【たつき】ヤオヨロズアンチスレ134【福原】 at ASALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:メロン名無しさん
19/09/28 13:17:48.44 .net
>>631
信者はフィクションを生み出し続けているからクリエイタだぞ

651:メロン名無しさん
19/09/28 13:18:08.96 .net
あったフリですか
演技下手孫氏

652:メロン名無しさん
19/09/28 13:18:42.60 .net
もし何か進展がありましたら報告します〜とか何か楽しい事につなげたい〜とか表現が曖昧な時は大抵ダメ

653:メロン名無しさん
19/09/28 13:18:58.29 .net
>>631
たつ信でもいたじゃん、落ちこぼれ作家とか老いぼれ漫画家とか時代に取り残されたほぼ無名のクリエイターとかさ
そいつらじゃないの?

654:メロン名無しさん
19/09/28 13:19:12.16 .net
なんつーかうわぁ…ってなる見本みたいだ
もしかして何でも出来る設定面倒になって福原見習って自分は何もせんで人使って手柄だけ欲しくなったんかとでも思ったが、結局その多数で何をどうしたいのかどういう企画考えてるかさえ全く分からんし
本当にけもやらから総スルーで寂しいから自分もチヤホヤして欲しくなっただけ?

655:メロン名無しさん
19/09/28 13:19:19.75 .net
>>586
自分は毛がないからね

656:メロン名無しさん
19/09/28 13:21:29.79 .net
背景募集の時ははっきりと連絡しますと書いてたからねぇ
メンバー募集ということにしておけば満足するならそれでいいかって感じ

657:メロン名無しさん
19/09/28 13:22:11.98 .net
ずん…ふん…榊おじさん仕事紹介してあげなよ……憧れの尊師が仕事に困ってるぞ…

658:メロン名無しさん
19/09/28 13:22:21.13 .net
>>636
曖昧じゃない表現ってアマランイキリ?
あれもっとダメだろ

659:メロン名無しさん
19/09/28 13:22:35.25 .net
>>638
自分の需要度つか人気度アンケしただけでしょ

660:メロン名無しさん
19/09/28 13:23:52.51 .net
ツイートした時間:12時50分51秒249
たつき/irodori
@irodori7
思いつきなので直近の案件ないのですが、irodoriとのお仕事にご興味あるアニメ業界の方、おられるでしょうか?なんとなく今ゆるく聞いてみたく。あるかもな方、プロフィールなど添えてメールいただけると幸いです。
明日あたりに消します、その辺までにお気軽にー

ツイートした時間:12時56分49秒675
たつき/irodori
@irodori7
思いつき募集一旦おわり+消し みなさんのご協力で、アホな思いつきなのにインプレッションが大仰な事になっててギャップに笑いました、ありがとうございます。
おかげさまで多様なクリエイタさんから連絡いただきましたので、何かたのしいことにつなげたいです

661:メロン名無しさん
19/09/28 13:24:54.36 .net
>>644
アニメ業界の方→クリエイタに変わってるなw

662:メロン名無しさん
19/09/28 13:25:27.18 .net
>>642
意にそぐわない結果だと曖昧にして逃げてるという意味

663:メロン名無しさん
19/09/28 13:26:33.59 .net
>>645
多分内心ブチ切れてると思う
お前ら俺の意図してることすらわからんのかって

664:メロン名無しさん
19/09/28 13:27:09.18 .net
いや応募した人も紛れもないアホだろ

665:メロン名無しさん
19/09/28 13:28:13.05 .net
アニメ業界人じゃないアマチュア絵描きとか明らかに勘違いしてるでしょ

666:メロン名無しさん
19/09/28 13:29:50.50 .net
ゴミがゴミ捨て場でチラチラ物欲しげなうわ言呟いても業界人には届かないでしょ
自分には需要ないって認めないと人生辛そうだな

667:メロン名無しさん
19/09/28 13:31:47.80 .net
製作方面の人からは全く返事がなかったんだな…
国語が落第点のクリエイ太くんばっかり釣れたと

668:メロン名無しさん
19/09/28 13:32:25.90 .net
せっかく有名になったんだから監督自ら営業なりスカウト掛ければ自分の望んだ人捕まえられるのにね

669:メロン名無しさん
19/09/28 13:35:17.29 .net
>>652
信者力と自己責任意思を試してるんでしょ
もしえらい目にあっても「あなた自身の意思で応募してきましたよね?or仕事を依頼しましたよね?」と一蹴できるから
黒い企業がよく使う手

670:メロン名無しさん
19/09/28 13:35:22.59 .net
(発言の意図を


671:bン取れない人の多さに笑う。…なぜ!?)ってところか 予想を絶する反応もらえてうれしそう



672:メロン名無しさん
19/09/28 13:36:58.23 .net
>>490
って荒らしの画像だったのか
たつきと信者を的確に表してるなと

673:メロン名無しさん
19/09/28 13:37:12.05 .net
>>651
そら製作、制作方面のひとは何があったのかさすがに噂くらいは耳にしてるだろうしな

674:メロン名無しさん
19/09/28 13:38:26.93 .net
>>648
ジョジョ作画監督みたいなアホもいるし
どんなのがいてもおかしくはないっす

675:メロン名無しさん
19/09/28 13:38:53.80 .net
>>461
すごーい、ワンピースより人気の漫画が73作もあるとか出版業界は安泰だー(棒

