GEISAI(ゲイサイ)& ..
[2ch|▼Menu]
321:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/13 20:56:05.32 .net
これ一回落とした方が良いだろ。
そんで立てたい奴がバラバラで立てろ

322:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/19 00:09:20.76 .net
>>42
>>43
これ、今日も2箇所のブースで見た。
別々の離れたブースで売ってたから、おっさん1人で2回も申し込んだって事かな?
これって不正行為じゃないのか?

毎回同じ出展(出店)者ばかりだと新鮮味が無いから、抽選方式に変えたのはある意味正しい判断かもな。

323:322
13/05/19 00:14:22.64 .net
>>322
訂正
今日も → 昨日(5/18)も

324:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/19 02:05:21.34 .net
>>321
こんな過疎板の過疎スレで何言ってんの?
つか落ちるまでどんだけかかるんだよw

325:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/19 02:11:09.53 .net
透明標本はすごい人気だな。
4+関連1ブースのうち1つだけダメな子がいたね。
質が高い&高価、質が低い&安価はどっちも人だかりだけど
質が悪くて高けりゃそりゃダメだわ。
つか、Hブースにあった店のお隣さんが、
「身の危険を感じたので命の泉の水を組みに行ってきます」と張り紙していなくなっててワロタw
夜に行った時もいなかったし、どんだけ営業妨害してるんだよwww

でも、デザインフェスタってほんとアートぽくはないんだね。
キャラクター商品や手芸品の展示即売会でフリマのちょっといいものみたいな印象だったな。

326:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/20 00:18:39.97 .net
マスクした女装者が仲間らしき女にチ○ポしごかせてたの見たけど
ああいうのは出禁にしてくれ。
女の人(恐らく一般客)が見て驚いてたぞ。

327:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/20 01:44:07.33 .net
そんなのいたのかwww

328:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/20 04:39:34.15 .net
多分、魔ゼルな規犬(混ぜるな危険)って奴がグダグダ出品者に言っててうざかった。
空気読めよ。
つか素顔初めて見たけどブサいな。
まあチラっと見ただけだから出品者が嫌がってなきゃそれでいいんだが。
作品を隣のブースの奴と比べてダメと言うとか俺の知り合い連中にやったらマジ切れするレベルだぞ。

329:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/23 15:59:21.31 .net
昔と比べてつまんあんくなったと聞くけど具体的にどうなったの?

330:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/24 00:09:09.79 .net
生きたコオロギが入った袋を紛失した馬鹿がいるらしいな
会場がもしパニックになったらどうすんだ
危機感なさすぎ

331:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/24 10:50:55.94 .net
現代アート(笑)ってことで

332:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/29 08:47:20.16 .net
西岡兄妹の神の子供を買ったので
これを卒製の元ネタにしようと思ったのだけど
レベル高すぎて断念
パラボリカビズも観に行ったけど
羊屋白玉ってどんだけ天才なんだよ
素人には手が出せない世界なのは分かった

333:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/05/31 23:36:41.33 .net
申し込み締め切りまで2週間か
倍率どの位になるんだろうか

334:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/06/06 12:23:20.65 .net
おまえはなんで締め切り日を知っているんだ?w

335:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/06/15 09:28:58.58 .net
>>333
内部者しか知らない内部情報乙w

確実に内部者がここをみているということだw

336:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/06/16 07:57:46.93 .net
え?

337:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
抽選で有名どころが落ちてるらしいな

338:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
地方からの初参加申込でいきなり当選したんだが、
是非拝見したいと思っていたお目当て作家さんが2人も落選してて
振り込みをキャンセルしようか迷ってる…
もしくは、お目当て作家さんにブースお譲りしたいと連絡した方が良いのかな?
しかし面識全く無いから気持ち悪いよな…困った
デザフェスってかなり倍率高かったのだろうか?初心者でスマソ

339:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
職人系だけど自前のホームページ持ってないし
高すぎて元がとれないから行かない行けない
気にはしてる。

340:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
倍率高かったと思う
せっかく受かったんなら精一杯頑張って出なよ

341:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
ぼくは69歳の新人アーティストだから無理だね
残念だよ

342:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
geisaiの事前審査の結果がまだ来なひ・・・

343:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
ん?ゲイサイも倍率高いの?

344:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
緩慢なだけだろ

345:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
geisaiが村上主催と聞いて見てみたら美大生っぽい作品なかった

346:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
数千億のクールジャパン予算は村上みたいなクソがぎゅんぎゅん吸い取ってんだろうな

347:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
#19出展する人少なすぎじゃない?
追加募集してるし
受賞者の活躍情報載せだしたし
海外デビューのチャンスなのに実力あるやつは出展しないし
なんだこりゃ

348:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
チャンス(笑)

349:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
>>347
結局やってらんねーんだよ
クソアニメをスーパーフラットなんて言った概念
追従してる作品がまず展示されてないでしょ
思い思いにやってるだけ
「芸術起業論」を読んだ人にならすぐできるような作品への「額縁」も作ってない

350:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
単純にクソだと思ったのは

結局出品者が少ないからヤバいだけなのに
受賞者の活躍うんぬん
ゲイサイで賞を受賞すれば一躍スターざんすよ?
あなたはなりたくないの?
そんな可能性を試せるんです、詳しくはこちら

↑きたない、詐欺に近い

351:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
デザフェスはクソすぎるからなにも言いたくない
コミケには行けないガキが金だけだして騒いでるだけ

352:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
>>349
何に影響を受けて来たのか。
そしてどのように自己が確立しまた変容して来たのかを知る
過去履歴への冒険が若手芸術家志望者へのどうしても行わねばならない作法であろう。
それを安易に外国のトレンドの表層奪取したところで、本場では絶対に取り上げられない。

って村上がツイッターで言ってただろ?
学校の先生がこれを実行できずにモドキ芸術やってるから、
額縁は直ぐに出来ると勘違いしてるか、本読んでもやっぱり感覚が全てと思ってるのが問題。


>>350
どこが詐欺かわからない。
俺は海外の審査員からの信用を落としてまでゲイサイ続ける村上がよくわからん。
もっと自分大好きでいきゃいいのに。

353:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
友人に勧められて応募して出展する事になったんだけど、geisaiってあんま評判良く無いの?

354:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
まぁね

355:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
あんまりどころおあか、最悪の評判。
デザフェスの二軍みたいな扱い。

356:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
スーパーフラットを追従してる作品ばっかじゃん。
村上が文脈説明してるから思い思いに描いてていいんじゃね?
和田唯奈作品とか村上作品と並べてオランダで展示されてるぜ。

357:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
デザフェス、内部の人間性に問題ありだからな

358:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/06 13:26:46.72 .net
今年出店したが運営会社のカイカイキキが糞過ぎて喧嘩別れ。
搬入、イベントの危機管理がまるでなってない。
これで金取ってると思うと腹が立つ。
会場に遅くまでいた参加者なら知ってると思うが
エレベーター事件を受け、被害額を申し込んだが帰ってこんし、
その後中野のブースで出店してくれメール来たが
例の一件に関しては謝罪の一言すらない。
村上はカイカイキキの代表だろうが…ステージでスタッフの対応が悪いと
少し話したが全く分かっとらん。
偉そうな事言ってないで社会人として大人の行動を示せ!
もう二度と出店しないから特定されても構わん。

359:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/06 15:52:11.70 .net
エレベーター事件って何?
単なるエレベーター故障ならkaikaiに落ち度ないと思うが

360:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/07 00:13:20.09 .net
有るよ、その後の対応がメチャクチャだったんだろ?
展示に会場側の問題で支障が出たなら、少なくとも出品料は返すべき。
労働基準法を常習違反してるから、契約の遵守とかについてルーズなのかね?
まあエレベータ事件を知らないから、言い掛かりかもしれないが

361:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/07 11:27:39.40 .net
>>352
何に影響を受けてきたかを、「知る」ではなく
何に影響を受けてきたと言えば面白いか?を、「知る」じゃないか

362:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/07 11:29:14.72 .net
>>355
デザフェスはクソだろ
あれは、デザイン

ゲイサイは、アートね
アート的にデザフェスはクソ

363:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/07 11:55:24.02 .net
>>362
そういう事じゃなくて運営と集客がね、
後ゲイサイは全然アートでもなんでもないから、変なTシャツとか手芸品を売ってる奴でいっぱいだろ。

364:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/19 11:42:11.64 .net
デザフェス一度出てみたかったけど、ここでは評価低いんだね。

365:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/19 12:12:46.12 .net
ゲイサイよりマシって程度だな。
何がしたいん?

366:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/19 13:54:17.52 .net
立体作品を作ってるので、一度参加してみたかったのです。

367:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/22 17:19:42.19 .net
そういうのは画廊でやれば良い。
色々売り込めば一件くらいは企画で無料でやってくれる。
何十軒もあるギャラリーがドコもやってくれないなら、作品がダメな可能性が高い。
又は人智を超えた天才か、

368:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/22 19:13:26.78 .net
Geisaiのスタッフ章下げたピクシブの片桐の友達が
ウイスキー瓶片手に飲みながら大声で騒いでウザかった
回りのスタッフ気づいているんだから止めろよ
所詮そう言うレベルのイベントなんだろうけどな

369:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/22 19:19:24.41 .net
関東方面は全く疎くて。情報収集がてらなんて思ってたんですが
アートフェアなんか回って良さげなギャラリー探した方が
いいんですね。

370:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/23 11:01:20.95 .net
Jun Tagawa

371:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/24 05:26:21.94 .net
Jun Togawa

372:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/02 19:21:51.41 .net
2日、3日ブース取ったんだけど3日行けなくなった。
キャンセルしても返金しないんだよな、むむ〜

373:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/02 21:04:25.26 .net
ゲイサイとかは返金ないんですね

374:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/02 21:12:46.49 .net
ああ、デザフェスの話です。ゲイサイは知らん。

375:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/02 22:47:27.80 .net
返金してくれるイベントなんてあるのか?

376:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/03 22:00:52.20 .net
>>372
3日のブースだけヤフオクやmixiで買い手を募集したら?

377:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/20 11:33:05.05 .net
教えてくれー

378:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/21 23:23:13.83 .net
このあいだgeisaiに出展したらカイカイキキの中年スタッフが若いスタッフをいびっててクッソ気分悪かった

379:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/25 04:21:35.61 .net
>>351
コミケはヲタクの祭典
デザはハンクラの祭典

コミケなんかヲタしか近寄らない
デザはいいものも普通に売っててやはりいいよ

380:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/27 19:13:52.55 .net
一度は行ってみたいと思ってるデザインフェスタ
今年、何とか時間ができて行けそうです。
軍資金てどのくらい持っていけばいいんですか?

381:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/28 18:00:48.26 .net
カマッテチャーン

382:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/29 05:27:29.70 .net
>>380
それは人それぞれだからなあw何を買うかにもよるよね
私は1万から1万5000は使う予定
下手したら2万いくかも(・ω・;)

一点物や個人で活動してる作家とかだとよそで手に入らないからさ‥
デザも毎回行くわけじゃないから
今回はたっぷり使いたいな

383:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/29 23:37:16.16 .net
>>382
ありがとうございます。自分もそのくらい持って参ります。
ちなみに購入されたものってどんものですか?
絵画ですか?造形物ですか?アクセサリーですか?
自分も他で手に入らない一点ものを買いたいと思いますが。

384:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 00:43:07.24 .net
>>380
>>382じゃないけど参考までに私も書くと、10000円(交通費等は別、入場料も別)くらい
デザフェスは市販品に比べると高いものが多いよ
例えばアクセサリーだと、パーツから自作したり小ロットで工場生産したものを使ってる物は高いね

本当はもっと買いたいけれど厳選している

385:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 00:47:09.25 .net
例えば透明標本のアクセサリーだと3000円〜とかだったかな?たしか。
消ゴムハンコでも500円〜、大きいと1500円くらい
アクセサリーだけでも選びきれない程あるのでネットで下調べして気になるところを絞り混んだほうがいいよ

386:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 03:28:07.28 .net
>>383
私はアクセサリーが中心です。ピアスとかヘアアクセとか
他の人が言うように値段は高いと思う

でも一点物とか大量生産品にはない、大量に作れない繊細さ丁寧さとかあるし
市販のものと明らかに違う。好きな作家さんがいて
その人が好きだからデザに行く感じかな

中には「よく出展できたな。する気になったなあ」とか
あれなら私のほうが巧い!wとかも正直いてる
いいものはみんな先にブースに行って買うように目星つけてるから
どんどん先になくなって行くよ

大量に人がいるしブースがあるから、マップダウンロードして
気になるやつには印を入れといたほうがいいよ
クリアファイルやクリップボードあれば便利だよ

387:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 03:35:01.81 .net
>>385
デザ、来年度からはHPに作品の値段も書いて欲しいよね
遠方から初参加の人が「いくらお金持っていったらいいんですか?」
となりやすいみたいだよ。運営さん頑張って

あとはたまに糞高い値をつけてる人いるけど、あれって
儲け根性丸出しで逆にイメージダウンだよ
原価が高い、作るのに手間がかかる、稀少性がある、ならわかるけど
これにコレかよ!!wwwみたいな価格設定こくと
頭おかしい人、と思われて残るから要注意
あと出展者紹介にナルな自分の写真うpしてる人も痛いよね

388:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 06:25:56.01 .net
価格の高さの理由が分からんものは確かにあるがw
売れずに爆死するのも良い経験なんじゃないかな
デザフェスは好きなものを探すために行くのであって、他をdisるために行くわけではないし・・・まああれだ、程々になw

389:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 13:37:44.17 .net
あと数日か

あげる

390:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 16:54:20.08 .net
>>380
何が欲しいかで予算全然変わるよ
カバンとかしっかりした作りで少数または一点物だったりすると万超えフツーだし

391:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/30 18:34:45.73 .net
>>380は初めてのようだし目当てのブースがあるわけでもないみたいだから、まずは雰囲気を掴む程度に3万あればいいんじゃないか

392:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/31 09:15:46.79 .net
GWは暑くて本気でヤバいから、私は参加控えてる…
芸術の秋()だしw気候的にも秋のデザフェスはオススメだよ

393:380
13/10/31 22:49:41.64 .net
みなさま、丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
皆様のご意見を参考に、サイトを見て下調べして
何が欲しいかをはっきりさせて参ります。
アクセサリーは全くつけませんが、アクセサリーの話が
多かったのでこれを機に見て回ります。
自分としては消しゴムハンコが気になります。
売り物なのでそれなりにクオリティが高そうで楽しみです。
3万くらいもって行きます。カバンなんてのもあるんですね。
土曜日が楽しみです。

394:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/01 03:00:42.73 .net
おう、楽しんでおいで〜

ジャンル訳が難しいような変わったものも沢山あるので絶対楽しいよ〜

395:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/02 01:22:44.75 .net
>>393
私も今日行くよ。じゃ寝ます

396:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/02 18:26:54.13 .net
デザインフェスタって銃器持ったコスプレってあり?

397:380
13/11/02 22:49:44.55 .net
行って来ました!ブースの数に圧倒されました。
小心者なので買ったのもキーホルダーや編みぐるみの小さいの
付箋やバッヂなど細々したものです。
いいなーと思ったキルトで作られたスマホ画面のスマホケース
とりあえず見て回ってからまた買いに来ようと思ってたら
場所が分からなくなりました。
鳥肌実も見られて得した気分です。
みなさんはどんなものを購入されたんですか?

>>396
ブースでは戦隊ヒーローみたいなキャラが銃器持ってました。
あと海賊っぽい人も腰に剣をさしてましたよ。

398:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/02 22:52:22.03 .net
今回初参加だったけど意外とレベル低い(癖に割と高い)感じなんですね
自分はファッション雑貨関係目当てで行ったからそれ以外は流し見程度だったので一概には言えませんが
なんとかファッションカレッジ?みたいな所が牛革iphoneケース500円とかで安いなーってくらい。学生にしては作りも良かったし
あと店員がイケメンだったwww
あのくらいのレベルなら雑貨に関しては自分でも行けそうだし、次はブース借りてみようかな
>>396
スチームパンク風の人でそういう格好した人は何人かいましたよ

399:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 01:20:49.08 .net
>>396
は居たかどうかではなく、携帯していいのかどうか聞いているんだろ?

400:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 01:38:08.25 .net
動物雑貨中心に28000円くらい使ってたー

後でまた来たいと思ったブースは、あらかじめ印刷したマップにチェックして歩き回った
次回も出展してたらリピートしたいブースも名前や気になった品物書き込んだり名刺貰ったりした

401:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 01:55:56.31 .net
>>399
いたって事はつまりそういう事だろ

402:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 03:43:54.95 .net
なんか年々人が増えてないか
待ち時間が苦痛。あれで体力奪われるなあ

403:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 17:45:46.31 .net
>>402
今日そんな多かったのか?
昨日は例年より少なかったと思うが

404:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 17:52:39.70 .net
>>401
だから、居たのを見た上で、本当は駄目なんじゃないの?って聞いてるんだろ

405:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/03 18:59:57.45 .net
>>403
初日すごい人だったぞ

406:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 00:29:17.63 .net
ま○ことア○ルにバイブぶっこんだ少女のでかい絵…
ゲージュツと言えばなんでも言い訳じゃないだろう
ベビーカー乗った子供も来るんだぞ

407:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 03:58:53.58 .net
URLリンク(nibinibu.x.fc2.com)

408:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 05:03:26.82 .net
>>407の経歴見ると普通に芸術活動はやっているみたいだが
雑貨ブースで戦闘機云々言っている時点で頭がアレな人でしょ
>>406
が言うように。
小物雑貨のような家族連れが来るようなスペースにはマジ基地だわな(笑)
絵画アートのジャンルだとは思った

主催はこのキチ○イを出禁にするか配置変えにするか考えた方が良さげ

まあでもキチ○イはいろんな理由からも出禁にするべきだけどww

409:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 05:43:52.65 .net
>>404
つまりそういう事ってのは駄目かもしれんが黙認されてる
つまりグレーゾーンって事かって解釈したけど違うのかな
どちらにせよ>>406が言ってるような事をやってる人もいるからある程度何でもありな部分はあるでしょ
運営側もゆるゆるだし

410:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 09:35:27.25 .net
>>409
質問した奴が何が聞きたかったのかを問題にすべきで、
お前らの言い争いはどうでもいいです。

411:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 21:12:09.30 .net
初めて行ったけどちょこちょこ買い物して楽しかった
エリアによって混み具合全然違うのね
イラスト・絵画系は空いてた
変に狙ってない、好きなもの作って出品してます的なスタンスのブースがいい

412:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/04 21:53:29.01 .net
>>410で終了

413:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 04:18:58.23 .net
過疎スレで話題を終了さすと
DAT落ちしちゃうよw

414:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 08:55:22.40 .net
誰と話してるの?

415:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 11:30:53.77 .net
>>407
そのレベルの絵でも堂々と出展しちゃう気合は評価できるけど
下手糞やなw
でも絵画ジャンルなら許されるだろ、これくらい。英国博物館の春画展でも
親子同伴ならOKなんだからさ。

まあ、下手糞やけどww

416:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 11:43:06.17 .net
マ○コやア○ルとかが問題ではなくて
技術的なことが一番問題だと思ったね。
まあ、デザインフェスタは無審査に等しいから仕方ないけど
ゆくゆくは審査したほうがいいかと思う。

417:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 13:02:40.23 .net
そんな偉そうなことされるなら出展しねーよ

418:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 18:28:01.33 .net
某有名作家さんの作品を
そのままパクって売ってる人がいて、何だかなあと思った
値段も結構な金額つけてて強気

デザのHPで作家をチェックしてから行ってるから「こんなモロパクリな人いたっけ?」と
疑問すぎて帰宅してからその人のプロフィール見た
そしたらパクり作品だけ載せてなかったw
そりゃわかんないわ

ブースでは堂々とパクを真ん中に置いて、他のもパクりばかり出してたのにね
ある意味パクりしかできないってことは才能がない証拠だから
気の毒なかわいそうな人だと思って抗議とかはしない
顔はかわいらしい女性でした

419:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/05 19:35:31.17 .net
モロパクは写真撮って
証拠押さえとけ

420:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 00:12:44.01 .net
誰のパクり?
そこまで言われるとすげえ気になって仕方ないんだけど

421:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 01:42:08.90 .net
>>420
パクられてた被害者の作家さんは
「ソロモン流」「NHK●●●●工房」 とかも出てるような有名な人だよ
…としか言えない

もし加害者がブログとかしてたら炎上したりするかもしれないし
それで私のせいにされたら嫌だしさ

そうだね。写真撮りたかったけど作家の許可がいるみたいだし
当日はあまりのパクり具合に
お口がポカーン( ̄○ ̄;)状態でそこまで気が回らなかったなw
こんなの売っていいの?え!?とショックのほうがデカかったしね
あれはNGでしょう

ちなみにその加害者の作家さん、パクってるのは作品だけでなく
パク被害の作家さんと髪型まで同じだったのが微妙に怖かったなあ
元々は熱心なファンだったんだろうけど、あれはダメだよ

422:無なさん
13/11/06 06:18:37.37 .net
11月はデザインフェスタ、メイカーフェア、色んな大学の文化祭と、
創作系の催しが重なって大変だな。

423:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 08:48:33.16 .net
>>421
としか言えないって
何がしたいんだよお前

424:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 16:03:25.02 .net
>>421
わかったw

425:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 18:02:37.87 .net
模写並みのパクりならオリジナル作品とは言えないね
二次創作になってしまう
これこそ運営がチェックするなり、次回出展させないなりしてほしい

426:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 18:10:12.82 .net
>>421
バラしちゃえばいいのに…思いやりなんだろうけど
保身もあるよね
パクリを売る奴が悪いんだからさ

427:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 18:36:37.25 .net
デザフェス、プラ板しかり消しゴムはんこも多かったな。ディスプレイや力の差が歴然って感じだった。

428:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 19:17:49.35 .net
>>426
まぁ、保身だろうな。
Q:これ〇〇さんの作品ですよね?許可取ってるんですか?
A:本人から委託販売お願いされたので一緒に売ってます
ってやりとりちょくちょく見るから、もしもの時に恥かきたくないんだろ。

429:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 20:51:00.77 .net
はいはい、作家特定ーww
>>428
委託販売をしていない作家さんなら?
ソロモン流とNHKのヒントでピンときたけど、あのアーティストは
デザフェスで委託販売なんか過去一度も認めてないよ
万が一する場合はHPで必ずお知らせする
伊勢丹なんかにも作品置いてるし、装宛にも何度も出てるような
有名作家をパクっちゃ駄目だよw
そりゃ見つかるわ

しかもプロフにぱくり作品の画像だけは載せてないときたら
自分で盗作の自覚があると公言したようなものだ。本人が盗作の自覚ありありじゃん‥

通報したスレ主が晒さなくて助かったね。まだ名前晒されてないから
この機会にもう盗作は辞めたほうがいい
普通なら特定されて二度とデザフェスに出れないくらい
恥をかかされて祭だったろうね

430:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/06 20:53:30.35 .net
>>421
あなたももう書き込まないほうがいいよ
多分盗作犯もこのスレ見てると思うしね

運営も今後は盗作について厳しくして欲しいけど当日
こっそり持ち込まれたらどうしようもないもんなぁ

431:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/07 01:02:39.68 .net
>>429
421です。特定しましたか…
そうです、装宛も出てる人です
私はファンなので
あまり2ちゃんで自分の好きな作家を晒したくないな
パクってる人が反省してもうしないのなら
責めるつもりはないです。これってどうなの?と問題提議だけでもしたかったし
もう終わりましょうかw

432:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/07 09:01:31.38 .net
身勝手なやつだな。
自分の日記帳にでも書いとけよ

433:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/07 15:46:15.49 .net
432がその盗作女なら面白いよな
私のことさらしやがってー!
の展開なら盛り上がったろうに

434:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/07 16:24:42.96 .net
発想が陳腐だな。
もっと面白い展開にしろよ

435:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/07 21:00:03.44 .net
盗作とか、名前も証拠も出せない時点で妬みの捏造としか思えない。
ソース出せ無いならツマラン書き込みは止めろ。

436:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 00:17:55.60 .net
モチーフや表現が似ていたり被ったとかではなくて?

437:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 00:24:42.21 .net
>>435みたいに煽って
犯人の名前や個人情報を書かせようとし
あとで開示請求に乗り出す野郎もいるから
注意な

438:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 09:02:22.15 .net
白々しい展開になってまいりました

439:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 20:20:24.10 .net
元の作家のファンだったら、作家や作品への敬意は相当にあるんだよね?
それならデザフェスの運営に通報するよ私なら
パクり作家の名前とブースNo.、元の作家の名前、パクり作品の詳細を書いてメール。
サイトにはパクり作品が載っていないことも書いて、今後の対処をご検討くださいという旨で締める

パクりだと知らずにファンになってしまったとして、TV等で元の作家を知った人が居たとしたらどうか?
費やした金も時間も思いも、虚しさと怒りに変わるんじゃないか

440:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 21:34:05.63 .net
>>436
お、本人降臨か?w
それだけならなぜパクり品のみは
プロフィールに載せないのという疑問が起きるわな

441:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/08 21:35:28.63 .net
>>437
誰のパクリかくらい書け、マヌケ
名前は無くても、比較画像とか、

442:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/09 15:19:51.10 .net
>>439
まともな意見

443:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/09 22:30:09.68 .net
なんか変な流れだな

444:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/10 08:20:25.71 .net
>>441
ちゃんと読めや
上のほう読んだら写真撮ってへんって書いてるやろ
神戸の自分でも読んだわw

445:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/10 08:24:09.04 .net
じゃあパクリかどうかわかりませんね(棒)

446:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/10 14:25:09.67 .net
パクリじゃないのに、証拠も示さず妄想だけで叩くバカ。

447:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/11 20:43:53.27 .net
名前出されなかったのをいいことに調子に乗った盗作犯が
安心して今頃になって不自然に暴れているようだ
けど、当日の証拠動画つ盗作された作家には通報済みです

そのあとその作家さんが実用新案についてのことや
弁護士さんと相談したこと、今後はシビアに取り締まることなど含め
盗作被害に遭わないためにもインストラクターコース設立など
ブログで声明を出してくれました!

最初に訴えた人は思いやりか知らないが手ぬるいよ
私あんたが騒ぐ前にが特定したからやっておいたけど感謝しろよ

448:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 07:41:35.47 .net
お前も何の証拠も出さんのか。バカだろ

449:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 12:51:38.11 .net
最初に書き込んだ奴はこんなとこに書き込まず黙って通報しとけば良かったねチャンチャン

450:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 14:12:24.95 .net
>>448
証拠出せよ!証拠はあるのか!


