底面フィルター49枚目 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:pH7.74
17/06/06 20:42:29.75 8Gc4sDTO.net
へー、ジェックスあんなペラペラなのにいいんだ。コトブキのほうがしっかりボックスなのにね。ただ、GEXはうまく全体に敷き詰められるのがいいね。

451:pH7.74
17/06/06 22:19:51.82 CmXP6ZqQ.net
今上部底面やってるんだけど底面辞めたい時はパイプだけじゃなく
敷いてる底面フィルターも取り除いた方がいいのかな?

452:pH7.74
17/06/06 22:32:27.05 kFxx/A08.net
埋まっててもバレなきゃいいやってんならそのまんまでいいよ

453:pH7.74
17/06/06 22:37:24.74 f+Za0saf.net
モナコ式濾過をやってると思えば平気

454:pH7.74
17/06/06 23:11:11.44 CmXP6ZqQ.net
止水域ってやつ?そこには悪い水が発生するって聞いた事あるからフィルターのところやばくなるかなと思った
問題なさそうだからパイプだけ抜きますわ

455:pH7.74
17/06/06 23:20:22.37 jjeIHUG2.net
空洞のフィルターのとこがやばくなる時は底砂の中はもっとヤバい

456:pH7.74
17/06/06 23:46:40.36 K9494E8k.net
いっそ排水つないで底面吹き上げにしてしまうというスタイル

457:pH7.74
17/06/07 03:17:18.34 fIcJGY+4.net
昨日のミクロワールドが汚水処理だったよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

458:pH7.74
17/06/07 04:58:27.17 oamF5paf.net
観てきた、面白いね
アクアリウムやってるとこういうのを面白く感じてしまうね

459:pH7.74
17/06/07 08:27:02.96 F1tQuZZl.net
>>457
こんな番組あったんだな
いやあ面白いわ

460:pH7.74
17/06/07 09:07:18.84 H1rTXVMJ.net
自分が見学に行った頃は、反応タンクは曝気槽呼びで、ばっきって何じゃろう思ったわ。

461:pH7.74
17/06/07 09:49:28.89 mZH59rX6.net
>>457
みたーー!!面白いもん紹介ありがとう
お気に入りに登録してしまった
インフゾリア研究会にも教えてやってくれ

462:pH7.74
17/06/07 10:20:36.83 jeC1XwEc.net
1年前にテスト目的で立ち上げた赤玉土底面濾過水槽をリセット
ザリガニが入っていたからか赤玉土は1/4くらいが泥になってしまっていた
同時に立ち上げたメダカ用の水槽は崩れた様子無し

463:pH7.74
17/06/08 09:24:57.53 bN51ZMLR.net
おっ 自分は昨日三本線の硬質赤玉で底面セットしてみたとこ
1年目でリセットしてみてどうだった?

464:pH7.74
17/06/08 11:17:43.38 /Cun5/9r.net
硬質赤玉はある意味ソイルより脆い
水に対しての耐性がなさすぎる

465:pH7.74
17/06/08 18:40:41.11 EgC35CuM.net
>>464
製品教えて

466:pH7.74
17/06/08 18:44:40.29 EgC35CuM.net
>>464
もしかしてセラミックとか素焼きのようになってる奴?
なら納得

467:pH7.74
17/06/08 20:45:24.09 PmVOoeDg.net
>>463
外から見てかなり目が詰まっていたから予想通りだけど、かなり崩れてました
洗ったらかなり減ってしまいましたがまだ使えます
次は弱アルカリにしたいので酸未処理大磯つかって立ち上げます
赤玉は何に使おうか笑

468:pH7.74
17/06/09 09:35:15.46 CqyDeOS1.net
>>467
硬質赤玉の製造元はどこだったの?
自分とこは水道水がアルカリなんでイワモトプランテーションの焼き赤玉三本線にしたんだが洗う段階でちょっと崩れる気がした
フツーの赤玉よりはぜんぜん硬いけど
硬さを求めるなら宝泉の方がいいのかな?

469:pH7.74
17/06/09 17:05:34.07 dLyqRR6Y.net
今日水槽屋でこんなの見た
底から2cmほどのところにすのこが固定できるようになっていてその下の空間はポンプ室と繋がっている
オリジナル商品なのかな?


