メダカ/めだか@アクア ..
[2ch|▼Menu]
447:pH7.74
19/03/08 20:29:26.82 BHDgkkRl.net
ミナミヌマエビ混泳可能って良く見るけど
稚魚ネットに稚魚と稚魚より少し成長した稚エビ入れてたら稚魚だけ減って
焦って隔離した
あいつらぜってー食うわ

448:pH7.74
19/03/08 20:39:47.00 EF3g4zbb.net
ミナミと間違えてスジエビとか飼ってるか
餌不足とかじゃないの?
ミナミは浮いてる餌も食べる

449:pH7.74
19/03/08 20:46:17.09 OeSy2+nI.net
卵のカビ防止に卵と針子ケースに毎回ミナミ1匹入れてるけど減ったと感じたことないな

450:pH7.74
19/03/08 22:06:53.42 MZxBx6ek.net
ミナミが生きてるメダカを食うことはまずないよなぁ

451:pH7.74
19/03/08 23:00:23.79 xYOIQwtp.net
どうやって捕まえるのかって話だわな
ミナミ関係なく死んだ後に食われたか隙間から脱走したか数え間違いじゃないのかなあ
URLリンク(i.imgur.com)
この市販の稚魚ケースはスリットから普通に出入りしてて笑った

452:pH7.74
19/03/09 00:43:24.81 mfxcwuQo.net
普通に死んだのが食われたんだろ。稚魚なんか簡単に死ぬわ

453:pH7.74
19/03/09 02:12:30.55 2xl79gIG.net
>>432
葉っぱから変な脂出すよ

454:pH7.74
19/03/09 08:30:09.59 S6t4WXdB.net
アオウキクサは小さな悪魔だわ。一度現れると取っても取っても沸くからどうしようもない。

455:pH7.74
19/03/09 09:26:30.50 4paoyYaM.net
アオウキクサは無駄な養分を吸い取ってくれてると割りきって
固まってる所を掬い取り、乾燥させてエサにするなり肥料にするなり出来ないもんかな

456:pH7.74
19/03/09 11:49:24.55 Aq2Wx0V/.net
やっぱり環境による淘汰ってあるよな
メダカ2、アカヒレ2、シマドジョウ1、ミナミヌマエビ虫2、石巻貝を5L水槽に移したんだが、最初に石巻貝が動かなくなって、その次にメダカが死んで、そしてミナミヌマエビ虫が脱出して干からびてたわ
石巻貝は中の蓋は生きてるから放っておいてるけど全く動かない
亜硝酸チェックをしてみたんだが以上なし
水量が少ないんだよなきっと

457:pH7.74
19/03/09 11:50:53.11 Aq2Wx0V/.net
今5L水槽にいるのは
メダカ1
アカヒレ2
シマド1
ミナミヌマエビ虫1
動かない石巻貝だわ
多分この数で安定すると思うわ

458:pH7.74
19/03/09 11:51:38.17 Aq2Wx0V/.net
ちな5Lの前は7L水槽だったわ

459:pH7.74
19/03/09 11:59:45.20 mMGofhyq.net
あんなに優しいミナミさんが犯人にされてかわいそう・・・

460:pH7.74
19/03/09 12:08:21.06 M9xe3wdi.net
エビは虫だった…?

461:pH7.74
19/03/09 12:32:47.12 apyprA9K.net
外飼いの一番日当たりの良いメダカが今日


462:産卵を始めた。



463:pH7.74
19/03/09 12:39:57.10 Ib1txn3G.net
>>446
どう考えても犯人は飼い主だけどね自覚がないらしい

464:pH7.74
19/03/09 12:44:36.74 8HsjSypn.net
飼い主がメダカを食べた…?

465:pH7.74
19/03/09 14:43:49.75 8sdfVsbJ.net
オロチの卵落札した
楽しみ

466:pH7.74
19/03/09 14:45:40.81 a4wkwVyr.net
>>448
早すぎん?
昨夜なんて凍結してたのに

467:pH7.74
19/03/09 14:57:19.18 PaDpWKzw.net
メダカって日光無しだと寿命だいぶ落ちるらしいが、
寿命半分になる位違いあるのかな?

468:pH7.74
19/03/09 15:04:47.34 NzsET/Y6.net
近所のアクアショップ
ホテイソウ一個280円で売ってやがる
ぼったくりすぎだろ
あと一週間もすればかねだいで
一個100円で手に入るのに

469:pH7.74
19/03/09 15:09:44.18 T+Jvg3p7.net
うちはホテイソウが全く育たないし株分かれせず傷んでゆく
原因は海水で育ててるからなんだけどね
ただメダカの病気を防ぐために塩分入れてるからしゃーないかな

470:pH7.74
19/03/09 15:43:36.24 NzsET/Y6.net
メダカって海水魚だったのか、、

471:pH7.74
19/03/09 16:04:44.05 .net
>>456
ダツ目でしょ?

472:pH7.74
19/03/09 18:04:19.22 uesXCOrx.net
>>454
そこの店の仕入れが200円とかだったらぼったくりでも何でもないだろ。
ボッタクリという言葉の意味をよく理解してから使えよカス

473:pH7.74
19/03/09 18:59:18.35 UgF4k8nl.net
ホテイはホムセンで買うもんだろ

474:pH7.74
19/03/09 19:06:32.27 apyprA9K.net
>>452
確かに今までで一番早いかも。
一匹確認しただけで、他のはまだだし

475:pH7.74
19/03/09 19:32:14.13 e5hR48/N.net
今朝メダカが水槽の下に飛び出しとって、またかと思ってピンセットで捨てようと思ったらまだ干からびてる感じがしなくて
もしかしたらこれ生きてるんとちゃうか?と水槽に戻してみたら、横向きに浮かんだまま漂っているもののかすかにエラが動いとる
まあその状態から全く動かんからどうせこれはダメやろなと思ってたんやが、さっきみたら普通に泳いで復活してたわ
干物になって無ければワンチャンあるで、メダカは

476:pH7.74
19/03/09 19:33:53.47 5B700o8F.net
楊貴妃は結構前から動き出しててオロチは全然だったけど今日からオロチも動き出したわ

477:pH7.74
19/03/09 19:38:42.91 TkzOOftL.net
屋外みゆきの警戒心が異常に感じる。
同じメダカなのにめっちゃビビり。

478:pH7.74
19/03/09 20:12:00.60 RMGzwYU2.net
アナカリス1本だけ入れてる容器にメダカ4匹入れてるけどみんなアナカリスの下に綺麗に隠れてる

479:pH7.74
19/03/09 21:10:33.16 8a1Of/me.net
水にバクテリア入れて1週間たたないがタニシ入れたらほぼ全員ひっくり返って死にそう。
メダカそろそろ入れようと思ってるけどは大丈夫だよな?

