【ワッチョイ】おそ松さん ..
[2ch|▼Menu]
785:メロン名無しさん
18/01/19 14:06:49.07 wIwVUbdEr.net
制裁オチがよかったねって反応なファンが怖い
チョロ事変のラストチョロ松が裸土下座で弟にボコられて救済されたって言ってた人見たけど何が?誰が?って思ったしチビ太の逆襲とかも
因果応報なのはわかるし甘くしろ(許せ)ってわけではなくて暴力的すぎるというか
あれで笑えるってやばくない?
インパクトとか考えたらああするオチしかないのかな

786:メロン名無しさん
18/01/19 15:04:36.87 yZu2me/E0.net
クズでも馬鹿でもバンバン推しに出番欲しい
そんで面白いって笑って貰えたら最高
だから推しに出番もっとくれ
贔屓言われるくらい目立って良い

787:メロン名無しさん
18/01/19 16:15:16.64 cf9yOVOf0.net
キャラの変化についていけなくなった
キャラの変化だけならまだしも一部キャラに対する他の兄弟の対応態度も変わってて違うものを見てるように感じる

788:メロン名無しさん
18/01/19 17:47:27.67 46E1CGQD0.net
OPとEDは1期1クールが神だっただけで1期2クール目からイマイチだから

789:メロン名無しさん
18/01/19 18:07:35.54 WidP1xhIK.net
>>771
>クズだけで終わる長兄はただ損してるなとしか
だよなー
チョロ松は謝れるイイコちゃん十四松は子供ぶん投げよーが制裁されねーんだよな
長兄割食ってんなー

790:メロン名無しさん
18/01/19 18:15:51.90 ioY+ngSV0.net
タクシーのカラ松のヲチはクソ女(アマ)とクソアマチュアでかけてんだよね?
あれを性格悪いと捉えるのはどうなんだ

791:メロン名無しさん
18/01/19 19:05:53.46 U23pktLy0.net
どんな意図だろうとオチが直感的に理解されてない時点でギャグとして終わってる

792:メロン名無しさん
18/01/19 21:37:20.19 1Z1tnFsD0.net
ギャグはギャグでも人それぞれなんだから
自分が笑えるのならバカだなーwと笑っておけばいいと思う
上二人はそれぞれ自己完結してる感じがするから一筋縄にいかないんだと思う
1期の2クール目から見始めたから2期のカラ松に違和感はあまりないが
2期でここまで徹底的にクズ描写も含め掘り下げを入れるよりは1期に掘り下げる話があってもよかったと思う
1期はカラ松事変の炎上でキャラの掘り下げを省いたのかも知れないが2期でおもしろいキャラになっているからもったいないと思う
おそ松さんはただの萌えアニメじゃなくギャグアニメで小ネタこばなしを詰め込んだ群像劇ぽいのがおそ松さんだと思っている
おそ松のキャラの掘り下げは後半にとっておいてわざとやらないんじゃないのかと思えるんだが
キャラが薄くなりがちだからもう少し存在感のある描写があってもよかったと思う

793:メロン名無しさん
18/01/19 21:45:20.92 QC82xPYTa.net
一期は痛くて面白いキャラだったのに
二期はサマー仮面は良かったがそれ以外はただのつまらんクズ不愉快なキャラになってるな
製作陣も二期でやりたいことはもうなくなった感じ

794:メロン名無しさん
18/01/19 22:04:02.73 cIX576HR0.net
監督は1期の頃のインタでカラ松のことはあの声でぼそっと何かつぶやくだけで
面白いからずるいですよねってコメントしてるんだよね
つまり2期はその面白いと思った部分をあえて省いてるってことになるんだよ
あと1期の2クールめも基本は痛くてスルーされてたまにクズかったり優しかったりで
全然2期とは別人だと思う

795:メロン名無しさん
18/01/19 22:09:48.52 lA+oYCE8M.net
>>765
え!
何で嘘と言われたのかわからないけど本当に思ってるよ
少数派なのかな?戦力外通告とか発狂して暴れ回るトッティのキレ芸結構ツボなんだごめん・・・
あのギョロ目になるとキレ芸くるか?とワクワクします

796:メロン名無しさん
18/01/19 22:13:55.80 z2xQlXaC0.net
カラ松は声が良いからセリフと出番増やしたんだってさ
めっちゃageてるね

797:メロン名無しさん
18/01/19 22:20:37.85 WidP1xhIK.net
二期はもう脚本主体で作ってんじゃねーの?
個性なんかマルっと無視でテキトーにキャラ配置してっからおかしくなってんだよ
けど贔屓キャラの接待だけは忘れてねーなw
>>785
声がいいから?なんだそりゃワケわからん理由だな

798:メロン名無しさん
18/01/19 22:20:55.36 QC82xPYTa.net
特定の調味料とか香辛料の量を増やしてみたら糞不味い料理になった感じか

799:メロン名無しさん
18/01/19 22:30:18.49 cf9yOVOf0.net
おそ松さんって声優ありきだよね
トド松のも声優いじりネタ多いし
声優に頼りすぎてるのつまんないからやめてほしい

800:メロン名無しさん
18/01/19 22:34:39.14 cIX576HR0.net
1期の時から声はいいからセリフ増やしたくなるとはいってたけど
1期の時とちがってそれでキャラ崩壊してるなら本末転倒だな
あとあの悲惨な扱いのトド松も演技と声だけは褒められてたよ
贔屓されてないと思うけどね
やっぱり全体的にキャラを大事にしてなくて自分たちのやりたいように好き勝手してるイメージしかないわ
大切にしてるのは一部だけ

801:メロン名無しさん
18/01/19 22:49:37.03 mm3Q8DTs0.net
ガラプーが露骨な長兄推しのチョロ松アンチで笑う
カラ松は可哀想な役にならないよう配慮されて
その分トド松が不憫枠引き継いんでるじゃん
長兄よりもハブにされたトド松のが余程可哀想だし
誰かをハブにしないと話作


802:黷ネい脚本家もクソだわ



803:メロン名無しさん
18/01/19 23:07:42.09 WidP1xhIK.net
>>790
悪いがチョロ松嫌いじゃねーし寧ろ好きキャラだぞ
まあ今までの見りゃ誤解されても仕方ねーか
脚本ありきでキャラを大事にしねー監督と脚本家に不信感を持ってんだわ

804:メロン名無しさん
18/01/19 23:34:38.93 y6TNVPdrd.net
そもそもここキャラアンチスレじゃないしキャラへの恨み節隠せよってのばかり

805:メロン名無しさん
18/01/19 23:56:51.61 jsAbaZ43K.net
あくまでも扱いの話をしてるのに贔屓を贔屓と言ったらキャラアンチかよ
キャラアンチキャラアンチ絡んでる奴は何を話したくてここに来てるんだ

806:メロン名無しさん
18/01/20 00:08:15.99 EUSIsr7B0.net
クズにするなとも推しを贔屓してほしいとも言ってないんだ
ただ単純に1期の頃のバランスで1期の頃のキャラを大切にしてほしいだけなんだよ
1期も1期でちょっとやりすぎだなーとか十四松がちょっと浮いてるなーとかはあったけど
今思うと全員いいところ悪いところあって好きになれたし笑えるクズだったし6つ子推してて楽しかったし
ギャグも当たり外れはあったけど今よりは面白かった