470:pH7.74
17/06/09 17:40:48.16 xvZGLuDd.net
>>469
それオーバーフローのろ過槽の簡易型だよ

471:pH7.74
17/06/09 18:39:15.38 WoTV0MA/.net
絵がかわいいぜ

472:pH7.74
17/06/10 01:02:47.33 TwoRIFcd.net
機能的には普通の底面だな

473:pH7.74
17/06/10 01:22:04.11 QItpbxP6.net
これ作る隙と労力と金が、普通の底面の1000円〜に見合うかなぁ
たまに熱帯魚屋で見るけど

474:468
17/06/10 13:59:58.64 SOCM3+ZU.net
そうなんだ。なんかちょいカッコいいかなって思って
45センチくらいでカクレクマノミとエビが入ってたんだけど、こんなんで海水が出来るの?

475:pH7.74
17/06/10 14:30:19.58 DVxvzB9N.net
>>468
銘柄見てませんでした
近くのホームセンターの園芸用品売り場で買ったものです

476:pH7.74
17/06/10 16:47:39.81 Lx/aeomv.net
>>474
サンゴやらないなら充分いける

477:pH7.74
17/06/10 17:34:00.12 Avot7On9.net
水槽とGEX底面フィルターと照明届いた!
ポンプはあるし、大磯は洗ってるから、木化石が届き次第立ち上げるぜ〜!
初底面なんだが、アドバイスくれ!

478:pH7.74
17/06/10 18:11:31.82 SOCM3+ZU.net
>>476
夏過ぎからやってみる。ありがと

479:pH7.74
17/06/10 18:27:42.25 4Cc/ZGS8.net
>>477
まず、服を脱ぎます

じゃなくて、とりあえずセツティングして水入れて
から回ししたほうが良いと思う。
もちろんそれでバクテリアは増えないが、不具合が
見つかるかもしれない。

480:pH7.74
17/06/10 18:35:56.00 pxMUgE5J.net
水心でエアリフトやってたけど、f1に変えて音もないし、エアも供給できて流量増えるし最初からしとけばよかった。

481:pH7.74
17/06/10 18:49:38.17 nqetvipU.net
木化石と大磯砂の組合せってどうなん?
俺は絶対やらないな

482:pH7.74
17/06/10 20:05:37.38 K1lMx1My.net
>>477
ポンプなにつかうので?

483:pH7.74
17/06/10 20:09:50.89 kAarOdnV.net
>>481
大磯のアルカリを中和するとか?

484:pH7.74
17/06/10 20:17:11.72 Avot7On9.net
ポンプはF1、石は酔って衝動ポチした…

485:pH7.74
17/06/10 20:21:38.06 Avot7On9.net
底面フィルターのパイプって太いな〜チョット、ビックリした(^_^;)

486:pH7.74
17/06/10 21:31:39.21 NqK4coET.net
GEXは太目だよね、ほかのメーカーのは細いけど

487:pH7.74
17/06/10 22:08:02.88 JaevX2Yc.net
ジェックス太いけど水の流量は多いよ
エアーと水のバランスがいい感じ
ニッソーのは流量がイマイチな気がする

488:pH7.74
17/06/10 22:39:44.24 mSoKpSfa.net
gexはヘッドの部品が割れるんだよな
黒いゴムはカビ生えるし

489:pH7.74
17/06/10 22:45:42.96 pxMUgE5J.net
結局、底面て直結がいいの?ネットでは並列がいい言うけど、メーカーは直結推奨してるよね。ゆっくり通水せーってゆーけど外部フィルター中は速いやろうしね。

490:pH7.74
17/06/11 01:18:36.98 FpdLVDSW.net
>>489
外部直結底面吹き上げ式が最も長期安定する(水替えの頻度が少なくてすむ)

491:pH7.74
17/06/11 03:18:44.52 V069PmKP.net
酸欠だけ気をつければな

492:pH7.74
17/06/11 07:54:49.50 Y0IYQ5no.net
吹き上げがいいのかエーハイムも吹き上げだね。今度吹き上げで、やってみよう。外部フィルターで物理濾過できるから維持しやすいのかな?ブルカミアとかで吹き上げしてみようかな。

493:pH7.74
17/06/11 08:00:38.82 D4LZ3ZHs.net
酸欠は一部シャワーとかで落とせばいい

494:pH7.74
17/06/11 08:22:11.50 Y0IYQ5no.net
照明つけてるときは気にしない。むしろ光合成しやすくなって酸素ふえる。寝る時に排水を空気巻き込むようにして酸素供給してる。

495:pH7.74
17/06/11 12:55:30.53 H+irQ+X2.net
大磯底面で、ヘアグラスショートかニューラージパールグラスは難易度高いのか?腐葉土とか仕込んだらダメか?

