その人の好みに合いそ ..
[2ch|▼Menu]
878:メロン名無しさん
18/08/12 13:52:22.61 .net
さばげぶっ

879:メロン名無しさん
18/08/12 17:05:46.54 .net
>>851
NOIR
精霊の守り人

880:メロン名無しさん
18/08/12 17:50:10.60 .net
>>846
今期
はるかなレシーブ
はねバド!
どっちも健康的に跳ねる女体。とくにレシーブ
注)はねバド!は今後暗黒面が出てくるので注意
ゆるキャン△
あまんちゅ!
 2期は男が数人出てしゃばってくる

881:メロン名無しさん
18/08/12 17:59:38.60 .net
>>851
ViVid Strike!
 リリカルなのはのスピンオフの更にそのスピンオフ。
 (なのは自体がスピンオフだがw)
 気の強いヤクザ娘とゴリラが主人公。
 「魔法少女リリカルなのはViVid」という前作品を
 見ておいた方がいいかも。
Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ
 Fateシリーズの番外編
 女児エロ要素強め。

882:メロン名無しさん
18/08/12 19:24:38.42 .net
>>851
・クロスアンジュ
・CANAAN

883:メロン名無しさん
18/08/12 23:53:49.16 .net
>>851
トリアージX
セキレイ
マケン姫っ!
タクティカルロア

884:850
18/08/13 14:03:30.32 .net
ありがとうございました

885:メロン名無しさん
18/08/14 04:01:34.33 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
途中で眠くならなくて面白い深夜アニメ
主題歌の途中で眠くならない深夜アニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
・放送予定の新作アニメ
・ショートアニメ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
・古すぎない(なるべく今期に近いもので)
・なるべく、リメイク、リバイバルではない
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
今放送中だと、シンカリオン、ガンダムビルドダイバーズ、ブラクロ、ピカちんキット、遊戯王VRAINS、ヒロアカ、境界のRINNE
アイカツフレンズ、プリチャン、妖怪ウォッチシャドウサイド、スペースバグ
5. 苦手なタイプ
・地上波では地


886:飛ばし ・特定サイトで独占配信 ・リアルタイムで見たら眠くなる深夜アニメ >>830 今期アニメでは「悪偶-天才人形-」 一部の悪偶には史実要素が含まれる >>840 >>846 >>851 ギャグ要素が物凄く強めですが「ちおちゃんの通学路」何話を見るかにもよりますが… >>846追記 ハッピーシュガーライフ あそびあそばせ 音楽少女 教えて魔法のペンデュラム-リルリルフェアリル >>851追記 人間以外だと、ウマ娘プリティーダービー



887:メロン名無しさん
18/08/14 05:19:13.90 .net
858追記
平日は朝8時半起床/但し昼寝はする、土日祝の起床時間は
「1.の条件から外れるけど好きなアニメ」準拠

888:メロン名無しさん
18/08/14 07:59:07.40 .net
面白い、綺麗、可愛いとか主観次第ですし

889:メロン名無しさん
18/08/14 19:02:03.16 .net
依頼者は面白い、綺麗、可愛いとか言ってないでしょ。

890:メロン名無しさん
18/08/14 19:07:27.10 .net
依頼者の提示した条件で推薦が浮かぶなら推薦すればいい
浮かばないならスルーしとけばいい。
レスのたくさん付く依頼とそうでもない依頼の差があるように、
無理に推薦しなくてもいいだろ

891:メロン名無しさん
18/08/14 20:02:47.19 .net
それはまったくそうだと思います。
話は噛み合っていないけどもw

892:メロン名無しさん
18/08/16 11:56:23.55 .net
>>859
好きなアニメが「放送予定の新作アニメ」って何を指してるのかよく解らんが
オーバーロードT・U・V
魔法使いの嫁
エロマンガ先生
ハイキュー!!
みなみけ
ヨルムンガンド
Dimension W
GANGSTA

893:メロン名無しさん
18/08/17 16:16:09.68 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
バトロワ要素がある作品
ただしキャラの掘り下げが甘く、「このキャラこれで終わり???」が多発するような作品はなしで

2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
fateシリーズ
金色のガッシュベル
舞hime
未来日記
セキレイ
(アニメではないですが)仮面ライダー龍騎
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
十二大戦
バジリスク
魔法少女育成計画
(このキャラこれで終わり???が多かったので)

894:メロン名無しさん
18/08/17 17:36:08.09 .net
>>866
サムライ7

895:メロン名無しさん
18/08/17 21:47:18.59 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
学園、ギャグ、ファンタジー、ハーレム、ストーリーのうち3要素くらい含むもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
これゾン2、監獄学園、ワンパンマン、俺ガイル、ワタモテ、俺妹、かんなぎ、物語シリーズ、ハルヒ、げんしけん、撲殺天使ドクロちゃん、下セカ、モブサイコ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
とある魔法の、友達が少ない、冴えない彼女、えろまんが先生、にゃる子さん、うまるちゃん、バカとテストと、ベントー
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
グレンラガン、キルラキル、四畳半、ゼーガペイン、オーバーロード、シュタインゲート、ダンまち、新世界より、プラネテス、カイジ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ロボット系、日常系、アイドル系、スポ根系、1話使って1キャラ掘り下げる系、鬱系
以上のタイトルからなんとなく察していただきたい。アニメソムリエの人よろしくお願いします。