676:メロン名無しさん
19/09/28 13:39:30.41 .net
yokodoriの仕事相手を募集してるつもりなのに
たつき監督(芸名)が手下を募集してるとしか読み取ってもられない

677:メロン名無しさん
19/09/28 13:40:55.93 .net
ビジネスパートナーを募集したら求人と勘違いされたでござる

678:メロン名無しさん
19/09/28 13:42:08.55 .net
お茶くみや梱包ならしたいとか言ってるの大量にいて戦慄した

679:メロン名無しさん
19/09/28 13:43:48.80 .net
読み取れずirodoriで働きたいとかリプしちゃったアホも多いし
あれはスタッフ募集なんだと触れ回ってたのがたくさんいたなぁ
なんでやろなぁ

680:メロン名無しさん
19/09/28 13:43:59.13 .net
文章がひどすぎてどうとでも取れるし
Twitterでビジネスパートナー募集とか意味不明だし
(求人もおかしいがまだ理解可能)
まあそりゃ勘違いされる

681:メロン名無しさん
19/09/28 13:44:42.00 .net
仕事を依頼されて金を貰うのと雇用して賃金を支払うのじゃ全然違うよな
クリエイターになってるから後者が圧倒的に多かったんだろう
まあ結果的にアンケートみたいなもんだろ

682:メロン名無しさん
19/09/28 13:44:58.65 .net
>>644
インプレッションでイキる奴初めて見た

683:メロン名無しさん
19/09/28 13:46:24.09 .net
最低でも(仕事引っ張って来れる)クリエイターをお望みだったんだろうけどな
釣れたんかね

684:メロン名無しさん
19/09/28 13:46:44.39 .net
たつきが応募したらたつきはなんやこいつ…って言いそう

685:メロン名無しさん
19/09/28 13:46:58.66 .net
「アニメ業界の方って言ってんだろ!」

686:メロン名無しさん
19/09/28 13:48:10.65 .net
正直このツイートに釣られる業界人とかなにかしら問題あるとしか思えんから全員晒してほしい

687:メロン名無しさん
19/09/28 13:49:50.51 .net
DMが来たかどうかも分からんが途中から目を通してもなさそう

688:メロン名無しさん
19/09/28 13:50:14.80 .net
クリエイタと書いてるのが何かもうこんな話のわからん連中俺様と同じ肩書にしたくない感溢れてて好き

689:メロン名無しさん
19/09/28 13:50:27.28 .net
さんざん干されてると言われてたのを払拭したかっただけでしょ
怖かったんだよ彼も

690:メロン名無しさん
19/09/28 13:52:39.99 .net
制作Pや局Pクラスの権限がある人達もあの解釈次第で真逆になる文では躊躇したんじゃないか
間違ってたら赤っ恥になるし本来の意図はともかく結局そうなった

691:メロン名無しさん
19/09/28 13:53:56.87 .net
>>650
はわわ〜けもフレ大ヒットみたいですぅ〜とかメッチャぶりっ子してたし
元々自分に需要ないって思ってたんだろ?じゃあいいじゃねえかって話なんだけどな
謙虚装ってる(その方が評価されるから)だけってのが行動から透けて見えるんだよな

692:メロン名無しさん
19/09/28 13:54:45.82 .net
IT用語だと伸ばし棒なしの表記(サーバとか)はよく見かけるけどクリエイタ表記は見たことないっすね

693:メロン名無しさん
19/09/28 13:58:19.61 .net
>>672
クリエイタは仕事請け負うほうだよね
まだ案件がないのは解決してない・・・

694:メロン名無しさん
19/09/28 13:59:59.01 .net
案件が無いのに部下募集とタダ飯食わせてくれるんですか?

695:メロン名無しさん
19/09/28 14:02:39.77 .net
irodoriはだだのアニメサークルだから給料なんて出ませんよ

696:メロン名無しさん
19/09/28 14:02:44.69 .net
やっぱどう考えても仕事相手募集だよね
もはや真相は闇の中だけど

697:メロン名無しさん
19/09/28 14:08:29.18 .net
(アニメ業界の方って言ったのに仕事持ってない奴しか反応しない…なぜ…!)

698:メロン名無しさん
19/09/28 14:09:11.45 .net
>>666
元上司で印鑑勝手に使って怒られて言うこと半分ぐらいしか聞かなくて怒られて
最終的に喧嘩別れしてヤオヨロズから追い出して挙句の果てにヤオヨロズ設立の歴史改変されたダテコー関連なら

699:メロン名無しさん
19/09/28 14:10:07.56 .net
>>550
東日本大震災の時に即ボランティア活動してたよ
ダテコーの言う行動力はこの部分だと思う
良いことにも悪いことにも繋がるがw

700:メロン名無しさん
19/09/28 14:14:12.11 .net
まぁ起業したての所はirodoriにPV等依頼するとメリットあるかもな
余計な事は言わず利用だけすれば

701:メロン名無しさん
19/09/28 14:14:48.41 .net
>>644
思いつき思いつきって自他に対する予防線引き過ぎ
見栄を張るにしても堂々としろよ

702:メロン名無しさん
19/09/28 14:16:06.36 .net
>>683
でもさーあの人が機嫌悪くするのなんて何かわからなくない?
今まで関わった人達も意図的に怒らせたわけじゃないと思うよ
箸休なんて完全に被害者なのに

703:メロン名無しさん
19/09/28 14:17:01.62 .net
>>683
納期守らなかったり権利でもめたりなど社会には残念な組織があると勉強になるというメリットかな?