807:メロン名無しさん
18/01/20 00:11:25.10 UWBcHHMh0.net
今更だけど、合コン回、おそ松だけが笑えないクズだとかトド松が可哀想とかっていう感想にならないような話に出来なかったのかなーと愚痴。
面白いネタなのになんか勿体なかったなぁーな回。
一期ならもっと面白い話になってそうと思っちゃう。
一期は二期の始まる少し前に初めて見たから自分の思い出が美化されてる訳じゃないはずなんだけど。

808:メロン名無しさん
18/01/20 02:04:46.95 s2AO2GITa.net
EDやっぱりキモいな…
青だから赤よりかはマシになるかと思ったけど普通に気持ち悪い
歌も微妙なのにこんなのに金かけて滑り倒して映像がグロで良い所がない

809:メロン名無しさん
18/01/20 03:19:02.62 BzH8Iu390.net
おそ松なら長男らしさとかカラ松なら痛い言動とかの特徴を剥奪した上でクズ描写ばかり足されてるのがなあ
やっぱりバランス悪いと思う

810:メロン名無しさん
18/01/20 04:18:37.59 c2ImaQuOH.net
>>793
自分の推しの悪口言われてないか見張ってる人がいるっぽいね
ここはキャラの扱いを愚痴ってるだけにしか見えないから
キャラへの恨みとか憎しみとか言われても全くピンとこない

811:メロン名無しさん
18/01/20 08:17:16.04 B/C/x1yi0.net
カラ松は何も気にならないけどおそ松のメインの少なさどうにかして

812:メロン名無しさん
18/01/20 08:20:04.85 ECVJncORa.net
>>797
> おそ松なら長男らしさとかカラ松なら痛い言動とかの特徴を剥奪した上でクズ描写ばかり足されてるのがなあ
> やっぱりバランス悪いと思う
ほんこれ

813:メロン名無しさん
18/01/21 13:47:01.70 m08dFm7s0.net
2期の方が面白いって人もいるから人それぞれだと思うけど、
1期はキャラ自体が常識はずれのハチャメチャだったから性格悪い描写があってもファンタジーとして笑えた
2期は性格悪い描写がリアルに感じてしまってただの嫌な奴にうつる
原始松さんの下ネタも「こんなエグイネタやっちゃう」っていうドヤ顔が見えて面白くない

814:メロン名無しさん
18/01/21 16:51:03.14 Og+YvShEd.net
なんかギスギスしちゃうね
本編一期のかんじでやってくれれば
どれだけ信者アンチや腐がうるさかろうと
よかったのに
マウントじゃなくて
あの松面白かったとかそんな話したかったのに

815:メロン名無しさん
18/01/21 17:30:37.76 lwPtksC70.net
すでに二期二話の時点で全員おかしいよ
おでん屋台で服脱いで大騒ぎしてそのまま全裸で道端で寝てDQNそのもの
起きたらさすがにチョロ松かトド松あたりがあわてて注意するかと思ったらニヤニヤして全員平気な顔で裸のまま談笑を続けてるからこんなこと慣れてるのかと思った
家の中ならともかく外で非常識な迷惑行為して裸で平然としてクズの一線を超えたと思った
出っ歯パーティではしゃいで料理にがっついてテーブルの上で大騒ぎもこいつらが苦手とするカースト上のヤンキー


816:あたりがやりそうで違和感があった 合コンのセクハラは松のライト層ファンがドン引きしてた 童貞の前でそんな格好をする方がチェリーハラスメントだから女が悪いって全然笑えない そんなおそ松をクズ可愛い〜!って言ってる松クラスタもドン引きされて民度が低いって馬鹿にされてた おそ松はこれからセクハラの名誉挽回するようなエピ入れないと絶対に駄目だと思う おそ松だけじゃなく松自体が古い価値観の男に媚びたアニメだと思われる でも女性Pのチェックが無いから絶望的 製作陣は何が悪いのか全然わかってないもん



817:メロン名無しさん
18/01/22 04:51:00.60 ekS45lHgH.net
女性スタッフのストッパーがなくなってこれということは監督と脚本は基本女を見下してるんだろうか
1話からして女性視聴者が多いと理解しまくってるだろうに
やりすぎると視聴者がドン引きしてやばいということすらわからないのまずくないか

818:メロン名無しさん
18/01/22 06:47:58.22 ieelSaY2K.net
今や二期一話は女性ファンをバカにしてる云々よりも
どれだけ本編が崩壊して公式側が図に乗っても
ファンはアホみたいについてくると思っていたスタッフの傲慢さを描いていただけになったな

819:メロン名無しさん
18/01/22 10:17:37.25 iVxBBtPKa.net
よろづ屋TOM☆謎の円盤UFOは最高? @yolozyaTOM
返信先: @ozasikigodzillaさん
(=´・ω・`) スタッフ名に暗いので分かってないんですが、もしかしておそ松さんも二期は根幹スタッフが交代したんですかね?ウソみたいにつまらなくなってるんですが。

せっちゃん? @ozasikigodzilla
返信先: @yolozyaTOMさん
激しく同感です。
私も今のスタッフはよくわかりませんが。

820:メロン名無しさん
18/01/22 11:43:43.80 55KsOwiD0.net
製作陣は勘違いしたかもしれないけど6つ子はクズだからウケたんじゃないよ
むしろクズじゃなかったからウケたんだよ
ツイッターによくいる女はクソとかま〜ん()とか女叩きばっかりしてるクズとは全然違って女を叩いたりバカにしたりするようなことはしなかった
にゃーちゃん握手会のおそ松のセクハラは本人に悪気は無いって体で描かれてたしちゃんとチョロ松がにゃーちゃんに謝っておそ松が殴られて制裁を受けたから後味が悪くなく終われた
なんであの頃のバランスがわからなくなったんだろう
二期の一話ではメタネタで思いっきり女ファンをバカにして叩いてたよね
6つ子のクズさは就職しなきゃいけないって思ってるのについついダラダラニートしてるところや
全然モテなくてもだから女はクソとかリア充男を叩かないで素直に羨ましがってるところで
そういうところが共感を呼んだり好感を持ったりできるところだった
アニメなんて基本的に萌え作画で女キャラが乳袋着てたり無意味に露出度を上げて女性声優さんもキンキンした高い声で媚びた喋り方で男向けに作られてる中でおそ松さんは硬派って言ったらおかしいけどちゃんとギャグをやってた
下ネタだらけだったけどオタク向けの下ネタじゃなかった
そういうところが一般人も見れた理由だと思う
それなのに二期では女のお色気を増やしてリアルなエロ本や水着の女性やトト子にゃーちゃん彼女ちゃんまで性的な喘ぎ顔を出してきた
どんどんオタクっぽくなってきた
6つ子が暴言や暴力を振るって足を引っ張り合ってもお互い対等な6つ子やイヤミみたいな強キャラだから嫌味がなかったのにモブとの絡みを同じノリでやったらおかしくなるに決まってる
藤田監督はゲスに戻すって言ってたけど元々アニメの6つ子はゲスじゃないんだよ
版権のぶりっこイラストなんか関係無いものと無視して欲しかったよ
ゲスじゃないのにゲス戻そうとしたら単なる笑えないゲスなDQNクズだよ

