【CRS】 レッドビーシュリンプ 【100匹目】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:pH7.74
20/09/06 18:50:47.99 pV1AuEVo.net
>>533
どうにか捕まえてとった方が良いよ!やつらでっかくなるみたい…

551:pH7.74
20/09/06 18:53:29.51 U7yUU+2n.net
>>538
同じホムセンで飼ってるネオンテトラとランプアイとラミーノーズは超平和だよ
一応でっかいコーナーあるとこだよ、これら消耗品だったら商売にもならんよ。。。
>>539
これまでは外掛けとロカボーイでエア付け足ししてたけど
底面の方がよさそう+ソイル変えようとしてリセットたら避難水槽であっという間に8匹死んで、本水槽で2匹あっという間に死んだ
GEXの底面と外掛けはGEXの活性炭とバクテリアマット2つ使うやつ
魚移動用の網、これエビ潰さない?と思いながら掬ってたんだけどどこも使ってるみたいだし
それでダメージ食らったのかな、水同じにしてるのに移動先ではあっという間に弱った

552:pH7.74
20/09/06 18:56:32.52 Jq4ORRtq.net
ビーが謎にぽつぽつ死ぬのって雑菌による病気らしいな。
まずレッチェリとか飼って絶好調ならビー入れて見たらいいんじゃね?

553:pH7.74
20/09/06 19:00:15.57 U7yUU+2n.net
どうせ全滅するなら一思いにいってほしいもんだね
この1か月、なにしても癒しだったはずの水槽が死骸確認水槽になってて精神的にきつかったわ

554:pH7.74
20/09/06 19:11:33.50 FcpS26rI.net
>>541
そっか、参考になったありがとう
うちなんか、オトシンネグロが1匹跡形もなく消え去ったよ。
どこさがしても死骸が見つからない。どっか安く買えるとこないかなぁ

555:pH7.74
20/09/06 19:41:05.60 U7yUU+2n.net
>>522
メダカはもういるんだよ、メダカ水槽と飼いやすい熱帯魚水槽は超平和
レッドビーみんな安定するまで結構死なしてるもんなの?
>>544
うちも初期にラミーノーズが一匹どこ探してもいなくなった
水合わせが悪くて死んで一晩で食われたのかな
さて、色々器具とか添加剤とか買ったものの後味悪すぎるから闘争心がわいてるのと
もうエビに申し訳ないから諦めるのとで葛藤がある
レッドビー用ではあるけどなんかマイナーなソイル+底面2枚+外掛け
マツモとブセ、1か月から回しの布陣で次いけるかな

556:pH7.74
20/09/06 20:00:16.59 Z3OD/K8O.net
まだやってるのかよw

557:pH7.74
20/09/06 20:10:59 MLvBJqMl.net
少なくともエビはもうやめた方が良いと思う。

558:pH7.74
20/09/06 20:13:51 MLvBJqMl.net
文字は読めるけど意味が理解できないタイプって印象をうけるから
どんだけ止めとけって言っても結局また買って死なすと思う。

559:pH7.74
20/09/06 20:20:29 U7yUU+2n.net
いや、しかしこんな後味悪いペット飼ったの初めてだわ
どう落とし前つけようか。。。皆の言うように辞めたほうがいいな

560:pH7.74
20/09/06 20:33:44 U7yUU+2n.net
>>547
ちな、どうやって飼ってるの?
自営の商売より難しいわこれ

561:pH7.74
20/09/06 20:49:19 FcpS26rI.net
>>545
544だけど、今年5月から初めて
3匹外にダイブして、2,3匹死んだかな。
ポツポツ死ままだ未経験です。
吸着系ソイルを半分換えたけど、変な添加物とか全く使っていないです。
26L水槽で週1で6Lの水替えしている。
水は、今のところ水替えも足し水も雨水使っている。
ろ材は、パワーハウスのソフトタイプ
今夏の水温調整は、クーラーファンまかせで、最高28度位になってたな。(笑)
超適当だけど、稚エビもかえって成長してる。
えさをあげるのは、週1ですね。
こんな感じです。

562:pH7.74
20/09/06 21:49:47 t4PXccpv.net
水槽立ち上げ時にランプアイとか入れとくと良いって聞くけどその間はソイルな溜まったゴミとかプロホースで掃除するんですかね?
で、水換えもした方がいいの?

563:pH7.74
20/09/06 22:09:14 FcpS26rI.net
>>552
そらそうよ

564:pH7.74
20/09/06 23:02:37.53 qC8KtZii.net
以上、前監督岡田彰布さんにお話を伺いました

565:pH7.74
20/09/07 00:10:19 9xkofb8c.net
うちは60センチ水槽4つでやってるけど毎日エサあげ続けてるな
水換えもほぼしてないし足し水のみだな
底面のみ、底面と外部式、底面と投げ込み式、外部だけに分けてやってる

566:pH7.74
20/09/07 04:06:19 qN2VXZmA.net
>>550
横30奥20高30の水槽で中身は実験水槽もどき。
沈殿層、サブスト層、底面フィルターとなんか安いろ材層、ろかソイルとか言う安い奴。それに上部フィルター。
地層と水作ブリッジが使いたかっただけで作った。

これをパイロットフィッシュ入れて1ヶ月回してから試しにレッドビー5匹入れて、一週間落ちなかったからレッドビー追加。今に至る。

まだ3ヶ月くらいだけど最近やっと抱卵した。

567:pH7.74
20/09/07 04:10:16 qN2VXZmA.net
エサはひかりエビみたいなの何粒かを気が向いた時に入れて、水も汲み置きを足すくらい。気が向いた時に洗面器1杯分ほど水換え。
そんな感じ。

568:pH7.74
20/09/07 06:18:08.36 Egz7waNT.net
しかしさ、可愛がってたエビ全滅させて打ちひしがれてる人間にいう事かね
久しぶりに戻ってきたここも相変わらずだな
やり取りが成立しない
>>551
結構ラフな飼い方でも真夏いけるんだね
うちがこうなのが本当に理解できないんだよ
商売は難しいけど、なんで成功したのかなんで失敗したのかが分かる
コロナと戦ってるときにこんなご飯に乗っけるようなサクラエビみたいな生き物なんで死ぬんか分からんかったわ
小さいけど命だからな

