【抱卵】ミナミヌマエビ 164匹目 【加温】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:pH7.74
17/12/19 18:12:53.45 5vOfQ85O.net
ロックシュリンプみたいなシルエットしてるな。

251:pH7.74
17/12/19 18:46:53.02 JPK/aOYg.net
>>231
ネタやウソを見抜けない人はネットをやるのは難しい

252:pH7.74
17/12/19 21:10:47.24 JwTm34dc.net
30分で死亡ってことは温度が低すぎたんだろ
無知そうだしどうせ無加温だろ
他人の体験をたまたまとか言ってあたかも自分が騙されたかのようなレスする前にもう少し勉強してから飼育しろよ

253:pH7.74
17/12/19 21:11:04.74 BcnZwdTF.net
釣りかもよ

254:pH7.74
17/12/19 23:04:03.66 3lSih1o6.net
>>228
今はJK言葉だって事は知らんのか?

255:pH7.74
17/12/19 23:26:58.15 sUQ2t9C8.net
>>231
メダカはその方法だと死ぬと思う。
出来上がった水なら、ミナミなら、温度あわせだけでもいけたりする。
あくまでも個人的経験則で、どちらも絶対そうなると言ってるわけではないw

256:pH7.74
17/12/20 00:10:57.56 jDLKIOMI.net
jk言葉なんて言葉ねーんだけどwww

257:pH7.74
17/12/20 00:47:04.34 DVTp1sMC.net
ミナミに黒土と赤玉土、あと沈む軽石みたいなのののミックスは合わないね
観賞用だから探さずに見たいのに血まなこになっても半分しか見つからん
また底床リセットだまんどくさ

258:pH7.74
17/12/20 01:08:42.97 nMO6/Pcf.net
ミナミって自分の家があるよな
そこで寝るんだ

259:pH7.74
17/12/20 01:43:38.57 FvEnk9v5.net
隣に双子の兄弟が住んでそう

260:pH7.74
17/12/20 01:47:36.20 SjNXseXK.net
ホムセンで買ってきた水草はバケツに入れてエビ数匹投入。死んだら水変えてまた投入。死ななくなるまで続行、っで水槽の平和は守られてます。

261:pH7.74
17/12/20 03:49:53.45 5hUvf06E.net
>>246
お前イモだな
ナウなヤングの間でトレンディなのシットルケ

262:pH7.74
17/12/20 07:03:55.78 W+2uB68Z.net
数百居るはずなのに確認出来ないから水草動かしたらワラワラと出て来た
全滅したかと心配した

263:pH7.74
17/12/20 08:50:51.96 nMO6/Pcf.net
中々死なないな
水温16度だからか知らないけど動かない
夜になると少し公園に散歩に出るくらい

264:pH7.74
17/12/20 09:14:44.66 3pB+WCt3.net
JK言葉って言葉が無いんだろ

265:pH7.74
17/12/20 12:07:52.97 YFCvK7XR.net
>>250
何という決死隊…^^;
でも、ショップでもミナミを残留農薬の指標に使ってたりするよね。
私はアクア始めたばかりの水草の農薬のこととかを知らなかったときに
エビをほぼ全滅させて以来、完全無農薬の水草しか買わなくなったよ。
苦しくて舞い狂うエビたちをもう見たくない…><

266:pH7.74
17/12/20 12:41:56.27 h6XZ8p2b.net
>>226
>>227
ありがとう
こんなに親身になってもらえるとは思わなくて書き捨ててしまった
立ち上げて4ヶ月の20キューブにパイロットでアカヒレ入れてたところに半月前ミナミさん追加しました
水換え掃除は週1でウィローモスが
少々
無加温で平均18度投げ込みフィルターのみ
抜け殻とともに3匹お亡くなりになってしまいました

267:pH7.74
17/12/20 15:35:09.25 09Y8uNtZ.net
脱皮した時に死ぬのはカルシウム不足じゃないのかな?

268:pH7.74
17/12/20 15:36:09.63 23iB8adM.net
少し小さめのミナミですが
URLリンク(i.imgur.com)
そのミナミの右下に稚エビがいます
URLリンク(i.imgur.com)
その稚エビの脇のこいつはなんでしょう?
こいつこそが稚エビですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
肉眼では水中を漂う細かい気泡の一つにしか見えません。
0.5mmくらい?はっきり分かりません。
ただ、動きがあんまりエビっぽくなくて、壁を素早く這い回るような感じです。
今までは二つ目の画像の大きさか、それより小さめの目に見える稚エビ
だけ認識してたので、換水の時に辛うじてチェックできてましたが、
最後の奴が稚エビならもうチェックは無理です・・・

269:pH7.74
17/12/20 15:39:02.04 d4Ak9eGr.net
稚エビ

270:pH7.74
17/12/20 15:39:05.17 nMO6/Pcf.net
エビ虫だよね

271:pH7.74
17/12/20 15:44:30.82 +KLas6DD.net
>>258
大きい方が稚エビで、小さい方はケンミジンコの仲間だと思う。
ミナミ以外のエビも入ってるならゾエアかもしれんけど。

272:pH7.74
17/12/20 15:51:09.59 ptgKRrNZ.net
ミナミ(ガサったのもいる)しか入れていない屋内水槽にイトトンボのヤゴが1匹いたことがあった
何を食って育ってたんだろうか?

273:pH7.74
17/12/20 15:5


274:8:51.56 ID:23iB8adM.net



275:pH7.74
17/12/20 16:08:31.08 d4Ak9eGr.net
あー稚エビの横にいるミジンコのことかー すまんこ

276:pH7.74
17/12/20 16:16:20.20 paVHwAO5.net
ケンミジンコ湧いている水を飲むとレットウジョウチュウとかガッコウチュウ感染症にかかるとかなんとか

277:pH7.74
17/12/20 17:32:49.68 48HHhw+/.net
ミナミをオク購入したら冷凍されたペットボトルが同封
カイロで保温かと思ってただけに逆でおどろいた
200注文で死着10以下なだけにアリなんだな 温度変化がすくないからかな

278:pH7.74
17/12/20 17:35:37.31 ifoUlkZF.net
ミジンコ湧くような水飲む奴おるんか

279:pH7.74
17/12/20 17:37:58.68 J9rM08Du.net
雌7雄1で 抱卵6
正月辺りには2匹の雌が産んでそう
水を作るには十分かな?

280:pH7.74
17/12/20 17:46:03.52 ptgKRrNZ.net
>>266
低温にしたら低活動になるからじゃね

281:pH7.74
17/12/20 18:10:07.54 paVHwAO5.net
>>267
水合わせの時にサイフォン起こすのにエアチューブで吸いすぎてしまったりとか

282:pH7.74
17/12/20 18:22:37.33 YFCvK7XR.net
>>256
試薬とかで水質チェックしてみては。
あとたまにザリ餌を数粒あげてみるとか。
>>258
ケンミジンコだね〜うちの水槽にもいるお。
>>266
出品者は屋外飼育してるとか?

