水草採取業者とその草 ..
[2ch|▼Menu]
114:pH7.74
20/07/31 22:16:32.38 C1g3TXchr.net
>>112
そうなんじゃない?親株みて判断してくれってことでしょ。

115:pH7.74
20/07/31 23:54:24.65 PCDd4X690.net
>>113
せやで。ナカ痔はチームぴよ●なの増殖マスターやし。最近ギラギラ感は薄れてるけど数年前はバカみたく買っては枯らす生き物もことごとく死なすで有名なキモ●んよりもギラついていたんやで。

116:pH7.74
20/07/31 23:54:45.18 X9W11seq0.net
1ss出てるけど親株画像無しなのはなんかな

117:pH7.74 (オッペケ Sr05-tgkU)
20/08/01 00:19:40 JSwRfVJpr.net
バイカラの1ss 派手にならないからあえてださないんじゃない?

118:pH7.74
20/08/01 00:25:32.16 c4nOhoSF0.net
トリカラーじゃない方のなんだね納得

119:pH7.74 (ワッチョイ 7a6d-z/Vy)
20/08/01 14:12:56 UZJ75F1s0.net
眼鏡の嫁はなんで働かないの? 向こうは短期のパートとかないのか?

120:pH7.74 (ワッチョイ d674-YCPe)
20/08/01 21:49:23 mWapW/Gs0.net
人気あるんだな。妖鳥。

121:pH7.74
20/08/01 22:10:30.77 wK9GdX250.net
シレーヌはLAネームドでも人気あると思うよ
他にはないタイプだからねぇ

122:pH7.74 (ワッチョイ d553-DfbS)
20/08/02 15:17:26 iiI8m3PO0.net
>>114
良く知ってるなら詳しく教えて

123:pH7.74 (ワッチョイ 5d9d-DfbS)
20/08/02 20:35:06 BzvQvNj+0.net
アグラしか話題ないのかよ

124:pH7.74 (ワッチョイ 659d-DfbS)
20/08/02 23:20:14 X1/LKQbK0.net
眼鏡の転売屋の指摘は何のこと?

125:pH7.74 (スププ Sd9a-uQ17)
20/08/03 00:18:40 Nwl4pnIVd.net
勝手な想像だけど最近めっちゃ出品してる王子の事だったり?
一緒に採取した仲だからないとは思うけど他に思いつかない

126:pH7.74
20/08/03 09:46:32.87 9Wq7duqpr.net
波風起こさないと注目してもらえないからなあ。
アグラはLA一強だからなあ。

127:pH7.74 (オッペケ Sr05-zThs)
20/08/03 09:53:15 9Wq7duqpr.net
採取者より増殖趣味家のほうが儲かるといらいらするんだろうか!知らんけど

128:pH7.74
20/08/03 18:50:32.16 a/ZJoKN3p.net
>>124
という事は、的はずれな指摘だったということだね。

129:pH7.74
20/08/03 18:51:43.26 9Wq7duqpr.net
端からみても委託ってわかるんだが。分かっててあえて(笑)

130:pH7.74 (スププ Sd9a-DfbS)
20/08/03 19:05:37 yUUDKPWyd.net
>>125
そもそもTBさんはそこまでアグラに興味ない感じだよね。
頼まれたから採ってきているだけって感じ。
やっぱ水草にしか情熱ないんじゃない?

131:pH7.74
20/08/03 19:27:01.92 GAlBed9KM.net
委託なら委託で確定申告どうしてんのか気になる

132:pH7.74 (ワッチョイ 0d5a-znPP)
20/08/03 19:34:56 GP5I9IpA0.net
>>130
ちょろまかしているに決まってるやん。
その儲けでフィギュア買ってるんだから(((o(*゚▽゚*)o)))♡
個人だからそこまで目つけられないし。

133:pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-DfbS)
20/08/03 20:53:13 v0ISfzwDp.net
委託したら転売もOKってこと?

134:pH7.74 (ワッチョイ 659d-6OPv)
20/08/03 21:19:05 YMseMOeS0.net
増殖株を売っても転売屋になってしまうのか?
摩訶不思議な業界だわ

135:pH7.74 (ワッチョイ d681-z/Vy)
20/08/03 23:00:26 eeaSos6x0.net
転売ってのは正規タグ付きで芋だけ切って上だけ売る事かと

136:pH7.74
20/08/03 23:41:08.70 VkN280qQr.net
いやらしい。誰のことを指摘してるかぼやかしたツイート。
そして反応を楽しむ。まじ呆れる。

137:pH7.74
20/08/03 23:42:14.85 VkN280qQr.net
まあいいねの数を見ても支持はない

138:pH7.74 (ワッチョイ daef-8MAZ)
20/08/04 00:18:13 H1GfHzDf0.net
放出してくれる分には助かる
価値が下がる云々とか玉の小さいこと言わずに自然から授けられただけの趣味なんだから古参がコンスタントに放出してくれないとな

139:pH7.74 (ブーイモ MMf1-9NWZ)
20/08/04 00:51:43 y6s2VDj3M.net
まだ時期尚早だから年末あたりに国税庁のフォームから
所在がわかってる人ら片っ端から報告してみるわ

140:pH7.74 (ワッチョイ 4ead-UdrD)
20/08/04 01:16:06 hsMxvFmC0.net
いまだにニューラージ見つけたのは俺なのに1500円しか入ってないって毎回言ってる当たり
なんで採ってきた俺より儲けてんの?ってのが本音なのかもしれないけど
メルカスならともかく多方面に喧嘩を売るのはちょっと違うとは思う

141:pH7.74 (ワッチョイ 7afc-DfbS)
20/08/04 07:12:00 XtNM71QQ0.net
マスクとかスイッチみたいな転売はさすがにダメだと思うけど、なんで買った後のことまでとやかく言うんだよってやつが生き物界隈多すぎるわ
所有権とっくに移転してるっての

買ってすぐ横に流すわけでもないのに

そんな警戒してるなら購入時に一筆書かせればいいのに

142:pH7.74 (スププ Sd9a-uQ17)
20/08/04 09:03:46 QoWUeHFRd.net
1人が無理なら外部の人間も使って増殖に力を入れて供給できるシステムがあれば採取者から買えてお互いWIN-WINなのにな
難しいだろうし現状趣味家の増殖株は助かる
次探す草は増殖困難種ならボヤかなくて済むね

143:pH7.74
20/08/04 14:32:02.31 +trjFB0iM.net
あちー
シバヒロに放たれたらコロナの前に熱中症で死ぬ自信あるわ

144:pH7.74 (ワッチョイ 7a6d-z/Vy)
20/08/04 15:40:51 UIPgO6YS0.net
個人的には昔の万年青の爺の増殖株は勝手に売るな的な頑固おやじ感があって良いと思うよ眼鏡は 長生きしそう

145:pH7.74
20/08/04 18:11:04.09 TLqmca3p0.net
イベント無理じゃないの?暑いしアグラもへたるでしょ。
ネット抽選販売にしてくれないかな?主催者さんお願い。
会社からは他県またぎは禁止されてる。でも開催されればいくんだけど。
みんな楽しめなくないか?

