【発見】今日目撃した ..
[2ch|▼Menu]
206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 10:56:11.20 .net
>>205
子供の自由研究にすごくいいテーマなんだけどね。
生体を調査するところから現在の生息域調査。そして過去の調査を考察する。すごくそれらしくていいと思うんだよね〜
でもうちの子は興味を示さないんだよね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 11:19:35.08 .net
>>206
うちの子にも、夏休みに近所の小川沿いの生態調査させた事あるよ。
ただ、夏だから種類が少なくて、冬休みも一緒にやろうよって誘ったけど、だめだった。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 17:05:31.00 .net
最近、オナガの群れの追跡とかおもしろそうだと思った
移動速度があまり早くないし
わりと決まった巡回コースがありそうだから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:09:58.29 .net
カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ、ホオジロ、キジバト、アカゲラ、ノスリ幼鳥
アオサギ、ダイサギ、カルガモ、ツバメ @宮城
夏鳥いなくなって寂しいなと思ったら林からホイホイホイ
君は最後まで声だけだったね・・・
オナガたまに見かけるがどこら辺に現れるとかまったく見当がつかない
林だったり民家の庭木だったり沼のほとりだったり

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:13:21.39 .net
>>205
八尾市の山手だけど、春先はイソヒヨだらけだったよ。
最近見ない。
二上山の麓で見て驚いたこともあるけど、奈良公園で
みかけるにあたり、夢を捨てたw

211:『佳子様』の『秘密』を『暴露』
15/08/20 19:26:38.49 .net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!
■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!
■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!
■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、
【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
URLリンク(mat)ome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:26:10.13 .net
今朝コガモを見かけた。帰って来るの早い。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:51:10.87 .net
オナガの群れ、
家の前の林で蝉を追い回してる。
果樹園に囲まれた山の手@長野県

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 16:43:46.41 .net
蝉なんかうまいのかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 17:53:13.33 .net
野良猫が羽だけ残して食ってたりする
貴重なタンパク源なんだろう
昨日ヒヨが咥えて持っていった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 18:03:02.11 .net
クリスピーな食感が美味い。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 18:20:48.57 .net
一緒に働いてる中国の技能実習生。
蝉が鳴いてたら「おいしそう」って言うんでびっくりした。
向こうでは珍味らしい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:47:10.39 .net
中身があまり無いから油で揚げれば煎餅みたいな味になるのかな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 22:34:55.15 .net
アブラゼミは栗の味だっけか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 03:46:07.40 .net
自然再考、昆虫食に注目 浜松で「セミ会」盛況
URLリンク(www.at-s.com)
油で揚げるとエビに似た味

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:31:29.93 .net
エビも虫と大差ない生物だし…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 08:23:33.59 .net
カニ味はないのか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 08:30:10.07 .net
おえ・・・
ヒヨとムクの若が、どんくさくて可愛い。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 08:37:12.66 .net
夏も終わりに近づきオニグモが丸々と育っている
そろそろヒヨが蜘蛛狩をする季節だな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 11:30:02.39 M1ftx+ce.net
>>217
俺はベトナム人と働いているが
セミの成虫でなく幼虫を食べると。
スマホで幼虫テンコ盛りを見せてもらった。唐揚げで

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 11:30:33.09 .net
>>224
ヒヨって蜘蛛狩りをするんだ。知らなかった。
ムク若が6羽ウロウロ庭を突いて、掃き出し窓の真下まできてる。
急にカーテン引いたら、ビックリしてひっくり返る子がいるかもしれない。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 14:14:19.07 .net
>>225
クリームコロッケだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:05:34.71 .net
ダイゼン、キアシシギ、メダイチドリ、シロチドリ、
オオソリハシシギ、ソリハシシギ、トウネン?
@伊勢湾
ふと思いつきで海に行ったら当たりでした
初めてオオソリハシシギを見れて満足

229:192
15/08/22 21:09:46.53 .net
そういやおまけでツキノワグマ
小さかったんで子グマかな
野鳥観察するようになってイノシシ、ノウサギ、リスと
野生動物を見かける機会も増えたけど
まあ今回は帰りの車の中からで幸いでした

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 01:25:30.29 .net
>>229
近くで母クマが監視していたと思う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 15:47:09.96 .net
来月あたりからタカ類の渡りが見られるのが待ち遠しいwktk

