∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人109匹目 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:pH7.74
21/08/21 17:20:03.34 R6vPCOmB0.net
性格に寄るからなんともだろうけど
うちは30cmキューブでクラウンテールベタとロングフィンチェリーバルブ(1匹だけ)が同居してるよ
ヒレ長いやつは攻撃対象になると思ったけど1回も襲われてるの見たことない

51:pH7.74
21/08/22 07:13:02.59 jQCiIIyG0.net
ベタじゃらし、メスも作ってみた!
URLリンク(s.kota2.net)
レジンにネイル用ラメぶち込んでみたけどどうだろう
仲間だぞ〜
URLリンク(s.kota2.net)

52:pH7.74
21/08/22 10:43:18.71 INQEoPME0.net
いいですね
工作の秋なスレですね

53:pH7.74
21/08/22 13:06:47.92 fXvcjYEO0.net
クオリティ高杉

54:pH7.74
21/08/23 04:11:44.12 WuUHo8py0.net
>>51
すげーーーー
正確な日数は分からないけど確実に一年以上うちにいるベタ、水替えするたびに死なないか不安になる

55:pH7.74
21/08/23 10:31:26.88 W6Q1w0di0.net
>>51
ほんとかわいい!上手ですね
この前テレビでやってた
金魚を作る飴細工の職人みたい

56:pH7.74
21/08/23 12:32:39.38 hE69ibfI0.net
おやすみリーフの裏に結構立派なうんこ付いてたんだけどそんなことある??

57:pH7.74
21/08/23 15:35:02.94 ga2tecaKa.net
空気含んで浮いてただけじゃないの?

58:pH7.74
21/08/23 20:07:47.81 hE69ibfI0.net
>>57
それだ帰ってきたら沈んでたわありがとう

59:pH7.74
21/08/23 20:28:05.91 5VFOriGt0.net
>>57
空気含んでって
おならぷーしたのかと想像しちゃったw

60:pH7.74
21/08/24 03:57:45.69 /HkQoO6s0.net
魚もオナラするんかな
普通の魚と違って空気取り込むから
ちょっと胃の方に行っちゃって
そのまま後ろから出る事もあるんかな

61:pH7.74
21/08/24 06:54:56.41 fe+gSiRc0.net
>>60
ドジョウなど、腸呼吸を行う魚は、いわゆる「おなら」をする
ベタのラビリンス器官はあくまでエラの延長上の組織で、空気が体内を通るわけではないので、
残念ながら「おなら」をすることはない
なお、人間の「おなら」は体内で発生したガスによるものなので、空気を口から取り入れた結果ではない
(食べ物と一緒に入る場合はあるが、通常はゲップなどとして排出される)
口から消化器に空気を取り込んでしまうのは「呑気症」という病気で、
ストレス障害や神経症を発症する場合も少なくないので、要治療

62:pH7.74
21/08/24 07:53:15.99 6nziZP3t0.net
>>58
つか、帰るまで様子見でうんこ放置すんなよ!

63:pH7.74
21/08/24 08:28:23.81 AVYETaRcM.net
60センチ水槽
外部フィルタ
大磯砂
ベタ一匹
小魚やコリドラスと混泳
水替えは週一で1/3
エサやりは少なめ(週に2〜3回)
水流は弱めているけど多少有る
これってベタの飼育環境として何がダメでしょうか。
何度か飼いましたが、急に調子を崩して死んでしまう。
調子を崩す直前あたりの「何か」は特に思い当たらず。
ベタ以外は普通にしてます。
また飼おうか、もうベタはやめようか、そんな風に思っています。

64:pH7.74
21/08/24 08:39:49.14 va7mYIHA0.net
そもそもベタの種類は何よ?ベールテール?ハーフムーン?クラウンテール

65:pH7.74
21/08/24 08:45:58.75 va7mYIHA0.net
給餌が少な目だから小魚に餌とられて体力がないとか、ヒレが長いタイプだと水流でストレスとか、細菌感染とか色々考えられるけど。
見た目気にしないならサテライト設置して飼えばいい。

