シャワーヘッドについ ..
[2ch|▼Menu]
112:|男|名無し湯|女|
23/01/04 10:54:30.52 MhXntbSS.net
そんなマクロな話はどうでもいいんで、ボリーナ買った人どんな印象ですか?
買おうか迷ってるんで教えて貰えると参考になります

113:|男|名無し湯|女|
23/01/04 23:55:52.76 aB/la6lU.net
>>112
ボリーナワイドプラスを半額で買ったけど洗浄力はある気がする
プラシーボかもしれないけど
頭を普通のシャワーヘッドで洗うよりスッキリする

114:|男|名無し湯|女|
23/01/05 07:47:19.59 CbMIe/4v.net
>>112
水出てくる所がコンパクトだから冬は寒いかもね

115:|男|名無し湯|女|
23/01/05 22:12:16.04 078JCL9r.net
秘宝ファインバブル+買った
届くの楽しみ

116:|男|名無し湯|女|
23/01/05 23:33:56.99 6O1Gpj6g.net
>>114
ああ、やっぱ出るところがコンパクトだと寒いの?
リファのピュアストレートも出てくるところがコンパクトで広がるせいか、下の方になると温くなる
ミストよりはマシだけどさ…

ピュアストレートは、当たりも柔らかくて水圧もあるから最高なんだが、真冬だけは少し寒いかもね
真冬は普通のストレートのがシャワーの粒が太くて温かいからこっち使ってる
ただしリファのストレートは水圧弱い
音が煩いんだよな…
普通のストレートならバブリージョワーのが水圧が強くていい

117:|男|名無し湯|女|
23/01/05 23:44:42.27 B9cJ6Y4N.net
安くていいのはないのか

118:|男|名無し湯|女|
23/01/06 00:26:38.44 bwU/1Rr3.net
>>117
安くてお買い得なのはバブリージョワーだね
ファインバブルなしならアラミックのビタミンCシャワーも安くて優れもの

119:|男|名無し湯|女|
23/01/07 03:08:31.87 TzOzLplH.net
秘宝ファインバブル+届いた
シャンプーやボディーソープの泡切れが凄くいいから流す時間と水道代の節約になるね
セックスあとの体液と潤滑ゼリーが混じったのもすぐに流せてすごい
ブローしたら髪はサラッと仕上がるのかと思ってたけどフワッと仕上がるからセットの仕方を変えないといけないかな
ミストはCMみたいに顔に浴びたけどツルツル肌になって最高
シルキーバスはすぐに透明になるからちゃんと作れてるのか不安がある

120:|男|名無し湯|女|
23/01/08 00:13:15.15 aItoysV3.net
マイクロバブルはすぐ消える
ナノバブルは1ヶ月くらい持つらしい

121:|男|名無し湯|女|
23/01/10 20:17:27.20 agCbiRw+.net
URLリンク(www.youtube.com)
高級シャワーヘッド「ミラブル」のコピー商品が大量流通
ミラブルに限らず安いのは気を付けないと

122:|男|名無し湯|女|
23/01/16 16:16:06.03 2yCccH8N.net
あれから秘宝ファインバブル+の使い方を色々試して1週間だけど
昨日カット行ったら学生時代からお世話になってる美容師に髪質が変わったって言われたわ
炭酸シャワーで汚れを落とすときも汚れの量が減ってて驚いてた
マイクロバブルって頭皮の汚れに本当に効果があるんだな

123:|男|名無し湯|女|
23/01/16 17:29:59.87 1LwqK9+q.net
それは建前で女の従業員が男湯入るなが一番食らいつくよ あいつのおっかあが男湯入ってきてカラン(やたらカランカランってこだわるんだあのキチガイ)いじくるフリしてでーれー興奮しとったでなんかあるんじゃない

124:|男|名無し湯|女|
23/01/16 17:40:55.81 1LwqK9+q.net
俺はねあの出来事がなんらかの形で竹内につたわって訳のわからんこといーだしたんだとニラんどるよ
そんなもんでしょあのへん

125:|男|名無し湯|女|
23/01/17 19:49:49.61 PnMpVdHh.net
寝正月明け久しぶりに風呂入ったんだけどチンポの皮剥いたらチンカスがスゴかった
これ幸いにミラブルのミスト当ててたら擦らずにチンカス取れた

126:|男|名無し湯|女|
23/01/17 21:21:24.96 Hm3Byc7r.net
>>125
その時の声は

127:|男|名無し湯|女|
23/01/25 16:00:33.70 BcXtZxuM.net
ミストはちんちん洗うときは丁度いい当たりの強さだよなw

128:|男|名無し湯|女|
23/01/25 23:31:44.12 KeS50WsI.net
>>127
ほうけいだろ?

