■■■▲▼▲【考古学NEWS速報 3刷目】▲▼▲■■■ at ARCHEOLOGY
[2ch|▼Menu]
81:出土地不明
14/11/10 10:32:44.12 DLUuVMTn.net
讃岐国分寺史跡まつり11月03日 12:00 URLリンク(setonaikai.co.jp)
連休の最終日11月3日は、文化の日です。高松市の讃岐国分寺跡で開かれている史跡まつりは
大勢の家族連れらでにぎわっています。
地域の人たちに史跡に親しんでもらうのが目的の史跡まつり。2日の雨で延期になり3日開かれることになりました。
まつりは、天平行列から始まりました。約30人の子どもたちが、天平時代の華やかな衣装を着て会場を練り歩きました。
この衣装は、地域の女性たちが古着の着物を再利用し当時の衣装を再現したものです。
讃岐国分寺太鼓保存会による太鼓の演奏や獅子舞も披露されました。
午後からは、子ども力餅大会や古代米による餅つきなどが行われます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

516日前に更新/252 KB
担当:undef