704:メロン名無しさん
19/09/28 14:19:18.49 .net
>>673
そもそも単なる独り言ならともかく他人に何かを募るツイートで5W1Hが無いとか話にならん

705:メロン名無しさん
19/09/28 14:20:47.48 .net
発注してもいつ完成するかわからんような素人集団だからなあ
この間の日清はケムリクサの素材流用だからよかったけど新規は数カ月〜数年かかるだろ

706:メロン名無しさん
19/09/28 14:22:29.22 .net
>>661
簡単な仕事を一般人信者達が無給でやったらまんまカルト宗教だな

707:メロン名無しさん
19/09/28 14:22:35.61 .net
>>685
誰が言ったか忘れたが朝令暮改がハゲしくていきなり怒りだすこともあるって言われてなかったっけ

708:メロン名無しさん
19/09/28 14:23:12.04 .net
>>685
たつきくんの逆鱗なんて社会人としてあるべき振る舞いの要求みたいな超単純な奴だろ

709:メロン名無しさん
19/09/28 14:23:57.15 .net
>>690
福原のインタビューだね
作る前はファン目線で賛同するけどいざ制作するとなると制作者目線で不可能だとキレるとはっきり書いてた

710:メロン名無しさん
19/09/28 14:23:59.50 .net
クリエイタ様の作品横取りかなあ
信者でも自分の作品横取りされて黙ってるのかね

711:メロン名無しさん
19/09/28 14:24:04.81 .net
でかい企業相手なら文句つけたり納期守らなかったりしながらでも完成くらいはさせるけど
起業したての無名企業相手ならやっぱやーめたとか平気でやりそう

712:メロン名無しさん
19/09/28 14:24:52.91 .net
静止画でも月3ページが限度というのがウルジャンで発覚したから仕事任せるとか無理だろ

713:メロン名無しさん
19/09/28 14:26:36.90 .net
でかい企業はよほどのアホじゃない限り起用する事もうないと思うよ
炎上する可能性が高すぎる

714:メロン名無しさん
19/09/28 14:27:21.15 .net
>>694
中小企業どころか角川相手にそれをやるとかいう蛮勇

715:メロン名無しさん
19/09/28 14:28:55.81 .net
>>691
むしろ逆鱗しか無いんじゃねーの

716:メロン名無しさん
19/09/28 14:33:08.41 .net
>>644
たのしいことにつなげたいってやっぱり次の仕事の準備とかいうのは信者の妄想だったってことか
今暇アピールすればオファーが来るかもとか思いついてやったんじゃねーのこれ

717:メロン名無しさん
19/09/28 14:34:07.61 .net
CMやPVを企業が代理店飛び越えて同人サークルに依頼することはまずないし
アニメ事業に縁のない企業からしたらirodoriなんて聞いたことないすぎる
となると結局今まで通り商業アニメの下請けしかないわけで、ケムリ後のオファーの無さが全て物語ってるわけで

718:メロン名無しさん
19/09/28 14:34:13.87 .net
>>657
仕事を仕切る上の層にはもう触っちゃダメな人って浸透してるだろうけど下の方はそうでもないだろうからね
今でもヒット監督だと勘違いしてるアホが一定数いるんじゃないか?

719:メロン名無しさん
19/09/28 14:34:26.25 .net
クリエイタ呼びがじわじわくる

720:メロン名無しさん
19/09/28 14:35:08.23 .net
栗瑛太さんか

721:メロン名無しさん
19/09/28 14:36:53.02 .net
これDMしたアホ共どうやって捌くつもりなんだろう
元の告知がアレな文章だったから本当に色んな方面からDMきとるやろ

722:メロン名無しさん
19/09/28 14:37:29.74 .net
>>704
返信するとは一言も書いてないからセーフ

723:メロン名無しさん
19/09/28 14:38:03.56 .net
>>701
したっぱだとしても信用第一の個人事業主という自覚があれば
たつきがどれだけヤバいことやってるか分かると思うんだけどね

724:メロン名無しさん
19/09/28 14:38:47.61 .net
たつきがフワッと想像して期待してるのは
「カネ持っててイベントとか主催するくらいの行動力はあるアホ信者がなんかを企画してirodoriを囲ってくれないかな」だと思う

725:メロン名無しさん
19/09/28 14:38:55.53 .net
URLリンク(i.imgur.com)

726:メロン名無しさん
19/09/28 14:39:43.49 .net
>>704
2年前のふと募集でも何も言ってなかったからへーきへーき

727:メロン名無しさん
19/09/28 14:51:16.48 .net
誰にもDM返信しなくてもDM送った奴はたつきは大人気の人望ある天災監督だからこんな自分に返信くるわけないなで終わるからへーきへーき

728:メロン名無しさん
19/09/28 14:53:38.54 .net
>>710
つまり監督に返信する価値なしと判断されたと

729:メロン名無しさん
19/09/28 14:59:58.50 .net
返信の仕方わからなかったんじゃね?w

730:メロン名無しさん
19/09/28 15:00:09.45 .net
>>707
あわよくばけもフレ一期の扱いをもう一度って期待はしてそうよね
もう一度の目を完全に潰したから二度と来ないんだけどね…