129:|男|名無し湯|女|
23/01/28 08:18:05.88 FhCWNFdi.net
日本人の8割がホウケイ(臨戦時を除く)

130:|男|名無し湯|女|
23/01/30 22:33:36.70 Z0MNJyI0.net
手術しなければ8割包茎なのは全世界や

131:|男|名無し湯|女|
23/02/03 03:18:23.48 YaMbC6Kx.net
「ReFa FINE BUBBLE PRO FIT/ ReFa FINE BUBBLE PRO FIT plus (リファファインバブルプロ フィット/リファファインバブルプロ フィット プラス)」新発売 | MTG News | 株式会社MTG
URLリンク(www.mtg.gr.jp)
ファインバブルシャワーヘッドを使ってる美容室に行きたいね

132:|男|名無し湯|女|
23/02/07 16:37:10.01 5o2xj6vs.net
アラミックのビタミンCのやつ買ったら水漏れてシャワーホースに茶色の跡がついたわ

133:|男|名無し湯|女|
23/02/08 12:34:46.96 4oKbInr+.net
ピュアブルからMIGAMI PROに変えたけどシャワーヘッドがめちゃくちゃ重くなった
スカルプ水流が思ってたよりも強力だった
レビューで水漏れするって書いてる人が結構いたけど全然大丈夫だった

134:|男|名無し湯|女|
23/02/11 01:44:41.60 z53HCcRb.net
ミラブルプラスのハローキティ仕様の通常デザイン出してくれよ

135:|男|名無し湯|女|
23/02/11 09:52:07.37 e5t16VF1.net
キティちゃんが炭素冷凍されとる…

136:|男|名無し湯|女|
23/02/13 12:21:05.79 slHBobwn.net
洗面台でクレンシングしてから風呂場
まず頭→体と優しく洗ってシルキーバスを作ったら入浴
10~15分ほど入浴して毛穴が開いてから洗顔して全身にミスト
バスタオルは擦らず水滴を含ませるだけ
毛穴を開いてからミストを浴びるのがコツだな
毎日続けてたら肌が綺麗になってきた

137:|男|名無し湯|女|
23/02/15 02:22:42.32 MEHFTuY7.net
2ハンドル混合栓でミスト使えるのってありますか?

138:|男|名無し湯|女|
23/02/15 07:05:11.32 q0eHNpdE.net
>>137
DIYになるけど混合栓の温水、冷水の根元に「逆止弁」をつけると大抵のミストは使えるようになるよ
混合栓用の逆止アダプターなるものが尼で2個1組セットで2500円くらいで売ってる

139:|男|名無し湯|女|
23/02/15 13:48:07.69 dfkjTmFB.net
>>138
どうもです。

140:|男|名無し湯|女|
23/02/15 16:02:33.70 Wau7XAgj.net
来週火曜日のマツコの知らない世界はシャワーヘッド特集

141:|男|名無し湯|女|
23/02/17 07:38:21.70 r5fTQ26y.net
使い分けているみたいな予告Vだったし、色々答え合わせできそうで楽しみ

142:|男|名無し湯|女|
23/02/17 07:55:15.89 UNSJgP4I.net
マイクロナノバブルだけど節水じゃないヘッド欲しい

143:|男|名無し湯|女|
23/02/18 08:21:34.81 y92dsrcn.net
saneiは2ハンドル混合栓とかバランス釜でも使用できる商品抽出できるね
URLリンク(shower.sanei.ltd)

144:|男|名無し湯|女|
23/02/18 13:32:17.17 fLyDbpjv.net
>>142
ファインバブルを発生させるキャビテーションで水を絞る必要があるから節水効果もあるだけ
節水効果のないファインバブルシャワーヘッドがそもそも作れないし
出てくる水の量を同じにするなら絞る分を増やす必要があるから
通常のシャワーヘッドの50%くらい水道水を増やさないといけないな

145:|男|名無し湯|女|
23/02/19 12:24:15.27 5cqzPSz4.net
ナノバブールつけたけど、髪や肌の洗い上がりがさらっとして気持ちよくなったな
シャワーヘッドは備え付けの荒い穴のシャワーヘッドなので
もうちょい細かい穴のシャワーヘッドに交換したい

146:|男|名無し湯|女|
23/02/19 14:50:42.83 MTKoO86z.net
スーパー銭湯とかとコラボして各社のシャワーヘッドとか体験させてくれたらいいのにな

147:|男|名無し湯|女|
23/02/19 15:18:32.26 y8puf5XN.net
それはホントに思う
実感できるとこ欲しいよね

148:|男|名無し湯|女|
23/02/19 15:42:32.81 SsRhrKEO.net
姫路行ったときにホテルにミラブルシャワーが付いているという理由で
そこに泊まった記憶がある

149:|男|名無し湯|女|
23/02/19 19:04:01.80 jNKLssrb.net
スーパー銭湯にマイシャワーヘッド持って行ってる…

150:|男|名無し湯|女|
23/02/19 20:17:53.00 qQFmAliM.net
マイシャワーヘッドにカメラが仕掛けてあるのか

151:|男|名無し湯|女|
23/02/20 04:38:02.59 l2Ct6nRU.net
いろいろ試したが今のところバブリージョワーにミラブルのトリネードスティック【中は空】を付けて使ってる
持ち手も細くなって使いやすい

152:|男|名無し湯|女|
23/02/20 14:58:55.59 Y9AqVDtl.net
>>137
ナノフェミラス、ライトとも混合栓で使える

153:|男|名無し湯|女|
23/02/21 21:39:36.26 YV4B8RLg.net
レイニーのファインバブル出るやつ買った人います?
結構良さげだけどどんな感じでしょう?