569:pH7.74
20/09/07 06:37:12.89 Egz7waNT.net
>>546
>>547
>>548
どうやら相当頭が良くないと買えない生き物なのだな
それで、お前らは自分はその人間だと
たったここで何回か書き込みしただけで、意味が理解できないタイプだのなんだの勝手に分かったつもりになるな
ここ、便所の落書きは相変わらずだな
そら過疎るな、こういうやつらのせいで

570:pH7.74
20/09/07 08:09:20 YF4G80vr.net
>>559
まぁそうカリカリするなよ
君がそうやって餌(レスを返す)をやる事で又責められる
サラッとスルーする事も大事だぞ

で、問題のビーだが些細な事で直ぐに死ぬんだよ
何か気に入らない事が有れば死んでやるって感じ
これがヤマトやミナミならいとも簡単に繁殖して飼育クリアとなる訳ね
しかしビーは死ぬ、だから皆ハマるんだ
今の君の精神状態で行動を起こせば又失敗するだろう
少し時間を置いてゆっくりメダカを眺めて心を落ち着かせてから、それでもビーに手を出したい気持ちになれば始めればい良いと思う

571:pH7.74
20/09/07 08:37:12 EnZXW05b.net
>>540
パイプの間に入ったりで捕まえられない( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

572:pH7.74
20/09/07 12:26:04 mJawK6cp.net
>>549
おーい生きてるかー?

573:pH7.74
20/09/07 12:32:04.64 mJawK6cp.net
生きてたら今晩ゆっくりおしえたるから出てこいよー

574:pH7.74
20/09/07 16:44:50 BfybTHvY.net
飽きのサイクルがきて足し水だけ気が向いたときにして餌もその時に1つぶだけみたいな時期が1番増える。ポツポツしんでるのかは知らんけどほぼ無給餌だからか飢えて一瞬でツマ葬されるのか死体は見たことない
やる気出て毎日ずっと水槽眺めてる時期の方がなにかとトラブルがでたりする

575:pH7.74
20/09/07 16:51:55.70 IzIYnd9N.net
>>560
ありがとう、2chとツイ廃は散々やったから大丈夫だよ
俺零細自営なんだけどコロナで疲弊してるときに
こんな佃煮になるようなエビの死骸毎日掬い上げるの地味にメンタルきたわ
>>562
ありがとう生きてる、いや色々大変な中時間さいて調べて器具買って、これどーしよって感じ

576:pH7.74
20/09/07 17:37:34 HCU0Gmzd.net
メダカでも飼えばいいじゃん

577:pH7.74
20/09/07 18:37:10 OrrTT6Is.net
>>565
生きてたから安心したわw
じゃ先ずは一曲聴いてくれ話はそれからだ

その不安に負けないで Just get stronger
夕暮れが夜に変わる前に
今日のその悲しみは置いて行こう
ほんの少しだけ 遠回りもいいよね
明日いいことあるかもしれない

もう少し強くなれたら
そうきっと君にも見える
しあわせが君にも見える

578:pH7.74
20/09/08 05:33:05.53 cLg2cD2i.net
プラナリアやカワコザラガイの侵入は徹底して防いできたけど最近カイミジンコが大量発生してて見た目が不快

579:pH7.74
20/09/08 07:20:54 N1UdfC/0.net
>>567
なんの曲かは分からんがありがとう
エビつうか本業もヤバイからなこれ
はよ収束してくれ。。        

580:pH7.74
20/09/08 07:51:42.97 YDxK1yze.net
>>569
皆のアドバイスはどれもこれも間違いじゃ無い事だけは認識したかな?
その中で自分の環境に合わせてやっていくって事は納得出来たと思う
しかし1番大事な知識が抜けているソイルについてだよ
このソイルってのは便利な物だけど素人さんで知識が無いと1番厄介な物だろう

581:pH7.74
20/09/08 08:03:15 YDxK1yze.net
ソイルは元々水草育成の為に作られた物で大きく分けて吸着系と栄養系がある
吸着系はアンモニアやその他の有害物質を吸着して早く水質を安定させる効果のあるソイル
栄養系はソイルから水草の栄養となる物質を放出するタイプで水槽立ち上げ当初にエビに有害なアンモニア等放出されてしまうのでバクテリアを繁殖させてそのアンモニアを分解して貰う為に時間がかかる訳だ

582:pH7.74
20/09/08 08:45:40 kt2NRrHl.net
だからソイル敷いて底面なら即日や1週間で生体導入して良いって言ってる人は吸着系ソイルでやれって事なのね
このやり方が初心者に合っててオススメのソイルはJUNのプラチナソイルかな
栄養系は時間をかけてバクテリアをキッチリ安定させる為に1ヶ月とか言ってるがそれもメダカやアカヒレを入れてしこたま餌をやって糞まみれに水を汚す様にしたり市販のバクテリア剤いれたりと環境によって時間は変わる
目安として水槽の壁面に茶苔が出だしてやがて緑色の苔に変わる頃がベストとされている

583:pH7.74
20/09/08 09:16:08 kt2NRrHl.net
どちらも底面フィルター
吸着系のみ ソイルの下にバクテリア剤撒いてソイル1〜2cmでカルキ抜いた水張ってメダカとか入れて1週間程度でOKかも?!

吸着系と栄養系のミックス 
吸着系ソイル2〜3cm敷いてバクテリア剤フリフリ
その上に栄養系ソイルノーマル2〜3cm敷いてバクテリア剤フリフリその上に栄養系ソイルパウダー1cm程敷いてカルキ抜いた水張ってから回し
翌日水全換水してメダカ投入して2〜3日に1回水換え半分(余計なアンモニア等除去の為)
基本はアンモニアを亜硝酸に分解してくれるバクテリアに任せて次に亜硝酸を硝酸塩に分解してくれるバクテリアを待つこれが生物濾過
茶苔が出て緑苔も出だしたら水質チェックしてクリアしていたらメダカの役目終了お役御免で元の水槽に戻してあげてる
パイロットフィッシュ的にビー4〜5匹点滴法で入れて1週間程様子見てから本格的にビーの導入となる流れ

584:pH7.74
20/09/08 09:17:22 kt2NRrHl.net
結論
いかにバクテリアが大事という事がお分かりいただけただろうか

585:pH7.74
20/09/08 09:48:50 mq5g7Fqh.net
>>573
上の底面フィルターのやり方書いてくれた人がいるからその通りやったはずなんだよなあ
同じ水なのに移動のときに高速ツマツマまで一気に弱った印象

ソイルとかバクテリアってか、もう生体を育てるってより「水を作る」て感覚なんだね

586:pH7.74
20/09/08 11:25:02 WoBUEdgY.net
水を?うためにエビを入れるんだぞ

587:pH7.74
20/09/08 12:21:25.80 q9V2P5Dc.net
>>575
何のソイル使ってんの?

