@インドヒラマキガイ ..
[2ch|▼Menu]
2:pH7.74
17/03/17 23:32:50.70 OlJTnQwu.net
水換えのみしてたら、ラムズホーンだらけになったー

3:pH7.74
17/03/19 09:16:38.65 VwR/3Sjr.net
あげ

4:pH7.74
17/03/19 10:52:51.29 5gDxxzye.net
祝復興。
うちの低温馴化され過ぎて水温10度で普通に増えるラムズも祝福してるぞ。
カルキ抜き忘れた水道水でもOKだし、赤いサカマキだなこいつら。

5:pH7.74
17/03/21 05:58:04.76 vHRTyCxS.net
ピンクが減ってきた

6:pH7.74
17/03/22 13:14:40.75 xGC/2h1L.net
餌落としたら大人の指4本分ぐらいのラムズの塊が出来てた
パッと見そこまで多くないと思ってたけど流木の裏に集結してたか

7:pH7.74
17/03/27 13:39:10.36 twudEpju.net
室内だとアルビノを保つけどさ
屋外だと茶色く日焼け固体が出てくるね
そのまま世代を繰り返したら茶色ばかりになりそう

8:pH7.74
17/03/27 13:49:50.57 jt8nXKNQ.net
餌や水質の違いもあるだろうね

9:pH7.74
17/03/29 03:57:32.65 QC+heD2g.net
水草に1匹ついてきた奴が4ヶ月位して卵産んでたんやが、単一生殖しないよね?教えて伊藤潤二先生!!
無精卵だったんですか?(水槽掃除で今は無いです)

10:pH7.74
17/03/29 04:45:20.58 vNH8i0Bf.net
最終手段で単為生殖する生物は沢山いるし
ラムズも状況によってはするよ

11:pH7.74
17/03/30 05:11:52.40 FypZ7t2n.net
先生ありがとうございます!
自慰で妊娠とかヤベッすね

12:pH7.74
17/03/31 17:58:45.00 aATuGPk2.net
都内無加温で冬越したら4匹全部居なくなった。
一応水温15度くらいはあったはずなんだけど。

13:pH7.74
17/03/31 18:29:52.26 NEqgigFp.net
ラムズも満足に飼えないなんて・・・

14:pH7.74
17/04/04 14:03:27.76 xhoXmC/w.net
スレがなかったのでscの方に書いたけど、
金魚水槽に苔取り用として派遣した一匹が、
五百円玉くらいの大きさに成長した。
珍しい? そうでもないか?

15:pH7.74
17/04/04 14:16:57.51 fTHt3raF.net
プラケースに細かいのが500匹くらいいて困ってる

16:pH7.74
17/04/04 23:14:15.97 1Aaplv+Q.net
>>14
1匹だけでかくなって増えてないってのが珍しいね
小さいときに受精してたら1匹だけでも、増える事が多いから

17:14
17/04/06 00:22:08.35 tcCMma1W.net
ラムズ水槽から一匹だけ隔離して、卵を産まないことを確認したのち、
金魚水槽に苔取り職人として投入してるのよ。
今回は金魚水槽が苔まみれになっていたせいか、やたらと大きくなって、
いまは退職させてラムズ水槽に戻したけれど、
他とくらべるとかなり異様な風体となっている感じ。

18:pH7.74
17/04/06 02:24:49.76 J5k4OIYg.net
なにそれ楽しそう

19:pH7.74
17/04/07 20:55:32.06 IOcdpNvW.net
URLリンク(www.dotup.org)

20:pH7.74
17/04/07 21:18:22.90 IOcdpNvW.net
URLリンク(www.dotup.org)

21:pH7.74
17/04/08 09:19:40.49 kho5eUIc.net
>>17
一匹でも植物の自家受精みたいになるらしいです。17さんのように大きくなったら隔離水槽が安全そうですね。

22:pH7.74
17/04/08 09:26:08.93 ZzkW5PG3.net
>>21
いや、小さいうちに隔離しないと
一匹でも増えるようになるよ

23:pH7.74
17/04/08 09:29:46.88 4EYiBYit.net
1mmから隔離して育ててたけど、産んだよ。
すでに受精してた可能性も否定はできないけどな。

24:pH7.74
17/04/08 09:30:45.21 xUs/zCbp.net
10mm位から交尾する

25:pH7.74
17/04/08 09:45:26.46 IjLOAjSE.net
そういえば最近ブルーラムズってどこにもないけどどうしたんだろ

26:pH7.74
17/04/09 00:26:24.51 NrKQ604k.net
URLリンク(www.dotup.org)

27:pH7.74
17/04/09 03:15:49.75 2BKARl6T.net
画像だけ貼ってる奴は例外なくガイジだと思ってる

28:pH7.74
17/04/09 10:15:06.54 RTLH1svK.net
ラムズの写真だから別にいいだろう

29:pH7.74
17/04/09 19:18:03.75 u+mGUX9O.net
ラムズって藍藻も食べるんだね
毒みたいなモノなのに、キレイに無くなってた

30:pH7.74
17/04/10 12:10:52.64 e/jDE39l.net
画像どれも殻の状態がよろしくないなぁ
明らかにカルシウム不足

31:pH7.74
17/04/11 00:26:40.95 IT9pEbnr.net
ひときわ大きな子が金魚水槽にて苔を喰って巨大化した子。
大きく育っているけれども殻そのものは綺麗ではないね。
それでもやはりカルシウムが足りなかったのかな?

32:pH7.74
17/04/11 01:02:35.38 xDE7VA7i.net
>>26
閲覧注意くらい書けや
キモいんじゃ

33:pH7.74
17/04/11 04:32:17.43 IV5ePGcF.net
>>26
グロ

34:pH7.74
17/04/11 12:26:32.14 uvf4tHZG.net
なんでこの程度の画像をグロなんて言う奴がラムズスレに居るんだ

35:pH7.74
17/04/11 13:19:14.03 2IYRneD0.net
グロって書けば逆にみんなみるだろうからそれを狙ったツンデレだろ

36:pH7.74
17/04/16 13:32:14.32 Op2NM7qi.net
>>1
乙。新スレたってたー
金魚ってラムズに悪さしないの?

37:pH7.74
17/04/16 18:47:42.56 nkohA/Bi.net
しないよ!
食べるだけだよ!