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 20:10:14.64 .net
久しぶりのタマシギ、センダイムシクイ、驚きのキビタキ、
開けた所でツツドリ@千葉北西部
8月下旬は、過去3年分の写真見てもサギばっかりwだから
ちゃちゃっと周って終わりかなと思ってたけど
次から次へと色々見られて楽しかった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 21:05:31.98 .net
センダイムシクイ10+@群馬平地
今年は渡りが早いのかい?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 15:23:54.34 .net
>>233とは違う@群馬高崎、市街地近隣。
今日庭でセンダイムシクイを見た。
ここ数日涼しかったので降りてきたのか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:40:17.63 .net
年によってバラツキはあるけど、センダイムシクイの渡りは主に8月下旬〜9月上旬だと思います。
その後に、エゾ、そしてメボソが続く。
9月の半ばを過ぎてムシクイを見たら、センダイの可能性は低いとして考えますけどね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:57:26.21 .net
センダイムシクイの渡りというか街中で見られる時期だが、
関東だったら通常もう少し遅いように思うがな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 17:23:34.96 .net
>>235
地域による。
うちの地域はこれから3種同時に見れる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 22:09:15.44 .net
サンコウチョウの家族連れを見に沢に入ったら、
ミゾゴイが目の前にいました。
ゆっくり観察出来たので、ラッキーな一日でした。
@神奈川

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 11:24:21.70 WdS3UV39.net
ノビタキはもう冬羽になったのかなあ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 11:32:30.52 .net
>>239
真っ黒なオスはほとんど見かけなくなった@北海道

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 16:27:56.07 .net
イソヒヨ♀ @宮城
家のアンテナで綺麗に囀ってた
雌でもあんなに綺麗に鳴くんだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 21:44:26.18 .net
>>241
囀りは繁殖期の♂の鳴き声
♀の鳴き声は囀りと言わない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 22:16:32.10 .net
>>242
そうでもないよ。
「囀りとは鳴禽類の中の一部の種の繁殖期の♂の鳴き声」と定義して、それに厳格にしたがうなら「♀の鳴き声は囀りと言わない」となるだけだから。
一般的に囀るのは繁殖期の♂だけど、イソヒヨドリの♀の鳴き声を聞くと、「♂」とか「繁殖期」とか限定もできないなあって思う。
囀りの定義では、「♂」や「繁殖期」には、「主に」とか「一般的に」という修飾詞がつくことが多いでしょう。例外もあるってこと。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 22:50:18.24 .net
多分 ユリカモメ?
尼崎市北部。
こんな時期なのにカモメっぽいのが1羽河の中に設置されてる岩の上で座り込んでた。
写真は撮ってないんだけど頭頂付近に茶色の薄い毛があった。嘴は赤くて顔はユリカモメのかわいらしい顔だった。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 08:18:07.12 g9fggA8o.net
朝の散歩。
カワラヒワ、スズメ、ハクセキレイ、ツバメ、ウミネコ、イソヒヨドリ、トビ、ハシボソガラス、ウミウ、モズ、ダイサギ、キジバト、ハヤブサ、アカゲラ、オオセグロカモメ、ムクドリ、コムクドリ。
岩手県
途中トイレに行きたくなって宿舎に戻ろうと松林の遊歩道を戻っていたら、30Mほど先の松の枝にハヤブサがとまった。
ハヤブサは暫く動かず。周りを何故か一羽のカワラヒワがチュイーンと鳴きながら取り巻いていた。
ハヤブサは動かず、進行方向なので私も動くに動けなくなり15分。便意と戦いながらもゆっくり観察出来た。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 08:51:08.20 .net
>>245
遊歩道の脇でしゃがんで尻出しながら観察してる姿を想像した。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 12:40:46.24 4aAW0hRX.net
>>245
マーフィーの法則

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 18:01:44.25 .net
>>245
ハヤブサは広い空で飛んでる鳥をとる鳥で、狭い場所では
狩りができないらしい。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:52:45.88 .net
>>248
かってある総武線駅前のビル壁面にハヤブサがいたが、最近みなくなった
駅前みたいなところではだめなんですね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:41:54.48 .net
>>249
いけるんじゃない? 大阪では稼働中のホテルの
ベランダで毎年営巣成功してるから。
単に、勢いで突っ込む鳥なので、そのまま他のものに
ぶつかりそうな場所では飛び出せないらしい。
ハヤブサの巣の横でキジバトが営巣することもあるって。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 05:50:20.64 .net
都会ではエサのドバトは豊富だけど敵のハシブトガラスも沢山居るからね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:23:01.03 .net
出張先で朝少しだけ@香川県。
ダイサギ、コサギ、アオサギ、ハシボソガラス、スズメ、
ムクドリ、イカルチドリ、イソシギ、トビ、ハクセキレイ、
カルガモ、セッカ、ヒヨドリ
先週はミサゴも飛んでたのに今日は残念。
ちゃんとした探鳥に行きたいなあ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:20:18.70 .net
先週のシギチ祭りに気をよくして2週続けての伊勢湾
キアシシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、
ソリハシシギ、シロチドリ、キョウジョシギ、ハマシギ?みたいな群れ
オオソリとチュウシャクが仲良く餌探し
URLリンク(www.dotup.org)
キョウジョシギらしきのを追ってたら眼前数mにさっきのオオソリの群れがいてビビる
URLリンク(www.dotup.org)
キョウジョシギはきれいですね
URLリンク(www.dotup.org)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:23:12.18 .net
あ、ダイゼン追加