283:pH7.74
17/12/20 18:34:53.76 J9rM08Du.net
>>266
今現在の配送考えると ベストじゃね?

284:pH2.24
17/12/20 18:40:20.47 4wrBThfi.net
>>266
低温にすれば鮮度を保てるからだろう。
> 鮮度が自慢の海の幸です。ほんのり甘く、プリプリした食感をご堪能ください。…
> …活車海老は養殖池から水揚げされた後は10〜15度の海水で冷却し冬眠状態にします。
> その後は梱包から輸送まで一貫して10〜18度の低温で扱うようにしています。

285:pH7.74
17/12/20 19:18:30.84 fVUnxiR6.net
>>266
釣りの餌用?

286:pH7.74
17/12/20 19:46:17.53 7IJ3KnlZ.net
メバルだろw

287:pH7.74
17/12/20 20:20:25.38 t4xMzsVF.net
外飼いミナミならそれがベストだろうな
特に今の時期だとカイロとか無意味だし

288:pH7.74
17/12/20 20:58:04.57 nMO6/Pcf.net
アナカリス入れたら喜んでくっついてるわ

289:pH7.74
17/12/20 21:36:48.10 MSYL68uA.net
ぼくらのクリスマスツリーだね

290:pH7.74
17/12/20 21:47:36.92 lXKYlzFG.net
アナカリスのてっぺんにヒトデくっつけよ

291:pH7.74
17/12/20 22:15:07.95 nMO6/Pcf.net
メダカ、ドジョウ、ミナミは三種の神器だな

292:pH7.74
17/12/20 22:31:30.34 YFCvK7XR.net
>>278
マツモスレで誰かがエビツリーの画像うpしてて可愛かった♪

293:pH7.74
17/12/20 22:59:32.88 emi6Sw9F.net
このエビは最大サイズでも小さいんだよな?
それで水質の変化にも強い。
海のエビは海水だよな 大体エビは雑食?肉食傾向強いのでも必ず雑食?ザリガニのエサでOK?
うみえびは水質変化に強い?普通の水道水で飼える??ちょっと塩いれるだけでもOK?? すぐ死んだりはしないよなある程度は生きるよな?せめて1年

294:pH7.74
17/12/20 23:02:59.09 7IJ3KnlZ.net
頭悪そう

295:pH7.74
17/12/20 23:14:32.82 emi6Sw9F.net
>>283
そういうなら教えろよグズ

296:pH7.74
17/12/20 23:24:04.75 mkpLGVLN.net
このエビは成長しても大きくならないんですか?
水質の変化にも強いそうですね。
海で生活しているエビは雑食傾向が強い


297:謔、ですが、ミナミヌマエビも雑食なのでしょうか? ザリガニのエサでも飼育出来ますか? ところで話は変わりますが、海のエビもミナミヌマエビのように水質変化に強いのでしょうか?水道水でも飼育可能ですか? せめて1年は飼いたいのですが、水道水に少し塩を足すだけでも大丈夫ですか?すぐに死んだりはしませんよね? 質問ばかりになってすみません。教えていただけると幸いです。 日本語が不自由みたいだから翻訳してやったぞ



298:pH7.74
17/12/20 23:26:43.89 LN3y4CRs.net
>>282
海のエビはマリンアクアリストのところで質問したほうがいいで
ここは超初心者向けのエビだから海のエビ育て方知ってる奴たぶんいない

299:pH7.74
17/12/20 23:29:20.14 qBShL1mi.net
>>285
凄い、よく出来たね?
最初のワンセンテンスを理解しようとしただけで、三半規管やられたかの様に気分悪くなってしまった。

300:pH7.74
17/12/20 23:29:40.54 aAuvu54C.net
ミナミスレで海のエビについて聞くなよw
一応全部答えられるが、スレチ杉だから質問スレにでも行っとき

301:pH7.74
17/12/20 23:29:50.64 nMO6/Pcf.net
カワイイ虫だからな

302:pH7.74
17/12/20 23:33:51.01 losiu6B3.net
このエビはただの虫って感覚が強い

303:pH7.74
17/12/20 23:37:08.60 mkpLGVLN.net
ヤマトの方がムシっぽいぞ
あいつら水から引き揚げられたらゴキブリみたいにカサカサ走るからなw

304:pH7.74
17/12/21 00:39:33.23 LKY+BzCE.net
ひいい、床でなんかキモい虫が跳ねてるううううう。
と恐怖にかられつつ、よく見たらヤマトだったということがある。

305:pH7.74
17/12/21 08:07:16.38 Wpb9CEQZ.net
床を這うヤマトはゲジゲジとほとんど変わらん

306:pH7.74
17/12/21 08:18:06.51 GHu7Xti9.net
エビは虫だから
シャコも虫な
当たり前だけどダイオグソクムシも虫

307:pH7.74
17/12/21 08:19:54.47 GHu7Xti9.net
ちなみに俺はいつも心の中で
車海老虫
ブラックタイガー虫
小エビ虫
などと呼んでる

308:pH7.74
17/12/21 08:51:02.59 Ps21Ojeb.net
>>282
ホロホロってハワイイのえびのスレがあったと思うよ
これなら簡単に買えそう

309:pH7.74
17/12/21 09:49:29.33 k6/Uc34B.net
ピグミーだね 赤くて小さいよ ただ海水だから水道ドバーはできないよ

310:pH7.74
17/12/21 13:16:26.73 GOW/uiaO.net
質問ですが
当方、レッドビーシュリンプ―レッドビーシュリンプを30センチ水槽で飼育したいのだが
ミナミヌマエビの水槽で一緒に飼育することを考えています。
混雑を起こすとか、捕食される、あるいはするとか
そのようななんらかの問題が起こることはないでしょうか?
ちなみにミナミヌマエビはもう一方、60センチの水槽にグッピーなどと一緒に飼育しているけど
こっちのは100匹ほど入れたはずだが、滅多に見かけないな
水草に隠れているのもあるだろうが
グッピーに適度に捕食されているのでしょうね

311:pH7.74
17/12/21 19:06:37.53 5MlhrWxU.net
うちの超でかい個体が卵っぽいの持ってるんだけど、これは卵で良い?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

312:pH7.74
17/12/21 19:32:24.54 e5GObiMZ.net
ママンだと思うよ

313:pH7.74
17/12/21 19:55:40.84 5MlhrWxU.net
>>300
どうもです
ママンか…レッドビーと一緒に飼ってたけどミナミが増えてしまうな

314:pH7.74
17/12/22 00:35:36.97 W8qGYb3E.net
>>282
日馬富士暴行事件の時の


315:朝青龍ラップを思い出した



316:pH7.74
17/12/22 18:58:36.53 g0csZSHL.net
長いこと飼ってるとなんだか抱卵してもあまりよろこべなくなってしまった

317:pH7.74
17/12/22 19:05:57.88 uwJ8GTc+.net
倦怠期だな。

318:pH7.74
17/12/22 19:12:39.74 HgivqnpY.net
>>303
ソーラン節でも歌えよ
抱卵!抱卵!て言いながら

319:pH7.74
17/12/22 19:36:48.64 yCRdlA2e.net
お歳暮きたー
URLリンク(i.imgur.com)

320:pH7.74
17/12/22 19:38:46.32 JtAu8UxT.net
>>306
天ぷら?
塩焼き?