66:pH7.74
21/08/24 09:14:38.50 NlvXfuZZ0.net
ベタ繁殖して多く飼ってるからベタ(プラカット雄1)とコリドラス多分10↑の30キューブとかベタHM雄と小型カラシンの60とかいろんな水槽あるけどどれもベタ雄は一匹だから問題はないな、どれも濾過機の水流は弱め
ただしベタは泳ぎ下手で餌取るの下手だからベタへの餌やりは毎日直接あげてる(うちの小型カラシンはベタ舐めきって餌奪にくる、コリドラスはガッツリ生存スペースが違うので食事は別の水域で喧嘩もしない)
金魚(長手)の水槽に入れたら一匹死なせてしまったから、その水槽に入れるのはやめた(大きめのコリドラスとか一緒に暮らしてる)
ベタの歳にもよるが餌が少なく下手すれば他の魚に奪われているのではないかと、後ベタが寝る所(休む所、他に魚がいるので比較的他の魚の来ない上層)があるか
おやすみリーフや水中ポンプやヒーターの上が好み

67:pH7.74
21/08/24 14:34:55.37 FGyjOO0ZM.net
>>64-66
ありがとう。
プラカットの雄です。
餌やりが少ない
水流が有る
あたりからストレスなども含み弱っていっているのではないかという疑いが濃厚なのですね。
おやすみリーフはつけてました。
サテライトかぁナルホドです。
小魚もコリドラスも取り出して単独にして水流を極限まで弱めたら長期飼育が可能になるのかなぁ。
ベタは簡単だってネット記事にもYouTube動画にも有るけど、自分的には難しく感じる。。。

68:pH7.74
21/08/24 14:44:13.14 N506H0aR0.net
うちのメスベタちゃんがいつからか浮上性の餌(ひかりベタ)を沈んでからしか食べなくなった
これはどうなんだろうか大丈夫なのかな?
おなじようなことなった方いますか

69:pH7.74
21/08/24 18:57:43.32 +6nHcs5na.net
初心者質問で、すみません
どなたか、ご回答いただけますと幸いです
水草をベタ水槽に入れたいと考えているんですが、
塩水で水草って育ちますか?
塩水では水草はダメになるという認識なのですが、
スレ内でもベタと一緒に水草も育てている人が多い印象だったので、どうなんだろうと思いまして。
【水草を飼育したい水槽の環境】
水:塩(0.1-0.2%)
  ブラックウォーター(マジックリーフ)
温度:26-27℃
濾過装置あり
ソイル無し
お願いいたしますm(__)m

70:pH7.74
21/08/24 19:17:52.42 va7mYIHA0.net
>>69
基本的に水草に塩はNG。濃度が低ければ大丈夫な種類もあるだろうけど自己責任で試してねって話。
そもそも塩入れないと飼えないわけじゃないから。ブラックウォーターで抗菌できるし。

71:pH7.74
21/08/24 19:39:21.87 dHo2vFmP0.net
タッパーっぽい容器で投げ売りされてたトラディショナルが星になってからもう半年ぐらいになるんだけどまたベタ買いたくなってきたわ
とりあえず水槽新しいの用意しないとなあ

72:pH7.74
21/08/24 21:05:58.77 JDUMEJKU0.net
>>69
アヌビアス
ミクロソリウム
ウィローモス
は、うちでは0.1%の塩水でめっちゃ生き生きと成長してる
ベタにも他の魚にもごく薄い塩水は結構いいみたいで調子よく育ってくれてるから塩水飼育は個人的にはオススメ
ただ塩浴の時のために0.1%よりは高くならないようにしてる

