【抱卵】ミナミヌマエ ..
[2ch|▼Menu]
2:pH7.74
17/12/09 08:40:35.29 wTOcHmME.net
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

3:pH7.74
17/12/09 08:41:02.03 wTOcHmME.net
◆よくある質問
Q.どれぐらいで孵化しますか??
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません
餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK

4:pH7.74
17/12/09 09:53:04.69 NCHDzcvG.net
スレ立て乙

5:pH7.74
17/12/09 14:24:28.98 Yh3m/N7U.net
乙マツマ

6:pH7.74
17/12/09 16:38:58.58 zt8GGreQ.net
>>1 スレ立て乙!



8:pH7.74
17/12/09 16:52:11.33 8/P9KWGx.net
決死の覚悟で水槽に下痢糞を直接噴射するのはやめましょう!!

9:pH7.74
17/12/09 17:01:35.79 SsXe8pBA.net
イチモツ!

10:pH7.74
17/12/09 17:32:38.25 BVwYqDXZ.net
30水槽にスポンジフィルター付けてるけどフィルター追加するなら外掛けくらいしかないかな?

11:pH7.74
17/12/09 17:40:25.72 nHAze2y4.net
底面は?

12:pH7.74
17/12/09 17:47:13.17 8/P9KWGx.net
>>10
消化しきれなかったニンジンとかコーンとかです!

13:pH7.74
17/12/09 17:49:12.19 gY/gGhQn.net
室内のメダカ水槽のコケ取り要員&タンクメイトとして10匹くらい買おうかなって
お昼ごはんたべてからショップに行ったのに
購入したのは特価品の水槽と小物数点、そして半ダルのミユキメダカ。
家にかえってこの時間までずっと水槽メンテして、いまさっきコーヒーいれて
一息ついてからアクアリウム板のぞいてこのスレみた瞬間に買い忘れに気づいた。

ミナミの存在感・・・

14:pH7.74
17/12/09 17:54:47.21 BVwYqDXZ.net
>>10
いまから底面追加はきびしいですね
稚エビが産まれたので濾過を強化したいとこです
エイトコアとかを入れるスペースもあまりないので、外掛けかないよりましだと思うので水作ブリッジwか悩んでます

15:pH7.74
17/12/09 17:58:57.47 lSeTksla.net
前スレ>>983って
ネクタリン寄生虫が他のヌマエビにも付いてるよね?
ヤバすぎじゃね?

16:pH7.74
17/12/09 18:01:51.56 kYm6nx6c.net
ただちに健康に影響はない。

17:pH7.74
17/12/09 19:03:38.47 +ePHrHNF.net
さっきミナミ買ったんだけど、1匹が青い個体入ってたURLリンク(imgur.com)

18:pH7.74
17/12/09 19:04:59.30 +ePHrHNF.net
今調べたんだがそんなにレアじゃないんだな

19:pH7.74
17/12/09 19:31:58.23 CmdayhN9.net
>>12
水槽落ち着いてから入れた方が良さそうだし、買い忘れて丁度いい気もするが

そして飼いだすとミナミの方に愛着が湧くという

20:pH7.74
17/12/09 20:01:35.91 nVK0wJ76.net
青い奴はずっと青い
透明の奴が褐色になっても
意固地に青を貫く

21:pH7.74
17/12/09 20:14:12.91 Zm5ZTBd3.net
うちの真っ黒は稚エビも似たような感じだった

22:pH7.74
17/12/10 06:17:25.93 ifqs6CSY.net
二日連続でビオ水槽に薄氷張ってるわ

23:pH7.74
17/12/10 08:18:11.06 lEZip1uy.net
一緒に入れてるメダカにツンツンされて虐め


24:轤黷トいる メダカめぇぇぇええ!



25:pH7.74
17/12/10 08:29:44.91 xk0BDHbD.net
>>22
うちの抱卵3回経験済みのビッグママン(体長4cm)は
コリパンに与えた餌を正面から突っ込んでツマツマパンチで追い払って奪い取る強者やで

26:pH7.74
17/12/10 09:26:50.91 Gl29xDMr.net
外ミナミは胞卵しなくなったけど 長生きするのそのせいかなあ 室内はちびママンがまた胞卵中

27:pH7.74
17/12/10 10:25:18.64 UgCKv84g.net
ブラックミナミさん発見した縦に黄色っぽいライン入ってて阪神みたいでかっこいいわ

28:pH7.74
17/12/10 11:10:09.27 02cAAVfU.net
水草コケと魚の食べ残しで餌充分なのはわかってるんだけど、稚エビ増えてるの見るとついつい餌多めにあげたくなる。

29:pH7.74
17/12/10 11:18:38.62 /WCTALNy.net
さっき水槽見たら抱卵ママが星になってた
卵も黒くなっててショック

30:pH7.74
17/12/10 11:19:31.35 S3rcK40B.net
>>27
ちーん……

31:pH7.74
17/12/10 13:24:47.81 ex8eVUxB.net
ガサしていっぱい取ったから窓際のボトル刑務所に数匹収監した
ツマツマしててかわええ

32:pH7.74
17/12/10 13:55:59.72 j+m8ryY4.net
護岸工事のせいでガサ入れてもほんととれないわ

33:pH7.74
17/12/10 14:03:30.02 9hfD3sWg.net
成長しきったデカイミナミはコロッと逝きそうでおっかない

34:pH7.74
17/12/10 14:08:36.39 VoH5AGBr.net
>>29
平和に暮らしてたのに、訳の分からん巨人に拉致された挙げ句クソ狭いペットボトルに入れられるとか災難のレベルを越えてるな

35:pH7.74
17/12/10 14:13:28.12 628iHfp9.net
半年くらい前にペットショップで買ったミナミが☆になった……
最近アオコが発生して水質が変わったのかな?

36:pH7.74
17/12/10 14:37:33.66 Utl+JekI.net
濾過加温付き60L水槽でぬくぬくしてるミナミは抱卵せず元気で、
無濾過無加温完全止水の100均プラケの過酷なミナミが抱卵して稚エビも育つの、不思議。
せっかくだから100均の子を底面濾過のニューラージ育成水槽に移したいけどいきなり綺麗になって死にそうで心配。

37:pH7.74
17/12/10 14:52:23.04 fxF8J5Am.net
危機感を煽ると抱卵するよ

38:pH7.74
17/12/10 15:01:00.06 S3rcK40B.net
じゃあ俺は放精するね!

39:pH7.74
17/12/10 15:02:12.07 628iHfp9.net
お前、オレのケツにションベンしろよ

40:pH7.74
17/12/10 15:09:35.20 S3rcK40B.net
>>37
いいよ!
ガッと両手で肛門を広げてね!