480:pH7.74
19/03/09 22:28:24.91 xqU43+9s.net
(自分には関係ないから)大丈夫だよ!

481:pH7.74
19/03/09 22:47:31.89 fvY+Yhsx.net
>>462
>>463
うちの屋外は1年通じて幹之が最も警戒心がない
そして同じくオロチが今日から動き出した
ヒメダカは全員端っこに隠れていまだ動かず

482:pH7.74
19/03/09 22:55:23.64 Xp9K/94m.net
>>461
海に遊びに行ったら
フグがカピカピに成ってて死んでるなって思ったら
姪が可哀想と海水に浸けたら、しばらくして普通に泳いで帰っていったな
魚もなかなかやるな

483:pH7.74
19/03/09 22:55:50.21 MmIkw7xE.net
ホテイソウ一個200円で仕入れる
アクアショップなんかあるわけないだろ
お前は知恵遅れかよw

484:pH7.74
19/03/09 23:47:45.64 4rcEBcle.net
プラ舟の水


485:フ中を気ままにスイスイ泳ぐ姿を眺めたいのに近寄るとミユキはエサがキタ!!!と言わんばかりに全員集合してヒメダカは逃げ惑いながら隠れてしまう。遠くからコソコソと眺めるしかないのかね……。



486:pH7.74
19/03/09 23:56:49.36 v9Xxq381.net
知恵遅れが知恵遅れに対して知恵遅れと物申す

487:pH7.74
19/03/10 00:42:33.29 yyF/gaMf.net
>>470
つ 無人固定カメラ

488:pH7.74
19/03/10 13:28:46.06 XQRtLSOU.net
>>469
たとえ話、というのが理解できないのか?
さすが知的障害者だな

489:pH7.74
19/03/10 15:44:23.24 IivP1a8M.net
あと1週間まてば100円で買えるのなら待てばいいだけだし、この寒くて育たない時期に置いてあるだけマシだと思うけど。高くても今どうしても欲しいって人だって居るわけだから

490:pH7.74
19/03/10 18:08:42.39 5jTKivDh.net
動画で見たがヤフオク高額メダカ怖いな
大抵詐欺られるわ

491:pH7.74
19/03/10 18:10:39.27 /b58bmLt.net
ホテイアオイなんか夏になれば川の上流からどんぶらこと流れてきてあちこちで爆殖するだろ

492:pH7.74
19/03/10 19:41:28.14 +X+IIX59.net
つかすぐ腐るイメージ

493:pH7.74
19/03/10 22:41:15.80 5dmA7u0g.net
ホテイアオイなんか流れてこねえよ
お前らどんだけ田舎者なんだよ
熊に気をつけろよw

494:pH7.74
19/03/10 22:49:34.95 ZbBAQIc9.net
豚切りで悪いのですが、今まで尻びれに
切れ込みなんてなかった子に、急に
U字に近い切れ込みが入りまして...
尾腐れ病の初期ではないかと心配しているのですが、どうでしょうか?
あまりうまく撮れなくって申し訳無いですが、もし分かる方がいらしたら
アドバイスお願い致します。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:pH7.74
19/03/10 22:50:33.32 94zh9UMu.net
なんか一匹だけ呼吸が早いというか荒いというかやたら口をパクパクさせてるしなんか元気ない気がする
エラ病?見た目は特に変わった所ないみたいだけど
塩浴とかしたほうがいいかな

496:pH7.74
19/03/10 22:56:19.47 +X+IIX59.net
一日数時間は日光に当てろ

497:pH7.74
19/03/10 23:23:54.11 rTXuI+fz.net
>>475
現物が載ってるんならある程度は信頼出来るんじゃね?
卵とか稚魚は論外

498:pH7.74
19/03/10 23:47:29.71 xzHLnpCe.net
>>479
この2枚の違いはなんなの?

499:pH7.74
19/03/10 23:56:36.62 McSYd0dt.net
>>479
よくある
普通。小型犬が人の脚にしがみついて腰をカクカクやるくらい普通

500:pH7.74
19/03/11 00:19:15.74 nX791L2o.net
>>483
今見たらほぼ違いませんね...
すんません

501:pH7.74
19/03/11 00:19:42.03 nX791L2o.net
>>484
ホントですか
ありがとうです、でも一応様子見ます

502:pH7.74
19/03/11 01:08:41.55 HSAGjHnt.net
>>479
尻ビレの少しの切れ込みくらいなら問題無し
こっちも良くある
尻ビレが白くなってる、痛んでたりボロボロになってたらアウトね

503:pH7.74
19/03/11 01:11:02.55 .net
>>476
外来種でそ?

504:pH7.74
19/03/11 06:13:28.71 2U62lQo1.net
黒メダカとヒメダカは遺伝率99%だがその二匹で組み合わせたらどうなんだろ

505:pH7.74
19/03/11 08:10:39.60 rJJ6CjC5.net
灯メダカとオーロラメダカって何が違うの?

