【◎】Bird Photo at BIRD
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 14:47:46 0m6dU5XK.net
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:37:52 .net
中国の研究チーム、ハトのリモコン化に成功
ここに写真あり
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

酷い動物虐待

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 16:04:55 E6JUtfYr.net
いいよね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:39:20 /5u7F6pr.net
鳥は 良いよね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:56:45 uPzjGoUF.net
URLリンク(bccks.jp)
これスゲェェェェ。
オレも5D買うかなぁ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:53:21 .net
URLリンク(picasaweb.google.co.uk)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:54:59 .net
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)




216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:55:29 .net
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)




217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:57:15 .net
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)


218:&l‎rm;
11/10/15 15:09:44.35 .net
ーー

219:!&l‎rm;
11/10/15 15:10:35.93 .net


220: 
11/10/15 15:15:15.26 .net
ーー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:22:56.36 XS5YxK/c.net
超望遠買ったのを機に、前から興味があった野鳥を撮り始めた。
それでこのスレに来てみたら3ヶ月も書き込みがないとは…。
着底してるしageとく

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:51:09.77 .net
モラルの欠片もないクソ亀にはなるなよ
どうせ機材自慢にカメラ知識豊富なだけだろうけど、野鳥と野鳥撮影の実態を勉強してから撮れ

223:221
12/01/20 23:08:49.02 .net
>>222
残念ながら自慢出来るような機材は持ってないよ。
超望遠と言っても暗いし。
とりあえず、どの分野もマナーの酷さが目立ってるんで、
自分はそうならないように気をつけます。

224:222
12/01/21 14:49:54.40 .net
すまない
この分野もあまりにもひどいのが増えたので頭ごなしに強く言ってしまった
許してください

どの分野も酷くなっているのは自分含めて日本人の質自体が落ちているのでしょうがないね
この分野は、昨今カメラが安くなってきたことと、金持ち年寄りが増えたことによって、
一丁前のカメラを持っているけど、野鳥自体を知らない、野鳥を蔑ろに撮影するカメラマンが増えたんだよ
それから、野鳥の記録を思慮もなく安易にWEBに垂れ流して、野鳥への被害や出現場所の近隣住民に迷惑をかけて問題になっている

野鳥の撮影は、野鳥を知ってはじめていい写真が撮れるものだから、まず野鳥を知ることからはじめることが基本だと思うよ
誰かに教わるのでも、撮影手法なんかより、野鳥を詳しく知っていて野鳥本位の撮影をしている方に巡り会えれば最高だね
まともな撮影者になってください 

225:221
12/01/24 17:00:37.63 .net
亀ですまん。
>野鳥の撮影は、野鳥を知ってはじめていい写真が撮れるもの
いい言葉だな。野鳥の生態勉強するよ

226:222
12/01/24 18:59:33.90 .net
いえいえ、偉そうな長文を読んでいただいて逆にありがたいです

どの分野の写真も同じだと思うんだけど、その被写体を詳しく知る人は、知らない人が撮れないものを撮れると思う
野鳥写真を長く見てきて私が本当にいい写真だなぁと思うものは数少ないです
それは、撮影者当人と話してみて、鳥に対する姿勢みたいなものを知ってはじめて自分のなかで価値が生まれるからです

たとえば、ハイエンドの機材で技術もすばらしい、でもヤラセに餌付け、目的外の種には石をも投げつける・・・
こういう輩が実際少なくないのです。仮に写真だけはすばらしくてもこんな姿勢の人のものは私には価値がありません
私の価値観を貴方に押しつける気はありませんが、どうかまともな撮影者になってください

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:24:10.35 .net
昨年末にニコ1買ったんだけど
年が明けてから値段が爆下げ状態でなんかムカつくw
やっぱ家電量販店ではコンデジ的扱いでしかないのかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:04:23.47 p7kbfhWY.net
ニコンのハチゴロー発表されたね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:16:08.99 4UFyRGuO.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2811日前に更新/59 KB
担当:undef