41:pH7.74
17/12/10 20:43:36.23 Utl+JekI.net
>>35 あったか水槽では小型カラシンとベタと混泳しててドキドキ感ある環境と思うんだけどね
魚を脅威と感じてないのか、むしろ脅威だから卵抱えられないのとどっちだろうか。

42:pH7.74
17/12/10 22:27:32.16 dzIgYoLH.net
うんこ長すぎやろ

43:pH7.74
17/12/11 06:10:21.66 41o+IeZI.net
一時期、新しく買ってきた個体にこれが寄生してて駆除に苦労したけど希少生物なんだな
学名:Scutariella japonica (Matjašič, 1990)
Synonym(同物異名): Caridinicola indica (Annandale, 1912)
和名:


44: エビヤドリツノムシ 種の指定状況: 滋賀県レッドデータブック 2010 年版:希少種 特徴: ヌカエビの鰓腔に外寄生する切頭類で体長 3mm 以下、円筒状で半透明、頭部前 端に V 字型に分かれたつの状の触角がある。 後端部の腹面に、円形の大きい吸盤 をもつ。頭部に 1 対の眼、その後方部の体内に咽頭があり、腹面の口に開く。生殖 器官は体の中央部にある。 湖内の分布: 小林(1935)、Honjô(1937)が湖岸のエビモの間に生息 しているヌカエビから採取した材料について報告している。 ただ、それ以後、びわ湖からは報告されていない。滋賀県の 希少種に指定されている https://i.imgur.com/pFQ2EdB.jpg pdf注意 http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwako-kankyo/lberi/02shiraberu/02-05database/files/scutariella-japonica.pdf



45:pH7.74
17/12/11 07:18:12.48 d+xT3zRh.net
濁点が文字化けしてる?
濁点別に書いてるのか

46:pH7.74
17/12/11 12:32:37.62 kFHC5yKT.net
かな入力かな?

47:pH7.74
17/12/11 13:14:50.80 T2M0hKhE.net
>>30
ほんそれ。首都圏某所の川原もシーズン毎に地形変えられてて
その度にエビの姿がほとんど見えなくなる。
パワーショベルか何かが砂礫をガガーッと移動する中で
毎回どんだけ死んでんだ…と想像して切なくなる。
がんばれエビたち!!

48:pH7.74
17/12/11 13:19:12.56 T2M0hKhE.net
水槽のヌマエビが増えすぎてるからヤフオクに出したいと思って
検索してみたけど、クリックポストで発送してる人たちもいてびっくり。
普通郵便でやる勇気は私にはないなぁ。2日以上密封してて死なないの?
それに厚み3cm(?)の梱包でどうやって防寒・酸欠防止対策を施してるんだろう・・・
ミナミ先生は私が思ってるより強いのかな?

49:pH7.74
17/12/11 13:24:02.74 Po1c5s+Z.net
別に全滅してもええわーって気持ちで発送してるだけだろ?ちがうか?

50:pH7.74
17/12/11 13:45:20.71 lZfTYLVR.net
>>41
文字化け多すぎて読めねーよ屑

51:pH7.74
17/12/11 13:50:58.30 kFHC5yKT.net
数次第だけど、O2ストーンでも入れとけば二・三日密封しても死なないし、
熱帯魚じゃないんだから防寒対策なんていらんだろ?

52:pH7.74
17/12/11 14:33:45.57 tKuz5iYD.net
昨夜はマイッタ
底面濾過のエアレ泡が少なくなっていたから、掃除しようと洗面所で濾過ベース挿入してバケツに水をはっていたら…
水面にゴニョゴニョ動く物体が…
慌ててネットで救って救助したけど、今までも気がつかないまま流してしまった新子達がいたんだろうな…

53:pH7.74
17/12/11 14:46:50.27 VS5Ba+6h.net
稚エビはしょうがないよね
外バケツに一旦溜めるとかしないと

54:pH7.74
17/12/11 15:11:04.64 yVPn39K3.net
文字化けしてるのもしかしてMacで作った書類Winで開くとか昔よくあったけど そんな感じに見えるの俺だけ?

55:pH7.74
17/12/11 17:55:06.08 WtMtVLqx.net
pdfは化けてるように見えんしわっけわからん

56:pH7.74
17/12/11 22:39:41.45 RnHbacva.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新規でエビのみ立ち上げるとしたらこれのH22と28どっちがいいかな?
あと小型初めてなんだけど8L前後でどのくらいの個体飼育していいの?

57:pH7.74
17/12/11 22:42:42.97 sPzd9nvb.net
どっちがいいかと訊かれたら、水槽は大きければ大きいほどいい。
何匹飼えるかは濾過と環境の具合によるけど、個人的には1L宛10匹以上は
かなり不安定になる印象。

58:pH7.74
17/12/11 23:02:46.94 RnHbacva.net
>>54
ありがとう。
とりあえずデカい方で立ち上げてみます。

59:pH7.74
17/12/11 23:04:23.34 2D6NLDmF.net
ちょ、閃いたんだけも
まず、肛門を水槽の中まで入れる
そこから溜まりに溜まった屁をブボボボ!!と放出して、間髪入れずに下痢糞撒き散らすんじゃ!

60:pH7.74
17/12/11 23:10:57.36 RnHbacva.net
>>56
直腸にグリーンウォーターぶっこんであげるから、文字通りの糞野郎はちょっとromって下さいね

61:pH7.74
17/12/11 23:17:44.44 QqePVcJv.net
ウンコリアンに触んなよ汚いから

62:pH7.74
17/12/11 23:18:31.23 uCsxT31D.net
お前ら子供みたいだな

63:pH7.74
17/12/12 02:09:11.36 8XvwOamT.net
まあミナミが可愛いすぎるからな

64:pH7.74
17/12/12 08:35:22.90 xiALkAy9.net
秋に幼稚園のサツマイモ掘りに同行したんだけど
幼稚園児はウ○コとチ○コの話が大好きだよ

65:pH7.74
17/12/12 09:32:58.68 MKEt8QRM.net
語彙力や話題性に乏しいと下ネタにばかり走るようになる...私の様に。

66:pH7.74
17/12/12 09:54:52.08 nxGCMfm+.net
>>48
屋内水槽産まれの軟弱エビでも大丈夫かなぁ?
酸素ぶくぶく石ってアルカリに傾ける何かも一緒に出るんじゃないっけ?

