☆☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ at CAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん脚
14/09/01 18:25:22.23 jEB4xP8y.net
来年で発売20年か

501:名無しさん脚
14/10/01 15:34:41.93 SMZbV90A.net
紅葉を撮ろう!

502:名無しさん脚
14/11/14 17:22:52.36 //FiXlaG.net
冬の写真を撮ろう!

503:初代FM餅
14/12/02 14:28:48.81 Xv92gsU1.net
フィルムで撮らなくなって久しいが買っとこうかな
ただの散財かな

504:名無しさん脚
14/12/02 15:57:12.86 o3OD+mgF.net
>>503
良い買い物になるよ!
買っとこう!

505:初代FM餅
14/12/02 16:49:30.78 Xv92gsU1.net
ただ単に最初のFMと最後のFMをセットで持ってようかってだけなんだけどね。
ん〜尼でおよそ3諭吉か。

506:名無しさん脚
14/12/07 20:36:38.39 0WPCgyau.net
先日、FM10のレンズセットを買いました。
写るんですとAPSのバカチョン以外はフィルムカメラ初めてです。(APS葬儀スレにも書きましたが。)
ところで、露出の意味が全く解りません。
FM10を購入したヨダバシカメラや近所の写真屋に説明してもらいましたが、全然意味不明です。
取り扱い説明書を見ると、シャッター半押しにして+とか−が出ない状態になれば良いらしけど、難しいです。
露出をあわせようとして何枚もフィルムを無駄にしました。
そもそも露出が狂ったらどうなるのですか?
FM10標準セットのレンズのズームとピントは解るけど露出は何のことだかさっぱり解りません。
僕のような一眼レフ初心者にも解る様な説明いただけるとありがたいです。

507:名無しさん脚
14/12/07 21:11:34.64 l2HkgeVk.net
>そもそも露出が狂ったらどうなるのですか?

無駄にしたフィルムを現像してみたら多分わかると思うよ

508:503
14/12/07 21:31:11.62 0WPCgyau.net
>>507
露出をあわせようとしてシャッター半押しのつもりがシャッター全押ししたのです。
だから露出失敗の写真も現像されています。
当然滅茶苦茶な写真なので露出が悪いのかピントがあってないのか解りません。

509:名無しさん脚
14/12/07 21:52:07.78 RKfYCBeg.net
iso100のネガフィルムを入れて、
晴れだったら 絞りF8、シャッタースピード1/125〜1/250
曇りだったら 絞りF8、シャッタースピード1/60
日陰だったら 絞りF5.6、シャッタースピード1/60

こんな感じで写るんじゃね?

510:名無しさん脚
14/12/08 09:45:32.70 lU7WR6Af.net
>>508
露出が正しくないと画質が悪くなったり、写らなくなったりする。
一本テスト用にして、少しずつ露出変えながら撮影してみれば?
ネガを見て、素抜けで何も写ってないコマはアンダー。真っ黒けで見れないコマはオーバー。
露出ちゃんとしてるコマをルーペで見るかプリントすればピント確認できる。
図書館でも行って一冊本を借りてくるのが早いかも。

511:名無しさん脚
14/12/08 10:52:33.05 5E96ueah.net
「シャッター半押しのつもりがシャッター全押し」ってどんだけ不器用なんだと思ったけど
まさか電池入れずに半押しして、反応が無いからそのまま全押ししたってオチじゃあるまいな

512:名無しさん脚
14/12/08 10:56:31.00 50lkfi5V.net
>>508
安いデジ一買ってそれで勉強するのが分かり易いと思う

513:名無しさん脚
14/12/08 14:21:28.21 25u/LHkW.net
おまえらいじわるだなw

514:名無しさん脚
14/12/08 18:54:20.48 /V1h8zyG.net
>>506
”露出”ってのは、とりあえず
見れる写真を撮影する為の光の量、って事だよ。

普通に見れる写真を撮影するなら、フィルム感度とシャッター速度と
絞りの数値の関数を解く必要があるんだが、露出計は
その関数を解く必要を減らしてくれるんだ。

[+・0・-]
の表示で、シャッター速度と絞りを適当に
イジって、表示が”0”になったなら、とりあえず
普通な写真が撮れる、ただそれだけの話だ。

絞りを絞るとピントが合う幅が広くなる、とか
絞りを開けると背景がボケる、とかいう問題は
その次のレベルの話。

515:名無しさん脚
14/12/08 22:38:12.95 YouXZ+mu.net
>>513
えー俺は結構真面目に答えたつもりだよ。
>>509 くらいのテキトーさで大丈夫だって。
露出計のプラスマイナスなんか気にする必要なし。

516:503
14/12/08 23:06:01.11 J/27nsa3.net
露出についていろいろ解説ありがとうございます。
でもやっぱり解りません・・・。
>>510さんの言うようにフィルム一本使っていろいろ試すのが良いかもしれませんね。
>>514
絞りという言葉が僕のもうひとつの関門です。
露出と絞りは全く意味不明です・・・。
明日は休みなので、一眼レフの練習しようと思います。
それにしてもFM10は美しいです。
付属の黒いストラップはかっこ悪いと思うのでNIKONの黄色いやつを着けてみたいです。

517:名無しさん脚
14/12/09 00:22:18.24 tDzFRu1Z.net
フィルムに光を当てる事を、水道の蛇口からコップに水を入れる事に置き換えて考えてくれ
水を出すために蛇口をひねる角度が「絞り」、水を出している時間が「シャッター速度」、
コップに入った水の量が「露出」であり、ちょうどいい量が「適正露出」だ
水の流れを弱くして時間を長くとったり、水の流れを強くして時間を短くしたり、
手段は様々だが同じ量の水を入れれば同じ露出(明るさ)で写るということだ
ファインダー内の緑色LEDを点灯させることが適正露出の目安なので
絞りとシャッター速度を色々調節してみてくれ

カタログや取説が見れるから参考に
URLリンク(www.nikon-image.com)

518:名無しさん脚
14/12/09 00:34:31.57 E5N4NM6u.net
何か無理なんじゃない、覚える気もあまりなさそうだし

今更だけど絞りオートが付いてるマニュアル機がよかったんじゃないかな

519:名無しさん脚
14/12/09 05:49:22.94 U2hfebnA.net
>>516
だから安いデジ一を買ってたくさん撮れば絞りとシャッタースピードの関係が分かるって
フィルムだと絞りがどのくらいとかメモしないと記録が残らないだろ
それだとフィルム何本使っても分からないままだぞ