896:メロン名無しさん
18/08/17 22:00:54.21 .net
パンキッシュなのがほしいのか

897:メロン名無しさん
18/08/18 00:01:06.60 .net
>>868
ぐらんぶる
大学スキューバーもの。
ちょっと肌色率多し。
今、GYAOで全話無料配信中の
バカとテストと召喚獣2期
一期を見て合わないと感じて2期を見ていないなら是非。
原作者はぐらんぶるの人
この素晴らしい世界に祝福を!
銀の匙
真面目な学園モノなんだろうけど、ギャグ多い。
というか、北海道凄すぎてファンタジーだわw

898:メロン名無しさん
18/08/18 07:18:28.01 .net
>>870
すべて見てないですね
ぐらんぶるとこの素晴らしいはノーチェックでした
バカテスは1で抵抗あり、銀の匙は有名なのでスルーしてました。
食わず嫌いだったので参考にして順次観てみます
ありがとうございます

899:メロン名無しさん
18/08/18 12:15:54.04 .net
>>868
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
れでぃ×ばと
セキレイ

900:メロン名無しさん
18/08/18 19:29:52.62 .net
>>872
すべて未視聴です
期待できそう、ありがとうございます

901:メロン名無しさん
18/08/18 19:57:08.24 .net
銀の匙を勧めるなら
のうりんも勧めればいいのに。

902:メロン名無しさん
18/08/18 21:25:13.67 .net
両方見てるとは限らんだろう
そう思うならお前さんが直接レスしてあげればいいだけだ

903:メロン名無しさん
18/08/19 08:13:08.72 .net
<テンプレ>
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ただ一人への一途で病的な愛情、憧れ、友情などを貫き
自己犠牲を払うキャラクター(男性で有能だと尚良し)が主要人物として登場する作品
(主君への忠誠心的なものより、対象への主観的な憧憬、愛情、自己投影などの感情に裏打ちされた動機だと尚良し)
または知能戦、心理戦を楽しめる作品(復讐劇だと尚良し)
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Phantom ~Requiem for the Phantom〜の玲二(ドンピシャ)、白夜行のリョウ(ドラマだけどドンピシャ) 東京喰霊 巌窟王
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ハッピーシュガーライフ(設定は好きだが人物描写が弱い)
未来日記(同上)
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ラブライブ! 四畳半神話大系 SHIROBAKO 昭和元禄落語心中 パプリカ 蟲師 攻殻機動隊 ガンダム00
銀の匙 鋼の錬金術FA ヒロアカ あの花 みなみけ けいおん! ちはやふる バッカーノ! 有頂天家族
ギャラリーフェイク デュラララ1期 ACCA13区監察課 夏目友人帳 舟を編む ピンポン ヨルムンガンド へうげもの 東のエデン 君に届け まどマギ 働きマン
四月は君の嘘 プラネテス マクロスF BLACK LAGOON カウボーイビバップ PSYCHO-PASS MONSTER
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
人間描写が雑、薄っぺらいもの
設定と展開の為だけに登場人物が配置されているような印象を受けるもの
BL、百合要素などが唐突、不自然、過剰なもの
1に当てはまるものが無くても4を見て好きそうなものがあれば勧めて頂けるとうれしいです
よろしくお願いします

904:メロン名無しさん
18/08/19 08:31:25.47 .net
「リセット」

905:メロン名無しさん
18/08/19 08:55:19.44 .net
>>876
> ただ一人への一途で病的な愛情、憧れ、友情などを貫き
おれの知ってるので強いて挙げれば
・Just Because!
心理描写もしっかりできていると思う
さらに次点を挙げると
・月がきれい
あと、4で挙げれば…、っておれのお気に入りが多く含まれてるように思うが
・宇宙よりも遠い場所
・響け!ユーフォニアム1、2
この辺りも、「んなわけないやん!」ってな心理描写が殆どなく
しっかり物語に引き込んでくれる人間ドラマだと思う

906:メロン名無しさん
18/08/19 09:01:34.84 .net
>>876
>>878のつづきだが、ゆるい系が見当たらないが、わりと心理描写にウソが無いように思えるのを2つ
・ゆるキャン
・たまこまーけっと ←けいおんがOKならこれも

907:メロン名無しさん
18/08/19 10:46:05.64 .net
>>876
・輪るピングドラム(嫌らしい意味ではない兄の妹への自己犠牲的な愛。最初はとっつきにくいかも)

908:メロン名無しさん
18/08/19 12:10:23.17 .net
>>876
終末のイゼッタ
 女性だけど一番合致するかな?と思った。
 王女と魔女の友情
天鏡のアルデラ