67:pH7.74
17/12/12 10:32:51.65 3EHjVtKm.net
心配なら実際に梱包して移動日数分保管して開封すればいい
適度に揺らしたり衝撃与えてね
普通郵便はオートメーションでかなりバシバシ機械に放り投げられる

68:pH7.74
17/12/12 10:37:10.47 JWJoSU4N.net
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ糞と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

69:pH7.74
17/12/12 10:51:41.95 c9uwWAVf.net
5匹も抱卵してて驚いた
初めてのアクアリウムで初めてのミナミヌマエビで初めての抱卵
緊張するぜ

70:pH7.74
17/12/12 11:32:14.53 Xm4HVnYV.net
>>63
>酸素ぶくぶく石ってアルカリに傾ける何かも一緒に出るんじゃないっけ?
化学式使ってアルカリ性になるって解説してる人はいる
実験で本当に水槽で試薬で検出できるレベルでアルカリ性に変化するか確かめた人も複数いる
実験結果ではpHの変化は見られなかった

71:pH7.74
17/12/12 11:36:20.49 s3Pd0nJ9.net
夏も含めて酸素石で半年飼育したことがあるけど、ミナミもダフニア系のミジンコも順調に増えてたよ
その後はアナカリスを入れて酸素石は夏場しか使ってないけど

72:pH7.74
17/12/12 16:04:06.89 PdeyahjJ.net
>>66
問題なければ何もしないで見守るのがいいよ

73:pH7.74
17/12/12 16:09:20.12 JWJoSU4N.net
ワシの脱糞も見守ってほしい
独りは寂しいねん

74:pH7.74
17/12/12 16:41:46.58 NsJikaSo.net
URLリンク(i.imgur.com)
うんこ長すぎやろ

75:pH7.74
17/12/12 17:04:02.06 Fw2YYkgg.net
【医学詐欺3連発!】インフルエンザ予防接種・アマルガム虫歯治療・マンモグラフィー乳癌検診
スレリンク(liveplus板)

76:pH7.74
17/12/12 18:10:53.02 LvP5kgKs.net
糞の話とコピペww 春までさようなら

77:pH7.74
17/12/12 18:15:49.70 JWJoSU4N.net
>>73
待てよ〜!(ケツの下痢糞をふかないまま追いかける)
ビッ!(ちょっと出て流れ落ちる)

78:pH7.74
17/12/12 20:33:16.05 jonzjGBy.net
あわてて尻を拭いて紙を見るとトウモロコシとニラが

79:pH7.74
17/12/12 20:39:15.64 OvQKoawE.net
ミナミさんの中に一匹だけ、漆黒ボディに背中の白筋の眩しいメスがいるから勝手にザ・ボスって呼んでる。
個性のない生き物と思ったら稀に本当に特徴の際立つ奴がいるの面白い。

80:pH7.74
17/12/12 21:29:36.48 nxGCMfm+.net
背中に黄土色の筋が入ってるでっかいのが複数いるけど、
この筋ってひょっとして老化の証し?
最初からこの模様だったのか、よく分からない。

81:pH7.74
17/12/12 22:35:30.29 ZQl6EVGb.net
メダカとコリドラス水槽のごみ取りとして5匹入れたんだけど
見ていて飽きなくてミナミヌマエビばかり最近鑑賞してるわ
抱卵したんだけど隔離しないと全部食べられちゃいますよね?
メダカに食われない程度に大きくなるまで育てるのに元水槽の水と水草わければエアレ無しで適当な容器で育つのかな

82:pH7.74
17/12/12 22:45:18.97 rWy3RB4n.net
>>66だけど冷静に考えたら、普通に行けば100匹くらい増えるんだよな?ヤバくね

83:pH7.74
17/12/12 22:58:47.91 HpZ03NaR.net
スカーレットジェムとか入れとけばあんまり増えないよ

84:pH7.74
17/12/13 00:16:40.12 Jm31T2aP.net
>>78
水作でもぶち込めば中で育つよ

85:pH7.74
17/12/13 00:44:22.81 9m/V9uDK.net
隔離すること自体がストレスになって卵ごと脱皮しちゃいそうな気がして怖くてやったことないわ
隔離すればバカみたいに増えるだろうけど隔離しなくてもジリジリと増えていってるし

86:pH7.74
17/12/13 00:51:52.50 a4/ghdjO.net
>>78
隔離しなくていいと思う。環境変えると脱卵するかも。
水槽内にウィローモスとかでモジャモジャな部分を作れば、稚エビは勝手にそこに避難して増えるよ。
めだかが入れない大きさのシェルター入れるとか。

87:pH7.74
17/12/13 01:10:33.37 5zOAns3I.net
特にいじらなければその環境のにあったのが生きのびるイメージ

88:pH7.74
17/12/13 01:37:07.18 GoaAzc7E.net
ウイローモスもさもさは急には無理だから、アクリル毛糸をわしゃわしゃにして沈めると有効。

89:pH7.74
17/12/13 09:00:44.57 BqtzTXIY.net
もさもさのモスは活着しててもメダカタックルがあるからうちはダメみたい わざわさなかに突っ込んで稚エビ追い出してパクパク メダカェ…

90:pH7.74
17/12/13 09:03:43.23 8NklTmva.net
メダカが入れないのを入れるしかないな

91:pH7.74
17/12/13 10:54:42.21 HGImwBuD.net
モスに画鋲仕込め

92:pH7.74
17/12/13 11:04:51.28 bSnU1


93:dGE.net



94:pH7.74
17/12/13 11:06:17.95 HRmi3DYx.net
それワシのカワイイ息子や(自分の股間を揉む)

95:pH7.74
17/12/13 11:07:04.52 stR+3Y0E.net
>>81
>>82
>>83
>>84
>>85
ありがとうございます
なんかメダカ、コリよりも愛着湧いてしまったので初抱卵で隔離しようと思いましたが隔離せずに一度アクリル毛糸とかで隠れ家作って様子見てみます
いやーまさかここまで愛着わくとは思いませんでした

96:pH7.74
17/12/13 11:54:58.74 2TcBW18x.net
レッチェリを20匹導入したけど、俺の管理不足でポツポツ☆になってしまった
生き残ったのは全て牝ばかりってところが不思議

97:pH7.74
17/12/13 16:38:59.75 MT79p3kB.net
ミナミのうんこすごい
ウィローモスボールの上がうんこだらけだ
あとイニ棒置いたらわらわら群がってくるけどお願いそれ食べないで

98:pH7.74
17/12/13 16:44:14.82 zrLZT+NO.net
ツノムシかヒルミミズと思うんですが寄生虫の駆除をしたいの思っています
調べると0.6%の塩水浴がいいたいなんですけど実際にやってる人いますか?
いたら濃度や塩水浴の時間とか教えて下さい
よろしくお願いします