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 05:04:03.40 .net
オオソリ、そってまんなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 13:00:41.86 .net
昨日総武線に乗ってたら新宿御苑の上空に猛禽が飛んでるのが見えた
カラス大だったからオオタカかな
猛禽類は郊外よりも目につきやすいので都内で目撃するパターンが多い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 16:25:58.08 .net
>>256
トビじゃないの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:49:51.94 .net
>>カラス大ならトビじゃない。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:57:04.11 .net
明治神宮や皇居で営巣してるから、新宿御苑は餌場だろうね
ハト食べ放題

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 18:17:14.77 .net
初めてのコムクドリ
やだ可愛い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 18:29:48.60 .net
ワンパターンだけど近所の小川@兵庫県。
キジバト、シジュウカラ、ハシボソガラス、コジュケイ、セグロセキレイ、
ツバメ、ヒヨドリ、ホオジロ、ヤマガラ、ウグイス、
メジロ、スズメ、コゲラ、モズ、ハクセキレイ、
イソヒヨドリ、コシアカツバメ、ムクドリ
雨の予報だったから出だし遅れて8時過ぎから一時間でざっと回りました。
ヤマガラがやたらと近くで鳴いててかわいかった。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:38:43.87 .net
>>258
素人の大きさ判断は当てにならない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:09:10.19 .net
カワウ、マガモ、カルガモ、バン、カイツブリ、ウミネコ、ハシボソガラス、トビ、ダイサギ、コサギ、
イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、オオソリハシシギ、アオアシシギ、ダイゼン、メダイチドリ、トウネン、ハマシギ、アオサギ、キジ、ミサゴ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、カワラヒワ。
宮城県
ハヤブサがシギチを狙って4回アタックも全て失敗。
アオアシシギ、オオソリハシシギ辺りの大物に狙いをつけていた。
ハヤブサの挙動にウミネコまでは反応するので、ウミネコを狙うこともあるのかな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 12:05:23.98 .net
都内だと大型のトビの方が少ない気がする
今迄見たことあるのはツミ、チョウゲンボウ、オオタカの小〜中型の猛禽ばかりだったよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 12:48:12.19 .net
せやな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 17:29:26.58 .net
>>264
都内でも河口部、臨海部ならいるよ。中央防波堤辺りに凄く多かった気がする。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 18:37:47.36 .net
多摩だとトビはよく見かける
大雨降った後だと多摩川の中洲で避難してきたカルガモ、サギ類、カワウ、イソシギ、コチドリ辺りから
少し離れた場所で日光浴してるトビが見れる
冬になるとミサゴが来るが
アオサギがお気に入りにしてる木に止まってたりしてる
オオタカとかハイタカはめったに見れない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:41:04.67 .net
ミサゴかっこいい。
特大のボラ?を携えて上空を東に飛んでいく様はミサイルを搭載した爆撃機のようだwww
@谷津干潟

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 21:03:45.83 .net
>>268
つオスプレイ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 21:17:59.43 .net
明日から9月か
もう3週間もするとモズの高鳴きが聞けるな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 21:20:19.18 .net
北関東だけどきょう高鳴き聞いたよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 00:42:35.95 .net
巣立ち雛がきゃわきゃわしてる頃はビミョーな高鳴き的なナニカだもんねw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 02:19:27.68 .net
>>268
だからそれは魚雷

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 05:19:50.64 .net
サルがライチョウ食べる 研究者「恐れていたことが現実に」 北アルプス
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 19:19:05.53 .net
サシバ1、トビ3、モズ高鳴き、その他おなじみの面子@多摩川中流

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 20:28:32.51 .net
仕事の合間。
ホウロクシギ、エリマキシギ、キアシシギ、オオソリハシシギ、オグロシギ?、カルガモ、バン、コガモ、カイツブリ。
宮城県
一羽しかいなかったコガモが増えた。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 19:32:11.38 .net
部長さんこいつです

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 07:52:53.87 D4ADU/92.net
モズの高鳴き
じゅるりり、じゅりりい
アオゲラ
@多摩

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:30:00.01 .net
コウノトリ岐阜

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 01:04:37.23 .net
浦山シス
老いも若きもモズだらけw@新潟・上越

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 05:58:16.51 .net
カワウしかいない@群馬

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 07:12:46.19 IwLaulqM.net
オナガの声で目がさめた@千葉

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 13:16:38.67 3AVxOt9h.net
>>279
そういうのは秘密で

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:26:44.70 .net
サバクヒタキ@東日本、詳しくはヒ・ミ・ツw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:36:07.78 .net
え、脳内?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:55:27.33 .net
半年後にExif付きで写真をアップしてやる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:58:17.91 .net
位置情報なんかイランから今見たい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:26:09.37 .net
秘密なら黙ってればいいのに。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:30:07.71 .net
見る人が見れば分かる場所だから断る

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:34:22.82 .net
>>289
>>288

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:38:08.72 .net
>>288
報告するスレだからな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:41:10.17 .net
>>291
「 サバクヒタキ@東日本 」だけでいい。余計な一言つけるから荒れる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:28:18.57 .net
切り抜きとかボカシも無理なら仕方ない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 12:01:57.28 NTuRbemW.net
秘密の鳥を見た、場所も鳥名も秘密