520:名無しさん脚
14/12/09 06:42:14.19 mvj2Wofj.net
真性のアホか釣りかのどちらかで相手にするだけ時間の無駄っぽいな

今時その文言で調べるなり入門書的な本くらい読んでもみずに
ここで人に訊くだけで解らん言い続けてるとかそもそも本気で知るつもりないだろ

521:503
14/12/09 18:59:37.79 SS1aZnOm.net
多分僕は真性のアホです・・・。
一眼レフ初めてなので本当に解らないのです。
購入する時にヨドバシカメラ(ヨダバシはタイプミスでした)で説明受けたし、説明書もよく読んだけど解らない。
自分のカメラがFM10なので、FM10のスレで聞くのが手っ取り早いかと。
今日、FM10持って出かけました。
露出は+−が出ないようにして、ピントを合わせれば上手く写るような気がしました。
ピントを合わせる時は、何か垂直な棒とか壁の縦線が真っ直ぐ繋がるようにしてます。
まだフィルムが残っているので今日撮った写真がどうなっているか解らないのですが。
絞りについてはあきらめました、解らなくていいです。
本気で知るつもりないだろと言われればその通りなのですが・・・。

522:名無しさん脚
14/12/09 19:46:25.35 GKKqRcrW.net
>>521
> 露出は+−が出ないようにして、ピントを合わせれば上手く写るような気がしました。
> ピントを合わせる時は、何か垂直な棒とか壁の縦線が真っ直ぐ繋がるようにしてます。

それで大丈夫。ピントの合わせかたはバッチリじゃん。
とりあえず撮り続ければ、露出のことはそのうち分かってくると思うよ。
といっても実はすごく簡単だから、良い参考書が1冊あればいいんだけど。

523:名無しさん脚
14/12/10 05:43:17.69 JF0WQaK3.net
釣りかも知れないが・・・頑張って欲しいよねw
フィルムの使用量を少しでも増やさないと
銀塩写真がどんどん先細りになっていってしまうから

524:名無しさん脚
14/12/10 12:00:23.96 toeGumfx.net
露出は要はフィルムやセンサにどれだけ光を届けるかの加減と捉えればいいかな。
絞りはレンズの中の瞳孔の様なやつで
広げたり狭めたりで通過する光量を変える仕組み。
シャッタースピードはシャッターが開いて光を当てている時間のことで
遅い(長い)とそれだけ多く感光する。
なのでこの二つの組み合わせてちょうど良い明るさで写るようにするのじゃ。
あんだーすたんど?

メーターの指標はあくまでも目安だ。
どんなふうに撮れて欲しいか自分の意図によって露出は決めるものなのだ。
あんだーすたんど?

525:名無しさん脚
14/12/10 16:01:36.13 DL3Atjy1.net
>>521
とりあえずカメラに高感度なフィルムを装填して、
[+・0・-]
の表示が”0”になる様に絞りとシャッター速度を調整して
写真を撮ればいいよ。

絞りを絞って(数字が大きい方に目盛りを合わせて)、シャッター速度を
1/60ぐらいにして撮影すれば、とりあえずピンボケや
手ブレ写真が減るから、成功率は高くなるよ。

距離ボケが怖ければ、絞りを可能な限り絞れば良いし。
手ブレが怖ければ、可能な限りシャッター速度を早くすればいい。
この両者をなんとかしたいなら、高感度フィルムを使えばいい。
ASA(おっと、今はISOか)400とか800なら、撮影は
かなり楽になるから。

526:503
14/12/10 18:55:04.28 i7lfbujL.net
皆さんいろいろ教えていただいてありがとうございます。
なんとなく露出や絞り、シャッタースピードの意味が解ってきました。

自分の場合、シャッタースピードは説明書に「晴れた屋外1/125〜250/1」と書いてあるので1/125にあわせました。
125だけ数字が赤いのでここが基準値かと思ったので。
今度、シャッター速度を1/60くらいにして撮影してみます。
使っているフィルムは400です。

絞りについては説明書を見てもわかりませんでした。
+ −が出ない位置に合わせれば絞りも合うのかなと思っています。
説明書には、「シャッタースピード優先撮影の場合」と「絞り優先撮影の場合」が書いてあるけど自分には意味不明です・・・。
縦線あわせてピントをあわせる技(?)は近所の写真屋で教えてもらいました。

ところで、釣りって言うのは、実は僕が一眼レフ使いこなせる達人のくせに素人のフリしてるってことですよね?
そんなわけ無いでしょ・・・。

527:名無しさん脚
14/12/10 19:20:20.17 RS+lZ4LB.net
シャッタースピード上げればブレが減る。
動き物とかをブレずに撮りたい場合には速くする必要がある。
渓流とか滝のしぶきの水玉を撮りたい時とかもな。
逆にふわーっと糸っつうか布つうかを被せたような幻想的な水の表現の場合には極端に遅くする。
そういった撮影者の意図に応じてシャッタースピードと絞りの組み合わせにおいて
前者をまず選ぶのがシャッタースピード優先。

レンズは絞りによってピントの合う範囲が変化する。
開くと前後のボケが増え
絞るとボケが減る。
撮りたい物だけにピントが合いぞの前後はボカしたい場合には開き
遠近どっちもピンとが欲しい場合には絞る。
撮影者が意図するこのボケ具合を得るには絞りの方を先に決めることになるので
それが絞り優先ってわけ。

528:名無しさん脚
14/12/10 20:00:09.50 u94u/kpq.net
>>526
> 自分の場合、シャッタースピードは説明書に「晴れた屋外1/125〜250/1」と書いてあるので1/125にあわせました。

説明書を読めば分かると思うけど、それはiso100のフィルムのときだ。
iso400のフィルムは感度が4倍だから、シャッタースピードも4倍速く、1/500〜1/1000くらいにしたほうが使いやすいよ。

529:名無しさん脚
14/12/10 20:23:40.12 RS+lZ4LB.net
いちぶんのにひゃくごじゅう w

530:503
14/12/10 20:45:32.94 i7lfbujL.net
うわああ!250/1って俺は本物の馬鹿かあ???
>>527
とても解りやすいです。ありがとうございます。
自分は今のところ風景を撮ってるのでシャッタースピードを500とか1000してもO.K.なのですね?
>>528
またまた素人丸出しですが、100とか400とか意味が解りません。
とりあえず、シャッタースピードは500〜1000で良いのでしょうね。

531:名無しさん脚
14/12/10 22:29:32.13 RIY3xZX7.net
>>530
ISO100とかISO400は、フィルムの感度で、漠然と
数字が低いとキメ細かい写真がとれるけど暗いところが苦手
数字が高いとざらつく写真になるけど暗いところが得意
とでも、思ってれば大丈夫かも

とりあえず難しい事は考えないで、露出に気をつけてフィルム一本撮れるように練習しようぜ

532:名無しさん脚
14/12/10 23:04:15.92 RS+lZ4LB.net
>>530
風景ならある程度絞ってキリっとした画にしたいところ。
もっとスローでも良いのでは?