496:pH7.74
17/06/11 17:11:45.09 hQkanHp4.net
ヘアーグラスショートは大磯のエアレーションしまくり弱光でもかまわず増えてる
パールグラスはしらね

497:pH7.74
17/06/11 21:52:42.36 KKzEgel6.net
大磯底面でCO2微量気休め程度に入れてライト強くしたらパールグラスは育ってるよ
ただ、アレロパシーでもあるのかってくらい一緒に入れる水草が溶けて消えてくのよねぇ
マツモ・ハイグロ・ドワフロ…強ライトさえあれば溶けた事が無かった奴らでさえさ

498:pH7.74
17/06/12 09:47:48.09 mXo74gbF.net
並列は独立してることで、片方がトラブル起こしたりメンテしてももうひとつはろ過が続くメリット
まあ底面で大磯を少々洗っても、ろ過細菌は死滅しないけど

499:pH7.74
17/06/12 21:30:06.24 Jdnhm5I9.net
並列の必要性を感じた事はない
失敗しやすい初心者にはいいのかも?
余計に失敗するかな?ややこしくて

500:pH7.74
17/06/14 12:25:39.74 b3CU2Iz3.net
コトブキボトムボックス?
まじでつまりやすくない?

501:pH7.74
17/06/14 12:42:21.86 dYW6QhgT.net
うむ。

502:pH7.74
17/06/14 12:42:50.36 2GGGD3xv.net
>>500
うん、めっちゃ詰まるよ
L字のジョイント掃除してもすぐ詰まるから結局リセットしなきゃいけないレベル

503:pH7.74
17/06/14 12:46:50.40 9iieJR0g.net
立ち上げパイプ刺すところのメッシュ、立ち上げパイプのメッシュ、L字部分、前者2つはまだマシだけどL字部分、あれはダメだ
使ってるけど両方のメッシュ切ってパイプにストーン突っ込んで使ってる

504:pH7.74
17/06/14 18:39:21.77 9i/hSmTn.net
今GEXの底面使ってるんですが、ボトムボックスとプロジェクトフィルターが気になってます。
GEX コトブキ アクアシステムならどこがいいですかね。上、見た限りコトブキは使い勝手悪い感じですか?

505:pH7.74
17/06/14 18:49:39.46 8xo3YKSB.net
コトブキ3年経つけど詰まらないよ

506:pH7.74
17/06/14 19:22:42.58 EQy++fSb.net
コトブキはつまらない…と

507:pH7.74
17/06/14 19:34:19.82 2voEaJyX.net
エラチネオリエンタリスってどうなの?
ワサワサなるの?

508:pH7.74
17/06/14 21:16:31.87 mDd38lLm.net
>>506
…つまんない

509:pH7.74
17/06/14 23:16:06.85 KcxRU0K8.net
献血用の針が欲しい
煙突の反対側に差し込んで汚れを取りたい

510:pH7.74
17/06/14 23:20:20.51 cURSKwoo.net
ダイソーの化粧品コーナーに化粧水吸い取る注射器売ってるよ
1ミリくらいの太さの針がついてくるよ

511:pH7.74
17/06/14 23:37:10.44 u5hXysUz.net
>>504
プロジェクトフィルターは割と底砂を引くと厚盛な感じになるってことぐらい

512:pH7.74
17/06/14 23:40:51.76 1JLUAICM.net
針の細さじゃフィルター内のデトは吸えないような・・・

513:pH7.74
17/06/15 08:30:15.36 8+wgSndO.net
>>504
ニッソー バイオフィルター最強

514:pH7.74
17/06/15 10:01:19.13 p1rJBWpw.net
しかも何故反対側なんだって言う

515:pH7.74
17/06/15 14:23:31.47 R1YLv0F+.net
金魚スレで誘導されたのでこちらで……
10cmくらいのコメットを3匹60cm水槽で上部フィルターで飼ってるんだけど
ウールがすぐ目詰まりするしポンプがすぐ流量落ちるしで困っています。
底面フィルターに替えようか迷っているのですが、底面フィルターなら濾過能力に問題ないでしょうか?

516:pH7.74
17/06/15 14:53:38.08 7hvJSdZ1.net
金魚は上部+サブフィルターにしとけ

517:pH7.74
17/06/15 15:02:04.54 lMg5OPHl.net
コメット3匹なら底面でも問題ないと思う
月1・2回プロホ(プロホース)で砂利の清掃&1/2水抜きで水換え
エアリフトだけで大丈夫と思うけど 心配なら既存の上部に底面フィルターを接続するとなおいい(径がうまく合うホースを探せれば・・・)

518:pH7.74
17/06/15 15:16:34.84 gWjtCYLx.net
>>515
水草を育てないならそれで大丈夫ですよ

519:pH7.74
17/06/15 16:32:13.37 Icvt3Jb9.net
>>515
俺は底面だけだと気泡の跡が水槽に付いたり、音が気になるので外掛けと直結してる
これだと水槽の上もスッキリするし、上見にもいい
コメットだと関係ないかもしれないけど