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 12:46:10.88 .net
ラルゲユウスか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 15:53:55.33 .net
まさかのアネハヅルとか
でも渡りのルートが違うか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:12:05.44 .net
コウノトリは位置情報集めて公開してるサイトあるから、
隠す意味ないんでは。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:05:02.99 Kv4+GpVD.net
>>297
ほとんど知ってる人いないし、わざわさ広める必要もないのでは?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 02:08:24.11 .net
一体何を言ってるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 16:58:19.15 apzd9Ich.net
>>297
カメラマンが殺到するから公開したら後悔するのに

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 18:19:46.40 .net
日本では私有地に侵入しても射殺されないから亀爺が何処へでも入っていく
場所は非公開にせざるを得ない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 18:15:46.88 .net
子育て終わってから見なかったモズが帰ってきた。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:23:31.37 .net
>>302
こっちもモズが高鳴きしてるよw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:49:28.07 .net
台風で軒下にスズメ、ムクドリ、セグロセキレイ、ツバメ呉越同舟@群馬

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:13:25.42 .net
アトリって飛ぶと白い?
週末の夜、奈良の平野部の街路樹に大量の鳥がいて、
ピーチー綺麗な声で鳴きながら時々飛ぶんだけど、
街灯を反射して白くキラキラ光るので気になって。
手元にはコンデジしかなかったので無理矢理拡大して
見たら、何となく羽根の白線と胸のオレンジと形とサイズ
がアトリっぽい。
確かに奈良公園で見るけど、もう渡り?
幹線路の街路樹をねぐらにしたりする?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:14:06.97 .net
いやームクドリじゃね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:21:02.21 .net
ムクならわかる。
そもそも声が最悪だし、あんなに真っ白じゃない。
最初はシジュウカラかセキレイかと思ったけど、
声も似てるようで似てないし、20羽くらいが
街路樹の1本に固まるなんてしないし。
木に近づくだけで一斉に飛んで逃げて、しばらく
じっとしてると戻ってくる感じは、普段街にいない
鳥のように感じたんだよね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:26:27.28 .net
無理矢理拡大して明るくしたからまるで水彩画だけど、
これでわかる人いるかなあ。
質問スレみたいな使い方になってごめんなさい。
URLリンク(light.dotup.org)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:27:24.95 .net
無理矢理拡大して明るくしたからまるで水彩画だけど、
これでわかる人いるかなあ。
質問スレみたいな使い方になってごめんなさい。
URLリンク(light.dotup.org)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:31:25.29 .net
ハクセキレイやセグロセキレイは駅前の樹上を塒にするのは良くある
キセキレイは知らない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:32:13.70 .net
>>309
カワラヒワ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:37:48.70 .net
あ、ごめん。エラー出たから再度ポチったら
二重投稿になってた。
>>311
カワラヒワだと飛んでも白くないことない?
最初、白い光がキラキラしてるので気付いたんだ。
少なくとも群れてる時のチリチリいう声ではなかった。
あれならわかる。
あと、サイズも多分カワヒワよりは小さいと思う。
自信ないけど。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:40:59.65 .net
>>310
セキレイだとちょうどサイズと形が似てるんだけど、
写真見たらなんか違うなと思って。
それにこのへんで群れてるのは見たことないなあ。
キセキレイは山の鳥だからいないんじゃないかな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:54:57.85 .net
>>312
写真が印象派の点描画過ぎて分からんw
カワラヒワとかは分かる人だと思うので、ニュウナイスズメとかは?
繁殖終わって暖地に戻り始める時期だと思う。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:04:09.26 .net
>>314
>印象派の点描画
言い得て妙w
ちなみにこの原画、ほぼ真っ黒です。officeのオマケソフト
で自動修正かけただけなんだけど、すごいよね。
ニュウナイスズメは北海道で何度か見たことあるだけなので
自信ないけど、むしろニュウナイを奈良で見たらそっちの方が
レアな気がしてしまうな。
時期的にはアトリよりニュウナイの方が可能性高いのかな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 02:28:54.74 .net
>>308
危険なサイトっす!マジ移動する?
て警告出ちゃった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 02:33:04.11 .net
でもチラッと見えた限りではヒワかアトリ的な濃淡に見えた
目は暗いとコントラストが強調されるように補正するから、
声で判断した方がいいかもね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 07:02:44.09 Rerp5LJk.net
カゴ抜けが繁殖しちゃったのかなあ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 07:31:16.06 .net
>>316
ええ? 上のほうでも使われてるサイトなんだけど。
ジャバスクリプト切っててもうぷできる親切なサイトだなあと
思ってたんだけど。
切ってても見られるので、もし良ければセキュリティ高にしてみて。
ググってみたら、桜と一緒にニュウナイスズメ撮ってる写真が
いくつも出てきたから、奈良にも来るんだ。
一度も見たことないけど、場所によるのか、見逃してるのか。
今週末もまだいるんだったら、一眼レフにフラッシュつけて
撮りに行ってみるんだけどな。渡りなら無理だろうな。
少なくとも双眼鏡持ってたらわかったのに、不覚。
みんなありがと。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 11:13:48.34 .net
加工した画像なら分かるわけないだろうが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 11:45:41.46 .net
トビが風にあおられて不時着してきた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:50:09.44 .net
今季初 エゾビタキ
コサメかと思って見てたら縦スジがあった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:16:21.83 .net
>>320
どんな画像でもRAWからJPEGにする際に加工されるだろ
程度問題だが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:32:29.63 .net
>>323
馬鹿ですかw
何でも程度次第でしょう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:43:16.85 .net
>>324
カメラが吐くJPEGだっていかがなもんかって程度に加工されちゃってるのもあるぞ。
少なくとも>>308の写真はガンマ補正等だけで、直線性を損なうような補正じゃないと思うんだが。
ソラリゼーションみたいな加工とは違う。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:45:58.71 .net
>ちなみにこの原画、ほぼ真っ黒です。
まあ色情報はほとんど失われているでしょうね。
ハクセキレイが庭の紫式部の下で避難中@埼玉