あまり遅くすると今度は手ブレが問題になるが。
手ブレは広角では目立たないが望遠になるほど出やすくなる。
手ブレ写真を防ぐシャッタースピードの下限のおよその目安は
焦点距離分の1とよく言われる。
つまり60mmなら1/60以上、200mmなら1/200以上で撮るようにする。

風景写真、本気なら三脚も使うべし。

533:名無しさん脚
14/12/10 23:07:01.17 u94u/kpq.net
>>530
風景を撮るのがメインっていうことなら、絞りを固定したほうが簡単かも。
遠くまでカッチリ写ってたほうがいいと思うから、絞りはF8かF11に固定しておいて、
露出計の+−が出ないようにシャッタースピードを調節して写すというのが良いかも。

534:名無しさん脚
14/12/10 23:21:53.13 RS+lZ4LB.net
暗がりを暗がりに撮りたければ露出はアンダーにするし
光に包まれて的なのにする時には露出はオーバーにするしで
あくまでも露出計は露出計でしかない。

一方、厳密に適正露出にこだわってみたいのなら標準反射板も用意すべし。
黒い物は黒く、白い物は白く、客観性の高い写真が撮れるよん。

535:名無しさん脚
14/12/11 06:30:44.15 MVEhzA8I.net
いいラジコンスレだな
まあ他にネタもないからいいけど

536:503
14/12/11 22:10:47.82 w5wHsJPj.net
ラジコンスレって意味が解らないのですが、僕が元凶のようですね。ごめんなさい。
>>533
絞りはF8かF11に固定しておいてっていうのはレンズ(僕のは標準セットのレンズです)の露出調整ダイヤルを8とか11に合わせるという意味ですか?
そうすると+ -の調整が出来ないと思うのですが?
もしかして、シャッタースピードのダイヤル回しても+ −表示されるのでしょうか?

説明書を見ていたら測光ボタンを押したままダイヤルを回すと書いてあります。
近所の写真屋からシャッター半押しで露出を合わせるよう教えられて何枚か失敗しました。
測光ボタンを使えば良いのではないかと?
フィルムを巻き上げないと試せないので今は解らないのですが、土曜日にはFM10持って鬼怒川に行ってみます!

537:名無しさん脚
14/12/12 00:54:37.24 f9lwu+Pa.net
>>536
> 絞りはF8かF11に固定しておいてっていうのはレンズ(僕のは標準セットのレンズです)の露出調整ダイヤルを8とか11に合わせるという意味ですか?
> もしかして、シャッタースピードのダイヤル回しても+ −表示されるのでしょうか?
そうだよ。絞りを固定しておいて、シャッタースピードのダイヤルで+−を調節するのが「絞り優先撮影」
シャッタースピードを固定しておいて、絞りのダイヤルで調節するのが「シャッタースピード優先撮影」

露出計は「測光ボタン」でも「シャッター半押し」でもどっちでも動くんだけど、
シャッター半押ししながらシャッタースピードのダイヤルって回しにくいでしょ?
だから取説にも書いてあるように、絞り優先のときは測光ボタンを使ったほうがやりやすい。
シャッタースピード優先のときは、左手でレンズの絞りのダイヤルを回すから、測光ボタンが押しにくい。
だからそういうときはシャッター半押しで測光するの。

538:名無しさん脚
14/12/12 07:09:54.08 OuhZU3oR.net
バカチョンにはバカチョン用のカメラが売られている。
さっさとこれ使うのやめちまえよ。

539:名無しさん脚
14/12/12 08:55:01.23 7grgZSh3.net
これでFM10を買った勇気を讃えよう

540:名無しさん脚
14/12/12 11:32:53.37 N8mHCPrS.net
俺は当時、FM3AとFM10とで迷って
FM10は俺には使いこなせないやること多すぎ、だと思ってFM3A買ったけどな

新品での選択肢が狭まってるのは認るけど
店頭で操作して、あっこれ無理…って思わなかったのだろうか

541:名無しさん脚
14/12/12 19:32:06.74 L/dcWzLv.net
この人、ISOの設定とかちゃんとできてるんかなー、とか思うw
基本的な事の解説本とか読まないと、意味不明なまま混乱して自滅しそうだねー

542:503
14/12/13 18:18:39.04 8PERqcnz.net
今日撮影して、即日現像してきました。
皆さんからバカだのなんだの言われながらもいろいろ教えていただいたおかげでかなり使えるようになったと思います。
我ながら、綺麗に写っていましたよ。
本当にありがとうございました。
>>540
今日、現像してもらったカメラ屋にFM10の使い方のことを質問していたら店員さんがご自分のFM3Aを持ってきて解説してくれました。
かっこいいカメラですね。
店員さんはFM3Aに愛着一杯といった感じで、フィルムカメラ談議。
僕もFM10に対して、こういう思いを持ちたいですね。
FM10の前から所有しているCOOLPIXに対しては何の思い入れもないのですが。

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:20:11.44 V18dgKL7.net
300 名前:295[] 投稿日:2014/12/07(日) 17:06:01.48 ID:tzsBIK4F
>>299
FM10で撮影した写真ですが、フィルム24枚のうち露出を合わせようとしてシャッター半押しに失敗したのが5枚ほど、
残りもピントが合っていないものがたくさんありました。
7枚だけとても綺麗に写っていて、COOLPIX並の画質でしたよ。
まあ、24枚のうちCOOLPIX並の写真が7枚じゃあ、最初からCOOLPIXを使った方が良いですね。
僕の場合は、工夫して写真を撮ることが面白いと思い始めたのですがそんな人は少数だろうからフィルムカメラが廃れるのは当然ですね。
ちなみに、その7枚は僕のAPSカメラ(FUJI EPION10)よりは断然綺麗ですよ。
ところで、>>296って何かのコピペなんですか?

544:503
14/12/13 21:45:08.47 8PERqcnz.net
>>543
わざわざAPS葬儀スレから引用しなくても・・・。
僕はデジカメ(COOLPIX)が壊れたので、手持ちのAPSカメラEPION10を使おうと思ってカメラ屋にAPSフィルム買いに行ったら生産中止を知らされました。
その後APSフィルムを探してEPION10で撮ってるうちにフィルムカメラ良いなと思いました。
ヨドバシカメラでF10を見て衝動買いです。
買う時に店員さんに、自分は一眼レフ初心者でなにも解らないことを伝えたらFM10の横に置いてあるF6を勧められたけど値段が・・・。
使ってれば使えるようになると思ってFM10を買いました。

545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:01:03.28 a98qBu9B.net
>>544
なにその鬼店員・・・

でも、F6買わなくてよかったね・・・

いや、F6が悪いカメラだとは言わないけどさ。
初心者が使うモノじゃないよ・・・

546:名無しさん脚
14/12/15 13:57:01.99 j3lOThoo.net
いや初心者こそF6で上の御仁の言うところの綺麗な写真撮れまくりだわさ

547:名無しさん脚
14/12/15 14:00:57.64 +aE/eX9Y.net
何だかんだいって金持って層に見えたんでしょ

俺なんて
店員にF6を薦められるビジョンがまず見えて来ない、ローンなのかローンなのか?