909:ミン  赤髪の女性の方 パンプキンシザーズ  女性少尉(かっこいい)と伍長(ヒロイン) プリンセスプリンシパル  王女とアンジェ、××と年増



910:メロン名無しさん
18/08/19 13:21:19.95 .net
>>876 追加
・進撃の巨人(エレン&ミカサ。視聴しているような気もするけど)
・ツバサ・クロニクル(サクラ&小狼。好みに合う作品ではないような気もするけど)

911:メロン名無しさん
18/08/19 16:52:12.41 .net
>>876
ガングレイヴ

912:メロン名無しさん
18/08/19 23:43:48.00 .net
>>876
2は無視。4のみで
宇宙兄弟
 宇宙飛行士になった弟と、失業をきっかけに宇宙飛行士を目指す兄
彩雲国物語
 中華風。初の女性官吏を目指す貧乏貴族の頑張り屋の有能少女。
勇午
 拷問を受けるために世界中を飛び回る「交渉人」を描いた物語。
 パキスタン編とロシア編をアニメ化。
3月のライオン
 高校生の将棋のプロ棋士と、
 出会った3姉妹と棋士仲間を描いた作品。

913:メロン名無しさん
18/08/20 08:46:29.27 .net
>>876
1.
ガンスリンガーガール(無印)
宇宙の騎士テッカマンブレード
4.
絶園のテンペスト
さんかれあ

914:メロン名無しさん
18/08/20 09:41:45.54 .net
>>876
1.
キズナイーバー
2.
R.O.D THE TV
刀語
BRIGADOON まりんとメラン
xxxHOLIC

915:メロン名無しさん
18/08/20 09:42:17.47 .net
2 じゃねーや 4 だ

916:メロン名無しさん
18/08/20 13:09:49.75 .net
何かオススメを書きたくなる要望だな
うっかり要望に応えるとネタバレてしまいそうで難しいが。

917:875
18/08/20 14:12:42.30 .net
>>877-887
まとめてのお礼になってすみません
こんなに沢山、ご提案感謝です
Just Because!早速全話視聴しました
安易な華やかさやエンタメ性に頼らず、瞬きの間に宙に浮いては消えてしまうような
思春期ならではの繊細な心の機微を丁寧にさらい一目一目やさしく紡ぎあげてゆくような温かい物語でした
1でお願いしたものとは少し方向性が違いましたがとてもおもしろかったです
ありがとうございます
引き続き皆さんに教えて頂いた作品を楽しませて頂こうと思います
>>888
ネタバレどんと来いなのでお勧めがあれば是非^ ^

918:メロン名無しさん
18/08/21 01:00:03.86 .net
>>876
ノエイン もうひとりの君へ

919:メロン名無しさん
18/08/21 13:05:07.24 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ファンタジーをパロってる感じのコメディアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
このすば
エルフを狩る者たち

920:メロン名無しさん
18/08/21 13:54:33.46 .net
>>891
・よんでますよ、アザゼルさん。
・イクシオン サーガ DT
・はたらく魔王さま!

921:メロン名無しさん
18/08/21 14:23:01.93 .net
>>891
戦勇。
ビキニ・ウォリアーズ
鬼斬

922:メロン名無しさん
18/08/22 01:09:08.01 .net
>>891
ラストピリオド
 ファンタジーだけでなくRPGやアニメ業界を危険水域までパロってた

923:メロン名無しさん
18/08/22 09:40:08.14 .net
>>891
異世界はスマートフォン

924:メロン名無しさん
18/08/22 12:26:56.39 .net
>>891
GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
条件とは少し違うけど好みだと思う

925:メロン名無しさん
18/08/23 04:23:22.20 .net
>>876
劇場版SAO
劇場版セーラームーンR

926:メロン名無しさん
18/08/23 08:38:44.58 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
>シリアスめ、ファンタジー、グロあり
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
メイドインアビス、Re:ゼロ、がっこうぐらし、幼女戦記、まどマギ
おねがいします

927:メロン名無しさん
18/08/23 10:03


928::31.14 .net



929:メロン名無しさん
18/08/23 10:21:40.65 .net
>>898
CLAYMORE
ヘルシング(OVA)

930:メロン名無しさん
18/08/23 10:31:29.45 .net
>>899
>>900
魔法使いの嫁とCLAYMOREは未視聴なので見てきます
他に挙げてもらったやつもどれも好きなので楽しみです

931:メロン名無しさん
18/08/23 11:27:17.69 .net
>>898 
・フラクタル
・人魚の森(和風ダークファンタジー。TV未放送の12話と最終話は特にグロ強め)

932:メロン名無しさん
18/08/23 17:11:47.30 .net
>>898
WOLF'S RAIN

933:メロン名無しさん
18/08/24 09:48:50.25 .net
>>898
クジラの子らは砂上に歌う
Witch Hunter ROBIN
BLOOD+

934:メロン名無しさん
18/08/24 09:53:30.14 .net
>>891
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
這いよれ!ニャル子さん
進撃!巨人中学校

