メダカ/めだか@アクアリウム 168匹目 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
1:pH7.74
18/12/28 08:44:04.66 1A44K0db.net
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。
◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
URLリンク(www.google.co.jp)
【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)
【祝100スレover:最古めだかスレ】
URLリンク(life.2ch.net)
スレリンク(pet板)
次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします、ワッチョイ導入禁止。
※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 167匹目
スレリンク(aquarium板)

532:pH7.74
19/01/26 08:01:53.24 CvH2qHjS.net
>>526
以前は増えた時に棒でくるくる絡め取ってたけど、一時的に減らすだけで根絶は出来ない。
うちはベアタンクだったから生体だけ移動して水抜き、一週間くらい干した。徹底的なリセットではなくゴシゴシすることもなくただ干して枯らしただけ。
その後水を張り生体を戻したが、枯れた藻はエビの餌になり消えた。今は生えてきていない。

533:pH7.74
19/01/26 09:51:58.14 ZesUrpSa.net
>>531
安倍さんにつつかれてヒレとかボロボロになるよ

534:pH7.74
19/01/26 10:46:56.97 pKrvcz/u.net
>>529
UV入りいうて水中の透過率は微々たるもんだぞ
今は進化したのか知らんけど
因みに蓋の上から照らすのは透過しないから意味ないぞ
水中のやつ買うならまだいいが
太陽光で元気なのは殺菌効果とビタミンD生成するからだけど、ビタミンDについては市販餌にはほぼビタミンD3が入ってるから心配要らん
金出すなら難しい水草が育つ赤と青の球ついたLED灯買った方がよっぽど使い道あるで


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1970日前に更新/122 KB
担当:undef