548:名無しさん脚
14/12/23 16:53:07.89 3C0IW/Ea.net
すっかり静かになったなw
さて、挫折したのか楽しんでるのか…

549:名無しさん脚
14/12/24 10:13:06.85 JsgZ6ak6.net
売っても二束三文だから投げ捨てたまたは落っことしてレンズ割れた

550:503
14/12/24 19:32:55.14 mjsZ2gUg.net
FM10使ってますよ。
なんとか使いこなせるようになったつもりです。
露出は、シャッタースピードダイヤルを125に固定して、レンズ絞りリングを回して+−が出ないように調節しています。
シャッタースピードダイヤルを回して+−出ないように調節するのは難しいので。
自分の場合、まず測光ボタンを押して露出を決めてからズームとピントをあわせてからフィルムを巻き上げます。
シャッターを押すときはまず半押し状態にして、+−が出ていないことを確認してから全押しします。
このやり方で間違っている所ありますか?
ちなみに現在フィルム3本目使用中ですが、実はまだ自分でフィルム交換出来ません。
APS葬儀スレにも書きましたが、FM10を購入した日に取り扱い説明書見ながら自分でフィルム装着しようとして失敗して、カメラと一緒に買ったフィルム2本無駄にしました。
今のところ、フィルム交換はカメラ屋でやってもらっています。
次回は自分で出来そうな気がしているのですが??

551:名無しさん脚
14/12/24 19:48:03.77 klpI50Vx.net
SS変えないとかフィルム入れられないとかどんだけゆとりなんだ

552:名無しさん脚
14/12/24 19:52:38.45 m1eojplC.net
>>551
もうそっとしておこう

553:名無しさん脚
14/12/24 20:11:30.32 zZI+eWrr.net
>>550
フィルム装填は、回数こなせば出来るようになるから・・・

フィルムを1本練習用にして、何度も
練習したらいいと思うよ。

554:503
14/12/26 22:58:06.64 uj1eLL3j.net
FM10を購入してから、NIKONのカメラについてインターネットで見ています。
F〜F6が歴代NIKONフィルムカメラの最高峰なんですね。
NIKON Fは本当にカッコいいと思います。
FM10のルックスはNIKON Fによく似ていてかっこいいと思っています。
ところで、50年前のNIKON Fと現在でも販売されているFM10ではどちらが性能的に優れているのでしょうか?

自分のFM10はまだ新品状態なのですが、すぐに塗装が剥がれてくるという話もネットで知りました・・・。
あと、FM10に赤いラインが入っていることもネットで知りました。
自分のFM10を見てみたら確かに赤いラインありました。
こんなの別にどうでも良いけど、一応NIKON Fの系列という意味なのかな?
F6はもとより、今売ってるNIKONの一眼レフカメラには全て赤いライン入っているようですが。

僕は今日で今年の仕事終わったので明日から休みです。
一眼レフの練習します。
シャッタースピードでの露出調整とフィルム交換マスターしますよ!

555:名無しさん脚
14/12/26 23:20:05.80 FKpZxuhT.net
俺も昔フィルム交換しようとして巻き上げたら
バリッ

「ヌッ!!??」

中でフィルムが千切れたw

556:名無しさん脚
14/12/26 23:28:31.08 guucgPQs.net
露出計に関してはワナがある

日陰や夕方って「暗い状況」だけど、露出計はそれが判断出来ない
なんでもかんでも日向や昼間の明るさにしようとするんだ
無論それが撮影者にとっての表現ならいい
だがそれは特殊な光景とも云える

初心者はこの辺の事情が掴めれば露出計ってなんなのか体感し易いと思う

557:名無しさん脚
14/12/27 13:08:40.67 O1lijn4x.net
「ISO=ASAの元々の意味」
「日陰三段落ち」
「ガイドナンバーの定義」
これだけ知ってりゃ何とでもなるだろ

558:名無しさん脚
14/12/27 13:22:18.70 5s4dcf91.net
>>557
難しすぎワロタw

559:名無しさん脚
14/12/27 13:26:32.34 7HY9bY+c.net
先生、ガイドナンバーの露光計算ができません!

560:名無しさん脚
14/12/27 17:19:18.97 CzwP5bsu.net
おいおいw

ASAとISOは数値が同じでも意味が違うぜ
あとその日陰理論は役に立たない
GNもただの理論値だ

そーやっていい加減な事言うから初心者が困るんだよ

561:名無しさん脚
14/12/27 18:46:44.46 yDtoft4c.net
>>554
シャッター速度での露出調整と、絞りでの露出調整の違いは対してないから
特に悩まなくていいよ。

シャッター速度を早めにすると手ブレによるピンボケが少なくなる。
絞りを絞ると距離外れによるピンボケが少なくなる。
とりあえず、それだけ考えればいい。

>こんなの別にどうでも良いけど、一応NIKON Fの系列という意味なのかな?
ニコンの系列だけど、FM10はOEM・・・

562:名無しさん脚
14/12/28 21:46:14.15 6aNJ0zdy.net
偉大なるFとコシナが相手先の仕様で供給している物の一つに過ぎないFM10が同じ系列なんぞではありはしない。

563:名無しさん脚
14/12/28 23:24:32.50 TOaREGOO.net
>>560
おいおい、お前教えるの下手だろ
フィルム千切るような奴にいきなり今のISOの定義教えて役に立つもんか
スタジオで怒鳴ってりゃライティングでも何でも覚えて貰えるとか思ったら大違いだ

564:名無しさん脚
14/12/29 00:32:01.76 Jt47+7o0.net
FM10は他のニコンマニアからは軽蔑されちまいそうな程に軽視されてたり
するかもしれんが、OEMで他社製造かもしれんが今でも新品供給されてる
ニコンの良心みたいないいカメラですよ

FM2やFM3Aと比べると色々と劣りまくってる仕様の悲しいカメラにも感じる
かもしれませんが、そのぶん本体重量がかなり軽量になっている等の利点も
あります
どんどん使いまくって写真を楽しんでくださいな

565:名無しさん脚
14/12/29 10:23:04.79 yRb8tcL+.net
FM10は良いカメラだよ
COSINAは世界のカメラブランド
数多くのメーカーが消えていった中で生き残った由緒ある光学機器会社だしね

公式互換機だと思えばいいさ

566:名無しさん脚
14/12/29 11:54:55.88 hn8obl1y.net
ニコン製ではないがFMの名が冠されているシリーズ終焉モデルFM10って初代FMと比べてどうなん?

567:名無しさん脚
14/12/29 11:57:35.59 2y/OTeag.net
>>566
最新のニコンが最良のニコン!
ニコンマニュアル機フラッグシップとしてFM10は海外でも評価が高いね。

568:名無しさん脚
14/12/29 12:13:31.84 hn8obl1y.net
ファインダー内で絞り見える?

569:名無しさん脚
14/12/29 13:07:30.29 hn8obl1y.net
SS見える?