935:メロン名無しさん
18/08/24 21:52:11.77 .net
1. 暗い過去やトラウマを抱えたヒロインが主人公によって救われるアニメ
性別は逆でもいい
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
マギ 
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ダリフラ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ラピュタ
5. 苦手なタイプ
レイプ 死亡エンド
千と千尋くらいのビターエンドはセーフ
あまりアニメ見ないので例が少なくてすみません
よろしくお願いします

936:メロン名無しさん
18/08/24 22:03:38.78 .net
>>906
琴浦さん
アリスと蔵六
うさぎドロップ

937:メロン名無しさん
18/08/24 22:11:45.15 .net
>>906
放課後のプレアデス
グリザイアの果実及びその2期グリザイアの迷宮&楽園(ただしちょい過激)

938:メロン名無しさん
18/08/24 22:16:42.25 .net
>>906
よりもい(宇宙よりも遠い場所)
 トラウマを抱えた準主人公(女)や主要メンバー(女2〜3)が
 女主人公や他の主要メンバーとの交流を通して成長し救われる

939:メロン名無しさん
18/08/24 22:36:23.41 .net
>>906
サクラダリセット

940:メロン名無しさん
18/08/24 23:44:50.75 .net
>>906
劇場版 聲の形
 明日のPM9:00からNHKで放送されます。
3月のライオン
 助けられたり助けたり。
異世界食堂
 第1話
亜人ちゃんは語りたい
 デュラハン、雪女、サキュバス
僕だけがいない街
 死亡する悲しい娘はいるけど死亡エンドじゃ無い。ハッピーエンドです。
GYAO!で全話無料公開中 とある科学の超電磁砲S(2期)

941:メロン名無しさん
18/08/24 23:46:05.36 .net
>>906
君に届け
亜人ちゃんは語りたい
進撃の巨人
私も琴浦さんが一番ぴったりだと思う。

942:メロン名無しさん
18/08/25 08:48:23.54 .net
>>906
肝心なのを忘れてた
・化物語
 過去にトラウマを抱えたヒロインを主人公(男)が救済というか問題解決する
 全15話だが、だいたい2〜3のオムニバス構成で5つのストーリーがある
 

943:メロン名無しさん
18/08/25 11:48:36.30 .net
>>906
・一週間フレンズ。
・GOSICK -ゴシック-
・半分の月がのぼる空
・xxxHOLiC
・おねがい☆ティーチャー

944:メロン名無しさん
18/08/25 12:03:41.69 .net
>>906 追記
・xxxHOLiCは2期のxxxHOLiC 継まで視聴要

945:905
18/08/25 12:30:45.01 .net
沢山のタイトルありがとうございます!
琴浦さんとうさぎドロップは前に見て面白かったけど忘れてました

946:メロン名無しさん
18/08/25 22:01:38.93 .net
最近アニメを見るようになったものです。
自分の好みと同じような雰囲気のバトルアニメがあれば教えていただきたいです。
fate zero、東京喰種、進撃の巨人、ナルトがとても気に入りました。カバネリも好きです。
切なくてかっこいい感じのBGMであること、死ぬときは容赦なく死ぬこと、それぞれのキャラに信念があるところ、少しダークな 雰囲気であるところが好きです。
悪者にも、そういうことをしなければ生きられない理由があって


947:、そんな背景が描かれていたりすると感情移入をしてハマります。 fateと進撃の巨人は、戦闘シーンのアニメーションが迫力があって綺麗で好きです。東京喰種はハマりましたが、東京喰種:reはいまいちでした。 気になっているけど見ていないのは、鋼の錬金術師、青の祓魔師、ギルティクラウンです。 よろしくおねがいします。



948:メロン名無しさん
18/08/25 22:19:33.86 .net
>>917
グリザイアシリーズ
悪魔のリドル
アカメが斬る!

949:メロン名無しさん
18/08/25 22:44:36.32 .net
>>917
アルドノア・ゼロ

950:メロン名無しさん
18/08/25 23:17:06.85 .net
>>917
蒼穹のファフナーシリーズ(無印のバトルシーンはいまいち)
精霊の守人

951:メロン名無しさん
18/08/25 23:26:52.76 .net
>>917
魔法少女リリカルなのは
スクラップドプリンセス
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
プリンセスプリンシパル

952:メロン名無しさん
18/08/25 23:34:02.57 .net
>>917
・PSYCHO-PASS サイコパス
・絶園のテンペスト
※ナルトが好きなら今放送中のブラッククローバーも好みに合いそうな気が

953:メロン名作さん
18/08/26 02:10:32.03 .net
>>917
OK、それなら バジリスク〜甲賀忍法帖〜 だ

954:メロン名無しさん
18/08/26 04:06:54.31 .net
916です。みなさま、色々なアニメを教えてくださりありがとうございます。
せっかく教えていただいて申し訳ないのですが、私は女なので、女の子がたくさん出てくるアニメよりも、リヴァイ・衛宮切嗣・イタチ・金木のような黒髪のイケメンが出てくるアニメが好みです。
そういう点では、グリザイア、悪魔のリドル、スクラップドプリンセス、プリンセスプリンシパルはざっと調べた感じ、女の子がメインのアニメかな?と思ったので、見たい物とはちょっと違いました。すみません。
サイコパス、絶縁のテンペスト、ブラッククローバーはかなり好みでした!!あと、ファフナー、アルドノアゼロも良さそうだなと思いました。
上であげて下さったアニメも、ちゃんと見てみます。たくさん教えて下さり本当にありがとうございました。