588:pH7.74
20/09/08 13:18:11 BvWRwah6.net
>>573
うちはjunのプラチナソイルにスポンジフィルター、(底面はひいてない)水草植えてメダカ入れて1〜2週間運転させてからビーシュリンプ投入したけどポツポツ死もなし、元気にやっております

589:pH7.74
20/09/08 14:16:30 vhzxtXoo.net
ワイはド素人だが薄敷きスポンジフィルターでエサの食べ残しないように気を付けたら元気にしてるで。

590:pH7.74
20/09/08 14:28:18.71 E2bOZIa5.net
>>573
なるほど、奥が深いのね

591:pH7.74
20/09/08 15:12:14.84 0lmiMQ6s.net
ワオも底面のガラスが少し見えるくらいの薄敷きスポンジフィルター+外部フィルターやね
週一くらいでパウダーソイルをスプーン1杯足してガラスが見えなくなったら水換えと一緒に吸出しや
常に底床をエビ達がかき回すから食べ残しが溜まる事が無い
コツは底床に何も置かない事や

592:pH7.74
20/09/08 16:33:28.35 IpKhJXC/.net
>>575
もうカワコザラガイとヒラマキミズマイマイしか飼育するの無理なんじゃね?

593:pH7.74
20/09/08 16:34:35.17 qFORSK/U.net
昔、先祖返りビーを買い抱卵した者だ
孵化目前で失敗したと思っていたが見事成功していた
水槽内に10匹近く綺麗に全てが白濁的無色透明の稚エビが居る
あれは先祖返りしたビーじゃねえ、ミナミだ
どうするんだよこのミナミ達
ミナミが好きでもないから色エビを買いに行ったのに
1世代だけならまだミナミもかわいいもんだが大量に無色透明エビになられても

594:pH7.74
20/09/08 16:43:29 mq5g7Fqh.net
>>577
サプリソイルっていうネットじゃあんまりきかないやつ
急いで行った近くのホムセンにレッドビーシュリンプ用がそれしかなかった
やたらフルボ酸フルボ酸って言ってるけど栄養系かな?
アンモニアは出てない

595:pH7.74
20/09/08 16:44:10 qFORSK/U.net
というかあの店なんなんだ

ビーも買いに行ったが、どれか欲しいの居ますかと聞かれることもなく
少しでも大きいの選ぼうとしてたように感じたし
少しでも寿命近いのを売って店には在庫多くなるようにしてたか?

そして欲しい個体が居たのでそいつを買いに行き
指名したらそれには応じてくれたものの
先に買った時は入ってなかったのに袋にミズゲジや稚貝?カイミジンコも数匹入ってた
良い個体指名したからその嫌がらせか?

害虫混入も偶然かもしれないし、店員の自己判断で丈夫な個体選ぼうとしてくれてたのかもしれないが
全部の行為を悪い方に捉えてしまう

596:pH7.74
20/09/08 16:54:02 oRi5Irpm.net
あの店とは?

597:pH7.74
20/09/08 18:50:01 +oCosIXY.net
>>586
あの店だろ

598:pH7.74
20/09/08 18:54:18 A8S9XeMH.net
>>584
そんなソイル捨ててプラチナソイルでやり直せ
てか画像見せてみ?皆が判断してくれるぞ
iPhoneならBB2Cって5ch専用ブラウザが使い安いからやって味噌

599:pH7.74
20/09/08 20:22:51 3UWAHjn0.net
>>584
1週間やそこらでアンモニア出て無いんなら吸着系やろが!
みんな案外真面目に相談に乗ってるのに何やその適当な答え方
そんなやから多分お前にゃビーは無理やわやめとけやめとけ

600:pH7.74
20/09/08 20:48:25 oRi5Irpm.net
>>589
多分てかこの人はビー飼育むいてない…

601:pH7.74
20/09/08 20:57:31 B0PFA8y/.net
まだやってたのかよ

602:pH7.74
20/09/08 21:13:55 PXpUMPJD.net
ビーどころか生き物買うこと全般向いてない
発達障害だろうしな

603:pH7.74
20/09/08 21:44:52.95 3UWAHjn0.net
最初は可哀想かな思ってたけど>>573があれだけ丁寧に説明してんのに「栄養系かな?」ってアホやろコイツ
子供と一緒にザリガニしか飼った事無い人でもアンモニア出て無いなら吸着系なのかな?ってわかりそうなもんやのにホンマ学習能力ないんやろなコイツ

604:pH7.74
20/09/08 21:50:20 PXpUMPJD.net
15年くらい前にここに巣食ってた、るんってバカのクソコテでももう少し理解してたな

605:pH7.74
20/09/08 22:00:05 IaUEY1GQ.net
懐かしいな

あの頃はサムライとかコエンザイムとか猫とか色んなコテが馴れ合ってたな

606:pH7.74
20/09/08 22:43:01.64 3UWAHjn0.net
るんpufeかなんかやったっけ?
懐かしすぎるw

607:pH7.74
20/09/08 22:50:05 mjn6tZLu.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´ <<栄養け・・・

608:pH7.74
20/09/08 22:55:25 1AXdufvw.net
>>591
とことん付き合おうぜ

609:pH7.74
20/09/08 22:56:40 1AXdufvw.net
>>592
発達障害が、零細自営業って難しくないか?