321:pH7.74
17/12/22 19:40:01.73 HgivqnpY.net
>>306
でっかい虫だな

322:pH7.74
17/12/22 19:41:36.38 v4iEYVw0.net
ジャイアントミルワームか

323:pH7.74
17/12/22 19:44:22.37 HgivqnpY.net
人間は都合よくエビだけ虫じゃないって言ってるけどエビは虫だからな
エビは虫

324:pH7.74
17/12/22 19:50:30.00 TNjglvq0.net
海水の準備しないと!

325:pH7.74
17/12/22 20:04:41.43 XBOAWWzB.net
>>306
いいなぁ、車海老
うちは活ロブスターが来たけどどうやって調理すれば美味いんだろう
どう見てもでっかいザリガニなんだけど…

326:pH7.74
17/12/22 20:19:38.21 FWF2lWN5.net
ザリガニ美味しいよ

327:pH7.74
17/12/22 21:11:11.93 HgivqnpY.net
車海老虫なんだけど

328:pH7.74
17/12/22 21:13:29.55 B6HS+3TB.net
>>312
クックパッドクックパッド

329:pH7.74
17/12/22 21:20:37.24 WKN7oRbs.net
久しぶりに見たら稚エビが産まれてたしホテイアオイも元気だった
先日氷点下だったのに発泡強いな

330:pH7.74
17/12/22 22:56:36.90 oT/TPXDa.net
3日程前に産卵終了したマッマが さっき♂と交尾してたんだが…
恐ろしく増える予感なんだが やっぱり増える?

331:pH7.74
17/12/23 00:43:42.44 CjekHLO2.net
闇の水槽にヌマエビの餌を投下。なんか香ばしくてごはんにかけたら美味そうな餌やな
ワイは食わんで

332:pH7.74
17/12/23 01:10:03.92 ds+kXbSo.net
ミナミ3、ルリー5ではじめて2ヶ月、1cm以上のが少なくとも70匹はいる。

333:pH7.74
17/12/23 01:13:34.06 UUsa6x76.net
>>319
2カ月ということは、そのうち何匹が抱卵して産んだのですか?
ルリーとミナミはまざったのだろうか? 子供はどんな感じですか?

334:pH7.74
17/12/23 01:25:38.24 WHLnbR0b.net
動画見てたんだけど、パイロットフィッシュとしてミナミ使われてたんだ。
で、いよいよ水槽が完成して、魚を入れたんだけど、水槽内にミナミが1匹もいなくて一掃されてた。
トイレに……かな?

335:pH7.74
17/12/23 01:28:57.14 UUsa6x76.net
>>321
てかエビはあまりパイロットに向かないと思うけどね
大量にいるなら少しは意味あるけど数匹だとほとんどアンモニア出さないしな
パイロットはアンモニアを出して亜硝酸から硝酸塩までの
バクテリアを作る目的がでかいと思うんだよな

336:pH7.74
17/12/23 01:37:36.97 Yp7eaUpV.net
エビを入れて一週間落ちなかったら魚入れて良いという基準で使うには便利。
落ちたらそのエビがアンモニア源となる。

337:pH7.74
17/12/23 01:56:20.10 UUsa6x76.net
ていうか、ほかの水槽の水を持ってこれるなら別にパイロットいらんのよな
ただ新しい低床とかだと毒素が出てしんでしまわないかのチェックの意味でのパイロットなら別だけどな

338:pH7.74
17/12/23 05:04:01.12 rLk7AADn.net
水草の残留農薬を確認するためにミナミをいけにえにするって話しだろパイロットフィッシュとはちょっと違うだろ

339:pH7.74
17/12/23 06:38:48.62 x8Agui32.net
見てこいミナミ

340:pH7.74
17/12/23 07:46:55.10 Zgg9aAbe.net
ンミナミィ!!

341:pH7.74
17/12/23 08:54:11.87 OY22q/zY.net
てきの アヌビアスの



342:ざんりゅうのうやく!



343:pH7.74
17/12/23 09:28:31.08 2oEsqE6S.net
ああっやられた あとはたのむ

344:pH7.74
17/12/23 12:34:36.29 AmIGTEjG.net
エビのが糞多いからパイロットでもいけるかと俺も思ってたぜ

345:pH7.74
17/12/23 12:53:27.46 0AG16YUb.net
ラムズでもいいぞ
ただしミナミよりも増える

346:pH7.74
17/12/23 14:31:35.73 wPtgdINW.net
いしのなかにいる

347:pH7.74
17/12/23 16:08:05.73 ds+kXbSo.net
>>320
ルリーが♀2♂3、ミナミが♀3で始めました。しょっちゅう抱卵してて、♀はみんな2、3回生んでると思う。現在もルリー2匹、ミナミ2匹が抱卵中。ルリーからミナミ顔のエビが産まれてきたんで混血してもうた

348:pH7.74
17/12/23 16:12:45.41 TmJiR9DI.net
うちのエビたちが水面近くのミクロソリウムの葉に掴まっていると
効率的にボララスに与えたフレーク餌を横取りできる事を覚えたようだ

349:pH7.74
17/12/23 18:19:33.85 40S209xT.net
>>321
どっこい生きてるパイプの裏
まあ魚種書いてない時点で食われたんだなとは思うが

350:pH7.74
17/12/23 19:02:07.00 JzcCj+K7.net
ミナミしかいない水槽にミズミミズって無害?
有害なら速攻スポイトで取ってブラックモーリー30匹の水槽にぶち込むんだが

351:pH7.74
17/12/23 19:38:59.53 F+eqjsVm.net
直接的な影響としては無害だけど、ミズミミズがいっぱい湧いてるなら
有機物が過堆積している。
濾過強化か換水増加かエサ減量の措置を講じるべき。
ミズミミズが沢山湧くような環境の水槽からミズミミズ取り除いたら、
ますます有機物の過堆積が進んでそのうち崩壊するぞ。

352:pH7.74
17/12/23 20:14:10.23 oxYNx1ET.net
ミズミミズ自体は、有機物を分解してくれる益虫だろ
環境はともかく

353:pH2.24
17/12/23 20:23:30.94 sS0Ow3g2.net
>>308
>>306でミルワームを思い出した。
http //www.bugsfactory.jp/product/g_worm/jambo_mil100.html
 URLリンク(www.bugsfactory.jp)
>>336
イトミミズのことかな。ミナミちゃんの水槽に居たので大切にしているよ、全くの無害。
イトミミズは綺麗な場所にも棲んでいるし
余分な有機物を含む泥を食べて尻からきれいな泥を出してくれる益虫。
肉食の活餌用にアカムシを大量に入れたら臭かったけどイトミミズは無臭だったし。

354:pH7.74
17/12/23 20:33:37.45 WHLnbR0b.net
>>339
生き餌で何を飼育しているの?