73:pH7.74
21/08/24 22:22:11.21 /ZySeP2S0.net
>>70
やっぱりそうなんですね。
塩については、どこいっても推奨!って言われていたので、
てっきり皆んなやっているのだと思っていました。
勉強になりました。丁寧にご回答くださり、ありがとうございますm(__)m

>>72
ちょうどウィローモスとを入れてみようかと考えていたので、
ゆっくり塩分濃度下げて試してみます。
水草の種類も濃度のことも参考になりました。
ご回答くださり、ありがとうございますm(__)m

74:pH7.74
21/08/25 00:08:09.26 /DNnPNdR0.net
>>67
どう?今はまだ平気なのかな?
うちもプラカットだけど、水流は結構あるけど大丈夫だよ。
混泳してるとたまに突然のケンカ?みたいなのがあって、ベタは弱りだす事がある。
話変わるけど
せっかくベタを飼うんだから、とハーフムーンとかフルムーンとか飼ってたけどヒレがやっぱり大変で、そこからの病気も絶えず
今はプラカットが2匹とトラベタ一匹。
プラカットは病気知らすだわ。
トラベタは1回松かさみたいになったけど、生還して今はご隠居。
トラベタもトラディショナルなだけあって強い味方ね。

75:pH7.74
21/08/25 00:50:02.24 13+iTjtt0.net
うちもプラティーコリドラスとの混泳水槽にジャイアントプラカット一匹、あとは全部単独飼育だけど混泳はどれだけストレス溜まるかとか個体差が激しいと思う
単独飼育の方が落ち着いてくれる感じだけど、闘争本能激しい個体は混泳水槽の方がヒレの自切りはしない(ただし他の魚がたまに犠牲になる)
基本的に同じ水槽の中に飼ってる生体の数が多いほど病気のリスクは高まるんだよね

76:pH7.74
21/08/25 07:30:35.87 GuUHTDBKM.net
>>74-75
うーむ。
水流や混泳はそんなに大きな要因ではない?
そうすると、水質の問題か餌が少ないか、あたりなのかなぁ。
ちなみに今はベタは居ません。
飼っては1ヶ月ぐらいで落ちてを何匹か続けてしまい、それからベタは飼っていないのですが、最近また飼いたくなってきて。でもまた同じことの繰り返しなのかなぁと思って皆さんのご意見を伺っているところです。

77:pH7.74
21/08/25 07:48:26.31 0IdumlIh0.net
一度メイン水槽で混泳しないで
瓶なり別の小型水槽なり買って単独飼育してみたら?

78:pH7.74
21/08/25 09:54:01.70 lOdY5xSg0.net
小魚ってカラシンとかラスボラ系でしょ?あいつら餌取り能力高いからベタは負けるよ。
水槽が大きいとあちこち泳ぎ回るから体力消耗して餌を食べれないから衰弱→病気で死んでるのでは。
同じこと繰り返してるの分かってるならやり方変えるでしょ。

79:pH7.74
21/08/25 11:15:47.95 aCpKynRWp.net
ワイルド日干しになったわ
7mmくらい隙間から飛びてた
油断だわ

80:pH7.74
21/08/25 18:35:32.12 EwQLm3qjF.net
水面全部水草で覆ってるから飛び出さないけど水合わせの時間で飛び出してたときあってびっくりした
生きてて本当によかったペアで死にかけてたもの

81:pH7.74
21/08/25 21:51:13.32 ksMSfFC60.net
2週間便秘で底にずっと沈んでで、やっとでかいうんこ2個してスッキリしたと思ったら、今度は浮いて沈めないって、ベタ買うのって無理ゲーすぎない?

82:pH7.74
21/08/25 21:57:40.38 TXhFssSJ0.net
タコツボ全然入ってくれない。慣れれば入ってくれるかな?