154:|男|名無し湯|女|
23/02/22 16:52:09.88 4yMzr34b.net
マツコの知らない世界 観た
最後に紹介されたLIXILは、そもそもシャワーヘッド関係なくて笑えた

155:|男|名無し湯|女|
23/02/23 04:48:01.70 We9kjOqz.net
ファインバブルでかつお湯がぬるく感じないシャワーヘッドってありませんか?
なるべく二万以下で

156:|男|名無し湯|女|
23/02/23 13:26:58.20 tKCiNs8g.net
かつお湯ってなんやねんって思ってしまいました

157:|男|名無し湯|女|
23/02/23 14:44:36.45 SPswbQtF.net
いい出汁

158:|男|名無し湯|女|
23/02/23 16:31:41.35 cBQujH/J.net
出汁をセットするパーツがあるのか?

159:|男|名無し湯|女|
23/02/23 17:53:27.57 4EKfwsf2.net
穴が細く多いとそれだけ外気に晒されて温度が落ちるのでは

160:|男|名無し湯|女|
23/02/24 02:32:07.42 kXa4dPr/.net
ミストにしてもシャワーヘッドを身体に近付ければ冷めずに温かいよ
それがイヤなら浴室暖房と併用

161:|男|名無し湯|女|
23/02/24 03:59:45.15 r2oQtZb7.net
ジャパネットのチラシにいつも載ってるアラミックの一万数千円のやつってどうなん?
ファインバブルの物よりかなり汚れ落ちの効果が劣ってる感じ?

162:|男|名無し湯|女|
23/02/24 14:11:27.61 NnGcuDjg.net
マイクロバブル:直径1~100μmの気泡(科学用語)
ナノバブル:直径1µm以下の気泡(科学用語)
マイクロナノバブル:マイクロバブルとナノバブルの総称的に使われる造語(科学用語ではない)
ファインバブル:マイクロバブルとナノバブルの総称(一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標)
ウルトラファインバブル:直径1µm以下の気泡(一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標)

ファインバブルとウルトラファインバブルはファインバブル産業会が利益のために作り出した造語で会員、非会員ともに利用申請をしないといけない

163:|男|名無し湯|女|
23/02/24 14:19:19.51 r2oQtZb7.net
>>162
なるほど
アラミックのはナノバブルだからあれもファインバブルなんですね
ナノバブルのアラミックはマイクロバブルよりどのくらい劣ってる感じですか?

164:|男|名無し湯|女|
23/02/26 02:45:14.51 VDqNAilF.net
乾燥肌で加齢によりフケが出始めたんだけどリファのファインバブルSって効果ある?
保湿効果高いとか言われてる一方で脂が落ちすぎて悪化すりはみたいな書き込みもあって実際どうなのかと思って

165:|男|名無し湯|女|
23/02/28 14:22:28.95 piRQ9gUt.net
乾燥しすぎるって人は頭皮や肌の洗い方が下手なだけで
乾燥肌の方がファインバブルの洗浄力の高さは向いてる
ゴシゴシ洗わなければいいのよ

166:|男|名無し湯|女|
23/02/28 16:44:09.20 u3BWvTrg.net
私も2年ほど前から頭皮が乾燥して痒くなるのでナノバブル使うとどうなんだろうと思ってた
こすらないようにしてるしシャワーの温度も気をつけてるんだけど
保湿効果と汚れ落ち効果両方書いてあるからわからんのよね
乾燥しにくいのなら検討してみようかな

167:|男|名無し湯|女|
23/03/02 00:50:21.74 wXLFgz7m.net
病院に一か月ほど入院してたけど普段の痒いっていうことがなかったんだよね
シャワー利用してたけど肌に優しい感じもしたし塩素除去とかあるのかな

168:|男|名無し湯|女|
23/03/02 14:26:44.47 Cm1ZyNDm.net
水圧とファインバブルが両立してるシャワーヘッドはないの?

169:|男|名無し湯|女|
23/03/02 21:50:03.79 sp6He73U.net
ファインバブルいいよ!
うちで試していかない?ぐへへ🤤

170:|男|名無し湯|女|
23/03/05 00:53:08.47 9R5x3e26.net
マジバブルって本当にナノバブルなのかな
体感がない

171:|男|名無し湯|女|
23/03/05 01:38:16.09 dyBt/dmu.net
ナノバブル期待するならミラブル、少し妥協してもリファまでだな

172:|男|名無し湯|女|
23/03/05 02:26:56.85 4xL0H1e6.net
あれはただのぼったくりだと思うけどね

173:|男|名無し湯|女|
23/03/05 14:01:28.62 V6CxPb3q.net
安さに釣られ騙されて中華の模造品買ってしまった >>172 が通りますよ

174:|男|名無し湯|女|
23/03/05 18:56:18.30 4xL0H1e6.net
あれのどこに数万かかってるの?