38:pH7.74
17/04/16 23:00:25.27 ZdqZl5Pp.net
金魚の口に入らない大きさになった子を入れている。
最初はつんつんしていたが、やがて無視するようになった。

39:pH7.74
17/04/17 00:39:17.74 l/6ljo28.net
食われるんだね

40:pH7.74
17/04/21 14:17:13.43 v4p26Stn.net
里子に出そうと思ったけど、殖えすぎたら抑制するなり
自分で手を下せる相手じゃないと危なくて渡せないね
大切にしますね♪ なんて言ってる相手に
殖えすぎたら叩き潰すなり餌にするなり
燃えるごみに出してね…とはっきり言えない…

41:pH7.74
17/04/27 09:26:29.22 Llx2PHV1.net
大切にするといっても本水槽に入れて増えまくってあとで大変なことになったら
最早ラムズテロだから注意ぐらいはしといたほうがいいな
最初からラムズ食べる生体飼ってるやつに必要か聞いてみれば

42:pH7.74
17/04/27 10:49:43.28 BojE6xcH.net
>>41
里子先がグッピー飼ってるような人だしその辺は大丈夫かと思ったら
教えてちゃんでラムズの事を自分では一切調べようとしないし
あげく「殖えるんですか〜?では一匹だけお願いできますか(>_<)(汗」みたいな感じだったので
あーこりゃ駄目だって思ってお断りした
本水槽でテロりそうだし下手すると逃がす
勝手だけどグッピーも殖えすぎて手に終えなくなってないかー?と心配した

43:pH7.74
17/04/29 00:22:51.97 upyjqYLZ.net
最近ってブルーラムズってほとんどおいてないんだな

44:pH7.74
17/04/29 10:50:59.57 zufC/Bxf.net
Сестра пришла с учебы а брат дрочил дома
С кем вместе подрочить
С кем подрачить по вебке - Сочные 18+ порно галереи фоток

45:pH7.74
17/04/29 15:16:44.01 8KQsGEVs.net
ブルーラムズはヤフオクなどで探すしかないかな

46:pH7.74
17/04/29 17:59:58.47 NSqAQlO5.net
>>45
地域の掲示板(ジ○ティー)なんかにも出てるね
発送してくれるかどうかは解らんし、クオリティも解らんけど
櫻花の血統なんかもかなり格安で出てる
あんな爆殖生物を何の注意書きもなしに配るなよって感じはある

47:pH7.74
17/04/30 01:29:00.90 FQd8YwWx.net
増えすぎたらどうしてる?

48:pH7.74
17/04/30 13:26:14.23 BiebJM5D.net
>>47
ミシシッピアカミミガメとクサガメのオヤツにしてる

49:pH7.74
17/04/30 13:33:33.77 FQd8YwWx.net
亀いいな。しゃーないから燃えるごみに出すか…
怖いから排水溝に流したりは出来ないよな。関東で余裕で越冬するし
ただ殻が柔らかいので魚のいい餌にはなりそう

50:pH7.74
17/04/30 14:18:56.32 vFkJh+wy.net
>>49
SKSとアベニーのエサにしてる

51:pH7.74
17/04/30 15:07:27.66 FQd8YwWx.net
捨ててやったぜ。いい感じにアンモナイト化したのが50匹近くいた
亀は一回でどのぐらい食べるの? あくまでサブのオヤツだよね?

52:pH7.74
17/04/30 18:23:19.10 MYY0q0iE.net
そんなに増えるもの?アベニーのためにラムズを飼ってみたけど、卵はドンドン産むが一向に孵らない。セパレータで完全に隔離してるのになぁ。

53:pH7.74
17/04/30 18:39:28.09 FQd8YwWx.net
>>52
本格的に殖やしたいのなら専用で餌やったらいいよ
100均のザリ餌でいいからさ
うちはなんちゃってビオのアカヒレとタニシ用の餌を食べて爆殖してるな

54:pH7.74
17/04/30 22:03:04.95 BiebJM5D.net
うちのミドリガメは21歳でかなり大きくて、更にラムズは好物らしく
通常の餌を食べた後でもラムズ与えたら与えただけ全部食っちゃうね
ただし冬は冬眠するから何も食べない
うちはメダカの繁殖期にラムズが爆殖するから亀の活動期と重なって、丁度良い感じに食べてくれる

55:pH7.74
17/05/02 19:02:08.03 qky85x9L.net
>>54
ラムズは殻が柔らかいからいいカルシウム補給になるだろうね
タニシに餌をやって覗いたらまたラムズが山盛りになってたから燃えるごみに出した
他に貝がいると適正数を保つのは難しいね

56:pH7.74
17/05/15 11:49:44.52 7laSZAvj.net
たまにこいつが底床に潜り込んでるのはなんだろう?
こいつらろ過節食しないよね?

57:pH7.74
17/05/20 11:18:30.60 Ve5317Lf.net
1年くらい1匹だけで飼ってたラムズが最近産卵しまってて怖い。
無精卵ではない模様。

58:pH7.74
17/05/20 14:59:51.94 Vq1boKGH.net
通販で買ったラムズ届いた
100均行ってザリ餌買ってこなきゃな

59:pH7.74
17/05/20 18:03:34.90 t211lYDu.net
>>58
キョーリンのが小さくて量を加減しやすいからオススメ

60:pH7.74
17/05/20 19:06:38.46 qeL9f+mY.net
ラムズは何でも食べるから、わざわざ新たにエサ買わなくても良いよ
いま他の魚にあげてるエサをついでにあげるので充分

61:pH7.74
17/05/22 22:49:44.72 G0iETRiA.net
卵から孵ってるのに全然増えないなと思ってたら
どうやらアカヒレが稚貝をパクパク食べてるっぽい。
思わぬ天敵がいた。

62:pH7.74
17/05/23 00:01:55.71 PVyTSYmU.net
>>60
出汁取ったあとの昆布とか
残飯でも良いし

63:pH7.74
17/05/23 15:59:20.91 cq/23jV5.net
粒が大きい乾燥餌やるとラムズが群がって数センチのラムズボールが出来上がる
出遅れて外側にいるやつはたべることができるのはちょっと気になる

64:pH7.74
17/05/23 17:55:29.38 J8DRxH0q.net
>>63
だから粒の小さいのを二ヶ所以上であげてる

65:pH7.74
17/05/24 15:34:52.18 gIlz/ZNw.net
増えすぎたラムズ対策にアベニーパファーを一匹加えた
が…翌日他界してしまった
ラムズが群がって死体を食べてる光景を見て20匹くらいを潰した
ラムズの肉を美味そうに食べるドジョウを見て寿司屋に行きたくなった

66:pH7.74
17/05/24 16:22:50.12 GsOFI821.net
君ちょっと休んだ方がいい

67:pH7.74
17/05/24 20:08:26.52 +oBTr9OI.net
うちでは素直にビニール袋に入れて口をきつく縛って捨ててる

68:pH7.74
17/05/28 17:41:08.60 ITUlohIz.net
アカヒレ軍団がいると爆殖しない。

69:pH7.74
17/05/28 18:12:08.84 GY4wk/hN.net
>>68
そんなことはない

70:pH7.74
17/05/28 22:17:40.40 ITUlohIz.net
アベニーのおやつにしたくて
むしろ爆殖して欲しかったんだけど
孵化したての稚貝をアカヒレがすごい勢いで食べてるのを見てしまったよ。
砂に隠れられたのは成長してる。

71:pH7.74
17/05/28 22:58:43.97 GY4wk/hN.net
>>70
アカヒレにはちゃんと餌をあげてる?