731:メロン名無しさん
19/09/28 15:23:48.38 .net
皮肉ではない、ねぇ…
石ダテコー太郎の裏垢
@ishidate_uraaka
そうそう、たつきくんはもうこれが出来ちゃう環境にいるからビジネスの人たちと手を組む必要がないのよね。
クリエイターにとっては理想的な環境を手に入れたってこと。結果一人勝ちかも。皮肉でもひがみでもなく、クリエイターの政治的立ち回りについての考察ね。
午後3:01 ・ 2019年9月28日

732:メロン名無しさん
19/09/28 15:23:51.23 .net
多分たつきのためなら福原をも疑うレベルでたつきの身を案じてたタイプの信者はもう2018年内に脱北してるよね
残ってるのは「福原に見いだされたたつき」を信じてる実質福原信者
福たつ戦争勃発したら割とマジにあいつらは福原を擁護すると思う

733:メロン名無しさん
19/09/28 15:25:04.18 .net
>>714
地味に福原はいらないと言ってるなw

734:メロン名無しさん
19/09/28 15:25:32.76 .net
そっち行ってくれればもう関わらなくて済むわという安堵感もありそう

735:メロン名無しさん
19/09/28 15:29:42.60 .net
>>675
特許出願とかの一文字いくらで専門の所に依頼かける時は伸ばし棒省略はよくある
文字数ギリギリだったのか?

736:メロン名無しさん
19/09/28 15:31:18.34 .net
>>692 自分が出来なさそうな仕事はキレてうやむやにしてしまえって考えなのか?



738:メロン名無しさん
19/09/28 15:32:02.36 .net
>>718
あのツイートは122文字だから全然足りてるんだよなぁ

739:メロン名無しさん
19/09/28 15:32:18.97 .net
一万人の信者がいる
同人レベルクオリティで納期も気にしなくていい
借金したりしなきゃ安泰ではあるか

740:メロン名無しさん
19/09/28 15:33:18.67 .net
クリエイターにとっては理想的な環境=クリエイターとして食っていける
とは限らないのがね
それにたつきにとって最大のリスクは信者だと思うし

741:メロン名無しさん
19/09/28 15:35:33.66 .net
>>714
何に対しての同意なのかが垢飛んでも分からんかったけど、商業の一般的な仕事の受注とは違うシステムでスポンサー確保出来るたつき君すげーってことかな
枕詞に「あのけもフレの」が未だに付いてるあたり、二次創作をメイン収入にしてる同人作家と変わるところないと思うけど
オリジナルでやり出したら干上がるあたりも似てる

742:メロン名無しさん
19/09/28 15:35:49.88 .net
良かったなたつき!あのダテコーも太鼓判を押してるぞ!
…やっぱりダテコーも仕事相手募集と読んだんだな
そりゃそうだよね

743:メロン名無しさん
19/09/28 15:36:39.89 .net
それじゃあirodoriメンバーだと思って募集してた奴らアホみたいじゃん

744:メロン名無しさん
19/09/28 15:37:29.92 .net
アホみたいじゃなくてアホだよ
義務教育の国語をやり直したほうがいい

745:メロン名無しさん
19/09/28 15:38:08.25 .net
有名人だから同人サークルでもスポンサーがつくって?
それほんとかなぁ……

746:メロン名無しさん
19/09/28 15:38:23.24 .net
>>714
二度とビジネスで関わりたくないという強い意志を感じる
でもダテコーの関係者がリプしてるから介護役やらされそう

747:メロン名無しさん
19/09/28 15:39:03.77 .net
クラウドファンディングでもしてさ、お金集めたらいいんじゃないの
まあCFするにも何をどうするのかある程度具体的な企画は要るだろうが

748:メロン名無しさん
19/09/28 15:39:06.63 .net
つまりダテコーはたつきはヤオヨロズに所属している意味がないって言ってるんだな

749:メロン名無しさん
19/09/28 15:41:05.28 .net
(これたつきにヤオヨロズから離れて独立しろって煽ってるよね)

750:メロン名無しさん
19/09/28 15:42:19.64 .net
ヤオヨロズはたつき専用と言っても結局は作品契約でしかないんでしょもとから所属も糞もないと思うんだが

751:メロン名無しさん
19/09/28 15:48:50.98 .net
>>729
CFだと成果物と返礼と進捗報告をきちんとやらなきゃいけないからね
ふとでものようなで曖昧にぼかすたつきにゃ無理無理

752:メロン名無しさん
19/09/28 15:49:20.93 .net
ダテコーは(過去に)ざっくりされたからよく分かってるけど
たつきの実績を褒め殺しして嘲笑ってるよね…
天才監督が外部と仕事したのってけもフレ以降はファンファンとトランヴェール位だよ…?