506:pH2.24
19/03/11 08:25:00.64 ioAJKULC.net
>>478
いや、逆だろ。
外来種で問題のあるホテオアオイなんて野メダカが居るような田舎の自然界では


507:ヌこも見掛けないよ。 それを見掛けるってことは自然界に漏らすくらい人口が多いということ。自然破壊が進みかけている。 >>488 そうだね。 メダカにホテイアオイは本来あり得ない組み合わせで不自然。



508:pH7.74
19/03/11 08:30:36.70 AWzEN/SC.net
メダカは室内飼育に向いてない魚だってわかってない無知が多いな

509:pH7.74
19/03/11 11:50:27.99 iDsWJqZ7.net
有識者の弁でした(笑)

510:pH7.74
19/03/11 12:08:33.03 mSX5waiO.net
>>479
よくあるよ。底砂で擦ったり水草の間をバタバタ
しながら進んだ後になってる
2〜3日で生え揃うけど擦りまくって酷くなってくる
ようならどこか調子が悪いのかもしれん

511:pH7.74
19/03/11 12:11:12.78 LnZ0uUur.net
都市部郊外だけど田んぼはあるからメダカは普通にいるし、ホテイアオイも冬は枯れるけど夏は川一面に広がって綺麗な花を咲かせてるわ
誰かが川に流すんだろうな、毎年巨大に成長してる

512:pH7.74
19/03/11 12:43:15.94 3yVB2gZg.net
屋外でベアタンクで水草のみプカプカ浮かべて育ててる人いないかい?

513:pH7.74
19/03/11 14:22:00.75 rMzniwYl.net
>>496
屋内で発泡のベアタンクでアナカリスを大量に育てているよ
春から飼う予定のザリガニの餌にしようとかと思っている

514:pH7.74
19/03/11 14:54:30.65 2DCkcmnd.net
遺伝率99%かぁ
残り1%から突然変異が生まれるん?

515:pH7.74
19/03/11 15:01:12.77 3yVB2gZg.net
>>497
すまん。言い方悪かったわ。
ベアタンクに水草のみでメダカ飼ってる人いないかなー
バクテリア云々よく見かけるけど水流ナシだとそもそも底砂にもバクテリアあんまりつかない気がして…

516:pH7.74
19/03/11 15:13:00.49 L7/KEzpq.net
その方法で2年くらい飼ってる人いるから大丈夫
水は足し水だけだ

517:pH7.74
19/03/11 15:40:18.10 lrg7kbo3.net
メダカの天然食
テトラキリミン以外に
超浮上性のエサってなんかある?
ヒカリメダカのエサ繁殖産卵用や
メダカプロス水キレイもいいんだが
沈むのが早いんだよなあ

518:pH7.74
19/03/11 15:48:33.34 FYpquy3V.net
うちは沈んだ分はミナミヌマエビちゃんとシマドジョウちゃんの餌になるから最初浮いて程よく沈むのがよい

519:pH7.74
19/03/11 16:25:52.31 C+UlkFU9.net
>>501
最近出たGEXのいつでもフード

520:pH7.74
19/03/11 16:50:39.12 EWWympDE.net
ミナミネマエビってあまり苔くわなくね?
誰かに推薦されて入れてるけど全く仕事しない

521:pH7.74
19/03/11 17:34:46.07 6AgelBT9.net
苔は食うけど食う量が少ない気がする

522:pH7.74
19/03/11 17:55:27.44 sbRtA286.net
ヒメダカと高級メダカ一緒にしてる人いんの?

523:pH7.74
19/03/11 18:02:29.86 KIlaexLW.net
コケをエビで処理したいならヤマトいれないと
ミナミは精々残り餌の処理くらいでしょ

524:pH7.74
19/03/11 18:24:45.37 UsOZ4/B9.net
トゲナシヌマエビも苔食うらしいよ

525:pH7.74
19/03/11 18:27:04.99 pdHgYaYd.net
あったかくなって久しぶりに水面のエサ食べる姿見た。
そろそろ増やす準備はじめるかな。

526:pH7.74
19/03/11 18:35:34.21 LnZ0uUur.net
ヒメダカじゃないけど、裏の水路で採ったクロメダカと高級メダカと一緒に入れてるけど
ハイブリッド作成中
ワイルドでも結構ラメがたくさん入ってるんだよね

527:pH7.74
19/03/11 19:36:07.39 D+1rQZjU.net
川でとったノーマルメダカと楊貴妃がセックスして子供産むとかありえるのか?

528:pH7.74
19/03/11 19:51:05.94 mSX5waiO.net
クロメダカメスと星河オスでラメが入った
紫っぽいのが生まれてる

529:pH7.74
19/03/11 20:14:48.18 fLwS7mDF.net
今日追加でメダカを投入したんやが、やっぱり元からいるのとは慣れ具合がちゃうな
苔取ってたら驚いて逃げ回ってボチャンって音がしたから飛び出したのかと思ったんやが、探しても見つからなかったわ
メダカって飛び出してもあまり暴れてくれないから気づきにくいんだよな
サイアミーズなんかはすぐわかるくらい暴れまわるんやが

530:pH7.74
19/03/11 20:48:15.83 2U62lQo1.net
ヒメダカには無限の可能性がある(99%遺伝)

531:pH7.74
19/03/11 22:16:03.48 UN6UTiL4.net
>>501
キョーリンひかりFDビタミン 赤虫
食いっぷりよかったですよ

532:pH7.74
19/03/11 22:37:21.26 iDsWJqZ7.net
>>501
> 沈むのが早いんだよなあ
そんなに早いか?
一度にやりすぎなんだよ
ちょろっとやって一通り口に入るの見たらまたちょろっと与えろよ

533:pH7.74
19/03/12 00:30:17.04 RFhR/+Qy.net
卵産んで隔離したはいいが外出してる間に食べられない様に卵を外した方がいいのか

534:pH7.74
19/03/12 01:13:05.79 5QfeZkYy.net
メダカがセックスとかバカいるよな........
外部生殖だ

535:pH7.74
19/03/12 01:21:20.76 pRI/m7g6.net
昨日初めて行ったメダカに強い店で極ブラックを買ったんだけど家帰って見たら光が頭まで伸びて金が綺麗な個体だったけど背びれが無くて本来なら背びれがある部分だけ光が無くて途切れてた
背びれ無しの種類は買った事ないからよくわからないんだけどこれは奇形?それとも背びれ無し黒みゆきの仕様?