610:pH7.74
20/09/08 22:59:34 mjn6tZLu.net
       パパパパパーン
       ☆))Д´)<<底め・・
    _, ,_ ∩☆))Д´)<<バクテ・・
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)<<アンモ・・
   ⊂彡☆))Д´)<<ソイ・・
     ☆))Д´)<<栄養け・・

611:pH7.74
20/09/08 23:00:44 N1UdfC/0.net
わかった、もうやめるわ 
さよなら

612:pH7.74
20/09/08 23:04:22 mjn6tZLu.net
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ   (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´<<ビー・☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )

613:pH7.74
20/09/08 23:04:22 N1UdfC/0.net
ブルボ酸ブルボ酸やたら言うてるから栄養系かも思った
皆ほんとうまく飼ってるんだな
確かに自分には無理だわ
 
しかもエビ全滅させてうちひしがれてる人間にな
電車男以降の2chと変わらんわ
みんな、初心者叩く餌来て楽しかっただろ

さよなら

614:pH7.74
20/09/08 23:06:34 vhzxtXoo.net
>>603
悪口なんか気にしちゃだめだよ!ビーに失敗はつきものだから!

615:pH7.74
20/09/08 23:12:04.35 1AXdufvw.net
>>603
俺なんか、ヒメタニシ全滅させたったぞ。
子供も3匹生まれたけど、それも全滅した。
何が悪かったのかさっぱりだぞ

616:pH7.74
20/09/08 23:13:15.39 o8EBr949.net
>>603
お前の使ってるソイルってコレじゃないの?
自分の使ってるソイルの特徴ぐらい把握してなきゃダメだろ
URLリンク(i.imgur.com)

617:pH7.74
20/09/08 23:18:17 mH0tQvJz.net
>>605
君の文章だけでエスパーしてやるよ
どっちみちソイルでやってたんだろ
タニシなんて弱アルカリ寄りにしないとダメだから大磯とかで飼育するのがセオリーなのに水草やエビのソイルでやるからだよ
タニシにすりゃ虐待だわ
せめて自分の飼育したい生体がどんな水質を好むかぐらい調べてやれよ

618:pH7.74
20/09/08 23:24:07 mH0tQvJz.net
ソイルで弱酸性よりになってタニシの殻が溶けてジ・エンド
タニシちゃんこの水質ヤバいわーって思ったから早く子孫繁栄思って子供産んだのに願い叶わず稚貝も☆に
南無阿弥陀仏

619:pH7.74
20/09/08 23:24:30 qFORSK/U.net
>>603
いやーハッキリ言っちゃうと、結果ありきで話してる気がすんのよ
教えを請う気本当にあるのかなぁこの人は…って第三者から見たら感じちゃうよ

後半部分もわざわざ言うことでもないじゃん?
本当にうちひしがれてる感が伝わってこないのよ
そのレスだけじゃなく終始節々にそう感じる部分があったのよ
この人は本当に知識を吸収する気はあるのかなって

結局自分の意見を押し通したいだけみたいに感じる部分もあるし
「お前は間違ってない運が悪かっただけだ」って言われたいなら、ここの奴らはそんなこと絶対にしない糞共だし
黙って消えれば良いんよ、何がしたいのかどうして欲しいのか目的がよくわからんのよ

620:pH7.74
20/09/08 23:28:37 IaUEY1GQ.net
>>596
出会い系サイトを自作して逮捕されてた

621:pH7.74
20/09/08 23:58:57.32 XowYlERL.net
初心者の全滅なんて良くある事だしメシウマじゃない
本当のメシウマはヤフオクなどで見かけるブリーダーが停電とかで水槽崩壊です

622:pH7.74
20/09/09 01:03:51 tGfKIOQ4.net
>>611
九州でやってる人いたけどどうなったかなww

623:pH7.74
20/09/09 01:04:31 Rxlaa7vS.net
何人も色々教えてんのにあーでもないこーでもないってポエム書いてりゃ、そりゃ袋叩きにあうわ
徹底的に向いてねーんだから諦めろ

624:pH7.74
20/09/09 03:07:09 wVHl719F.net
多分やめずにまた買ってくると思ってる。
今までの反省も何もない同じやり方で成功するまでやるよ多分。成功なんてしないのに。

625:pH7.74
20/09/09 06:30:35.38 X1HrGduL.net
みんながツイッターに移行するのがよく分かったよ。本気でうんざりしたわ
戻ってくるんじゃなかった
この1か月、コロナで自営やばくて奔走してる中調べまくった挙句全部死なして本気で打ちひしがれてたわ
発達障害とまで言われて袋叩きとは変わってないよなほんと、輸入販売の月収100万より余程難しいって
読めば読むほど情報がバラバラで一貫性がないもの
俺が本当は女だって言ったらまたこんなものすごいレスがつくんだろうな。ネカマもするてこれ
真面目にアドバイスくれた人は、本当にありがとう。それは本当に参考になったし感謝してる
それでは本当にさよなら、AAまで作って叩いてた奴、楽しかっただろ、感謝しろよな

626:pH7.74
20/09/09 06:32:53.50 X1HrGduL.net
読めば読むほどってのは2chだけでなく他のブログやYouTubeとかも交えてな
アドバイスくれたここの人には本当に感謝してる

627:pH7.74
20/09/09 07:28:09 RpvLfrKt.net
ソイルひっかき回すとめっちゃ喜んでツマツマやりだすけど何がそんな美味しいものがあるんだろうね
普段あげてる餌より断然美味しそうに群がるけど

628:pH7.74
20/09/09 07:42:43.15 ZhVNNFtT.net
デトリダスだな

629:pH7.74
20/09/09 08:02:47 Rxlaa7vS.net
こういう輩ってなんで決まって自営業だの高収入だの語るんだろうな
そしてTwitterに行ってもボロクソに叩かれるだろう未来もはっきりと見えるw

630:pH7.74
20/09/09 08:08:02 WtCOlR5l.net
バンドとモスラは選別して増やせるぐらいで去年辺りからファンシー系もちょこっとやってます
輸入販売業に手を出したら何年で億万長者になれますか?

631:pH7.74
20/09/09 08:18:30 tGfKIOQ4.net
&g


632:t;>619 またどうせやってめっちゃ殺すんだろうと思うとシュリンプが可哀想



633:pH7.74
20/09/09 08:24:20 wVHl719F.net
アクアなんか地域で水質も違えば生体にも個性があるんだから情報に一貫性なんかあるわけないだろ。

というか月100あってビーシュリンプすらまともに?えないとかないやろ。
頭ないなら金使えよ。

634:pH7.74
20/09/09 08:55:03 D9VxSwdR.net
ソイルやバクテリアの事あれだけ詳しく書いてくれた人いたのに何故あれで理解出来ないのか?
後は自分とこの蛇口から出てくる水道水の水質調べてちょっといじるだけだろ

635:pH7.74
20/09/09 09:43:29.56 j2/rJa1b.net
月収100万でホムセンのビーに一喜一憂してたってことか?
誰が誰だか分かんなくなってきた

636:pH7.74
20/09/09 09:45:13.26 dMO56zAw.net
何をそんなに急いでんの?って感じしかないな
夏場の山場も乗り越えて10月にもなればいよいよシーズン到来であちこちでセールも始まるのに
8月の猛暑の時の高水温で水槽立ち上げて10月辺りからが1番良いのに7〜8月辺りで調子崩したら回復なんて無理
とっとと次のステップにススメ!