146:pH7.74 (JP 0Hb5-wqnE)
20/08/04 20:06:09 jcmaceZhH.net
どの採集者にも増やしてバックしてくれる人が居ないし採集者が買い上げる仕組みも無いしな。
弾数も出して来てくれる奴は刻む事が多いから小さい苗しか流通しないから、いつまで経っても二次供給増えないしなぁ。

147:pH7.74
20/08/04 20:35:43.80 XtNM71QQ0.net
園芸品種と違って商標登録的なのも出来ないだろうし…
これが自分で交配して作ったとかなら話は変わってくんのかな…

148:pH7.74 (ブーイモ MMeb-ZOWx)
20/08/05 18:29:55 /HyaYqRxM.net
元祖をアンダマンとして売るの流行ってるんか

149:pH7.74 (ワッチョイ d19d-/Jt2)
20/08/05 18:59:22 0RFfc5Dz0.net
>>147
今のところ1品、どうしても怪しいのが出てるなー。

150:pH7.74 (ワッチョイ 019d-/Jt2)
20/08/05 19:30:40 iCEZC4tM0.net
なんでアンダマンの偽物買う人後を絶たないんだろう。
滑稽で仕方ない。

151:pH7.74 (ワッチョイ eb81-4bcP)
20/08/05 19:43:17 euZjByz30.net
白くないからすぐわかるのに入札してるよな

152:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/05 19:50:49 IaZl406h0.net
偽アンダマンを購入したアホが更にアンダマンで出品するから不幸の連鎖はなくならない
永遠につづくのだ

153:pH7.74 (ワッチョイ b1ff-Ea0s)
20/08/05 20:25:10 87XQXHEm0.net
100パーセント偽物だけど仮に本物だとしてもあの模様と色のアンダマン欲しがるヤツいないと思うんだけど
名前に釣られて買っちゃうパターンかな?

154:pH7.74 (ワッチョイ 13b7-JxsR)
20/08/05 22:29:38 BT7ko7LF0.net
濡烏誰か放出してくれんかね?

155:pH7.74 (スププ Sd33-B3FL)
20/08/05 22:35:47 NrX5088od.net
1株のみで初出から2ヶ月も立ってないから無理だろ
後数年は待て

156:pH7.74 (ワッチョイ 5311-Ea0s)
20/08/05 23:22:47 GL30UpmR0.net
>>146 原種でも種苗登録はできるっぽい
URLリンク(www.hinshu2.maff.go.jp)
1 品種登録の番号及び年月日   第11658号   平成16年1月13日
2 登録品種の属する農林水産植物の種類及び登録品種の名称
   つばき   エリナ
3 登録品種の特性の概要
 この品種は、中国から導入した野生種の変異株であり、(中略)
 Camellia lutchuensis及びC. rosaefloraと比較して、花色区分が複色であること、花梗があること等で区別性が認められる。

しかも独自性の根拠も結構ザルっぽい。ピンク系統の極小輪の椿の原種は中国にたくさんある。果たして特異な変異個体なのか、ごくごく標準個体か
これだったらアグラオネマ・ピクタムの特定の個体を種苗登録も可能かも?もちろん登録料はかかりそうだけど

157:pH7.74 (ブーイモ MM85-ZOWx)
20/08/05 23:24:15 a7BXrLaXM.net
濡烏は名前付く前に1株BBで出しててそれが殖えてるよ
表に出てくることはないだろうけどね

158:pH7.74
20/08/05 23:38:16.90 Nt54gD9u0.net
ハオルチアみたいに商標登録すれば良いんじゃね

159:pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Lu1A)
20/08/06 06:48:51 s0lxRx/a0.net
原種を商標登録して金を取ろうとする大馬鹿を参考にするのやめろ

160:pH7.74 (ワッチョイ 019d-/Jt2)
20/08/06 08:57:26 yyCQQtIL0.net
眼鏡さんクリプトまたやるみたいね。
ここ最近のアグラ一択には正直飽和状態だったから、またエキノやホシクサなどの(水草)に脚光が当たると面白い。
そこまで流行るのは望まないけど。

161:pH7.74
20/08/06 13:20:26.44 7Fr0r/so0.net
クリプトはファーム産がメインで安く出回ってて欲しい時に何時でも買えるからなぁ
日本にほとんど入ってない草のほうが面白そう

162:pH7.74 (ワッチョイ 019d-/Jt2)
20/08/06 14:03:39 yyCQQtIL0.net
Wild株の殆どが入ってきてないよ。

163:pH7.74
20/08/06 14:52:10.36 6poSa9mHM.net
たぶんクリプトは頓挫すると思うよ

164:pH7.74
20/08/06 15:10:15.65 u/8CeLsfd.net
cry好きだけど需要少ないよね
個人的にはキーで十分だが頑張って欲しい

165:pH7.74 (スププ Sd33-/Jt2)
20/08/06 17:42:29 SJd5GZrYd.net
最近のアグラ一択には飽きてたからね。
そもそも水草ですらないし‥
良さもよくわからんかった。
しかし採集業者からすれば利益になる物を採るのは当然の流れだから仕方ない。
何はともあれ昔の【水草】達がまた盛り上がりを見せてほしいと思う。

166:pH7.74 (スププ Sd33-B3FL)
20/08/06 18:55:54 u/8CeLsfd.net
アクアは地震で衰退してる上に南海が控えてるから水上でもcryやる猛者探さないとね
上の人も言ってるが頓挫すると思うけど、、、

167:pH7.74
20/08/06 21:22:55.32 SLUQkveIM.net
クリプトは溶けるって特性が無ければな〜
何株があるけど導入とか与える水変えたりで溶けるとビビるはやっぱ…

168:pH7.74
20/08/07 00:28:41.60 FRAXPzNXd.net
水上でクリプトやるのって猛者なのか?
温室にクリプト入ったプラケが数十種ある‥w

169:pH7.74 (ワッチョイ 1bb0-Ea0s)
20/08/07 00:48:21 Y3a2LxD7


170:0.net



171:pH7.74
20/08/07 05:00:43.00 ReBDuYrJd.net
謎の自慢するの前スレから居た妄想おじさんだよね、、、特徴的な文章だからすぐ分かる
ワッチョイのおかげでやっとNGできる

172:pH7.74 (ワッチョイ 019d-/Jt2)
20/08/07 07:34:01 7kvy3xQU0.net
オテリアとか挑戦してみたい。
Wild株とか入荷しないかな‥

173:pH7.74 (スプッッ Sd73-3upu)
20/08/07 08:01:35 iXv5YqeXd.net
>>169
キモ眼鏡だよ。

174:pH7.74
20/08/07 09:23:46.62 Ob7Y+EwVr.net
いま大人気の柄だがtzのb-1とLAの02bって採取地まるかぶりなんだろうか?同じパッチからだよね。

175:pH7.74
20/08/07 09:27:05.26 Ob7Y+EwVr.net
どっちか欲しいが、みんなならどっちを選択しますか?

176:pH7.74 (スププ Sd33-B3FL)
20/08/07 09:43:24 ReBDuYrJd.net
同じパッチかは不明だけどTZはLAのガイド使ってb島で乱獲してるから似た柄なんかは出ると思う
個人的には人柄含めてLAだけど拘りないなら安い方でいいんじゃないかな

177:pH7.74 (ワッチョイ 019d-/Jt2)
20/08/07 10:34:07 7kvy3xQU0.net
どっちが欲しいかなんて、自分が欲しい方を買えばいい。
人の目を通して選んだ株は心底好きになれる保証はないよ。

178:pH7.74 (ワッチョイ eb81-4bcP)
20/08/07 21:53:34 pYhDQnty0.net
なんかオクでホワイトデビル()が噴いてるんだけど4万越えってなんでだ? こないだまで3000円程度だったのに

179:pH7.74 (アウアウウー Sa55-Lu1A)
20/08/07 23:11:15 RYhoMtHna.net
AZ便は眼鏡がクソだから要らないらしいのにまだしぶとく売っててダメだった

180:pH7.74 (ワッチョイ 5324-Ea0s)
20/08/08 17:09:17 o6ZZHzC+0.net
草ワルン中止になりそうだなー

181:pH7.74 (ブーイモ MMeb-ZOWx)
20/08/08 17:34:28 92bXzzWfM.net
草わるんオンライン
新しいゲームか何かかな?