821:メロン名無しさん
18/01/22 11:54:08.99 55KsOwiD0.net
追加するけど6つ子のクズさのいいところはニートでいることを肯定してる謎の自信に対する羨望感とそのままだとヤバイんじゃないかっていう危機感みたいなものを視聴者が抱くところかな

822:メロン名無しさん
18/01/22 12:28:44.59 lUqpIi/cd.net
>>807
ちょい長いけどほぼ同意
でもトトにゃーや彼女ちゃんの喘ぎ声とかあったっけ

823:メロン名無しさん
18/01/22 12:32:08.22 oY0YOX+00.net
監督より作品を理解してるワタクシすげーな

824:メロン名無しさん
18/01/22 12:36:57.66 SRsFZYnb0.net
>>803
ほぼ同意だけど出っ歯パーティーより一期スタバァのコーヒーこぼしたり尻出したりする方が酷かったような

825:メロン名無しさん
18/01/22 12:56:57.19 s3B9XMLT0.net
目デカすぎ
昔のシュッとしたデザインに戻して欲しい

826:メロン名無しさん
18/01/22 14:07:59.65 cr6kYKn80.net
この作画のが好きだったし、まだ面白い話が多かったなあ
最近のはオチがクソばっかでギャグアニメってなんだっけ?ってなる
URLリンク(i.imgur.com)

827:メロン名無しさん
18/01/23 05:46:00.97 ssootRcB0.net
2期つまんねーよなー
せっかく一期の再放送でハマったのに

828:メロン名無しさん
18/01/23 08:21:46.75 8UeYp8OLH.net
再放送で見たばかりの人がつまらないと思うのやばいね
思い出補正でもないから普通にギャグがつまらなくなってるってことだよね

829:メロン名無しさん
18/01/23 08:22:03.62 2IaFP7aud.net
なんか良い話風にしても荒がありすぎて
こいつが悪いだの余計キャラが叩かれるだけ
な気がする
まあ誰が良いことか悪いとかそんなとこしか見てるやつしかいないんだなとまた改めて思ったけど
これがやたら考察とか意味のないこと
されてるの荒がありすぎるせいなんだよね
前のタクシーといい

830:メロン名無しさん
18/01/23 10:00:42.68 IaN2Q+gGa.net
久々のシェーWAVE楽しみにしていたんだけどゲストの人すべってたね
それともあれはそういうギャグなの?

831:メロン名無しさん
18/01/23 11:43:22.63 4vcxzZvNa.net
1期も投げっぱなしEND多いし、言うほど面白くないけど面白い回も確かにあったのに2期は何回も見たいという回が1つもない
アニメの2期は1期より勢いなくなるってのはあるけどこんなにつまんなくなったって言われるのも異常だと思う(そして実際つまんない)
OPとEDは劣化して行く一方だしどうしてこうなったのか…

832:メロン名無しさん
18/01/23 12:04:09.31 Zq4qHVof0.net
>>817
そういうギャグだよ

833:メロン名無しさん
18/01/23 12:54:36.76 C17YBSnsa.net
>>819
そうか、ならしょうがないね
正直もうちょっと松の話してほしかった

834:メロン名無しさん
18/01/23 13:53:12.35 p+MY7nNi0.net
一期と比べてキャラに違和感を感じると言っただけで
キャラに夢見すぎとか美化しすぎとか二次見すぎとかいう人何なの
全体的にキャラ変わってるでしょ一期と全く同じということはない

835:メロン名無しさん
18/01/23 14:19:37.35 NUxmxRV1a.net
おそ松くん原作とはせん反対の一番体力なくてヘタレる一松
カラ一腐の二次創作をなりふり構わず逆輸入してもその腐女子にすら全然話題になってないのも悲しい
本当にオワコンになったんだな

836:メロン名無しさん
18/01/23 16:33:19.32 S2ERkR04r.net
1期は何回も見直した回あったなぁ
麻雀回とか今でも好きだよ
2期は今のOPはけっこう好きだけどEDテメーはダメだ

837:メロン名無しさん
18/01/23 17:38:53.24 Sn+HDs3s0.net
1期は何回も見返したのわかるわ
CDも買ったし買わなくても自然と覚えて歌えるくらいだったのに2期はサビのちょっとくらいしか覚えてないや
2期やって欲しくないと始まる前から言ってたけどほんとマジではよ終わって欲しい

838:メロン名無しさん
18/01/23 18:49:57.94 DnIc+2VV0.net
>>811
スタバァのは怒ったからわざとめちゃくちゃにするってギャグだから全然違うだろ
むしろ怒るまでは何されても大人しくしてるから二期とは逆って意味は分かる

839:メロン名無しさん
18/01/24 10:12:39.04 uDUSO44h0.net
何故だか分からないけどここのスタッフや脚本家は女性を軽視してるんだなと感じる
あとファンを見下してるんだなと
それがちょいちょいイラッとして不快

840:メロン名無しさん
18/01/24 11:24:17.25 82fiI7OFa.net
一方で腐女子のケツ舐めには励んでいる模様

おそ松さん人気が落ちて焦って腐女子の二次創作、それも原作設定と偽って拡散されただけで自然に需要が発生した設定ではない捏造を逆輸入。
腐が勝手に勘違いしてるだけなんですと言い逃れする気満々の、6人全員の肩車で一番下、買い物では一番荷物が多い等のわざとらしい描写。
クッソダサい末路。
20:21 - 2018年1月23日

841:メロン名無しさん
18/01/24 14:28:10.62 0DZxjnrR0.net
監督はもともとそういうほかを見下す系の人だったけど1期が当たって調子のったのか
2期では腐に媚びない俺スゲーとかわざとファンの望まないことする俺カッケーとか
女性の怖さ書ける俺たち硬派wみたいなところが前に出るようになった
個人的にはそういうことする方がいわゆるイキってるように見えて滑稽
そんなことやってるわりにちゃっかりお気に入りは守ってるから余計

842:メロン名無しさん
18/01/24 15:52:13.63 ww5o4WTka.net
3期やるなら監督変えて、松原1人体制の脚本はやめた方がいいな
この調子だと3期やりそうにないけど

843:メロン名無しさん
18/01/24 16:04:08.56 sAu9gjk4a.net
明らかにつまらなくなってる
単純に面白くない
あと二期のエンディング嫌い一期の方は歌も動画も工夫してて愛があるように見えた二期は悪いけど手抜きにしか見えない
お金あるならそれを脚本ストーリー作画とかアニメの中身と質に費やせばよかったのに
端々から予算あるのが伝わってくるのにつまらなくなってるとか一番ひどい

844:メロン名無しさん
18/01/24 16:33:55.46 /YOjClxb0.net
好きだからという理由でなんでも受け入れる女ファンの熱と下ネタや女disネタや悪ふざけが過激になっていく公式
時間によって恋が冷めていく女ファンと調子に乗っていく公式がどんどん反比例していって悲しい結果になるであろう
というおんせん松の頃に思った予想が当たってて笑えない
まあ>>826>>828みたいなこと含めて男が作る女向けではよくあるパターンなんだけど
普通はじわじわ落ち目になっていったり時間が空きすぎてて誰も注目してない頃がほとんどだから
ここまで一気に落ちた様が見られるのは珍しい

