/22 15:53:39.79 LYIk+q1t.net
どんなセンスだよw

248:名無しさん脚
12/08/22 16:42:16.68 rtcpAGap.net
ピューリッツァー賞モノのセンス。

249:名無しさん脚
12/08/22 16:44:35.36 yubD0xuK.net
>>241


250:名無しさん脚
12/08/22 16:48:54.87 LYIk+q1t.net
>>241

251:名無しさん脚
12/08/23 10:20:24.14 S669yJo3.net
A型とかDIIなど、ストラップのアイレットの無いタイプ持ってる人は、
ケースに入れてますか?それとも三脚穴につけるタイプのストラップ使ってますか?

252:名無しさん脚
12/08/23 15:16:21.01 IYa2N2RR.net
ダイヤルを止まるまで回して撮っているんだが、フィルムがちゃんと送れていないからか斜めって写ったり、像が上寄りになったり、ハーフサイズになってしまう時があるある...
しかもここ最近よくある。

機種はDIIIとIIIf。
なにかいい方法ない?

253:名無しさん脚
12/08/23 23:48:07.74 gGQjMBVG.net
>>252
フィルムの平面性の問題では?てかOHダセ。



254:名無しさん脚
12/08/23 23:59:19.63 MVCAccDa.net
ハーフサイズになってしまうのは
画面の途中で後幕が先幕に追いついてしまうからか。

>>253さんの言うとおりOHもんだろう。

255:名無しさん脚
12/08/24 00:39:52.23 z5HAh02T.net
ヤフオクに裏蓋開けられるニッカType-5が出てるな。
売れなさそうだけど。

256:名無しさん脚
12/08/24 07:59:28.89 ORXmmqAD.net
ありがとう
OHの相場は??

257:名無しさん脚
12/08/24 09:27:36.29 MACNB9Zg.net
安くても3万くらいからでは?3万あったら新しく買えちゃうけどね

258:名無しさん脚
12/08/24 17:09:03.58 ORXmmqAD.net
ん〜愛着あるから新しいのっていうのは興味ないなあ

259:名無しさん脚
12/08/24 19:19:03.23 MACNB9Zg.net
じゃあOHだぬ。するならいいトコがいいよ、安いトコはアレだったりするし。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp) どかどうかの、生きてるか知らんが

260:名無しさん脚
12/08/25 08:42:43.30 pavz5mzP.net
ハヤタはやめとけ

261:名無しさん脚
12/08/25 11:48:28.77 2fsIQi7u.net
ウルトラマン?

262:名無しさん脚
12/08/25 12:36:16.63 Cp5NlKny.net
>>260
ハヤタ、雑な上にさらに雑でパーツ抜かれるが少しは動くようになるからとってもいいよ
どうせそんなに使わないんだろって姿勢は賞賛されますね
ヤスダ、ここも飾っておくんでしょって姿勢ですが息子の腕はまずまず
ヌクイ、皆さん天国に逝ったらここですね

263:名無しさん脚
12/08/25 12:57:54.34 Zow5NMhC.net
出た。批判だけして自分はワンランク上気取りのつまらない男w

264:名無しさん脚
12/08/25 13:02:17.05 todxze6O.net
タジカはどうなんだろ?

265:名無しさん脚
12/08/25 13:19:45.01 pavz5mzP.net
ってか、修理できるか知らんけどできるならライカに出すのが一番では?

266:名無しさん脚
12/08/25 18:32:55.06 sg3dKG+8.net
ハヤタは社長のキャラが嫌い(笑)


関東カメラサービスはどうなの?

267:名無しさん脚
12/08/25 19:29:12.25 pavz5mzP.net
ま、ヤスダさんがいいと思うけどね。
自分のカメラを修理するんだから自分で選びんさい

268:名無しさん脚
12/08/26 13:36:30.21 +xODezWA.net
バルナックライカは最初は手頃なIIIcでグッタペルカがシャークスキンの例のヤツで
街での撮影の実用機が必要になってIIIfにすぐ買い替えたけど
初めから手のひらの収まり感もよくあれだか小型でレンズの選択肢も多くて使ってて楽しいカメラだった

269:名無しさん脚
12/08/26 15:19:32.56 fKJqY56B.net
飾って鑑賞するなら、Vgもいいよね。

270:名無しさん脚
12/08/26 15:34:45.89 NrKaUVU2.net
Vgは実用では?バルナックボディにM型のファインダー。
飾るなら黒塗りのDVがいい、ボロボロの。

271:名無しさん脚
12/08/26 17:56:46.74 +xODezWA.net
Vgは所有欲としての物欲は起きるモデルだが
結局写真を撮る事前提のカメラマンは現実的にはM3買っちゃうんだよ
俺もM3を二台それぞれズミクロンやエルマー専用とズマロン35/f2.8(眼鏡付きこれ装着すると写欲をくすぐるルックス的にもキモなレンズ)
で撮影する方に流れちゃったから

272:271
12/08/26 18:10:09.34 +xODezWA.net
訂正M3装着ののズマロンはf3.5だったな

273:271
12/08/26 18:10:47.47 +xODezWA.net
訂正M3装着のズマロンはf3.5だったな

274:名無しさん脚
12/08/26 18:15:57.61 pZbGaBak.net
んな、どっちでもいいよ。

275:名無しさん脚
12/08/26 19:15:47.63 +xODezWA.net
まっ、そりゃーそうだ
現在手元に無いとチッ!思い出し違いかとライカ調べてたら確認出来てつい訂正書乗っけちまった(笑)

276:名無しさん脚
12/08/26 21:32:29.18 NrKaUVU2.net
ニッカもレオタックスもポピュレールも、レンズ一緒なら一緒でんがな

277:名無しさん脚
12/08/27 09:40:23.07 OZ00DjIA.net
写真を撮る事前提だとデジカ…

いや、これは言わないほうがいいんだろう。

278:名無しさん脚
12/08/27 10:06:38.37 t/UOGI/Y.net
そりゃそうだろ。今時35mm版でフィルムの方が〜なんつってんのはボケた爺くらい。
大判なら分からんがね

279:名無しさん脚
12/08/27 10:09:20.65 JJ3cMXdi.net
解像度だけが全てとか思ってる?