536:pH7.74
19/03/12 01:50:15.62 .net
>>508
トゲアリトゲナシトゲヌマエビ?

537:pH7.74
19/03/12 07:52:58.14 8fKnIIku.net
全滅したと思ってたスネールが冬眠から覚めたのか一匹居たわ
あー嫌だこれからどんどん冬眠から覚めるのかな駆除面倒くさ

538:pH7.74
19/03/12 09:58:03.30 JW9UaZDO.net
アクアリウム中級以下クラスのやつってやたらスネール嫌うよな

539:pH7.74
19/03/12 10:07:45.16 vZ24Kthz.net
ある程度以上増えてしまったら諦めるけどゼロまたはゼロに出来そうな状態ならいたら気になるわ

540:pH7.74
19/03/12 10:11:18.25 nCe+SZZd.net
水質向上に役立つ

541:pH7.74
19/03/12 10:12:14.98 lB8xrv8N.net
冬眠っていうぐらいだから外か無加温室内?
うちはビオだからスネールもレッドラムズホーンもごっちゃ混ぜではいってるな
駆除なんてせんわ

542:pH7.74
19/03/12 11:00:09.09 +SHe+Dcm.net
うちも外で最近気温高いせいかスネール出てきたわ
放置してるけど

543:pH7.74
19/03/12 12:13:22.50 AtOX5sCD.net
増えてきたら金魚水槽にポイ

544:pH7.74
19/03/12 12:47:27.87 /jEmgTkc.net
舟買いだからスネール大量に発生したら別の舟に水ごと引っ越してスネール入り舟は天日干しの後綺麗にしてる
ずっと同じ飼育ケースや鉢を使いつつスネール駆除は手間がかかりすぎる

545:pH7.74
19/03/12 12:56:46.49 rcxNtCB4.net
外飼い放置してるけど、どの容器もそんな目立つ程増えないなスネール
爆殖するなら、それなりの要因があると思う

546:pH7.74
19/03/12 13:04:44.36 pgrbbemm.net
幹之ブラックパンダいる中で一番早く卵を生んだのがヒメダカだった

547:pH2.24
19/03/12 13:16:22.16 fLMixPVJ.net
>>521
20cmキューブ水槽なので駆除が楽で楽しい〜。
サカマキかモノアラかが土から一匹出てきたので一匹手で取り除いたら根絶できた、一匹しか居なかったみたい。
カワニナの時も見つけ次第手で取り除いていたら二度と見かけなくなった事があった気がする。

548:pH7.74
19/03/12 14:09:18.21 9gqzg1EO.net
室内無加温の水槽でスネールイーターを導入したいけどメダカと混


549:jできるとなると難しいな



550:pH7.74
19/03/12 15:42:30.20 lU+c6Csh.net
>>484
>>487
>>494
あれから見てみたのですが、切り欠きが前より小さくなっていたので
ただ切っただけのようでした
アドバイスありがたいです

551:pH7.74
19/03/13 00:04:44.62 sJirNtBO.net
メダカの楽園
URLリンク(i.imgur.com)
って感じやな.

552:pH7.74
19/03/13 00:15:32.09 gKoeTteU.net
どっちかといえば牢獄

553:pH7.74
19/03/13 00:19:38.02 1JHHVF3W.net
>>534
グロ

554:pH7.74
19/03/13 00:30:00.74 imn7YDKi.net
湖ダム池川などで、うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗って場所では大抵生き物いるの見た事ほとんどないけどな

555:pH7.74
19/03/13 01:14:53.72 COdYP4Cz.net
>>534
グロ
ID:sJirNtBO
なんJスレから出てくんなよ

556:pH7.74
19/03/13 01:36:55.60 XY1ibbhW.net
>>537
硬水なんじゃね?
あと綺麗すぎて鳥に食われまくるとか

557:pH7.74
19/03/13 12:15:26.04 5c8y1Lzd.net
>>534
お墓みたいで結構良いやん
メダカの墓

558:pH7.74
19/03/13 12:19:26.89 r6w7Jc93.net
だんだん背中がくの字に曲がってきて、体色が薄くなって痩せていくのは寿命なんですかね
チャームで楊貴妃買って3カ月しか経ってないけど12匹中5匹がこんな感じ
同時期に買った白メダカと黒メダカは落ちることなくプリプリしてる
ヒレにも異常はないし一応餌も食べるから病気っぽくもないし謎です

559:pH7.74
19/03/13 12:22:40.35 wsdjDd7r.net
道の駅のメダカは高級なのと同じ扱い(袋詰め)だから健康状態良いな

560:pH7.74
19/03/13 13:24:47.16 p7bdAT/R.net
難読文章なんで良く分からない
>湖ダム池川などで、うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗って場所では大抵生き物いるの見た事ほとんどないけどな
湖ダム池川などは、「うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗」って場所だってこと?
湖ダム池川などは綺麗過ぎて生き物いるのを見た事ほとんどないってこと???
澄んだダム湖がどこにあるんだ?
澄んだ川なら上から魚がたくさんいるのが見えるだろ?
ダム湖なんかたいていブラックバス釣りで賑わってるだろ

561:pH7.74
19/03/13 13:45:03.79 ALVcifnf.net
エヴァリスのアヒルの産卵床に惹かれるものが・・

562:pH7.74
19/03/13 14:44:21.51 3rWe7B5k.net
今年は山菜採りのついでに打ち捨てられた田んぼでメダカ探そうかな
ど田舎なんだけど山の中の田んぼは荒れ放題
夏にもなれば道も背の高い草が生えて立ち入り不可能

563:pH7.74
19/03/13 16:00:30.08 .net
謎!たんぼにヒメダカ発生!