175:|男|名無し湯|女|
23/03/05 21:32:14.87 jMqOGd+l.net
開発研究費

176:|男|名無し湯|女|
23/03/06 01:19:03.80 vnLOfkWR.net
特許使用料

177:|男|名無し湯|女|
23/03/06 08:28:02.77 qcpE7JZF.net
>>171
ミラブルは知らんけどリファの試用品あったから試してみたけどリファはまあ値段なりの価値はあるかなと
どっちも製造は中国だから少し侮ってた

178:|男|名無し湯|女|
23/03/08 12:28:01.84 BQKctWYS.net
ボリーナワイドプラス買ったけどこれ箱の中のヘッドは袋とかに入ってないんだな
散水板の裏側に水垢みたいなのついてたし、ネットで買ったが中古掴まされたか

179:|男|名無し湯|女|
23/03/08 18:26:21.59 iYMdJJ2B.net
>>178
92%中古

180:|男|名無し湯|女|
23/03/08 18:26:30.59 iYMdJJ2B.net
>>178
92%中古

181:|男|名無し湯|女|
23/03/08 18:26:31.41 iYMdJJ2B.net
>>178
92%中古

182:|男|名無し湯|女|
23/03/09 07:36:22.32 qOffpyqO.net
2万以下なら結局何がいいの?
乾燥肌なんです
ミストがあれば尚良いです教えてください

183:|男|名無し湯|女|
23/03/09 08:18:50.58 Ig4Z1716.net
水圧を考えてマジバブルにしたけど買い直そうかなと思う

184:|男|名無し湯|女|
23/03/09 12:16:17.93 wIQO7Q5B.net
乾燥肌の人はバブリーミスティがオススメ

185:|男|名無し湯|女|
23/03/09 17:14:23.59 dWxiJluT.net
>>182
乾燥肌ならケチらずリファファインバブルS
ミスト無しで安くするならボリーナワイド
マイクロバブルの発生方式には複数種類があるんだけど
いずれにしても特許取得メーカーで発生方式をちゃんと開示してるものを使うべき

186:|男|名無し湯|女|
23/03/09 17:17:08.30 dWxiJluT.net
マイクロバブルシャワーヘッド界隈ってなんでも同じみたいに思われてるの損だよな
発生条件が多少違うのはいいけど1パスと15パスを知らないで15パス勧めてる人がいたりしてどうなんよってなる
お前の家のシャワーヘッドは15回も水道水を循環させてるのかって話だわ
安いものは安いなりの理由があるっての頭に入れたほうがいいよ、マジで

187:|男|名無し湯|女|
23/03/09 17:19:56.01 dWxiJluT.net
>>171
ミラブルとリファは明確に違う
ミラブルは吸気してファインバブルを発生させてるけど
リファはキャビテーションを中に仕込んでるから水道水中の空気しか使わない
アトピーならミストでガンガン汚れが落ちるミラブルがいいけど
一般的な使い方なら落としすぎるからストレート水流で安定するリファ
価格で妥協じゃなくて自分に合うものを選ぶべき

188:|男|名無し湯|女|
23/03/09 17:33:48.82 dWxiJluT.net
A:最大6,800万個
B:A:最大5億3,000万個
これだけしか見ない人がいるけど
A:1mlあたり、平均値3,150万個
B:1mlあたり、循環回数15回、平均値4.2億個
ちゃんとここまで見て判断したほうがいい
Bのシャワーヘッドは15回通して最大5億3,000万個を計測したわけで、1回通した時の発生量がどのくらいかわからないでしょ
水流モードや流量でも条件が違ってるけど、大事なのは1mlあたりの平均値と循環回数が1回になってるかどうか
迷うなら(俺はウルトラファインバブル呼びは嫌いだけど)FBIA製品認証登録制度に登録してるものを選ぶといい

189:|男|名無し湯|女|
23/03/10 11:30:28.54 x5rfRs5K.net
やっぱり無難にボリーナ買ってみようかな

190:|男|名無し湯|女|
23/03/10 17:38:51.65 NK/C2DSc.net
URLリンク(i.imgur.com)
これの中で一番使いやすかったのはバブリージョワーだった
今は空のトルネードスティック付けて使ってる

191:|男|名無し湯|女|
23/03/10 17:41:18.35 7lrWPJQm.net
すげー凝り性

192:|男|名無し湯|女|
23/03/10 17:51:24.81 /9AE3A3o.net
>>190
同意
おれも過去4本使ったけどバブリージョワー残ってるわ

193:|男|名無し湯|女|
23/03/10 19:02:38.13 NK/C2DSc.net
>>192
バブリージョワーに慣れると他のシャワーの出方が本当に狭く感じるよね…

194:|男|名無し湯|女|
23/03/10 20:07:45.81 /9AE3A3o.net
>>193
そうなんよね
他は節水し過ぎとシャワー細すぎて浴びた感じがなかった
ミストも量多くて使い勝手いいし

195:|男|名無し湯|女|
23/03/10 22:22:58.61 86yO1KFh.net
壁かけでシャワー使うことほぼ無いんだけど、手に持って浴びるならボリーナでも問題ないのかな

196:|男|名無し湯|女|
23/03/10 22:34:26.85 /9AE3A3o.net
>>195
リザイヤ使ってたけどおれは無理だった
短髪なら行けるんじゃないかな

197:|男|名無し湯|女|
23/03/10 22:55:22.74 86yO1KFh.net
>>196
そうなのね
セミロングだし超多毛の家族もいるから難しいかなぁ
今使ってる普通のシャワーヘッドも盤面小さくてそんなに広がらないタイプだからいけるかと思ったんだけど