280:名無しさん脚
12/08/27 10:14:42.13 t/UOGI/Y.net
なーにいってんだか。単純に現代デジイチに対抗するなら大判ってっただけだろが。


281:名無しさん脚
12/08/27 10:18:38.13 JJ3cMXdi.net
言ってる意味ぜーんぜーんわかんねー
マジレスすると言葉としては解るが物差しの置き方が相容れない


282:名無しさん脚
12/08/27 10:22:23.08 t/UOGI/Y.net
アンタの色眼鏡も相容れない。w

283:名無しさん脚
12/08/27 11:36:58.37 1GAlnGor.net
>>228
昨日やってみて、一発で入った!
ありがとう。

284:名無しさん脚
12/08/27 11:43:53.01 qJ1eTwED.net
バルナックカメラって慣れない奴がテキトーに扱うと
最初のフイルム装填から1コマ目のフイルム給送辞に平面性とスプロケットの噛み合わせがよくなくて
全部撮影した後にコマダブりだらけって事が起きたりしやすい
撮影前のフイルム装填時の最初が大事だ


285:名無しさん脚
12/08/27 11:49:47.95 qJ1eTwED.net
バルナックカメラって慣れない奴がテキトーに扱うと
最初のフイルム装填から1コマ目のフイルム給送時に平面性とスプロケットの噛み合わせがよくなくて
全部撮影した後にコマダブりだらけって事が起きたりしやすい
撮影前のフイルム装填時の最初が大事だ

286:名無しさん脚
12/08/27 12:12:29.11 tV/I1izh.net
大事なことなので2回言いました

287:名無しさん脚
12/08/27 14:00:02.03 4ZAx8/4j.net
>>284-285で、コマがダブったな。

288:名無しさん脚
12/08/27 14:36:05.42 /vl8P9qz.net
セックスと同じ
一度挿れてみれば大した事ない

289:名無しさん脚
12/08/27 15:23:02.57 2QdNOEWc.net
>>288
ちょっと違うと思うけど。

290:名無しさん脚
12/08/27 16:00:11.68 JJ3cMXdi.net
経験というものは
妄想のときめきと引き換えなのだな


291:名無しさん脚
12/08/28 02:18:38.61 grJ8ySyB.net
妖精になるんだよな確か

292:名無しさん脚
12/08/28 23:24:27.24 Y/Fz8Qhj.net
いろいろ通ったけど
フィルムはライカのみにしよう
KIEV2とニコン売り払ってLズミクロン買って
デジタルもGRD4だけにしよう

293:名無しさん脚
12/08/29 23:02:11.34 /gwMGv1r.net
初めて使った時コマ間ダブりがたまに起きたからもう少し注意深く扱えば
コマ間のダブりは無くなったたその後M3を初めから使う気でいたから扱いの順番としては良かった
あとは狙い通りに露出も構図もピントもしっかり撮影されてればいい色々使って遊んだクラシックカメラ遊び


294:名無しさん脚
12/08/30 09:30:20.00 wOqoQ5YK.net
意味わかるやつおる?

295:名無しさん脚
12/08/30 09:50:12.77 kflpjj0C.net
俺も意味がよくわからないけど
昨日UFO見たって話じゃね?

296:名無しさん脚
12/08/30 18:00:25.58 N+U/zWJb.net
まじ?UFOでたの?
もうちょっと詳しく聞きたい!

297:名無しさん脚
12/08/30 21:01:45.02 /GTdgERr.net
あんなへんてこな文章書く奴が、どうやって金を稼いでいるか不思議に思うわ。

298:名無しさん脚
12/08/31 00:15:01.58 UgfjXY5n.net
>>297
生活保護

299:名無しさん脚
12/08/31 07:22:41.60 7v0VJqZi.net
USO!!

300:名無しさん脚
12/09/02 17:33:45.99 WoY+n/oT.net
バルナックカメラ!取り扱い.苦手なヤツが多そうだなここは
ここはバルナックカメラのスレ
苦手なヤツが他の事書くとこでは無いが実際は目の前でやらせたらその手のタイプほど
手が震えてにわかではダメだろう


301:名無しさん脚
12/09/03 01:05:22.62 ezuW7V7b.net
>>293=>>300か?
「バルナックカメラ」も気になる

302:名無しさん脚
12/09/04 07:06:53.83 TCIV/jNk.net
リアラ・ネオパンSS・コダック銀塩終了…
もう…駄目だ…
さよなら…Vc……

303:名無しさん脚
12/09/04 10:15:41.70 mKVGqld8.net
ネガカラーがまだあるぢゃないか

304:名無しさん脚
12/09/04 20:09:28.65 cTBM2xo8.net
>>302
まだ買えるじゃないか。今のうちに楽しもうぜ

305:名無しさん脚
12/09/12 06:37:24.54 LsSjMpBi.net
トライX


306:名無しさん脚
12/09/12 09:11:36.09 ads8/e5a.net
昨日の鑑定団でアリキリ石井がなんプラハで買ったとかいうなんの変哲も無い
状態もあまりよくないようなバルナックライカを持ってきてたな。
プレミアついてるかもしれないとかなんとか、大判まで使う石井とは思えないようなことを言ってたが。
あれ言わされてるんだろうな。
石井くらいカメラが好きな奴が普通のバルナックライカの中古市場を知らないとは思えない。
結果は¥50000だったが。

307:名無しさん脚
12/09/12 09:13:31.52 ZOEXbncR.net
石井の諸々の付焼刃感は異常

308:名無しさん脚
12/09/14 04:15:38.10 F5k++mUg.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


309:名無しさん脚
12/09/22 16:29:57.46 Z5N7yoVS.net
トラ!トラ!トラ!

