芸術で食っていける? 4 at ART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:烽轤「、2ヶ月間で2枚売れました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227079457



351:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/08 19:40:15.53 .net
20年間プロの画家としてやってきましたが、この不況下転職するしか方法はないのでしょうか?
夫は美大を卒業後、プロの画家一筋で生計をたててきました。
バブルの頃百貨店でデビュー展をしましたが、その時は完売でした。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
絵を描いて収入を得るということの限界と、やり場のない気持ちです。
現在は、似顔絵や雑誌や広告の挿絵、インディーズアーティストのジャケットやライブフライヤーなど
収入を得ています。ですが、自らを売り込んで上記のような仕事をしても月5千?2万円の収入です。
もちろん生活できないので、普段は会社員で手取り25万くらいです。
絵を描いての収入が多くて2万円
ですが、画材の方が高くつきマイナスになることも多いです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
芸術家ってなんだかんだ、金持ちボンボンの方が有利ですよね…
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
芸術家になるには、出自がサラリーマンの家庭じゃ難しいですよね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
就職の事で少しもめています。
私は20歳の画家志望のフリーターなのですが、個展や画材費用のため安定した収入と社会保険に入るため就職しようと思っています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

352:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/08 19:51:27.74 .net
知恵袋見てるやつっているんだな

353:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/08 23:11:26.49 .net
回答者の素性も分からないのに本気で鵜呑みにするバカたれ

354:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/08 23:32:12.53 .net
それはここも同じ

355:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/08 23:54:30.52 .net
読んですべてを分かった気になってもしょうがない

356:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 00:49:17.66 .net
>>335の計算で行くと32歳の時点でも制作を続けている5%は
毎年の藝大美大卒が1000人としたら
毎年50人ずつは残ってる計算になる
しかし現実的に毎年50人も売れないだろう
そんなに需要は無い。求められてない
やっぱり売れてもせいぜい1人か2人か?48人以上は売れないまま終わり

357:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 01:35:07.14 .net
空しい計算してもしょうがない

358:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 02:06:18.16 .net
>>347
人生かけて商売を始めるのに成り立つかどうか考えなかったら馬鹿だろ
食えるかどうか一切考えずに趣味で描くだけならそれでいいだろうけど

359:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 02:13:37.45 .net
何人に1人という計算なんてしなくていい
成り立つかどうかは常に考えていかなきゃならんが

360:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 06:50:51.13 .net
URLリンク(www.fareast-gun.co.jp)
無駄な練習を重ねる内に極めて少ない人たちの中にですが、あまり練習をしなくても、劇的に射撃の上達する人達が居ることを
自覚するようになりました。
割合で言ったら100人に一人くらいでしょうかね? 努力すれば100人に一人くらいの人は国体選手にはなれるでしょうね。
それと500人に一人くらいですと、全日本を狙えると思います。
でも、オリンピックはこの10倍以上のレベルだと私は思います。
それも単に出場するだけのレベルです、優勝するとなると、それの何倍、いや何十倍の位のレベルなのでしょうか? 想像するのも
気が重くなりますね。
しかし、無駄な時間を使わなくても射撃に適性があるかどうか、簡単にわかる方法があります。
全くの初心者の場合、銃を構えさせただけでもある程度適性が予測できます。
初めて銃を持って、ちゃんとしたフォームになっていればある程度の適性が認められます。そして実際に撃たせればさらに歴然とします。
上手い奴は、生まれたときから上手い! と言うことが良く解ります。言うまでもありませんが努力をしないと駄目ですよ!


361: 努力をしない で上手くなった人は皆無ですが、努力をしたのに成果が上がらなかったという人は多数います。 上に行けば行くほど、極端な人数の絞られ方をするのが、スポーツ、芸術、音楽の世界。



362:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 06:55:05.24 .net
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
★あなたは大事なことを棚に上げています。
芸術の専門家になるには才能が不可欠で、
ニワトリは努力すれば飛べますがペンギンは飛べません。
絵の才能ある人は5才ぐらいから常人と異なる
方法で見たり描いたりするのであって、
二十歳すぎて絵について普通の人に才能はありません。
あなたがどんなに頑張っても成功する見込みはゼロです。
あきらめなさい。
ようするに真相は、社会に出て働くことをなるべくあとまわしに
したいからこれからまた学校に入って学生の立場を延長したい、
外国へ逃げたらなんか楽しいだろうという目先の損得に
目がくらんでいるにすぎません。
仮に留学できてもその後は何の仕事にも就けずに
人生の終点はホームレスか犯罪者でしょう。
現実逃避はやめて、ちゃんと就職しなさい。

363:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 09:04:11.71 .net
わざわざ大量のリンクを貼りに来てるのは、この人なりには何か面白いインタビューだったのかな?
なんの参考にもならないゴミリンクばっかりだけど。

364:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 09:18:12.81 .net
為末 大@daijapan
フォローする
多かれ少なかれスポーツをやっていると、天才に会う。頑張ればなんとかなると信じていた僕も、どうにもならないような巨大な才能を前
にして愕然とした事がある。ああ、これはそもそも全然ものが違う。じゃあ僕には一体何ができるのか。僕はそれがハードルだった。
返信 リツイート いいね 2012.11.28 08:06
為末 大@daijapan
フォローする
才能じゃない努力なんだ。一見優しくて勇気づけられる言葉だけど、ある段階からは残酷になる。努力で何とでもしようがあるという意味を
この言葉は含んでいて、諦める事を許さない所がある。それで挫折し損ねてる人もたくさんいる。
返信 リツイート いいね 2012.11.28 08:10
為末 大@daijapan
フォローする
トップ選手は努力の割合を高く言うけれど、実はトップが見ている風景はもう相当に淘汰が終わったような世界。ほとんどがふるい落とされて
才能がある人だけで戦っている段階では確かに意思と努力の勝負になる。でも、その前に土俵にすら上がれなくて諦めた無数の人がいる。
返信 リツイート いいね 2012.11.28 08:12 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


365:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 14:13:35.57 .net
いろいろ参考になるな
また参考になるのあったら貼ってくれ

366:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 16:24:25.68 .net
>>334
このニューヨークにはプロの定義だけど
いまいちなんか腑に落ちないな
作品だけで食えてなかったらプロじゃないだろ

367:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 16:44:08.08 .net
そんなことはない。
それに、これ税金とかの関係じゃないの?
海外だと芸術家に助成金とか税金とかの優遇とかを通して、自国の文化的発展を目指すとかあるでしょ。

368:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 17:09:52.02 .net
自分の力量を小さな店を出して試したい

369:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 17:13:31.28 .net
フリマで売れば?

370:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 17:34:08.28 .net
フリマは顔だすやつだっけ
売れなかったら恥ずかしいな

371:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 18:37:49.79 .net
>>351
5歳は言い過ぎw

372:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 18:37:51.54 .net
自分で売れば売り子を頼む必要は無いよ

373:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 19:03:42.73 .net
僕コレクターだけど


374:フリマで売ってる得体の知れない絵なんて絶対に買わないよw 基本的にコマーシャルギャラリーかオークションでしか買わない コマーシャルギャラリーで扱ってもらえないレベルの作家に未来は無いしね



375:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 19:18:36.94 .net
投機目的の人とか別に興味ないからいいです

376:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 19:34:32.73 .net
別に投機目的じゃないよ
日本人作家の作品なんて90%価値上がらんしw
プロのギャラリストの目にとまらん作家なんて所詮その程度の実力だと思うから買うに値しないってだけ

377:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 19:55:32.69 .net
という無駄な書き込みをしに来る理由が謎。
キチガイだからとか?

378:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 19:58:37.22 .net
ちなみに、フリマとかは顔が見えるからファンとか作家仲間とかそういう交友関係的なメリットはあるかもね。
売り上げはあんま期待出来ないだろうね。
安い作品とか、売り物にならない模写やデッサン画とか?

379:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 20:04:30.06 .net
URLリンク(systemincome.com)
富野由悠季の名言|全体から見た自分のレベルを常に確認する
好きこそものの上手なれの「好き」のレベルが、時代によって格段の実力差、センスの差になっているのは認めます。
しかしだからといって、自分はどこのレベルにいるのかという値踏みはしていただきたい。
URLリンク(systemincome.com)
富野由悠季の名言|そのまま真似しない
独自性などそれほど明確に確立できるものではないのです。流用、真似が創作の基本と考えても良いくらいです。
しかし「表面づらをそのまま真似するな」ということです。「見たままをコピーするな」ということです。

380:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 20:25:19.52 .net
>>366
売れない作家同士で友達100人作ってもしょうがない
何の意味も無い

381:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 20:52:42.28 .net
ここに見せたらわかるから

382:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 20:56:05.92 .net
こけし作家さんはその場で生産しながら販売する、いわゆる実演販売をするとお客の反応を直に実感出来るぞ

383:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 20:58:13.93 .net
売る以前にひたすら努力しないとだめだろう
話はそこから

384:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:11:55.05 .net
売れなくとも立ち止まる人、手にとって見る人がいるかで実力はわかるだろう

385:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:16:40.25 .net
やはりこのスレは勉強になります

386:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:22:34.42 .net
作品を家の外に並べとくわけにいかないしな

387:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:26:15.52 .net
金言風のしょうもない言葉見て上手くなった気になっても意味がない
耳年寄りになるだけ

388:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:28:14.03 .net
孤高を気取ってもしょうがない

389:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 21:57:39.97 .net
作品をフリマに100円で出して客が手に取ってくれるかどうか
売れなくてもいい。ここまでがまず難関の第一歩

390:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 22:00:45.08 .net
フリマの場所代は1日いくら位が相場かな

391:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 22:04:34.35 .net
作品に自分の毛髪とか仕込むなよw
見てくれた人の幸せだけを考えて作れ
そうすれば作品も幸せになる

392:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 22:31:08.33 .net
直接木彫りをみて買ってもらいたいのだがフリマとレンタルボックスならどっちがお薦めかな?

393:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/09 22:50:07.86 .net
まず売り物とは言えない代物だから20年くらい努力してからの話だろう
もうないってくらい試行錯誤してからの話

394:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 06:53:00.89 .net
URLリンク(www.tuutenkaku.com)
三段に関しては、関東・関西合同のリーグ戦が行われます。
奨励会三段リーグは約30名の中で行われ、上位2人に入れば昇段となり、プロ棋士(四段)になることができます。
三段リーグは年に2度行われ、半年に2人、一年で4人しかプロになることはできません。
ただ、奨励会にいられるのは、26歳までとの年齢制限があり、26歳を超えてしまうと強制的に退会となります。
(三段リーグで勝ち越している場合に限り、満29歳まで在籍することができます)
三段リーグに在籍している人は、ほとんどが学生か無職の人生を将棋にかけている人ばかりで、本当に熾烈な戦い
が繰り広げられています。プロになれるのは割合として5人に1人程度、つまり80%の人はプロになることができません。
何度チャレンジしても昇進できない人がほとんどなのです。
今まで将棋だけに人生をかけてきた26歳が、いきなり社会に放り出されることを考えると・・・。

今まで絵画だけに人生をかけてきた人が、いきなり社会に放り出されることを考えると・・・。

395:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 07:52:00.65 .net
山田かまち  17歳
関根正二   20歳
村山槐多   23歳
エゴン・シーレ 28歳
青木繁     28歳
佐伯祐三   30歳
石田徹也   31歳
松本竣介   36歳
ゴッホ     37歳
岸田劉生   38歳


396:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 07:56:04.06 .net
>>368
お前がここに書き込むことは何か意味があるの?
お前以外の人にとって、お前の書き込みは何の意味も無い幼稚な独り言なんだけど、お前にとってもしかして何か意味があるのかな?

397:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 08:08:30.78 .net
書き込みに意味なんてないだろ

398:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 08:15:39.34 .net
必死で暗澹たる例や記事を集めて何がしたいの?
ポジティブな事例を集めることも容易なのに。
芸術活動は身体的特徴によって制限される事は大いにありうるが、表現の可能性は無限であって、同様に活動スタイルも千差万別なんだが。
分かっているのかいないのか、スポーツや勝負事のインタビューを貼ってるけど、ズレてるんだよ。
もしかしたら、あなた自身が将来に不安なのか知らないけど、
その不安が、自分自身の技術や表現力によるものなのか、もしくは表現、制作をお金に変えていくプロセスに不安なのか、その辺を考えたほうがいいよ。
そこを弁えていないのに、他の人と議論は出来ないんだよ。
ここにいる他の人達に芸術家として素養があるかどうかを問うスレじゃないって事にさっさと気付いて

399:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 08:21:12.42 .net
>>386 お前はコイツには芸術では歯が立ちそうにないっていう相手が現実にいるの?

400:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 08:49:30.44 .net
そんな大そうなスレじゃないし何貼ってもいいだろ
一言言えそうな記事があったら何か言えばいいじゃん

401:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 09:03:48.71 .net
売れないからみんなネガティブになる

402:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 09:10:01.68 .net
とある人生相談ー。
 「経済学部進学を考えているが、アニメの仕事もしたい」という高校三年生に対し、
「高三で経済を目指そうと思った段階で、あなたはアニメ、芸術には向いていません。」
 「バイト先で正社員にならないかと誘われたが、まだ自分のやりたいことを見付けてい
ない」という26歳のフリーターには、「両親の財産を食いつぶす人生を送るしかないの
だから、そうしなさいよ」。
 厳しい。「でも彼らが生き延びるためには、誰かが言ってやらなきゃ」と、「機動戦士
ガンダム」の生みの親、富野由悠季監督は言う。
(中略)
相談者で目立つのは、アニメを仕事にしたいと言いながら、特に何もしていない人。
富野さんは「甘い」とたしなめ、繰り返し説く。
「この業界に入ってくる人は、10代半ばには衝動に突き動かされ、気がつけば絵を
描きシナリオを書いてるもの。普通の人は普通の生活を考えた方がよい」

403:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 09:11:12.16 .net
不安なのは全員だ
何がだめなのかすらみんなわからない
自分が良かれと思ったのを自己責任でやるしかない

404:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 09:32:27.94 .net
自分の技量、時間、財力
こういうのを判断してやっていかないとだめだろうな
技量がないなら技量がなくともやれる道を探すしかないし
時間ないなら作業時間が少ない描き方にしないとだめだ
金ないなら画材を安くするしかない
もちろん描き方を変えられない人もいるし人によりけりだが

405:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 09:52:08.22 .net
俺もそうだけどSNSみるとみんな同じようなのばっか
得意なタッチでまずは名を成したいということもある
もちろん過去に同じことを言った記憶があるし色々なタッチで描ける人もいるが

406:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 14:30:06.13 .net
強気に作品価格を高く設定していいですか

407:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 14:57:49.53 .net
ダメです

408:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 15:50:40.35 .net
号=10万じゃないと食えない

409:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:03:38.25 .net
芸大美大絵画系卒のヒエラルキー
SSS 天才作家として後世に残る
SS ハガキ大の面積に100マン円単位の値段がつく
S 中堅作家としてそれなりに食っていける(年収500マンくらい)
S− 作家として生活保護くらいは稼げる(年収150マン程度)
〜〜〜〜〜〜〜 超えられない才能の壁 〜〜〜〜〜〜〜
A+ 公立学校の教職に奇跡的に食い込めた(これが正直言うと現実的に一番の勝ち組)
A 小金持ちの男と結婚して週一程度でカルチャースクールの講師(女性限定)
A− 福祉施設の作業療法士要員
〜〜〜〜〜〜 絵画系勝ち組の壁 〜〜〜〜〜〜〜
B+ 一般人男性と結婚できてふつうに主婦
B ヤマパンに正社員で就職できた!(←これが絵画系の現実)
B− 倉庫管理業(絵画系が結構いる)
〜〜〜〜〜〜 現実の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 自称「作家活動」と称して派遣奴隷(卒業生の三割以上がこれ)
D 引きこもり・ニート(卒業生の相当数がこれ)
E 変な新興宗教にハマる(在学中にもちらほら)
F 上野で文化的なホームレス(結構いる

410:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:39:48.07 .net
売り方をおしえてくれよ

411:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:42:46.40 .net
お前がずば抜けた物作れば、自然に売れるよ。

412:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:46:15.83 .net
試してみたいが後1歩あしがでない

413:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:49:58.52 .net
レジャーシート広げて100円と書いた値札つけた作品並べるだけ

414:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:50:10.67 .net
マネージャーみたいな人がいると助かるな

415:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:50:31.86 .net
>>401
どこで?

416:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:52:39.45 .net
>>397
わかりやすいなこれ

417:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 16:55:50.89 .net
それはフリマの実行委員会に聞け
個人で露天販売するなら役所に販売許可の必要があるかも

418:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 17:10:15.80 .net
アドバイスありがとう。

419:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 20:40:55.45 .net
何から何まで人に聞いて生きてきたのか

420:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 21:17:16.07 .net
ただの彫り物だと邪魔になるから何か実用性と言うか付加価値をつけた方がいいな
置けば必ず幸福になるとかお金が入ってくるとかがいい

421:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 21:19:48.34 .net
そういう模索を常にしていかないとだめだろうな

422:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 21:31:37.14 .net
ガンダーラで本物を見た方がいいだろう

423:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 22:26:26.40 .net
12神将みたいに1体ずつ買わせてコレクション要素を取り入れるとか
技量や制作速度と相談だが

424:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 22:30:48.03 .net
このスレの人は良い人多いな
大人だし

425:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 22:33:31.86 .net
プレミアムになるには本物になること
普遍的であり唯一無二のオリジナル

426:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 22:38:10.24 .net
後悔しないように自分で納得した方法でやるのが一番

427:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/10 23:44:50.30 .net
広く物を見る、色々模索する、行動を起こす事は大事だね

428:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 00:03:10.64 .net
このスレは頭の弱い人が多いな

429:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 00:07:32.97 .net
バカだなあ
賢ければ芸術なんてやらないよ

430:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 03:12:07.10 .net
>>408
詐欺かな

431:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 05:07:42.57 .net
そだね

432:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 05:08:25.57 .net
大して上手くもない絵を良いですねと言って売るんだから
詐欺みたいなもんだね
俺は自己紹介する機会があったら
ゴミをさも良い物のように売ってる詐欺みたいなことしてますと言おうと思ってる

433:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 05:15:19.45 .net
画家を志したとき100枚描けばましなのが描けるようになると思ってたが
かれこれ3000枚くらい描いてる
もっとかもしれない
とりあえずつべこべ言わず10年20年描き続けるというスタンスで描いてるが
20年描き続けて売れるレベルに達してたら十分すごいよな
まあ文句は言いまくってるが

434:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 05:44:53.85 .net
路上販売は井之頭公園のみじゃなかったっけ
行動力ないから思うだけだが井之頭公園で売りたいとはたまに思う
審査通れば一年くらい売れるはず
まあ誰もが一度は思うことだね

435:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 09:22:28.73 .net
URLリンク(inokashirapark100.com)
ここだね
ライブパフォーマンスとか楽しそうだね

436:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 09:38:24.53 .net
ティッシュ配りも考えたことある
自分の絵の販売サイトのURLを入れたティッシュを配る
これも警察に届け出しなきゃならない
こいうのは単に考えてみただけで実行には移せそうにない

437:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 10:54:07.17 .net
自分の理想や考えを人に押し付けても困るよな
逆に培った技術や経験は一切言わない感じだわ
教えて自分より上手くなったら嫌だもんね
小さい人間だよほんと
まあSNSでは見て覚えろ見たいな感じである程度は晒してるけど

438:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 11:06:17.51 .net
人間の頭の中身なんか変化しない。頭の中身が変化する、というならエントロピーの増大
のように悪いというか、低級、低劣な方向にしか変化しないから。老化してボケたとか。
20も過ぎてクズみたいな絵を描いてるなら40になっても50になってもクズみたいな絵を描いてる
という結果が待ち受けてる。
大坂なおみのような、ああいう現れ方する才能もあると言うことは憶えておくべき。

439:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 11:14:02.99 .net
台東区美術展なう

440:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:06:04.42 .net
あまり同意できない意見だな
クズみたいな絵でも描き続けてたら何かあるかもしれない
月に5分で一枚だけみたいのじゃどうしようもないが

441:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:09:01.13 .net
>>424
普通のティッシュだと全く見向きもされないが鼻セレブだと飛ぶように受け取ってくれるらしい

442:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:38:12.18 .net
台東区美術展を検索してみたけど
持ち込んだら展示してもらえるみたいだね
俺も見てみたいがもう遅いわ

443:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:46:12.50 .net
出したら誰でも展示される展示会か
そういうのに出して展示されて喜んでる人が絵で食っていくなんて無理だよ
レベル低すぎる

444:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:56:38.92 .net
俺も観に行きたいのがあるんだな
東京都美術館で藤田嗣治か近代美術館
歩いて行ける距離だけどどっちか一つはみたいな

445:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 12:59:39.65 .net
>>31
意外にそういう絵は良い絵が多い
賞を取った子供の絵が駅前とかにたまに飾られてるのを見るけどガン見する

446:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:00:12.72 .net
どうでもいいけど>>431

447:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:01:46.03 .net
近代美術館と東京都美術館は歩いて行ける距離というだけで
俺んちからではない
これは俺が今現在泥酔してるから色々おかしいだけだ

448:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:03:53.92 .net
ほんとに良い絵を描く人ならどこに展示されようがそれほど意味はないな

449:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:13:51.34 .net
近代美術館5時から300円って17時から300円てことか
こういうのが腹立つわ

450:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:15:12.36 .net
ほんとに良い絵を描く人ならコンペに出したら受賞できる
なんで出さないの?賞金も出るのに

451:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:17:50.69 .net
大きなコンペで受賞できる絵と良い絵は必ずしも一致しないだろ

452:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 13:30:02.22 .net
無名でも良い絵を描く人は腐るほどいるんだな
そこが難しいとこ

453:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 14:01:42.54 .net
>>438
コンペってどうやって探してるの?
いくつか貼ってみて?

454:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 14:13:48.33 .net
台東区美術展みてきた
帰りに仲見世も寄ってきた
観光客が仲見世でどんな品物を買うか観察してきた

455:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 15:48:32.67 .net
コンペなんかは出来レース
1等の賞金額安過ぎる

456:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 16:04:06.40 .net
美大の卒展でギャラリーから声掛かるようでないと意味無いよ

457:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 17:09:40.65 .net
リアルすぎても不気味だし
リアルさがないと動きがないし

458:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 17:09:58.94 .net
>>441
いくらでもあるじゃん
自分で検索できないの?

459:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 17:13:31.48 .net
芸術はむずかしい

460:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 17:48:56.75 .net
>>446
とりあえず貼ってみて?

461:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 17:51:57.94 .net
このスレは他人任せが多いね

462:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 18:17:31.19 .net
なんで貼らないのかが謎

463:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 18:57:34.71 .net
登竜門とか美術公募とか検索すれば?

464:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 19:00:36.87 .net
なんで貼れと要求するのか謎

465:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 19:11:17.62 .net
主要なのを知りたいから

466:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 19:23:55.98 .net
美術 コンペとかで検索すればいいだけ

467:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/11 22:37:28.93 .net
初めからトップ入賞者は決まっている

468:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 00:21:29.72 .net
ここに見せたらいいよ

469:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 01:03:02.82 .net
このスレの主張
ほんとに良い絵を描く人でも、コンペは出来レースだから落とされる
コンペは賞金が少ないから出さない

470:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 03:41:33.21 .net
うちらの商工会議所の職員募集の試験があるけど大体は初めから決まっている

471:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 05:04:04.25 .net
コンテスト、公募、コンペ、コンクールとかの言葉の使い分けってありますか?

472:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 05:15:56.05 .net
知恵袋で聞いてみてくれ
そしてその結果をここに貼ってくれ

473:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 09:45:56.70 .net
いや、その前に辞書引けよ…

474:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 10:47:36.35 .net
>>457
ほんとに良い絵を描く人なら受賞するだろ

475:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 10:55:20.07 .net
台東区美術展は確かに賞がついてる人は魅力的な作品だったな

476:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 11:53:10.00 .net
魅力は俺の作品のがあると思うけどなかなか勇気がでないな

477:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 12:14:11.80 .net
>>464
それを自画自賛という

478:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 12:15:55.92 .net
やはり自分の作品は良く見える物だろか?
技術的にはみんなのが上手いが

479:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:01:38.06 .net
みんな自分の絵が上手いとか良いと思ってる人は多いね
俺はもっと追求できるのに手抜きでだめだなとか思ったりと自信がないかな
まあそのときの気分にもよるが

480:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:04:29.33 .net
手抜きか

481:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:12:35.33 .net
手抜きと言うと言い方が悪いがなんでも完璧にしようとすると疲れるし描けない
そうならないようにミスってもいいやみたいなスタンスでやってる
色々考えてそういう結論に至った
まあ考えなんていつ変わるかわからないが

482:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:18:59.95 .net
俺は人気の画法では勝負出来ないと思ってニッチな画法でやってる
まあなんだかんだやってる人は多いけどね

483:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:24:35.68 .net
完璧にしたいがまだ技術が追いつかない

484:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 13:25:31.35 .net
ムンクの叫びみたいな何度みても飽きない作品を描きたい

485:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 14:29:46.45 .net
技術もそうだがオリジナルのタッチにしたいね

486:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 14:39:21.17 .net
藤田は没後50年著作権無くなるので模写してもok
と言っても模写するほどの絵は描いていない

487:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 14:44:52.86 .net
ムンクは同じ構図で何枚も描いてる
習作といえばそれまでだが多作な人は同じ構図で何枚も描いてるね
ピカソも同じ構図を何枚も描いてギネスに載るほどの多作家になった
円空も同じ

488:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 14:51:16.13 .net
島にあるモアイ像とかをそっくりに彫って売ったら著作権に引っかかるのかい?

489:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 14:57:37.51 .net
問題ないだろ
作家はみんな天然痘で死んでる

490:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:00:14.41 .net
なら安心して彫れる

491:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:12:57.14 .net
モアイの置物なんてタダでもいらんわ

492:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:13:09.17 .net
木彫りでがんばるってのが凄いね
まさにゴーイングマイウエイ
仏壇に飾るようなのを制作する仏師はいるけどアーティストとしての彫り師はそうはいないはず

493:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:17:25.37 .net
>>480
いや君が無知なだけで木彫作家なんていくらでもいるしw
しかも圧倒的な超絶技巧がごろごろいるから

494:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:22:00.73 .net
書いて思ったがそうだな
円空彫も完全コピーみたいな良いのを彫る人がいるね
拾った木で彫ってる人もいて良いと感じた記憶がある
売れないからみんな売ろうとは端から思ってない

495:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:34:26.43 .net
何彫ろうか模索してモアイ
こういう発想が良い

496:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 15:54:54.64 .net
新しいことを思いついたら描く
例え失敗濃厚や時間クソかかるのでも思いついてしまったら描くようにしてる

497:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 19:22:16.89 .net
ていうかエスキスとか描かないの?コピー用紙で白黒で仕上げてからキャンバスに移るけど
アラプリマで描くときもあるけど

498:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/12 19:26:46.00 .net
エスキースやマケット(モックアップ)は作った方が時間短縮になるね

499:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 01:29:06.92 .net
人の作業工程も気になるね
こんなことまですんのかってくらい準備してる人もいる

500:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 10:53:13.63 .net
どうした
制作日か

501:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 13:31:06.79 .net
エスキースとかかっこいいね外人かよ
恥ずかしながらエスキースという言葉は2週間くらい前に初めて知ったわ

502:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 13:39:16.03 .net
ようつべ見るとめっちゃ良い環境と道具で制作してる外人がいる
工程を色々丁寧に説明して再生数もコメントも多い
でもあんま上手くない人が多いね
俺は最低な環境に小学生の習い事レベルの道具しか持ってない予感
再生数も限りなく0
そしてあんま上手くない

503:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 14:02:52.27 .net
エスキースは言うなれば予備作、試作
油彩の大作をいきなり描くのはリスキーなので小品をガッシュやパステルなどで描いて計画、検討用に使う

504:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 14:11:47.83 .net
本格的だね
そういう人は画業で成功してほしいね
俺みたいのはだめで当たり前だからどうでもいいが

505:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 16:00:26.40 .net
みんなもようつべにうpしてみるといい
どこの国で自分の絵がどのように見られているかとか客観的に把握できる
検索ワードはためになる
何が知りたくてこの動画を見たのかということを教えてくれる
次は再生時間だな
最後まで見る人はまずいない
最後まで見てくれる動画の傾向も把握できる
おおざっぱな年齢層も把握できる

506:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 16:07:19.49 .net
ようつべにうpし出すと気づくことがある
俺はすぐ気づいたけどうpしないとわからない
言わないのでやってみると面白いかもね

507:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 16:15:14.29 .net



508:キら気づいてはいるがキャラが立ってないとだめそう 芸術家として名をはせた人はみんなキャラが立ってる まあインパクトある絵描くなら本体が空気みたいなやつでもキャラが立ってると言えるだろうが



509:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 16:42:07.79 .net
ろくに絵とか見てこなかったんだろうな

510:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/13 18:19:21.81 .net
このスレは無知な人が多いね

511:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 02:28:45.68 .net
無知なのは俺だけだろう

512:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 07:20:44.35 .net
美大も出てないド素人ばっかり

513:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 07:21:53.98 .net
美大出たところで生活のために生活のために美術以外の仕事を選ばざるを得ないのばっかり

514:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 16:09:17.15 .net
【●】草間彌生さんの作品52点5億2000万円分購入 本会議で審議へ・松本
スレリンク(newsplus板)

515:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 16:58:16.58 .net
一作1000万か
でも無駄にデカイ作のやつだろうな
その歳で名声得て金貰ってもしょうがない気もするね

516:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:00:23.40 .net
否決だろうね

517:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:10:31.41 .net
草間彌生は化粧してるとはいえかわいいね
名前もかわいい

518:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:17:00.59 .net
かぼちゃのシルクスクリーンだけじゃ厳しかったね
そこから水玉で一発当てた

519:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:28:54.30 .net
マティスみたいのを描きたい
でもがんばればがんばるほどいつのまにかタッチが写実的になるんだよね
それはいかんとタッチを崩してマティスみたいのを目指すけど
がんばればがんばるほどタッチがまた写実的になってしまう
下手はがんばればがんばるほど写実的になる
俺が思う良い絵描く人は写実とはかけ離れたのを描いてる

520:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:40:50.19 .net
培った技術を誇示してるような絵は見ていて不愉快
結構多い
技術を披露してるだけのしょうもない絵もある

521:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 17:56:45.84 .net
円空さんとキンシオみたいな作品は好き

522:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 20:42:49.34 .net
技術を誇示しててもいいけど、写真模写しただけみたいなのは全然いいと思わない。
日本のなんとか会みたいなのの絵はそういうのは多い。
写実でも海外のは絵画らしさがある

523:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 20:46:17.91 .net
だったらもう写真で良くね?となるよな

524:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 21:02:10.72 .net
円空さんとかキンシオさんみたいのを買いたくなるよね

525:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 22:21:53.73 .net
どうすれば売れるのかな

526:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/14 22:44:40.77 .net
ニーズを掴み、ニーズのあるところに赴き、宣伝する

527:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 02:57:34.44 .net
キンシオみたいな絵を描く人は10万人くらいいそう

528:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 08:49:33.84 .net
自身のアート展で片岡氏とお忍びデートベッキー告白 タレントのベッキー(34)が14日、
東京・新宿の「NEWoMan」で開催中の自身初の絵画アート展「空へと」(20日まで)の取材会を行った。
1日から展示している3作品に加え、約2か月かけて制作した40点を展示し「満足度は100%。幸せです」。
5月から交際中の巨人・片岡治大(やすゆき)2軍内野守備走塁コーチ(35)とも一緒に見に来たと明かし「2つの意味でお忍びでした。
あちら(片岡氏)は変装せずに。(3作の)『真ん中の絵がお気に入り』と言ってました」とのろけていた。
URLリンク(news.livedoor.com)
2018年9月15日 6時1分 スポーツ報知
URLリンク(image.news.livedoor.com)
【芸能】ベッキー告白!自身のアート展で片岡氏とお忍びデート
スレリンク(mnewsplus板)

529:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 09:51:28.97 .net
>>506
目を閉じて利き手の反対側で描くんだ

530:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 13:21:12.44 .net
>>506
そういう絵は日本人には「手抜きの絵みたいに見える」とか言われて全然売れないらしいぞ

531:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 15:01:10.42 .net
〜らしいって言われてもだからどうしたとしか思えないね
そんなことを言うなら絵画なんか「売れないらしい」じゃなくて「売れない」と断言出来てしまう

532:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 15:22:22.64 .net
>>506
あなたの描画力がどれ程で、写実的というのがどれ程なのか分からないけど、正確なデッサン力があるなら、完全な模写が描けるはずだし、模写をする過程で、その画家の筆致を理解する事が出来るし似たような絵を描くことは容易なはず。
とりあえず、模写をしてみなさい

533:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 15:39:15.51 .net
>>506 お前、詩とか建築とかに興味ある? よくある話なんだけど、絵で生活したいって言う人って技術技術の一辺倒で
それだけで押そうとするんだよね。それじゃいずれ力尽きるから。どういう所に気づいているかっていうのは必ず表に出てくるから。

534:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 15:50:20.07 .net
完璧な模写出来るならこんなとこにいないだろう

535:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 18:29:20.01 .net
ドラゴン桜作者 「365日1日も欠かさず20時間ぶっ続けで何かをすれば人はなんにでもなれるのだ」 [324064431]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf98-Tlrf):2018/09/15(土) 11:12:59.95 ID:rd+VnfuV0
>>1
URLリンク(ken-horimoto.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

536:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 18:55:39.66 .net
睡眠その他を4時間で済ますなんて多分体壊すだけで何にもなれないw

537:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:00:32.49 .net
>>521
お前が思ってる以上に、世の中には絵が上手い人が沢山いる。
>>523
お前が思ってる以上に、世の中の多くの人は睡眠時間を削って頑張ってる。
睡眠時間4、5時間なんて当たり前だよ

538:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:04:12.39 .net
>>524
よく考えて、その4時間は睡眠時間だけじゃないんだよw

539:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:06:41.98 .net
あと、ドラゴン桜の作者ってあんまり絵は上手くないな…

540:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:08:52.19 .net
>>524はどうなの
その世の中のうちの一人なのか?

541:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:24:06.16 .net
IQ70とかの人が勉強しまくっても東大には入れないよ
どんなに解答や解説を見ても難しい問題は一生かかっても理解できないよ
脳の限界。個人の生まれ持った才能の限界
もし奇跡的に東大に合格しても毎日の東大の講義に付いていけないよ

542:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:41:04.49 .net
真理はともかく
このセリフを言ってるキャラは成功者の意見だから漫画の流れ的には間違ってないと思う
逆にIQ70のキャラだと何をやっても意味がないという逆のニュアンスのセリフになるだろう
まあ俺の意見を言えば何ものかになれると信じて日々がんばるってとこだな
365日どころか10000日連続で1日も欠かさず努力して当然

543:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 19:49:34.36 .net
まあ何かで一流になろうと思ったら10年はかかるというな

544:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 20:38:55.63 .net
努力だとか根性だとか義務だとか頑張るとか、そんな力


545:フ入ったことではいずれ挫折する。ある程度は楽しめて 端から見れば凄い努力家だ、と思われても本人がそれを楽しんでやるぐらいじゃないと続かない。 東大でも京大でも入試クリアしてそこで燃え尽きてるんじゃ、ただの肩書き付ける目的が達成されただけで中退し ても全然、おかしくねーぞ。特に理科系は好きじゃ無いとやってられない。



546:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 20:53:32.07 .net
最後何故か理系の話になってるが努力を楽しむ工夫はまあ大事だね

547:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 21:04:19.52 .net
理科系でも好きで出来る奴は出来る、っていうだけで。そんなの幼少の時から決定してる。
土台が違うやつは10代半ばで片鱗が見えてる。
30だの40だの過ぎて水着着てグラビアアイドルやっている奴がいないように、努力努力言ってると、あっという間に
人生が終わる。

548:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/15 21:40:13.48 .net
努力やってない一流画家なんかいないだろうな
努力はみんなやってるから同じ
その中でも特に才能あった人が他との差がついていって一流画家と言われるようになる

549:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 03:23:05.42 .net
楽しく作業しろとか理想としての話だな
ふかきょんも35歳くらいだしな

550:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 09:32:50.18 .net
今日の日曜美術館は木喰ですよ

551:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 10:10:18.08 .net
しっかりみました
勉強になりました

552:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 18:34:57.23 .net
手塚は水木しげるに嫉妬してどろろ描いた
言うなれば俺のほうが良い漫画描けると設定をぱくったのを描いて対向したわけだ
ディズニーも手塚漫画をパクってライオンキングを作った
ピカソもそう

553:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 18:45:05.80 .net
538も俺だが大御所にぱくられて一流みたいな話
つまりぱくられるくらいになればいいわけだ
ぱくられるのが怖くて見せない人もいるだろう
みたいのを上手くまとめて書き込みしたかったね
なんで中途半端に書いてしまったのか

554:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 18:52:14.53 .net
539だがいや支離滅裂だな
こんな書き込みするなよ

555:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 19:00:32.79 .net
円空は好きだけど木喰はそれほどだな
作品じゃなくバックヤードの生きざまでそれほど感銘を受けないからそう感じるのかも
ちなみにこのスレにいる木彫りさんは円空と木喰の中間だと思うね
基本は円空彫だけど細かく丁寧

556:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 19:13:08.62 .net
作品を作るよりも、その時間で映画を見た方が楽しいことに気付く

557:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 19:19:04.97 .net
制作は別に楽しくないな
ライン工みたいに事務的にやってるし苦痛のほうが多い
楽しいからやってるとか楽しみながらやってる人は自分を騙してるんじゃないの
とか思ったりしてね

558:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 19:25:29.79 .net
自分で言うとあれだが俺はそこそこストイック
他のことをやれば楽しかろうが心を鬼にして制作してる
裏返せば才能とかセンスみたいのが人より劣ってるから
努力や作業時間でごり押ししようとしてるわけだ

559:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 20:16:43.07 .net
【徳川家光の、落書き】 ジワジワ来る可愛さ! フクロウなのにウサ耳があるのがミステリアス、と評判
スレリンク(liveplus板)

560:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 21:36:15.09 .net
趣味で日曜画家やってるくらいが楽しく描けるんだろうけどな
本業にしたければ毎日長時間描かないとな

561:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/16 22:19:24.21 .net
他人様の幸せを願って
自分の人生を捨てる気持ちで描くんだよ

562:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 01:50:08.15 .net
それくらいじゃないと大成しないだろうな

563:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 05:36:42.06 .net
老眼とかリウマチみたいのが怖いよな
やる気失せそう

564:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 16:08:28.09 .net
学歴・収入より自分の道を歩んだ人がしあわせ。他人に言われた道を歩んだ人は不幸。
スレリンク(news板)

565:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 17:07:13.62 .net
ルノワールは人生後半の30年間を、関節リウマチとの闘いにあけくれた。
激痛に耐えながら絵を描いた
まあ、それでもルノワールの場合は絵が高く売れるからいいけど
全然売れない無名画家だとつらいな

566:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 17:49:57.53 .net
>>549
老眼は眼鏡かけたら良いだけじゃ?

567:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 17:50:27.52 .net
今日は東京藝大、東京国立博物館に行ってきた 
制作意欲が湧かなかった

568:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/09/17 17:56:46.31 .net
でも円空さんと木喰さんの彫刻みれた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2045日前に更新/199 KB
担当:undef