83:pH7.74
21/08/25 22:01:25.86 OLdd6DnO0.net
うちのは△土管にたまに入ってたなあ
土管から顔覗かせててかわいかった
ベタ君それクーリーローチのお家なんすよ

84:pH7.74
21/08/25 22:30:46.62 13+iTjtt0.net
>>82
うちは全然入らない子と気に入ってしょっちゅう入る子とに二分されてる
入る子の方が少ないかも

85:pH7.74
21/08/25 22:42:17.68 TXhFssSJ0.net
>>84
今は穴の中不思議そうに覗き込んでる
隠れ家になるといいなと思ったけどやっぱり性格にやるんだね

86:pH7.74
21/08/26 07:25:11.52 DJM7zSkuM.net
>>77-78
別水槽、確かにそうですね。
上の方でサテライトとのアドバイスもありました。
同じことの繰り返しといっても少しずつ試してることはあって、でも結局は落としてしまっていて、それでは今までに変えてないことは何か、ということなんでしょうね。

87:pH7.74
21/08/26 11:37:57.84 ioRLcFtF0.net
どこにもいないなと思ったらマジックリーフの上で横になってた!かわいすぎる〜

88:pH7.74
21/08/26 15:08:11.76 VliP3+nZM.net
ベアタンク水槽にADAの侘び草入れている方いらっしゃいますか?どの種類がベタにお勧めでしょうか?
吊り下げだと小さな虫が出てきそうなので、水中で育ててみようかと思います。
使用ライトと二酸化炭素添加有無も教えて欲しいです。

89:pH7.74
21/08/26 16:50:21.85 23Cc4EAAM.net
水槽角っこの水面近くにぼーっと浮いてたり葉っぱの上で横たわったりするのと急に激しくすごい速さで泳ぎ出すのを繰り返してるんだけど、これはみんなやる正常な動き?

90:pH7.74
21/08/26 16:56:55.67 sLDwxqRtp.net
死期が近い可能性があります
今までは順調でしたか?

91:pH7.74
21/08/26 17:04:28.12 23Cc4EAAM.net
>>90
今日の昼ごろからずっとその様子です。それまでは元気で、顔を見ると寄ってくるし餌もパクパク食べていました。
変えたことといえば、昨日水換え時にマジックリーフを投入したことぐらいですが、それがよくなかったでしょうか…。

92:pH7.74
21/08/26 17:45:49.78 sLDwxqRtp.net
気になるのなら水換えしてリーフ抜いた方がいいかも
デカいリーフそのまま入れたりするとそれで体切ったりするからね

93:pH7.74
21/08/26 18:52:07.91 NXiuXp9xa.net
多分ワイルドで無い限りマジックリーフやタイリーフエキスは逆効果だと思う。
うちの子も元気だったけど、タイリーフエキス入れ出して急に10日間の便秘に陥った。もしやと思ってタイリーフエキス無しに戻したら翌日に信じられない量の糞をした。品種改良ベタはph下げない方が良いとおもう。
高知のおっちゃんも言ってたね。

94:pH7.74
21/08/26 19:00:14.59 23Cc4EAAM.net
そっか…ストレス軽減になればと思って入れたけど、トラベタには合わないのか…
ありがとうございます、水槽の水換えして戻してみます

95:pH7.74
21/08/26 21:37:14.36 4h1X7Kd70.net
>>94
試してみて。
あと、餌も半年以上経ったら、残ってようが新しいものを買い直した方が良い。
長く置けば見た目以上に劣化して、餌自体にガスが溜まって便秘の原因や、ベタのお腹のガス溜まりの原因になって、転覆秒や腹水病の原因になる。
エサなんて安いもんだし、頻繁に買ってもしれてるでしょ?

96:pH7.74
21/08/26 21:47:44.84 +E7HMFDwr.net
ベタ多頭飼いしてる人って冬場の温度管理ってどうしてるの?
やっぱエアコンで管理してるの?