310:名無しさん脚
12/10/04 08:28:43.17 Oef2I10/.net
オクでLaとエルマー50/3.5買ってしまった
明日届いたらいじる!これからお世話になりまーす

311:名無しさん脚
12/10/04 12:36:43.38 W80bEyxz.net
オメ&いらっしゃい

312:名無しさん脚
12/10/04 12:56:29.12 UHC/oiEf.net
赤エルマーより前までのエルマーは、構成されるレンズ1枚1枚にかなりの個体差があったので、
レンズ同士の絶妙な組み合わせと、同心方向の向きによる組み合わせで性能を追い込んであり、
まさに職人の手仕事だったといえる。

いまでもライカレンズの組み立て方法にはその傾向があるにせよ、個体偏差の大きかった
当時は、相当な時間をかけて行った真剣勝負だったに違いない。

ボディーの話をすれば、Vcからは大量生産方式になってしまった。バルナックが見届けたのは
Vbまでだ。Vaならバルナックが現役バリバリだったはず。大事に使ってください。


313:名無しさん脚
12/10/05 11:11:10.76 I3En0TP7.net
届いたので3時間ほどクリーニングしてました
小さくて重くて可愛いですねコレ。。。
ハーフサイズのPEN-EEよりスマートに見えます。
ファインダーが使いづらくても、光路が目に見えて真っ直ぐなa型が欲しかったのでもう一生手放しません。
ボディは1934年、エルマーは1935年製だそうです。
おまけでスイス製のイエローフィルターももらえました。
これからシャッターリングと▽環と革紐を探しに旅に出ます。できればフードも。
シャッター幕を焼かないように気をつけないと。。。

314:名無しさん脚
12/10/05 12:02:19.52 7CQIvn1Q.net
> 当時は、相当な時間をかけて行った真剣勝負だったに違いない。

レンズのペアマッチング作業って、「無数にある組み合わせから最適なものを選び出す」
というわけじゃないよ。
エルマーだったら後群に前玉をあわせてコリメータチェックし、基準に入らなければ
別の前玉をあわせるといった程度。
そりゃ手間は手間だけど「相当な時間」をかけた「真剣勝負」というのは大げさ。


315:名無しさん脚
12/10/05 13:25:17.98 AARRE1fg.net
>>314

硝材のバラつきが大きかった当時は、組み合わせの吟味が大変だった。
赤エルマー以降はバラつきが減ったので簡単になった。

316:名無しさん脚
12/10/05 13:52:53.78 Vco9Rof2.net
3群4枚のElmarで大変だったら、4群6枚ダブルガウスでF2のSummarなんて
人間業では組み立てられないな

317:名無しさん脚
12/10/05 18:11:53.43 I3En0TP7.net
二重像が見難いから直径9_の色アクリルかなんかでOKARO化させようとか思案中
プラ板じゃ透明度低すぎて駄目だった

318:名無しさん脚
12/10/05 18:37:56.03 AARRE1fg.net
>>316
鯛焼式にどんどん作れるレンズからみれば、ひどく手間がかかっているな。
いまでもライカはある程度、手間をかけてやっているがね。

319:名無しさん脚
12/10/05 22:36:24.52 iXyD7OAk.net
>>315
> 硝材のバラつきが大きかった当時は、
月並みだが、ソースを聞いておこうか。

320:名無しさん脚
12/10/05 22:41:15.08 Cgxp9BC5.net
トランジスタラジオの話なら心当たりが

321:名無しさん脚
12/10/06 22:12:43.06 cF230tHh.net
>>319
どんなソースにも載ってるだろ。
赤エルマー以前は焦点距離の個体差も激しく、安定していなかったのは常識。

322:名無しさん脚
12/10/06 22:39:48.34 Tx6GKnbU.net
なんだ、想像か。


323:名無しさん脚
12/10/06 23:06:07.06 QucSSydB.net
完全に妄想です
ライカブーム華やかなしり頃でも、ここまでバカは少なかったのだが

324:名無しさん脚
12/10/07 11:57:21.88 R4rgQsNF.net
>ソースを聞いておこうか。

>どんなソースにも載ってるだろ。
の返しはすげえな
バカというか狂人だわ

325:名無しさん脚
12/10/07 12:11:05.45 oqBeR4/6.net
>>324
昔の工業生産品は凄かった、といった類の話は、
まず年寄が話を盛って、それを真に受けたバカが更に話を拡大し
際限なく大袈裟になっていく

ついには、常識があれば「そんなわけがない」とすぐにわかるような大ボラに化けるw

326:名無しさん脚
12/10/07 13:17:32.05 feXRCoTR.net
ヘリコイドピッチを変えた鏡胴を何種類か用意して距離計誤差を吸収させた、という話は有名だけどね。
それはM型になってからも続いているし、更には
距離計連動を離れたRになってもそれをやっているから(鏡胴の刻印をみれば分る。やる必要は殆どないのに。)
ライツの徹底振りは光機工学理論を超越しているというか執念だね。
なんにせよ、赤エルマー以降は、なんてのはそれこそまさに伝説。

327:名無しさん脚
12/10/07 13:53:25.15 R4rgQsNF.net
>>325
俺だって昔の工業製品に感動することはある(でなきゃバルナックライカなんざ使わん)が、神格化しちゃいかんわな
今では出来ない、のではなくやる必要がないというべきなんだろうし

328:名無しさん脚
12/10/07 13:57:06.89 oqBeR4/6.net
その程度のペアマッチなら、ライツじゃなくても普通にしていたんだけど。
70年代の国産安物、ペトリとかヤシカあたりでも、レンズをバラすと
目立たない所にエンピツ書きやケガキで何やら数字が書いてあるものが多いんだな、これが。

部品のマッチングを取って組むのが嘘だというのではなく、
それが「恐ろしく手間」とかいうのが大法螺ってこと。

329:名無しさん脚
12/10/07 16:31:27.77 P1cFYA6A.net
ずっとMを使っていたんだけど、IIIFに興味ある。モノとして比較しておもしろい?