99:pH7.74
17/12/13 16:47:14.42 HRmi3DYx.net
昔はな、バキュームカーというのがあって、後ろから見ると縦に細い透明で中身が見えるラインがあって、おしっことうんちが混じったミックスジュース入り水槽を見れたんやで……

100:pH7.74
17/12/13 20:32:55.13 Z0H/pZux.net
  うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイイイーーーーーーーー
\____  _______________________/
        V
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/   6 |   ハァハァ・・・           |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●   
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |     
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●  
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /    ∬  ∬
     \ヽ____/  |   |  〜───' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●

101:pH7.74
17/12/13 20:42:49.79 KpYEyWOC.net
>>94 うちでは0.6%で試したら取れたしエビも死んだな。時間は、油断して一晩。長すぎたかもしんない。
なおエビツノは取れてもまたすぐ戻ったりする。

102:pH7.74
17/12/13 20:57:52.63 4ldFlWib.net
ぽつぽつ落ちる現象、欠かさずやってた小松菜の残留農薬っぽい
買ってたスーパー変えたら止まったは

103:pH7.74
17/12/13 21:24:53.04 5ZE4GQRs.net
終助詞「


104:」の使い方 誤:スーパー変えたら止まったは 正:スーパー変えたら止まったわ



105:pH7.74
17/12/13 21:43:33.04 5Ig6DH5H.net
夕方100匹位捕まえて今日から飼育するんだけど
屋外30cm水槽に一緒に採ってきたマツモとアナカリスを入れてスポンジフィルターだけで大丈夫かな?
ヒーターと砂とか小砂利は入れた方がいいの?

106:pH7.74
17/12/13 21:47:59.99 1G/7fROK.net
水槽も今日セットするなら採集地の水も持ってきた方が良かった
底砂はあった方が水質が安定する

107:pH7.74
17/12/13 21:55:28.94 DjeOGUJp.net
>>99
正:こんにちは
誤:こんにちわ

108:pH7.74
17/12/13 21:55:40.66 5Ig6DH5H.net
沼の水があまりにも汚くて臭くて捨ててしまった
水草も丁寧に洗っていれた
明日沼の水だけ汲んでくるよ
砂はどっか広場とか探してくる

109:pH7.74
17/12/13 22:23:57.08 8w0S0QSE.net
副助詞「は」の使い方
正:こんにちは
誤:こんにちわ
(副助詞「は」については、JKとかがわざと「わ」に間違えるパターンがある)
終助詞「わ」の使い方
誤:スーパー変えたら止まったは
正:スーパー変えたら止まったわ
(終助詞「わ」については、「は」に間違えるのはただのバカの可能性が高い)

110:pH7.74
17/12/13 22:29:07.25 EQxvayq2.net
この時期にガサるとかどこの南国だよ

111:pH7.74
17/12/13 22:30:16.34 2C9uPHtU.net
>>98
小松菜ならプランターで簡単に育つよ。
ミナミが食べきれないくらい生えてくる。

112:pH7.74
17/12/13 22:35:10.40 5Ig6DH5H.net
>>105
埼玉だ
水温10度だけど沼エビの主食買ってきてあげたら少し食べてる

113:pH7.74
17/12/13 22:38:03.20 bo/TvjtD.net
埼玉には本来ミナミヌマエビはいないはずだが

114:pH7.74
17/12/13 23:12:53.45 HRmi3DYx.net
お前らの水槽に、果てしないほどの一本糞をヒリ出して、お前らが水槽に戻ってきた時に
「立派な一本糞だ!!感動した!!」
と言わせたい
(一本糞にまとわりつくミナミがかわいいね!数匹押し潰されてるけど)

115:pH7.74
17/12/14 00:24:33.27 S+RXAzU9.net
>>94
私はまだ1匹のエビについたツノムシを駆除したことないけど、その時のやり方をば・・・
濃度が何%かは分からないけど、エビを隔離したプラケースに
ほんの少〜しずつ塩を入れて、かき混ぜたりせず自然に溶かしつつ、
エビとツノムシの様子をよーく観察し、ツノムシがくねくね動き出した瞬間に
スポイトで吸い取って捨てる、というのを繰り返して、駆除に成功しました。
ツノムシは何故かその個体にだけ4匹くらい付いてましたが、作業に1時間もかかりませんでした。

116:110
17/12/14 00:25:05.61 S+RXAzU9.net
×駆除したことない
○駆除したことしかない
です、すんません

117:pH7.74
17/12/14 00:26:26.03 S+RXAzU9.net
>スーパー変えたら止まったは
山形弁っぽいw

118:pH7.74
17/12/14 00:31:58.42 Rv/gVwzV.net
んだツマ

119:pH7.74
17/12/14 05:06:47.09 Sd+rhFHH.net
ツマツマだっちゃ

120:pH7.74
17/12/14 05:45:04.24 eFZv/0pr.net
>>104
ネタかもしれないけど
っ「ネットスラング」

121:pH7.74
17/12/14 06:58:08.10 SlrboxgF.net
俺わそんな間違いわしないはw

122:pH7.74
17/12/14 07:23:13.98 kBo4/P8N.net
11月から同じミナミがずっと抱卵してる稚エビもいっぱいいるし…助けて

123:pH7.74
17/12/14 08:01:48.52 t28GXDgV.net
んだっす

124:pH7.74
17/12/14 08:03:33.35 t28GXDgV.net
>>117
メダカ入れるか ミナミ外飼いだと冬は余り胞卵しないかも

125:pH7.74
17/12/14 08:35:47.44 wSvj8Uig.net
11月から外で飼いだしたけど、早く自宅生まれの稚エビが見たい
4〜5月以降までお預けかのぅ…

126:pH7.74
17/12/14 09:47:39.95 JCWfDrv1.net
>>94
プラナリアzeroで寄生虫落とせるぞ
但し弱い個体も落ちる
俺は規定量半分で2サイクルやった

127:pH7.74
17/12/14 21:18:44.00 Pn1pcf36.net
塩は目分量で適当に入れる、足りないようならさらに足す
ツノムシ取れたの確認して器をじーっと見ると、くねくねしてるゴミがあるのでそれを潰す
そのやり方でエビは死んでないと思う

128:pH7.74
17/12/14 22:25:21.03 OJw3/3md.net
ミナミ水槽にメダカ入れてみたいけど水流強いし稚エビ食べそうで無理だよなあ・・

129:pH7.74
17/12/14 23:23:43.62 O6UkJmOn.net
さっき帰ったら一匹抱卵してた。
嬉しさが先に来たけどオスと後尾したのかと思うとモヤモヤし出して、どんな交尾をするのかとYouTubeでコレ見たら絶句した。
URLリンク(youtu.be)

130:pH7.74
17/12/14 23:34:05.77 Wt/y+L6C.net
なにこれ集団レイプ?