198:|男|名無し湯|女|
23/03/10 23:20:18.87 /9AE3A3o.net
>>197
今使ってるヘッドとの差もあるし感覚的なところが強いから事前に確証得るのは難しいと思う
種類にもよるけどレンタルがあればお試しもひとつかと

199:|男|名無し湯|女|
23/03/13 18:17:20.77 6olmD0fQ.net
あー調べれば調べるほど迷う
バブリージョワーに決めるか悩んでるけどいまいちレビューも少なくてなんでだろうと思ってる

200:|男|名無し湯|女|
23/03/13 20:05:02.76 wdVgpgBN.net
何と迷ってるの?
レビュー少ないのはまあ知名度だろな

201:|男|名無し湯|女|
23/03/13 21:34:19.47 6olmD0fQ.net
ボリーナプリートとアヴァンティアクアとバブリージョワーで迷ってる
早々壊れるとかも書いてあって悩んでしまう

202:|男|名無し湯|女|
23/03/13 23:07:28.80 0+iF41HP.net
自分がレビューする側になる気はないの?

203:|男|名無し湯|女|
23/03/13 23:57:20.98 qKzv8Ryr.net
まあ買うまでは悩むよ

204:|男|名無し湯|女|
23/03/14 00:42:05.88 VZpH/Rnq.net
リファのSとピュアで迷う。ピュア使ったらSに戻れないなんて声もある一方、汚れ落ち検証ではピュアが劣るという結果のところもあるし困った

205:|男|名無し湯|女|
23/03/15 08:08:55.03 qaB4hpVK.net
バブリージョワーのHPをみたけど「マイクロナノバブル」と書いてたり
測定条件を明記してないあたりに個人的な疑問が残る
せめてマイクロバブルとナノバブルくらいわけて書きなよってツッコんだわ
好んで使ってる人にとってはそれが一番いいシャワーヘッドだろうけど
俺は正しい情報で比較できないメーカーの製品はそれだけで無いなって思う

206:|男|名無し湯|女|
23/03/15 08:14:26.03 qaB4hpVK.net
>>204
ネットの汚れ落ち検証なんて人工皮革や疑似汚れを使ってるから気にする必要はない
発生機構に最低限の性能があれば皮脂や角質に作用するからな
お風呂15分くらい体を温めて毛穴を開いてからミストを浴びりゃまともな発生機構を載せてる製品ならそんな変わらん
散水板と塩素除去が欲しいならピュア
ランニングコストと扱いやすい大きさならS
このくらいざっくり考えるといい

207:|男|名無し湯|女|
23/03/16 07:50:40.68 utqWaxEv.net
>>205
見たけど言葉ちゃんと使い分けてるし測定環境も書いてあるじゃん

208:|男|名無し湯|女|
23/03/16 07:52:36.42 utqWaxEv.net
まあ隅々まで見ないと分からない書き方はイケてないと思うけど

209:|男|名無し湯|女|
23/03/16 10:00:14.57 wOXzhoKP.net
>>207
シャワー水流では1億個/cc
ミスト水流では1.7億個/cc
の「マイクロナノバブル」が発生します。
業界トップクラスの発生量です。
※自社調べ。数値は塩素除去モードで1ccあたり(水温20℃±5℃・水圧0.30MPa)に含まれるナノバブル発生量の合計値(以下略)
パンフレットのマイクロナノバブルの項目から重要な部分だけ引用したけど
全体的に「マイクロナノバブル」と書いてるし1億個/ccや1.7億個/ccはマイクロナノバブルなのに、なんで測定結果だけ「ナノバブルの発生量」?
そもそも発生量の合計値って何と何を合計?
他社は第三者機関で測定してるけど、なんで自社で測定?
他社はシャワーで使うことを想定して水温40℃±1℃で測定してるけど、なんで水温20℃±5℃と低い温度?
そもそも何年何月何日に何回測定?
パス数は?
君は他社の測定についても読み込んで、もうちょっとしっかり比較しような

210:|男|名無し湯|女|
23/03/16 10:11:30.41 wOXzhoKP.net
例えばさ
15パスで○億個って書かれてるファインバブルシャワーヘッドがあるけど
シャワーヘッドから出たお湯を15回も循環させて使ってるのかって話なんよ
それと同じで普通はマイクロバブルとナノバブル(ウルトラファインバブル)の合計値を見るわけで
ナノバブルの発生量の合計値って、それ何を合計してるのって話なんよ
1回1000万個×10回測定の合計で1億個のナノバブルの発生量かもしれないでしょ? 合計の内訳がこっちにはわからないんだから
この書き方だと消費者としては判断材料として不透明だから、じゃあこのパンフレットの紹介を参考にしていいのかわからないって言ってんのよ
水温だってシャワーを20度で浴びるかって話だし
そもそも自社調べってどうなんよと
ここまで書いても「言葉ちゃんと使い分けてるし測定環境も書いてあるじゃん」と思うなら、それが消費者として君の判断だから尊重するけども
俺はもう少し納得のできる説明がないと消費者として204の意見からはやっぱり変えられないかな

211:|男|名無し湯|女|
23/03/16 10:33:59.25 ZAbwyFaM.net
>>210
そこまできちんと全部公開してる商品どれ?比較するほどあるか?