330:名無しさん脚
12/10/09 07:22:16.95 aj69inQN.net
>>329
どうせ買うならIIIbまでの板金の方がモノとして比較しても面白いと思うよ。


331:名無しさん脚
12/10/09 13:20:53.46 mwc3gTff.net
スタンダードいいよスタンダード

332:名無しさん脚
12/10/09 14:57:58.22 INphDZYW.net
>>324

朝日ソノラマのどの本にも載ってるぞ。おまえ、読んだことないのか?

333:名無しさん脚
12/10/09 15:01:21.17 INphDZYW.net
エルマーの焦点距離は、赤エルマーから個体差が激減した。
それ以前の硝材が安定していなかったため、どうしてもバラつきが酷かった。
こんなこと、常識だろ。

334:名無しさん脚
12/10/09 15:44:25.26 mwc3gTff.net
受け売りは所詮受け売りであって

335:名無しさん脚
12/10/09 15:56:46.86 Q66QLf2g.net
朝日ソノラマの本がソースってw

しかもエレメントの個体差ではなくレンズの焦点距離の個体差とはこりゃまた


336:名無しさん脚
12/10/09 16:01:43.01 gHPjUQ7R.net
> 朝日ソノラマのどの本にも載ってるぞ。おまえ、読んだことないのか?

「アサッテ君」とか「ほんとにあった怖い話」とかに載っているのかよ

337:名無しさん脚
12/10/09 17:00:02.51 EQ8Jzc53.net
ジャンクのiiia頂いたけど
誰かがばらそうとした形跡があって巻き上げノブがちょっと浮いてる
外そうとしても空回りする・・・

338:名無しさん脚
12/10/09 17:51:14.63 lXFnBaUH.net
中川一夫さんのライカ研究の集大成を読め。


339:名無しさん脚
12/10/09 17:59:37.06 sEZcsY0O.net
巻き戻しの解放スイッチがリリースされてたってオチじゃないだろうな
ノブはカウンターとノブの間に隙間があるのは普通じゃない?

340:名無しさん脚
12/10/09 19:31:09.64 EQ8Jzc53.net
俺の勘違いだったぜ普通に外れた
ホコリやら糸やら巻き込んで動きが悪くなってただけだった

341:名無しさん脚
12/10/09 19:47:13.19 3jRoPvbv.net
>>332
だからどのソースだっていってんだろお前バカか。
「ソースは?」「朝日ソノラマのどの本にでも載ってる」。
こんな答え方されたらその場で不可つけるわw

342:名無しさん脚
12/10/09 20:39:51.23 CWCCrR/k.net
ブルドッグ

343:名無しさん脚
12/10/09 23:30:23.46 lXFnBaUH.net
↑そこはやはり「いかり」と付けて欲しかった

344:名無しさん脚
12/10/10 10:31:48.58 AVCBTgK1.net
>>311
距離計の調整やゴミや曇りに神経尖らせる位なら最初から無い方がマシだわな
という訳でTg+ズマロン35/3.5買っちまった

345:名無しさん脚
12/10/10 11:30:29.09 AVCBTgK1.net

>>311>>331

346:名無しさん脚
12/10/10 15:58:42.62 A6thLR2C.net
「ブルドッグ」と来て「いかり」か…

あぁ…「おたふく」…

347:名無しさん脚
12/10/10 17:52:11.84 PFKBmMCH.net
レインボーマンのおたふく会

348:名無しさん脚
12/10/10 19:59:11.23 tKWXce9z.net
>>344
Igカコイイよな
俺はズマロンとルサールで使ってる

349:名無しさん脚
12/10/11 11:33:36.42 eZid6kxu.net
IIIaですかね
URLリンク(images.npn.co.jp)

350:名無しさん脚
12/10/11 11:40:42.22 oPdtw9LU.net
IIIcかIIIf

351:名無しさん脚
12/10/11 11:46:18.21 eZid6kxu.net
ああマウントのとこの形ですね

352:名無しさん脚
12/10/11 12:50:20.21 mIcaCS9R.net
エプロンていうのよ

353:名無しさん脚
12/10/11 13:47:58.28 eZid6kxu.net
にわかですんません

354:名無しさん脚
12/10/15 00:17:23.06 nOHoBNsR.net
URLリンク(www.online-marks.com)
何故レンズだけキヤノン
本体も怪しいが

355:名無しさん脚
12/10/15 00:23:59.15 lC9dV5Iy.net
いや。
バルナックは己の非力を恥じてカメラなど作るべきではなかったのだ。