131:pH7.74
17/12/15 01:35:00.15 5zocNp43.net
無加温飼育して現在水温11℃
一日中ずっと固まって動かないから観ていてつまらない
ヒーターの導入を決めたよ

132:pH7.74
17/12/15 02:56:41.50 R6rd710W.net
>124 流れてるニュースが酷い

133:pH7.74
17/12/15 08:58:05.03 I65I4LW7.net
強姦してフェロモン出てんだから仕方ないね

134:pH7.74
17/12/15 10:13:58.78 Hb2qMcDS.net
女子高生が真っ裸になったらおまいらと下半身は同じだろ

135:pH7.74
17/12/15 11:31:56.47 yyqs/zsX.net
しかも人間界とは違い誰にも罰せられない強いもの勝ちだもんなw

136:pH7.74
17/12/15 12:04:27.85 7F3B7ywe.net
>>129
短いスカート見ただけで同じになるぞ

137:pH7.74
17/12/15 14:39:01.67 hEm9t9Sk.net
なおツラやパーツの醜美によっては...

138:pH7.74
17/12/15 15:04:54.57 tIh9kiE9.net
コマツナを食べるミナミさん、またはシナさん
(2MB、グロ注意)
URLリンク(i.imgur.com)

139:pH7.74
17/12/15 15:55:55.63 /0/35xiP.net
専用餌買わないと気が済まないタイプだったみたい
エビだんこ見れるかもしれないな楽しみやわURLリンク(i.imgur.com)

140:pH7.74
17/12/15 16:07:45.39 Hb2qMcDS.net
うちヒカリヌマエビは砕いて皿でやってる ちょっと大きいのであちこち持っていかれても困る

141:pH7.74
17/12/15 16:15:41.97 x2gU2FDB.net
>>135
皿って?

142:pH7.74
17/12/15 16:16:17.84 uzuLeeEi.net
ミナミはメダカのエサのおこぼれと水槽内のデトタリスで充分

143:pH7.74
17/12/15 16:25:05.02 rGvjeRns.net
水を汚さないとか書いてあるメダカのエサ買ってきてやったら、全然食わなくなったな…
エビ用はどうか知らんけど

144:pH7.74
17/12/15 17:32:31.60 zhyjDjKX.net
ツマツマしているということは何か食べるものを得ていると考えていいのかな。どれだけ餌を入れればいいのかわからん。

145:pH7.74
17/12/15 17:47:14.48 w6mx5u+f.net
消灯後の深夜でもツマツマしてる生き物だからねぇ
やればやっただけ食うし全く餌投入しなくても平気だし好きして?

146:pH7.74
17/12/15 17:50:38.89 9iTURu63.net
水温9℃
20匹以上いるはずなのに半分も確認出来ない
寒さを凌ぐ為にソイルの中へ潜ると聞いたが本当なのか?

147:pH7.74
17/12/15 17:54:28.54 +0XHxrDJ.net
デトリタス

148:pH7.74
17/12/15 18:34:44.73 Hb2qMcDS.net
>>136
ソイルの上に小皿置いてそのなかに餌をおとしてるよ しかし細かいのが飛んでるせいか外に集まるミナミの図
URLリンク(i.imgur.com)

149:pH7.74
17/12/15 18:35:12.10 rGvjeRns.net
むしろ夜行性だろヌマヌマ

150:pH7.74
17/12/15 18:37:14.52 Hb2qMcDS.net
ちなこれはレッチェリではなくてミナミだけど赤いの増えまくり シナシナ

151:pH7.74
17/12/15 20:04:39.03 /0/35xiP.net
134だけど
ミナミの目の前でテトラに餌強奪される悔しい
でもミナミは平常心で床ツマツマしつはる漢や

152:pH7.74
17/12/15 20:10:10.34 uzuLeeEi.net
ミナミホント怒んないよね
威嚇もしないし切り替え早いし

153:pH7.74
17/12/15 21:45:57.13 I65I4LW7.net
>>147
ミナミ同士だとタブレット餌は取合いするけどな

154:pH7.74
17/12/15 21:49:02.39 9jOVSCbr.net
>>148
ふやけると共有してツマツマしてるよ。
ヤマトとかだとものっそい勢いで持ち逃げするから争い起こらないしな

155:pH7.74
17/12/16 23:38:04.81 P9hdOIFU.net
チャームのミクロソリウムってエビ水槽に入れたらやばい?
一応、農薬処理してるらしいけど

156:pH7.74
17/12/17 05:41:29.55 WdKqzWBk.net
>>150
俺ならバケツにミナミ2〜3匹と草を入れてみる
ダメだったら水換えしながらバケツの草を放置
気が向いたらまたミナミ入れてみる

157:pH7.74
17/12/17 08:04:43.02 MUsHGGZY.net
>>3
のミナミ増殖法で1年放置して見てみたら水が干からびてミナミも1匹もいないじゃないか
何が悪かったんだ?
放置でいいんだよな?

158:pH7.74
17/12/17 08:34:30.98 CFL8ag6q.net
流石に足し水は要るだろ…
んじゃ「何もしなくていい」とか書くなよって言うんだろうがw

159:pH7.74
17/12/17 09:30:07.68 uGhKJnzd.net
エビフラワー発見しました
URLリンク(i.imgur.com)

160:pH7.74
17/12/17 11:53:13.38 x/k2L2Ll.net
>>154
左の黒い物体隠せよ

161:pH7.74
17/12/17 13:23:35.87 PJrtQS9Z.net
gexの60センチだってハッキリわかんだね

162:pH7.74
17/12/17 13:32:22.11 7eut89My.net
ミナミさんを見慣れるとヤマトは化け物だな
URLリンク(i.imgur.com)

163:pH7.74
17/12/17 13:42:39.10 CFL8ag6q.net
ヤマト普通に繁殖出来るように、品種改良出来ないもんかな…

164:pH2.24
17/12/17 15:45:18.26 ZbykyJte.net
>>158
ヤマトヌマエビは海水生物だもんね。
海水水槽を始めるなら繁殖も行けそうな自信があるけど、海水生物は今のところ始める気はないし
ヤマトヌマエビのためだけに海水水槽を始めるのは面倒臭い。

165:pH7.74
17/12/17 16:06:04.21 2CHn0MWe.net
>>159
え?