955:メロン名無しさん
18/08/26 08:36:49.09 .net
テンプレ使えばそういう不幸な事故も防げたかもね。

956:メロン名無しさん
18/08/26 10:06:45.41 .net
そうそれ。
せっかく優秀なテンプレ(>>1)があるのに、なぜにわざわざ平打ちするのか分からん >>>917
それでいて「見たいものとは違ってた」と補足までしなきゃいけなくなるし…、分からん

957:メロン名無しさん
18/08/26 10:43:02.24 .net
情報の小出しは回答が無意味になることがあるから、
質問系のスレではテンプレ厳守、テンプレ未使用はスルーってルールがあったりする

958:メロン名無しさん
18/08/26 10:52:53.19 .net
一昔前のお役所みたいに、書類の不備で門前払いするのはやり過ぎだと思うけど
質問する側も、とりあえずは>>1-2くらいは読んでから書き込んでほしいもんだよね、お互いのためにも

959:メロン名無しさん
18/08/26 12:13:20.30 .net
>>928
1-2といわずに
書き込む直前の他の人の質問を見てれば
テンプレがあることに気がつくだろうにね。
このテンプレって本当に簡単・便利・優秀だな。

960:メロン名無しさん
18/08/27 00:58:14.29 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
突然異世界転生して王様になって国を統治するもの
または転生しなくてもいきなり王様になって統治したりするもの
そこで、主人公のそれまでの価値観とそこでの現実のギャップでいろいろあるといいです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
今日からマ王、十二国記
王にはならないけど、ゼロの使い魔とかゲートは、価値観の差というところでおもしろかったです
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ゲームへの異世界転生は今回はパスでお願いします
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ハンターハンター、スラムダンク
王道すぎてすみません
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
あまりにもギャグに振りすぎたり、ハーレムに振ってるのは苦手です
あと古すぎるのも今回はパスでお願いします
2004年以降くらいでお願いします

961:メロン名無しさん
18/08/27 06:33:25.85 .net
>>930 
リクエスト通りじゃないけどギャップは楽しめそうな作品
・サクラクエスト(就職活動中、田舎の振興のための「チュパカブラ王国」の1年間国王に)
・かみちゅ!(女子中学生が神様に)
・モーレツ宇宙海賊(女子高生が宇宙海賊船の船長に)
・はたらく魔王さま!(魔王が日本のハンバーガーショップ店員に)

962:メロン名無しさん
18/08/27 08:04:45.54 .net
>>930
ドリフターズ

963:メロン名無しさん
18/08/27 09:20:16.67 .net
>>931
サクラクエストは盲点w

964:メロン名無しさん
18/08/27 15:42:28.17 .net
>>930
オーバーロード
ノーゲーム・ノーライフ
↓いきなり統治では無いが
グランクレスト戦記
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
暁のヨナ

965:メロン名無しさん
18/08/27 21:08:17.40 .net
>>930です
皆さんたくさんのアニメ紹介していただきありがとうございます
ノーゲーム・ノーライフってのは題名はがっつりゲーム系に見えるのですかどうでしょうか

966:メロン名無しさん
18/08/27 21:19:31.14 .net
俺は見て無いからコメントできないが、
このスレには1だけ見てレスをしてる人間がいることだけは教えとく

967:メロン名無しさん
18/08/27 21:38:37.57 .net
「全てがゲームで決まる世界への転生」をゲームへの転生と呼ぶかは微妙なところ。
でもオーバーロードはゲームへの転生だと思うから
NG案件読んでない気はする。

968:メロン名無しさん
18/08/27 22:00:49.47 .net
>>935
紹介した者ではないが軽く内容を
舞台は遊戯の神が作ったファンタジーな世界
チェス、ポーカー、しりとりなどのゲームで競う
ソードアートオンラインみたいなゲームの世界に入るという感じではない

969:メロン名無しさん
18/08/27 22:01:34.08 .net
リロードしてなかったすまない

970:メロン名無しさん
18/08/27 22:35:12.62 .net
>>930です
みなさん解説助かりました
ありがとうございます
参考にして見てみたいと思います

971:メロン名無しさん
18/08/28 00:00:06.31 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
恋愛する中でメインヒロインが腹黒い
性格が悪いとかキツめとか
なぜメインヒロインなのかと言うと、報われてほしいからです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
アマガミの絢辻詞、true tearsの湯浅比呂美、キャンバス2の鳳仙エリス、伝勇伝のフェリスなど
俺修羅の夏川真涼はまぁってかんじです
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
スクールデイズみたいな殺しあいはご勘弁
あとただのツンデレ
フェリスは自分の中ではツンデレ外れです
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ホワイトアルバムは見ました好きです
2は1との雰囲気の差でやめました
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
コメディ要素強めだと腹黒さも半減なので微妙です
俺修羅はそんな感じです
true tearsやホワイトアルバムくらいに落ち着いてるのが好きです
あと古すぎは今は求めてないです
2000年代より後でおねしゃす