356:名無しさん脚
12/10/15 21:13:48.82 nOHoBNsR.net
バルナックは己の非力を理解してて小さいカメラ造ったわけで

357:名無しさん脚
12/10/16 22:34:30.47 /k1P35f6.net
バルチック艦隊は日本に負けた訳で

358:名無しさん脚
12/10/16 23:11:41.28 Fenv71Ec.net
バルチック指数は微妙なわけだが

359:名無しさん脚
12/10/16 23:25:10.73 4aWj4soz.net
バルチックカレーは倒産したのに、芝公園ではまだ営業している

360:名無しさん脚
12/10/17 10:51:49.86 1iwTx7MB.net
>>359
芝公園じゃなくて、芝大門だろ?w

361:名無しさん脚
12/10/17 11:23:36.35 mGJ87NCV.net
あのあたりは全部まとめて「ハママッチョー」で無問題

362:DS3R
12/10/19 23:15:04.98 eT9LnMV6.net
現在IIIfにLeicavitを付けて使用中。
速写性能はたいした事は無いし、速写自体が必要な時も殆どないのだけど、
引き金を引く感触は大好きだし、使い始めたら巻き上げノブを回すのがめんどくさくなった。
欠点は引き金先端が尖っているので、出したまま首にぶら下げていると危ない。
底蓋の開閉レバーが服を擦って、布地が毛羽立ってくる。これはにレバー部分にゴム板を
接着して対策中。
この間、E-bayにてIIIBとLeicapistleのセットを落札して、関東カメラサービスに
オーバーホールを依頼した。出来上がったら、IIIf+Leicavitと使い比べる予定です。

363:名無しさん脚
12/10/22 10:21:48.68 K0BNbcLD.net
とうとう緩んでは締めてのアクセサリーシューのイモネジが寿命を迎えてしまった。
イモネジだけ欲しいな...
ちなみにIIIf。

しまいにはDIIIが1/100より低速になるとフィルムの巻き上げがおかしくなる。

364:名無しさん脚
12/10/22 10:57:19.11 uw6QiIzU.net
>>363
特定した!w

365:名無しさん脚
12/10/22 12:09:49.07 K0BNbcLD.net
誰かイモネジのピッチ教えてくだせぇ...

366:名無しさん脚
12/10/22 12:50:38.11 8XdUyBM2.net
ネジ穴も死んでんじゃねーの
もうタップで広げてそれらしいのねじ込んどけ

367:名無しさん脚
12/10/22 12:57:16.57 K0BNbcLD.net
なんかネジ自体が磨耗してたのよ。
たぶん雌側は生きている。

368:名無しさん脚
12/10/22 16:26:14.48 8XdUyBM2.net
折れたわけじゃないのなら
ネジ止め剤で無理やり止めとけば?
シュー使わなければそんなに負荷掛かりそうな部分でもないし

369:名無しさん脚
12/10/22 23:36:28.49 K0BNbcLD.net
それも考えた。
接着剤使うと、仮にOHするときになったら緩まなくなりそうだなー。

それに4本のイモネジのうち、いつの間にか2本が頭がなくなってしまった。。
抜けたけどね。

370:名無しさん脚
12/10/23 12:42:47.18 2Fx9/iER.net
既にオリジナルのネジでないのでは?
あまり目立たないシューの部分から別のカメラ、又は無くした他の部分に回したとか。
てかシューの部分のネジイモネジだったっけか?

371:名無しさん脚
12/10/23 13:07:21.13 BburrgQh.net
ところで、イモネジって表現間違ってない?
頭が無くてネジ部分だけのヤツ(マイナスの溝か六角の穴で締める)をイモネジって言うんだよ。

もしかして・・・皿ネジの間違い?

372:名無しさん脚
12/10/23 13:08:34.64 MC38ftL3.net
話が見えないと思ったら

373:名無しさん脚
12/10/23 15:26:08.69 2Fx9/iER.net
ネジの種類も判らんようなやつがピッチとか聞いてたわけか
恐ろしいなこういう奴が勘違い修理で貴重なカメラ破壊するんだろうな
素直に修理店に持ち込んでついでにオーバーホールも頼もうね

374:名無しさん脚
12/10/23 15:36:07.70 MC38ftL3.net
おおっと始まりました

375:名無しさん脚
12/10/23 15:40:57.64 njg+BRTu.net
他人様のカメラが壊れるのなんか別に恐ろしくない

376:名無しさん脚
12/10/23 15:43:13.64 1VZiTACQ.net
ネジが摩耗したのもこいつのせいに違いない

377:名無しさん脚
12/10/23 16:40:04.37 /T1yFOk8.net
>>374
>>373の言っていることはどこも間違ってはいない思うけど?

378:名無しさん脚
12/10/23 22:06:51.23 VlbTliuJ.net
何がガバガバのビッチに粗チンねじ込んだだ

379:DS3R
12/10/23 22:28:37.83 GrLVh1og.net
ネジの摩耗より、本体の方がバカになっちゃったんじゃない?
ライカのネジは鉄だけど固定される方はアルミか真鍮だし。

380:おっと頭のネジがw
12/10/24 07:35:14.51 paM1lr9n.net
ごめんね、皿ネジだったよw
皿ネジの頭がもげてたからイモネジみたいだねって話してたからそのまま書いちゃったw
>>376
ネジ自体は交換してないし、前から緩めだったよ?
違いないとか当てつけはやめようね(^^)

381:名無しさん脚
12/10/24 07:41:36.43 paM1lr9n.net
追加
前からってのは某カメラ市で購入した時からってことね。

382:DS3R
12/11/04 22:38:26.41 uf5V4H0L.net
お金がかかっても、キッチリ整備された機械を使うのが、一番良いと思うのだけど。
ライカだったら、お金をかけても損は無いと思う。
とにかく経験不十分の私としては、キッチリ整備されたカメラが必要であると判断し、
整備出しに踏み切った。

383:名無しさん脚
12/11/18 22:56:22.30 FTRTBU8h.net
今やニッカとライカの価格差は少ない
でも次はニッカを買ってみよう

384:名無しさん脚
12/11/20 12:01:23.32 jXWOHBbs.net
俺はニッカなら響がいいわ

385:名無しさん脚
12/11/20 12:24:41.14 zXip9Q49.net
コーヒーも混ぜてニッカポッカ
お粗末

386:名無しさん脚
12/11/20 21:04:26.14 HxVOTzPg.net
山田く〜ん、座布団全部持って行きなさい!