182:pH7.74 (オッペケ Sr5d-bGcH)
20/08/08 17:44:14 xIRUmpL4r.net
草はオークションはやめてほしい。抽選にしてくれないか?
ヤフオクなんて全然楽しめないぞ

183:pH7.74
20/08/08 19:31:11.14 DKHkXpjvd.net
新規感染過去最高叩き出したし中止は賛成
採取者からするとオークションの方が高値になって助かると思うけど、、、
住所なんかで弾いて1株制限での抽選方式でカートにして欲しい

184:pH7.74 (スププ Sd33-/Jt2)
20/08/08 19:45:26 R1IJv3Brd.net
ここでとやかく言うより、本人にTwitterで言ってみたら?

185:pH7.74
20/08/08 23:40:11.64 1jTsIwrC0.net
オク形式の方が高値で金持ちに売れるんだからいいんじゃないの?
イベントに参加するようなヒマな貧乏人を相手にしてるより手っ取り早いだろうし。

186:pH7.74
20/08/09 02:13:43.02 9N2jMj5X0.net
採取者のこと考えるならオクのが良いよな
コロナで渡航厳しい面もあるし
日本だけの問題でもないから次いつ大手振って採取行けるか分からんし

187:pH7.74 (ワッチョイ 5389-Ea0s)
20/08/09 03:32:39 9KSA+Udp0.net
通常価格の何倍も高く売れるんだからオク販売が良いと思うけど籠の方が買占めなんか防げるよね
コロナ関係なしにネットだと遠方から行かなくて良いし会場も借りなくても良いから即売会よりメリット多そう

188:pH7.74 (エムゾネ FF33-2+Yj)
20/08/09 08:35:49 si4hmslNF.net
土日も仕事してて子持ちだったりすると、イベントに参加とか無理ゲーなんだよね。

天下家みたいに採集家さん達が共同で出品するとお祭りみたいで盛り上がるし、あれはあれで面白かった。高くて一つも買えなかったけどww

189:pH7.74
20/08/09 13:45:48.63 3mJfHdFPa.net
そもそも採集に行けてないから売り物も多くないだろうしな
目玉はオクでいいからカート


190:分も用意してくれると嬉しい



191:pH7.74 (ワッチョイ 136d-4bcP)
20/08/09 16:43:43 McDVSAPc0.net
オクでいいって なんぼでも落札するし
ロスとして嫁に冷たくされるまでセットで楽しめる

192:pH7.74 (オッペケ Sr5d-bGcH)
20/08/09 19:19:05 NwaCn71/r.net
らいきりきたぜ

193:pH7.74 (スププ Sd33-B3FL)
20/08/09 19:27:25 Wg1KPImad.net
傘みたいな雷切だけど葉数増えたら格好良い

194:pH7.74
20/08/09 19:35:15.33 NwaCn71/r.net
傘でもかっこいいよね。小株だけど3枚でてるから買うかな。
らいきりは10万いかないよね

195:pH7.74 (ワッチョイ eb74-2+Yj)
20/08/09 20:41:38 L6gg1SAe0.net
欲しいけど真夏だしなぁ。。

夕方発送→翌日午前で、営業所留めだったら大丈夫かな?

196:pH7.74 (スププ Sd33-B3FL)
20/08/09 20:45:04 Wg1KPImad.net
最近の相場だと6〜7万だけど全般的に高くなってるから上がるかも?

197:pH7.74 (ワッチョイ eb74-2+Yj)
20/08/09 22:55:53 L6gg1SAe0.net
この前の氷肌が9万だったし、それぐらい?

198:pH7.74
20/08/09 23:40:41.96 MD7Cl/Ov0.net
いろいろとピクタム相場上がってきてるから
11万くらいだろね 今回は見送るわ

199:pH7.74 (オッペケ Sr5d-bGcH)
20/08/10 08:27:46 OTeBbfi+r.net
ピクタム高騰中だね。特にLAは。長谷はんは増殖もきっちりやってるから安泰だね。やっぱりネームドを乱発せずきっちり絞ったのが勝因だよな。

200:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/10 11:46:30 VP1VxwSM0.net
高騰して勝ちって何を言ってるのかよくわからない
供給できてないってことやん

201:pH7.74 (JP 0Hfd-11GI)
20/08/10 13:23:15 mXZ33xGHH.net
某便みたいに買った側が増やして売っても値段が付かない位に乱獲して供給したらいいんか?

202:pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Lu1A)
20/08/10 13:35:05 CgJfOcaX0.net
TB位が理想だけどLAはちょっと需要が強すぎて

203:pH7.74
20/08/10 13:44:41.04 5npcoyO30.net
TBさんのネームドって、メサイアとフロスティぐらいしか知らないけど、他にお勧めのあるの?

204:pH7.74
20/08/10 13:47:34.60 14DGZu9YM.net
買った側が増やして売るときに値段が付く必要ないだろ
頭オネマかよ

205:pH7.74 (オッペケ Sr5d-bGcH)
20/08/10 14:12:41 OTeBbfi+r.net
まあ売った後の増殖株にもやーやー言われる便は買わないし、あるやつも捨てた。

206:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/10 14:33:20 VP1VxwSM0.net
捨てた(捨ててない)

207:pH7.74 (スププ Sd33-nt9i)
20/08/10 16:06:52 IRnRWpAed.net
>>198
釜堀はそもそもNG
買ってるやつも含めて思考回路がおかしい

208:pH7.74
20/08/10 17:11:31.03 yoXqa3Ca0.net
ピンポイントにb島で釜掘ったあげくLAと同じタイプ採ってドヤってるからな
他の採取者のように適当なアチェで違うタイプ採ってくるならここまで嫌われてない

209:pH7.74
20/08/10 17:44:03.56 HUPNtcLT0.net
>>200
ルビノフってのが天下家で出てたな
後最近大阪のショップに売られてた

210:pH7.74 (スププ Sd33-l3c6)
20/08/10 18:32:27 EIZSlXJPd.net
元は自然のもの
誰が採ったかだけの話。
便名関わらず大切にしてやれよ。
きっちり仕上げたらどれも変わらず美しいだろ。
ブランド脳は思考回路まで腐ってやがる

211:pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Lu1A)
20/08/10 18:46:05 CgJfOcaX0.net
TZから最初に抜いてる人のはそうなんだろうな
クソしか売ってないし買わないから大切にも何もないよ

212:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/10 19:07:58 VP1VxwSM0.net
どれも美しいはない
人間だって自然の一部だけど俺みたいなクソは混ざるだろ

213:pH7.74 (スププ Sd33-l3c6)
20/08/10 19:31:11 EIZSlXJPd.net
猫も杓子もLA!LA!!はさすがに思考回路が停止してるとしか思えない。
素晴らしい株が事実多いんだろうけど、皆んな流行に乗せられてるだけだろ。

214:pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Lu1A)
20/08/10 19:53:58 CgJfOcaX0.net
そりゃLAじゃなくてもTBは良いのとってくるしAZも面白いのは結構あるな
ただ当たり率はLA頭抜けててついでTBって感じだからやっぱLAが欲しいよ

215:pH7.74 (スププ Sd33-nt9i)
20/08/10 23:20:08 IRnRWpAed.net
>>207
人が開拓した市場を乗っ取る厚顔無恥を嫌うことをブランド脳とは言わないんだよ
しかも乱獲紛いのやり方で先人に切れるようなおかしな人間を応援できる神経が理解できんわ

BB来ながらTZ買うとか、韓国とか中国のパクリ脳とやってること変わらんの理解してんのかな?