72:pH7.74
17/05/28 23:02:52.30 ITUlohIz.net
あげてるよ。
彼らは際限なく食べる…

73:pH7.74
17/05/28 23:35:51.40 GY4wk/hN.net
>>72
んじゃ、タライでもバケツでもいいからいらない水草にそこ砂敷いて専用飼育設備作りなよ
アホほど殖えるよ

74:pH7.74
17/05/29 07:01:28.44 V1ksMZBw.net
アカヒレってラムズの稚貝食っちゃうのか
メダカも稚貝食う?

75:pH7.74
17/05/29 10:26:06.08 KPX6eQao.net
アカヒレはコイの仲間だから
喉に咽頭歯があるんだよ。
硬いものをすり潰して食べられる。

76:pH7.74
17/05/31 08:22:16.13 dk69Rj2Q.net
ミナミヌマエビの水槽にレッドラムズ買ってきてもすぐ死ぬ。
死んだ個体はことごとく殻の入口にソイルが挟まってるんだけど底砂か水流がわるいんかな

77:pH7.74
17/06/03 03:25:39.18 WU2kkQAq.net
単純に餓死、それかソイルに嵌って餓死、それぐらい餓死する連中
ラムズ水槽の水流強いけど駄目とかいうのは思ったことはないな、たまに浮かんでるやついるとグルングルンと水槽内で回ってるが
とりあえず買い直ししないために数確保するには単独水槽かプラケで餌やるのが確実だよ

78:pH7.74
17/06/03 07:29:50.59 C4463Uel.net
ラムズかわいいな
10匹届いてすぐ複数のメダカ容器に放り込んだけど回収して13Lプラケで単独飼育することにした
とりあえずザリ餌とプレコタブの安いやつも買ってみた
メダカ容器に入れるのは小さい子を大きくして数も増えてからでいいや

79:pH7.74
17/06/03 21:36:43.34 +fdVWL26.net
ピンクラムズだけのボトルとバイオレットアップルスネールだけのボトル立ち上げてみた

80:pH7.74
17/06/05 14:07:48.82 rbGUuLjL.net
底床にもりもり潜っていく奴が何やっているのか解らない

81:pH7.74
17/06/06 23:27:30.70 PRTzvUIc.net
>>78
メダカ水槽なら繁殖含めて問題ないのでは?

82:pH7.74
17/06/08 19:03:31.23 ukK6H4jF.net
メダカ稚魚を育ててるガラス鉢にラムズを3匹入れたんだけど、先日見たら稚貝がたくさん増えてるのに気が付いた。
その日辺りから水が濁り出したんだけど、生体が増えて汚れたってことかな?

83:pH7.74
17/06/08 21:13:28.20 hhe/sZbL.net
>>82
メダカ稚魚が大事なら、リセットしてラムズ無しにするべし

84:pH7.74
17/06/08 21:34:28.12 V3znlWyz.net
ラムズは大量に産まれて大半が死んで水質悪化させる
過保護に育てたい魚と同居させちゃいけない

85:pH7.74
17/06/09 10:53:12.65 nXRVIbW/.net
ラムズの稚貝、アカヒレが食べるって本当?

86:pH7.74
17/06/09 11:14:46.64 qvK983xT.net
>>83
>>84
アドバイスありがとう。
とても参考になったよ。
もう一点だけ、ラムズって単独で育てるのが一般的なのかな?
メダカも可愛いけど、ラムズもほんと可愛い。

87:pH7.74
17/06/09 17:24:47.58 d9PQqFpM.net
組み合わせの問題じゃない、そんなところに入れ過ぎただけだ

88:pH7.74
17/06/09 17:41:01.72 JYBBaq08.net
>>85
食べるけど、隠れるところがあれば増えるよ。

89:pH7.74
17/06/09 21:14:34.42 8yzv933k.net
ラムズ気持ち悪いくらい増えたからピンセットで潰してたんだが、テトラが器用に殻を分けて中身だけ食べるのな

90:pH7.74
17/06/10 13:05:14.06 m922YIwt.net
>>89
貝だから美味いんだろうね

91:pH7.74
17/06/10 19:16:27.64 tkOxJ8aU.net
ラムズ可愛くてうちの子にしたいけど、爆発的に増えるのは困る。
産卵して水槽にはりついた卵って簡単にとれるのでしょうか??
みんなどうやって剥がしてるのか知りたいです。
一匹だけ迎えても産卵するときいたので、それなら卵をとってサヨナラすればなんとかなるかな?というのは甘い考えでしょうか?

92:pH7.74
17/06/10 20:38:28.68 O4sEf20u.net
卵はジェル状のやつ(名称が分からない)ごと剥がして取れる。
ただし水草の裏とかに産んでるのを見落として、稚貝が育ってくる可能性はある。

93:pH7.74
17/06/10 21:17:50.70 m922YIwt.net
ガラス面掃除して、稚貝をまめに潰してたらそんな爆発的に殖えないから安心して

94:pH7.74
17/06/10 22:39:28.59 F6XvG2VJ.net
流木の見えない所にいっぱいいたのにはビックリした。

95:pH7.74
17/06/11 15:47:10.21 89zGM1D6.net
いくら生まれようが自分の理想の数になるまで潰しゃいいだけの話だし
卵探してとる気力あるんならどうとでもなる

96:pH7.74
17/06/12 11:26:02.11 HTGNQmuq.net
みなさんありがとうございました。
今週末あたりに一匹だけお迎えする予定です。
すごく楽しみです。
まだ水槽たちあげたばかりなので水草だけ入れて水作りしてます。

97:pH7.74
17/06/12 13:32:45.23 TqrERTC/.net
間違って引っ張って食用貝みたく抜いちゃった
ごめんようせっかくキレイな貝殻だったのにな
殻は綺麗だから保存して飾って供養してやるぞ
すまんのう

98:pH7.74
17/06/15 14:55:48.10 9Y2457j+.net
殖えるとウザいが居ないと寂しい

99:pH7.74
17/06/18 21:40:37.39 GFK4kaod.net
ピンクからホワイト産まれた

100:pH7.74
17/06/19 12:08:06.19 tczV237Y.net
最近ミナミヌを追い出してここがお気に入りの定位置ラムズくん
URLリンク(i.imgur.com)

101:pH7.74
17/06/19 13:17:10.13 W/7ylbPW.net
グリーンウォーターすぎるw

102:pH7.74
17/06/21 16:37:23.35 0Xxlruj0.net
ソイル使ってるビー水槽によく入ってるからアピスト水槽に入れてみるんだけどだいたいすぐ死んじゃう
アピストが突いて殺してるんだとしたらアピストのいないトニナ水槽なら大丈夫かね?