753:メロン名無しさん
19/09/28 15:50:33.12 .net
素の実力が今の所傾福やへんたつでは結構きついと思うけどねえ
けもフレは他社版権だったしケムリクサも同人としてはそれなりのベースがあった
まあでも福原からも離れて完全に独立してやってみるのもいいんじゃないの?
営業からスケジューリング、局との調整まで全部irodoriがやらなきゃならなくなるけどいい勉強でしょ

754:メロン名無しさん
19/09/28 15:54:10.78 .net
>>734
嘲笑するどころかビジネスマンの敏腕Pとの関係を読んで煽ってるよこれ
これが敏腕Pの目に触れたらたつきに対して疑念が沸くようにしてる
このツイートはたつきに対してじゃない

755:メロン名無しさん
19/09/28 15:54:19.31 .net
>>731
ざっくりの時点で福原に全部擦り付けてそうする以外に生還の道はなかった
今さらやってもね

756:メロン名無しさん
19/09/28 15:55:30.68 .net
創作者の端くれだけど営業やスケジュール等の調整役が一番大変だと思うわ
自分には絶対に出来ないから本当に感謝してる

757:メロン名無しさん
19/09/28 15:56:02.88 .net
元関係者の尊師評は適当に持ち上げつつもうこっちくんなよって感じになっちゃうんだよね

758:メロン名無しさん
19/09/28 15:56:57.72 .net
>>735
「一人でやれば丸儲け」理論ってなんでキャリアの長い業界人が全員それをやってないのか考えれば分かるよなー

759:メロン名無しさん
19/09/28 15:59:45.78 .net
もしかしたら今がたつきのクリエイター人生の分かれ目なのかもしれないな
福原と組み続けるか独立して一国一城の主を目指すか
両方の美味しいとこ取りは福原は許さんだろうし
どちらがいいのか俺にはわからんが

760:メロン名無しさん
19/09/28 16:03:59.20 .net
福原みたいなレベルでも企画者が居ないと尊師だけではまとまった一作品を作れるとは思えないけどねえ

761:メロン名無しさん
19/09/28 16:04:02.04 .net
>>741
クリエイターとしての分かれ目ならざっくりと


762:r本費じゃないの どっちも「やる」って選択肢とったからもう今更ジタバタしても破滅しか待ってない



763:メロン名無しさん
19/09/28 16:05:46.08 .net
ふとした思いつきツイートが波紋を広げそうな空気に
福原の目にも留まるだろうしダテコーめ

764:メロン名無しさん
19/09/28 16:06:41.74 .net
>>715
そういう意味でのたつ信なんてほぼいなかったと思うぞ
そう考える連中は遅くても公式声明が出た時点で黒豚に疑いの目を向けている訳だし

765:メロン名無しさん
19/09/28 16:09:03.82 .net
けものフレンズがたつき原作で全ての版権も持ってればそれはいける理屈だとは思う

766:メロン名無しさん
19/09/28 16:10:19.38 .net
>>735
どんな物語でも1〜10話はダラダラして11話でやっと今まで隠していた話をネタばらしして12話で終わらせる展開しか作れなさそう

767:メロン名無しさん
19/09/28 16:10:41.15 .net
これは敏腕Pに向けてのツイートやな
知らんけど

768:メロン名無しさん
19/09/28 16:16:04.48 .net
>>740
中学生以下の連中がよく考える「販売元から直接購入すれば途中を挟まないから安くなる」理論みたいだな

769:メロン名無しさん
19/09/28 16:16:51.32 .net
結局クリエイター募集だったのかスポンサー募集だったのか
普通はダテコーの解釈だと思うが本人はクリエイタと言ってるし意味わからん

770:メロン名無しさん
19/09/28 16:17:46.10 .net
>>741
福原が逃げたがってるだろあれ

771:メロン名無しさん
19/09/28 16:18:34.28 .net
何か違う反応ばっかりだったというのは尊師自身がにおわせてるじゃないか

772:メロン名無しさん
19/09/28 16:21:48.27 .net
尊師の思いつきツィートを敏腕Pの叩き棒に変換したダテコーは中々やるなって…

773:メロン名無しさん
19/09/28 16:22:12.80 .net
そういやもう消したのかあの恥晒しでしかないツイートは?

774:メロン名無しさん
19/09/28 16:22:59.46 .net
ダテコーはたつきのビジネス能力や営業力をよく知ってるだろうからなー

775:メロン名無しさん
19/09/28 16:25:13.34 .net
ダテコーはビジネス寄りの人間
それが答えでしょ

776:メロン名無しさん
19/09/28 16:25:36.05 .net
>>752
追加の呟きでもあったか?

777:メロン名無しさん
19/09/28 16:25:45.03 .net
>>754
予告通りツイ消しして代わりにクリ=エイタさんから連絡貰ったツイートをしている

778:メロン名無しさん
19/09/28 16:28:11.60 .net
アニメの作品じゃなくてこういう所が話題になるのが果たしてクリエイターと言っていいのか

779:メロン名無しさん
19/09/28 16:32:44.54 .net
ツイッター芸人の面目躍如ですねー

780:メロン名無しさん
19/09/28 16:33:48.32 .net
>>759
どっちかっつーとエンターテイナーやな

781:メロン名無しさん
19/09/28 16:39:39.33 .net
この解釈に1票
0829 メロン名無しさん 2019/09/28 16:13:07
>>823
これ、業界で仕事すると色々縛り出来るから自由にならないんだよね
でも業界で仕事しないなら自由だね、クリエイターとしては最高だねって言われてるのだ

782:メロン名無しさん
19/09/28 16:47:14.25 .net
アニメ業界の方と書いて募集(?)してるんだから
業界で仕事はしたいけどこっちが主導権持って縛られるのはやだってことじゃないの

783:メロン名無しさん
19/09/28 16:47:16.43 .net
ダテコーの裏垢って自称してるアカウントはホントにダテコーの裏垢なんか?
そのあたりよくわかってない