520:pH7.74
17/06/15 20:43:28.79 6pDOpsuq.net
底辺フィルターってやっぱり貧乏くさいのかな?
アク友にうちの水槽初めて見せたんだけどことごとくダメ出し受けた
60水槽で底辺フィルターとかあり得ないし
エアレ用のバブルが大きすぎるとかなんとか

521:pH7.74
17/06/15 21:00:27.52 8XM9U7yi.net
底辺フィルターは貧乏臭いわ

522:pH7.74
17/06/15 21:02:00.14 6pDOpsuq.net
なんか結局
クーラーかました外部フィルターに変えるように勧められた

523:pH7.74
17/06/15 21:09:33.44 AkL9p+r1.net
友人に何か言われたくらいで揺らぐのか。自分なりに考えて底面使ってるんじゃないんかい。

524:pH7.74
17/06/15 21:12:36.10 lMg5OPHl.net
人間の見た目よりも生体が気持ちよく過ごせる環境の方が大切だと思う

525:pH7.74
17/06/15 21:14:57.01 KJfpBvpH.net
そんな奴はモスコットンで縛り上げてしまえ

526:514
17/06/15 21:30:06.10 R1YLv0F+.net
レスサンクスです。
とりあえず底面に切り替えてみます。

527:pH7.74
17/06/15 21:37:10.39 BPqlEMKG.net
見た目で言えば底面が一番すっきりしてなくね?

528:514
17/06/15 22:54:59.59 R1YLv0F+.net
ホームセンターやペットショップの売り場水槽は大概底面+投げ込み式ですよね。
あれってどういう理由だろう。

529:pH7.74
17/06/15 23:05:13.02 KJfpBvpH.net
ザクザクする手間を投げ込み式で減らしてるんじゃない?

530:pH7.74
17/06/15 23:23:03.99 nHjVyh8L.net
底面エアリフト使ってて、外部フィルターにすると酵素が心配になる
酸欠でエビちゃんとか魚が死んでしまうのかと思うと頭が禿げるから
底面フィルターエアリフトでドフサです

531:pH7.74
17/06/15 23:30:03.64 4hqtDtVD.net
OF含めて全てのフィルターを経験したけど、個人的には底面が一番水の『輝き』があると感じる。抽象的な感想ですまん。底面は、コスパ最高だけど手入れも気を使う玄人向け。

532:pH7.74
17/06/15 23:34:42.76 oi+B/ox3.net
地層の人の動画きてた

533:pH7.74
17/06/16 00:49:42.69 bL+hDN5+.net
>>513
エアリで迷ったら無難な選択よね
後付でモーターつけられそうだし

534:pH7.74
17/06/16 01:06:32.61 Z4v7xw/e.net
>>528
水中に漂う浮遊性のごみ・濁りを取るためだとおも

535:pH7.74
17/06/16 14:59:52.84 cM4RZVB9.net
でかいバブルと言うかエアストーン無しのチューブ直出しエアーでも効果はあんまり変わらん
何か炊いてる様な音が24時間聞こえるけどな
水面に上がっていくバブルより、バブルで水面が揺れる方が酸素を溶かす効果が高い

536:pH7.74
17/06/16 15:27:52.11 iMi6eeyw.net
ナノバブルによるエアレーションって
少なくとも観賞魚飼育では意味がないらしいね

537:pH7.74
17/06/17 15:37:04.52 i/cd0Rm+.net
底面-外部半結で吐出にアスピレーター付けてマイクロバブル(ナノ程細かいのは出てないと思う)やってるが普通のエアレーション以上の効果は全く実感できず
利点は別途エアストーンとポンプ用意しなくて良いってだけかな
外部-底面吹き出しにマイクロバブルの実験やってみたいが好気バクテリアの繁殖に役立つか、所々でボコボコとエアーの噴出が見られるだけか…

538:pH7.74
17/06/17 21:44:21.13 54XUUJoX.net
30スリムの外掛けが急に壊れたから、準備してた45大磯底面フィルターをポンプで急遽立ち上げた!
水と生体はせのままで、近くのホムセンで培養ヘアグラスショート買ってイニ棒5粒入れてから植込んでみた!
さぁどうなることやら…
つーか、腰痛い…orz