212:|男|名無し湯|女|
23/03/16 11:41:52.36 wOXzhoKP.net
>>211
例えば一番人気だろうReFaファインバブルSは最大6,800万個の泡に対して
ミスト水流1mlあたり(水温40℃±1度・水道蛇口流量9L/分)に含まれるウルトラファインバブルとマイクロバブルの合計値(水質・環境・時期により数値は変動します)
2020年6月2日~6月24日・計7回の測定による最大値(平均値は約3,150万個)第三者機関にて測定
ちゃんと読めばミスト水流のファインバブル発生量は第三者機関による7回の測定で最大が6,800万個、平均が3,150万個と明記してるし
それがウルトラファインバブルとマイクロバブルの合計値だとわかる
あと水温が40℃±1℃と常識的な範囲内であったり水道蛇口流量や計測時期も明記されてるな
ファインバブルシャワーヘッドの精嚢表示ガイドラインが策定されてないんだから
水温20℃±5℃でナノバブルの何を合計してる数値化なのか不透明な自社測定と
水温40℃±1℃で発生条件と最大値と平均値が最低限数値可されてる第三者測定と
消費者がこういう常法を判断しないとダメだよね

213:|男|名無し湯|女|
23/03/16 12:23:12.46 yP1KqBmv.net
>>212
ほかは?

214:|男|名無し湯|女|
23/03/16 17:57:11.27 /k8pYgKa.net
>>213
君めっちゃ論点ずらすやんw
自分で調べる事すら出来んとか、いつまでもママに掃除炊事洗濯やってもらっとるような奴やな

215:|男|名無し湯|女|
23/03/16 17:59:03.05 /k8pYgKa.net
もうひとつだけ例を出すとMYTREX HIHO FINE BUBBLE+は最大5億3,000万個もの超微細なバブルが発生に対して
ミスト水流1㎖あたり~(水温40℃±5℃・流量3.06ℓ/分)に含まれるナノバブルとマイクロバブル発生量の合計値(循環回数15回/水質・環境・時期・使用モードにより数値は変動します)。
2022年1月12日・計15回の測定による最大値(平均値は約4.2億個)※第三者試験ラボにて測定。水質・環境・時期・使用モードにより数値は変動します。※2:全身についた汚れをシャワーでくまなく洗い流すこと。
これも第三者が水温が水温40℃±5℃と常識的な範囲で、ReFaファインバブルSよりも少ない流量で計測で平均値が明記されてる
発生数がナノバブルとマイクロバブルの合計と解るね
補足するとウルトラファインバブルはFBIAの商標だからお金を払わないと使えないだけでナノバブル=ウルトラファインバブル
ツッコミどころは循環回数15回で1パスの数値が不明なところだけど、ちゃんと15パスだと隠してないのは偉い
まあ15回目なんてそんな発生しないだろうから1/15した数値を1パス相当として考えるといいかもね
これと比較してもバブリージョワーのスペックは消費者には不透明じゃん

216:|男|名無し湯|女|
23/03/16 20:16:08.64 87hbxeRR.net
なるほどね
バブリージョワーのメーカーに不透明点を聞いて最終判断くだしてほしい

217:|男|名無し湯|女|
23/03/16 23:07:27.12 rr3WJxkL.net
そもそも不純物も個数カウントされちゃうから計測時は水道水使用は不可で純水使わにゃアカンやろ

218:|男|名無し湯|女|
23/03/16 23:12:30.38 87hbxeRR.net
それは差分見れば良いだけじゃないか

219:|男|名無し湯|女|
23/03/17 06:44:17.34 2ClReq0Y.net
つまりどういうこと
マイトレックスファインバブル+使ってるけどリファのが良いってこと?

220:|男|名無し湯|女|
23/03/17 09:26:45.58 mQtXb51d.net
バブリージョワー使ってるけど、自分の場合は決め手はバブルよりも浄水機能だったな
温水、冷水、共によく使うのでどっちにも適した浄水となると炭濾過になるので一択だった
そこがメインでそれプラス、バブルあり、浄水時の水量もまあまあありで、まあ、お得って感じ

221:|男|名無し湯|女|
23/03/17 09:41:34.56 CmO1z8xi.net
>>217
ファインバブルの試験は水の気泡を全部潰して気泡がない状態でキャビテーションやせん断するし
発生した気泡を全部潰して不純物じゃないことを確認したデータになる
だから第三者機関で測定してる数値はある程度は信頼していい
>>219
大事なのはマイクロバブルとナノバブル(ウルトラファインバブル)が自分の環境で正しく発生してるかどうか
リファとマイトレックスはどちらも第三者機関のテストをしてて
40℃前後と常識的な温度での発生量だから大丈夫
ヒホウ+は平均4.2億個÷15パス=平均2千8百万個相当と見ていいし
1パス目は発生させやすいからリファと遜色ないと思われる