972:メロン名無しさん
18/08/28 01:01:45.96 .net
>>941
半分の月がのぼる空
 死んでない。
Just Because!
 ヒロインのうち一人が結構黒い。(見方によっては3人黒い??)
恋と嘘
 ヒロイン二人とも一生懸命。一人が黒くて何かとエロい。
ハイスコアガール
 一人が脱落しました。

973:メロン名無しさん
18/08/28 01:33:21.70 .net
>>942
この説明だけ見てると要求となんも合ってないように思うんだが大丈夫なんか?

974:メロン名無しさん
18/08/28 08:54:03.88 .net
>>941
少女たちは荒野を目指す

975:メロン名無しさん
18/08/28 22:12:15.47 .net
>>941
革命機ヴァルヴレイヴ
ヒロインが二人いてそのうちの一人が黒い。
政宗くんのリベンジ
性格悪い。1クールなので完結してはいない。
ダーリン・イン・ザ・フランキス
恋愛面はそんなに引っ張らず比較的早い段階でいい子になるけど。

976:933
18/08/29 12:06:57.72 .net
>>935
>>936-938
ノーゲーム・ノーライフは「全てがゲームで決まる」という異世界に召喚された話
オーバーロードは、VRMMORPG:ユグドラシルのナザリックが異世界に転移した話
だと思って薦めました。

977:メロン名無しさん
18/08/29 16:30:27.98 .net
まんまゲーム世界に転移って作品は結構少ないかもね。
何かしらの変質したゲーム世界へ転移ってのが多いと思うし。
でもゲーム世界での知識が役立っている時点でゲーム世界への転移って言ってもいいような気もする。
質問の受け取り方にばらつきがあったってことかね。

978:メロン名無しさん
18/08/31 07:13:46.80 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
 感動・泣けるアニメ
 展開で魅せてくるアニメが好きです。なんというか心にビリビリ来るアニメ
 あとOPがテンポのいい曲でかっこいい、飛ばすのがもったいないと感じるアニメが好きになる傾向が高いです
 (実際気に入ったら一日一気見でもOp飛ばさない派)
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
CLANNAD二期(一期も含めての作品だがあえて分かりやすい二期)、シュタゲ、とある科学の電磁砲(一期二期どちらも)
グリザイア二期、劇場版ハルヒ ガンダムユニコーン(展開の魅せ方が好き)
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
Kanon(全話見たが心にビリビリ来なかった。たぶん特定のルートに入ってないから中途半端に感じたんだと思う。あと魅せ方)
とある魔術の(一話ラノベ一巻分と感じるようなシナリオ展開の速さがちょっとついていけなかった。一期、二期とも視聴済み、三期未視聴)
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ガンダム00(戦闘シーンがよく動いてかっこいい、Opは心に残らなかったが)
ガルパンの最後の方&劇場版(前半も好きですがやっぱり見せ所は物語のラストだと思います)
けいおん一期(Opが好き。シナリオは条件から外れてそうだけど割といける。二期は全話見たうえで駄目だった)
ログ・ホライズン一期
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
鬱要素、Badエンド(最終的に上手く丸く救われてればOK、CLANAD、シュタゲみたいに)
抑揚がないアニメ(Kanonがこれに当てはまってる気がする。日常系は嫌いじゃないけど特別に好きって程でもないから内容次第)
6.追記
key系アニメはAir以外大体見てます(ところでAirは5に当てはまりますかね?あてはまらないなら見てみます)
あと他にはefも見ました
ラノベだと複線上手く張っていて大回収してスパッときれいな終わり方をしてる作品が好きです
ここまで書いて何なんですが好きではないとまでは言わないが好きと特記まではできない作品も結構多くあります。
そんな作品でも雑食なので大体いけます。心に残らないかもしれませんが・・・
>>305に条件が似てますがちょっと違う気もしますので改めてよろしくお願いします。

979:メロン名無しさん
18/08/31 08:04:07.52 .net
>>948
カレイドスター
ちはやふる
アドルノア・ゼロ
凪のあすから
うさぎドロップ
四月は君の嘘
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

980:メロン名無しさん
18/08/31 12:17:26.02 .net
>>948
神秘の世界エルハザードOVA1期 全7話
 なおTV板とは展開がかなり異なる
翠星のガルガンティア
宇宙よりも遠い場所

981:メロン名無しさん
18/08/31 12:58:18.38 .net
>>948
まりんとメラン

982:メロン名無しさん
18/08/31 13:11:00.56 .net
>>948
・planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 & 〜星の人〜