637:pH7.74
20/09/09 11:28:43 Zxsv1V6R.net
逃げちゃダメだ。    逃げちゃダメだ。
      逃げちゃダメだ。
   逃げちゃダメだ。    逃げちゃダメだ。

638:pH7.74
20/09/09 12:14:59 Zxsv1V6R.net
第壱話



ツ、襲来

639:pH7.74
20/09/09 12:26:26 Zxsv1V6R.net
       第弍話 見
           知
           ら
           ぬ、恐怖

640:pH7.74
20/09/09 12:30:57 Zxsv1V6R.net
        空っぽの、水


                  第
                  参
   槽              話

641:pH7.74
20/09/09 12:43:55 Zxsv1V6R.net
          【極秘】

       バクテリア補完計画

       国際連合最高幹部会

        第17次中間報告

       バクテリア補完委員会
       2020年度業務計画概要
           総括篇

642:pH7.74
20/09/09 12:44:56 Zxsv1V6R.net
        ありがとう

643:pH7.74
20/09/09 12:52:55 Zxsv1V6R.net
        決戦、第2水
             槽
             立
             ち
             上
    第四話      げ

644:pH7.74
20/09/09 13:46:37 Vl0AeY3z.net
>>615
だからそういうとこだぞ
月収100万とかそういう情報出す必要性ってないでしょ
エビも1回繁殖させて増やしたんだっていう自負もあるからかな
ちょくちょくマウント取りたがりのプライド高すぎの気質が見え隠れしてんの
エビだけじゃなく5ちゃん自体も向いてないよ
もう他の言うこと聞き入れない頑固なじじいだと思ってたよ
お前の為に言ってるんだぞ感謝しろ感情論最優先で動いてるから無理だろうがな

645:pH7.74
20/09/09 13:47:58 X1HrGduL.net
>>624
安かったら簡単に殺していいのかお前は

646:pH7.74
20/09/09 13:53:38.61 X1HrGduL.net
何書こうがこんだけ叩かれたらあの名無しももうおらんだろ
「こいつはガイジ」てなったときのお前らが怖くなったわ

647:pH7.74
20/09/09 14:01:12 X1HrGduL.net
携帯でもIDは変わらんのだな
いや、10年前の2chよりたち悪いわ、そらもんなツイッターに逃げる
どうせまた飼うだの高収入でマウントとるだの、、お前らに威張ってどうすんだよ
そのくらいの自営より難しいじゃねえかこれっつってんだよ
煽りのレベルが低すぎて逆にイラつくわ

648:pH7.74
20/09/09 14:10:2


649:8 ID:Vl0AeY3z.net



650:pH7.74
20/09/09 14:12:52 X1HrGduL.net
明らかにピンポイントで嫌がらせ目的で書いてるやつには徹底抗戦するか
コロナでイライラしてるからな
糞見てえな悪口言いっぱなしなら勝ったつもりになって楽しいだろ
そうはさせるか

651:pH7.74
20/09/09 14:15:44 l+1f+KIC.net
>>638
お前の負けやでw

652:pH7.74
20/09/09 14:15:52 Vl0AeY3z.net
相手にされなくなるだけだぞ
俺ももう君は何言っても無駄なんだなとわかったので以降スルーしましゅりんぷ

653:pH7.74
20/09/09 14:17:21 l+1f+KIC.net
>>640
お前の勝ちやぞ
しかし勝ち逃げは許さんそうだどうすんだろ

654:pH7.74
20/09/09 14:19:12 X1HrGduL.net
こちらもこれから徹底的に叩くからな、お前らは集団だろうが
コロナでイライラしてんだ

655:pH7.74
20/09/09 14:24:22 fXxyei1T.net
>>634
シュリンプ界に広がる選別という闇
あと殺した奴が言うなよw

656:pH7.74
20/09/09 14:25:53 X1HrGduL.net
>>637
マウントとってんだろってな、何十年前の煽りだよ
わかりもせんくせに充分でたらめなこと言ってるよ
本人のため?こちらもネットは長くやってる
ゴミがのうのうとモニタからならノーダメージって思いながら書いてることが許せん

こちらは自分なりに散々教えを請おうとしてきたはず
できるだけありがとうと返した

自営できてエビ向いてない向いてない向いてない向いてない向いてない向いてないって馬鹿に書かれるの、なんなんやろな

657:pH7.74
20/09/09 14:27:51 X1HrGduL.net
>>621
シュリンプじゃなくてお前が行けばよかったのにと思うよ
またどうせやってってなんでわかるのかね
エビがかわいそうなんて神経してねえだろお前

658:pH7.74
20/09/09 14:28:01 Vl0AeY3z.net
>>641
俺の負けでいいです、もはやエビ関係なくなってるし元のビースレに戻るべきです

659:pH7.74
20/09/09 14:28:37 X1HrGduL.net
>>613
お前はネット向いてない。やめろ。
人を不愉快にさせるだけ

660:pH7.74
20/09/09 14:29:46 vmRosdkN.net
>>642
バッチこーい!
ヘイヘイピッチャービビってる〜

661:pH7.74
20/09/09 14:29:48 X1HrGduL.net
>>592
発達障害ってなぜわかる
お前もネット向いてない
人を不愉快にさせるだけ

662:pH7.74
20/09/09 14:30:34 X1HrGduL.net
>>599
発達障害でもないし自営で食えてる
馬鹿に反応するなゴミ

663:pH7.74
20/09/09 14:31:02 X1HrGduL.net
>>602
消えろ暇人

664:pH7.74
20/09/09 14:34:51 X1HrGduL.net
>>614
なんでどうせまたやるだろってこう多いかね?
まあ、書いてスカッとする書き込みだわな
書いてて楽しかっただろ、まあお前みたいなゴミでも飼えるもんが飼えなくて悔しくはあるわ

