彡(゚)(゚) なんJアクア ..
[2ch|▼Menu]
983:pH7.74
21/05/24 12:33:42.55 PgKti67L0.net
メダカって美味いの?

984:pH7.74
21/05/24 12:46:32.37 kOxC2kfYd.net
なんJ民が金をかけるもの
野球
風俗
競馬
ゲーム
アイドル

ADAなんかに使っとる余裕はないんや

985:pH7.74
21/05/24 13:03:17.48 pXn7B+OKr.net
やっぱGEXって神だわ

986:pH7.74
21/05/24 13:07:35.25 pRtRWDVe0.net
アクアリスタだかなんだか知らねえけどこのご時世にわざわざ新規ブランド立ち上げて実店舗販売のみとか普通にクソムーブだから悔い改めて

987:pH7.74
21/05/24 13:24:13.10 Gsp8wuss0.net
FCツールスタンド 18000
プロシザーススプリング 6400
プロシザースウェーブ 10000
プロシザースM 8600
プロレイザーミニ 4600
プロピンセットM 3400
プロブラッシュハード 3700
プロブラッシュ 3700
APグラス 5300
スプリングウォッシャーSS 1800
グリーンブライティ ニュートラルK 1800
グリーンブライティ ニトロ 1200
クリアウォーター 1800
フィトンギットプラス 2500
フィトンギットゾル 2800
税抜き75600
税込83160
こちら83160円となっております
>>956

988:pH7.74
21/05/24 13:24:31.98 pXn7B+OKr.net
あれ実店舗のみなんか
言っちゃなんだけど新規に立ち上げたわりにロゴださいよな

989:pH7.74
21/05/24 13:25:49.00 Gsp8wuss0.net
あ、よく見たらピンセットもう一本刺さっとるわ
9万弱やんけ

990:pH7.74
21/05/24 13:48:41.78 7MLO93qNp.net
ADAは液肥種類多すぎて未だによくわからん

991:pH7.74
21/05/24 14:06:58.34 QdI9yyQW0.net
引っ越しで水槽売ってまったが、またやりたくなってきた
30cm水槽で苔テラリウムやりたいんごねぇ

992:pH7.74
21/05/24 14:08:35.04 ZJj7dwLA0.net
水槽なんか買ってくれる人いるんか?

993:pH7.74
21/05/24 14:09:44.70 QdI9yyQW0.net
>>968
普通におるぞ
あんな傷つきまくりの水槽が3000円


994:ナ売れたわ



995:pH7.74
21/05/24 14:59:22.19 kOxC2kfYd.net
ワイも新しいの立ち上げたいけど
水槽の場所はあっても電源確保が困るよな

996:pH7.74
21/05/24 15:11:34.64 5pnES1NOd.net
>>967
昔は色々買ってたけどデルフィスのパワーキープとカラーアシストのみに行き着いたわ

997:pH7.74
21/05/24 15:26:27.98 Tea0i8HwM.net
>>967
ブライティミネラルとK以外分からんわ
鉄はメネデール使ってる

998:pH7.74
21/05/24 15:30:45.12 7xx0Y8G+a.net
>>966
はえーたかE

999:pH7.74
21/05/24 15:53:28.90 saieh9Pbd.net
>>962
GEXのスプリングシザーまともに切れないから駄神だわクソ

1000:pH7.74
21/05/24 16:00:05.12 saieh9Pbd.net
>>967
水景リキッドてやつエエぞ
栄養素リン以外全部入りで200ml800円やから割と勝手がいいで

1001:pH7.74
21/05/24 16:08:59.24 Un88jM+ed.net
銅を入れすぎると魚死ぬからな。
園芸用の微量元素の類いをいれると濃すぎて死ぬから注意しろよ

1002:pH7.74
21/05/24 16:29:28.99 hkkca+sq0.net
GEXは悪い意味で値段相応のイメージやけど上部フィルターとかソイルとかは品質込みで評判ええよな