570:名無しさん脚
14/12/29 13:09:29.67 hn8obl1y.net
フラッグシップとか社長兼平社員みたいで逆に寒いわ

571:名無しさん脚
14/12/29 13:10:12.31 sW4Dv9GO.net
FM10とかけてほうとうと解く。

その心は煮込んでもコシナ(が)ある

572:名無しさん脚
14/12/29 13:13:55.88 uezkbeSO.net
どうりで寒いわけだ

573:名無しさん脚
14/12/29 13:16:10.27 ZGklHfC0.net
>>568-569
絞り値もSSも、ファインダー内では見えません。

574:名無しさん脚
14/12/29 17:14:45.02 paLvya5a.net
>>571
山梨県人の俺から言わせてもらうと、
ほうとうには最初からコシがない。

575:名無しさん脚
14/12/29 18:28:07.51 JO39e1r/.net
>>573
FMシリーズは最初のモデルから見えている。

こんなプアなカメラはやはり正当なFMの系譜にあらず。

576:名無しさん脚
14/12/29 19:11:56.65 JO39e1r/.net
てか、ブラックはよ

577:503
14/12/29 19:14:20.95 IxFCLG/V.net
一昨日から撮りまくっています。
面白い!!!
シャッタースピードと絞りをいろいろ変えて遊んでいます。
フィルム装着も自分でやってますよ。
この三日間でフィルム3本現像したけど、1本1,900円・・・。
これからはもう少しフィルム大事に使います・・・。
FM10がコシナ製という事は知っていました。
というか、FM10を購入してからコシナというメーカーを知ったのですが。
ファインダーが暗いとか、造りが安っぽいというのも僕は一眼レフはこれしか知らないのでとてもカッコいいと思っています。

お正月を写そう。FUJIカラー(のフィルム)で写そう!
・・・ほうとうのネタより寒かったですか?ごめんなさい。

578:名無しさん脚
14/12/29 19:15:34.67 yRb8tcL+.net
価格は無視かよおまいらw

俺もブラックか濃いグレーが欲しいな

579:名無しさん脚
14/12/29 19:37:25.43 zF5+S4HR.net
ベッサには濃いグレーがあったな
あんな質感なら悪くない

580:名無しさん脚
14/12/29 20:06:03.85 GYhquHQe.net
1本1900円?ポジでも使ってるのか・・・

581:名無しさん脚
14/12/29 22:54:45.30 OOmnBjBw.net
>>577
FM10が安っぽいというより他が凄すぎるだけなので気にすることはない
それに軽いことは立派な機能だ
あとフィルム一本1900円は高すぎ
何か無駄や勘違いがあるかもしれないから内訳を話してみんさい

582:503
14/12/29 23:19:33.28 jKoMl7PC.net
フジカラーのスペリアプレミアム400 27枚撮りのフィルムの同時プリントが1,900円です。
もちろんフィルム代は別ですよ。
現像してもらってる店は量販店なのですが、高いですか?

583:名無しさん脚
14/12/29 23:36:51.09 oFeB9N19.net
とりあえず気になる点だけ適当に書いてみる

フィルム交換作業はできるようになったみたいだけど、フイルム感度の設定は
ちゃんとできてるのかな?

視度補正レンズというオプションを使うとピント合わせが楽になる場合が
あるので、視力に合わせて調整してみるといいかも

シャッターを押す時は人差し指の先っぽじゃなくて、指の腹でゆっくり押すように
意識すると手ブレを減らせるかもね

ニコンやコシナ製の単焦点レンズとかも面白いですよ
50mmや58mmの単焦点レンズならば絞り2、3段分くらい明るく見えるので便利
まぁ無駄に金使うのもアレなんでしばらく先でいいけどね

584:名無しさん脚
14/12/30 01:07:24.61 FBGxm6BC.net
>>582
参考までに、写真屋にカラーネガフィルム現像のみで出すと680円とか。
どうしても同時プリントがいいなら止めないけど、現のみで、気に入ったのがあれば焼いてもらえば?

585:名無しさん脚
14/12/30 07:06:54.58 CNyv6A/7.net
いつも24枚とか27枚で現像同時Lプリントで1200円くらいです
これはしょうがないでしょうね

道端でフィルム交換して、余分送るのに空シャッター切ってたら
たまたま女の子3人組が通りかかってにらまれたwww
レンズキャップしてたし、3人のうち一人がフィルム送ってるっての
知ってたから助かったけどww
やばかったww

586:名無しさん脚
14/12/30 09:24:37.96 a5/8ZnAp.net
人の行動や道具の扱い方って自然と出来た作法があるからなw

カメラは武器と同様に考えた方がいい

587:503
14/12/30 09:38:15.43 H7CicsjZ.net
>>583
フィルム感度は400にあわせています。
レンズにも興味が出てきたところですが、もうしばらく標準のレンズで練習します。

>>584、582
同時プリント1,900円って高いんですね・・・。
今の僕の腕前だと、焼いてもらわないと上手く写っているかどうかわからないのです。

588:名無しさん脚
14/12/30 09:50:37.17 HEm6aTl4.net
もうちょい露出を理解できたらリバーサルフィルムをお勧めするんだが。
シャッタースピードを変えて適正露出に出来ないっていうのは多分「プラスが出ないところの次はもうマイナスが出てしまう」ってことだと思うけど、そういう時は絞りをちょっと動かすとか無視して撮影するとかしても良いんやで

589:名無しさん脚
14/12/30 11:43:40.42 SVH5+tKr.net
被写界深度とか、ネガフィルムのラチュードみたいな事を覚えるのはまだ難しい
だろうけども、いつかそーゆー要素なんぞも考えながら撮影ができるように
なると面白いですよ

デジカメ&PCで写真を楽しめばランニングコストなんてタダ同然ではあるのだが…
まぁフィルムで撮りたいものもあるというか…
フィルムを損傷してだめにした写真はあきらめがつきそうだけど、HDDぶっとばして
だめにしたら自己嫌悪しか残らなくて嫌とかwww
フィルムカメラ1台は常にキープしときたいんだよねぇw

590:名無しさん脚
14/12/30 11:49:21.48 KqQy+iIS.net
入れたフィルムの感度は固定だから
露出はシャッタースピードと絞りの組み合わせ
どちらか一方だけしか動かしちゃだめなんて誰も言ってない
シャッタースピードは一段刻みなんだから
絞りで微調整
当たり前じゃんよ

591:503
15/01/04 20:44:37.17 mqCBybDc.net
絞込み(プレビュー)レバーにひびが入って折れそうです!
被写界深度を理解しようとして多用しましたが、FM10を購入したのは11月17日ですよ。
保証書を確認したら、1年間とのことなので無償で直してもらえると思いますが?
FM10って、このトラブル多いのでしょうか?
購入して1年以降にレバー折れたら泣き寝入りですよね。
あと、僕のカメラにはまだ5枚しか撮影してないフィルムが入っているのですがカメラを修理に出したらフィルムはどうなるんだろう??