784:メロン名無しさん
19/09/28 16:50:18.29 .net
>>762
多分日本の何処の業界に行っても
勝手に仕様変更+納期遅延なんて許してもらえる自由な業界って無いんじゃねぇかなぁ…

785:メロン名無しさん
19/09/28 16:54:45.07 .net
>>764
自称してるし本人とは限りませんともプロフにあるから信じる信じないは勝手やな

786:メロン名無しさん
19/09/28 16:59:53.88 .net
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bB/v [1.75.230.69])[] 投稿日:2019/09/28(土) 14:52:13.89 ID:J8nkjHGGd [2/2]
>>578
元々は泡沫投稿絵師だから他人の絵真似は普通
次はコミカライズ担当だから他人の絵のまねが逆に仕事
ケロロはパクりまくりがパロディと勘違いされてアングラでうけて、カ


787:hカワから支援されまくったのでそういう声は消された で、現状は見ての通り



788:メロン名無しさん
19/09/28 17:00:40.03 .net
一度たつきくんを武者修行させてみても面白いんじゃないかな

789:メロン名無しさん
19/09/28 17:01:44.28 .net
募集期間1日の所にきっちり応募してくるクリエイターがたくさんいるってことだな
アンチは一人も集まらないって言っていたのに

790:メロン名無しさん
19/09/28 17:01:53.94 .net
>>763
そういう事なんだろうけどさ
たつき程度の立場でそんな王様状態を望んで誰が賛同してくれるって言うのか
案の定そんな賛同者は現れなかった様子だし

791:メロン名無しさん
19/09/28 17:02:00.60 .net
>>767
俺には嫉妬にしか見えん

792:メロン名無しさん
19/09/28 17:02:55.91 .net
要は同人活動で儲かる信者を獲得出来てすごいねーって話だよね
(※商業で相手にする人はもう福原意外には居ねえだろ)

793:メロン名無しさん
19/09/28 17:03:10.98 .net
袖にされて変に逆恨みするような
最凶クリエイターや最狂クリエイターを
引き当てないよう祈るね

794:メロン名無しさん
19/09/28 17:04:52.50 .net
クリエイ太さんはお呼びじゃないんですわ

795:メロン名無しさん
19/09/28 17:04:59.41 .net
>>768
受け入れ先「それ僕になんのメリットがあるの?」

796:メロン名無しさん
19/09/28 17:05:03.20 .net
募集しておいて「え……ただ俺の支持者を確認したかっただけだよ?」じゃ話が通らないわな
仕事に飢えてる自称クリエイターたちから「あの件どうなったんですか」と毎日DM来るようになるぞ

797:メロン名無しさん
19/09/28 17:07:42.03 .net
>>767
それで今も続いてんだから大したもんだと思うけどね

798:メロン名無しさん
19/09/28 17:12:23.72 .net
たった二年で東方のZUN超えちゃったねぇ

799:メロン名無しさん
19/09/28 17:16:01.61 .net
>>778
大手コンテンツが10年単位の月日をかけて作っためんどくさいオタクの姿を
たったの2年で作り上げてしまったとか天才すぎる

800:メロン名無しさん
19/09/28 17:17:53.18 .net
尊師は真面目に日本語の勉強を小学校1年生クラスからやり直した方が良い
ツイッターでどんなに書き込んでも日本語は身につかないんだなぁ…

801:メロン名無しさん
19/09/28 17:17:53.78 .net
もうポジション的には神主に近い位置にいる感じやね
ただ、自分たちの作りたいもの・やりたいことを最重要視してるから
多数のスタッフを導入して劇場版レベルの作画アニメって方向へは行かなさそう
そういう意味では勿体なくもある

802:メロン名無しさん
19/09/28 17:20:35.24 .net
みゆはんから続く
9月のアンチ発狂ニュースが止まらないなぁ

803:メロン名無しさん
19/09/28 17:20:49.41 .net
え?

804:メロン名無しさん
19/09/28 17:22:16.47 .net
KFPや吉崎のアンチって事だろ

805:メロン名無しさん
19/09/28 17:23:14.92 .net
普段から怪しい日本語だったけど今日のはマジであれ?Google翻訳かな?って言いたくなるくらい文章が成り立ってなかった…

806:メロン名無しさん
19/09/28 17:25:41.44 .net
>>781
現状つまんねえもんしかできてないのに、大作のためにスタッフ投入とか考えただけでもったいないわ笑わせんな

807:メロン名無しさん
19/09/28 17:27:04.43 .net
>>779
実際は2年も掛かってなくね?

808:メロン名無しさん
19/09/28 17:27:27.37 .net
>>781
自分達の作りたいもの(技術的には専門学校生以下
やりたいこと(アニメを作るよりもツイッターでバズる方がメイン

809:メロン名無しさん
19/09/28 17:27:44.76 .net
ビジネスの人たちと手を組む必要がない
結果一人勝ちかも
クリエイターの政治的立ち回りについての考察
こう聞いてそれ良いっすね!と言う人は多くはないだろうな