……悪いことした奴は必ず言うよなコレw

451:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 16:12:55.70 .net
悪いことしてない奴はなんて言うの?w

452:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 17:08:05.22 .net
>>450
釣りにはスルーで

453:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 20:05:04.65 .net
同レベルの水掛け論してて釣りも何もないだろ

454:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 20:36:11.06 .net
盗作かどうかとか証拠なんてのは必要ない
盗作かもしれないと思ったら通報していいんだよ
それを判断し、次回からの出展を取り締まる事はイベント運営側に任せればいい
相手を訴えるのもまた元の作家の判断に委ねる

455:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/12 21:24:03.14 .net
さっそく春申し込んだわ。抽選の倍率ってどんなもんなんだろうね。

456:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/13 02:09:15.50 .net
>>451
糞ワロタw
んなもん聞いてどうすんだよw
盗撮した本人ならそりゃ聞きたい情報だろうが

457:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/17 01:32:23.98 .net
余計なお世話かもしれんが、手づくり品のデザインパクリを裁判で賠償とか
勝ち取るのは難しいよ。
有名な事例がある。
「まったく同じものはつくれないから」だそうな。
オリジナルが意匠登録でもしてあったなら別だけど。

実用新案登録は鼻クソみたいな権利だ。
真似ラーが出てきてオリジナルが訴えようとする度に、自分で金かけて「自分の
アイデアのどこが独創的か」を証明しなきゃいけないんだぞ。

458:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/21 10:36:11.01 .net
裁判で勝つ勝たない関係なく、パクった人ってさぁ
必ずこの先も「パクりしてた人w」って目で見られ続けるから
ある意味裁判で敗訴するよりもマイナスな社会的敗訴だよ
だから敢えて訴えないで泳がしとくのがいいと思う

一度ついたイメージの払拭は難しいし
一度堕ちた信用を取り戻すのは倍以上の時間がかかる
パクりしてるような人はどの道上手くいかないもの

不思議だしパクりネタでヒートアップしてた人達に言いたいのは
ホルマリンに浸けた犬の赤ちゃんや
動物たちを出品してた人について何も言わないんだねw
私は個人的にはあれが一番怖かったなあ
あの出展者には二度と出て欲しくないと思った

459:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/21 19:45:41.42 .net
初めてデザフェス参加しましたが、ホンマリン漬け本当に怖かった、、、
未間違いかと思って二度見したら子犬で驚きました

460:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/21 20:12:59.36 .net
>>458
あれ、正直ひいたわ。子犬もそうだし、ハムスターやらなんやら。サイコパスな臭いプンプンした。

461:たっちゃん
13/11/21 23:07:55.28 .net
風力発電の風車にデザインを施してオブジェにし、それで客を集めて
維持費をひねり出すプロジェクトを考えついた
興味のある人はメールください

462:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/22 07:15:57.92 .net
面白そうだと思うけどここよりTwitterやFacebookの方が良いと思う

463:たっちゃん
13/11/22 09:06:32.03 .net
そうですね。
やってみます

464:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/22 19:04:19.76 .net
私も同感で
>>460
あんなの参加許していいの?って思った
毛皮も大量に並べて積んでだよね

殺した挙げ句、大衆の晒しものにして金取って
無言の動物たちの顔にも、無念が滲み出てたわ。本当に辛かったな
芸術の祭典でこんなの出すな。アートじゃないから

465:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/22 19:14:36.89 .net
>>464
動物愛護団体にでも電凹ろうかと思った。
というか、主催者に言えばそれなりの措置はとってもらえるのかな。
ゴスロリや中二病患ってそうな人たちでブース賑わってたけどね。

466:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/24 11:17:27.26 .net
本物の人間の死体使った作品とか、ハーストの作品もある訳だから、
美術的にはホルマリン位じゃ誰も驚かないし新鮮味も無い。
二番煎じ。
>>464
その作品がアートかどうかはお前の解釈。
死体だから、アートではないとは成らない。
主催者がどう思うかはシラン。

467:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/24 23:31:29.90 .net
透明標本は叩かなくてもいいんすか?

468:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/26 17:51:10.58 .net
デザフェス行ったけど、そのブース周辺をスルーしたのか気付かなかった。
そんなの見てしまったなんて、気分悪すぎる…!
ぜひ運営や愛護団体に凸ってほしい。
いくら審査がないとはいえ、明らかに気分を害するものは地下でやってほしい。

469:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/26 18:21:55.20 .net
>>468
森美術館とかでもハーストの牛のホルマリンは展示されてるよ。
ダルマの同人誌よりはだいぶマシ。

470:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/26 19:21:53.00 .net
そいつの店見たけど、
客とニヤニヤしてて気持ち悪かった。
心の中に猟奇的な部分持ってなかったから
あんな見世物作れんわな。
あれがアート?
笑わせるなよ。
カラーひよこ売ってるテキ屋と変わらねぇよ。

471:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/27 22:00:01.41 .net
アートかどうかは個人の感覚だろ
お前の主観で叩いてるだけじゃん

472:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/28 03:32:37.80 .net
擁護派???キタ??

473:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/28 17:43:29.63 .net
466=471
苦しい擁護ww
470のテキ屋の動物見世物ってのは的を射たコメントだと思ったわ。

474:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/28 22:17:52.42 .net
アートかどうか主観で決めてもいいじゃない
金魚を生きたままミキサーにかけるやつとかも嫌いだから認めないw

475:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/03 03:52:45.73 .net
ホルマリン漬け以前から透明標本ブースがあるのに今さら死体だなんだって言う人ってなに

476:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/03 17:31:53.50 .net
>>475
擁護してる方々、素敵なご趣味をお持ちですね★

477:475
13/12/03 20:38:09.47 .net
>>476
擁護ではないよ。ホルマリン漬けは正直ドン引きだし。
ただ標本や剥製など生物の死体を取り扱ったオブジェが今までアート作品として展示が行われてきた。
だがホルマリン漬けに関してアートとは認めないというならば、その線引きはどこにあるのか?ってこと。

人が不快に感じる、が判断基準ならばライブペイントで極一部の人が描くグロ系も規制にかけられるのか?
結構リアルな血走った目玉を作って販売しているブースは見る人によっては不快ではないのか?