564:pH7.74
19/03/13 16:24:31.66 Ovb64SuE.net
やっぱメダカの世話は三月が一番楽しいな。
もう飽きてきたけど

565:pH7.74
19/03/13 16:26:21.59 mNkdoD+d.net
無加温室内卵ぶら下げてた。
屋外は来月かな。

566:pH7.74
19/03/13 16:41:21.68 7vsjzAus.net
GEXのいつでも食べられるフード浮かべといたらヤマトが占領しておこぼれをメダカが貰ってる
ええんかいな…

567:pH7.74
19/03/13 16:49:43.75 b/QUa61b.net
>>541
太陽光当ててみた方がいい

568:pH7.74
19/03/13 17:09:23.02 sJirNtBO.net
>>534
こりゃ美しい

569:pH7.74
19/03/13 18:38:05.87 ob4wWDJs.net
ヤフオクで初めて卵買ったけどタレビンの中で1匹産まれてた
目玉わかるし2、3日で全部生まれそう

570:pH7.74
19/03/13 19:33:34.72 eQyYBxv0.net
>>549
試してみたいけど
弱っちいメダカはドンドン痩せそう

571:pH7.74
19/03/13 19:43:10.27 7vsjzAus.net
>>553
併用は必要かも
デカくて強気のやつがどんどん食べてる

572:pH2.24
19/03/13 19:49:25.83 YrJFxGum.net
アミミドロを育てていたらメダカたちが引っ掛かり始めたのでアミミドロを間引きした。
厄介なアオミドロかサヤミドロが増えなくなった気がする、気のせいかな。
アミミドロはガラス面や水草に接着しないし、はごろもの帯になっていてペロンと取れて便利。

573:pH7.74
19/03/13 19:51:12.63 HkxYxe82.net
そういやメダカってオスに対して求愛行動ってかますものなんですかね?
つい先日そんな場面を目撃してしまったのですが...
そんな経験ある人いますか?

574:pH7.74
19/03/13 20:16:00.63 ALVcifnf.net
>>556
お気に入りのメスの周りをクルクルしてるやつ?

575:pH7.74
19/03/13 20:57:19.74 mxmF+bQ9.net
>>557
それです
最近区別がついてきたのか
今まで求愛対象だったオスに対して
ヒレ広げて威嚇とかしてますけどね...

576:pH7.74
19/03/13 22:04:57.49 eQyYBxv0.net
>>554
やっぱそうなるよね

577:pH7.74
19/03/14 07:12:55.45 w7c8jKVi.net
>>550
窓近いので多分十分日光は当たっていると思います。
他に要因はありますか?

578:pH2.24
19/03/14 07:20:25.12 e2eA1QLV.net
餌・・・

579:pH7.74
19/03/14 12:12:09.11 eKT4GsVP.net
>>561
餌はメダカプロスとメダカの天然食と乾燥イトミミズをランダムに一日一回から二回与えています
ここには問題ありますでしょうか
同じ水槽内で楊貴妃だけこの症状が出るので遺伝かもとは思いましたがちょっと多すぎですよね

580:pH7.74
19/03/14 13:30:12.48 L2YR9wJ6.net
ミジンコウキクサが国内で自生してるのみたとこないな

581:pH7.74
19/03/14 14:07:19.79 Kn6pMPlX.net
うちの水槽に知らん間に自生してた
(´・ω・`)

582:pH7.74
19/03/14 15:02:12.06 sXXx6Sdu.net
今年初の抱卵!と思ったらウンコだった…

583:pH7.74
19/03/14 16:20:39.34 nMHtU7Ru.net
複数種類いるけど卵持ちはまだヒメダカのみだな
見た目でわかるから腹がパンパンなのはあらかじめ隔離するかな

584:pH7.74
19/03/14 16:25:13.49 Y5h/F1ky.net
金魚みたいに糞をぶら下げてるか?
そんなの見たことないぞ

585:pH7.74
19/03/14 16:29:15.85 SM962Il3.net
へーうちでは見るけどな

586:pH7.74
19/03/14 16:40:56.04 sXXx6Sdu.net
ちょうどしてる最中だったんだろう
最近日中あったかいから動きが活発になってきた
春を感じる

587:pH7.74
19/03/14 22:27:32.42 9f4VEEEt.net
ねえねえ
かねだいとかで売ってるMIXメダカってどういう意味なの?
例えば楊貴妃や小川ブラックやミユキを混ぜて売ってるのか
それとも楊貴妃と小川ブラックの子供
つまり混血のメダカのことをいってるのか?
どっちなの?

588:pH7.74
19/03/14 22:50:31.59 iLF97FJD.net
そうじゃないの?ごちゃ混ぜの水槽で生まれた雑種だと思ってる

589:pH7.74
19/03/14 22:51:07.03 bSOE69ks.net
前月くらいから10日に一匹くらいの頻度で落ちはじめたんだけどなんですかね
なんとなく調子が悪そうなやつがいて(動きが鈍くて呼吸が早い)他はまったく元気なのにそいつだけ弱って3日くらいで落ちる
なんだったんだろうと思ってたらまた一匹…て感じで落ちていく
去年の夏に買った親7匹は全部元気で夏のうちに生まれた半年ちょいのが落ちてるから寿命じゃないし
水槽は45cmに外部フィルターで水替えは週一1/3 コケはほとんどつかない
他にはヤマトとタニシ(どっちも元気)
目立った外傷はないんだけど強いて言うならちょっとエラが開き気味…?くらい
何すればいいんだろう
今調子悪そうな一匹は30cmに移してヒーターとエアレ入れてグリーンFゴールドで薬浴してみた

590:pH7.74
19/03/14 22:55:46.21 JRYhUm


591:hA.net



592:pH7.74
19/03/14 23:11:58.82 3qpcu3S9.net
>>570
選別漏れをごちゃ混ぜにして売ってる
特にこだわりがなかったら色々いて楽しい
でもやたら高い店もあるから注意な

593:pH7.74
19/03/14 23:44:57.01 kpmyMYBX.net
>>570
ショップのは雑種だったけど
通販なんかだと品種混合と書いてある