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 09:50:41.02 .net
庭@新潟・上越
残念ながら不明種
・ツグミより大きくハトより小さいくらい
・背面は濃いグレー、尾は背面側からもはっきり分かる縞模様
頭よく見えなかったから、ツミかジュウイチか分からん(´・ω・`)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 21:07:50.65 .net
鳥ってどうやって見分けるの?大まかな種類とかさ。
今日見た鳥なんだけどスズメでもないしメジロでもないし、シジュウカラでもない。
で何の鳥ってなるわけだけどどこから手をつければいいかさっぱり。
しかもちょこちょこ動くからカメラで追えないよ orz
URLリンク(www.dotup.org)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 21:12:03.05 .net
>>328
オナガ
図鑑買えば良いよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 21:15:19.21 .net
セグロセキレイ、ハクセキレイ、スズメ@群馬南部
おまけでウラギンヒョウモン
しかし何も居ないねえ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 21:27:12.27 .net
>>328
ポケット図鑑でその場で大まかに把握。インターネットで同定。そうやって覚えた。
今ならスマホあるし現場で同定もできるんじゃない?
ただざっくり種類を見分けるためにポケット図鑑は必須ね。

332:328
15/09/12 21:48:59.04 .net
やっぱり何とかデジカメで撮って後で図鑑を引くのが一番なんですね。
とりあえずポケット図鑑を買ってきて携帯して、うまく撮れたら探してみようと思います。
でも慣れればパッと写真見ただけで、名前がわかるようになるんですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 22:33:45.14 .net
>>332
> やっぱり何とかデジカメで撮って後で図鑑を引くのが一番なんですね。
いや、それが最悪。
図鑑を引いてその場で同定して、それでも時間が余ったら写真を撮るぐらいがいいよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 22:53:42.95 .net
>>332
うん、最初のうちは取り敢えず写真撮って後から調べるのが一番

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:32:55.18 .net
>>332
双眼鏡は持ってる?
カメラじゃあ慣れないと入れるのが大変だから、
双眼鏡でしっかり見てから図鑑で同定が一番。
どうしても分からない時はカメラに頼ることあるけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:52:54.94 .net
シギなんかもしっかり見ておけばなんとかなりますか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 00:12:41.27 .net
>>336
シギチはしっかり見ないと、写真だけじゃどうにもならないものがあります。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 01:09:25.66 .net
写真は、まず鳥の写真を撮ること自体が難しいのと、
同定のポイントがうまく写るかどうかが難しい
まずはポケット図鑑(同定ポイントが示されているやつ)と
双眼鏡を勧める
デジカメ付き双眼鏡は使ったことが無いので分からない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 12:08:10.48 .net
膨大な鳥写真を機械学習させて種を識別するAIが作られてるらしい
デジカメとAIが載って、観てるとリアルタイムで鳥種を教えてくれる双眼鏡がそのうち出ないかなぁ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 13:05:42.95 .net
>>339
そのためには次の二つの条件が必要になるが、無理と思う。
・ある角度からの1枚の画像で鳥の種が必ず特定できる
・学習させる元ネタの写真が全て正しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 13:25:43.78 .net
>>335
横からですが、双眼鏡もってません。
家の近所の鳥くらいしか見ない、超初心者ですが
どういった物を購入したら良いか、アドバイスを頂けないでしょうか。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 13:37:47.50 .net
林でエナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリ、コムクドリ、コゲラ
田んぼでノスリ、モズ、ツバメ、ハクセキレイ、ササゴイ
ササゴイここらで見たことなかったから川が濁流でいられなくなってこっち来たのかも? @宮城