103:pH7.74
17/06/21 17:25:42.44 CMf1Kfdp.net
何か言いたいことがよく解らないけど
ソイル自体は貝には関係ないからアピストいなきゃ大丈夫じゃね?
アピスト水槽で死んでいる理由が本当にそれかは知らないけどさ

104:pH7.74
17/06/22 01:30:06.71 dvGZFGec.net
低phに強いのか弱いのか知りたいんだけどどっちなのかね?

105:ラムズ2匹卵塊6
17/06/23 23:49:39.47 f2f+s+c8.net
ラムズホーン 料理に使えますか?
食べたかたいますか?
お味はどうでしょう?
自分は素揚にしてピリ辛味に
してみようと思うのですが
まずかたらジャンボタニシ
してみようと思うのですが

106:pH7.74
17/06/24 00:12:24.70 3wBkCnJp.net
変に改行したりスペースあけてレスするやつってやばい奴なイメージしかないわ

107:pH7.74
17/06/24 00:33:49.69 f1uBBTsV.net
>>106
そう
かな
俺は
いや
俺も
そう
思う
>>105
が、答えてやると、
ジャンボタニシは少し昔に田んぼで大問題となった時に人気番組でゲテモノの調理も得意な有名シェフが挑戦したがとても珍しく不味くて失敗、完敗宣言したのだ
もともと食用として入ってきたジャンボタニシも当時から臭くて不味くて繁殖力だけのゴミと評価され捨てられて日本の田舎の悪魔になったイイとこなしのジャンボタニシだから変な素人は何もするな

108:pH7.74
17/06/24 11:45:45.10 lsU0yZwN.net
TOKIOにやらせようぜ

109:pH7.74
17/06/27 13:45:10.66 33H/pHu1.net
レッドラムズ、意外と弱い?
メダカ達は元気だけど、レッドラムズはうちに来て4日で死んでしまいました…悲しい

110:pH7.74
17/06/27 15:48:45.36 or5oXJaB.net
>>109
水質があわなかったんじゃないの?

111:ラムズ2匹卵塊19
17/06/27 22:51:41.96 Zcp5rrJ7.net
>>107 レス ありがとうございます。
一回ためしてまずかったら、淡水シジミを
育ててみたいと思います。

112:pH7.74
17/07/02 10:52:45.60 Bz0ieueE.net
ラムズって木酢液で枯らした黒ひげ食ってくれる?

113:pH7.74
17/07/02 22:27:22.14 JOtBWZ3A.net
>>112
食わない

114:pH7.74
17/07/03 18:09:52.84 Qs0YVEMf.net
>>113
使えねぇ貝だな!

115:pH7.74
17/07/03 20:33:16.66 uUWLp2j0.net
ラムズは良い貝だよ。水質も安定させるしなぁ。可愛いやつらだよ

116:pH7.74
17/07/04 19:33:19.55 ESWebYTU.net
そうだよ
稚貝はアカヒレの食い付きが凄くいい

117:pH7.74
17/07/06 19:46:18.78 EsuGrRdC.net
最近稚貝を潰すのが快感になりつつある
潰す時の音とかシュリンプが喜ぶとことか
病院行こうかな

118:pH7.74
17/07/06 21:06:11.63 lTX2cpu7.net
医師「???」

119:pH7.74
17/07/13 13:28:16.85 k2OS+BOn.net
アカヒレの針子用に餌を粉にして水面に撒いてたら
こいつらが逆さになって口を動かしててきめぇ

120:pH7.74
17/07/16 11:06:15.09 xjjnhwb1.net
なんでおまえらラムズちゃんを気持ち悪がるんだよ
ザリ餌に群がるラムズ団子みてると癒されるのだぜ

121:pH7.74
17/07/16 18:40:57.78 x/dostO2.net
いやいや、水面に逆さに張り付いて口動かしている様はきもいって
団子は平気

122:pH7.74
17/07/16 20:06:42.15 5h08xD7A.net
ラムズさんの機動力には劣るけどヒメタニシの稚貝やサカマキさんもしょちゅう逆さに張り付いてるよな

123:pH7.74
17/07/17 00:35:13.54 +MFfhNZR.net
昔、ラムズの逆さ張り付きをアップのちょいローアングルから撮った写真を見たんよ
鏡効果で水面を境に見事に上下対象になってるラムズ、赤が水草の緑に映えて印象的だった
ちっこい貝なのに上手いこと撮るなー、綺麗だなーと思って、ラムズに俄然興味がわいて好きになった

124:pH7.74
17/07/17 09:28:52.58 DFjeShPr.net
ラムズホーン
   。 。
   || ||.
   / ⌒ヽ    俺がピンクだ
  (・ω・ )⌒ヽ
  /l   ハ6´) )
  レ|  ∪_丿 /
   | Y |ヽ___丿
   し∪
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.   ブルー参上
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            (・ω・ )ゝヽ6ノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
   。 。
   || ||  /⌒ ヽ.  レッド参上
   / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
  (・ω・ )ゝヽ9ノノ
 ⊂⊂ _____つ   ))    ))

125:pH7.74
17/07/17 20:26:34.95 KTttkyd2.net
>>121
水面に口付けしたくなる
しないけどな

126:pH7.74
17/07/17 20:52:59.38 /HiRYuDL.net
>>125
変態!変態!

127:pH7.74
17/07/17 21:31:10.87 DFjeShPr.net
ガラス越しならアップルスネールのほうがいいぞ

128:pH7.74
17/07/17 21:41:38.37 aSWyw3ZL.net
ラムズの口のは
くぱぁーくぱぁー
ちょっとエロい

129:pH7.74
17/07/18 02:43:57.05 BZsGCIxM.net
俺クラスになるとラムズの口でシコれるけどな

130:pH7.74
17/07/18 10:14:23.14 G1MEwhjD.net
上級すぎてついて行けないっス。

131:pH7.74
17/07/18 10:26:48.99 qovQgk02.net
ついてこいとは言ってない。連れて行くといっているのだ

132:pH7.74
17/07/18 11:41:45.18 8leMcNzc.net
>>131
カッコ良い
濡れた

133:pH7.74
17/07/18 12:52:33.17 dv+FksKm.net
なんでアクア板って俺の○子を水草に〜って馬鹿がどのスレにもいるの?