222:|男|名無し湯|女|
23/03/17 09:46:17.10 CmO1z8xi.net
>>220
浄水機能も亜硫酸カルシウム、ビタミンC、活性炭で性能比較出来るし
これもカタログ比較である程度の性能はわかるけど
活性炭はコスパが売りだから悪くないし
君がバブリージョワを使ってて満足ならそれが一番だね

223:|男|名無し湯|女|
23/03/17 09:50:05.44 CmO1z8xi.net
ファインバブルシャワーヘッドはブームだからこそガイドラインを策定してほしい
同一条件で発生量の基準を満たしてるかどうかの認定でいいから
じゃないと不明瞭な測定結果で持ち上げる人が出てくるから
ファインバブルシャワーヘッド全体で評判がよろしくない
中国メーカーのよくわからんやつとかちゃんと発生してんのかどうか

224:|男|名無し湯|女|
23/03/17 13:43:59.36 8Oo9xwCa.net
バブリージョワーのステマにマジレスしてる人がおって草

225:|男|名無し湯|女|
23/03/18 08:56:31.85 D8RztNrm.net
>>207
>>211
こいつダッサ

226:|男|名無し湯|女|
23/03/19 11:09:00.52 PNH59JRn.net
バブリージョワー信者の反論の中身のなさよ

227:|男|名無し湯|女|
23/03/19 11:51:34.90 RUb5ZDBz.net
バブリージョワー使ってる人のほとんどはバブルのり使い勝手で買ってるからな

228:|男|名無し湯|女|
23/03/19 17:21:15.87 PNH59JRn.net
よくわからんパンフレットの記述で満足出来るならそれでいいけどね

229:|男|名無し湯|女|
23/03/19 18:31:52.96 6zVnlX4X.net
>>228
そんな君はどれを比較してなに買って満足してるの?

230:|男|名無し湯|女|
23/03/20 07:21:11.61 A2ij0W0R.net
多分、リファのピュアっぽいw

231:|男|名無し湯|女|
23/03/20 21:49:23.79 MoDTewu3.net
ReFaファインバブルピュア
水流1mlあたり(水温40℃±1℃・ホース流量9L/分)に含まれる発生量(水質・環境・時期により数値は変動します)
ウルトラファインバブル測定…NanoSightNS300(FBIA指定試験機関)(純水、ミストモード、2022年9月26日、計7回の測定)
個数:平均約1100万個、最大約2400万個(ブランク値差引きあと)
粒径:平均径 約0.15μm、最頻径 約0.10μm
マイクロバブル測定…SALD-7580(FBIA指定試験機関)(水道水、ストレートモード、2022年7月23日、計5回の計測)
個数:平均約3900個、最大約4100個
粒径:平均径 約31μm、最頻径 約28μm
バブリージョワー
シャワー水流では1億個/cc
ミスト水流では1.7億個/cc
の「マイクロナノバブル」が発生します。
業界トップクラスの発生量です。
※自社調べ。数値は塩素除去モードで1ccあたり(水温20℃±5℃・水圧0.30MPa)に含まれるナノバブル発生量の合計値

232:|男|名無し湯|女|
23/03/20 21:49:44.98 MoDTewu3.net
バブリージョワー信者が草早してるリファのピュアとバブリージョワーの比較がこちら

233:|男|名無し湯|女|
23/03/20 21:50:47.20 MoDTewu3.net
>>229
俺はリファのS

234:|男|名無し湯|女|
23/03/20 21:57:55.67 MoDTewu3.net
【新商品】シャワーヘッド「ジームス ウルトラファインバブルシャワー」で“サロン帰り”のツヤ髪をあなたに! さらに節水効果が約50%
URLリンク(prtimes.jp)
*第三者機関で測定 15回循環/5回測定平均値/1パス相当換算値/ミストモードで計測
*超純水を用いて測定
ウルトラファインバブルと表記してるからFBIAの認証取ってんだろうけど
最大平均2,420万個/ml*のウルトラファインバブルの注釈がこれとか
1パス相当に換算せずに1パスのデータで出せとか温度や季節も出せよとかツッコミたくなるな
性能比較のためにFBIAで表記のガイドラインを作ってほしいわ

235:|男|名無し湯|女|
23/03/20 22:03:33.03 asmpV3Df.net
バブリージョワー信者は誰もバブル推ししてないのになに焦ってる

236:|男|名無し湯|女|
23/03/20 22:05:45.23 89g6Vixo.net
比較検討にのる表記してるのはReFaとHIHOとミラブルだけ?あとなにがある?

237:|男|名無し湯|女|
23/03/21 22:42:41.06 zljViUcR.net
その3つが三大だね。モノとしてはHIHOが頭ひとつ抜けて良いようだが

