【水中葉】アヌビアスかく語りき5【水上葉】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
287:pH7.74
20/01/19 22:16:19.86 +WfOCNQ7.net
育成3年目超えたアヌビアスが
高さ45cmの水槽では狭くなって来たから
高さ60cmの水槽買ったった

288:pH7.74
20/01/20 14:30:04.48 PeSd1sel.net
端までいったら真ん中に植え直し?

289:pH7.74
20/03/17 10:34:24 WVJxEJuQ.net
どなたかデナリー社のパンゴリーノのタグお持ちの方いないですか?

290:pH7.74
20/03/19 01:17:50 63UCgh1V.net
パンゴリーノってやっぱり他のアヌビアスと育て方一緒?

291:pH7.74
20/03/20 20:20:40 rXodV0/W.net
デナリー社のパンゴリーノのPOT(ポット)や組織培養のタグ、ラベル、パッケージ買取するのでどなたか譲って下さい!

292:pH7.74
20/03/31 14:34:50 yFkry1CA.net
株分けする時に切った茎を保護したいんですけどよく切れるハサミで切る、断面に何か処理をしたりとか気にしてる方いますか?

293:pH7.74
20/04/02 00:23:47 wAdLRXmA.net
過疎ってるね

最近斑入りのアヌビアス達が緑色になってきてしまったよ…

294:pH7.74
20/04/02 11:20:53 Mm5yTZ4h.net
水上葉が60cmくらいの高さになって元気だよ

295:pH7.74
20/04/23 02:40:25 xyegzNKC.net
最近、アヌビアスがやたらと花咲かしてる。
春だねぇ。
水槽の中は平和だわ。

296:pH7.74
20/05/06 18:38:17.30 kjhdQ5QV.net
アヌビアス ローラインってバルテリーの斑入りであってる?
それとも別種?

297:pH7.74
20/05/07 17:02:57 7bF/Wfi8.net
あげ

298:pH7.74
20/05/08 01:52:03 pPJttsV1.net
ローラインって何処のインボイスだっけ?
昔、ナナのローラインが出回っていたような

299:pH7.74
20/05/11 11:27:20 4a4dmBOR.net
バルテリ−を流木に活着させて水上で育てたいんだけど、毎日葉っぱに霧吹きしてやればオケ?

300:pH7.74
20/05/12 01:57:38 so7MDr0l.net
>>299
株によって、乾燥に弱いのもあるから1日数回の霧吹きかな。
うちのは蓋閉めて高湿にしてる。

301:pH7.74
20/05/12 22:24:28 LM/OM1tl.net
>>300
1日1回じゃ甘いんだね

302:pH7.74
20/05/13 17:06:52 Bh5E/1N8.net
>>301
甘いってよりも、環境次第。
部屋の中が乾燥気味なら複数回かけておいた安心。
ただ、ナナとバルテリーは乾燥に弱い印象で、耳付きの大型種は割りと強い印象。
霧吹き面倒なら、蒸れない時期はフタするのが楽です。

303:pH7.74
20/05/13 17:33:21.43 NL9sdGUP.net
>>302
ありがとう
嫁に霧吹き頼んでおく

304:pH7.74
20/05/16 17:38:29 c9UycIeI.net
ローライン詳しい方いませんか??
手に入れたはいいけど情報が少なすぎて…

アヌビアスの中でかなりレア?なことは聞いてるのですが…

上にも書いてあるようにバルテリーの斑入りなんですかね?

305:pH7.74
20/06/23 03:50:01 DbQvw5OQ.net
シックリーフってThick LeafなのかChic Leafなのか

306:pH7.74
20/07/31 19:16:24 HtVWFqmH.net
アヌビアスキリンって水中でも斑出ますか?

307:pH7.74
20/08/26 18:03:54 j3OwVFNv.net
直射日光は当たらない南向きのとても明るい窓辺のメダカ水槽で
2週間浮かべてたけど何も変化なくてまあこんなもんか、と思ってたら
旅行で3日間雨戸閉め切ってたら新芽出て伸びてる!
真っ暗だとメダカが死ぬから40w相当のオレンジLED電球1個つけて出かけたけど
日光当たる明るい処が嫌いなのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1381日前に更新/63 KB
担当:undef