594:pH7.74
19/03/14 23:54:53.24 Jom2m72A.net
日光少しでも大切なんだな。出窓で三分の一くらい陽が入るようにしてたんだけど苔が出るから年始くらいから蛍光灯だけにしたら最近ポツポツ落ち始めた。季節の変わり目ってのはあるんだろうけど。また戻そう。

595:pH7.74
19/03/15 00:09:38.86 JjsMwrLq.net
屋外で適当に飼ってるけどここ半年は落ちてないな

596:pH7.74
19/03/15 00:35:19.88 9MaMi/O3.net
屋外飼育で10年以上経つが
この冬、1種だけの大量死を初めて経験したわ
発泡リセットしても止められなかった…

597:pH7.74
19/03/15 00:58:43.50 ZI87L7YE.net
>>578
大事に丁寧に飼っててもね。
原因が何かわからんけど、近所で農薬散布とか外壁塗装とか、知らなきゃ防ぎようも無い。
ほとんどの人は止水か循環ろ過だろうし水量にも限りがある。何かの病原菌なんか入ればパンデミックで全滅待ったなし。かけ流しで飼えるような人は少ないだろうから。
生活かかってるプロの畜産農家だって豚コレラや鳥インフルを防ぎきれないんだ。不慮の事故はしかたない。

598:pH7.74
19/03/15 01:39:12.73 MM33mXVl.net
やっぱメダカは日光かー
暖かくなったらビオに移行して屋内は水草とエビにでもしようかな
外は外でヤゴとか鳥とか怖いけど

599:pH7.74
19/03/15 01:46:33.18 Jq6SyNP0.net
>>572
ヒーター使ってないなら今の時期なら気温差かも?

600:pH7.74
19/03/15 02:42:32.33 LaAxTiEe.net
ヒーターは気温が一番下がる夜と朝の間に入れればええんやで

601:pH7.74
19/03/15 02:58:57.88 MM33mXVl.net
>>581
無加温ですね
気温差で落ちるのか…メダカ割と繊細
外で日光浴びながらならそうでもないんでしょうね

602:pH2.24
19/03/15 07:05:20.28 PIccXnJE.net
>>572
水質。
一匹・・・また一匹、とポツポツ確実に死んでいくといったら、うちは、変なカビの時や硝酸塩高濃度らしき時くらいしかない。
水をリセットしたら直るし。

603:pH7.74
19/03/15 09:44:54.04 Jq6SyNP0.net
環境変化に強い生き物であるはずの人間も
急激な温度差で亡くなることがあるから
わりとヒートショックはバカにならない

604:pH7.74
19/03/15 10:09:23.89 V9/2w26K.net
NHKの子供向け番組でメダカ回だったから見入ってしまった

605:pH7.74
19/03/15 11:12:07.74 fWqYE8Tc0
楊貴妃ひれ長スワローの稚魚をかったけど
大人になって卵を産んでる状態でも、一匹もひれ長にならない
これって種類違うのがきたの?

606:pH7.74
19/03/15 12:48:37.12 HOvsmTlj.net
>>584
特に何も水草や生体の入れ換えがなくて週一水換えしててもなるもんですかね
ちょい前にストレーナーのスポンジ飼育水で揉んだけどそういうのも影響する?

607:pH7.74
19/03/15 12:55:06.48 ZA3i+ige.net
水質を簡易検査キットで調べてみたらいいじゃん
それで水質に問題がなければ日光浴の時間が足りてない可能性が大

608:pH7.74
19/03/15 14:43:18.05 Dv8GZhZD.net
メダカの屋外飼いは簡単だけど


609:コ内飼いは難しいよね



610:pH7.74
19/03/15 15:45:45.85 HOvsmTlj.net
帰ったらキットで水質調べてみるわ
皆さんレスどうもありがとう

611:pH7.74
19/03/15 15:49:34.75 c7xJILz5.net
>>572
感染症じゃないなら元々弱い個体だったとか?
うちはポツポツ死んでた時は同じような症状だった
人からもらったやつだけ死んだから何か遺伝病みたいなのかもしれないけど
別の血を継いでるメダカは元気でそれらは長生きしてる
同じ水質でも生まれつき遺伝で弱い個体なら落ちやすいのかなとも思う

612:pH7.74
19/03/15 16:07:40.07 qCTYDcMV.net
日光に当てないとビタミンDやら免疫系の問題が出て来るのかな
白っぽい色のメダカが痩せやすいのは気のせいか?

613:pH7.74
19/03/15 16:39:51.64 mc8MNJTS.net
メダカにとって日光は健康や抱卵に関わる重要な要素だから日陰とでは全然違うと思う

614:pH7.74
19/03/15 16:55:38.13 IGQOKbRd.net
テトラから発売されてるキリミンがグレードアップしたなぁ

615:pH7.74
19/03/15 19:48:12.76 50yCMdT5.net
>>595
善玉菌が増えるとか書いてるけどキョーリンみたく菌自体は入ってないのかな?

616:pH7.74
19/03/15 20:24:14.16 c7xJILz5.net
>>593
白メダカは弱いって聞いたことある
黒が一番丈夫らしい

617:pH7.74
19/03/15 20:33:16.35 /0bn5/lU.net
ホームセンターまだ
ホテイソウ入荷してないとは、、
人工の産卵床にするかな

618:pH7.74
19/03/15 20:35:36.56 RSxgdmvb.net
うちの白メダカは元気やで

619:pH7.74
19/03/15 20:42:39.72 I8TTVdI9.net
室内無加温水槽に浮草入れるとしたら何がいいですかね?