845:メロン名無しさん
18/01/24 17:07:43.39 BsIt/FmJ0.net
脚本がキャラの登場時間均一にしたいって話してたんだけど
そのせいで話のテンポがすごく悪いと思う
一期でやった話の別パターンがやりたいとか
やりたいことの幅も狭いし構成自体にメリハリないし脚本一人は本当に悪手だった
あと監督のゲスに戻す方針でファンを見下してる感じが伝わってくるけど
その方針について行けてるのは脚本だけで現場の士気は下がってるのがインタビューの端々から感じられるし
そんなんで面白いもの出来るわけないだろと

846:メロン名無しさん
18/01/24 18:22:45.96 OJydn5B7K.net
>>829
松原脚本のドラマCDは良かったから2期から監督だけ変えて欲しいとは思ってた
まあそれで良くなった保証もないけどな

847:メロン名無しさん
18/01/24 18:36:52.84 YXMfDxfHa.net
キャラデザを一期の感じに戻してほしい

848:メロン名無しさん
18/01/24 19:23:42.39 97oE3Djn0.net
6つ子はなんか1期の頃とキャラ違うし6つ子+αみたいな構成多くて兄弟同士の絡み少ない上に笑える話より後味悪いオチばっかでつまらん そりゃ盛り上がらんわ

849:メロン名無しさん
18/01/24 19:54:58.94 qd7cTUBna.net
銀魂の頃は原作より面白いと思ってたけど
今思うと空知によるキャラの役割りと配置と世界観ありきなんだな
だからその枠内で暴走しても破綻はしなかった
おそ松みたいなほぼオリジナルだと以前受けてた要素を消した理やランでいい逆輸入に安易に走ってバランスを崩す
脇でちょろっと痛くてへんなことやってて面白かったキャラの出番を人気出たから安易に増やして産廃化とか
癖のある香辛料を受けたからという理由で却って不味くする法則

850:メロン名無しさん
18/01/24 20:38:08.30 IATN8/pF0.net
バカやってりゃいいからクズにこだわるの止めて欲しいな
良いとこもかわいいとこも見せつつコイツ等アホ!って
まとめ方出来んのかな

851:メロン名無しさん
18/01/24 21:10:07.22 OJydn5B7K.net
クズにします!といいつつお気に入りは笑えないクズにはしないっていうね
中途半端すぎてギャグとして笑えるクズにもなってないけど

852:メロン名無しさん
18/01/24 21:23:39.91 HF3kuhE8d.net
トド松は本当まともで今回も優しくカッコよくカスの尻拭いしてる印象

853:メロン名無しさん
18/01/25 06:59:23.79 szBZZiTjK.net
>>819
本当にそうなん?脳内妄想は程々に

854:メロン名無しさん
18/01/25 12:09:04.16 Fi7jzfAKa.net
おそ松とカラ松のファンは二期はクズが強調されすぎて違和感だと言ってるし
チョロ松ファンは一人だけまとも扱いが増えて違和感だと言ってるし
一松と十四松ファンは二期で大人しすぎてつまらないキャラだと言ってるし
トド松推しは不憫ネタがきつすぎてドン引きな人もいる
ほぼ全員のファンが推しに違和感を感じる二期ってなんなの

855:メロン名無しさん
18/01/25 12:25:36.76 65bxJ4XTd.net
六つ子が出なかったり目立たないダヨーンデカパンイヤミとかのメイン回はまだ普通に笑えるので
やっぱり普通に素直に原作のリメイクをやっておけば良かったのかもしれない

856:メロン名無しさん
18/01/25 19:55:50.12 +eARyRHr0.net
>>699
そうなの?!酷いよ監督、仮にもプロがしていいことじゃない

857:メロン名無しさん
18/01/25 22:35:09.45 ZqhN2MqVa.net
キャラの贔屓や好き嫌いはどうでもいい
それより二期の円盤が売れなくて大変!って話題になったとたんにそれまで拒否ってた二次設定を逆輸入しだすとか悲惨すぎるだろ
しかも自然に二次創作界隈で需要が発生した設定でもない
放映前にカラ一腐が「原作ではカラ松は力自慢キャラ」と嘘こいて拡散した捏造を逆輸入

858:メロン名無しさん
18/01/26 02:23:14.40 s70n8SsD0.net
好き嫌いは個人の自由だが公式の贔屓は問題あるだろ
だから売上も下がってるんじゃん

859:メロン名無しさん
18/01/26 08:40:56.36 1VTgxtCp0.net
どうでもいいからおそ松メイン来ないかな
あと芸能人EDマジで浮いてるよ

860:メロン名無しさん
18/01/26 11:34:27.67 5SUfsgERK.net
二期始まる前はエンディングはイヤミトト子ときたから次はチビ太かなと楽しみだった

861:メロン名無しさん
18/01/26 14:34:37.54 PLSbo/W5d.net
キャラ声で歌うの上手いしまたイヤミトト子に歌ってほしかった
豪華アーティストの中に好きな人も何人かいるけどコレジャナイ感がある

862:メロン名無しさん
18/01/26 15:09:00.94 GHGALKm4d.net
イヤミトト子は本当にうまかったしギャグアニメのEDって感じで最後まで楽しかった
今のEDは歌が悪いとか以前にそもそも合ってないしテンションも下がるからシェーウェーブ上で流れた時でも早送りしてしまう、、
1期からあれ系ならまだしも、何で急にあんなんにしたんだろ

863:メロン名無しさん
18/01/26 19:28:22.79 jJn/jjqB0.net
>>844
アニメは数ケ月前から制作されてるから追加ストーリーは書き下ろせても急に逆輸入とかできないよ。
一期の時ダヨーンの相談室でカラ松自身が、少しでいいから待遇を善くして欲しいと頼んでたけどその時点で制作が終わってた可能性高い。
二期見ても怪力キャラには見えない。良くしゃべり口が悪くなった印象しかない。意図的にキャラ改変してたとしたら一期と二期の彼らは正に別人

864:メロン名無しさん
18/01/26 20:20:46.15 PrTnS49W0.net
カラ松がおそ松に塩対応って公式の出すものに書かれたのか
なんというか監督が媚びない俺スゲーって勘違い芸を披露してる中で
なんとか媚びたい周囲みたいな空気を感じるんだが

865:メロン名無しさん
18/01/26 20:37:03.33 X9aIb8Y4K.net
そういう媚びはいらんのにな

866:メロン名無しさん
18/01/26 20:45:53.12 PrTnS49W0.net
そういう媚びがいらんのには同意だが
いい意味でファンの期待に応えるってのはやってほしかった
それは媚びとは違うのだが監督はとにかく期待を裏切ればいいと思ってそうなのがな

867:メロン名無しさん
18/01/26 21:01:33.30 X9aIb8Y4K.net
まるっと同意

868:メロン名無しさん
18/01/26 21:56:42.47 XDx5jjQX0.net
予想を裏切るのはいいけど期待を裏切るのはだめだってどっかの偉い人が言ってた気がする
しかしアニメ見ててもカラ松がおそ松に塩対応だとか力持ちだとかはさっぱりわからなかったな

869:メロン名無しさん
18/01/26 22:42:16.40 O6GXh4aBd.net
EDは上からの圧力が影響してるっぽかった
社長だかが1期終わってから2期やりたいやりたい言ってたし