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 18:04:19.01 .net
>>341
俺も初心者!
双眼鏡は8x32か10x42って書いてあるのがいいと思う
それと小さいデジカメで撮影してみるのもいいかもね
URLリンク(imgur.com)
すると「謎の鳥」がゴイサギの幼鳥のホシゴイであることがわかるんだ
安物でもとりあえず被写体に向けてシャッター切れば自動で何とかしてくれる
画質はひどいけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 18:13:26.46 .net
画質も自動で何とかしてくれるカメラは無いものかw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 18:34:47.46 .net
>>343
どう見ても、ホシゴイには見えない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 18:37:31.23 .net
>>343
ミサゴだよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 20:11:02.92 .net
ガチ初心者か
カメラはある程度種類わかるようになってから使ったほうがいいと思う
いつまでたっても猛禽とか覚えられんから
まず撮れないし
というわけでこれなんかわかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)
いまパソコンねーから液晶をケータイで撮ってる
1500mくらい新潟先週

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 20:12:54.34 .net
スレちでしたねすみません
心優しいかた教えてもらえれば幸いです
ホオジロ幼かとおもってるんですけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 20:34:06.05 .net
エナガ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 20:41:31.93 .net
>>347
ベニマシコに見えるけど。本当に今撮った写真かね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 21:47:45.45 .net
>>343
全然説得力なくてワラタ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 21:59:33.90 .net
>>350
今っていうか先週ですね
新潟県の標高1500mくらいです
っていうか焼山の近くです
URLリンク(i.imgur.com)
雨降ってて光条件悪くて遠かったので画質くそなんですがよかったらもう一枚あります

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:09:07.58 .net
>>352
ていうか、ピンボケ写真撮ってる暇があったらしっかり見て同定しろ。
>>347も言ってるではないですか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:14:15.37 .net
その時はホオジロ幼だと思ったんですけどね
じゃあこれぱっとみてなんだと思います?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:29:48.14 .net
スレが荒れそうな池沼系しつこいな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:31:36.50 .net
(そういういらんこというから荒れるんだよ)
マシコ系だと思うけどわからん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:37:36.65 .net
>>354
現地でナマで見た人の判断を信じます。
そりゃ、写真はベニマシコかなにかっぽくも見えますが、あなたの目にはこの写真よりもずっとはっきり見えていたのでしょう。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:44:32.78 .net
全体の雰囲気ベニマシコっぽいけどこんなお腹白くなるのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:53:04.27 .net
写真撮ったことによって種類が判明するっていう一例になったなww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:01:57.28 .net
逆じゃね?
写真にかまけているから同定できないというパターン。
ベニマシコ(もしかして、オオマシコ?、ハギマシコ?)なんて、目で見れば間違いようがないのに。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:09:56.94 .net
別にフォローするわけじゃないけど夏に新潟でベニマシコって判断するのなかなか難しいと思うわ
これは写真あってよかったパターンだろ
いたって言われてもにわかには信じられん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:34:34.88 .net
アカマシコの可能性もあるかもわからん
はたまたギンザンマシコかも

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:51:24.95 .net
オガサワラマシコじゃね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:00:57.52 .net
モズが高鳴きしつつ大騒ぎ@奈良
今年渡り早くない?
昨日は大阪高槻市でタカ柱が出たらしいし。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:30:22.84 .net
>>364
こっちもモズが大騒ぎ。
尾っぽピコピコ振って可愛い。
萩谷でタカ柱なんて・・・高槻住みなのに知らなかった。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 05:09:39.61 .net
>>352
まるっきりのピンぼけ
画質以前の問題

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 05:57:03.59 .net
標高1500なら居てもおかしくは無い。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 08:35:09.27 jPxKcheN.net
新潟でベニマシコ繁殖したのかな。 

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 09:29:35.88 .net
>>341
高倍率ズームのデジカメとかは?
光学50倍もあれば同定だけなら十分だよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 09:44:25.56 .net
>>364
まじか?
高槻で鷹柱出来るほど渡りがあったんだ。
見たかったなぁorz

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 10:09:58.62 .net
今年はタカの渡りが早いみたいで、特にサシバが多い。
ネットであちこちで情報出ている。
今週からシルバーウイーク週末までがサシバ・ハチクマなどの渡りがたくさん見られると予想w

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 10:53:24.22 .net
9月なら渡りじゃね?
これは割と気になるな繁殖なのか
色合い的にメスなんかね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 11:00:23.43 jPxKcheN.net
サシバ8羽とハイタカ1羽が南西へ向かって飛んでった @愛知

374:371
15/09/14 12:47:58.56 .net
>>372
その渡りが例年より少し早いみたい。
だいたい9月下旬から10月上旬がピークらしいけど、
サシバなんかは9月頭からそこそこの数の渡りが、
各地観察ポイントで見られてるらしい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 13:58:36.22 .net
>>340
それらをクリアすべくAIの開発が進んでいる
仮に100%確実な結果が得られなくても可能性を絞り込んでサジェストしてくれるだけでも有用だと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 14:04:44.58 .net
>>375
AIでは原理的にクリアできない2点を挙げたわけだが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 17:04:27.66 .net
エゾビタキさん到着
ゆっくりしてってね
@23区東部