620:pH7.74
19/03/15 21:05:51.38 YW+lbe5E.net
ホテイアオイ越冬させてる人いる?
安いし毎年買うのはいいんだけど農薬・スネール対策で一ヶ月トリートメントするのが面倒なんだよなぁ
もしかすると越冬させる方が面倒かもしれんが

621:pH7.74
19/03/15 21:37:08.61 +1tPRJT3.net
ホテイ今年はドロドロになってもうた
去年と環境同じだったのに

622:pH7.74
19/03/15 21:54:02.46 SekWYiDV.net
つか産卵床とかに考えてるなら人工物で十分
まじでホテイアオイはすぐ腐る

623:pH7.74
19/03/15 21:58:26.85 OOV6eLZu.net
>>600
アマフロかな
うちはオオサンショウモもあるけど根が短い
エビがかじってる

624:pH7.74
19/03/15 22:01:31.06 qCTYDcMV.net
>>600
サルビニアかアマフロあたりかな

625:pH7.74
19/03/15 22:29:01.35 VzQLrsAu.net
今年は暖冬だったから枯れるどころか株が増えてたぞ。

626:pH7.74
19/03/15 22:59:11.11 I8TTVdI9.net
>>604
>>605
アマフロ検討します
ありがとう
ドワーフも捨てがたいしサルビニア係も気になるし
2灯なもんで枯れないかなぁと

627:pH7.74
19/03/15 22:59:28.30 9MaMi/O3.net
>>606
どこ住み?
東京だが、今年含めて毎年ホテイ全滅するぞ

628:pH7.74
19/03/15 23:01:16.57 9MaMi/O3.net
>>579
原因を突き止められないまま
というのが辛くてね…

629:pH7.74
19/03/15 23:23:09.10 sHM2Nh33.net
卵は毎朝ぶら下げてるメダカ捕まえて手で引きちぎってプラケースに放り込んでた
増えすぎたから別水槽のテナガエビの生き餌として活躍してる

630:pH7.74
19/03/15 23:24:16.32 VzQLrsAu.net
>>608
九州だけど。古い株は枯れてるのもあったけど全部は枯れてなくて残ってるとこから小さな若い株が幾つも増えてた。そこら辺にあったプラスチックの蓋被せてただけなんだけどね

631:pH7.74
19/03/15 23:33:08.58 OOV6eLZu.net
別スレだった気がするけど使わなくなったデカイ水槽の中に一回り小さい水槽を入れて穴を開けた蓋をしてホテイわ越冬させてる人がいた
簡単な


632:温室みたいな感じになると思うんだけど今年試してみようかな >>607 外と窓際のボトルにもアマフロ入れてるんだけどどっちも増えてる 全滅心配なら分けてみてもいいかも



633:pH7.74
19/03/16 00:26:45.28 at8J0kZl.net
>>608
ホテイは一見枯れてるようで春先になると株が増え出すぞ

634:pH7.74
19/03/16 00:56:18.42 3svYEdnj.net
一見すると枯れているように見えてるだけでも二見すると完全に枯れとるわ
九州でも日本海側じゃ無いだろ
そんな温暖な地域と一緒にされてもな
本州だとまず枯れるわ

635:pH7.74
19/03/16 01:27:49.85 lcbZ3lEf.net
枯れるというより腐って溶解する

636:pH7.74
19/03/16 02:38:07.21 .net
>>586
NHK観てはいけないよ
観たなら、架空請求詐欺業者の受信料を容認した事になるよ。
国民一致団結して、日本犯罪恐竜怪は無用な団体だとして解体を求めるべき。

637:pH7.74
19/03/16 04:20:12.85 yo+DkcGk.net
枯れたホテイを取り出せずに冬越してしまった
メダカたちが寝床のように長い根っこや葉の下やらに隠れているので取り出すのが忍びない
隠れられて安心なんだろうな

638:pH7.74
19/03/16 08:14:05.99 hfD6wSPx.net
隠れ家みたいのがあると中は水温変化も少ないし落ち着くからね
タコツボはあまり好きじゃないようだけど

639:pH7.74
19/03/16 09:27:58.57 TFkwhMEA.net
>>593
体調崩すと白っぽくというか、色が薄くなる気がする

640:pH7.74
19/03/16 11:30:33.93 LNwyx2gY.net
ヒメダカは何匹も生んでるのに他のメダカはまだ産まないな
だが幹之やブラックと組み合わってたらどんな柄になるか楽しみだわ

641:pH7.74
19/03/16 11:36:37.57 vE0EkHmO.net
>>594
太陽光のライトでは補えないかな?

642:pH7.74
19/03/16 11:38:31.87 vE0EkHmO.net
>>614
うちも枯れる
今年は暖冬だったけど、それでもダメだった

643:pH7.74
19/03/16 11:57:54.23 X7BCUsnP.net
ネオンテトラの値崩れみたいにヒメダカとオロチの数が逆になったら値段が入れ替わるのかね

644:pH7.74
19/03/16 12:14:09.52 z6PCaN+Y.net
今月5匹ぐらい落ちてる。やばいな。

645:pH7.74
19/03/16 12:58:48.19 Vv3Br3u6.net
>>624
暖かくなったからと餌を与えたからじゃね
うちはGWまでグリーンウォーターで置いてる

646:pH7.74
19/03/16 13:28:44.92 W+0FpfoJ.net
我が家は餌を食べ始めて動きが良くなってきた

647:pH7.74
19/03/16 13:37:31.44 SzFUv1EE.net
緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見
鹿児島大学大学院の早坂央希大学院生(博士課程1年)らの研究チームが、メダカに緑色の光を当てながら飼育すると、メスからオスに換わるという実験結果を発表した。
研究成果は、水産学部研究チームが論文としてまとめ、イギリスの『Scientific Reports』誌に掲載(2月20日)された。
これまで、魚類の一部に、高水温や極端なpHの変化といった環境からのストレスによって性転換が誘導されることが報告されているが、特定の光波長照射が性分化に与える影響については知られていなかった。
今回、性分化期のメダカに緑色光波長を照射し続けて飼育することでメスからオスへの性転換が誘導された。また、性転換個体と正常なメスを個配したところ次世代は、全


648:メスとなった。 特定の光波長が動物の性に与える影響について、今回の研究が初めての報告となる。今後は、特定の光波長がストレスとなって性転換が誘導されたのか、または、新規メカニズムであるのかを明らかにする必要があるとしている。 今回の研究で開発した性コントロール技術が、効率的な養殖生産に貢献できることが期待される。 https://univ-journal.jp/24979/



649:pH7.74
19/03/16 14:29:20.27 3svYEdnj.net
↑ 亀レスご苦労

650:pH7.74
19/03/16 14:30:17.00 8xpFamGS.net
>>620
うちもヒメダカだけ卵産んでる。黒ラメとミユキはまだまったく。

651:pH7.74
19/03/16 14:45:16.38 hqp5e7Wp.net
>>612
ナルホド
やってみます

652:pH7.74
19/03/16 15:41:54.10 .net
黒メダカって池や田圃に住むメダカの事?