870:メロン名無しさん
18/01/27 05:01:43.80 lzOyuLmR0.net
キャラがどうとか扱いがどうとかより単純に話が死ぬほどつまらない
ネットのなんかの記事でおそ松さんが二期爆死した理由はブランク云々言ってたけど全然ちげーよ!
ストーリーが糞だからだよ!
こんなつまんない話円盤買ってまで見たい訳ないじゃん
そりゃファンも離れるわ

871:メロン名無しさん
18/01/27 16:21:47.89 h1gM8p0NM.net
クズという言葉を使うから人によってクズのイメージ差が出てくるのだと思うけど
一期はクズってよりマダオだったのよ
でも二期はマダオじゃなくクズになってしまった
マダオとクズの差は話のオチやキャラの行動に出ている
マダオはダメ人間ゆえにまるでダメな行動をとるが
心の中は…そりゃいい人間とは言えないがクズではない
クズはクズゆえにヤバい行動をとり尚且つ心の中はクズ
違うんだよ
マダオは愛せるがクズは愛せない

872:メロン名無しさん
18/01/28 13:42:45.82 KrEjcVhua.net
もう明日で17話もやってるのにいろいろ劣化してつまんなくなってるのが悲しい
1期2クール目時点でネタ切れとか既に言われてたけど2期になってOP・ED含めこんな出来になるとは…
ファンに媚びずやりたいことやってる公式ドヤッってやりたいんだろうけどそれでスベってるんだから全く笑えない

873:メロン名無しさん
18/01/28 14:41:58.98 4VKldItva.net
>>855
他ジャンル(主に男性向け)でも二次逆輸入はあるが、するとしても二次創作界隈で自然に需要が発生した設定だからな
おそ松さんの場合は一期放映前に「原作ではカラ松は怪力設定なの」って嘘松をネット百科事典でまき散らして
ファンが「原作の設定なら」と鵜呑みにしただけで自然に需要が出た設定でもなんでもないという

874:メロン名無しさん
18/01/28 17:59:49.09 d8r0Rp9id.net
何度言うんだこのカスは

875:メロン名無しさん
18/01/28 18:32:07.92 3gwN+bYe0.net
鈴木かんち?って奴も漏らしてたけど、マジで制作側が女ファン見下している感あるな。。。
松の市見て2期1話は大袈裟じゃなかった、とかさ、松の市に来てくれたファン達がそう見えてるってことだろ? こんな下らない作品に夢中になれるなんてドン引きっていう姿勢がアニメでも明け透けなんだよ。
松の市に行っているファンってかなりコアなファンだから、一般的な視聴者はもうとっくに離れてるぜ。
自分も今まで飛


876:ばし飛ばしみてたけどいい加減切るわ。



877:メロン名無しさん
18/01/28 18:37:03.63 3gwN+bYe0.net
>>853
期待を裏切るという監督の心理が一番如実に表れているのが松野おそ松だと感じる。
2期のこいつのクズさは妙に開き直っていてなんかエグい。

878:メロン名無しさん
18/01/28 18:53:31.14 tuHwULDra.net
カラ松はそんなに酷いクズ描写だとは思わんな。1期の他の5人と同じくらいかと。
松造にビシッて言ったり、結構男らしくなってない?
でもパシられたり不憫な一面も残っているし。
チョロ松見捨てるのは1期からあるし、チョロ事変は善意だからこそのボロクソ発言が面白かったのでは。
正直1期のスルー芸オチ担当はワンパターンで飽きたしそんなに面白くなかったから、カラ松は2期のほうが面白いっていうのが一般視聴者層の反応。

879:メロン名無しさん
18/01/28 19:56:10.54 z8DfiVOa0.net
>>864
このあたりは同意
ワンパターンなスルー芸をマンネリで続けられるよりは今の方がずっと良い
第一松での弄りネタって匙加減が酷くて笑えないし不快になる

880:メロン名無しさん
18/01/28 20:23:09.11 8FpX2Dll0.net
>>864
勝手に一般視聴者の総意にするのはちょっと

881:メロン名無しさん
18/01/28 21:53:56.97 7vP57SK00.net
>>864
アンケートでもとったの?

882:メロン名無しさん
18/01/28 22:20:28.80 tuHwULDra.net
>>866
>>867
分かった、そこは実況を見た印象を言っただけだから訂正する。
個人的に、確かに1期に比べるとクズさが強調されているけど、そのクズさ加減は全然他の六つ子と大差ないし、良い面もちゃんと描かれているという印象だから、ここで言われていることがピンとこなかった。
ていうか1期は他の兄弟との絡みが無さすぎてクズ判定すら出来なかったから、絡み増やそうとしたら台詞多くなるのは当たり前じゃね?って思う。
おそ松はいい面が今回ようやくでた感じ。

883:メロン名無しさん
18/01/28 22:32:31.05 y9XNA5Fha.net
なお一般人の感想

YATAGAI Kazuo
? @foxhanger
1月25日
「『ポプテピピック』が始まってからだれも『おそ松さん』2期の話をしなくなった」というツイートを見たが、ほんとに誰も話題にしなくなったな。

おりた
? @toronei
1月25日
二期って一期の悪いところだけ集めてる感はあるけど、一期の終盤からこんなんだったんだよな。メインライターがやりたいのはこっちだったらしいので、売れたおかげで発言力が大きくなったらこのザマか。 / “おそ松さんの2期がつまらない理由”

884:メロン名無しさん
18/01/28 22:37:38.50 0lvjWuv2a.net
きょんぺー普通のスレにまで出張してんじゃねえよ

885:メロン名無しさん
18/01/29 00:05:10.83 IJ5KKlt00.net
アニメの愚痴じゃなくてヤフオク限定のフィギュアについてなんだけども何でヤフオクなのか謎
わざと皆顔とか違うけど十四松だけ特に変わりないのがよく分からん帽子被ってるだけだよな?六つ子説明してる文章見ててトド松の腹黒ばっかり押してるのも謎 腹黒いとこそんな説明文で押すほどアニメ本編でもあったかな
買う価値は無いけどこれ買う人いるの?普通に販売しとけば良かったのに

886:メロン名無しさん
18/01/29 00:29:22.85 B4MILJBF0.net
>>868
カラ松推しは二次やアプリのカラ松が本当のカラ松で
アニメのカラ松はキャラを変えられたと思ってる人が多い印象
あとどうやら公式運営の中にもアニメのカラ松を認められのがいるらしく
おんせん松のカラ松のところが誰おまえなきれいなジャイアンみたいになっていて驚く
今後のおそ松さんの展開・運営が悪用・私物化されないか心配になる
>>864には同意
URLリンク(i.imgur.com)

887:メロン名無しさん
18/01/29 01:16:11.34 8ciKyPhHa.net
shinoppie 1期を見てる男はそれなりにいた。2期を話題にしてる男はいない。
2018/01/25

888:メロン名無しさん
18/01/29 01:20:24.87 AZeidYuDa.net
>>872
カラ松モンペが考えたような文章で酷過ぎ
気になって他の五人のフード紹介も見てみた
一松も優しい人扱いでage感あったけど
おそ松・チョロ松・トド松は良いところ何一つ書かれてなかった…何だこの偏り
>>864は自分も全文同意
二期にてのカラ松のクズ描写なんて大したことなくね?