983:メロン名無しさん
18/08/31 20:13:20.37 .net
>>949-952
おお、聞いたことのあるやつもあれば無いやつもある
まだ見たことのないアニメがたくさんあって嬉しいです
やっぱり自分で質問してよかった!!
見るきっかけとして後押しされて応援されてる気分です
回答ありがとうございました

984:メロン名無しさん
18/09/01 01:59:02.49 .net
ROBOTICS;NOTESが面白かったのですが
似た世界観のアニメ教えてください

985:メロン名無しさん
18/09/01 05:53:41.31 .net
>>954
>>924-929

986:メロン名無しさん
18/09/01 09:48:21.55 .net
>>948
Charlotte
プラスティックメモリーズ

987:メロン名無しさん
18/09/01 12:35:41.91 .net
お礼
以前「声優すごいの教えれ」で落語心中勧めてもらったのですが
山ちゃんすごいわ他の声優さんもすごいわストーリー面白いわ…
超堪能しました感謝感謝です!
仕事忙しくてなかなか見れない…

988:メロン名無しさん
18/09/01 18:29:21.44 .net
>>948
とらドラ!

989:メロン名作さん
18/09/01 21:10:53.28 .net
>>957
そりゃよかったね!

990:メロン名無しさん
18/09/01 22:06:09.96 .net
>>956>>958
ありがとうございます
シャーロットはkey系アニメとして見ました
ちな、プラネタリアンも
久しぶりに充実したアニメ視聴ライフおくれてます
このスレの回答者の方々のおかげです
本当にありがとうございます

991:メロン名無しさん
18/09/04 09:01:39.46 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
a 清々しい程のクズor知性派冷徹人間を堪能できるアニメ(主人公か主要人物)
b ヒロイン達が徹底的に泥仕合をするアニメ
※a、b共にシリアス寄りの作品を希望します
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ひぐらしのなく頃に、School Days、コードギアス 反逆のルルーシュ、少女戦記、あの花の名前を僕たちはまだ知らない、Phantom、ハッピーシュガーライフ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
クズの本懐、ef、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、White Album、ゴールデンタイム、SHUFFLE!、CLANNAD
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
最終兵器彼女、ちはやふる、ぼくらの、エヴァ、進撃の巨人、ヨルムンガンド、ACCA13区監察課、
鋼の錬金術、Ergo Proxy、serial experiments lain、攻殻機動隊、ファンタジックチルドレン、
明日のナージャ、とらドラ!、SHIROBAKO、僕のヒーローアカデミア、Fate、東京喰霊
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
創聖のアクエリオン(セリフが恥ずかし過ぎる)、
登場人物の性格を属性(ツンデレ、あほのこ、など)のみで表現している作品、
人物描写や展開など中途半端な印象を受ける作品
基本的に、善でも悪でも本人なりの覚悟や矜持を貫こうとするキャラや物語が好きです
(例外としてダーリンインザフランキスのゼロツーの様に説得力のある流れを経て考え方が変わって行
く展開はOK)
よろしくお願いします

992:メロン名無しさん
18/09/04 09:22:14.72 .net
>>961
a. PSYCHO-PASS
b. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

993:メロン名無しさん
18/09/04 13:15:19.98 .net
>>961
・Classroom☆Crisis
・巌窟王
・舞-HiME
・ローゼンメイデン(人間のヒロイン達じゃないけど)

994:メロン名無しさん
18/09/04 15:53:41.05 .net
>>961
今そこにいる僕
 クズ:ハムド様をはじめとしたザリバースの人々
ジョーカーゲーム
 大2次世界大戦前〜中の日本のスパイを主人公にした作品。
 基本1〜2話完結。
ワンナウツ
 野球を題材にしたギャンブル。原作はライアーゲームの人。
 主人公が冷徹なピッチャー。心理と野球のルールの隙間をついて勝負を挑んでくる。
亜人
 敵の亜人:佐藤がここ数年では清々しい程のクズ&テロリスト。
 亜人ちゃんは語りたいの亜人:佐藤先生(エロリスト)とは関係ない。

995:メロン名無しさん
18/09/05 01:57:38.84 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
グルメ系アニメじゃないけど食べ物がよく出てくるテレビアニメ
アニメ内の食べ物が美味しそうで、思わず食べたり作ったりしたくなるような感じ
(できればおつまみやスイーツとかよりガッツリ系)
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ゆるキャン△
ハクメイとミコチ
銀の匙
結城友奈は勇者である
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・グルメ系アニメ
・劇場版
苦手ではないですが、除外してください

996:メロン名作さん
18/09/05 02:15:29.17 .net
>>965
好きなリスト的に見てそうだけど メイド・イン・アビス とかどうだろう

997:メロン名無しさん
18/09/05 02:49:44.11 .net
>>965
バキ
Fate/stay night
ゴールデンカムイ
この時間にこのお題はキツい
ちょっとコンビニ行ってくる