592:名無しさん脚
15/01/04 20:48:53.70 3+vqgdcY.net
ヒント:買った店に…

593:名無しさん脚
15/01/04 21:33:00.65 0jrCe6kO.net
>>591
どんだけ力入れてんだよ
そんなとこ普通折れんだろ

594:名無しさん脚
15/01/04 21:45:14.32 rzect1zS.net
やっぱり、ニコンF6買ったほうが良かったんじゃねえか?w

595:名無しさん脚
15/01/04 21:52:40.19 mB5zo6c3.net
>>591
もうレンズ付フィルム買え
そんなんだと被写界深度は100年経っても理解不能だ
FM10がかわいそ過ぎるわ

596:名無しさん脚
15/01/04 21:54:42.44 0jrCe6kO.net
もしかしてネタにマジレスしてるのか\(^o^)/

597:名無しさん脚
15/01/04 22:04:02.94 3+vqgdcY.net
そもそもFM10のセットレンズ(かどうかは知らんが)なら
被写界深度もなにもファインダーが真っ暗になるレバー位
にしか思わないんじゃないの

598:503
15/01/04 22:23:17.26 EoE02Miy.net
ネタでもなんでもなくレバー折れそうです。
買った店(ヨドバシカメラ)に行って修理を依頼します。
被写界深度は解りかけているつもりです。
レバー押して、暗くなったり明るくなったり。
ただ、レンズの絞りと+−の調整がよく解らない・・・。
被写界深度を考えてたら+−は無視することになりそうです。
F6欲しいですね。D750も良いなと思っています。
いずれにしてもFM10修理して、使いこなせるようになりますよ。

599:名無しさん脚
15/01/05 00:52:22.83 hITbrjVP.net
あまりにもありがちすぎてネタにしか思えないw
次はフィルムカウンター等の透明パーツが内側に脱落でもするのか?w

で、やっぱそのへんって壊れやすいもんなの?

被写界深度を理解していれば、ズームレンズを広角側にして絞り込めば、
写るんです等と同様にピントあわせをしないで撮影することも可能になるよ

600:名無しさん脚
15/01/05 01:49:16.04 ThwgWr9u.net
そもそもピントの山がわかるような上等なスクリーン積んでたっけ

誰も使わないから手抜きレバーになってるのかもな

601:名無しさん脚
15/01/05 07:07:50.89 FQBMR3J9.net
+ 明るすぎる。(オーバー)
− 暗すぎる。(アンダー)

絞る → 入ってくる光の量が減る。
開ける→ 入ってくる光の量が増える。

シャッター速度上げる → 入ってくる光の量が減る。
シャッター速度下げる → 入ってくる光の量が増える。

こんだけ。つか写真撮影の本買ったか?

602:名無しさん脚
15/01/05 12:59:52.32 EVA9f59Q.net
あまりにも〜 おばかさ〜ん

603:名無しさん脚
15/01/05 16:13:45.36 ZJRskRZt.net
>>598
とりあえず、絞込みレバーなんか触るな。
被写界深度なんて、レンズについてる指標で十分だ。

絞りを絞ったらピントが合う範囲が広くなる、それだけでいい。

604:名無しさん脚
15/01/05 16:33:40.55 uQUl4jPz.net
>>603
たぶんそれ理解されない

605:名無しさん脚
15/01/05 19:07:19.88 G3rX7B7J.net
実際のところ、絞込みレバーとか絞込みボタンとか、
ほとんど使わないよね。

606:503
15/01/05 19:11:56.11 Qu6iKoq0.net
やはりFM10の絞込みレバー壊れやすいのですね。
修理したら丁寧に扱うようにします。
透明パーツも脱落しやすいのか。
大事に使います・・・。
別に雑に扱ったつもりはないですが。

>>603、601
まさに図星・・・。理解できません。

>>601
本屋やヨドバシで、写真撮影の本を探してますがデジカメの本しか置いて無いです。
基本はフィルムもデジタルも同じだと思いますが、自分にはどの本を買えば良いのかわかりません。
今からAmazon見てみますね。

607:503
15/01/05 19:57:06.28 Qu6iKoq0.net
Amazonでフィルムカメラの撮り方BOOKという本を注文しました。
明日届くそうです。
でも、本が届いてもカメラは修理に出さなくちゃいけないので今週末は使えそうにないですね・・・。

608:名無しさん脚
15/01/05 20:52:09.61 G3rX7B7J.net
>>607
フィルムカメラを使うなら、これもオススメだ。ヨドバシで買えるよ。
→「林檎の秘密」
 URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)

609:名無しさん脚
15/01/05 23:23:08.36 Mop2o9LG.net
マジなのかネタなのか悩むわ
絞込みレバーを買って数ヶ月で折るって
どんな雑なやつなんだ

オレんじゃないからどうでもいいけど

610:名無しさん脚
15/01/06 02:57:47.33 0AQKgpDL.net
耐久性で悪い噂を聞くことがあるのはそのへんだとは思うが、
メーカーはそーゆー弱点の改良とかはしてないのか?
修理に出したら改良版のパーツに変わってるなんてことはないのかねぇ
なんつうか、ニコン信者が恥部を隠したくて必死な流れに見えて萎えるぜw

まぁファインダー関連(スクリーン、ペンタプリズム、視度補正可変)とかを
改良したの出してほしいんだけど、無理だろうなぁw

611:名無しさん脚
15/01/06 03:42:30.09 ciBwcgCk.net
改良も何もコシナに丸投げてるんだから
ニコンにお願いして実現する話じゃないだろ
てか売れもない商品にテコいれなんかするかよ

612:名無しさん脚
15/01/06 19:59:40.47 ThibYHZe.net
マニュアル一眼レフのフラッグシップなんだから、もっと力を入れてほしいもんだけどな

613:503
15/01/06 20:30:17.91 WkAJhNvA.net
昨日Amazonに注文したフィルムカメラの撮り方BOOKが届きました。
まだ詳しく読んでないけど、面白いです。
ちょっと真面目にフィルムカメラの撮り方を勉強しようと思います。
ただ、本書の中にはFM10が一切出てきません・・・。
オススメ35mm一眼レフカメラ図鑑にも入っていないということは、FM10はすぐ壊れるからオススメ出来ないのかな?
それともやっぱり、玄人からすればFM10はコシナのカメラにNikonのロゴ貼り付けただけの邪道カメラという扱いなのか??
まあ、見たところF6も本書に登場してないようですが。
明日は会社を休んでFM10を修理に持って行きます。
直るまでにフィルムカメラの撮り方BOOKを熟読して、一眼レフをちゃんと扱えるようになりたいです。
最初の1本は感度800フィルムとのことですが、近所のカメラ屋には置いてなかったと思います。
明日、ヨドバシで探してみます。

614:名無しさん脚
15/01/07 00:54:17.51 QRM3l1ge.net
>>613
そういう本は中古カメラ業者の協力で作ってるんだから、中古に値がつきにくい新品をオススメする訳無いだろ。

615:名無しさん脚
15/01/07 10:15:09.41 OPCVD04K.net
外注底辺商品をフラッグシップとか w

616:503
15/01/07 16:29:27.95 B5yC7qy5.net
カメラを修理に出しました。
早くて10日、一応3週間みてくれと言われました。
そんなにかかるんだ・・・。

>>608
今日ヨドバシ行ったけど、行った店舗には林檎の秘密置いてませんでした。
Nikon一眼レフのすべてという本を買いました。
この本でもFM10の扱いは小さいですね・・・。
フラッグシップ機はかっこいいですね。
ヨドバシでD4SやDfを触ったけど、重量感あって良いですね。
F6はガラスケースに入っていて、触ることができませんでした。

617:名無しさん脚
15/01/07 17:42:21.48 WraefdUO.net
>>616
フラッグシップ機が気になったかい?

