野鳥の餌台 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:50:19.17 .net
> 春夏秋にバードフィーダーに餌を置いて与えると、
> 野鳥がバードフィーダーに依存するようになってしまい、
> ヒナの成長に悪影響を与える、という風説が広まっているようです。
>
> ところが、海外の専門家達はそう見ていません。
>
> この問題のポイントは、
> 餌の少ない冬季でも、
> 野鳥がバードフィーダーに依存するエネルギーは25%程度で、
> 足りない栄養素を補う餌は自分達で調達しているということ。
> したがって、餌が豊富になる春夏秋にバードフィーダーの餌を与えても、
> 問題ないと考えているようです。
>
> 年間を通して餌を与える利点は、
> 鳥達から奪ってしまった自然環境を補完し、餌を探すための時間を短縮し、
> 生じた余力でより住みやすい巣を作り、
> メスが良い卵を産み、
> ヒナ達に栄養価の高い餌を探し与える余裕を生み、丈夫に育てることができる.
> といったところにあるようです。
以前にあったレスを再掲
海外の見解を読んでみたいので知っていたら教えてw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/100 KB
担当:undef