166:pH7.74
17/12/17 16:24:46.75 Wynp0PVa.net
いや困る うちのヤマトさんはもう7歳バンバン生まれたら水草が持たない

167:pH7.74
17/12/17 16:38:17.18 D6lTciuY.net
>>158
特定地域の固有種として陸封型のヤマトが存在してて
淡水で幼生から稚エビまで変態するそうな
但し、稚エビまでの生


168:存率は極端に低いらしい



169:pH7.74
17/12/17 18:36:07.98 G3tp2S6R.net
>>150
チャーム購入のミクロソリウム入れてるよ
ミナミ爆殖してるから安心かと

170:pH7.74
17/12/17 19:13:47.15 /wfW6KrS.net
ミナミのために農薬抜きしたいんだけどバケツに入れといて毎日全換水で大丈夫ですか?

171:pH7.74
17/12/17 19:29:47.65 fXPAhKeV.net
いつもミナミばっかり買ってるから、たまには違うエビにするかと思って
イエローチェリーシュリンプを買った
黄色いミナミって認識でおk?

172:pH7.74
17/12/17 19:51:33.45 OM0ak2NG.net
陸封型のスジエビは沢山繁殖するのに残念だな

173:pH7.74
17/12/17 20:43:21.76 fXPAhKeV.net
ウチのミナミは繁殖しないんだ…



174:Aナカリスもさもささせてるけど大磯だからかなあ 3匹固定で、1匹になったら3匹買い足すシステムで今回が7・8・9匹目



175:pH7.74
17/12/17 20:44:04.84 cqnc7JeL.net
ミナミ水槽のアオミドロが一夜にして消えた
ミナミのために富栄養化してたけど水質バランスでこんなことあるんやな
何をしてもコケが出ない水槽が出来た

176:pH7.74
17/12/17 21:18:28.87 tEQbYkOR.net
>>167
なんなの?その買い方…一度に20匹位入れろよ
そんなに必要ない?なら繁殖させるなって話だよね

177:pH2.24
17/12/17 22:09:57.23 ZbykyJte.net
>>168
ミナミちゃんを入れていない、カワゴケ栽培専用水槽を
埋め尽くしていたアオミドロは消石灰を入れたら一発で消滅できた。
カワゴケにうじゃうじゃ居たミズムシが見かけなくなってしまって不安だけど
水質試験紙で大丈夫だったらミナミちゃんを入れようかな。

178:pH7.74
17/12/17 23:42:41.89 Wynp0PVa.net
アオミドロは光に当たらないと消えるよね

179:pH7.74
17/12/18 01:28:35.59 eQe7ovhJ.net
>>164
つ ホタテのちから

180:pH7.74
17/12/18 02:21:06.67 ZwtWBFUu.net
海の野菜洗い

181:pH7.74
17/12/18 07:37:07.54 ioYKWiEf.net
>>167
何がしたいの?
マジでイライラする

182:pH7.74
17/12/18 11:28:23.80 vpdPfMDp.net
>>167
個人ショップで数十匹単位で注文するといいぞ
ガサってくれるから本物のミナミも入手できる

183:pH7.74
17/12/18 14:11:11.01 k5VX04W3.net
繁殖させるだけなら大磯底面フィルターでザリエサばら撒いとけば勝手に増えるぞ

184:pH7.74
17/12/18 15:43:39.07 ZwtWBFUu.net
放置ぎみで増やすなら春になるまで待った方がいいと思うよ 

185:pH7.74
17/12/18 16:14:36.58 I7QpaFpP.net
うちのメダカ水槽にミナミヌマエビ1匹投入してやったわ
エビはやっぱり虫だな


186:pH7.74
17/12/18 16:24:11.80 I7QpaFpP.net
ミナミがメダカの糞を掴んで上にぶん投げるんだけど

187:pH7.74
17/12/18 16:55:30.29 pUsoI3gF.net
エビが抱卵したから鉢底ネットでシェルター作ってみたけどエビが全く寄り付かないな
ワサワサな水草入れるのは嫌だからどうしたらいいんだ?

188:pH7.74
17/12/18 17:16:48.78 1tshPXV5.net
11月23日に水槽を立ち上げ、同25日にミナミヌマエビ10匹を入れました。
30cm、12Lの水槽に底面フィルタ、ヒーター有り(23度)、他の生体はなく
アナカリスを10本ほど入れている環境です。
導入直後に1匹★になりましたが、12月12日に9匹生存しているのを確認。
ところが12月17日に確認するとどう探しても4匹しかおらず、死体もありません。
5匹は死亡後他のエビに食われたということでしょうか?
なお、餌は2日に1回、ザリガニの餌を5〜8粒ほど入れていました。
水替えは12月10日までは2〜3日に1回、1/3程、以降は週1回のつもりで
17日に替えようとして生体が少ないことに気づいた次第です。
水質チェックはテトラの6in1で亜硝酸塩1mg/L未満、硝酸塩10mg/L未満を
ずっと維持しています(現在も)。
アンモニアを測ってなかったんだけど、これが高濃度になってしまったのかなぁ。
それにしても死体も残らないのは謎なんだけど、こんなものでしょうか?

189:pH7.74
17/12/18 17:26:33.80 UoIvkzYR.net
エサが多い
新規導入直後で水も出来ていない

190:pH7.74
17/12/18 17:27:29.41 l3EWThSF.net
単に水が出来てないだけ
水槽を立ち上げたって言ってるのは、単に水槽に色々セットして水入れてってだけでしょ
水が出来てからが立ち上げだから、立ち上がってない水槽にパ


191:イロットもなしにエビ入れりゃそりゃ死ぬよ 水出来てないのに水質検査とか意味不明だし



192:pH7.74
17/12/18 17:27:53.70 I7QpaFpP.net
>>181
フィルターの給水口に入って行って中のモーターの羽根でバラバラ殺人事件だろうね!

193:pH7.74
17/12/18 17:32:51.63 5cZYgO4H.net
>>181
アナカリスは間違いなく無農薬?

194:181
17/12/18 17:37:18.90 1tshPXV5.net
>>182 ,183 ,184
市販のバクテリアは入れてたんだけど、やっぱり水できてなかったのか…
9匹になって以降は落ちなかったので大丈夫かと思ってたんだけど。
それにしても死体も残らないのはそんなもの?