134:pH7.74
17/07/27 00:14:53.85 hl+fqAEH.net
スレが無くなったと思ってスレ立てちゃった・・・無かったことにしてw

そんなわけでマルチになるけど
一年掛けて代を重ねて1/3汽水に耐えられる子達になったので
ミドリフグの30cm水槽に30匹一気に導入してみた
一晩で水槽が綺麗になって幸せ
不思議な事にミドリフグが今までおやつでラムズ食わせてて大好きな筈なのに圧倒されたのか3日たっても数匹しか食べてなくてびっくり
フグが近寄るとサッと身を隠すのが可愛いw

135:pH7.74
17/07/27 01:00:09.36 soNZjsEh.net
虐待飼育じゃないか

136:pH7.74
17/07/27 01:27:21.61 hl+fqAEH.net
>>135
どっちにもかわいそうかもしれないね
ラムズには申し訳ないけど掃除係兼おやつ担当になってもらうしかない・・・

137:pH7.74
17/07/27 01:41:42.64 yV943t9z.net
虐待自慢の糞飼育者はお呼びじゃないんで

138:pH7.74
17/07/27 01:43:17.29 hl+fqAEH.net
ただ今まで1匹たりとも卵も含めて無駄に始末した事はないよ
ハネたのは全てフグが食べてる
卵も全て孵化させて大切に育ててるのよ(餌だから・・・)
1匹1匹ゴメンネと声こそ出さないけど謝りながら食べさせてる
フグが食べられない大きな子は潰して与えてるけど今でも心が痛い
フグ水槽に入れた30匹に対しては「頑張れ」(意味深)とエールを送って送り出した
既に数名殉職したけど一生懸命掃除してくれてる

139:pH7.74
17/07/27 01:45:37.13 soNZjsEh.net
>>137
と言いながらもこのスレの人間は殖えすぎた分には容赦ないけどなw

140:pH7.74
17/07/27 02:11:03.71 VaVirsyw.net
燃えるゴミにぽいしてる俺より遥かにまし

141:pH7.74
17/07/27 04:46:37.31 PIBDn2xz.net
アサリのパスタに混ぜてる

142:pH7.74
17/07/27 19:01:30.23 hl+fqAEH.net
>>134だけどフグがお腹空いてたらしく名誉の殉職者多数(T_T)
水槽も珊瑚の砂利までも随分綺麗になって感謝の念でいっぱい
ありがとう・・・
でもフグが食べられない貝に変えたほうが養殖の手間が掛からないので良いかもしれないね・・・
ラムズを飼い始めた時から思ってはいたけど

143:pH7.74
17/07/27 19:11:47.86 soNZjsEh.net
>>142
でかいのは食べられないの?

144:pH7.74
17/07/27 19:39:17.64 hl+fqAEH.net
>>143
5cmくらいのミドリフグなのでラムズが産卵するくらいまで育つと殻を噛んで割る事が出来ないよ
でもそれ以上のサイズのラムズでも呑気に頭を出してたら頭を食べられちゃう
なので殻に身を隠すのが下手な子から殉職していく様子
選び抜いた産卵用に育ててた親ラムズも汽水に耐える品種改良の為に定期的に入れ替えるので
「たくさん産んでくれて本当にありがとう」とバリっと殻を割ってフグに与えてる
これは本当にかなり悲しい

145:pH7.74
17/07/27 20:10:36.75 soNZjsEh.net
>>144
へーありがとう

146:pH7.74
17/07/29 14:33:20.53 9Gsjpl3B.net
ラムズホーンのイラストを作りました。
URLリンク(yahoo.jp)

147:pH7.74
17/07/29 15:51:10.13 l7JFd1Pj.net
カタツムリですね。

148:pH7.74
17/08/02 03:47:40.87 q2TWpGCw.net
レッドラムズの貝が真っ黒になってしまったけど
もう元通りの色に戻らないの?
そもそも何で色が変わってしまうの?

149:pH7.74
17/08/02 04:16:40.95 s7WrOF0V.net
水質が酷いんじゃ?

150:pH7.74
17/08/02 20:16:54.06 g9RZRQJW.net
水だな

151:pH7.74
17/08/03 03:19:15.42 adXP8I4R.net
水質だな

152:pH7.74
17/08/03 13:19:47.73 VZ8ZqjBZ.net
水だね

153:pH7.74
17/08/03 15:06:07.62 zXFavBNq.net
水じゃろうな

154:pH7.74
17/08/03 15:17:53.99 LTDlkYwH.net
水かしら??

155:pH7.74
17/08/03 15:25:48.15 kt/YVwnc.net
水かもね?

156:pH7.74
17/08/03 16:01:11.21 r/EVJ58r.net
水じゃなかろか?

157:pH7.74
17/08/03 16:36:48.75 GkelzK4G.net
水でないなら何なんだろう

158:pH7.74
17/08/03 23:51:17.47 oGVl/9/9.net
たぶん、水。

159:pH7.74
17/08/03 23:59:09.07 7O0nuq9D.net


160:pH7.74
17/08/04 00:06:38.13 KX3fPF98.net
水変え頻度上げろ
道は開かれる

161:pH7.74
17/08/04 00:45:56.31 LXa/kXGf.net
水道水直で飼える生物を弱らせる奴がちょいちょい出てくるのが信じられない

162:pH7.74
17/08/04 02:56:20.99 Juob+nXV.net
今日は金曜だな

163:pH7.74
17/08/04 09:36:53.17 edbOHuPg.net
ウチのは白っぽくなるな。
足し水のみで放置プレイの水槽の貝だけ真っ赤っか(・ω・)ノ

164:pH7.74
17/08/05 04:46:09.67 2nDU+4ZT.net
毎日飼育水ザバーと捨てた後に水道水を直にかけ流しして、
ゴミや糞を落とした後に液体ハイポと餌をぶち込む
ザリガニ消防式メンテがラムズ相手には実は有効で手間も省けると
知って数年が経つワイ
濾過とか細かい水質制御でなく物理的な換水頻度が勝負だわこいつら。

165:pH7.74
17/08/05 14:24:15.57 zN2kLG7P.net
汽水で飼育してて臭くなってきたら蛇口全開の水道水で丸ごと洗い流してその後に新しい汽水入れてる
これでも全然平気で落ちる事はないけど。。。

166:pH7.74
17/08/05 14:26:15.24 zN2kLG7P.net
ちなみに2.5Lのプラケースで水作エイトS入れてる
洗ったついでに水作エイトも水道水で洗い流してる

167:pH7.74
17/08/11 16:29:41.15 tKIYAEWK.net
ラムズがシジミ食ってるんだけど!!

168:pH7.74
17/08/11 19:00:28.71 /rB6OeUH.net
死んだ兄弟も食っちゃうからな

169:pH7.74
17/08/13 06:28:06.86 fg90tACy.net
容器も小さいし繁殖して数も増えて酸性に傾いてるのか
卵の殻が大人気!

170:pH7.74
17/08/13 06:31:43.65 fg90tACy.net
貼るの忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

171:pH7.74
17/08/13 06:44:39.02 SAknDQcQ.net
酒のつまみみてえだな

172:pH7.74
17/08/13 06:55:59.66 eZFfcxhv.net
玉子の殻の内側の膜を食べてる
うちも玉子の殻入れてたけどめんどくさくなってサンゴ砂に変えた

173:pH7.74
17/08/21 11:00:03.10 cdLqBrpQ.net
ベランダで買ってたら雨の日に脱走したらしくビオトープの外で死んでた
一瞬カタツムリかと思った
何で外になんか出ようと思ったのか。水面まで結構距離あるぞ?