387:名無しさん脚
12/11/23 18:23:53.39 Zh+0Ouq2.net
焦点これにてお開きとさせていただきます
ではまた来週

388:名無しさん脚
12/11/23 18:49:37.05 NetuACXB.net
タッタカツカタカ、トイタッカ、パフッ♪

389:名無しさん脚
12/11/24 04:06:11.23 2RvISZCh.net
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
URLリンク(logsoku.com)

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。

390:名無しさん脚
12/11/24 04:57:08.86 IQMdRNvU.net
国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
この前年金の話しをして、日本で暮らすわたしたち在日韓国人の
おじいさんおばあさんには年金をもらえず苦しい生活をしている
人たちも多いですと話しをしたら、日本人だって年金の保険料を
払ってなければもらえないよと言われました。そうなんですか?
でもそれだって我々の差別の歴史を考えたら日本は払うのが当然!

年金掛け金払わず貰ってる、貰って当然と考えるバ韓国人

391:名無しさん脚
12/11/25 22:00:49.49 RxUGeIVA.net
DIIIのシャッター幕交換を詳しく解説したブログとか知らない?
誰かご回答を

392:名無しさん脚
12/11/28 20:57:56.34 2fhsIwUI.net
素人が直せると思ってるの?

393:名無しさん脚
12/11/29 12:07:01.26 ubHL2epp.net
安田さんか田鹿さんに持っていきなさい。

394:名無しさん脚
12/11/29 12:45:45.33 valyrO5y.net
ライカの幕交換を素人でも分かるぐらい詳しく載せてるサイトなんて日本語サイトでは無いよ
機構が似た機種(コピーライカ各種)とかネットに落ちてるサービスマニュアルあたりを参考にしつつ独自にやるしか無い

395:DS3R
12/12/06 23:49:13.83 rKlssoMq.net
 本日関東カメラサービスからOH完了の連絡が来ました。
今週中に送金し、来週にはカメラを入手し、手元にあるまだ整備をしていない
IIIFと比較します。感想はまたここに記載します。

396:DS3R
12/12/16 22:35:58.32 wvxXpaPA.net
戻ってきてから、しばらく撮影をしていました。取りあえず報告します。

今回OHしてもらったのは、Summar,50mm,f/2とLeicaIIIb本体、ライカピストルの三品。
レンズは絞りがスムースだが、沈胴を引っ張り出すのが硬かった。
カメラ本体はシャッターは低速も含めて、取りあえずは切れる。ファインダーはまあまあ奇麗。
ライカピストルはリボンの劣化とグリスの固着で引き金を引いたらリボンが切れた。

397:DS3R
12/12/16 22:50:43.80 wvxXpaPA.net
OHから戻ってきた結果。
レンズは分解清掃グリスアップしてもらい、引き出しはスムースになった。
レンズを除くと黒いゴミみたいな物がいくつも見えたけど、虫眼鏡で調べたら、レンズ内の
気泡だった。
カメラ本体は分解清掃、シャッター幕とハーフミラーの交換、割れの入ったグッダペルカの
張り替え。
 ハーフミラーの交換は効果絶大。ピント合わせが凄く楽になった。ブルーの中に黄色い
丸が見得るのだけど、新品の時もこう見えたのか?全てにおいて、動きがスムースになった。
 ライカピストルは引きがとにかくスムース。

398:DS3R
12/12/16 23:08:20.90 wvxXpaPA.net
IIIfとの比較になるけど、OHしている分IIIbの方が使っていて気持ちがいい。
特にハーフミラーの交換とファインダーの清掃は効果絶大だった。
IIIfの方は、真ん中が丸く、明るくて、周囲がやや暗いとういう見え方で、
ピントがあわせにくい。
ライカピストルは引き代が少し大きいので、使いやすさはライカビットに分がある。
自分の手が小さい方なので、特に実感する。
レンズについては写り具合がどうかは、フィルムを現像していないのでまだ判らない。
だけど、なぜかレンズからは何とも言えない変な臭いがする。
使用してあるグリスからの臭いでしょうか?

399:DS3R
12/12/17 00:04:24.95 ZvcxSUUP.net
結論としては、やっぱりお金はかかっても、中古を買ったら、キッチリOHに出す事だね。
という当たり前の事でした。
あと、関東カメラサービスの仕事については、特に文句はありません。
金額はかなりの額になりましたが、(そこら辺はお察しください。)出来上がりには
満足しています。
ただし、ライカピストルのOH代はやっぱり高いと思います。

400:名無しさん脚
12/12/17 00:10:10.06 6lefzb59.net
もうライカではバルナックは修理してくれないって本当?

401:DS3R
12/12/17 20:25:36.62 ZvcxSUUP.net
URLリンク(jp.leica-camera.com)
ここにメールで問い合わせてみたら?

402:名無しさん脚
13/01/07 01:20:32.02 M2UTn6zr.net
ライカVf買いました。初ライカです。
レンズはズミタール50/2です。
グリス切れでシャッターが開きにくくなっているので、OHに出してから大事に使おうと思います。

403:名無しさん脚
13/01/07 02:37:20.79 pk2qKMJL.net
そうですか。日記はチラシの裏へどうぞ。

404:名無しさん脚
13/01/07 13:33:03.14 W7wyCEaR.net
まぁまぁ
話題無いんだしいいじゃない

405:名無しさん脚
13/01/07 17:36:29.31 2N8pYzXd.net
>>402 おめ
話題ないしええんじゃないか。
ズミターは、フードつけたほうがいいよ〜