195:181
17/12/18 17:38:29.80 1tshPXV5.net
>>185
無農薬として売っているものを買ってきました。
農薬付きならもっと早くたくさん落ちるんじゃないかと思うんだけど

196:pH7.74
17/12/18 17:40:28.86 NduMtlNB.net
30cm水槽にエビ10匹しか居ないのに水換え過ぎ
水できるまで水換えいらんくらいだわ
水出来てないのに6in1使ってもムダ
その金でヒメダカ3匹とバクテリア剤買ってこい

197:pH7.74
17/12/18 17:40:43.11 gnD6zk0C.net
>>186
冬にアクアリウム環境を立ち上げるのがよくわからない
春まで我慢すればいいのに
真冬に10匹買うとかチャレンジャーすぐるわ

198:pH7.74
17/12/18 17:47:15.08 l3EWThSF.net
>>186
パイロットいないのにバクテリア剤入れてもバクテリア繁殖できない
安いメダカ2〜3匹入れて、バクテリア剤入れて、出来れば1カ月、少なくとも1週間待つ
最初は水換え控えめでいい
そんだけ水量あれば、無濾過で足し水だけで数ヶ月飼える

199:pH7.74
17/12/18 17:47:37.84 shljE8ip.net
>>184
文字がまともに読めないのによくレス書き込もうと思うね

200:pH7.74
17/12/18 17:52:05.21 gnD6zk0C.net
バクテリアがどうしたの前に今頃買えるミナミなんてちっちゃいか死ぬ間際かじゃないの

201:pH7.74
17/12/18 17:55:11.61 v56Y/miv.net
>>186
水ができてなかったとか言う奴は無視していい
そんな感じでやるなら半数ぐらい落ちるのは珍しいことじゃない
そんな感じでやってるうちに水はできる
それだけしか飼ってないのに死体が残らないってのが不思議だな

202:181
17/12/18 17:55:22.72 1tshPXV5.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
生き残ってるのを大事に飼おうと思います。
ところで数日で遺体も消えるって言うのはそんなもの?
(これを知りたかったんだけど)

203:pH7.74
17/12/18 17:56:49.03 I7QpaFpP.net
>>191
投入したミナミがうちのフィルターの給水口をジッ……と見てる
スポンジの予定は、ない!!

204:pH7.74
17/12/18 17:57:23.89 wV0NEEGY.net
>>180
水質浄化スティックをキャンプファイアみたいに組んでるわ
稚エビとか稚貝がよくなかにいる

205:pH7.74
17/12/18 17:57:35.27 I7QpaFpP.net
>>194
共食いだよ!!
それしかないね!!

206:pH7.74
17/12/18 17:59:47.29 v56Y/miv.net
>>194
死体が消えたのは不思議だよな

207:pH7.74
17/12/18 18:05:51.97 gnD6zk0C.net
スカベンジャーなんやで一応・・・

208:pH7.74
17/12/18 18:17:03.30 OHn/rWKh.net
死んでなくてどっか隠れてたりするのでは?夜中見ると生存確認できるかもしれない
ミナミ落ちたら死体は残るね放置とかしてたら別だが

209:pH7.74
17/12/18 18:37:47.60 eQe7ovhJ.net
水槽立ち上げる→モワモワの茶ゴケだらけになる→小魚をすこし入れて様子を見る→約2ヶ月後、茶ゴケが消えはじめる←この時点でエビを入れる

210:181
17/12/18 18:55:09.94 1tshPXV5.net
>>200
アナカリス全部出して確認したんだけどね。
(もちろんアナカリスに絡みついてないのも確認)
まあ、悩んでもしょうがないので生き残ってるのを大事に飼います。
皆さんどうもありがとう。

211:pH7.74
17/12/18 18:57:02.39 JhqgvfNf.net
ミナミの中にスジエビ混じっててそいつが捕食してんじゃねーの

212:pH7.74
17/12/18 19:07:41


213:.11 ID:A7f4KWI5.net



214:pH7.74
17/12/18 19:17:42.61 l06b2rUG.net
裏側に干しエビ落ちてないか?
エビの焼失はうちも時々あるな

215:pH7.74
17/12/18 19:44:52.12 G8jAGn7N.net
ミナミヌマエビは楽しいね
黄色に青に赤に茶色
それがそれぞれに濃淡があって背だけ緑だったりで、稚エビたくさん生まれてたり
魚より眺めてる時間が長いかも

216:pH7.74
17/12/18 20:07:59.60 I7QpaFpP.net
今日ぶち込んだミナミが動かなくなったぞ!
死ぬんか!?

217:pH7.74
17/12/18 20:22:56.93 I7QpaFpP.net
レイアウト変えてたら動き出して摘んでるわ!
なんなん!

218:pH7.74
17/12/18 20:39:01.84 fxFthnVE.net
ツマツマ隊は働き者だなぁ〜
リセット中の水槽に放置してた流木に水カビが生えてきたから、
ツマツマ水槽に放り込んでみたら、群がって夜通しツマツマして綺麗な状態に戻してくれた。
ありがとうツマ吉くんたち・・・*^^*

219:pH7.74
17/12/18 21:27:03.88 5GFK0psn.net
>>208
落ち着け

220:pH7.74
17/12/18 22:02:17.75 I7QpaFpP.net
>>210
今多すぎる砂利を撤去してたんだけど、すると水が濁るだろ、そしたらミナミの動きが明らかに悪くなったんだけど、半分水換えして透明になった瞬間に動きが良くなってあちこち摘まんだり泳いだりしてるわ
噂よりずっと体力ありそうなんだが

221:pH7.74
17/12/18 22:32:20.24 WwSQIivs.net
いじり過ぎて ミナミ混乱させてるだけじゃね?

222:pH7.74
17/12/18 23:05:16.25 rQV8RqH/.net
飼い主に似るから

223:pH7.74
17/12/19 00:30:51.34 zZxB1lTr.net
>>201
実際、寿命以外で死なないようにするにはそれくらい必要だよな
すでに生体いて水もできてるなら、ドボンでも結構大丈夫だけど
メダカや金魚の感覚で>>181みたいにしてると、間違いなくしばらくすると激減する

224:pH7.74
17/12/19 00:40:15.47 JFep/ceF.net
昨日うちのメダカ水槽にぶち込んだミナミは水合わせなしでドボンだぜ
その後砂利を少なくするために水槽内引っ掻き回して水換え
明日どうなってるかなぁ楽しみだぜ……
今見たら元気に摘んでやがるぜ……

225:pH7.74
17/12/19 01:19:23.43 8QWabTVN.net
水槽立ち上げ次の日に買ったミナミをドボンしても半年間一匹も落ちなかったから何を信じればいいかわからん
今のところ本当に気をつけないといけないのは農薬と水温の変化ぐらいだと思ってる

226:pH7.74
17/12/19 03:20:06.14 mRiw6STo.net
水換え大量にしようが立ち上げと同時に入れようが1匹も死なない
結局管理がよほど下手か農薬付きの水草入れてるだけだと思う