216:pH7.74 (スフッ Sd33-B3FL)
20/08/11 11:01:43 kqPeGAbad.net
釜堀の株買うのは盗っ人行為を肯定してるもんだしなー
そもそもLA.AZ.TBだけで十分だし、釜堀の株なんて1ミリも要らない

217:pH7.74
20/08/11 13:03:44.76 e0Okw/NMM.net
便といえばたまにオクでGT便っての見るけどあれは何?
検索してもイマイチ分からない…

218:pH7.74 (エムゾネ FF33-2+Yj)
20/08/11 13:45:21 jFyPDYHgF.net
ティガリンガの現地便をごっそり個人輸入して、GT便って名前で誰か売りさばいたんじゃないの?知らんけど笑

219:pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Lu1A)
20/08/11 13:48:59 +jojOb080.net
そりゃもちろんアリタなんとかさんの仕業ですよ
眼鏡にティガリンガ行かせたのも…

220:pH7.74 (スププ Sd33-2+Yj)
20/08/11 14:24:34 lTNG4vqXd.net
ア○タのおっちゃんは自分の管理タグを付けてヤフオクで増殖株を売ってるけど、GT便もやってたの?

221:pH7.74
20/08/11 20:19:04.75 8CfiFJSP0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど、別に偽物や釜堀を擁護してるわけじゃない。
ブランド力が強くて皆んなが欲しがれば当然釜堀や乱獲にも繋がる。
同産地の物が安ければ買う人間も出てくる。
この趣味事態が採集圧かけたり、結果的にそれに繋がったりしてんの。
綺麗事言い過ぎ。
TBさんもパールグレイ の件で言ってたけど、自然から拝借してるから誰のものでもないんだよ。
誰の便でも関係なく、国内に入ってきた植物達には罪はないのだから精一杯大切にしてあげてほしい。

222:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/11 20:41:16 eDDnc7Su0.net
でもレプタイルがLAでパンパンなんでしょ?

223:pH7.74 (スフッ Sd33-B3FL)
20/08/11 20:43:19 kqPeGAbad.net
現地の人間が言うならもっともな意見
現地の人間でもない奴が言ってるなら頭おかしい
在チョンは他人の利益を奪う行為してるってのが理解出来ないんだろうな

224:pH7.74 (ワッチョイ d19d-VQ9T)
20/08/11 20:44:43 zdQCwh2q0.net
>>218
共感します!

225:pH7.74 (ワッチョイ a196-nt9i)
20/08/11 20:49:28 zWb4Itr/0.net
それこそ綺麗事なんだよなぁ
買ってしまう自分を肯定したいだけ

226:pH7.74 (ワッチョイ eb1d-Ea0s)
20/08/11 20:52:26 eDDnc7Su0.net
長すぎてよくわからんけど草は元々現地の土地の所有者の物で
基本的にはガイドとその知人の土地だったり、民家で見かけたときは金を渡して交渉するんだろ?
なら同意の元で採取してきてるわけだからそれが原因でその場所の草が絶滅しても何も問題はない

強いて言えばガイド釜堀野郎は更に金積んで現地民のご機嫌を取って
あたかも自分が現地民に優遇されてるように騙るから気にくわない

227:pH7.74
20/08/11 21:01:42.03 LHkOhEILd.net
>>223
それは人間の勝手に決めたルール。
草には関係ないし、植物好きなら絶滅したって構わないなんて発想にもならない

228:pH7.74
20/08/11 21:03:42.52 +jojOb080.net
少なくともLATBAZはある程度採集圧を考えながら採集している
そりゃこの趣味だから0には出来ないけど考え無しに乱獲してしまう現地の人やどこかのバカよりはマシだろう
だからそこから買いますというだけ

229:pH7.74
20/08/11 21:03:49.71 +B3p03mAM.net
人間をルールを凌駕するあなたは何者なんです

230:pH7.74
20/08/11 21:07:42.77 3f96d73f0.net
ズッ友はそんなに乱獲してんの?
いくつか持ってるけど、もしホントにそうならもう買うのやめるわ。

231:pH7.74 (ワッチョイ 895a-sRP9)
20/08/12 13:56:00 DzRjPhU60.net
>>216
それなのにア●タさんは眼鏡からティガリンガ買わないと言う…
もうネタ以外の何ものでも無いよねw

232:pH7.74 (ワッチョイ 42fc-yCzg)
20/08/13 00:53:47 Ve89fm1I0.net
オクにでてるGT便かなり上がってんな

233:pH7.74
20/08/13 11:59:54.72 VBaw+Ws90.net
あれ無限のSHOPのと同じやつじゃん

234:pH7.74 (ササクッテロル Spf1-68fl)
20/08/13 12:42:33 0ysKLPANp.net
>>230
値引きされて2万位で売ってたのにな。。
値段上がって残念なこった。

235:pH7.74 (ワッチョイ ddf5-/iiy)
20/08/13 13:47:04 VBaw+Ws90.net
買えた人しに羨ましい

236:pH7.74 (ワッチョイ 819d-68fl)
20/08/13 14:31:18 LrLml9I+0.net
パープルレインの説明は確かに怒られそうだな笑
セレクトした訳では無いけど、綺麗に育てるとこうなるよ!でよかったのに

237:pH7.74 (ワッチョイ e20b-269O)
20/08/13 14:49:50 gB9vQ7tl0.net
親株が複数あるネームドかボッチ株のかによっても可否が別れるけどな パープルレインはどっちか知らんけど キャッスルなんかは当たり外れ激しいしな

238:pH7.74 (ブーイモ MMb6-L62C)
20/08/13 15:09:50 rm7ylPUvM.net
採取者は気を使って定価で販売し続けてるのに
よくわからん増殖株が高騰して養分になってるのを見ると
しばらく大幅な値上げかオクにぶん投げしてもいいと思うわ

239:pH7.74 (ワッチョイ e2e1-68fl)
20/08/13 16:20:34 Y5T4wnLg0.net
>>231
早く言えや

240:pH7.74
20/08/13 17:14:00.10 tTsyLAbka.net
パッチ全体に個体名じみた名前がついてるのは他の植物やってると意味不明だから仕方ない部分はある

241:pH7.74 (ワッチョイ 2e74-a4RN)
20/08/13 17:22:57 5tLjxT+P0.net
ヤフオクのGTとBASEのGT
同じコードでも同一株とは限らないんじゃないのかな?

採集日とパッチが一緒で同じコードなのかもしれないし。どうなんだろ?

242:pH7.74
20/08/13 17:41:53.98 xmGWX4add.net
それでも売れたな
多分別物なのに

243:pH7.74
20/08/13 17:53:40.48 pUxmfSU90.net
王子がオク説明文変えててわろた

244:pH7.74 (スフッ Sd62-/iiy)
20/08/13 19:09:04 xsQRz6C1d.net
値段の変え方見る限り同じ株じゃ?
2→12

245:pH7.74 (ワッチョイ 999d-68fl)
20/08/13 19:35:16 i19IB2GC0.net
海外勢の買い占めにあってるらしい

246:pH7.74
20/08/14 06:21:10.53 sYcZnhb5I
氷肌玉骨即決売り出てたんか
買えた奴マジ裏山

247:pH7.74
20/08/14 14:53:18.91 OpayIxs90.net
眼鏡パープルレインはみんな同じに綺麗に育つってやつ 詳しく書いて欲しい パッチが狭いからとかボッチだからとか具体的に

248:pH7.74
20/08/15 08:30:01.72 CQRqxhto0.net
しかし鬱ってのは友達を無くすな…
戸塚から人がどんどん遠ざかっていく。

249:pH7.74 (オッペケ Srf1-knsx)
20/08/15 11:49:58 Z+2uM24sr.net
ヤフオクの斑入りアグラは継続しない確率が高いってこと?
LAさんのツイートはどう読み取ればいいの???