ニコンのF2とかF4なら、2万ぐらいから
入手できるけどね。
機能が多いから、逆に使いにくいかも知らん。

618:名無しさん脚
15/01/08 04:28:28.11 qGSIkP+i.net
中古カメラ業者がFM10みたいな底辺をお勧めするわけないだろ
FM10は一周りした大人が新品で買うカメラ

F6が欲しいような層が買うカメラではない
ましてや中古で買うようなカメラでもない

619:503
15/01/08 21:43:45.88 nj60RWz0.net
>>617
フラッグシップ機気になりますよお!
「Nikon一眼レフのすべて」の中のフラッグシップ一眼レフに記載されているF/F2/F3/F4/F5/F6は最強だと感じました。
まあ、Nikon関連の本だから悪くは書かないでしょうが。
自分はF3が一番美しいと思いました。
F3はFM10に似てませんか?赤いラインも含めて。
>>618
僕はとてもF6が欲しいです・・・。

620:名無しさん脚
15/01/08 21:47:48.59 qGSIkP+i.net
君はF6を買うべきだよ
F6みたいなバカチョンカメラが君に一番似合うよ

621:614
15/01/09 16:15:41.73 zWeI4zTm.net
>>619
一応、F2とF4を持ってる当方から言わせてくれ・・・
(FM10も、持ってますよ)

F4はいいぞ・・・
現役時代は、「MFで使いやすいAF機」
とか言われてました。

622:614
15/01/09 16:16:23.14 zWeI4zTm.net
>>619
一応、F2とF4を持ってる当方から言わせてくれ・・・
(FM10も、持ってますよ)

F4はいいぞ・・・
現役時代は、「MFで使いやすいAF機」
とか言われてました。

623:614
15/01/09 16:17:56.66 zWeI4zTm.net
ありゃ、ダブった・・・

624:名無しさん脚
15/01/09 22:14:31.55 aHeGEIFX.net
>>623
F5で確認する癖をつけたほうがいいな

625:名無しさん脚
15/01/10 13:55:57.48 VFLqNOV6X
久々にFM10を触ってみたらシャッターボタンが押せないんだが・・・
もしかしてフイルム入れないと押せないんだっけ?

626:名無しさん脚
15/01/11 11:41:28.71 baO0K92o.net
フラグシップったって中身の電子パーツは使い捨て同然だぞ

627:名無しさん脚
15/01/11 13:16:27.99 SnndZqPO.net
>>626
じゃあ、F2で。

628:614
15/01/11 14:22:47.70 s4NWE5GH.net
>>624
いや、F5は持ってないんです。
F2とF4は持ってるんですけどね・・・

いや、何を言いたいかはわかってます。
スレ更新で確認はしたんですが、ダブったんですよ・・・

629:503
15/01/11 18:58:52.55 xv+ycmaT.net
キタムラに行ったらF4が11,900円で売ってました。
とにかくカッコ良いです!
衝動買い寸前だったけど、思いとどまりました。
とりあえず、FM10が直ってから考えます。
そのF4は現状渡しとの事なので、オーバーホールが必要なんでしょうね。
FM10用のレンズやスピードライトも欲しいと思っています。

630:名無しさん脚
15/01/11 19:56:43.77 DC72rWe2.net
四の五の言わず
F6をヨドバシで買って来い
話は全てそれからだ

631:名無しさん脚
15/01/11 20:06:16.28 plPok1IX.net
F4とかもプレビュー泣き等の経年劣化というか、油切れみたいな持病が
出てきてるみたいだから、迂闊に中古に手を出しても厄介な要素あるでしょ

632:503
15/01/11 20:43:33.93 xv+ycmaT.net
>>630
F6は30万円なのです。
買えません・・・。
ネットで調べてみたら、F2〜F4は2万円くらいで買えるみたいですね。
キタムラの店舗で売ってたF4買わなくて良かったと思っています。
僕はギターとバイクが趣味なのですが、新品しか買っていません。
ギターやバイクの名機中古品は新品をはるかに越える値段で売買されています。
100万円以上出して、GIBSONのJ-45ビンテージギターを買うより20万円で新品のJ-45買う方が良いと思うのです。
ところが、カメラって昔の名機が格安なんですね。
僕はにわかNIKONファンですが、フラッグシップ一眼レフの中古品に興味津々です。
NIKON一眼レフのすべてを見て、F2かF3が良いなと思っています。
>>631
僕のFM10は新品購入ですが、速効で壊れました・・・。
多分保証書で無償修理してもらえるはずですが。

633:名無しさん脚
15/01/11 21:04:16.24 s4NWE5GH.net
>>632
なら、F2だな。
メカニカルなカメラなら、修理してくれる場所がまだたくさんあるから。
まぁ、修理費用はかかるけどね・・・
主力なF2は、フォトミックと言う露出計付きのものだが、
露出計が機能しなくてもマニュアルで使えるし。

>カメラって昔の名機が格安なんですね。
一部例外はあるけどね、レンジファインダーライカとか・・・
デジカメが一般化して以来、フィルムカメラは安くなる一方なんだ。

634:名無しさん脚
15/01/11 21:13:06.44 RL7NK9mF.net
みんな極論好きだね〜w

635:503
15/01/11 21:43:16.54 xv+ycmaT.net
そういえば、僕は露出とか被写界深度を理解してないんだなあ。
FM10を修理に出してから、フラッグシップ機に興味を持ちましたが使えるわけ無いです・・。
そもそもF2やF3には露出計(+○−)なんか付いてないですよね?
Nikon一眼レフのすべてという本は魔物ですね。

636:名無しさん脚
15/01/11 23:47:15.65 Wg1Jrs08.net
壊れたカメラを触っても壊れていると判断できないならば、中古買うのは無謀でしょ
まずは基本的な構造っつうか、動作の仕組みみたいなもんを理解しなきゃ

中学生でも解説書みながらフィルム入ってない状態の機械式カメラいじくり
まわしてりゃぁ、それなりに理解すると思う

俺は国鉄が終了する頃に親父のSR-7だったw

637:名無しさん脚
15/01/11 23:47:54.82 DC72rWe2.net
うんだからよ、FM10じゃ勉強にならないんだって
作りが悪いからまた壊れるだろ