227:pH7.74
17/12/19 06:30:04.83 JPK/aOYg.net
ミナミなんて、水道水そのままの水槽にドボンでも一匹も死なないよ
試しに100匹まとめ買いのミナミを水あわせ温度合わせなしで水道水バケツにドボンしてみ

228:pH7.74
17/12/19 07:26:23.84 z+sqt6Q2.net
流石に今の時期に加温水槽から室内無加温に移すのはヤバい?無加温の方は10度くらいだけど。

229:pH7.74
17/12/19 07:39:59.12 aBc+dxiV.net
たぶんやばい
ダメージは残る

230:pH7.74
17/12/19 08:07:31.37 laAGc2/W.net
だよね
春まで待つか

231:pH7.74
17/12/19 09:01:36.95 gRvWMlSU.net
室内水槽に移した後に脱皮するやつが多いのはどういうことだろう
水の硬度なんかが変わると脱ぎたくなるのかな

232:pH7.74
17/12/19 09:06:00.06 kBW7nAlF.net
暑いから脱ぎたくなったんだろw

まぁ、環境変われば脱皮・脱卵するよ

233:pH7.74
17/12/19 09:18:01.94 BcnZwdTF.net
環境に対応するために脱皮するしか手が無いからな 脱皮出来ない


234:テ株が耐えるか☆かなんじゃね 稚エビ水槽で少し大きくなったのはあちこちドボンだよ



235:pH7.74
17/12/19 11:37:44.30 crZAbUKn.net
脱皮したのから次々☆になってく助けて…
環境に対応するために脱皮ってことは水質が悪いのかな

236:pH7.74
17/12/19 11:47:33.96 tWu2sX0r.net
>>225
水換えせずに足し水のみだったりする?

237:pH7.74
17/12/19 11:52:07.60 sUQ2t9C8.net
>>225
立ち上げてからどれくらいで、何cmの水槽で、水飼えや掃除の頻度、混泳や水草の有無、フィルター、
せめてこれくらいの情報は書いてほしいんご♪

238:pH7.74
17/12/19 12:38:10.25 jMJtvWuF.net
なんj民おるの?

239:pH7.74
17/12/19 12:58:18.48 F8297Xr/.net
前田ヤマトヌマエビ

240:pH7.74
17/12/19 14:01:45.58 FXD69mW8.net
水質
水温
古株
農薬
ファブリーズ
まだまだある

241:pH7.74
17/12/19 14:17:38.66 orqzIzcP.net
パイロットフィッシュにホムセンでめだか2匹購入して温度合わせだけしてドボンしたら30分で死んだぞw
ここで適当にやっても死なないとか言ってる奴は「たまたま」「運良く」と覚えておいた方がいいんじゃないかな
何回やっても死なないのは元々生体が入っていた水の水質と家の水槽の水質が合ってる(近かった)だけとかじゃないの?

242:pH7.74
17/12/19 14:33:44.28 hmR0oU3H.net
ウチの外の水道は井戸水からだから、いつも直接ドバドバだな

243:pH7.74
17/12/19 15:06:15.90 FXD69mW8.net
うちはメダカドボンしないよ

244:pH7.74
17/12/19 15:09:44.14 9CPfehga.net
ちな普通個体の状況みるし 冬は弱ってるし水草も育ち悪いから春以降にしろと何回もいってるけど

245:pH7.74
17/12/19 16:16:09.28 4LDxqEWu.net
>>231
普通に2時間くらい温度と同時進行でドボンだわ

246:pH7.74
17/12/19 16:47:05.39 JFep/ceF.net
最初の頃、買ってきた5リットルの水槽に洗ったけど洗いの甘い砂利ドバ入れて3リットルの水量で白濁り、新品の外掛けフィルターで、水合わせ&温度合わせなしでメダカ5匹ぶち込んで動かなくなったのは1匹だけだったけど

247:pH7.74
17/12/19 16:49:28.39 JFep/ceF.net
その5リットル水槽をしばらく使ってて出来上がった水が今の10リットル水槽の水の基礎になってる
それは継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のタレなんだよ
分かるかこの気持ち

248:pH7.74
17/12/19 16:54:10.09 ou8e2kBc.net
>>194
12月12日(火)〜12月17日(日)の間の観察ができてなかったのが
残念ですね。ここにすべての謎があったわけですから、観察できて
いれば、次の世代に活かせたかも。生き残りの飼育頑張ってください。

249:pH7.74
17/12/19 17:45:57.06 FN7QZ0n5.net
URLリンク(imgur.com)
すみません手前のエビもミナミヌマエビでしょうか?

250:pH7.74
17/12/19 18:12:53.45 5vOfQ85O.net
ロックシュリンプみたいなシルエットしてるな。

251:pH7.74
17/12/19 18:46:53.02 JPK/aOYg.net
>>231
ネタやウソを見抜けない人はネットをやるのは難しい

252:pH7.74
17/12/19 21:10:47.24 JwTm34dc.net
30分で死亡ってことは温度が低すぎたんだろ
無知そうだしどうせ無加温だろ
他人の体験をたまたまとか言ってあたかも自分が騙されたかのようなレスする前にもう少し勉強してから飼育しろよ

253:pH7.74
17/12/19 21:11:04.74 BcnZwdTF.net
釣りかもよ

254:pH7.74
17/12/19 23:04:03.66 3lSih1o6.net
>>228
今はJK言葉だって事は知らんのか?

255:pH7.74
17/12/19 23:26:58.15 sUQ2t9C8.net
>>231
メダカはその方法だと死ぬと思う。
出来上がった水なら、ミナミなら、温度あわせだけでもいけたりする。
あくまでも個人的経験則で、どちらも絶対そうなると言ってるわけではないw

256:pH7.74
17/12/20 00:10:57.56 jDLKIOMI.net
jk言葉なんて言葉ねーんだけどwww

257:pH7.74
17/12/20 00:47:04.34 DVTp1sMC.net
ミナミに黒土と赤玉土、あと沈む軽石みたいなのののミックスは合わないね
観賞用だから探さずに見たいのに血まなこになっても半分しか見つからん
また底床リセットだまんどくさ

258:pH7.74
17/12/20 01:08:42.97 nMO6/Pcf.net
ミナミって自分の家があるよな
そこで寝るんだ

259:pH7.74
17/12/20 01:43:38.57 FvEnk9v5.net
隣に双子の兄弟が住んでそう

260:pH7.74
17/12/20 01:47:36.20 SjNXseXK.net
ホムセンで買ってきた水草はバケツに入れてエビ数匹投入。死んだら水変えてまた投入。死ななくなるまで続行、っで水槽の平和は守られてます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1559日前に更新/190 KB
担当:undef