355:pH7.74
17/12/23 20:39:34.60 Nbw15j74.net
>>339
ミズミミズとイトミミズは別じゃないの?

356:pH7.74
17/12/23 20:43:08.50 mrTus2C0.net
白くて比較的短くて壁這い回るのがミズミミズで、赤くて長くてゆらゆら揺れてるのがイトミミズなイメージ。

357:pH7.74
17/12/23 20:45:47.74 Nbw15j74.net
透明でいつの間にかいるのがミズミミズ、壁を這い回るのはプラナリアの仲間、赤っぽくてドブによくいるのがイトミミズだと思ってたけど

358:pH7.74
17/12/23 21:05:52.55 3VZQ72+h.net
屋外水槽のミナミたちに26℃固定ヒーターを入れてみた
朝の水温10℃で昼前にヒーター入れて15時には30℃
今は25℃
30cm水槽だから温度変化が早くて心配だったけど
今もみんな元気にツマツマしとる

359:pH2.24
17/12/23 23:00:49.78 sS0Ow3g2.net
>>340
以前は卵から飼育始めたサンショウウオ幼生だった。
餌が動いていないと反応しないので活餌しかダメなんよ。
その点、ミナミちゃんもメダカも草食のみでも行けるのですんごく楽だなぁ。

360:pH7.74
17/12/24 10:49:27.03 XSUZcHHp.net
ルリー5匹買ってきたけど全部メスの予感
買う直前に交尾済みなら繁殖ワンチャンあるかな

361:pH7.74
17/12/24 16:29:28.50 WB+wjtUQ.net
冬にエビ買うってチャレンジャーすぎるわマジで

362:pH7.74
17/12/24 16:31:38.86 nCoK+xRK.net
ルリちゃん5匹298円やからなチャレンジやで
ミナミさんと区別つくんやろかこれ

363:pH7.74
17/12/24 16:37:58.18 KdyaxgSa.net
交尾するとその日の内にコソコソ抱卵してるイメージある

364:pH7.74
17/12/24 18:47:20.91 jKvMXpox.net
聖夜だから水温28℃まで上げて交われるようにしてあげたツマ
44歳 魔法使い

365:pH7.74
17/12/24 19:35:07.21 LSag4nX6.net
急な水温上昇についていけず死んだろ!

366:pH7.74
17/12/24 19:55:31.55 D1RxrAI6.net
44歳まで頑張ったか いい魔法使いになれそうだな 俺は17で魔法使いは捨てた

367:pH7.74
17/12/24 19:59:53.34 4C959UBT.net
40代は賢者にジョブチェンジしてるってそれいち
>>352
見習いですらないやんけ。

368:pH7.74
17/12/24 20:05:50.62 9MmoXL+M.net
俺を呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれ
帰ってきたら4匹抱卵してたわリア充どもめ

369:pH7.74
17/12/24 20:09:14.17 hnqnmXid.net
きっと空も飛べるはず…恥…

370:pH7.74
17/12/24 20:17:07.78 pgzVRmgi.net
44歳で童貞なんて絶対に嘘。ありえない
キモい構ってちゃん確定

371:pH7.74
17/12/25 01:27:31.30 kzyYisWj.net
俺が17の頃は毎日賢者になってたな
今は魔法使いにジョブチェンジできそうだが
まあミナミ元気ならどうでも良い

372:pH7.74
17/12/25 04:00:29.36 5MKyYSe1.net
どうせ素人童貞なだけで風俗いってるのだろう
俺も風俗行きたいが病気が怖いので行く気にならんわ

373:pH7.74
17/12/25 10:59:08.87 eU4MeecQ.net
>>358
どっちかっつーと行きずりよりきちんと検査してる風俗のが安全。
潜伏期間長いのはやっぱ人数リスクに因るけど。

374:pH7.74
17/12/25 11:28:20.89 CT9V91hd.net
30歳超えても素人童貞なんて不幸な人生だと認識した方がいいぞ。

375:pH7.74
17/12/25 12:33:04.23 TE9sz2V2.net
>>347
室内なら関係ナッシングやで 今繁殖中や

376:pH7.74
17/12/25 13:09:39.96 MfY8q/5J.net
素人とやったって言ってもメンヘラーだったりするしなあ

377:pH7.74
17/12/25 16:57:39.48 JTc7q2xE.net
多分ご臨終しちゃった石巻貝食べてくれるかな
採集した水草がんがん食い尽くしてて大変よ

378:pH7.74
17/12/25 17:43:30.38 S8MWyk54.net
うちのスジエビは石巻貝の死骸食べないんだが
ミナミは食べてくれるんだろうか

379:pH7.74
17/12/25 18:15:42.84 X54KWSPf.net
>>361
ごついヒーターつこてるんでしょ?
それだと寿命自体が減りそうでなぁ

380:pH7.74
17/12/25 18:33:53.96 CT9V91hd.net
虫なんていくら死んだってどーでもいいじゃん

381:pH7.74
17/12/25 20:15:09.02 n04gSiHu.net
先週からミナミ飼い始めたんですけど
今日帰ったら脱走死してました。
この隙間以外考えられないけどある程度の脱走は
仕方ないものですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

382:pH7.74
17/12/25 20:20:23.75 CT9V91hd.net
>>367
それは隙間からしか出られないでしょ
そのスリムフィルターって音うるさい?

383:pH7.74
17/12/25 20:20:46.06 84tIWPtO.net
魚に追われて跳び跳ねることはまれによくあるけど水を水位線ギリギリにして蓋


384:なしでも飛び出たことはないな



385:pH7.74
17/12/25 20:34:08.68 n04gSiHu.net
>>368
フィルター自体は静かですけど水がジョボジョボいう
のが多少気になります。
ソイルがえぐれるのと水音が気になるので昨日水位を
かなり上の方まであげたのが原因だと思うけど
脱走続くようなら困るなぁ

386:pH7.74
17/12/25 21:07:32.95 PdogdCCx.net
>>370
エビを追いかける魚がいるなら全滅するまで脱走は続くよ

387:pH7.74
17/12/25 21:25:16.55 n04gSiHu.net
一緒にガサってきたモツゴが居るけどヨシノボリ水槽に入れるかな…
次はモツゴが追い殺される番になるけど

388:pH7.74
17/12/25 21:30:16.54 1XZCEV82.net
最近入れたミナミにベトナムゴマノハグサ食べられてるみたいやな。美味しいのかなー?どうにかしたいけどどうにもならん

389:pH7.74
17/12/25 23:09:53.56 n04gSiHu.net
ヒーター入れたら一斉に脱皮はじめた

390:pH7.74
17/12/25 23:22:01.72 JTc7q2xE.net
かわええ時と虫みたいで気持ち悪い時ない?
飼い主の勝手な気分なんだろうけど

391:pH7.74
17/12/25 23:26:25.05 CT9V91hd.net
>>375
エビは虫だから
調べてみ

392:pH7.74
17/12/26 00:46:20.46 UXaFIW38.net
虫だ虫だ言ってる奴、だから何なん?