810:メロン名無しさん
19/09/28 17:28:55.81 .net
>>781
オンリーでホール埋めることが出来るかね

811:メロン名無しさん
19/09/28 17:28:57.90 .net
取り巻きの二人は早く逃げればいいのに
すごい空気だなほんとに存在するのか?w

812:メロン名無しさん
19/09/28 17:29:04.33 .net
>>786
とゆーかスタッフをどんだけ投入してもまともにマネジメン


813:g出来ないだろうから意味が無いんじゃないかと



814:メロン名無しさん
19/09/28 17:29:47.72 .net
ダテコーはたつきに関してどう言及してるのか熟知していて不気味すぎる…
直接ネガティブな事は絶対に言わずに「もうひとりでなんでも出来るから僕とは関係はありませんよね?」って事だよなぁ

815:メロン名無しさん
19/09/28 17:30:06.48 .net
どの業界でも露骨に一人勝ちしたがるやつは敬遠されるだろうて

816:メロン名無しさん
19/09/28 17:31:46.13 .net
今回は本物のアンチ敗北だな
まぁたつきが死んでしまったらアンチの存在意義が無くなるし、それはそれで困る

817:メロン名無しさん
19/09/28 17:33:29.45 .net
たつきはもうレベル最大に到達しているから間違ってないな
なおレベルキャップ

818:メロン名無しさん
19/09/28 17:34:05.35 .net
業界人さん助けて!の結果日本語がわからないクリエイ太が釣れたこととアンチ敗北の因果関係がわからない

819:メロン名無しさん
19/09/28 17:36:08.69 .net
真面目にクラスに1人はいた読み書きが出来ない子そのものでたつきのツィート見るのしんどい

820:メロン名無しさん
19/09/28 17:37:15.52 .net
ビジネスの商業じゃなくてさっさと同人だけで満足してた方が良かったと思うよ尊師は

821:メロン名無しさん
19/09/28 17:43:38.86 .net
>>781
ZUNもたつきの傘下に入って教えを請えばいいよ。
たつきはZUNの上位互換だし。

822:メロン名無しさん
19/09/28 17:45:51.04 .net
応募した間抜けな栗が誰なのか気になるわ

823:メロン名無しさん
19/09/28 17:45:59.82 .net
どういう目的のレスなのか皆目見当がつかない

824:メロン名無しさん
19/09/28 17:51:47.19 .net
東方とたつきの作風は親和性は高いように思える
たつきの技術おいといて

825:メロン名無しさん
19/09/28 17:51:54.45 .net
>>741
下手するとその選択ができる立場ですらなくなったんじゃないか?ってのが…
>福原と組み続けるか
福原さんに切られてこっちがもうなくなった可能性がある

826:メロン名無しさん
19/09/28 17:54:24.21 .net
たつきのツイートよりもダテコーのツイートのほうが考察しがいがあるな
お株を元上司に奪われてる

827:メロン名無しさん
19/09/28 17:54:55.96 .net
>>802
あんなのでよく応募出来たよなマジで

828:メロン名無しさん
19/09/28 17:56:31.46 .net
たつきアンチ→まあスレタイやし、わかる

吉崎高速age→????

829:メロン名無しさん
19/09/28 17:58:24.37 .net
>>803
というかへんたつとかケムリのキャラデザ自体が東方の出来損ないというか…

830:メロン名無しさん
19/09/28 17:58:35.05 .net
>>800
たつきはZUNの下位互換の間違いでは????

831:メロン名無しさん
19/09/28 17:59:47.52 .net
トランヴェールの説明文とかもそういう感じあるな

832:メロン名無しさん
19/09/28 18:00:27.23 .net
>>803
たつきの作る東方作品とかそれなんてクッキー☆?

833:メロン名無しさん
19/09/28 18:02:24.41 .net
互換性ないぞ

834:メロン名無しさん
19/09/28 18:03:34.51 .net
誰も真意がわからない妄言をするのが最近の尊師のトレンドだぞ

835:メロン名無しさん
19/09/28 18:03:57.21 .net
>>809
そもそもごかんしてない

836:メロン名無しさん
19/09/28 18:04:06.99 .net
へんたつのメインキャラそっくりなやつが東方にいるけど、東方もかなりたつきの影響を受けているw

837:メロン名無しさん
19/09/28 18:04:24.85 .net
ファンネル飛ばしまくるとか現実世界で弾幕シューティング作ってるも同然だからな
ゲームでしか弾幕シューティングを作れない神主より厄介度が上位互換

838:メロン名無しさん
19/09/28 18:06:42.89 .net
結局ざっくり二周年はクリエイタが集まってきただけで終わったな

839:メロン名無しさん
19/09/28 18:07:42.72 .net
久里瑛太さんへの風評被害

840:メロン名無しさん
19/09/28 18:07:48.31 .net
せめて作曲くらいしてから神主の互換とか言ってくれよな
東方はそもそも音楽作るのがメインでゲームはおまけなんだから

841:メロン名無しさん
19/09/28 18:10:15.44 .net
キャプ画にセリフを付けただけで漫画を描いたと言い切るお方だぞ

842:メロン名無しさん
19/09/28 18:13:30.21 .net
ZUNとたつきだとコンテンツの中身と作者そのものについて語る比が全然違いますね…

843:メロン名無しさん
19/09/28 18:15:44.16 .net
ところでたつきって何が作れるの?

