【昭和の】バランス釜 ..
[2ch|▼Menu]
578:|男|名無し湯|女|
17/04/20 00:26:45.17 W4nR63Kb.net
バランス釜の賃貸マンションに越したが、やはり不便だな。
上にあるガスレンジのスイッチと同じ形状のを右に押すようにして停めといて、
正面にあるレバーをカチカチ右に回して火をつける。
火打石みたいなもんだな。
換気扇もないから、いちいち窓開けないといけないし、面倒くさい。
おまけに、バランス釜の穴からゴキブリが侵入してくるかも知れないし。
タイルと浴槽の下面に10センチくらい隙間あるから、石鹸が滑って中に入ったら
取れないw
浴槽に入るのに、足またぐの大変。
浴槽も小さい。
温度調節も微妙にはできない。水圧も弱いし。
まあ東南アジアに住んでた時思えば、なんてことはないけど。
あと10年とかしたら、もうなくなってるだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1955日前に更新/227 KB
担当:undef