250:pH7.74 (ワッチョイ 2e74-a4RN)
20/08/15 12:13:16 6Y8+farN0.net
たま〜に斑が出るのと、継続して出るのとエライ違いだよね。

TB便フロスティなんかも斑が出やすいっていうけどバリエガータとは呼ばないし。

251:pH7.74 (オッペケ Srf1-wGYM)
20/08/15 12:45:02 Z+2uM24sr.net
氷柱錦はやっぱり凄い株なんですね。あれだけ継続してるし。オクのはあまり出なさそうかなあ。本人も継続するかわからんみたいやし。

252:pH7.74 (ワッチョイ 2e74-a4RN)
20/08/15 13:02:40 6Y8+farN0.net
でも氷柱は80万だし、ヤフオクのをバクチ感覚で試してみたくはなる笑 

253:pH7.74 (オッペケ Srf1-knsx)
20/08/15 13:09:20 Z+2uM24sr.net
バクチで8万もだせないなあ。柄がよいやつは他にもたくさんあるしなあ。
でも継続するなら欲しいカモ

254:pH7.74 (ブーイモ MMb6-L62C)
20/08/15 13:40:13 4CGR7bhqM.net
インスタ見る限り継続はしてるんじゃないの?
環境変えたときにどうなっても責任取りたくないんだと思う

255:pH7.74 (ワッチョイ e2e1-68fl)
20/08/15 14:20:58 hlMfYqVB0.net
>>246
妨害ジメジメオーラ放出

256:pH7.74 (スフッ Sd62-HRFA)
20/08/15 15:05:03 IgfzLNccd.net
継続してるなら現地画像()じゃなくて親株の写真にしたらいいんじゃね?

257:pH7.74 (ブーイモ MMb6-L62C)
20/08/15 16:25:30 RamtF4nxM.net
北海道産アンダマン新しくなって帰ってきた?

258:pH7.74
20/08/15 16:27:16.92 D36j/drSd.net
帰ってきたアンダマン!カッコイイ

259:pH7.74
20/08/15 16:29:47.29 fFdGLDCZ0.net
>>254
ホントだ、、また帰ってきた…

260:pH7.74
20/08/15 16:30:44.01 fFdGLDCZ0.net
>>246
4枚目は現地の業者の画像かな…

261:pH7.74
20/08/15 16:56:47.52 6Y8+farN0.net
長谷ニキ「現地業者からの売込みはあるんだけど、斑が継続しないから俺は手を出さないよ」
って意味なのかな?Twitterの現地業者の写真。
それを知らずに素人が高値で掴まされて、損を少しでも取り返す為にヤフオクに出した。ってとこ?

262:pH7.74 (ワッチョイ d1f7-XQXO)
20/08/15 17:36:18 dvwzGcAd0.net
4枚目の出品株見る限りは斑入りが微妙だしLAがツイートで警告してくれてるのかな?
北海道からは偽アンダマンじゃなくてもいらねーw

263:pH7.74
20/08/15 19:03:40.41 rmIvFRD3F.net
長谷のバリエ現地画像とヤフオク現地画像を比べるとヤフオクのがどれだけ見極められた株かって事の証明になってるとしか、真似して現地株買うなら見極めろって注意喚起してんじゃないの?

264:pH7.74 (スプッッ Sdc2-0EX5)
20/08/15 21:08:16 Ti8CF0L+d.net
斑入りになる要因www

草しか生えねぇw
こういう奴ほんと迷惑だわ

265:pH7.74 (ワッチョイ 46e3-gQtB)
20/08/15 21:33:20 yTt18PvW0.net
要因のある斑入りとか園芸的にはゴミも良いとこだな
多肉でも薬やメリクロン由来の斑入りが量産されてるけど殆どが長期維持困難な代物だよ

266:pH7.74 (オッペケ Srf1-wGYM)
20/08/15 21:44:58 Z+2uM24sr.net
で誰が安くうるなって怒ってるの?黒幕かいるんだろうか?

267:pH7.74
20/08/15 21:55:59.92 hlMfYqVB0.net
氷柱錦でも斑入りになってない葉が出た場合切り落とせとかなんとか言ってなかったかな、斑入りになる要因は何かあるんだろ

268:pH7.74 (スフッ Sd62-/iiy)
20/08/15 23:30:55 1K7/BoKad.net
あのGT安く売るなはア◯タオネマしかいないでしょ

269:pH7.74 (スフッ Sd62-utGE)
20/08/15 23:38:08 /EAe75kMd.net
入札してる以上あんな斑入りに金を払うのがいるって訳だ
高島屋で買ったアンダマンが出品されてたしヤフオクのメルカリ並になってきたな

270:pH7.74
20/08/15 23:41:47.46 hlMfYqVB0.net
絵に描いたような合理的欲求の解消

271:pH7.74
20/08/16 00:24:01.35 Z3Ll0OS8r.net
>>266
高島屋にアンダマンあるの?

272:pH7.74
20/08/16 00:30:39.82 ggQKGeIbd.net
>>268
ヤフオクで現在16000円の質問見ろ

273:pH7.74
20/08/16 01:05:37.06 Z3Ll0OS8r.net
教えて下さい。レプタイルつかえるぐらい丈あるのに脇目が出てこないのですが。横から小株を生やすコツはありますか?
レプタイルケージ90 温度28 湿度70
鹿沼です。

274:pH7.74 (スププ Sd62-68fl)
20/08/16 13:22:12 8vyLKGcUd.net
お前はもう、脇芽が出てる、、ケンシロウ風で読め

275:pH7.74 (ブーイモ MM6d-L62C)
20/08/16 13:26:43 CutSc4hJM.net
多湿密閉にしてたら気中根と一緒に脇芽がモサモサ出てきたことはある

276:pH7.74 (ワッチョイ 426d-269O)
20/08/16 16:43:05 FNZXZfjt0.net
あの脇目ニョキってんのって肥料とかかと思ってたら密閉多湿でなるんだ へーやってみよう

277:pH7.74 (アウアウウー Saa5-fkvO)
20/08/17 07:58:04 3qCOt/hla.net
お前らいつまでも同じ内容の煽り罵り合いしてるんやな、そりゃ他所から気持ち悪がられるはずやわ

278:pH7.74 (オッペケ Srf1-wGYM)
20/08/17 10:34:26 M6PqZAJ3r.net
多湿にすると28度くらいでも蒸れてだめになりませんか?
みんな肥料は何使ってますか?マガンプとプロミックを俺は使用中

279:pH7.74 (ワッチョイ 426d-269O)
20/08/17 12:53:05 YGPRjxQJ0.net
わしはやや変態やから有機しか使わんわ
プロミックの粉末有機と発酵油粕液

280:pH7.74 (スフッ Sd62-utGE)
20/08/17 14:24:57 /llWmoqgd.net
元肥なしでハイポネとリキダスでずっとやってる
肥料なんて分量さえ合ってれば何でも良いんじゃない?