844:メロン名無しさん
19/09/28 18:16:11.85 .net
狂信者

845:メロン名無しさん
19/09/28 18:19:43.29 .net
作るとは違うけどざっくり以降アホなクリエイターの告発ごっこからの自爆が増えたように見えるので
馬鹿の炙り出しには使えるのかも

846:メロン名無しさん
19/09/28 18:20:24.88 .net
狂人ですな
みなさんのご協力で、アホな思いつきなのにインプレッションが大仰な事になっててギャップに笑いました、

847:メロン名無しさん
19/09/28 18:20:44.57 .net
つまりペンギンマスクはZUN帽だったのか

848:メロン名無しさん
19/09/28 18:20:44.67 .net
ダテコーの発言はひもてのスタッフがたつきに乗せられそうになってるのを牽制してるんじゃないの
あのやり方じゃ味方いなくなるぞって

849:メロン名無しさん
19/09/28 18:24:11.49 .net
ダテコーを見るとやっぱ業界人はたつきを理解してるんだなあって思うよ
アンチに爪の垢を飲ませたいわ

850:メロン名無しさん
19/09/28 18:24:27.60 .net
元々はたつきの戯言だったんだろうがなんか変な空気が漂ってるな
信者の間でも解釈で揉めてるし

851:メロン名無しさん
19/09/28 18:25:07.46 .net
同人の世界でチヤホヤされて気持ちいいならもうビジネスの世界では仕事しないで良いねってだけでしょう

852:メロン名無しさん
19/09/28 18:25:17.76 .net
>>829
まともな文章書けないのが悪い

853:メロン名無しさん
19/09/28 18:25:42.03 .net
たつきにビジネスはいらない
…お金はどこから調達するの?

854:メロン名無しさん
19/09/28 18:26:56.41 .net
福原さんは何のために走り回ってお金を集めてるんですかね

855:メロン名無しさん
19/09/28 18:27:55.66 .net
福原さん方面の雰囲気がいつもと違うな

856:メロン名無しさん
19/09/28 18:28:07.67 .net
>>832
5分の虚無アニメ作って信者から巻き上げればええんやで

857:メロン名無しさん
19/09/28 18:28:17.00 .net
>>828
「お前は商業に居場所はない」って言っとるんやぞ

858:メロン名無しさん
19/09/28 18:30:09.18 .net
>>835
やっぱたつきの正解は信者との永久機関だと思うわ

859:メロン名無しさん
19/09/28 18:30:09.93 .net
何かたのしいことにつなげたい

今すぐ予定があるとは言ってない
結局次の仕事はないんですね、そんし。

860:メロン名無しさん
19/09/28 18:30:16.73 .net
>みなさんのご協力で、アホな思いつきなのにインプレッションが大仰な事になっててギャップに笑いました、
失礼な奴だな
「アホな思いつきなのにこんなに反響がいただけててありがたいです(せめてびっくりです)」みたいに書けよ

861:メロン名無しさん
19/09/28 18:31:06.65 .net
解釈が割れてるというか素直に解釈するのが都合悪くて大喜利に逃げてるんでしょ

862:メロン名無しさん
19/09/28 18:33:13.80 .net
ガチでたつきは今後商業には来ないでくれ
同人で信者から巻き上げてれば両者とも満足だろ

863:メロン名無しさん
19/09/28 18:36:12.79 .net
解釈割れているといってもどの解釈も直近案件なしをスルーしてるからな

864:メロン名無しさん
19/09/28 18:39:20.41 .net
そんしが仕事ないって言ってるぞ
ヤオヨロズにお問い合わせしなくてええんかたつ信

865:メロン名無しさん
19/09/28 18:41:03.52 .net
アンチ乙
KFPの圧力のせいで仕事がなくなってるんだから
KFPにお問い合わせするんだぞ

866:メロン名無しさん
19/09/28 18:45:12.80 .net
KFPが圧力かけたら皆従うとかどんだけ絶対権力持ってるんだよ…

867:メロン名無しさん
19/09/28 18:45:50.18 .net
>>845
消費者庁や警視庁も勢力下に入ってるぞ

868:メロン名無しさん
19/09/28 18:47:01.04 .net
>>839
へんたつ通販の時に上から目線で買ってくれた皆様の感性を褒めていたツィート思い出した
本当に教祖様きどりがきもい

869:メロン名無しさん
19/09/28 18:47:40.34 .net
NHK、最高裁、農水省、GAFAの一部も掌握してるぞ

870:メロン名無しさん
19/09/28 18:48:22.87 .net
>>842
今年はもう仕事がないのは本当で
ツイッターを使ってチラッチラッと自分の影響度チェックをしたら想定よりも変な方向に話が広がって
尊師本人も慌てて日本語になってない文章を投下したと見ている

871:メロン名無しさん
19/09/28 18:49:07.48 .net
最近では教祖の出身地である京都市も接収されたらしい

872:メロン名無しさん
19/09/28 18:52:14.89 .net
KFPはYを首


873:フにいただく世界の全ての悪の黒幕だからな



874:メロン名無しさん
19/09/28 18:54:41.03 .net
なおこれだけの権力・資金・工作員を有しているのに
たつ福どころか信者すら消せない無能組織な模様

875:メロン名無しさん
19/09/28 18:55:34.91 .net
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bec-vFU9 [119.24.233.94])[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 18:44:59.78 ID:YJcuxdcH0 [13/13]
URLリンク(animeanime.jp)
「アマゾンで売れたコミック」トップ100冊…「鬼滅の刃」「ワンピース」を抑えた1位は?【9月第2週】
ファンブック画集でコミックを上回るとかたつきパネェな おいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1242日前に更新/198 KB
担当:undef