889:メロン名無しさん
18/01/29 01:46:45.14 Ngmy5wL2K.net
>>872
ウソ書いてるっつー訳でもねーじゃん
んなコトよりおそチョロトドのフード紹介のが問題だろ
偏らんと平等にしろよなー
二期エンディングヒドすぎてウンザリ
1クール目はまだガマンできたが2クール目ホントイミわかんねーんだけどなんだあれ

890:メロン名無しさん
18/01/29 06:35:36.97 VBN/Y3hYK.net
>>861
お前がカス

891:メロン名無しさん
18/01/29 06:46:03.05 n/wBuMuOK.net
パシられて不憫って他人に頼まれてたことを自分から買ってでて
褒められたから更に調子に乗って自分から頼んで頼んで〜ってやった末の話だろ
どこが不憫
頭か?

892:メロン名無しさん
18/01/29 07:55:36.47 1r9Z8Yvd0.net
まあ、不憫というよりはバカだったけど、でも自分から買って出たのは最初のトド松の炭酸ジュースだけで、おそ松以降は乗らされてたやん。
ちゃんと断らないのも悪いが、他の4人は自覚的にパシってたろ。
トイレ誰が行くかも皆カラ松指してたし、そこら辺は1期の灯油ポジションが残っている。

893:メロン名無しさん
18/01/29 07:59:16.34 PHDWUtSkd.net
不憫だのクズだのはどうでもいいんだよ
問題はクソつまらないキャラになったことだ

894:メロン名無しさん
18/01/29 08:04:18.73 BqCL5/e20.net
最初から2期のキャラだったなら兎も角
1期ありきで見てるからカラ松はやっぱりキャラと立ち位置が変わりすぎて違和感ある
変わることで面白くなるならまだいいが2期がつまんないしな

895:メロン名無しさん
18/01/29 08:41:33.95 NRTOHLXDa.net
2期は脚本がクソつまらんからそれは置いといて、カラ松は1期の立ち位置のままだったら兄弟と全く絡めないからある意味仕方ない。2期ではあまり今まで絡まなかった組み合わせの関係性を掘り下げたいって監督は明言していたしな。
自分が気になるのはおそ松。
他兄弟はクズ描写と良い場面それぞれあるのに、2期の入ってからおそ松の好感度はいまいち。今回トト子ちゃんにビシッって言ったのが、2期に入って初めてのおそ松の良い部分描写じゃね?

896:メロン名無しさん
18/01/29 08:54:43.59 QzQb8Izad.net
>>872
純粋で澄んだ心の持ち主?
ハア?
どんだけフィルターつけてんだろこの文章かいた人
これに疑問抱かない人達は多分同類のカラ松ガールだけじゃないの

897:メロン名無しさん
18/01/29 15:03:55.01 V3CLq2jda.net
二期のカラ松ってサマー仮面以外ただの面白くもなんともない産廃キャラだもん

898:メロン名無しさん
18/01/29 15:41:55.74 PHDWUtSkd.net
マジでそれ
カラ松一番好きだけど二期のカラ松は本当につまらない
無駄におそ松や一松との会話増やしてるせいであいつの周りだけテンポ崩れてるし
台詞も絡みもいらないから面白いことしてて欲しかった

899:メロン名無しさん
18/01/29 15:47:21.65 IJ5KKlt00.net
>>872
agesageあからさますぎて草枯れる
なぜみんな平等じゃないのか
おそ松なんか手抜きにもほどがあるしチョロ松トド松は良い所あるのにアイドルとかドライとかもう他のコラボでも思いつくような考えやめろよ
カラ松と一松だけいつもいつもageられてさぞファンは嬉しいだろうけど
もうおそ松さんに関わるとストレスたまるわ

900:メロン名無しさん
18/01/29 16:47:00.06 +te47yzcM.net
>>881
1期のカラ松が6人一緒の時に輪に入りにくかったのは確かだが
1期で誰かと1:1でいる場面はちょくちょくあって、その時はスルーされてなかった
組み合わせの掘り下げなら痛いキャラまでなくす必要はないと思う
おそ松に関しては同意
1期はクズなりにもっと良さを見せていた
2期1クール目は何もいい所なしとか酷い

901:メロン名無しさん
18/01/29 16:52:51.76 +6bmk/Dt0.net
>>858が言ってるけどクズがウケたんじゃなくてマダオだからウケたんだよね
ギャグ+マダオ最高

902:メロン名無しさん
18/01/29 18:16:26.73 68+LebRAa.net
トト子ちゃんへのあれも、賛否両論だしなぁ...

903:メロン名無しさん
18/01/29 18:22:29.42 vfBYZKr10.net
カラ松はそこまで美化してたわけじゃないが1期とは同じキャラにみえなくて単純に苦手
面白かったナルシストセリフとかなくなってるし誰がしゃべっても同じセリフを割り振られてて個性がなくなった
おそ松は1期の頃にあった一番ぐーたら、でもいい兄貴かも?っていうバランスが崩壊してて
全然良キャラに見えなくなった
カラ松も1期であったいいところが全然描写されなくなったがおそ松はさすがにやりすぎ
そんでやっぱり制作側の勘違いと押し付け臭が強くなってつまらなくなったのが一番きつい

904:メロン名無しさん
18/01/30 10:12:35.58 IwG31WF90.net
無理に長兄出そうとしてる感が違和感ありありで変な感じする
別にアンチとかじゃないけどやっぱり人気のカプに媚びてんだなぁと
おそ松のいちまっちゃん呼びもわざとらしくてなんか嫌だ
前なら単に6人仲良いの可愛いなぁ〜で終わってた言動も二期になってから腐に媚びてるだけにしか見えなくて萎える
コンビで仲良いとかより無理に仲良くさせられて腐に受けさせようとしてる感が凄い
狙い過ぎて見ててきついわ
ファンは皆腐女子だとでも思ってるのか?

905:メロン名無しさん
18/01/30 11:51:09.28 QKCZstSW0.net
いちまっちゃん呼びわざとらしくて気持ち悪いよね

906:メロン名無しさん
18/01/30 12:18:11.10 RgyVBF1JM.net
いっそ全力で媚びに振り切ってるなら逆に潔かったかもしれない
でもグッズに並ぶ女性とかネタにしてくせに媚びを売ろうとするのは人をバカにしすぎていると思う
勿論一般層に対しても楽しませたいって思いが感じられないし
根本的にファンを大切にする姿勢ってのがないんだよ

907:メロン名無しさん
18/01/30 13:09:42.40 HGzKK7mHa.net
ファンを妙にsageてるよねここの公式
俺らは好き勝手やるけどそれでもお前らはついてくるんだろ()的な身勝手さが2期でより濃く滲み出てる
話がつまらないからライト層は当然消えるし、ファンは離れはしないもののその姿勢に落胆する

908:メロン名無しさん
18/01/30 20:37:03.92 7NSWGwWWK.net
本編は勿論コラボグッズ版権記事特典等あらゆる関連ジャンルで失望と不信感を撒き散らしてる印象

909:メロン名無しさん
18/01/30 21:03:37.53 0m3cibh7H.net
キャラの出番や組み合わせを均等にすると言っておいてこの偏りはすごい
子供が見てもメインの多いキャラと少ないキャラわかるでしょ