393:pH7.74
17/12/26 00:52:29.65 VCZunaJK.net
>>377
嫌いなんだよ
虫なのに虫じゃないって言う奴
エビは虫なんだよ
認めろよ虫だって
食い物が虫なら嫌だからって虫を虫じゃないって否定すんのやめろよ
この虫ウメー!て言えよ
コノヤロウ

394:pH7.74
17/12/26 01:10:45.93 XPGn3UUC.net
凄くどうでもいいな
ただのガチキチのようだ
透明あぼーんで無視の流れか
ムシだけに

395:pH7.74
17/12/26 01:15:25.33 TayuEaN3.net
そんな虫のいい話があるか

396:pH7.74
17/12/26 01:15:25.76 m0Xe391l.net
川で採ってきた水草食いまくり
ボディが青色になっていやがる
また採りに行くしかねえじゃねーかバカヤロウ

397:pH7.74
17/12/26 01:40:23.73 UTB24LIh.net
外部フィルター掃除するついでに中を改めたら、
吸い込まれたまま成長したらしいミナミ10匹程度確保
みんなシラウオみたいに無色透明というか、白っぽいというか
大きさもまちまちだけど水槽内に比べてだいぶ小柄
エビも日が当たらないとモヤシになっちゃうのね

398:pH7.74
17/12/26 01:52:01.55 0N0Xxhwj.net
エビ卒業してメダカにしようかな

399:pH7.74
17/12/26 07:12:09.00 2980bMYu.net
別に一緒に飼えばいいじゃん

400:pH7.74
17/12/26 08:36:27.43 PAeDl6Lz.net
>>378
虫も食ったよ インドネシア土産に何種類かもらった
日本も京都とか長野は昆虫食盛んだよな

401:pH7.74
17/12/26 08:38:34.98 PAeDl6Lz.net
ちなみにエビと同等にうまいのはセミ幼虫の唐揚げくらいしかなかった
エビ優秀
虫呼ばわりは許さん

402:pH7.74
17/12/26 09:14:18.71 VlfAoR9Z.net
ミナミ水槽のアナカリスとマツモ増えすぎるんだけど、みんなは間引いて捨ててます?

403:pH7.74
17/12/26 09:39:41.56 G86IbN06.net
エビを捨てる

404:pH7.74
17/12/26 10:25:29.73 8VXfDRyP.net
俺に分けてくれ
うちの水槽ではマツモもアナカリスも元気がなくてタイストリクタに満たされそうになってる

405:pH7.74
17/12/26 10:49:07.45 fL+rJzko.net
間引いて乾燥させてミナミの餌に

406:pH7.74
17/12/26 11:02:00.66 DtO/Tiw/.net
無駄に加温すると胞卵の舞いでメスが逃げるために飛び出ることが多いから室内放置 でここ10年ばかりミナミがエンドレス

407:pH7.74
17/12/26 11:13:07.12 VlfAoR9Z.net
乾燥させて?10分ほど茹でてじゃないの

408:pH7.74
17/12/26 11:19:08.25 y1XG/17N.net
マツモ神は何かのタイミングで爆殖を始める
うちのもミナミのお供についてきた10cm弱のヒョロヒョロマツモ神が元だが、今では50cmを超えて他の水槽にも子孫を残していらっしゃる

409:pH7.74
17/12/26 12:00:31.17 XPGn3UUC.net
拾ってきた5cmのコカナダモが、15cmくらいになったのは確認したけど
その後どうなったか行方不明

410:pH7.74
17/12/26 17:37:09.30 DtO/Tiw/.net
マツモ神は春から秋で ものすごく殖えた オオサンショウモも同じかも

411:pH7.74
17/12/26 22:34:30.76 B53n1J5H.net
メネデール週一でやってたらマツモは回復したよ
水槽用でなくても平気だった

412:pH7.74
17/12/27 16:20:43.96 fXr0N/Pt.net
ベランダ睡蓮鉢でウィローモスがどんどん増えてる。

413:pH7.74
17/12/27 23:41:48.61 z1aP5xqi.net
3ヶ月くらい前から飼い始めた初心者ですが、今まで順調だったのにここ1-2週間で毎日のように星になってます…
帰ってきたらだいたい水温15℃なんですが、寒さによるものでしょうか?

414:pH7.74
17/12/28 00:59:22.99 ebCFvRku.net
うちの玄関水槽今8度だけど、別に大量死とかは起きてないよ。

415:pH7.74
17/12/28 01:30:04.74 Y7NPjlA6.net
急に室外に出すとかしない限り、表面に氷が張ってもちゃんとミナミさんは生きてる

416:pH7.74
17/12/28 01:35:28.72 Mz8x1WSJ.net
10日前に水合わせなしでぶち込んだミナミまだ生きてる
しかも投入2〜3日で水槽の引っ越しもしたし

417:pH7.74
17/12/28 01:45:10.88 dw94eKxS.net
>>398
うちは逆に3ヶ月くらいまで全然安定しなくてよく落ちてた
良い種水があれば濾過の立ち上がりが早いんだろうけど
ど新規だと濾過菌の多様性は生体の腸内細菌と水槽内に混入するホコリなどに頼るから運頼みになっちゃうよね
3か月目から落ち始めるって事は濾過菌の環境が新たなフェーズに入ったって事だろうね
エビに悪影響を及ぼす何かが蓄積してるのは確かなんだろうけど
その何かがある程度存在しないとその何かを食い物にする細菌も増えないのでリセットしちゃうのは考え物
自分なら定期的な水替えのみで耐えしのぐかなぁ

418:pH7.74
17/12/28 02:55:32.62 cALWT4Mx.net
3カ月とかでポツポツ落ちる状態だと、底床が嫌気性状態になってるかもな
ソイルや底床材掘ってヘドロのニオイしたら危ない
見た目正常だが、あったかい昼間に発生する硫化水素でポツポツ死ぬ

419:pH7.74
17/12/28 04:22:07.86 vbr8YSyG.net
立ち上げてから一回も水換えしてないとかじゃないゃね?

420:pH7.74
17/12/28 05:34:49.12 9HX7mxEP.net
水槽の大きさとか自分の環境書かないと答えが出ないと思うツマツマ

421:pH7.74
17/12/28 06:35:11.39 LD/8duRG.net
LED照明いれてからポツポツ死んでるんだが照明導入と関連あるのかな?

422:pH7.74
17/12/28 18:00:37.04 nMklqrfW.net
いまひとつ調子よくない。pHが6ぐらいなんだけどあげたほうがいいのかな?
あげるための対策も教えて欲しい

423:pH7.74
17/12/28 18:08:07.35 Mz8x1WSJ.net
ミナミって自分で色変えるからアナカリスと同化してどこにいるか分からん
1匹だけだし
まぁ死んだら赤くなるらしいからいいけど

424:pH7.74
17/12/28 19:33:03.86 hCXUP4Er.net
明日から帰省するんだけど、ヒーター入れてたら水なくなるの早くって1週間以上の帰省がすごく怖い
こんなときはやっぱりヒーター止めた方がええん?