406:名無しさん脚
13/01/07 17:47:46.44 ggKt3Hl1.net
Vf+ズミタールに惚れると、Vb+ズマールにも惚れるようになる。

407:名無しさん脚
13/01/07 21:20:52.21 81ukkwKl.net
おれズミクロン5cm買いました

408:402
13/01/07 22:53:00.20 M2UTn6zr.net
>>403
嬉しかったんだよサーセン

>>405
わかりました!セットで買ったんでフードも付いてきました!…なぜか3つも

>>406
やめてくださいお金がなくなるw
あ、今度はDU黒狙ってます。

409:名無しさん脚
13/01/09 16:00:10.80 zFFezyId.net
IIIa買った
我が家にはContaxIIもあるので、戦前ドイツ製カメラの両雄が揃ったことになる
チラ裏スマソ

410:名無しさん脚
13/01/09 18:12:27.56 Ayqu9HWY.net
>>409
くれ

411:チラ裏
13/01/10 14:04:13.91 pMJ6QIbd.net
あれからマイナスネジも見つからず、IIIfを会社の後輩に売った。幕は換えたて・シャッター調整済みだったからビギナーにはちょうどよかったかな。

こうして仲間も増えたしめでたしめでたし。

結局、DIIIブラックにズミタール/ズマロン、Vidooを取り付けケースが無いからIIIfに使っていたEfvioを使用。

黒塗り病が発病しそう。

上の方にいるあなた、DIIなら貴重なクロームがいいんじゃないか?

412:DS3R
13/01/13 10:34:36.34 T4BiYxUu.net
Summitarはコーティングの有り、無しの2種類が存在してるそうだけど、写りは違うのかな?
だれかしっていますか?
自分のはコーティング無しだから、いつか再研磨とコーティング加工をしようと
考えているのだけど。

413:名無しさん脚
13/01/13 14:47:23.55 OeQJOAOA.net
>>411
私も黒病なもので。
Vのリペイントもしてみたいけど依頼すると費用高杉

414:名無しさん脚
13/01/13 18:09:35.53 FmR312t9.net
>>412
せっかくコーティング無しなんだから勿体無いことしない方がいいと思うけどな。
それとは別にコーティング有りをもう一つ買って違いを楽しめばいい。

あとズミタールは六角絞りと丸絞りのバージョンがあったような?

415:DS3R
13/01/14 21:02:35.86 sv8gIO2O.net
>>414
ズミタールは戦前のコーティング無しが丸絞りで、戦後のコーティング有りが
六角絞りになっていると重います。
手持ちのズミタールで撮影するとなんとなくモワッとした感じになるんですよね。
よく見ると前玉に細かい傷もあるし、研磨コーティングしたら、もうチョット
クッキリした写真が撮れると思ったんですよ。

416:DS3R
13/01/14 21:47:02.40 sv8gIO2O.net
ごめんなさい。戦後が丸で、戦前は六角だそうです。
コーティングは1950年前後に処置される様になったそうなので、
丸絞りでも、コーティング無しはあるようです。

417:名無しさん脚
13/01/15 00:51:13.04 1pCdQgBx.net
ズミタールは、いろんなモデルが存在していて研究対象に
もってこいって写真家の誰だっけかが買いてた位ですからね。
コーティングに賛成・反対はさておいて
前玉に傷以外にくもりがあれば、とりあえずそれを除去してからでも
いいかと思われ。
もし山崎さんに出されるのなら、レポ待ってます。

418:名無しさん脚
13/01/15 00:59:27.69 M3BW4ayr.net
我慢できるのであれば、現時点でもこれからでも研磨加工はなさらないほうがよいかと・・・
オリジナルを尊重しましょう、傷だらけであっても。

419:名無しさん脚
13/01/15 01:09:51.32 1pCdQgBx.net
写らないレンズより、写るようにして使ったほうが
いい気もするけれど、コレばっかりは持ち主さんの考えに
よりけりかと。
傷だらけでモヤモヤしか撮れないなら価値ないに等しいし……
(個人の考え)

420:名無しさん脚
13/01/15 01:27:11.85 M3BW4ayr.net
最新のデジタルカメラに装着してで見れば分るとおり、
1960年以前に設計の殆どのレンズは、曇っていようが、磨いて傷が消えていようが、
映像取得のための実用には程遠い状態です。つまり写真撮影レンズとしては価値ないに等しい・・・
ま、それが味だと思ってそんな描写がお望みなら、それはそれで結構ですが、
個体の価値を維持したいのであれば、オリジナル性を尊重するに越したことはないです。

421:名無しさん脚
13/01/15 01:34:40.11 1pCdQgBx.net
>>420
や、過去にも繰り返されてきているしスレの内容から外れているから
言いたいことあるけれどまぁ深く突っ込まないけれどさ……
それを表現手法として用いている人だっているんだから
そんなに拒否しなくても……
価値なんて所詮個人の感覚だし、さ
それと1960年以前設計のほとんどのレンズとか言うけれど
テッサーだってゾナーだってまだ現役バリバリだぞ?
コシナツァイスがSonnar 50mm F1.5まんまの構成で
復活させるぐらいだし。

422:名無しさん脚
13/01/15 01:44:00.25 M3BW4ayr.net
>>421
M9以降のMライカに機種に装着して描写実力の確認をお勧めします。
すでに書いたとおり、それが好きなら、それで結構、なにも言いません。
是非、皆が唸る作例でもアップして下さい。

423:名無しさん脚
13/01/15 01:45:26.63 M3BW4ayr.net
>>421
> テッサーだってゾナーだってまだ現役バリバリだぞ?
> コシナツァイスがSonnar 50mm F1.5まんまの構成で
> 復活させるぐらいだし。
レンズタイプの話はしておりません。

424:名無しさん脚
13/01/15 01:54:04.56 Z8MaZb3r.net
程よく刻まれた傷が一番の旨み。
そのレンズが経てきた時間(とき)が写る。
再研磨はもちろん、コーティングなんて以ての外だと自分も思う。

425:名無しさん脚
13/01/15 07:36:26.84 jBcK/pm+.net
>>421
なんでもかんでも「○○でなければならない」のこだわりオタク様なんかほっとけ。

426:名無しさん脚
13/01/15 07:54:54.06 1pCdQgBx.net
>>422
いや、なぜデジにつける必要があるんだ……?
Mモノクロの記事で、既存レンズは性能が追いつかないから
最新買え!みたいな書込みはみたけれど、つけられるデジ持って
いないしなぁ。
>>1960年以前に設計の殆どのレンズ
製造って書きたかったんです?