998:メロン名無しさん
18/09/05 08:58:20.28 .net
>>965
とんかつDJアゲ太郎

999:メロン名無しさん
18/09/05 09:11:18.22 .net
>>965
・ログ・ホライズン1期

1000:メロン名無しさん
18/09/05 10:08:58.53 .net
>>965
精霊の守り人

1001:メロン名無しさん
18/09/05 12:43:26.69 .net
>>965
3月のライオン
 主人公と仲の良い三姉妹の和菓子屋が舞台になると料理エピソードが多くなる。
 お菓子・スイーツ系も多いがガッツリ系の食べ物多い。
デュアル!ぱられルンルン物語
 エヴァから暗い要素を無くしてコメディに特化した楽しいロボアニメ。
 ヒロイン・敵が洋・和・印・中属性でそっちでもバトル。
ACCA13区監察課
 パンや果物などなどが美味しそう。
 なお、美味しそうだけでなくストーリーにも絡んできたり。

1002:メロン名無しさん
18/09/06 08:57:56.90 .net
>>966-971
紹介してくださってありがとうございます
どれも未視聴なので見てみます!

1003:メロン名無しさん
18/09/06 12:30:18.05 .net
ギャートルズのマンモスの鼻の輪切りが一番うまそうだけどな

1004:メロン名無しさん
18/09/06 20:01:54.78 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
男の唾吐きのシーンがあるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
強いて言うなら銀魂
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
思いつかない
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
今期は遊び遊ばせと深夜バカボン見てる
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
女の子だけのアニメ
グロ描写の強いアニメ
おっさんの唾吐き
ガラの悪そうな男が相手にでも地面でも唾を吐いてるのが嬉しい
女の子の唾吐きより若い男がいい
相手を蔑み唾を吐く、コメディタッチで唾吐き
唾吐きフェチなので歓迎

教えていただけたら嬉しいです

1005:メロン名無しさん
18/09/06 20:08:32.14 .net
>>974
ドラゴンボール
 天下一武闘会のバクテリアン
バジリスク 甲賀忍法帳
 1話か2話のしょっぱな。
 唾というかタンだけど、それを武器にしてる男がいる。
 TV画面が汚れる演出w

1006:メロン名無しさん
18/09/06 20:15:13.08 .net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
先輩から技術や気持ちを受け継ぐ要素があり、前向きに夢や憧れに向き合い成長する物語
群像劇というか各キャラにしっかり見せ場があるもの
テレビシリーズであれば1クールは短いと感じるので出来れば2クール以上のもの
絵柄が可愛らしいもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
アイカツ、アイカツフレンズ、SHIROBAKO、リトルウィッチアカデミア、Go!プリンセスプリキュア
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
アイカツスターズ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
ゆゆ式、灼熱の卓球娘
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ガンダム(Gやビルドファイターズは大丈夫)、戦争もの、リアルな銃や飛行機などにこだわっているもの、バトルものではない作品で人が物理的に傷つくもの、性的な描写
(劇中劇など作品内でワンクッションあれば大丈夫)
よろしくお願いします

1007:メロン名無しさん
18/09/06 20:39:23.09 .net
>>976
Wake Up, Girls!シリーズ
1. Wake Up, Girls! 七人のアイドル(劇場版)
2. Wake Up, Girls!(テレビ版 第1期 全12話)
3. Wake Up, Girls! 青春の影(続・劇場版 前編)
4. Wake Up, Girls! Beyond the Bottom(続・劇場版 後編)
この順で観ること
劇場版『七人のアイドル』から始まる話で、いきなりテレビ版から入ると置いてけぼりくらうので注意(放送当時この劇場版ありきの構成が新規視聴者にかなり不評だった)
以上で完結してて、テレビ版第2期『新章』は監督も違う蛇足なので観なくていい
フラッシュアニメの『うぇいくあっぷがーるZOO!』も完全なる番外編

1008:メロン名無しさん
18/09/06 21:09:17.34 .net
>>976
・宇宙よりも遠い場所(1クールものだけど)
・ARIA 1〜3期

1009:メロン名無しさん
18/09/06 22:03:28.37 .net
>>976
・のだめカンタービレ
 音大生が真剣に音楽の技術向上に日夜努力する
・ベイビーステップ
 高校生になってテニスを始めた主人公がテニスに魅せられ上手くなっていく

1010:メロン名無しさん
18/09/06 22:25:35.67 .net
>>974
謎の彼女X

1011:メロン名無しさん
18/09/06 22:30:35.12 .net
>>976
ひだまりスケッチ

1012:メロン名無しさん
18/09/06 23:58:52.60 .net
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127
スレリンク(asaloon板)

1013:メロン名無しさん
18/09/07 00:15:40.05 .net
スレ立て乙

1014:メロン名無しさん
18/09/07 11:57:46.00 .net
>>976
サクラクエスト
響け!ユーフォニアム
ちはやふる
咲 -Saki-
凪のあすから

1015:メロン名無しさん
18/09/07 20:50:51.37 .net
973です
ありがとうございます
謎カノはダラダラ唾たらりなので好きですが惜しい作品です
もうひとつのほうを見てみたいと思います
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1711日前に更新/326 KB
担当:undef