425:pH7.74
17/12/28 19:44:10.60 Mz8x1WSJ.net
脱皮してたわ

426:pH7.74
17/12/28 19:48:10.94 9JWkJpOE.net
>>407
加湿器にこびりついているカルシウムの塊を剥ぎ取って投入したらどうなんだろと思うこのごろ

427:pH7.74
17/12/28 19:49:22.90 1Yf3m4X9.net
>>409
他に生体いなくても下手に止めたら死ぬぞ?
20℃とかから一気に下がるわけだし

428:pH7.74
17/12/28 19:50:52.22 6c9f2YVA.net
無加温で飼えるんだから、止めるくらいなら最初からヒーターなんて使わなきゃいいのに
この寒さでいきなりヒーター切ったら全滅しそう
トイレのタンクみたいな、水位が下がったら自動給水するようなのでも使えばいいんじゃね

429:pH7.74
17/12/28 19:54:02.41 0CD0NzsJ.net
1週間程度で無くなる水って温度80℃くらいにしてんのか

430:pH7.74
17/12/28 19:56:20.72 hCXUP4Er.net
12リッターの小さいやつなんすわ
一応ペットボトルの水入れるやつは買ってみたけど

431:pH7.74
17/12/28 20:00:03.32 6c9f2YVA.net
20℃くらいでも、気温も湿度も低いからガンガン蒸発するんじゃないのか
ヒーター入れた事無いから、減り具合知らんけど
無加温でも結構減るしなぁ

432:pH7.74
17/12/28 20:03:41.37 Yhv1k2qS.net
>>415
水蒸気が逃げるから水が減るのであって、水槽を密閉すれば水は減らない。
45リットルぐらいのゴミ袋で覆ってみたら?
たぶん酸素不足にはならないと思うよ。
100均の密閉ガラスボトルに1年以上入れてても生きてるから大丈夫だよ。

433:pH7.74
17/12/28 20:08:39.93 1Yf3m4X9.net
普通にアクリルの蓋すればよくね?
ないよりは大分変わるだろ

434:pH7.74
17/12/28 20:11:53.08 /ZxKSvsa.net
水足し君でいける。

435:pH7.74
17/12/28 20:15:09.31 Yhv1k2qS.net
>>418
一般的な蓋はしてるという前提でそれでもダメならって意味で密閉したらどうかと

436:pH7.74
17/12/28 20:16:02.93 1Yf3m4X9.net
>>420
なるほど。

437:pH7.74
17/12/28 20:36:20.06 hCXUP4Er.net
とりあえず水足しくんで1リットルをセットして、ゴミ袋で囲ってみた
蓋は普通の蓋しかないんだよね

438:pH7.74
17/12/28 20:38:06.31 m9Rv/Va5.net
>>407
サンゴ砂とか牡蠣殻でいいんじゃない
牡蠣殻入れてるけど隠れ家にもなっていいよ

439:pH7.74
17/12/28 20:46:36.45 hCXUP4Er.net
1週間これで行ってみるよ
教えてくれてありがとうございました

440:pH7.74
17/12/28 23:31:11.62 n1ddnl0z.net
>>422
ラップかけて真ん中に小石置いとけ

441:pH7.74
17/12/29 12:18:50.76 5fpNtung.net
ミナミのキレイな食べっぷり
URLリンク(i.imgur.com)

442:pH7.74
17/12/29 12:31:04.28 aMbpbEPq.net
>>426
メダカかな?

443:pH7.74
17/12/29 13:18:16.62 xtKIvBjX.net
メダカってこんなに長かったかな

444:pH7.74
17/12/29 13:19:21.17 y4h3koce.net
カマスのようだ

445:pH7.74
17/12/29 18:02:39.08 SCZt/n1/.net
外置き水槽
影も形も見かけないけど、足し水して越年対応完了
また来年ね

446:pH7.74
17/12/29 18:23:49.70 b2YSC8XR.net
アオミドロが出てきたから年末リセットしようと思ったら
何かスイッチが入ったかのように今まで見向きもしなかったアオミドロを食べ始めた
眉唾でニッソーのアンモニア除去プレート入れた程度しか環境変えてないけど
ちょっとリセット延期して様子見てみるかな

447:pH7.74
17/12/29 19:06:38.97 QPoZgyNd.net
アオミドロは食べんよ

448:pH7.74
17/12/29 19:29:47.78 qxvHxqhz.net
アオミドロだけをとる方法があればいいんだがなー

449:pH7.74
17/12/29 21:15:04.25 CXqv/+54.net
私もアオミドロが出てきたとき、コケ取り生体を色々入れたんだけどどれもだめだった。
ただ、新聞紙で3日ほど遮光したら食べたのか溶けたのか無くなっててそれからアオミドロ発生してないよ

450:pH7.74
17/12/29 21:47:58.63 qxvHxqhz.net
3日遮光してもエビには害ありませんか?
アオミドロが溶けたら水質だいじょうぶかなあ?

451:pH7.74
17/12/29 21:56:20.98 dLOdTQdg.net
睡蓮鉢をベランダ置きして管理してる。@東京
前回アオミドロ発生した時は、タニシとエビ投入で綺麗になった、、と思ってた。
アオミドロを食べないってレスが多いと言うことは、ウチのはアオミドロじゃなかったのかな?

452:pH7.74
17/12/29 21:57:43.97 dLOdTQdg.net
そうそう、春先になったらタニシに与えようとスピルリナを購入したんだけど、エビも食べるかな?

453:pH7.74
17/12/29 22:28:51.21 5234UggN.net
スピルリナ100%なら大丈夫
酸化マグネシウムとか他の成分はいってる奴は他の生体に影響出るから避けた方がいい

454:pH7.74
17/12/29 22:31:43.24 c/WhZsfK.net
卵お腹いっぱいに持ってた個体が朝起きたら残り僅かになってたんだけどどーいうこと!?
日数も1週間くらいでソイル上に赤ちゃんもいないし…

455:pH7.74
17/12/29 22:41:18.24 aMbpbEPq.net
1週間風呂に入らないまま直で湯船に浸かると垢が浮き上がってきて人間の脱皮を感じ取れるよな

456:pH7.74
17/12/29 22:50:58.01 1578N2Oe.net
その状況に同意できるやつって少なくね!?

457:pH7.74
17/12/29 23:22:50.03 3LOrXTUj.net
>>441
そうかな?

458:pH7.74
17/12/30 02:45:33.40 1B2HdrRN.net
1ヶ月だと油が乗って垢も出なくなるよ

459:pH7.74
17/12/30 02:46:55.09 +0GmqZoE.net
おまえら極地探検家かなんかなの?