過去に使ったズマールが前玉真っ白で撮っても
真っ白ですぐ売っちゃったんだけれど、そういうやつの
研磨もあかんのだろうか。コーティングは、さておいて

427:名無しさん脚
13/01/15 07:59:12.20 1pCdQgBx.net
>>425
おk、しばらくレスしないわ。
なんかスレの雰囲気悪くした&スレチだタヒね、で
すまんかった。
個人的には、422のクモリや傷ありレンズで撮った
皆が唸る作品を見てみたかったけれど
自分もそんなのうpする腕前ないし、要求しないでおくわ。
というか、友達ばっか撮ってるから載せたくないwww

428:名無しさん脚
13/01/15 09:33:44.06 l8GMZXBs.net
>>426

ズマールの前玉は、設計時点で「研磨しろ」があるそうだから、安心して山崎さんへどうぞ。

429:名無しさん脚
13/01/15 17:58:01.63 ZLq7faa9.net
部外者だが、レスしないんだったら何も言わずに消えるのが大人のやることだろうと思うよ。ID:1pCdQgBx

430:名無しさん脚
13/01/15 19:28:50.95 I3DvPbNI.net
ここはバルナックスレですよー(^Д^)

431:名無しさん脚
13/01/16 18:11:15.11 TNOoYIuQ.net
ではなぜ今、バルナックなのか?
レンズも含めて高性能なカメラはいくらでも他にあるだろう。

432:名無しさん脚
13/01/16 19:22:18.21 vI1r5CH2.net
高性能(笑)

433:名無しさん脚
13/01/16 20:31:59.75 qNjuAbTe.net
高性能なカメラと楽しいカメラがイコールとは限らないし、
鮮明で美しい写真が自分の求める写真とは限らない
あまりに基本すぎるけど

434:名無しさん脚
13/01/16 20:56:42.88 KUjwfQib.net
だったらミノルタとかペンタックスのゆるーいレンズ使えば?
ライカ使う必要ないじゃん。

435:名無しさん脚
13/01/16 21:15:11.20 ObH1zRO9.net
ライカも十分にゆるーいが
大体長い歴史のピンキリノの中のどれの話なのかと

436:名無しさん脚
13/01/16 22:24:16.59 qNjuAbTe.net
>>434
趣味の世界に代用品は無いよ
自分にとってバルナックが楽しいカメラなんだから使う理由は有りすぎるほど有るな

437:名無しさん脚
13/01/17 00:19:32.07 PLZ8ISYN.net
ヘクトール5cmなんか、相当にゆるい。
ズマールよりゆるいんじゃないか?

438:名無しさん脚
13/01/17 00:38:23.78 BlLfpLfK.net
それに比べたらミノルタやペンタックスのカリカリなこと・・・使えないレンズw

439:名無しさん脚
13/01/17 12:54:35.50 N0TqRhOY.net
1930年代半ばらしいバルナックを手に入れたのですが、
フィルム一本撮ったところ(フィルムは出したあと)、
シャッターが切れなくなりました。
あれ?っと思ってフィルム巻き上げのダイヤルを回そうとしたんだけど
回らなくなっていました。

初心者の素人がどうにか出来るものでは無さそうですよね?

440:名無しさん脚
13/01/17 20:23:23.25 OGyJ+iUX.net
>>439
巻き戻しレバーは解除したか

441:名無しさん脚
13/01/17 20:33:53.51 QGPkYaAw.net
歯磨いたか?

442:名無しさん脚
13/01/17 23:13:29.31 ieYVgLtW.net
また来週〜♪

443:名無しさん脚
13/01/18 14:35:55.91 Wkpyf8yT.net
シャッターボタンは金属製だから、素手で切るのは困難。

444:名無しさん脚
13/01/18 14:43:36.91 ohd5YuYq.net
>>439
修理出せ

445:名無しさん脚
13/01/18 14:51:33.83 yknId/cw.net
おい面白いこと言った奴がいるぞ
笑ってやれ

446:名無しさん脚
13/01/18 16:44:37.75 BoI6uifo.net
HAHAHAHAHA(棒)

447:名無しさん脚
13/01/18 18:07:23.04 HZjirWTG.net
OH出してたIIIfが返ってきた
感触が凄く良くなってて感動するわ…

448:名無しさん脚
13/01/19 20:34:25.10 hp+ZDRnx.net
439
それはアウト

449:DS3R
13/01/20 14:29:56.17 bmDxqqO+.net
こちらは、まだ素人であるがゆえに、レンズに関しては根本的な所を理解していないと思います。
良く写るレンズ、映らないレンズ。良いレンズ、悪いレンズ。
具体的にどこで判断されるのでしょうか?

450:名無しさん脚
13/01/20 15:05:49.97 HpQy/gF/.net
真面目に回答すると、引き伸ばしスコープでフィルムの粒子が確認できるのが
いいレンズ。俺的な回答でごめん。

451:名無しさん脚
13/01/20 23:40:09.71 L0mYSY9Q.net
それは撮影レンズではなく引き伸ばしレンズの性能だな
シャープに撮れてようがボケてようがフィルムの粒子は変化しないただの粒
知ったかぶりのアホ丸出し

452:名無しさん脚
13/01/20 23:56:59.20 D+YSd/Jf.net
>>449
>具体的にどこで判断
自分の好みで選べばいい。服を選ぶ感覚と同じ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3459日前に更新/188 KB
担当:undef