238:|男|名無し湯|女|
23/03/23 12:18:27.15 AJ7kZAd0.net
バブリージョワーのステマくっさ

239:|男|名無し湯|女|
23/03/23 12:31:38.41 AJ7kZAd0.net
これ何度でも言うけどファインバブルシャワーヘッドの問題点は統一されたガイドラインがないこと
だからメーカー側が誇大広告をしても消費者にはわからないし、それが今まで問題になったこともない
それを踏まえて
吸気口のあるサイエンスのミラブルシリーズは別枠として
俺が知る限り第三者の試験内容を開示してるReFaとMYTREXくらいしかマトモなメーカーがないんだよ
発生機構の特許番号を開示してる田中金属やアラミックも調べることが出来るから並べていい
最近軽く見た中だとアデランスのシャワーヘッドはもう少し調べられるかな?
中華メーカーのやっすいやつとかファインバブル発生機構がどうなってるのか信用出来ないでしょ
日本メーカーと言っても技術的な部分が隠されてたら中華メーカーと同じで、消費者目線でただのシャワーヘッドの可能性を考えないといけない
JISでファインバブルシャワーヘッドと明記していい規準みたいなのが作られない限りは仕方ないじゃん

240:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:09:56.24 9KBxlSe2.net
>>238
ステマってw
内容的にただの購入者だろ

241:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:25:55.01 b9NUFZOg.net
117 |男|名無し湯|女| sage 2023/01/06(金) 00:26:38.44 ID:bwU/1Rr3
>>117
安くてお買い得なのはバブリージョワーだね
ファインバブルなしならアラミックのビタミンCシャワーも安くて優れもの

226 |男|名無し湯|女| 2023/03/19(日) 11:51:34.90 ID:RUb5ZDBz
バブリージョワー使ってる人のほとんどはバブルのり使い勝手で買ってるからな


バブルに期待してるやん草

242:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:27:19.31 b9NUFZOg.net
219 |男|名無し湯|女| sage 2023/03/17(金) 09:26:45.58 ID:mQtXb51d
バブリージョワー使ってるけど、自分の場合は決め手はバブルよりも浄水機能だったな
温水、冷水、共によく使うのでどっちにも適した浄水となると炭濾過になるので一択だった
そこがメインでそれプラス、バブルあり、浄水時の水量もまあまあありで、まあ、お得って感じ


他メーカーは40℃前後の結果やのにバブリージョワー20℃前後の結果やん言われて急に冷水を使うとか言い出してて草

243:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:28:25.57 b9NUFZOg.net
234 |男|名無し湯|女| 2023/03/20(月) 22:03:33.03 ID:asmpV3Df
バブリージョワー信者は誰もバブル推ししてないのになに焦ってる

メーカーがマイクロナノバブル推してるのに信者は推してないとか言い出してて草
信者がアンチとかこれもうわからんな

244:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:29:46.21 b9NUFZOg.net
バブリージョワーがバカにしゃれてりぅうううううううううとか発狂してる反論しても中身がアンチとか大草原不可避

245:|男|名無し湯|女|
23/03/23 13:33:10.59 9KBxlSe2.net
だれか翻訳してくれるか

246:|男|名無し湯|女|
23/03/23 15:11:31.89 2fXo/gZ2.net
>>241
バブルより使い勝手で買ってる
↑前後の文脈から理解できないとは
>>242
温水、冷水、共によく使う
↑ちゃんと読もうね
>>243
メーカーの意図と購入理由を合わせる必要ある?
バブルのガイドラインがないとか不親切だというやつの意見は理解できる。むしろ正しい
けど、お前なダメだ
日本語使えないなら無理して参加しないでくれ

247:|男|名無し湯|女|
23/03/23 18:19:28.62 w6iOF/Yh.net
ここでバブリージョワー持ち上げても
シャワー水流では1億個/cc
ミスト水流では1.7億個/cc
の「マイクロナノバブル」が発生します。
業界トップクラスの発生量です。
※自社調べ。数値は塩素除去モードで1ccあたり(水温20℃±5℃・水圧0.30MPa)に含まれるナノバブル発生量の合計値
これだからね
第三者が測定したわけでもないし
「マイクロナノバブル」といいつつナノバブルだし
ナノバブル発生量の合計値って何を合計してるかわからんし
そもそもマイクロナノバブルって何なのよ
あやしくない?

248:|男|名無し湯|女|
23/03/23 18:22:07.63 w6iOF/Yh.net
マイクロバブル:直径1~100μmの気泡(科学用語)
ナノバブル:直径1µm以下の気泡(科学用語)
ウルトラファインバブル:直径1µm以下の気泡(=ナノバブル、一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標)
ファインバブル:マイクロバブルとナノバブルの総称(一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標)
マイクロナノバブル:マイクロバブルとナノバブルの総称的に使われる造語(科学用語ではない)←これ

マイクロナノバブルって科学用語ではないし商標でもないのに
これを使ってるメーカーはどうなんよ?

249:|男|名無し湯|女|
23/03/23 18:29:16.86 w6iOF/Yh.net
ファインバブルシャワーヘッドのブームに乗って色んな製品が登場してる中で
注釈まで見ずに買われてることを危惧してんだよね
よくわからない造語を使ってたり、20℃前後での測定してたり
実用性とは無縁のデータを並べてるカタログスペックに意味はあるの? と
消費者の権利として細部までちゃんと読もうねって
それに対しての反論内容が論点ズラしの擁護しかなくて笑ってしまうわ
君がバブリージョワーを好んで使ってるならそれでいいじゃん
俺は自社じゃなくて第三者で実用的なデータを出してるメーカーを信用したいだけだし
細部を見でバブリージョワーを買ったんだろう君をバカにしてるわけじゃないよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/70 KB
担当:undef