665:pH7.74
20/09/09 14:36:21 NHTuPlbp.net
>>651
そんな事をすればする程自分に返って来るよ
因果応報
右の頬を打たれたら左の頬を出せば良い
仏の心を持ちなさい

666:pH7.74
20/09/09 14:37:19 V+nhyj6q.net
>>652


効いてる効いてるwww

667:pH7.74
20/09/09 14:38:28 j2/rJa1b.net
エヴァの書き込みなんてするから暴走モード入っちゃったやん

668:pH7.74
20/09/09 14:39:44 TR1NK7R3.net
>>655
サービス サービス〜♪

669:pH7.74
20/09/09 14:40:33 X1HrGduL.net
糞みてえな要らんこと書くやつがネット向いてねんだわ
糞でスレが埋まるだろ、俺がやってるような、このように
ネット慣れしてないやつが混ざったらもっと毎日カオスだろうな
クソリプが当たり前みたいな考えいい加減改めろ、言い方考えろや

670:pH7.74
20/09/09 14:43:20 9+mZc6T3.net
今から気温も落ち着いてくるから
またやればいいやん

671:pH7.74
20/09/09 15:20:13 ep/k5sZQ.net
もう終わりか?めっちゃ早漏やんけ

672:pH7.74
20/09/09 15:55:58 KrCpFOOc.net
雑菌の繁殖による病気
環境急変によるストレス
買った時点で実はすでに弱ってた
高水温による酸素不足で不調
消毒液、農薬など水が溶けた

試験紙に現れない死因てこんなところか?

673:pH7.74
20/09/09 16:18:04 PwLMAkUU.net
生き物の飼い方に完璧な答えなんて無いことにいい加減気付きなよ
いろんな人間がいろんな事言うのはヒトそれぞれ試した結果、それがよかったり悪かったりしてんだわ
あまたの犠牲の上でみんな脱初心者してるわけ
たかだか数10匹の犠牲でとやかく言うな
さんざん調べてダメならもっと調べろ、片っ端から試せ
一匹の犠牲も出したくないってんなら育成ゲームでもしてた方が精神衛生に良いぞ

674:pH7.74
20/09/09 16:21:26 ORtpCNR/.net
>>657
効いてるw 効いてるwww

675:pH7.74
20/09/09 16:26:07 sx8qj0Yn.net
エヴァワロタ
まんまやんw

676:pH7.74
20/09/09 16:40:28.51 tGfKIOQ4.net
とりあえずもう生き物飼わないで。虐待にすぎない

677:pH7.74
20/09/09 16:47:03.22 X1HrGduL.net
>>602
お前さ、こういう時だけしゃしゃり出て来て
生産的なレス返したことあるんか?
スレ汚しするバカがネット向いてねえんだよ古参気取りが
お前らがネットやめろ
2chが過疎ってツイッターに移行したのはお前らのせいだ
ツイッターはブロックできるからな
その他、どうせまたやって死なすだろだのゴミみてえな中身のない書き込みしてきたやつで、
真摯なアドバイスくれた奴が一人でもいるのか
こういう時だけ湧いてきやがって
お前らがネット辞めろ

678:pH7.74
20/09/09 16:50:11 f5ujHXVM.net
>>665

のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義もあてにはならぬ
闇に裁いて仕置する
南無阿弥陀仏

旦那、この仕事五両で引き受けやすぜw

679:pH7.74
20/09/09 16:52:04.20 Z7F/lNYb.net
 _,,_  パーン
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)<<お前らが・・・

680:pH7.74
20/09/09 16:52:05.56 a7dEO+0v.net
>>664
ヤフー知恵袋の生き物の質問に比べたらまだましやな
ハムスターに◯◯を与えたら元気がありません、レベルがごろごろやはからな

681:pH7.74
20/09/09 16:56:33.72 Rxlaa7vS.net
正式名はヤフー知恵遅れだから

682:pH7.74
20/09/09 17:08:16.31 KraN7M5V.net
自営とエビとか何も関係なくて草
エビの飼育も出来ない無能は自営業しか出来ないのか
かわいそう

683:pH7.74
20/09/09 17:44:15 X1HrGduL.net
>>646
何を書き込んだお前は。
クソリプか。
出てけ。
だから2chが衰退したんだよ

684:pH7.74
20/09/09 17:45:55.98 X1HrGduL.net
>>670
自営の方が余程難しいはずなんだよ
中小でヒイコラいってるミジンコとは違う
それなのに佃煮になるようなエビが飼えなかったから不思議でいる
お前が無能だろうが、お前もネットやめろ
お前も向いてない

685:pH7.74
20/09/09 17:46:53.02 X1HrGduL.net
>>667
くだらん書き込みをするな

686:pH7.74
20/09/09 17:47:47.07 X1HrGduL.net
>>664
他のは天寿全うさせてるよ
エビが飼えない
お前に俺の環境が分かるのか
エスパーか、ボケが

687:pH7.74
20/09/09 17:54:04 jk8NltH7.net
みんな、添加剤って使ってる?

ブログとかみると
バイオカルチャーSMWが良いとか
ミネリッチがコスパ良いとか
カルシウムが大切
それより腐食酸

情報が交錯してる

実際、ミネリッチ使ってはいるけど入れてない水槽があるわけじゃないから


688:芒rできん 比較したことある人いたら聞いてみたい



689:pH7.74
20/09/09 17:54:26 XabuemkI.net
うーん、だいぶ病んでるね
少しこのスレから離れた方がいい
ここで煽り合うのは精神衛生上よくないよ

690:pH7.74
20/09/09 17:57:57 X1HrGduL.net
>>613
お前ごときに飼えるなら飼えるわ
ポエムなんか書いた覚えがない
お前なにもんや
袋叩きなんかやるから2ch便所の書き込み言われるんだよ
なにがそりゃ袋叩きだ
どうせ死なすだろって散々言われてきたな、ならお前もどうせ底辺労働だろうが
ここで憂さ晴らししてるだけだろ

691:pH7.74
20/09/09 17:59:45 X1HrGduL.net
>>637
少しじゃねえだろうこれ

692:pH7.74
20/09/09 18:01:48 X1HrGduL.net
>>676
商売では戦ってるから確かに病んでるな
ここのゴミ殲滅するつもりでやる

693:pH7.74
20/09/09 18:04:23 qZywG7Dm.net
あの、真面目にアドバイスしてきた一人なんですが
もう完全にただの荒らしになってるんでそろそろ帰ってくれませんかね?