174:pH7.74
17/08/21 14:33:40.13 hQ398Eg7.net
>>173
水質悪かったんだろ
可哀想に

175:pH7.74
17/08/21 14:44:19.15 cdLqBrpQ.net
>>174
それがその一匹だけなんだよ

176:pH7.74
17/08/21 15:22:36.21 dbfbo30w.net
そんな日もあるさ。

177:pH7.74
17/08/21 16:08:02.98 KT1sOj5C.net
盗んだバイクで走り出しちゃったようなもんだ

178:pH7.74
17/09/03 08:52:47.72 OzHj+jQf.net
屋外のメダカ飼育容器に入れたけど定期的に間引かないと増えすぎる
メダカの食い残しと容器内に発生した物を適当に食ってるだけでそんなんだから
沈下性の餌なんて与えようもんなら大変なことになりそうだな

179:pH7.74
17/09/05 15:05:35.92 Os/KWEPj.net
>>178
爆発的に殖えるけど、さすがに一定数になると安定するよ
こいつら水の汚れに意外と敏感だし

180:pH7.74
17/09/06 21:16:56.35 xgCoVSPG.net
全く増えないし逝くこともなく夏が終わってしまった。
増えない理由ってあるの?

181:pH7.74
17/09/06 22:33:51.59 dJTdHKfh.net
その環境に満足してる。

182:pH7.74
17/09/06 22:36:02.41 oo6EcCKX.net
>>180
おれも聞きたい
アベニーのために増やしたくて水槽用意したのに増えねえ
20キューブでソイル敷いてモスと流木と水作入れてph7.5その他の数値普通
なにがあかんのや
今いるやつらもでかくならねーし

183:pH7.74
17/09/06 22:48:44.00 hMrEldWx.net
バケツに2,3匹入れて、餌もやらんとベランダ放置でかなり増えるけどなー
真冬に氷が5センチぐらいはっても普通に生きてるで。

184:pH7.74
17/09/06 23:12:00.93 4ucz3Gsb.net
増えないのは餌やってないからじゃないの?
うちは餌用に水温管理して専用水槽で養殖してるけど年中増えて消費が追いつかないから
定期的に稚貝駆除係入れて抑えてるくらい

185:pH7.74
17/09/07 00:02:03.41 dm6rHQdo.net
ビンにサンゴか貝殻と一緒に入れて
ザリガニの餌を毎日放り込んだらどんどん増える。
ただし糞もすごいからこまめに掃除してね。

186:pH7.74
17/09/07 00:03:30.59 dm6rHQdo.net
あと、無濾過無加温で大丈夫だけど
冬は加温した方が成長が早い。

187:pH7.74
17/09/07 01:40:46.05 4mlTP1zg.net
ベタと同居成功して嬉しい
別のベタは無理だったのにガラス移動しててもたまに近寄るだけで無関心
ラムズは今までいろんな水槽で活躍してくれてるミニオンズ的存在

188:pH7.74
17/09/07 16:41:30.59 bIiE3uzS.net
屋外飼育ならそれこそ放置しとけば普通に増えそうなもんだけどな
飼い方は人それぞれだけど水草、低床、カキガラ、ボウフラ対策にメダカ数匹入れてそれっぽくしてもいいし
超シンプルに>>164方式もいいかも

189:pH7.74
17/09/08 14:26:01.83 PWWAy+wE.net
上の方にあるけど、
アカヒレがいると稚貝のうちに食べられて増えないよ
屋内水槽だと、
ゴールデンハニードワーフグラミーの水槽もそうなんだけど、
こいつらも貝食べるのかな?

190:pH7.74
17/09/08 15:35:17.54 RejwwQBw.net
アカヒレいてもどちらにも餌をちゃんとやっていれば殖えるよ

191:pH7.74
17/09/08 19:59:01.68 qSfTqs4U.net
ナナかナナプチ入れたら増えるよ、葉っぱが卵だらけになる

192:pH7.74
17/09/19 13:24:52.18 GIiQG+Nb.net
ラムズ、45センチ水槽に1匹だけいれて他はメダカ、アカヒレ、オトシン
ラムズの卵を見つけるたびこまめにとってたのに
旅行から帰ったら爆増え!
もしかしたら百匹くらいいるかも!とりあえず隔離した
外でメダカを飼ってる友達が少しもらってくれるけど、それ以外どうしたもんだか
東京に無料で引き取ってくれるお店とかないかな?

193:pH7.74
17/09/19 14:19:09.50 uFttm7C3.net
>>192
ビニール袋に入れて口を固く縛って燃えるゴミへ
鬼になれ

194:pH7.74
17/09/19 15:46:58.07 6BlHoIv4.net
潰して餌にするのが一番だよ

195:pH7.74
17/09/19 18:11:34.31 GIiQG+Nb.net
時には鬼になることも必要ですよね…

196:pH7.74
17/09/19 18:48:12.56 DJo3BVn4.net
殺したくないならオクかフリマ。

197:pH7.74
17/09/19 18:55:35.39 mzxCnl+N.net
ラムズが繁殖してるスネヘ水槽にスジエビ投下したら稚貝が消えて子貝の亡骸をたくさん見るようになった
スジエビ有能だな

198:pH7.74
17/09/19 19:38:36.48 jdR+U1kI.net
他に水槽用意できるなら食べる生体飼ってのもいけるだろうけど
一番ラクなのはそりゃ捨てることだし

199:pH7.74
17/09/19 19:41:09.67 uFttm7C3.net
亀買え亀。もしくはフグ

200:pH7.74
17/09/19 19:56:35.59 wMpGTAJZ.net
俺も殺したくない人間だから、ベランダに置いてるバケツに放り込んでる。
青水で水の中が見えないから、底の方がどーなってるか分からないけどね。

201:pH7.74
17/09/20 08:24:26.66 oXob2+4B.net
何かに食わせるか、放置かってとこか

202:pH7.74
17/09/21 10:43:01.67 MlQVruOb.net
水槽の生物形態でラムズホーンを食べるものが居なかったので…
パファとキラースネイルやヒメツメガエルと順番に入れてみた
パファは水質が合わずすぐ他界
キラースネイル一匹は寿命までラムズホーンがかなり減った
ヒメツメガエルはあまり意味がない
その代わり稚魚が居なくなる

203:pH7.74
17/09/21 13:18:18.34 Rk4ECy5D.net
>>202
テデトールを試せよ

204:pH7.74
17/09/28 21:03:16.45 n4Bsr+Zj.net
>>203
藻が多いわけじゃないのよ
沈澱したエサに群がるんだよね
コリドラスとヒメツメガエルでかなり減少した
ラムズホーンは好きだけど群がる姿が…ね

205:pH7.74
17/09/28 21:47:29.97 ZTSNDTCv.net
テデトールの意味わかってる?