910:メロン名無しさん
18/01/30 23:01:04.10 2wjc+aqA0.net
>>871
買う予定。抽選に外れまくってるけれども‼イヤミ好きだからこの企画はたまらん

911:メロン名無しさん
18/01/30 23:26:58.48 2wjc+aqA0.net
愚痴言いにきたんだった。昨日の卓分なんで三男だったんだ?そこは主人公でうめようよ

912:メロン名無しさん
18/01/31 00:00:19.66 F/L5YVUu0.net
>>890-891
分かる
いちまっちゃん呼び気持ち悪くて苦手
トッティは気にならなかったのになんでだろうと思ったけど
一部のファンに媚びてる感じがするからかな

913:メロン名無しさん
18/01/31 01:36:19.75 w0AWL0/50.net
トッティは元々トド松が女の子に言わせてたニックネームだから気にならないけどいちまっちゃんは突然おそ松だけが言い始めたからじゃないかな?
個人的にはそんなに気にならないけど引っかかる人がいるのもわからんでもない

914:メロン名無しさん
18/01/31 08:37:21.82 CKMEKhV80.net
>>872
ここはアンチスレだっけ?アプリは一応公式認定だよ?

915:メロン名無しさん
18/01/31 09:30:01.35 Jmj0oeo00.net
認められてるだけで公式ではないから準公式ってイメージだなアプリは

916:メロン名無しさん
18/01/31 09:44:38.59 X7Tw7vUFa.net
あくまでも公式認定で公式ではない
公式認定をいいことにそれを盾にして気持ち悪い二次設定みたいなのを
公式のように垂れ流すアプリはさっさと滅んでほしい
アニメ一期終了後少しアプリやっていたが
アプリがアニメの設定など塗り替えようとしてるようで
気持ち悪くてがっかりしたという愚痴

917:メロン名無しさん
18/01/31 10:24:02.36 HT0LogHz0.net
一松か十四松のどちらかのメイン回だと
ドクズネタやらないで平和なんですねって感じがメタ的にうんざり
17話は両方のメイン回だから顕著だったわ

918:メロン名無しさん
18/01/31 10:39:03.63 /fgBDDFs0.net
900の人踏み逃げかな?
この速度なら950で次スレでもいい気がするけど

919:メロン名無しさん
18/01/31 13:08:44.04 fnRfyG9Q0.net
17話十四松一松の話クソつまらんかったけど、どっちもクズ描写が無かったからか。このコンビ好き以外にとってはどうでもいい話だったな。

920:メロン名無しさん
18/01/31 16:21:07.68 CKMEKhV80.net
>>900だけど、すみません。900だったなんて認識なかった
スレ立てってどうすればいいの???

921:メロン名無しさん
18/01/31 17:35:06.78 6tAGwaWWH.net
>>906
今立てても落ちちゃいそうだし950でいいと思うよ

922:メロン名無しさん
18/01/31 19:47:51.03 nZeleyFua.net
本当だここ900なんだ
950か970くらいに直してもいいかもね>>1
たぶん前は埋め荒らしがいたりワッチョイスレ立てさせないように必死なのがいたから早めにしといたんだと思う

923:メロン名無しさん
18/01/31 20:22:49.10 CKMEKhV80.net
>>907
ありがとうございます。お言葉に甘えさせていただきます。
>>902
不安にかられる気持ちわかります。私も好きな原作キャラがアニメキャラへと変貌させられてショックを受けた経験がありました。でもおそ松さんは監督や脚本家が原作者みたいなものなので乗っ取られる心配はないと思います

924:メロン名無しさん
18/02/01 02:33:36.94 8qjybyBEa.net
>>902
放映前から基地害カラ一腐女子が「原作ではこういう設定なんでちゅぅ〜」つって拡散した
嘘松怪力()力自慢担当()カラ松を逆輸入する本編だし
そういうことする製作陣じゃないと思ってただけに幻滅しかない

925:メロン名無しさん
18/02/01 05:51:32.40 9v6OMrsO0.net
クソカスまた来たのか

926:メロン名無しさん
18/02/01 15:26:43.97 h3igubZN0.net
デリコン、シコで始まりウンコで終わるとか
二期の悪いところを凝縮したような内容だったな

927:メロン名無しさん
18/02/01 22:27:19.99 f/NydNlV0.net
17話だけでもUMA、戒め、デリコンと十四松出過ぎ
おそ松のメイン回が一向にないというのに

928:メロン名無しさん
18/02/02 06:42:28.15 w1nZSa1L0.net
クズ強調するだけだしメイン回いらないよお

929:メロン名無しさん
18/02/02 07:41:27.68 yNPx2DRDK.net
描写もだけどメイン回の時間数も割り出したら相当格差が酷そう

930:メロン名無しさん
18/02/02 08:04:46.62 MefD4OpEd.net
ど短いショートは尺稼ぎくらいにしか思えないけどせめてカラ松タクシーくらいの長さのメイン回は欲しい

931:メロン名無しさん
18/02/03 00:31:57.19 1jA7hTn20.net
おそ松がメイン回あまり無いのってあえてなのかと思ってたけど単に少ないだけ?
タイトルも六つ子の中心もおそ松で存在自体がメイン的な感じだからわざとそうしてるのかなと思ってた
おそ松って誰かとセットな事多いしファンからしたらメイン回欲しいの当然だよね…
六人もいるとキャラの扱いに差が出るのは仕方ないんだろうけどここのスタッフはそれが露骨に感じる時が多々ある
もっと違うやり方してたらファンも離れず三期も可能性あったかもしれないのに残念だよね
一期も微妙な話はたまにあったけど皆楽しんでたのにどこでこんな落ちたのか…

932:メロン名無しさん
18/02/03 03:02:01.18 WiEWKVtf0.net
次回原作の一番名作だと言われてる話だって聞いて楽しみで
原作どんなのかなって検索したらチャップリンの街の灯完全にパクってるだけの話で驚いた
待って、パクりネタ回が一番の名作回って言われてる赤塚先生の気持ち考えたら辛くなるわ

933:メロン名無しさん
18/02/03 06:36:25.94 ArHK/+Pr0.net
2期は1期よりおもしろくないねと小学生男子が無邪気に言ってるから2期は脚本演出の持久力不足

934:メロン名無しさん
18/02/03 07:30:36.68 NJGSvwmS0.net
>>917
メインが6人って昨今じゃとりたてて多い方でもないと思う
しかも2本立て3本立てとか尺の使い方に自由度があって
その上で2クールあるんからサブキャラの話をやっても充分余裕ある
1クールでもっと多い人数を上手く回してる作品だってあるんだから松のやり方が下手だと思う

935:メロン名無しさん
18/02/03 10:29:55.17 R1S/s6vs0.net
サブキャラのメイン回は結構多いね

936:メロン名無しさん
18/02/03 10:36:39.56 kzWcP8hXd.net
手抜き感満載のショートのショート話も多いし出てるだけでメイン扱いは浅はかな思考だけど気になるのはおそ松の少なさだけだな
下手したらイヤミやチビ太とかの方が多そう