694:pH7.74
20/09/09 18:08:55 3BdgtgT+.net
>>675
テイメンソイル薄敷きで定期的に足しソイルが一番やった
一番の添加物は足しソイルやと思う
あとハイポネックスのブラックウォーターを定期的に入れたら
常にガラスにケンミジンコが乱舞してる

695:pH7.74
20/09/09 18:13:46.83 X1HrGduL.net
>>680
他のパーンだの言うてる奴に言ってくれ
久しぶりに2chに戻ってきてびっくりした、まだこのノリかと
帰らんからな

696:pH7.74
20/09/09 18:15:07.14 3BdgtgT+.net
>>677
まあ古参やけど、ビーシュリンプは原水が悪いと、
数ヶ月後にソイルの緩衝作用が落ちてくると一気に調子を崩す事は多い
まあこれはソイル 緩衝でググれば出てくる
あとは管理が悪くてだんだん調子を崩す
これはエビがピタッと生まなくなるのでわかる
調べたらやたら硬度が高くなってたりPHが変わりすぎてたりはする
あとは温度が高すぎたり(28℃以上)とか
亜硝酸塩濃度なんかが高くなりすぎてたり
底土が汚れすぎてて硫化水素出てたり、色んな原因があるから
色々ググるとわかるかもしれんね

697:pH7.74
20/09/09 18:17:37 X1HrGduL.net
ああいう連中こそ荒らしだろ
そういう連中にもの申すまでこのスレから出ない
それでこのスレが終わるならそいつらのせいだ
そいつらが書き込まない限りこちらもありがとうで返してきたはず

698:pH7.74
20/09/09 18:19:54 hAqnDiEo.net
パーンだのどうせまた飼って死なすだのああいう連中こそ荒らしだろ
そういう連中にもの申すまでこのスレから出ない
それでこのスレが終わるならそいつらのせいだ
そいつらが書き込まない限りこちらもありがとうで返してきたはず

699:pH7.74
20/09/09 18:23:41 hAqnDiEo.net
>>683
ありがとう
こちらも古参、2chに呆れて離れて行った
こういう生産的なレスが来るなら見ててもありがたいと思う
うちでやったミスも誰もが通る道なはず

700:pH7.74
20/09/09 18:26:06 kZ96tAtp.net
うるせぇよ
ここはビースレなんだよ
自営すげぇスレ行けよ

701:pH7.74
20/09/09 18:28:47 kZ96tAtp.net
感情的な書き込みだったな
すまん
だが折角まともにアドバイスしてくれた人にもその対応じゃ
自営以外何もうまくいってないんじゃないか?
自営は一人でできるかもしれないけどな
なんにおいても基本的に人間関係は大事だぞ
ここは一つまともにアドバイスしてくれた人達に感謝の気持ちを持って引いてみては?

702:pH7.74
20/09/09 18:35:39 kZ96tAtp.net
ちなみに俺の場合でしかないが
俺も2ヶ月前くらいに飼い始めてみた初心者だから間違いだらけかもしれないが
ソイルは3cm程度の薄敷でスポンジフィルターのみ添加剤一切無し
家庭用の蛇口に付ける浄水器から出した水を1週間空回しだけで投入して無事抱卵も孵化もしたぞ
稚エビはまだ1cmに満たない程度なのでこれからの事はわからないが参考になれば

703:pH7.74
20/09/09 18:35:51 Qz70PU5p.net
>>688
だから自営業しか出来ないしビーシュリンプすら飼えないんだろ
そういうことさ

704:pH7.74
20/09/09 18:55:37 kZ96tAtp.net
>>690
まぁそうだよな
少しでも伝わってくれればいいんだが

俺は2ちゃんだの5ちゃんだのも初心者なのでここまで他人に関与する必要ない!てみんなに思われるかも知れないし俺もこれでわからないようであれば構うのは控えておくよ

705:pH7.74
20/09/09 19:17:54 hAqnDiEo.net
>>690
自営業はサラリーマンより余程難しい
何の商売をするか、どう仕組みを考えるのかは全部自分
それでもエビが飼えなかった
パーンだのどうせまた飼って死なすだろうなは無罪放免なんだね、
なんなんだろそれ、本当にもう来ないよ

真面目なレスくれた人のために消えるわ

706:pH7.74
20/09/09 19:28:31 wYt9Fp4K.net
>>692
ちゃんと成り立っててばコロナ禍だろうがイライラせんやろ
その程度を難しいと感じるんやからエビすら?えんのや雑魚が

707:pH7.74
20/09/09 19:31:52.29 bmeNXO7u.net
消える消える詐欺か?

708:pH7.74
20/09/09 19:33:44 kZ96tAtp.net
不貞腐れてもう来ないよじゃなくて
スルーする所はスルーして
自分の合う人とちゃんと会話したらいいんじゃないか?

709:pH7.74
20/09/09 19:36:45 wYt9Fp4K.net
発達障害でエビと嫁と自営をどうこうするのはムリだってはっきり分かんだよなぁ

710:pH7.74
20/09/09 19:38:33 3BdgtgT+.net
>>692
自分も自営やけど、税金、顧客管理、事務、掃除、施設のメンテや修理、地域の付き合いや顔見せ、地域の役やってるから大変よ

711:pH7.74
20/09/09 19:44:04 bmeNXO7u.net
アクア板でも個性の強いこのスレのそれも「るん」とか相手にして来た人にこんなチンケな奴が勝てる訳もない訳でw
お前自分の返し見てみろよ、つまらない同じ事ばっか書いてて一つも効いて無いぞw
でもお前はボキャブラリー豊富な攻撃が一つ一つ効いててハラワタ煮えくり返ってんだろw
血圧上がるだけで勝ち目ねーんだから尻尾巻いて帰れ帰れwww

712:pH7.74
20/09/09 20:15:53 oPuCT7EE.net
上手くいかない場合自分は悪くないけど何故か上手くいかない〜とか何が悪かったのか全然わからんわ〜こんなん出来るわけないわ〜とか
典型的な自営脳やな
もしかしたら2代目とか3代目とかのボンクラ坊主なのかもな

713:pH7.74
20/09/09 20:18:02 NM5XAOKH.net
自営業(自宅警備員)

714:pH7.74
20/09/09 20:23:25 pxSNj8Hb.net
煽るのはもうやめようぜ

715:pH7.74
20/09/09 20:26:11.73 q5/WnnJ/.net
>>692
まだ全然殲滅出来てないんですけど?
負けも負けクソボロ負けなんですけどこのままで大丈夫っすか?