281:pH7.74 (オッペケ Srf1-knsx)
20/08/17 14:34:16 5h9qohJor.net
脇芽がでないんだよー何でみんなぽこぽこ親株の横から生えてくるんだ?
タケノコはできるんだがなあ。

282:pH7.74 (スップ Sdc2-0EX5)
20/08/17 18:00:02 1z3VxqDxd.net
多湿だと地中だと勘違いして根は出るが芽は動くとは限らないな
それよりもこまめな施肥だと思うぞ。
花が咲いて動きが止まったタイミングで出ること多いし。
後、個体の性質も大きいと思うわ。

うちは全部水苔オンリーで育ててるから、芝生の肥料と粉ハイポネと鉄力アグリだな
嫁の庭用の奴流用してるだけだが。

283:pH7.74 (ワッチョイ 42fc-yCzg)
20/08/18 07:27:25 /meOYJhI0.net
アクア用の水草ソイルとか熱帯魚の廃ソイル使ってるんだけどやっぱ施肥した方いいのかね?

ソイルにも栄養あるとなると過多になる気がして…

284:pH7.74
20/08/18 09:26:18.10 w+3tgz/L0.net
欠如症状がなく問題なく育ってるなら施肥しなくてもいいんじゃね?
過剰になるくらいなら与えない方がマシ

285:pH7.74 (ワッチョイ 999d-68fl)
20/08/18 17:18:56 bD6iZHzg0.net
たまにいるけど、この時期にエアコン付けずに窓開けて換気するのみって虐待だと思う。
犬飼うにしても、魚や植物育成するにしてもエアコンをほぼ24時間フル稼働が最低条件。
そんな最低条件ですらクリアできない飼い主の元へ行った生き物は哀れだわ。

286:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 18:11:01 3NlH9Bhaa.net
地域によっても違うし
犬、観賞魚、熱帯植物を並列で考えるのもどうかと思うが。犬だって暑さに強い、寒さに強い
種類や個体差、色々あるですよ。

287:pH7.74
20/08/18 18:25:46.88 6xO9Snbop
b産地って暑さに強い気がするなぁ
30℃付近でもドリルにょきにょき凄いんだが

288:pH7.74 (アウアウウー Saa5-gQtB)
20/08/18 18:12:47 HMaFrgTLa.net
どうしても部屋の都合でクーラー設置できなくて一度やったけどシダやベゴニアは消滅サトイモ関係は秋〜春の成長を無にする大ダメージ受けたわ
常湿で屋外に置いた方がまだマシ

289:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 18:17:07 7tAyNVOja.net
一軒家とマンションでずいぶん違うと思うけど
犬猫なんかはエアコンフル稼働にしてやりたいね
アクアは夜は大丈夫でしょ
うちは人間様の都合でフル稼働

290:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 18:19:06 7tAyNVOja.net
>>283
ワッチョイ誰かとかぶると思ったw

291:pH7.74 (アウアウクー MMb1-yCzg)
20/08/18 18:22:51 qhFazdclM.net
>>281
確かにそうだな
やばくなって来たら施肥してみるわ

さんくす

292:pH7.74 (ワッチョイ 999d-68fl)
20/08/18 18:27:36 bD6iZHzg0.net
八ヶ岳の様な冷涼な避暑地に住んでるのならいざ知らず、全体的に見ると一般的な住宅に住んでる方が大半ですよね。
日本の夏は現在35度付近を記録し、夜間でも30度を下回らない事も多いです。
日本特有の気候です。
外出時は戸締りをしないのも不用心ですこの暑さで締め切った環境だと自然界で過酷な環境に生息するどんな生物でも無理だと思います。
生物を飼育する以上、エアコンフル稼働は最低でも念頭に入れて頂きたい。

293:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 18:31:26 7tAyNVOja.net
もうわかったよ自分が絶対に正しい事言ってるんだマン

294:pH7.74 (ワッチョイ 999d-68fl)
20/08/18 18:36:24 bD6iZHzg0.net
犬種によって耐性が違うのはわかるけど日本の夏は異常なので、どの種でも危険です。
そこはエアコンで温度を下げつつ適正の温度を設定してあげてください。
寒さに強い種はいますけどね。
生き物を飼う以上、室温をコントロールできる環境を備えた上で迎えるべき。

295:pH7.74 (ブーイモ MMb6-L62C)
20/08/18 19:03:57 steJLO9AM.net
思うとかべきとか言われても困るのでTwitterでおねがいしゃす

296:pH7.74 (ワッチョイ 999d-68fl)
20/08/18 19:11:40 bD6iZHzg0.net
いや常識。
それでもやらない輩いるから注意喚起。

297:pH7.74 (ワッチョイ 42fc-yCzg)
20/08/18 19:33:38 /meOYJhI0.net
言いたいことはわかるけど、やっぱり地域によるよ

東北に住んでるけど日中に室温30 度超えること滅多にないぞ

298:pH7.74 (アウアウウー Saa5-gQtB)
20/08/18 19:45:19 HMaFrgTLa.net
東北でも30℃越えないのって結構な北か標高高いんじゃない?
クール系の植物育てるのは楽そうで少し羨ましい

299:pH7.74
20/08/18 20:01:07.16 bD6iZHzg0.net
北海道の知人が、北海道が涼しいってのは昔の話で今は普通に日中30度超えてて暑い!!って言ってたけどね。

300:pH7.74 (ワッチョイ 42fc-yCzg)
20/08/18 20:40:21 /meOYJhI0.net
クール系の植物は育てたことないけど暑さに弱い熱帯魚とかには便利かも

北海道も最近暑いみたいやね、全土じゃないんだろうけど
うちの方も昔よりかは温度上がったけどあそこまではいかんなぁ

301:pH7.74
20/08/18 22:22:37.97 V72v1g/r0.net
ワルン中止決まったな
BBも絶対無理だから今年は全滅だ
AZとTBはネット販売あるけどLAはどうなるのかな

302:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 22:27:52 7tAyNVOja.net
また天下家と同じヤフオクじゃないかな
夏より弾数増やしてきそうだけど結果は同じだろうね

303:pH7.74
20/08/18 22:48:54.28 V72v1g/r0.net
LAはネームド株ヤフオク、他カートなら良いんだけどね
今回はAZとTB狙いだなー

304:pH7.74 (アウアウウー Saa5-68fl)
20/08/18 22:56:16 7tAyNVOja.net
LAなら他も全部狩られるだろうからカートは難しいかな
もう抽選しかないと思うけど弾数あると現実的じゃないし悩ましいね

305:pH7.74
20/08/18 23:16:45.63 acq84w4Ud.net
しるばーらいんが欲しいけど無理そうだ
どうせなら全てオクで埋め尽くして欲しいぜ

306:pH7.74
20/08/19 06:47:08.95 zc0whIDp0.net
とよりなって何?

307:pH7.74 (スフッ Sd9f-aT59)
20/08/19 08:14:57 pv/LihQkd.net
チーム増殖屋の1人
眼鏡からは転売屋と言われてる

308:pH7.74 (ワッチョイ ff81-x0x9)
20/08/19 11:58:43 9gIx2gGW0.net
ほぼ転売屋って言われてたけどSNS見てる限り非があるようには思えないんだけど 眼鏡さすがにこれは一言謝ったら?

309:pH7.74
20/08/19 12:44:12.59 sJaZmz1NI
眼鏡は釜堀ハンター

310:pH7.74 (ワッチョイ 1f29-7CyN)
20/08/19 16:50:43 /oB+eadZ0.net
9月の籠はみんな鍵狙うかな?