460:pH7.74
17/12/30 05:40:15.47 pXvDHBQh.net
一ヶ月ぐらい入ってないとシャワーも10分ぐらい浴びないと垢がボロボロ落ちてくるようにはならないな

461:pH7.74
17/12/30 08:56:59.79 6eKedk/Z.net
>>435
特に害はないよ。
遮光する前に多めに餌を入れたげてね。

462:pH7.74
17/12/30 11:05:54.15 Jfmp4vPM.net
これは死体と脱皮の殻の残りとどっちですか?
中身ないように見えるから多分殻だと思うけど。
URLリンク(i.imgur.com)

463:pH7.74
17/12/30 11:07:00.79 Z5olUVEr.net
>>447
間違いなく脱皮の抜け殻

464:pH7.74
17/12/30 11:20:35.59 eqZ9y4De.net
>>447
スタンド

465:pH7.74
17/12/30 11:22:27.67 Jfmp4vPM.net
ありがとうございます。
こんなヒゲ?や足もしっかり抜け殻になるんですね

466:pH7.74
17/12/30 14:07:33.22 Kgac1XDj.net
>>449
www

467:pH7.74
17/12/30 21:18:42.83 2jh+67LR.net
>>438
ありがとう。
パッケージ確認したら100%と記載されてた。
気にしないで注文してたよ、危ない危ない。。w

468:pH7.74
17/12/31 04:54:44.06 jtzuy2wG.net
手前の黒い奴

469:pH7.74
17/12/31 07:22:00.32 RGBBB9cm.net
かまぼこの板を水槽に入れたらミナミが板についた残り食べてるけど死んだりしないよね

470:pH7.74
17/12/31 07:23:32.46 agk0e4/T.net
板が漂白してあったりすると場合による。

471:pH7.74
17/12/31 07:24:33.81 RGBBB9cm.net
マジか手遅れかもしれんけど取り出しておこう

472:pH7.74
17/12/31 07:29:11.49 7GMNcT+D.net
>>454
保存料や漂白剤以前に塩分がダメじゃね

473:pH7.74
17/12/31 07:40:24.01 5RkYi6b8.net
ピートモス60水槽に60g入れたが、あんまりph下がらんわ。
ビートで下げてる人はどれくらい入れてる?

474:pH7.74
17/12/31 08:20:32.58 l5qdaklL.net
チクワの残りカス入れたりしてたけど特に問題なく繁殖してるぞ

475:pH7.74
17/12/31 10:45:00.54 OFY3b4Lw.net
>>458
だから赤玉土にしなって
安いし爆殖だぞ

476:pH7.74
17/12/31 11:39:55.48 taeiwiJ/.net



477:素人だけど6月に8匹もらってきてから爆増したミナミちゃん うちからも5件里子に出した 水槽も三個に増えてまだまだ増殖中 このスレ見ながら勉強してます



478:pH7.74
17/12/31 11:52:50.00 vny93ABl.net
うちもチワワ入れてるけどなんともない

479:pH7.74
17/12/31 11:56:23.91 fnj0lqsr.net
うちもチワワ入れたいけど30キューブじゃ狭いですか?

480:pH7.74
17/12/31 12:13:33.82 KyJrDXM9.net
ミナミじゃなくてシナヌマだろ
外来種放流するなよ

481:pH7.74
17/12/31 12:15:31.63 f/g11XTk.net
うちはまっっっっったく増えないわ
最近はヤマトと一緒に流木の裏に張り付いたままピクリとも動かん
おかげで水槽はコケまみれさHAHAHA

482:pH7.74
17/12/31 12:17:57.71 l5qdaklL.net
うちのは死んだ魚をツマツマしてる

483:pH7.74
17/12/31 13:03:43.59 LYsNw4jw.net
>>462
>>463
チクワとチワワを掛けたんですね!すごく面白くて、その発想に感心しました!
しかもチワワをキューブ水槽で飼うとか!素晴らしい感性をお持ちですね!
大晦日にこういった書き込みを見れるなんて私はとても幸福者です!
また懲りずに素敵な書き込みをお願いしますね!

484:pH7.74
17/12/31 13:03:57.61 Dpyvt1dI.net
今朝久しぶりにミナミさん1匹☆なってたな
最近ミナミさんに水草食べられてるからいっそひっぺがして新しい事したくなってきたわ

485:pH7.74
17/12/31 13:06:31.17 3MjpnVPN.net
うちメダカ水槽から今隔離したのが4匹のママン

486:pH7.74
17/12/31 17:39:43.40 5RkYi6b8.net
>>460
えっ、赤玉土?ソイルってこと?

487:pH7.74
17/12/31 17:46:49.95 bdqiJKUP.net
赤玉土は赤玉土だろ

488:pH7.74
17/12/31 17:49:52.48 enpzZxbr.net
>>470
園芸用のだろ。
アクア用のソイルよりはつぶれやすいけど、水連鉢とかの屋外用に使ってるよ。

489:pH7.74
17/12/31 18:29:16.05 y30HWz51.net
何も入ってなかったエビ水槽に念願の流木とモスマット設置。
うまく隠れ家できて増えてくれるといいな。
拾ってきた流木だから明日全滅してたら泣ける
URLリンク(i.imgur.com)

490:pH7.74
17/12/31 18:38:03.41 f/g11XTk.net
年は越せないだろうな…

491:pH7.74
17/12/31 18:47:50.96 1oxw68Ks.net
煮沸してれば滅多なことが起きない限り平気でしょ

492:pH7.74
17/12/31 18:52:59.31 7ek5NJG3.net
>>473
痩せ細った老人の脚みたいな流木だな

493:pH7.74
17/12/31 18:56:28.75 y30HWz51.net
一応タワシでこすった後30分煮沸→1週間重曹+お湯→
1週間水に浸けてアク抜きしたから平気だと思いたい。
けどほとんど動かないうちのエビ達がソイルから
水面までバタバタ泳いでるんだよねぇ

494:pH7.74
17/12/31 18:58:01.53 5RkYi6b8.net
>>472
ビオトープかあ。確かにそれはよく見る。

495:pH7.74
17/12/31 19:08:27.14 7ek5NJG3.net
>>477
自分の欲のために、ミナミにとって安定した水槽に枝切れを入れてギャンブルをする。
ミナミは苦しんで死んでいく。
ミナミの怨みでお前の業は溜まっていき、それ相応の因果応報を喰らうことを忘れるな。
軽々しく生命を玩具にするとは何事だ馬鹿者!!!