653:pH7.74
19/03/16 15:45:52.65 X7BCUsnP.net
黒は野生に近い色だけどあんま黒に見えないんだが

654:pH7.74
19/03/16 15:58:04.29 Yz36f32M.net
幹之メダカから生まれた黒メダカも放流したらダメなん?

655:pH7.74
19/03/16 16:09:38.34 YUDBT1/M.net
テトラキリミン食いつきいいなあ
やっぱ100均のエサとは大違いだわ

656:pH7.74
19/03/16 16:12:12.36 p+cwFfX9.net
テトラミンはもっと食い付きいいよ
セレブ御用達だけど

657:pH7.74
19/03/16 18:04:30.53 PDE1A9t2.net
>>633
基本的に飼育下のは放流したら駄目だろ

658:pH7.74
19/03/16 18:56:50.82 e01hfY4E.net
>>625
まだ餌やるの早かったかな。

659:pH7.74
19/03/16 19:49:09.53 /yDFXl6v.net
東京3多摩
ホムセンでホテイ売り出した。
目の付くところにメダカパンフも置きだした。
増やすの目的の人は早めに買わないと小さいのばかり店頭にならびだすぞ。

660:pH7.74
19/03/16 20:57:54.01 YUDBT1/M.net
マジか
横浜のホームセンターはまだだぞ
かねだいは今月末らしいし
ぶっちゃけ
ホテイソウとスポンジはどっちがいいんだ?
昨年までホテイローテしてたけど
今年はGEXの産卵床が気になるんだよなあ

661:pH7.74
19/03/16 21:04:14.36 atqvINwD.net
広島のホムセンにホテイ売ってたが
霜があたると枯れますと書いてあった
つまり霜に当たらないようにしとけば枯れないんやな

662:pH7.74
19/03/16 21:34:07.25 iK1vAERT.net
>>640
うるせーよ能無しw
バカがなにをやっても無駄って分からねーか?w

663:pH7.74
19/03/16 22:00:15.62 69SIBGmm.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダビオトープやってます。メダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。
URLリンク(tora15433.com)

664:pH7.74
19/03/16 23:01:30.39 hfD6wSPx.net
変なリンクに触らないのは基本
繁殖業者が言うにはホテイも人工産卵床も効果は変わらないらしいよ
あとはメダカの好み次第

665:pH7.74
19/03/17 00:06:18.96 j3lN8gZR.net
田んぼで取ってきたメダカ増やして放流はどうなの?

666:pH7.74
19/03/17 01:41:48.14 9a4qYKKm.net
混ぜなきゃいいけど
そもそも国内には2種類のメダカがいるだろ
地域個体群もいるし、むやみに放すなよ

667:pH7.74
19/03/17 01:50:06.62 PqoREgDR.net
近所にいつのまにかメダカ専門店がオープンしていたので行ってみた
店の中には色々な種類のメダカがグリーンウォーターの水槽のなかを泳いでいた
外にはノーマル品種がミックス状態で泳いでた
多分プラティ水槽もあった
店主がひたすらこの店のメダカの質の良さを自慢してたけど、
数匹買って帰ったら半分くらいのメダカがヒレを畳んだ状態で最悪
袋の中にスネールが這ってるし、水


668:煖ュ烈なアンモニア臭 たまたまなのか、ノーマルには力入れてないのか とにかく残念



669:pH7.74
19/03/17 01:58:10.09 qkd/3gKe.net
>>621
普通のライトで十分だよ
LEDでOK

670:pH7.74
19/03/17 02:46:55.68 PhMS9pFW.net
近所に四畳半くらいの金魚・メダカ屋できたけど2ヶ月で潰れちゃった

671:pH7.74
19/03/17 06:34:47.14 ScluvhZw.net
こういう店は都心の真ん中で無い限り潰れるだろ

672:pH7.74
19/03/17 07:39:40.24 bphzx9Hq.net
LEDライトは演色性が高いほうがいいのかな?

673:pH2.24
19/03/17 07:52:23.72 V/CAALTG.net
うん。
高演色なら一台で全種類に対応できる。
動物と植物を一緒に入れている場合に同時に健康的に飼育するのに適する。

674:pH7.74
19/03/17 07:53:55.58 WO0mLm1V.net
ヒメダカいないとカラフルにならないよな
白や黒がいてもヒメダカの色が引き立ててる
楊貴妃とはちょっと違う

675:pH7.74
19/03/17 08:43:32.53 8xqvWK+g.net
去年からホテイは買わない
アナカリスと川で採って来たヘラオモダカがあれば良いわ

676:pH7.74
19/03/17 12:15:52.58 9hKLtZU8.net
ご近所さんがメダカいっぱいいて増えるから飼うならあげるって貰ってきたけど、今って色んな種類いるんだね。
背中が青白く光ってるメダカの種類は何ていうの?

677:pH7.74
19/03/17 12:37:11.93 RnWTuhsi.net
ピカメダカ

678:pH7.74
19/03/17 13:01:42.86 9um/NKzD.net
ベクレメダカ (´・ω・`)

679:pH2.24
19/03/17 13:06:11.30 V/CAALTG.net
アミミドロを別のメダカ水槽に入れたら黄色かった水が透き通って堆積している糞とくっきり分離して、
水がきれいになったが
アミミドロのおかげか、それともアミミドロに良いバクテリアがくっ付いてきたのか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1504日前に更新/209 KB
担当:undef