「不快」という線引きは曖昧だから、「本物の死体を利用」に焦点を当てたほうがいいんじゃないかと言うこと。
>>475がホルマリン漬け反対!透明標本も反対!なら何も言うことはない。
逆に透明標本はいいけど、ホルマリン漬けが反対!ならばその判断の理由を第三者に説明が必要ではないかな。

478:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/04 12:44:38.34 .net
見てないけど、ホルマリン漬けって普通の標本みたいな感じ?
ただのホルマリン漬けならなんでデザフェスに?っていう意味でナシだな。
せめて、アートとかデザインとかの括りとして
どういう所に作品性を見出したのか解説が欲しい。
アングラ要素=アート!みたいなつまんないのじゃなくて。

透明標本はあの骨格だけカラーリングされたいかにも人工物はアリ。
でも透明標本もそろそろ手垢がついてきた感じで正直ツマラン。

479:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/11 11:06:27.04 .net
デザフェス、落選したのにお金振り込んで下さいってメールが来た。
その後すぐ誤送信でしたってお詫び来たけど、システム管理とかズボラなのかね?
標本がアートなのかとかも、もうちょっと主催者側がしっかり吟味・指導してくれるといいのに。

480:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/11 18:52:32.59 .net
私も落選したのに通知きて、一瞬やっぱ当選してた?!ファッ?!ってなったが、誤送信と連絡きた。
いらぬ期待もたせるの辞めてくれよ〜

481:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 00:52:14.58 .net
>>479
ホルマリンに漬けた動物を売りつける業者を
当選させるような運営陣
レベルが出ている

日本が恥をかくから愚者を当選させるな
数もいいけど質も今後は強化してください。レベルの低下がヤバイ

482:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 01:01:13.76 .net
>>477
・本物の生体を利用しており配慮に欠ける
(透明標本とはまったく次元が違う)
・ただの瓶にホルマリンを流し込み動物の死骸を入れていた
・アート性が感じられない。作品とすら呼べぬ代物
(学校の理科室のホルマリン漬けを思い出して下さい
あのままの状態で出展。ブツを並べていました)
・それが毛皮までそう。しかも頭部つき


芸術を馬鹿にしているだけでなく生物への冒涜を感じた
命を粗末にしている。見るものを不愉快にさせる。
もはやアートではありませんよ

483:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 01:14:59.52 .net
>>474
それって桃〇のK島さんじゃないでしょうか?
確か写真でしたよね
己の撮影のためだけに何の落ち度も罪もない命を
ミキサーにかけて粉砕という一番痛い殺し方をしてまで
写真を撮りたがるのはいい写真家とは言えません
己のエゴが芸術に屈折した形で向いてしまった由々しき事態です
金魚だからこそ大問題に成らずに済んだものの
考えてみて下さい、もしハムスターだったら?
時代も時代ですし
現代ならネットやテレビでかなり強くバッシングされていたでしょうね

金魚をミキサーで殺す、それを写真に撮る
ということが衝撃的で印象に残っただけであり
写真作品として、写真家として
素晴らしいとは言い難いでしょう。私も写真家として断言させて頂きます
「命の大切さを知って欲しいから」という作者のそれはまさに詭弁であり
本当に命を大切に思っている方なら
あのような手法、表現は写真撮影において採用しないはずです

私(20代)の個人的批評でした
※スレチですが一人の写真家の、撮影のためだけに惨たらしく殺され死んだ
沢山の命に捧げます
金魚に興味はありませんが、好きな人にはより辛い写真でしょうね

484:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 01:46:18.67 .net
読み飛ばしていた
>>466なるほど
では無能無才の輩が、ダミアンを真似て
あんなホルマリン漬けごときがアートと信じ込み
売名目的でデザフェスに出たら批判食らった。ってところなのかなw
だとしたら非常に滑稽だね
ダミアンはイギリスでも悪評悪名だよ
しかも彼の表現は他人もしようと思えばできる
私個人としては唯一無二の才を感じないんだけどね

しかも彼は幼少期から生い立ちも悪く、万引き常習犯だったりするし
顔相を見ても邪悪であまりよくない
おまけに薬物中毒で制作も他人にやらせてた
広告屋上がりのおっさん
プライドはないのかと言いたい
衝撃的なことをしたかっただけにしか見えない
彼もまた命の大切さ云々という免罪符を乱用している
生体使う奴らはみんな言い逃れが一緒だ
覚えておくといいよ

本当に命の大切さ云々というのなら福島から動物を引き取るか
杉本彩なみに動物愛護家として活動するだろうねw
発言と行動に矛盾がある人物を信用してはならない
以上

485:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 10:06:45.84 .net
ショッキングさだけでアートでござい!とか言われても、、、
それが2番煎じじゃぁ、いいとこ一つもなし。
嫌悪感しか残らない。

486:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 12:58:10.61 .net
でも二番煎じの連中はみんないなくなって欲しい
つまらなすぎる

487:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/15 19:14:04.03 .net
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 URLリンク(www.karilun-yao.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

488:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/16 12:20:38.00 .net
デザフェスの2次申し込み、案の定鯖落ちた上に対応gdgdだねえ(´・ω・`)

489:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/01/06 17:40:21.47 .net
>>482亀レスだけど
透明標本や樹脂標本も本物の生体を利用しているよね?なのになぜ次元が違うの?
アート性を感じないからNGってならホルマリン付けの死体に透明標本みたいに色素を入れたりすれば
芸術になって貴方の中ではOKになるということ?

490:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/01/09 23:46:07.65 .net
透明標本が色付けしただけのものに見えるとは、相当目と頭がおかしいようだ。

491:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/01/17 16:01:39.64 .net
久しぶりに来たら面白い事に。

私は上の階のSMショーみたいなのの方が不快だなぁ
人だかりができてて通路も通れないからなんだろうと思ったら椅子に座った女の子を
縄で縛るショーみたいな事してた
あれ、デザイン全く関係ないよね
下のショースペースでやれよ邪魔だなと思ったわー
物販があったかどうかまでは見ていないけど。

ホルマリン漬けも透明標本も剥製も見たけど、別になんとも思わなかった
こんなに不快に感じる人がいるんだ、とかえってびっくり。

492:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/01/30 00:44:55.05 .net
GEISAIって、展示だけじゃなくて販売もするの?

493:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/02/11 21:28:54.05 .net
ホルマリン漬けはもう10年以上前に、デザフェスでりるまざ堂がやってたよ。
あれは無水エタノールだったけど・・。

494:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/03/03 07:58:39.75 .net
保守

495:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/03/19 00:04:01.30 .net
(悲報)村上隆 3月16日のツイートより
GEISAI#20,2014年のGEISAIはこの一回だけです。
次回のGEISAIは2015年です。
つまり、今年は年齢制限なしのGEISAIは無し。残念!(T ^ T)
来年もどうなる事か…不安。

496:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/03/27 17:47:07.62 .net
デザフェス ブースNo.発表上げ

497:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/04/12 16:00:05.45 .net
今度デザフェスに出展しようかと思うんですけど
作品(荷物)は宅配便でブースまで運んでくれるんですか?
どこの宅配業者を使えばいいとか、時間指定の事とかオフィシャルに書いてなかったので質問しました。
また、帰りも宅配業者を使う事はできますか?
(宅配業者がデフェスに来てるとか??)

テーブルは椅子も貸してもらえますか?
初めてで分からない事だらけです。

498:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/04/14 02:00:16.64 .net
>>497
テーブルや椅子のレンタル備品の案内は公式サイトの出展までの流れにある。

搬入はどの宅配会社でも利用可。運ぶのは会場まで、各ブースまでは届けてくれない。
搬入保管料が荷物1個につき1000〜3000円かかる。搬出は佐川急便のみ。
送付時期等の詳細は当選者に送られる参加マニュアルを見れば全部わかる。

宅配業者はともかく、時間指定とか申し込みもしてないうちから気にしてどうすんのさ。

499:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/04/20 14:26:45.61 .net
快にしろ不快にしろ感情が大きく動かされるならアートなんじゃねーの?
ホルマリンとかヒヨコとか嫌悪されて騒がれるのを狙ってやってるんだろ
人の感情を逆撫でして炎上が伝播する様も込みでアート
反応した時点で相手の思う壺
本当に嫌ならネットでも愚痴らずに黙殺するしか無い
愚痴でもネットに書き込めば興味持って調べる人もいるだろ
そうなったら向こうが得するだけ
ホルマリンの出展者がここ見てるか知らんけど
もし見てたならニヤニヤしてるだろうな

500:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/04/21 23:19:53.78 .net
文句言いたい奴はいえばいい。そういう場所でしょ。
そしてここで少々名前がでた程度で何か変化があるほどの影響力はない。そういう場所だ。

501:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/11 19:59:58.32 .net
夏にも開催されるんだ
来週にしようか夏にしようか
どっちにしようかな。

502:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/14 23:41:26.90 .net
意味無いから止めとけ、

503:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/16 20:42:55.52 .net
>>499
亀レス

アートと思えばいいのかも知れないが隣のブースでホルマリン漬けが
売られてたら、動物の死骸と1日中至近距離で過ごさないといけなく
なって辛いかも

504:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/16 21:51:44.75 .net
朝11時からとか信じられない遅さ
10時からやれよ

505:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/16 23:04:30.14 .net
>>503
二番煎じ3番煎じだぞ、そんなものがアートな訳無いだろ

506:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/18 01:22:52.34 .net
初めてデザフェスに行ったんだけど緊縛スペース?が凄く不快だった…
見物客が通路も塞いでて邪魔だったし子供も見てたし…
人の主観はそれぞれだしそれが芸術と感じる人もいるのかな

507:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/18 01:48:24.73 .net
デザフェス、お台場で明日もあるよね?
すごく気になっているんですが、ぼっちで行っても浮かないでしょうか?
コミケには年中一人で行ってるのですが、デザフェスは同じスタンスで行っても大丈夫でしょうか。

508:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/05/18 04:39:27.99 .net
デザフェス初めて行ってみた。
コミケの創作ブースより通路は広いし、皆さんのスペースの間取りも様々。
コミケよりずっと見やすかった。
11時30分頃に会場に着いて(列に並んだ時間)19時までいたけど見きれなかったw嘗めてましたwもっと早く帰れると思ってたのに。
私は初めて同士の友人と一緒に回ったけど、逆に一人の方が気ままにあっちこっち行けていいんじゃないかな?
連れとだとはぐれないようにとか気を付けなきゃいけないし。
とても市場じゃこの値段じゃ買えないよ!ていう破格の値段の照明とか、
なかなか見かけないパーツのアクセサリーとか買えて、
疲れたけど超楽しかったので11月も行きます!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3387日前に更新/146 KB
担当:undef