1003:pH7.74
21/05/24 17:03:55.34 kOxC2kfYd.net
GEXが評判悪いって10年前の話とかやないっけ
歳がバレるで

1004:pH7.74
21/05/24 17:05:35.52 GWZyuO/Z0.net
GEXの水槽台はまじでゴミ

1005:pH7.74
21/05/24 17:05:47.51 tR8rv2peM.net
>>978
発想はいいんだよ。
なんかかゆいところに手が届く感じ
実際に使ってみるとまあ…ってなる。
アクアリウム界のアイリスオーヤマ

1006:pH7.74
21/05/24 17:06:28.91 pRtRWDVe0.net
グランデシリーズは地味だけどストレーナーパイプの長さ調節が絶妙な硬さで良い
交換パーツとして単体で売ってるのを底面フィルターのパイプとしていつも使ってるわ
スムーズに動いてしっかり止まるから吐水高さ自由自在や

1007:pH7.74
21/05/24 17:08:54.57 GWZyuO/Z0.net
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 100草目
スレリンク(aquarium板)

1008:pH7.74
21/05/24 17:28:46.40 a4pZ20pm0.net
ワイのアクアラックシェルフは水付いたままにすると腐るらしいで

1009:pH7.74
21/05/24 17:35:50.23 5pnES1NOd.net
>>979
良くはなってるけど未だに物によるとしか

1010:pH7.74
21/05/24 17:47:43.56 saieh9Pbd.net
水草一番サンドは中々良い代物やったな
コケりにくいし濁らんから

1011:pH7.74
21/05/24 18:03:31.47 AwYi8dRl0.net
水槽中古で買う気しないわ
シリコンの劣化怖いし

1012:pH7.74
21/05/24 18:28:41.30 kOxC2kfYd.net
>>985
そらそうよ
ADAだって、色々言われるけど価格含めエエもんもあるしな
>>983
サンガツ

1013:pH7.74
21/05/24 18:31:57.45 D13MJfxs0.net
サンドフラッターは必須アイテムやぞ

1014:pH7.74
21/05/24 18:36:54.37 pJ/wZcVq0.net
ADA水槽の保証シールに書いてある英語見た外人に変な英語って指摘されたけど何がおかしいかわからんわ
恥ずかしくなってすぐシール剥がしたわ

1015:pH7.74
21/05/24 18:39:55.75 Gsp8wuss0.net
サンドフラッター冗談抜きでプロレイザーと同じぐらい使うわ

1016:pH7.74
21/05/24 18:45:16.78 sgXtd9QYr.net
>>979
10年前ではきかんけど、その頃から普及率考えたら悪くはないって評価はあったで

1017:pH7.74
21/05/24 19:36:28.40 ohU0WA3u0.net
Gexはヒーター回収のイメージが悪いよな
ワイはGexヒーターつこうとるが

1018:pH7.74
21/05/24 19:47:06.42 saieh9Pbd.net
ジェックスのクソデカスポイトも中々エエな
底床のゴミを浮き上がらせるには最高や

1019:pH7.74
21/05/24 20:01:45.52 D13MJfxs0.net
あのスポイトな、しばらくつかったあとに青い部分外して中身見てみ?
深遠がみえるで

1020:pH7.74
21/05/24 20:18:12.73 pJkm8YE30.net
アレ、なにで磨いても落ちんからな

1021:pH7.74
21/05/24 20:26:40.58 I3cfZbaGr.net
ついこないだクソデカスポイト(らしきもの)を有村架純がドラマで使っとったで

1022:pH7.74
21/05/24 20:30:45.56 7xx0Y8G+a.net
GEXのグラステリアAGS面白そうでポチったやで

1023:pH7.74
21/05/24 20:31:22.09 w/UPHnLL0.net
スポイトならダイソーのやつが最強やな

1024:pH7.74
21/05/24 20:37:28.42 c4mtKM4X0.net
深淵覗いてから使ってないな
エビの選別にダイソーのやつ試すで

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 2時間 49分 20秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1077日前に更新/178 KB
担当:undef