937:メロン名無しさん
18/02/03 11:34:46.74 kkpbjngPH.net
ショートショートを登場回数のカウントに入れるのはおかしいは普通のアニメならわかるけど
おそ松さんの場合は短編の組み合わせだからカウントしてもおかしくないと思う
やっぱり6人いる中で十四松だけ出番が多いのは違和感
他松は全員で出るときぐらいなのに十四松だけは一期の頃からピンでネタ準備されてるよね

938:メロン名無しさん
18/02/03 13:43:36.44 oU77Bwhmd.net
ショートショート込みならトド松メインが一番多いと思う
流刑だけで3回だし
ショートショート以外のメインも合コン、戦力外、クイズの3回で多分兄弟で一番多いのでは

939:メロン名無しさん
18/02/03 13:44:37.65 R1S/s6vs0.net
同じくおそ松だけ気になるな
おそまちゃんは可愛かったし作画も可愛く出来てたし今回は良かったけどちゃんとしたのも期待したい
とりあえず次はイヤミ回だけど

940:メロン名無しさん
18/02/03 14:04:46.35 Kl46oqhbK.net
流刑を3カウントされてもそこまでして十四松が一番多いことから矛先反らししたいかとしか…
しかもトド松ってメイン回の大半がろくな目に遭ってねーし
メイン回が少ない上にろくでもない描写ばかりのおそ松より酷い扱いもないが

941:メロン名無しさん
18/02/03 16:01:42.70 0SrHm7CM0.net
>>919
ボケとツッコミとかの役割がぼやけてるから小学生もつまらないだろうね

942:メロン名無しさん
18/02/03 17:34:22.17 eFFgp0qmM.net
十四松メイン回はサブやモブとの絡みが多くて他5人が蚊帳の外になりがちだから余計に気になる
イルカは他5人が女子松、栄太郎は兄松出番なし、UMAは何故十四松が選ばれた?

943:メロン名無しさん
18/02/04 13:30:35.99 B/GI86Tk0.net
イヤミ抽選ハズレた...きっと一松欲しかった。

944:メロン名無しさん
18/02/04 16:15:27.72 oi+2oCrP0.net
丸々イヤミ回かよ

945:メロン名無しさん
18/02/04 20:40:22.29 kJPE9GE5a.net
>>930
それは別にいいんじゃない?

946:メロン名無しさん
18/02/05 02:47:48.86 lDJ7nXSNa.net
>>927
銀魂なら原作でキャラの性格行動や位置や配分が決められてるからその範疇内でやってれば安定だけど
おそ松さんみたいなオリジナルだとバランスや分量みたいなのを誤ってしまうんだな

947:メロン名無しさん
18/02/05 09:17:04.57 acnNLlE9d.net
銀魂みたいに原作があって明らかに描写変えられてたらキャラが改悪されたとか通用するけどオリジナルだしスタッフも変わったわけじゃないから松では通用しないんだよな

948:メロン名無しさん
18/02/05 11:27:12.12 v3h7ObhJK.net
まあスタッフ的には好き放題言えるよな
アイドルの追っかけだの逆ナン待ちだのしてた奴が一切話にも出さなくなっても
キャラの新しい面ですとか言ってりゃそれで押し通せるんだから

949:メロン名無しさん
18/02/05 11:44:56.43 5vz9oO7fd.net
今期はただただ不快になる話が多い
げんし松とかUMAとかもつまんないから何回もやらなくていいのに

950:メロン名無しさん
18/02/05 14:08:43.19 JOb0KPB10.net
>>935
いっぱつネタでいいようなもんを何回もやりすぎだよね
それやるなら他の面白いショートエピ入れろよと

951:メロン名無しさん
18/02/05 14:43:28.66 KH8TyTV40.net
凄いどうでも良いけどキャラの紹介文なあ
いっそ『ニートDT。社会のゴミ。◯男。』くらい雑なら面白いのにだんだん文章長くなってきてて正直萎える
あとこっちはゲロに頭突っ込んで画面がモザイクになるレベルの過激さ期待してるのに最近ヌルすぎるつまらん
ただの日常アニメと化してる

952:メロン名無しさん
18/02/05 17:33:04.94 uMAu93JRd.net
おそ松さんショップ、国内でも開催地ものすごく少ないのに韓国で開催ってふざけてるとしか思えん

953:メロン名無しさん
18/02/06 01:21:07.13 ZsdX5qYl0.net
>>890
ほんとそれ
絵が動いてて声がすれば中身は何でもいい人は一部だよ
そういう作品ならそうとはじめに言って欲しい
寝るから

954:メロン名無しさん
18/02/06 06:53:35.36 34izRJc+0.net
今回気合入り過ぎ
原作へのリスペクトを感じた六つ子はサブの方が映えるな

955:メロン名無しさん
18/02/06 07:09:43.48 gK5pxkEL0.net
一目見て辛子だってわかる運個はいいけどリアル運個はマジでやめろ

956:メロン名無しさん
18/02/06 10:39:57.80 KyAjCJzu0.net
ツイでは言えないけど今の世界情勢で韓国で店出すってアホかと思う
パチ繋がりで当然なんだけどこれ日本から行くやつ頭お花畑すぎだろ
このジャンルなんでか韓国にもウケてるのが謎なんだよね(よくTLでイラスト流れてくる)

957:メロン名無しさん
18/02/06 13:00:45.56 KiboMJJ/a.net
>>940
やっぱくん時代の主人公はイヤミだったんだな、って今回改めて感じた。
あと「さん」と「くん」はやっぱり別物だなと。

958:メロン名無しさん
18/02/06 16:56:39.91 yWdnr4AD0.net
今回の話を見てからチャップリンの方を見てみたけど、あっちはコメディながら少し悲しくそして最後のさりげない報いが絶妙だね。コメディもめっちゃ面白かったし、やっぱり神はちがうなぁ。

959:メロン名無しさん
18/02/06 16:59:54.42 45Sn0KAS0.net
原作が面白かったって感想は愚痴スレに書く内容じゃない気がする

960:メロン名無しさん
18/02/06 20:12:03.87 ZsdX5qYl0.net
本スレは六つ子萌えしか書けないんで…

961:メロン名無しさん
18/02/06 22:36:33.30 x/btg6tA0.net
ショップの愚痴って難民の方じゃね

962:メロン名無しさん
18/02/07 15:21:39.53 S4L3bHAAa.net
ちょっとお涙頂戴演出過剰なんだよね。投獄後は凄い良かったけど。

963:メロン名無しさん
18/02/07 23:53:05.41 vg/WKWx50.net
久しぶりにバッファロー′66が見たくなったよ



964:_メ人間として



965:メロン名無しさん
18/02/08 06:27:17.75 w9rkpaJN0.net
単につまんなかったよ今回の話

966:メロン名無しさん
18/02/08 09:37:49.55 SDHtTRw40.net
今迄原作のキャラを散々好きかって弄って貶しておいておいて
都合が悪くなったらあくまでオリジナルだからと言い訳しつつ愚痴封じ
キャラアニメで視聴者を釣ってるくせに女の視聴者を馬鹿にしまくるし
今更原作を大切にしてますよアピールしても手遅れでしょ
一期でも中途半端に原作エピソードに手を出して台無しにしてた癖に
このアニメは自己責任アニメだのなんだの言い訳多過ぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/297 KB
担当:undef