ファインダに絞り値出ないからいちいちレンズの絞り表示確認しなきゃならんし
F6しかねぇんだよ、おまえには

638:名無しさん脚
15/01/11 23:49:50.84 yNH9DEib.net
P20右上に被写界深度について解説が載ってる
URLリンク(www.nikon-image.com)
これ読んでまだ理解できないようだったら考えるの諦めた方が良い

639:名無しさん脚
15/01/12 00:36:32.93 sRqrf0jq.net
中古屋で手にとって
壊れてそうかそうでないかは店員に試されるよね

写りはするがよく理解してくると、あそことここが調子悪いのとか平気で売ってる

640:名無しさん脚
15/01/12 02:24:12.92 0Kt6C4Hj.net
なんだかヨドバシの鬼畜店員も書き込みしてそうだなw

641:名無しさん脚
15/01/12 08:02:07.29 UTldtTnD.net
レバー折るとかどんな使い方してんだよ。
カメラってのは精密機器だぞ。
スマホでも使ってろよ。

642:名無しさん脚
15/01/12 09:07:41.48 W0JG1aA5.net
>>635
F2フォトミックのファインダー内露出計表示は、基本的には[+○−]だよ。
ファインダーの種類によっては、アナログだったりLEDだったり
3点表示だったり5点表示だったりするけど。

643:名無しさん脚
15/01/12 10:25:25.75 WI7mUwP6.net
アナログメーター欲しいとまでは言わないが、LEDの数くらい5個とか7個くらい
使って欲しいやねー

644:名無しさん脚
15/01/12 12:34:42.50 QuIIE/WT.net
なんか中古の買い方おかしくないか?
基本はオーバーホール前提または済んでるブツだろ
どんなに調子良いF2だってオーバーホールしたFTとかに比べたら「運」でしかない

あと>>635くん
露出や被写界深度を理解するのにカメラ関係ないからね

645:名無しさん脚
15/01/12 12:55:02.78 sRqrf0jq.net
つかデジ一眼買ってMFMEで撮ったほうがいいんじゃねぇの
そしてそのまま帰ってこなくても…

646:名無しさん脚
15/01/12 15:24:40.78 7IF4OTec.net
「わかんな〜い」って言ってりゃいずれ相手が諦めて黙って点くれる、そんな生き方して来た奴なんだろ
ゆとり教育で弱体化した環境にどっぷり浸かってるとこんなガキみたいな大人に育つんだ
可哀想だがもうどうしようもない
我々に出来るのは自力で勉強する奴ばかりだった昭和の時代を懐かしむことくらい

647:名無しさん脚
15/01/12 15:41:56.73 yKVv0Weg.net
十中八九永久に理解出来ずに終わるっしょ。
これに時間裂いてるだけ人生の貴重な時間と金の無駄だよ。
諦めた方がよろしい。

648:名無しさん脚
15/01/12 16:21:36.02 VjDtP+/E.net
理解できなかろうがフィルムをジャンジャカ消費してくれたらフィルムが延命してみんなが得するんだからもうちょっとFM10で頑張らせてみようよ

649:名無しさん脚
15/01/12 16:54:47.13 s8G6ehExO
FM10でリバーサルフィルム使ったらスゲーきれいに撮れた
デジタル一眼よりいいかも

650:名無しさん脚
15/01/12 16:53:45.29 CWi7tMAQ.net
デジカメからいきなりFM10を使い始めたのが、最大の問題だったりして・・・
AEとかEEのついてるカメラから始めれば、もう少しマシだったのかも知らん。

651:名無しさん脚
15/01/12 19:45:08.74 8W8+N0lr.net
自動機能に頼って撮っている限り何も理解できずに終わることは目に見えている。
一番ベーシックなマニュアル機でダメなら何使ったって理解は深まらない。
写真の学校御用達が何故マニュアル機だったか。
それは写真の基本を学ぶのにそれが適していたからであり
それを所有しているくせに学べないでいるこいつに何を与えても無駄だ。

652:名無しさん脚
15/01/12 19:49:09.35 JmHDIz0/.net
排他的な人達がいっぱいw
最近このスレ元気だよなぁw
でもめぃとかぁぉぃとかアクバルよりは健全かもしれんw

653:名無しさん脚
15/01/12 20:01:58.37 8W8+N0lr.net
まあ明るい単焦点の一本も買う気のない奴が
暗い安キットズームの絞りを多少変えてみたところで
被写界深度の変化を感じ取る細やかな感覚も持ち合わせては居ないのかもなw

654:名無しさん脚
15/01/12 21:46:57.80 lM78uKc1.net
被写界震度確認はよく理解したうえじゃないと
ファインダーがただ暗くなるとしか思えないんじゃないかね

撮ったプリントなりポジを確認するほうが理解が進むと思うんだけどね

レバー壊しちゃうぐらい毎回ゴリゴリやっても
わかってない人には永久にわからないでしょ

655:503
15/01/12 22:08:47.82 OBT1QAZJ.net
うわあ、凄い言われようだ・・・。
自分では、露出とピントを合わせて写真撮れる様になったつもりだったのですが・・・。
修理中のカメラが直ったら精進するつもりです。
ド素人ですが、FM10の所有者なので仲間と思ってくださいよ。

656:名無しさん脚
15/01/13 00:04:49.69 vpnAt4O1.net
これ以上続けるなら、まずコテハンつけようや

657:名無しさん脚
15/01/13 01:48:48.83 V6Fmf8CY.net
誰でも、どこからでも通販で買えるような解説本とかでよさげなのを
オススメとかできるといいのかもしれないねー
最近の本はデジカメ前提だったりAFとかAEとか露出補正とかの
余計な要素が書いてあって混乱するだけだったりしそうだが…
俺はそんな都合のいい本とか知らんけどw、なんかおすすめとかある?

いっそ90年代あたりの写真雑誌のバックナンバーを古本屋で漁るほうが…w

658:名無しさん脚
15/01/13 12:06:42.55 v7JCPcLV.net
中古でもよいから明るい単焦点の標準レンズと
それを実絞りでライブビューできるカメラと
マウントアダプターをゲットするべきだ。
さすれば被写界深度の変化がリアルタイムで体感できる。
良い時代になったとは思わんか?

現状ニコンではなくソニーのフルサイズミラーレスが最適な選択肢だが
まあ他社も含めAPS-Cなどフル以外でも可ではあるが。

659:名無しさん脚
15/01/13 12:22:46.54 g2HRO6X2.net
>>655
考えてたんだけど、FM10の露出計がわかりにくいなら、露出を理解するためにiPhoneの露出計アプリとか良いんじゃない?
FM10よりは直感的なビジュアルのものが多いし、撮影の傍でいじってれば理解の助けになるかもよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

260日前に更新/197 KB
担当:undef