311:pH7.74 (ワッチョイ 9fc8-RTUg)
20/08/19 19:44:54 Tmon7Bx00.net
コロナで採集行けてないって言ってるから目新しいものはないね
鍵狙う人多そうだけどコルセア好きだから出て欲しい

312:pH7.74 (ブーイモ MMe3-P2v8)
20/08/19 19:56:07 V5iPdGumM.net
コードだけの増殖株をラプラスって付けて販売する勘違い野郎が多すぎてラプラスに良いイメージがないわ

313:pH7.74 (オイコラミネオ MM93-x0x9)
20/08/19 20:20:15 6UmJTW2bM.net
>>309
遺伝子は同じじゃないの?

314:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/19 20:39:24 2cMDzN2O0.net
>>307
瞬殺で買えない。

315:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/19 20:40:13 2cMDzN2O0.net
>>309
親株の柄見れば大体わかるな。

316:pH7.74 (ワッチョイ ff74-7EWk)
20/08/19 21:01:46 v0SqmkAC0.net
ラプラス鍵、定価だと7万すんのかな?

LAネームドなら出せるけど、メガネさんのネームドだしなぁ。。

317:pH7.74
20/08/19 21:53:32.30 5Smu3+oWM.net
ラプラスは同コードの離れてるぼっち株だから遺伝とかない

318:pH7.74 (ワッチョイ ff81-x0x9)
20/08/19 22:28:45 9gIx2gGW0.net
眼鏡がラプラスって付けてない同コードってだけのラプラスじゃない株をラプラスとしてオクで売ってる奴が居てるってことなの?

319:pH7.74 (ワッチョイ ff1d-i6pf)
20/08/19 22:39:18 MonNIMhs0.net
過去に眼鏡が警告してるけどAZにしては珍しく個体名なんだよね
知ってか知らずかラプラスで株を出した趣味家が多いから箱個体は特に収拾付かなくなってる
7年間間違えた伝言ゲームしてるようなもん

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

320:pH7.74 (ササクッテロラ Sp73-opce)
20/08/19 22:54:40 rg47vB8Jp.net
>>315
ずいぶん前にメルカリで出してたやつが叩かれてた時のだよな。正規タグ写真不正コピー事件と、ラプラスぽく無い微妙な表現の株と雪風を出しててた人が突っ込まれた事件。前者は完全に悪質だったけど、後者は育成環境でもだいぶ変わるし中間表現だから、本物だったんでは説もあり。本人は今も眼鏡に反抗心むき出しにしてるし、親株出元の〇〇も本気で怒ってたから個人的には本物だったのでは、と思ってる。

321:pH7.74 (ブーイモ MMc3-P2v8)
20/08/19 22:55:58 owJZ2iryM.net
ニルバーシュをラプラスで売ったやつもおったけどな

322:pH7.74 (ササクッテロラ Sp73-opce)
20/08/19 23:05:48 rg47vB8Jp.net
>>318
>>318
ニルバはタグ写真不正コピーだったっけか。
眼鏡ガチで怒ってブログ更新してたからなwww

323:pH7.74 (ササクッテロル Sp73-Lf6i)
20/08/19 23:09:24 l2ShvHVOp.net
鍵も箱みたいな柄になるのかな?

324:pH7.74 (スフッ Sd9f-aT59)
20/08/19 23:19:52 pv/LihQkd.net
メルカリは評価しかつかないから何でもアリだったな
ヤフオクでも他人の写真使うのもいるけど

325:pH7.74
20/08/19 23:57:56.32 2cMDzN2O0.net
>>321
ファントムw

326:pH7.74 (ワッチョイ ffe3-t4dj)
20/08/20 00:21:12 MgMP2XVj0.net
ラプラス雪風のやつは写真見たときは微妙だなと思ったけど本人の人格が酷過ぎて信じる気持ちにならなかった
出元はまともでも偽キャッスル事件もあったしな

327:pH7.74 (オッペケ Sr73-0mn6)
20/08/20 00:49:30 IuV+t475r.net
アンダマンって育成難しいのでしょうか?友達も数回失敗したみたいですし、55もインスタで育成困難な感じで書いていた。
導入怖いんですけど実際どうですか?アチェアグラは栽培できています。

328:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/20 01:18:40 II/lk8ee0.net
>>324
1番初めに買ったアグラがアンダマンで、長年維持して増えてるので、良い株との巡り会わせ次第じゃないかな。大きくなる前でも花芽付けることが多いので、切り取れる段階ですっぱり切り落として育てるのが体力使わせないで良いのでは、と思う。

329:pH7.74
20/08/20 01:43:27.92 TaXm8Icu0.net
>324
失敗した話はよく聞くけど、うちのは問題なく育ってるよ。
あまり背が高くならずに葉っぱが次々に出るから今のところはいい感じに作れてる。
ヤフオクで幼株購入して水苔で1〜2ヶ月養生、用土に植え替えっていう、ごく普通の導入。
まさか、この暑さなのにクーラーつけっぱなしにしてないとかないよね?

330:pH7.74 (ワッチョイ ff74-7EWk)
20/08/20 02:04:25 TaXm8Icu0.net
ラプラス鍵って、不明♂×ラプラス箱♀の実生ってこと?

331:pH7.74 (ワッチョイ ff74-7EWk)
20/08/20 02:05:34 TaXm8Icu0.net
不明オス×ラプラス箱メスの実生

332:pH7.74 (ワッチョイ ff81-x0x9)
20/08/20 08:34:15 ZTPQACZA0.net
ファントムってのはゴミしか送ってこない
長身の欠けらも無いなんなんだあの生き物は

333:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/20 09:37:47 iiVmwayH0.net
この時期にほぼ24時間エアコン管理出来ない人は生き物飼う資格無し。
植物でも同じ。

334:pH7.74
20/08/20 09:50:47.44 aATnWBMmM.net
>>330
アンダマンの画像ください

335:pH7.74 (スフッ Sd9f-aT59)
20/08/20 10:15:10 UguKEiwkd.net
おいwww笑かすなやww
ついでにLAアグラパンパン画像も貰おうwww

336:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/20 11:04:55 iiVmwayH0.net
たまにTwitterやインスタ、ブログなど色々見ると昼間の室温34度超えた‥
なんとか乗り切ってる!!とか言うやついるから冷房くらい買えと注意喚起

337:pH7.74 (アウアウクー MM73-Lf6i)
20/08/20 11:38:44 cfDRFnLWM.net
>>316
ラプラスに関しては箱とか鍵とかややこしい名前にしたのもダメだと思う。
元ネタわからん初心者見てもなんのこっちゃだし
逆手にとる奴も出るだろうし

実生とかかき仔とかで良かったのに

338:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/20 18:12:05 II/lk8ee0.net
>>329
そんなことないと思うんだけど、どんなの来たの?

339:pH7.74 (スププ Sd9f-opce)
20/08/20 18:24:12 1sVax2Rvd.net
>>329
理由を明確に言った方がいいね画像とか証拠出して、もし理由がなければヤバイよヤバイよ

340:pH7.74 (ワッチョイ 9fbe-Lf6i)
20/08/20 18:31:17 Cnf4F/370.net
>>329
溶けかけの根っこの小苗で届いた。
1ヶ月で死亡。

葉っぱも黄色くて画像詐欺

341:pH7.74 (ワッチョイ 7f6d-x0x9)
20/08/20 18:43:08 UjJcAsqB0.net
>>336
azファントムのことだろ
確かに増殖株は細くなってロストしやすいしなんなんだろうな?

342:pH7.74 (ブーイモ MMe3-P2v8)
20/08/20 18:46:58 fKIaEbgzM.net
>>335
アンダマンの画像まだすか?
長年維持して増えたアンダマンを見るのが楽しみで一日お仕事頑張ったんだけど?