496:pH7.74
17/12/31 19:38:58.88 y30HWz51.net
平和に川で生きてきたこいつらをガサってきた時点で
僕はエゴイストで誘拐魔なんです\(^o^)/

497:pH7.74
17/12/31 20:06:33.81 OFY3b4Lw.net
>>470
室内のキューブにも園芸用の赤玉土を洗ってエイトに詰めて投入してる
水道水がアルカリ寄りなのがばっちり弱酸性になる


498:



499:pH7.74
17/12/31 20:13:53.92 enpzZxbr.net
>>480
あんたのほうが人間として正直だし共感するわ。
拾ってきた流木がどこから拾ってきたかは知らないけど近所で拾ったのなら水質も似てただろうし心配よりも問題無かったのではと思うな。

500:pH7.74
17/12/31 20:20:11.60 enpzZxbr.net
>>481
うちは元々近所の水系にはミナミが自生してたんで水質を気にする必要なかったんだと思うけど、
大磯でも赤玉でもアクアソイルでもなんでもOKだわ。
水温合わせすらせずドボンが基本で投入後は爆殖してる。
飼い始めの頃の怖々を思い出すと笑ってしまう。

501:pH7.74
17/12/31 20:27:25.33 zzbudcoW.net
>>473
面白い流木だね
モサモサになったらいい感じになりそう

502:pH7.74
17/12/31 20:47:56.24 XS0+0T49.net
野生は平和とは程遠いと思うけどな
飼育下のが万倍平和かと

503:pH7.74
17/12/31 20:54:54.41 enpzZxbr.net
>>485
イソップが毒杯をあおぐ時みたいな哲学的なお言葉だな。

504:pH7.74
17/12/31 21:09:41.04 5RkYi6b8.net
>>483
うらやましい。水道水がph7.2とか7.3有るからめっちゃ気つかってる。かねだいはph6.8で売ってるからドボンすると1週間で死ぬ。

505:pH7.74
17/12/31 21:18:56.79 I6mPOBDO.net
その程度のph差じゃ死なない
1週間で死んでる理由は他にあるよ

506:pH7.74
17/12/31 21:33:10.91 enpzZxbr.net
>>488
知りたいのは理由が他にあることではなくってその理由が何なのかってことだと思うよ。
俺の場合はミナミもレッドビーもネットで調べられる注意点を守れば爆殖できた。
しかしレッドチェリー、極火蝦はダメだった、レッドチェリーなどオス問題も抱卵エビの2世から繁殖を試みたんだが。

507:pH7.74
17/12/31 21:42:54.29 I6mPOBDO.net
>>489
487へのレスです

508:pH7.74
17/12/31 22:18:48.79 5RkYi6b8.net
>>489
なるほど、ちなみに普通のミナミは死なないけど、極火は死ぬ。。phの影響かと思ってるから、取りあえずph下げてもう一回お迎えしてみる。

509:pH7.74
17/12/31 22:28:48.29 enpzZxbr.net
>>491
すぐ死んだわけではないけど、抱卵はしなかった。
ちなみに詐欺事件を起こしたエビ専門店主はレッドチェリーとかのかヌマエビ系はある程度の硬度が必要と言ってた。
うちはたぶん軟水でその違いが原因だったかも知れない、何とも言えんが

510:pH7.74
17/12/31 22:52:30.48 5RkYi6b8.net
>>492
硬度関係有るんや。すっかりphばっかり気にしてた。硬度も気をつけてみる。サンクス。

511:pH7.74
18/01/01 00:23:14.91 uAO1cpmR.net
>>479
ミナミの怨みでお前の糞は溜まっていき…にみえた

512:pH7.74
18/01/01 06:07:30.44 NZZgTFxT.net
やっぱりエビなんだから本来は弱アルカリ性がベストなんだけど
汚染に弱いから弱酸性で安定させましょうって理解でいいのかね?

513:pH7.74
18/01/01 09:14:44.41 d65YuV7I.net
お前らあけおめ🎍

514:pH7.74
18/01/01 09:42:19.12 5bG/wek0.net
あけおめー
>>473は10数匹脱皮しててキモいことになってたけど
星になったやつはいなかったわ。一安心

515:pH7.74
18/01/01 10:44:49.32 9I1JoymS.net
>>495
アケオメ
うちの場合だけどヤマトは弱アルカリでも弱酸性でも調子よくてミナミとチェリーは弱酸性が良さげ
硬度は低い

516:pH7.74
18/01/01 10:45:53.21 9I1JoymS.net
>>497
良かったね

517:pH7.74
18/01/01 11:47:30.74 HV2XUJv/.net
チャームグラム量り売りとかしてるのか
こんな売り方してるってことは全部シナヌマだよな
名前偽装までしてクズ過ぎるだろ

518:pH7.74
18/01/01 11:50:28.


519:17 ID:PQGVAn3F.net



520:pH7.74
18/01/01 11:58:41.84 z4dgF1Uz.net
>>500
ミナミヌマエビは飼うだけじゃないからな
大型魚のエサ用に買う人とかいるから

521:pH7.74
18/01/01 12:14:48.60 QVWfeB6l.net
メバルの釣り餌にちょうどいいんだよねミナミ
まぁ寿司屋でエンガワがホンモノじゃないみたいなもんだしたいして変わらないからどっちでもええわ
放流はもってのほかだけどね

522:pH7.74
18/01/01 12:17:20.87 oAbe/aDM.net
>>500
時間かけて選別するコストを値段に上乗せするけどよろしいか?

523:pH7.74
18/01/01 12:30:00.13 HV2XUJv/.net
釣り餌用か
だったら通常の名前通りブツエビ(シナヌマエビ)って書かないと駄目だな

524:pH7.74
18/01/01 14:03:44.78 7RUNXJjN.net
干上がりそうな用水路を掬ったらエビが100匹以上採れた。
こんなに沢山どうするんだよ…

525:pH7.74
18/01/01 14:17:17.52 3MO5XrH2.net
つ油

526:pH7.74
18/01/01 14:19:23.44 LeoRy6Q0.net
元旦に用水路を掬ったんか・・・

527:pH7.74
18/01/01 14:21:06.69 oAbe/aDM.net
どうするんだよ言われても知らんがな

528:pH7.74
18/01/01 14:35:48.76 7RUNXJjN.net
エビとか野メダカっていると楽しいけど、水が入ってる時はいつでも採れるから
飼ってもしょうもない気がしてきた。
春先に水がきたら元の野生に戻そうと思う

529:pH7.74
18/01/01 14:38:03.68 MyWfqhc2.net
極火エビは全てメスだったんじゃないかな うちのファイヤーもはじめ抱卵しなかったから他からオスもらって抱卵してるよ

530:pH7.74
18/01/01 16:09:42.96 eUt5jipQ.net
>>511
絶対にオスが混じるようにと抱卵エビを買ってきたんだよ、そして生まれた2世たちを基本を繁殖を狙ったんだが、だめだったんよ。
ミナミでもレッドビーでも難なく繁殖したんだけどな。

531:pH7.74
18/01/01 18:46:50.80 ABXoetZA.net
ミナミ レッチェリ 極火の3種類を飼ってるけど
極火はなんか全体的に行動が遅いと言うかミナミやレッチェリに比べるとあまり活発に行動しない感じがする
メスの大きさもやや小さいしベースになってる種がミナミやシナヌマとはちょっと違う種ような印象がある

532:pH7.74
18/01/01 19:02:29.74 kHBpd/60.net
>>459
チワワに見えたわ

533:pH7.74
18/01/01 19:52:45.33 CaHNv0/4.net
極火は何か弱いらしいな
春になったらレッチェリか極火か買うつもりだったけど、多めに買えるレッチェリにするつもり
無加温外飼いだし

534:pH7.74
18/01/01 22:39:09.85 BQex7Mk8.net
なんのことかと思って調べたら、
レッドホットチリペッパーズかよ

535:pH7.74
18/01/01 22:48:28.17 eUt5jipQ.net
>>516
何それ? 美味しいのか面白いの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1571日前に更新/190 KB
担当:undef