716:pH7.74
20/09/09 20:27:22.80 q5/WnnJ/.net
>>701
新しいオモチャもう壊れちゃったじゃん!バカ!

717:pH7.74
20/09/09 20:31:57.55 pxSNj8Hb.net
>>703
それは悪かったな
俺はここでお前含め諸先輩方からちゃんと有益な情報を得たいんだ

718:pH7.74
20/09/09 21:02:59.36 Rxlaa7vS.net
>>703
もっと壊そうぜ

719:pH7.74
20/09/09 21:05:35 bmeNXO7u.net
吐いたツバ飲むの早過ぎwww
早く徹底抗戦してくれや

720:pH7.74
20/09/09 21:14:34 bmeNXO7u.net
ちょっと餌撒いてやるわ

お前のアンモニア試薬?試験紙?壊れてんじゃねーの?
自分の小便で一回でもテストしたんか?
そんな事にも頭回らねーで大丈夫かよw
PH測定の方も大丈夫か?壊れてんじゃねーの?
ええ事教えてやるよ
人間の血ってPH6.5なんだぜ
自分の血で一回試してみたらどうだ?

721:pH7.74
20/09/09 21:32:58.10 qZywG7Dm.net
そもそもミナミでも普通に全滅させそうなレベルで知識無いんだもん
こんなんでビー難しすぎ!とか言われてもそりゃお前が悪いとしか言い様が無い

722:pH7.74
20/09/09 21:52:22 X1HrGduL.net
>>703
別にこわれてないが

723:pH7.74
20/09/09 21:54:14 X1HrGduL.net
>>703
お前にオモチャ扱いされる謂れはない
どっかの20代くらいなかばくらいかその書き込み
お前みたいなウジ虫になんで壊されるんだ

724:pH7.74
20/09/09 21:54:32 X1HrGduL.net
>>705
このスレをな

725:pH7.74
20/09/09 21:57:27 X1HrGduL.net
>>708
熱帯魚は皆生きてる
ビーだけ死ぬ、どれだけ調べても情報が真逆だったりする
だからここで教えを請おうとした
そしてこうなった
俺に出てけ言うな
煽るやつに言え
何べんも言うがだから2chは廃れた
電車男の後くらいからくそみたいのが増えて、それがデフォルトだと思い込んでるやつばっかになった

726:pH7.74
20/09/09 21:59:29 X1HrGduL.net
>>707
ありがとう、しかしこの6in1とチューブのやつ両方壊れてるってどんな確率なんだ、そんなわけでみんなわからんのだよ

727:pH7.74
20/09/09 22:00:11 X1HrGduL.net
>>687
消えろ

728:pH7.74
20/09/09 22:00:17 Rxlaa7vS.net
ここ5chですしおすし
言い訳がましく駄文書く前に、ビーすらまともに飼えなくて殺したことを反省しろよ

729:pH7.74
20/09/09 22:00:44.18 X1HrGduL.net
>>701
お前らの底辺ぶりが伺えておもろいわ

730:pH7.74
20/09/09 22:10:35 hAqnDiEo.net
>>662
別に

731:pH7.74
20/09/09 22:14:33 qZywG7Dm.net
2chは廃れたとかいうんならSNSいけよって話なんだが・・・
いまいちここで暴れる理由に欠けるわな
まぁ過疎スレだしみんなに可愛がってもらってるんだから好きにすれば

732:pH7.74
20/09/09 22:15:33 hAqnDiEo.net
ネットで得た情報を検討した結果:
結局地下水が良かったのか水道水が良かったのか分からない
プラチナソイルはだめだったので水草一番がいいとyoutuberが言っていたけどここではプラチナソイルをおすすめしてくれた
サプリソイルは吸着系だと散々叩かれたがフルボ酸と書いてたことでアマゾニアと似ていると書き込みをどこかで見かけた
どのタイミングで足し水で流せばいいのか分からない、水替えで大量に死んだ
底面を使っている人が圧倒的だった、でもメンテが面倒で使わないと言ってる人もちゃんと生かしてる

まだまだ思い出せないのがある
こんなんどうすればいいか誰か分かるんか
自営は答えがある、こんな小動物買うのに答えが見つからない

733:pH7.74
20/09/09 22:19:24 cvhIuSjU.net
>>713
ほらその対応ね
自分は悪くないそんな確率有り得ないってバカかよ
人がアドバイスつかヒントくれてるのに何故しないんだ?
今まで沢山の人が色々助言してくれて来たのに全部自分はやったとか言ってる割に動いてないだろうよ
井戸水絡みの水質の件で違う水を試したりしたか?
ソイルの件もどっちかわからないフルボ酸って書いてるから栄養系かと思ってただけ
JUNのプラチナソイルわ2人ぐらい勧めてたけどシカトだろ?
吸着系ならコレが良いって2人もいたんだからそんなホムセンのなも知れないソイル使うより変えたらどうよ
丁寧にソイルでの立ち上げ方書いてくれた人には上に書いてくれた人の通りやっただけの返事
お前は人にアドバイス貰って動かず何がしたいかさっぱりわからん上に逆切れして暴れる
誰かにも下らんレスはスルーしろって言われて頷いた矢先に逆切れ

もうアホかと皆呆れて叩かれて当然だろ

734:pH7.74
20/09/09 22:27:13 cvhIuSjU.net
>>719
お前がYouTube信じたいならそっちを信じたら良いし
5chの意見を信じたければ信じれば良いだけ

お前自営やってんだろ?そんな事も決めれないのか?
日産の営業マンは日産の良さを売るしトヨタの営業マンはトヨタの良さを売る
どちらも良い事言うので僕決めれましぇーんって言ってる馬鹿としか皆思ってるわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1101日前に更新/243 KB
担当:undef