97:pH7.74
21/08/26 22:59:18.93 V0iiibff0.net
湯煎式もあるで

98:pH7.74
21/08/26 23:26:58.78 +E7HMFDwr.net
>>97
調べてみたけど賢いなこれ

99:pH7.74
21/08/27 00:12:23.92 qEXQVez5M.net
>>95
ありがとう、劣化した食べ物なんて人間も嫌だもんなあ。まだベタ飼い始めてから半年も経ってないけど、気をつけるね。

100:pH7.74
21/08/27 00:35:24.09 EjC62ua/0.net
ベアタンクで1ー2日に水全変えのトラベタ♂、常にリーフの上で横になって寝てるし、泳ぐのも横向き
便秘してる様子も無いのにお腹がパンパン
これって転覆病や腹水病だったり?

101:pH7.74
21/08/27 00:46:13.54 pJoyV4zE0.net
まともに泳げないなら転覆だろうね。

102:pH7.74
21/08/27 11:25:29.79 mIjpgJBl0.net
塩入れてもたれる壁作ってあげたら?

103:pH7.74
21/08/27 21:23:56.41 qEXQVez5M.net
マジックリーフ抜いて水換えしてあげたらベタ全快しました!よかったー

104:pH7.74
21/08/27 21:26:41.28 BFu931Rjr.net
ベタショップとかでもジャイアントにはマジカルリーフ入れてる店多いよね
あれはなんでなんだろう?

105:pH7.74
21/08/27 22:12:12.37 pJoyV4zE0.net
基本的に抗菌と抗酸化作用、海外のブリーダーがやってるからそのまま真似してるんでしょ。

106:pH7.74
21/08/27 23:14:52.71 KpZItZZC0.net
基本的に水質の変化に強いのに、リーフを入れて更に良くなったはずが不調になる、生き物って不思議ね

107:pH7.74
21/08/28 01:03:28.89 SGTbgQ6g0.net
個体差としか言えんわな。

108:pH7.74
21/08/28 15:08:55.36 7DtFgmD+0.net
変化には弱いと聞いてた

109:pH7.74
21/08/28 15:17:09.43 bEkNGrzW0.net
相撲取りか?<変化に弱い

110:pH7.74
21/08/28 15:53:14.77 s5nDEfRk0.net
不覚にもワロタ

111:pH7.74
21/08/28 19:19:49.76 qcf0nEqC0.net
今日帰宅したらダブルテールの背びれと尻びれがぱっくり裂けていました。
pHは6.5でした。
マツモを入れているので、それに引っ掛けたかと思われます。
マツモは撤去します。
ひれ裂けにはどう対処するのがよいでしょうか。
SUMAストロングテールと塩浴0.3%を毎日全換水3日間であっていますでしょうか?

112:pH7.74
21/08/28 19:41:39.43 yrcC/6rG0.net
>>111
ヒレ裂けは放っておいても治るよ。水質、環境変える方がストレスになる場合もある。
傷に水カビついたり悪化してないかよく観察しつつ綺麗な水を維持、で十分と思う派

113:pH7.74
21/08/28 20:36:27.42 qcf0nEqC0.net
>>112
そうなのですね。
水温27度なので、28度にあげて、引き続き週1で1/2換水してみます。
念のためグリーンFリキッドを買ってきます。
ヒレ裂けはどれくらいで治るものでしょうか?今1〜1.5センチくらい裂けています。

114:pH7.74
21/08/29 01:56:23.54 Ez2J/OY3M.net
1リットルで毎日全換水の飼い方を始めてみたけど、やっぱりある程度の大きさでいろんなとこ散策してるベタさん見る方が好きだなあ

115:pH7.74
21/08/29 08:45:05.36 caDT6QlBa.net
マツモで裂ける事なんて無いと思うけどな。
そんなので裂けるくらいなら、おやすみリーフ使ってる人はバッサバサなるだろうに。
何かしらのストレス掛かれば一瞬で自分で裂きよる。
そんな瞬間幾度となく見てきた。察するに自切り。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/30 KB
担当:undef