206:pH7.74
17/09/28 22:13:13.84 n4Bsr+Zj.net
>>205
使ったことないよ

207:pH7.74
17/09/28 22:35:33.99 GHh56nyQ.net
手で取ーる

208:pH7.74
17/09/28 23:09:54.07 NL/cjR6z.net
あとはハシデトールやらもあるな

209:pH7.74
17/09/28 23:13:26.93 ZTSNDTCv.net
テデトールグッズが売られててワロタ
URLリンク(www.ttrinity.jp)

210:pH7.74
17/09/29 08:50:49.86 /yYtLi8J.net
アカヒレに稚貝を食ってもらうのが良さそうだな
大きく育ったのはテデトールになるけど

211:pH7.74
17/09/29 13:36:11.41 zBvbpws9.net
テエビって何ですか?って聞かれたこともあったな

212:pH7.74
17/09/29 13:41:32.41 PghYmcFF.net
大きい餌を沈めて2時間後くらいに一網打尽出来るのになぜ悩むのか意味がわからない

213:pH7.74
17/09/29 13:44:14.74 zBvbpws9.net
亀飼ってる友達のお土産にしたら喜んでた(人間と亀)

214:pH7.74
17/10/02 10:37:18.38 0ha/VqEv.net
発泡スチロールのベランダビオにヤゴが出たから、
隔離してラムズホーンで育ててる
うまそうに貝に口突っ込んで食べてるけど、
届かない奥の方は残してる
食べ残しは石でパキッと割って、ビオに戻してる

215:pH7.74
17/10/03 11:54:31.93 D0HL5Q3s.net
奥の方は苦いからね
大人になるとあの味の良さがわかるんだけどね

216:pH7.74
17/10/03 13:34:33.41 NEleyPfv.net
そ、そうか…

217:pH7.74
17/10/03 13:50:57.31 B8sG9fQl.net
食ったのか…

218:pH7.74
17/10/03 16:48:01.55 ryi5Q6lO.net
魯山人みたいだな

219:pH7.74
17/10/03 19:59:02.60 MJerfy/Z.net
うちのフグもラムズの殻を割って剥き身にしてやっても奥の方は残してるわ
頭付近は最高に美味いらしい

220:pH7.74
17/10/03 20:11:37.53 gUopelwg.net
苦いんかな

221:pH7.74
17/10/04 09:31:41.48 7IE6BwCY.net
サザエなんかも奥のとこは苦いから

222:pH7.74
17/10/04 14:06:30.73 2b62iaBu.net
インドヒラマキガイのアメラニがレッドラムズ
アザンティックがブルー、アネリはなんか色の濃い原種っぽいやつ
アメラニ×アネリ(≒ザンティック)がピンク
トリプルになると(≒スノー)櫻花
…らしいけど、今のところアネリ×アザンとかアメラニ×アザンっていないのかね?
ここまで赤黄黒色の色素細胞が扱われてるっぽいけど
ラムズとかの貝類は他の持ってないのかな
白色があったところでどうこう出来るとも思えんが

223:pH7.74
17/10/05 23:04:17.92 juWH40GZ.net
普通のインドヒラマキガイって売ってないね
レッドラムズホーンとかは色の主張が激しすぎて好きじゃないんだけどな

224:pH7.74
17/10/06 00:01:33.87 OT2MMEi0.net
うちの水槽にはいつのまにか黒いヒラマキガイがいて1匹から増殖したよ。
欲しいならあげたいw

225:pH7.74
17/10/06 02:42:43.97 qm0YW9PF.net
>>224
ブラックラムズとか欲しい

226:pH7.74
17/10/06 06:30:52.11 VG+nsKhp.net
レッドとブルーを一緒に繁殖させてればすぐに生まれそう

227:pH7.74
17/10/06 16:53:32.76 87c15lJT.net
>>224
うちも一匹だけいるけど増える気配が無い
くれるならマジで欲しいわ

228:pH7.74
17/10/07 17:45:40.85 SVE+wok8.net
黒いラムズって書いたけど
実際は真っ黒というわけではなく、
ダークブラウンだから期待はずれかも…。
あとほかの貝にかじられて?白い部分もあるから綺麗じゃないよ。
それでも良ければあげます。

229:pH7.74
17/10/08 01:57:16.05 QmJgqHvG.net
うちのアンモナイトも貰ってくれ〜

230:pH7.74
17/10/12 14:30:13.27 dkPNKo/y.net
水草水槽でエンゼル飼ってるからコケ取りにエビが入れられないので
ラムズホーンを入れるんだけどしばらくしたら動かなくなって
やがて殻だけになってる
別のコケ取り部隊としてモーリーも入れててこっちはずっと元気にしてるから
極端に酸性に傾いてるわけじゃないんだけど
何が原因なんだろう
ちなみに魚が突いてるの見たことがないです

231:pH7.74
17/10/12 17:34:14.16 Nkzs/abZ.net
>>230
頭だけ喰われてると思う

232:pH7.74
17/10/12 17:59:40.68 kIwPv+Me.net
>>230
エンゼル←

233:pH7.74
17/10/12 21:11:17.31 dkPNKo/y.net
>>231
>>232
仕事机の横に水槽置いてるからしょっちゅう見てるんだけど
モーリーもエンゼルも全く関心を示さないんだよね
というか貝を入れた直後から這い回ること無く動かなくて
そのまま数日経って死んでる感じ

234:pH7.74
17/10/12 21:44:26.51 HI6lVOy3.net
それって元々弱ってたんじゃなかろうか
どこで購入したん?

235:pH7.74
17/10/12 22:01:38.05 dkPNKo/y.net
別の水槽で大きく育てたやつを移動

236:pH7.74
17/10/12 22:34:45.02 SGKiqAYG.net
そうなると水合わせだろうね

237:pH7.74
17/10/12 22:49:54.65 dkPNKo/y.net
水合わせかぁ
貝類の水合わせってしたことないけど
みんなやってるの?

238:pH7.74
17/10/12 22:52:57.31 kIILzhDa.net
水合わせやってるよ
魚よりも慎重に

239:pH7.74
17/10/12 23:16:17.98 kIwPv+Me.net
いらんて

240:pH7.74
17/10/12 23:28:01.88 T8JmTKBD.net
貝の水あわせはしたことないけど
原因が分からないならまずやってみたら?

241:pH7.74
17/10/12 23:30:21.08 kIwPv+Me.net
点適法やるの?