539:pH7.74
17/06/17 22:47:10.60 O/ZZ3w1q.net
予備でGEXのF1とUtopiaの水中ポンプ持ってる俺に死角はなかった

540:pH7.74
17/06/18 01:16:33.47 L13HMXBe.net
>>532
久々に見た
最下層にロマンを感じてしまう

541:pH7.74
17/06/22 13:49:01.29 YzqolV2w.net
ニッソーの底面フィルターのエアリフトだけど
泡が大きい方が揚水効果も高いかなと思って
プラストーン外して使ってる

542:pH7.74
17/06/22 14:02:54.10 iq4h9TTx.net
>>541
水をたくさん回せばいいってもんじゃないだろ

543:pH7.74
17/06/22 14:03:40.19 X3kA7EJl.net
>>541
おまえ賢いなぁ

544:pH7.74
17/06/22 14:54:16.00 pOXuksx+.net
子供の15cmメダカ水槽を底面にしてるんだが、先日ふと90用のエアポンプで回して見たら茶色い塊(バクテリアのコロニー)がズルッと出て来てビビった

545:pH7.74
17/06/22 15:20:12.72 /8hHygw5.net
>>541
ボコボコ言うだろ

546:pH7.74
17/06/22 18:09:58.08 GcrgfNax.net
足し水のみザクザクやらずにどこまで行けるか実験してたんだが
8ヶ月目で揚水量がジジイのおもらしレベルまで低下して我慢しきれずプロホでザクザクした
水は亜硝酸も硝酸塩も検出限界以下でキレイだったんだがなあ

547:pH7.74
17/06/22 18:52:07.97 tXVN46Gj.net
>>546
もし揚水がエアリフトだったならエアストーン交換で改善したかも知れない
うちの大磯底面エアリフトは半年でじじいになったが、エアストーン交換で便器からはね返ってくる様な若者になった

548:pH7.74
17/06/22 18:59:50.06 JvQz7fPP.net
排尿で例えんのやめーや

549:pH7.74
17/06/22 19:08:01.70 OOgZ/g+c.net
プラストーンってすぐ詰まるじゃん

550:pH7.74
17/06/22 19:16:16.54 4g/qz6of.net
>>549
一つ余分に持ってローテーションすりゃ何も面倒ではない。汚れたらペットボトルに希釈ハイター一晩で新品に元通り。

551:pH7.74
17/06/22 19:47:24.33 TF7UbhZv.net
>>541
確かどこかのHPに実験結果があったと思うけど・・・
正直音さえ気にしなければ揚水効率は泡が大きいほど大きい

552:pH7.74
17/06/22 21:51:32.46 9f283V7R.net
>>546
おもらしするだけマシ
コトブキなら尿閉

553:pH7.74
17/06/22 22:23:37.48 RpkDKQfC.net
>>552
ありゃ ノーマルサテライトやブリラントも患う結石だ

554:pH7.74
17/06/23 06:37:53.57 aVf/Pne1.net
生物濾過の底面
物理濾過の水作や外掛け
と安上がりて済ませた方が水が透き通るな

555:pH7.74
17/06/23 07:40:43.31 D1z2hj7W.net
半年でジジイのくだりでちょっと笑ってしまった

556:pH7.74
17/06/23 09:22:37.74 LC9iyOui.net
>>549
ま、消耗品だし
安いから定期的に交換してる

557:pH7.74
17/06/23 16:22:06.65 JF1J/gDj.net
>>554
貧乏臭さMAXの水槽になるけどな。

558:pH7.74
17/06/24 00:28:53.69 7e047hqY.net
>>554
投げ込みも生物ろ過効果あるよ
底面だけだとコリが(以下略

559:pH7.74
17/06/24 01:18:47.15 NGlWTSlX.net
コリちゃんといえばうちのコリちゃんは大磯(細目)でも
元気にたくましくわんぱくに育ってるな
バイオと水作のコンビは最強やと思う

560:pH7.74
17/06/24 01:42:38.66 71bjdLTP.net
うちのコリも底面吸い込みの重力に鍛えられて超マッチョの筋肉ムキムキになってる

561:pH7.74
17/06/24 03:59:42.10 8DigpSsS.net
柱4本くらいおっ立てて、水中モーター直結でやってんの?
普通のエアリフトだとそこまで強い吸引力じゃないよね?

562:pH7.74
17/06/24 08:24:26.87 4UtszS1w.net
うち2本立ててる
嫁には1本

563:pH7.74
17/06/24 12:40:32.44 +b0D4wdX.net
そういうのな、きらいじゃないぞ

564:pH7.74
17/06/24 13:12:26.68 dlizSsIV.net
>>562
立ててもらってるんだろ

565:pH7.74
17/06/24 13:25:16.36 3wBkCnJp.net
合計で二本しかないのかよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2519日前に更新/129 KB
担当:undef