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:07:19.77 .net
>>365,370
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
知ってたら私も行きたかったよorz

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:24:26.01 .net
今日も三桁行ってるw
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 02:10:01.73 .net
>>374
たかの話じゃない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 06:13:39.19 .net
>>380
ベニマシコの事だったんだ。
間違えてすまん。orz

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 08:24:40.75 .net
セゴロセキレイが住宅地にきて鳴きまくりw@大阪府東部

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 12:47:01.16 .net
>>378
萩谷近くに住んでる。
土曜か日曜の午後、えらく沢山トンビみたいな鳥が飛んでるなぁ〜
と思って空を見上げてた自分はバカw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 13:21:02.00 .net
同定に躍起にならずにまったりする
そういう楽しみ方でもいんじゃね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 19:11:34.35 tepzPdtV8
ヘラシギって珍しいの?
撮りまくったんだけど昨日今日と飽きるほど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 19:22:17.42 QjDMx0+U.net
今日の早朝、葛西臨海公園でキセキレイと思われる個体が居たんだがちょっと違和感。
最初観察センター路面から飛び立ち、パッと見キセキレイなんだが自分のイメージだと
キセキレイは飛び立つと一声鳴くのだがこいつは無言。
その後汽水池遠くでうろうろしてたのだが腹から喉元まで黄色で変だとは思う。
ツメナガセキレイでは?と思うが双眼鏡のみでは脚の色とか分からない距離。
もやもやしたまま居なくなった。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 22:02:35.28 .net
鳥が少なく且つ見つけづらい時期になってしまいました。
標高900〜1200mブナ・ミズナラ林を5時間ほど歩く。
カケス、キジバト、コガラ、コゲラ、ヒガラ、キビタキ、メボソムシクイ、イカル、クロジ、ウグイス、
ハシブトガラス、シジュウカラ、オオアカゲラ、ミソサザイ、カルガモ、カイツブリ、オシドリ、
クマタカ、アカゲラ、トビ、キセキレイ
初夏にはあんなに煩かったキビタキも数羽だけ。
メボソもまだ少し残っていました。
オシドリはエクリプス。
森が静かなのでミソサザイの声のデカさにちょっと驚くw
@北奥羽内陸

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 22:33:13.60 .net
>>383
今日はタカ柱に加えてコウノトリだって!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
コサギ2羽が優雅に田んぼの上を飛んで行くなと思ったら
それに交差するようにケリ7羽根の群れ。
ケリが群れてるの初めて見た。@奈良

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 22:44:50.55 .net
>>388
うちから双眼鏡で見える鉄塔のてっぺん辺りで休憩してるのが居たよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 23:19:45.89 .net
くまたかひさしくみてない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 06:52:58.95 .net
向学の為教えて下さい
昨日愛知で撮りました
1,2枚目のキビタキは成長♀でしょうかそれとも若鳥でしょうか?
もし若鳥なら♂でしょうかそれともこの時点では判断でき無いのでしょうか?
3枚目サンコウチョウ若鳥は♂でしょうか♀でしょうか? それともこの時点では判断でき無いのでしょうか?
宜しくお願いします
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 07:05:42.41 jck5I1+L.net
>>391
まだエサ運び?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 07:15:24.85 .net
>>392
キビタキは3,4羽が移動してきてそのうち目の前で餌を採った個体のみ撮影出来ました

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 08:12:17.10 .net
>>391
初めて野鳥板に来た人?
やっぱり、このスレタイは間違えられやすいのかなあ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 08:21:05.57 .net
>>394
390です 名前を聞くスレに書くべきか迷いましたが名前は分かっているのでこちらに書きました
名前を聞くスレの方が良かったでしょうか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 11:53:04.33 jck5I1+L.net
>>388
これでコウノトリに安住の地は無くなった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 12:59:11.68 .net
>>396
このスレが日本人の行動決めると思ってる?
自意識過剰すぎw
カメラ爺なんてもっと詳細な報告サイト見てるわw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 17:55:57.75 .net
アオバト、トビ、イカルのねぐら、その他おなじみのメンツ@多摩川中流
鷹の渡りを見に行くものの空振りだったがアオバト見れたしまあいいか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:44:45.91 .net
>>397
何でそう喧嘩腰?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:02:53.57 .net
>>399
横からだが、特に喧嘩腰とも思えないが
強いて言えば、>>396の方が唐突な突っかかりに見えるなあ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 20:17:58.64 .net
ったく何にでも突っかかってイチャモン付けて世の中お前中心で回ってるわけじゃねーぞ老害鈍亀爺どもが!
そう心の中で思ってもグッと堪えて言葉に出さないのが大人の嗜み
スレにあがった写真でも楽しく観察しながらまったりと行きましょうよ^^