343:pH7.74 (スププ Sd9f-opce)
20/08/20 19:09:10 1sVax2Rvd.net
>>337
それ誰の事?ハッキリ言ってくれねぇーと分かんねぇーよ

344:pH7.74
20/08/20 19:14:47.77 zauD7TUv0.net
なんでここ本人みたいな人たちが逆ギレしながら登場するの?
逆晒ししたいの?

345:pH7.74
20/08/20 19:20:59.65 KEexK8bz0.net
ワッチョイついても変わらず変なの来るんだな、、、
LAアグラどころかアンダマンも持ってないから言うだけ無駄だよ
ホマもクリプトも一緒で画像出せないから全スルーしてるし

346:pH7.74
20/08/20 19:30:49.12 Ci9594Qx0.net
おまえあかちゃんいるのか?

347:pH7.74
20/08/20 19:38:37.07 UjJcAsqB0.net
まあろくでもないことしてる奴は遅かれ早かれ晒されて同じこと続けられなくなるよ

348:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/20 19:55:07 II/lk8ee0.net
>>339
なんでお前に見せなきゃならないの?別に自慢にもならんけど。

349:pH7.74 (ブーイモ MM0f-P2v8)
20/08/20 20:20:11 PKak3Pr9M.net
>>345
アンダマン長期維持して増やしてるなら十分自慢になるよ
LAアグラパンパンも絵になるよ

350:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-YpYZ)
20/08/20 20:23:58 Ci9594Qx0.net
アンダマンが一番 長生きしてるけど

351:pH7.74 (スフッ Sd9f-aT59)
20/08/20 23:52:44 UguKEiwkd.net
妄想ガイジ今日も元気だなー

352:pH7.74 (ワッチョイ 7fe1-opce)
20/08/20 23:53:11 lkDWKgOb0.net
>>304
これはホント??

353:pH7.74
20/08/21 00:26:43.74 pPymqCZCd.net
グループで育てた株を売ってて今もヤフオク出てる
育てるのは凄い上手だしツイッター見てくればいいかもー
眼鏡は良く思ってない感じも分かる

354:pH7.74 (ワッチョイ 1f19-RTUg)
20/08/21 07:08:08 dpMee7PN0.net
LA中心にアップしてるけどTZも買ってるヤツだね
即売会もどきみたいな事もやってるし採取者からすると転売屋みたいなもんだから嫌われてるだろうな

355:pH7.74
20/08/21 09:56:53.99 /hr15pY5F.net
増殖株が売れても採集者本人には1円も入らないしな笑

356:pH7.74
20/08/21 10:39:13.28 Qcq/Ar+70.net
増殖株が売れるから 値段が保てるんだろ?

357:pH7.74
20/08/21 12:14:31.42 5j0tbvU7p.net
増殖株がなんで転売になるの?
それと、グループで育てた株って、何だ?
個人で育ててるだけだと思うが…。
仲間内でのトレードは普通に皆やってるだろ。

358:pH7.74
20/08/21 12:20:30.86 5j0tbvU7p.net
>>354
それと、眼鏡が突っ込んだのはあくまで本人が育てたものではない株をオクに出したからで、それも委託出品であることを知らずにつっこんだだけで、特に問題ない気がするけど。

359:pH7.74
20/08/21 12:20:54.92 WqqYwMC80.net
仲間内で増殖しまくって稼いでるのが採集者からしたら見てて気分良いもんじゃないだろうからあんま公にやんのはゲスだなとは思うよ

360:pH7.74
20/08/21 12:21:33.68 4X0SbTXh0.net
本人から買うタグ付


361:き株はハードカバー本で、増殖株は文庫。みたいな感覚はある笑



362:pH7.74 (スプッッ Sd1f-g2w7)
20/08/21 12:47:46 T3gBz1GSd.net
採集者が現物なりで交換してくれりゃ良いのにな。
特にLAなんかそうしたらそこそこネームド集まりそうだけど

363:pH7.74 (ワッチョイ 7f6d-x0x9)
20/08/21 13:06:09 WqqYwMC80.net
まあ画像詐欺ってモヤシみたいな根の確実に育たん黄変した葉の株ばかり売ってるような奴を眼鏡は晒すべきなんだけどな

364:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-9che)
20/08/21 14:00:29 yd82QL2b0.net
訳の分からん果物タグで付加価値を付けようとしての売り方が気に入らないのでは?
正規タグ以上に人気が出たら困るしね(笑)

365:pH7.74 (スププ Sd9f-opce)
20/08/21 14:46:42 n5/AceWzd.net
IDY> AZな形になってきたかな

366:pH7.74
20/08/21 16:49:15.88 O6FSKqr77
ゲスは釜堀眼鏡だろwww

367:pH7.74 (ササクッテロラ Sp73-opce)
20/08/21 17:26:22 5j0tbvU7p.net
>>359
買った人しか分からないんじゃない?
そもそも今どきそんなの売ってる人いるの?

368:pH7.74 (ワッチョイ fff0-8tDs)
20/08/21 18:07:44 9tu3UGCW0.net
根無し植物をメルカリで売ることを批判してる海人さん格好いいよね
初心者を騙してる!って騒いでらwww
本人はエビブリードで干されてるし草の梱包で何度もトラブル起こしてるし <


369:br> 最近草ツイッター民は知らんのな その仮面に騙されないで欲しい



370:pH7.74 (ワッチョイ 7f6d-x0x9)
20/08/21 18:09:32 WqqYwMC80.net
誰だそれ ネトウヨの人かな ブロックしてたらわからないわ

371:pH7.74 (スプッッ Sd1f-opce)
20/08/21 18:19:27 W8fcVI6Cd.net
配送中に蒸れてダメになっても保証しませんよ。ってバカにしてるけど自分のことやんwww

372:pH7.74 (ワッチョイ ff1d-i6pf)
20/08/21 18:37:36 sBQiImAT0.net
TZって毎月のように何十株もwildアグラ出してるけど
釜堀で乱獲って一番現地にダメージ与えるパターンじゃないの?

373:pH7.74 (ワッチョイ ffe8-RTUg)
20/08/21 18:41:18 CJR/N3NM0.net
委託する時点で個人とは思わないのが普通だけどな
売るために増殖してるような感じだし

374:pH7.74
20/08/21 18:49:11.38 Qcq/Ar+70.net
駄目なのかい?

375:pH7.74
20/08/21 18:55:05.12 Tk1Y6S8LF.net
本人としての発言か

376:pH7.74 (スフッ Sd9f-opce)
20/08/21 19:11:15 9OD9ws//d.net
ヤフオクやらで一回以上取引したやつは、批判する権利はない

377:pH7.74 (ワッチョイ ff1d-i6pf)
20/08/21 19:12:54 sBQiImAT0.net
前からたまに見かけるけど今で言う(ワッチョイ 9f9d-YpYZ)はイチゴの人でしょ?
句読点の代わりにスペース入れるのなんてこの人くらいなもんよ
オクに出して稼ぐのが目的だし、オクで値上がったから即売会で売るのやーめたって
人たちだし営利と何ら変わらん
端から見てる分にはキモくて好き

378:pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-opce)
20/08/21 19:44:32 0R5G+UGJ0.net
>>372
当事者じゃないけど解釈がおかしいよ。
定額で安価で即売会に出したら、高額で落札した人に申し訳が立たないから配慮してるんだろ。
どうしてそんなうがった見方になるんだ?
思うにこういう解釈してる人が大多数だと思うが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/187 KB
担当:undef