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 20:20:34.75 .net
名前わからないすれの基地がこっちに流れてきたイメージ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 21:16:32.95 .net
>>387
紅葉は始まりましたか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 22:41:59.51 .net
>>391
スレ違いだけど一応書くと翼帯がはっきりしていると若鳥。あとあごの下から胸の部分に縞が出ていると若♂の可能性高い。
だから写真はメスタイプの若♂だと思われる。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 22:44:45.35 .net
>>403
紅葉はまだです。今朝の麓の最低気温は7.7℃でした。あと数℃下がると一気に変わります。
ナナカマドやムシカリの真っ赤な実が目立ちますが、木の葉はまだ緑色が多いです。
湿原はもうかなり黄色(金色)になっていて、その中に咲き残ったミヤマリンドウの紫色との対比が綺麗です。
紅葉が始まると、シラビソ帯から降りてきたルリビタキがごちゃっと群れていたり、冬鳥のアトリ類の通過などで少しは賑わうんですが。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 23:18:52.12 .net
こないだ行った時まだメボソムシクイさえずってたしルリビタキも一声だけ囀り聞いた

407:404
15/09/17 00:37:34.63 .net
>>406
メボソムシクイはさえずりも聞けましたし視認もしました。
ルリビタキとビンズイは遠く微かに上の方から囀りが聞こえただけなので、記録には書いていません。
もうちょっと、あと50m〜100mぐらい登ってみたかったのですが、膝を怪我してリハビリ中なので自制しました。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 04:42:44.83 .net
>>405
そうですか、もうすぐ鳥も入れ替わる時期ですね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 05:35:05.10 .net
じゃやっぱりベニマシコは早いんだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 07:14:53.21 .net
>>404
390です
どうもありがとうございます

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 22:50:31.46 .net
>>409
ベニマシコは冬鳥じゃなくて漂鳥だから、季節は割とルーズ。
9月の頸城の高地というのも、一概に否定はできないように思います。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:27:08.67 .net
出張の札幌て早朝散歩は快晴でした@北海道。
ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、マガモ、オシドリ、
スズメ、アカゲラ、セグロカモメ、コゲラ、ハシプトガラ、
カワラヒワ、ハシボソガラス、アオサギ、ゴジュウカラ
ハシプトガラかコガラかわからなかったけど北海道だしハシプトガラにしとこう。
6月に来た時はヒナだったマガモとオシドリもすっかり大きくなっていました。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 14:30:07.75 .net
>>412
市内の公園ですか?
さすがは札幌、散歩も気持ちよさそう。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 16:31:48.47 .net
カルガモの群れの中にコガモ1@多摩川中流

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 17:43:27.07 UaoOp0mU.net
ハシプトガラって方言?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:07:11.02 .net
それよりセゴロセキレイの方が気になる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:16:27.76 .net
意地悪な赤ペン先生w

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:24:06.65 .net
>>415
囀りは方言ってレベルじゃなくて、他のカラ類4種のどれとも明らかに違いますよ。
別種だから似てなくて当たり前だけど。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:28:48.90 .net
>>411
北海道は、漂鳥だろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:41:02.29 .net
いつかシマエナガが見てみたいものだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:53:17.54 .net
雪の中のシマエナガをみるためだけに真冬の北海道に行った。
正面顔最高に可愛い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 19:07:55.03 .net
>>413
ススキノ近くの中島公園です。
鳥は写ってないけどこんな環境。
URLリンク(i.imgur.com)
>>415
ハシブトガラ、なんで間違えたんだろう。
>>418
なるほど、確かに聞いたことない綺麗な囀りだった気がします。
情けないことにちゃんと覚えていませんが。。。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 19:36:17.31 .net
シマエナガ見たら固まる自信がある

424:382
15/09/18 23:20:20.98 .net
>>416
> セゴロセキレイ
正しくはセグロセキレイです。
間違いスマソorz

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:35:26.36 .net
いつもの川沿いと公園@兵庫県。
ヒヨドリ、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、キジバト、
アオサギ、エナガ、セグロセキレイ、ウグイス、モズ、
カワセミ、コシアカツバメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、イソヒヨドリ、
コジュケイ、カワウ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、
ホオジロ、コガモ、メジロ、ダイサギ、スズメ
アオダイショウ、ヌートリア
近所で久しぶりに何度もカワセミに遭遇。
カモたちも戻って来はじめたみたいです。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:52:55.71 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 20:23:54.59 .net
シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、ムクドリ、ヤマガラ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、イカル
@奈良
シジュウカラが水場にいるのを眺めてるとイカルが2羽登場
でかい口で水分補給していました
あとヤマガラは懸命に何やら固い木の実を割ろうと奮闘してました
別の池ではコガモ3羽登場
冬鳥はまだかいのう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:39:44.88 .net
カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ
コサギ、杜鵑類(飛翔だけで同定できず)、カワセミ、コゲラ
モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ
エナガ、ムクドリ、エゾビタキ、サメビタキ、コサメビタキ
スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ
ガビチョウ、カオジロガビチョウ@群馬南部
シジュウカラとエナガ、コゲラは既に混群で移動していた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3133日前に更新/170 KB
担当:undef