242:pH7.74
17/10/12 23:33:12.14 fFSzBj+F.net
貝と蝦は点滴してる

243:pH7.74
17/10/12 23:35:42.79 HI6lVOy3.net
基本どぼんだけど一回だけ一週間くらいで死んだことあるな
ビーズ大くらいの奴だから寿命じゃないはず

244:pH7.74
17/10/13 10:34:40.87 ar/IImBM.net
ショップからじゃなく家の中にある水槽でそんなに水質変わるとかすごいな、どっちかの水槽が終わってるから多少の変化でも死んじゃうんじゃないの

245:pH7.74
17/10/13 18:43:02.74 HCYf/ioh.net
>>230
金属毒では?
砂利が溶岩砂利とか古いマンションや水草が真っ赤とか等々
魚や水草は平気だけど無脊椎は金属毒で一撃です。

246:pH7.74
17/10/14 19:23:24.85 JxPztWJs.net
>>245
底床肥料と液肥で鉄分含んでるのは入れてるけど
関係あるのかなぁ

247:pH7.74
17/10/17 21:39:47.27 edPVWhba.net
教えてくださいまし
春に買ったマツモにラムズが付いてきて屋外のエビ発泡で増えてるんだけど、このまま屋外だと冬に死んじゃう?
千葉で氷はけっこう張るんだけど

248:pH7.74
17/10/17 22:46:31.56 gX518O5w.net
ベタ飼うようになってラムズのありがたさに気づいた
ベタと混泳出来てる水槽は今まで通りビカピカの水なのに
ラムズ食べられてベタ単独水槽は苔が生えるし水も白く濁るスゲーめんどくさい
濾過無し水槽でもラムズがいたから調子良かったんだなフィルターうるさいから着けたくないし
ラムズと混泳出来ないのはきつい

249:pH7.74
17/10/18 00:50:45.68 ndSYWO/O.net
ラムズってタニシみたいに青水綺麗にする能力あるのかな?

250:pH7.74
17/10/18 00:56:58.83 E6K6ESQM.net
>>249
濾過摂食は出来なかった気がする
タニシと二枚貝くらい

251:pH7.74
17/10/18 01:48:30.64 ndSYWO/O.net
>>250
ありがとう。
メダカの稚魚とラムズを一緒に管理してるんだけど、青水が凄いんだよね。
親メダカのいる睡蓮鉢から姫タニシを1匹お越し頂くことにする。

252:pH7.74
17/10/18 07:15:22.42 9UWvNhzW.net
ラムズ入れてると機動力の高さを活かして水面に浮いてるアナカリスにも取り付いてペロペロしてくれるし
タワシで作ったメダカ用の産卵床も綺麗にしてくれてありがたい

253:pH7.74
17/10/18 10:01:09.29 hOhkXlia.net
>>247
千葉北西部、年二回ぐらい氷が張るけど越冬出来るよ
もちろん死ぬ個体もいる

254:pH7.74
17/10/18 21:34:53.86 t5hsZM1c.net
>>253
ありがと
うちも北西部だからこのまま屋外で行ってみる

255:pH7.74
17/10/20 08:12:05.59 h8Bl8VQu.net
現れたよ、「こんな貝、買ったおぼえねーぞ」な奴。
ラムズホーンの子供かと思ってたんだけど、どうも前に生まれた子供と姿形が違うし、
真っ白だし、「これ、何?」と思ってたんだけど、どうも、サカマキガイっぽい。
機動力がすさまじくて、凄い速さで移動するし、
ふと気づくと水流に乗ってフワーっと水槽内を漂って反対側のアヌビアスナナにへばりついたりする。
いまのところは様子見かな。

256:pH7.74
17/10/20 08:14:52.87 h8Bl8VQu.net
あ… このスレ、サカマキは禁止かな…?

257:pH7.74
17/10/20 10:10:20.39 E1KGDN0h.net
悪い意味でスネールっていわれる種類は
【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】 [無断転載禁止]
スレリンク(aquarium板)
こっちだね

258:pH7.74
17/10/20 11:00:10.63 h8Bl8VQu.net
>>257
ありがとう、今度から気をつけるです。

259:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:10:57.91 mJNs7oJm.net
ピンクをチャムッたら
輸送の袋のなかで産卵してんだけど
これ水槽に放り込んだら孵るかな

260:pH7.74
17/10/22 22:26:28.59 7QYhCg1W.net
また生むから、そんな腐るかも知れない卵を救わなくてもいいよ

261:pH7.74
17/10/25 17:38:07.49 5+iTs6Ek.net
殻が溶けて白くなったラムズのためにラムズ専用水槽作って餌をガンガンやったら、半年間全く成長が見られなかったラムズの殻があっというまに成長してきたわ
白い部分は治らないが新しい殻がびっくりするくらい早く成長してきたの見たらいかに餌不足だったのかがわかったよ

262:pH7.74
17/10/25 19:33:34.40 fUY90AZL.net
>>261
餌は何をやってるの?

263:pH7.74
17/10/25 20:11:22.12 5+iTs6Ek.net
>>262
ひかりのザリガニ(カルシウム強化配合)と日動のメディコリドラスです
ザリ餌は含水が遅く固いのか食い付いても時々放置されますが夜与えたら朝にはなくなってます

264:pH7.74
17/10/25 20:26:31.87 fUY90AZL.net
>>263
d

265:pH7.74
17/10/26 06:32:10.89 c3nSUVfP.net
同じく、白くみすぼらしくなってしまった貝たち隔離してダイソーのザリ餌やってたら真っ赤でキレイな個体に変わって驚いた
イシマキみたいに放置じゃなくて基本的に餌はちゃんとあげないといけない生物なんだと学んだ

266:pH7.74
17/10/27 20:19:10.03 fNbhfjUS.net
餌落とすとよく集まりよく食ってくからそれなりにあげないとね、数が増えたりしてたら余計に気をつけないと
ただでさえ餓死が死因になること多いし

267:pH7.74
17/10/29 05:44:18.20 j6caCgOZ.net
コリタブしかやってないから植物質の餌をやろうと思って調べたんだけどスピルリナってどう?

268:pH7.74
17/10/29 11:43:08.54 fg2HgEFV.net
植物質ならたまに野菜くずを少し入れりゃいいよ

269:pH7.74
17/10/30 16:29:44.54 LEkUwfoA.net
まーたレッドラムズホーンが爆裂増殖しはじめたよ…
前に飼ってた時は100匹以上になって収拾つかなくなったのでキラースネイル3匹投入して全部食い殺してもらったけど、
今回はもっと早めに手を打つ事にしよう…

270:pH7.74
17/10/30 20:24:53.92 RWOLNB+g.net
大きめの刺身入れて一時間もすればラムズ団子できるやん
一網打尽にすればよろし

271:pH7.74
17/10/30 20:50:57.49 JaiQmx5b.net
自分の手を汚すのだ

272:pH7.74
17/10/30 23:50:46.70 1fA6wGHX.net
フグ飼おうぜ

273:pH7.74
17/10/30 23:58:42.34 GtFSUEsI.net
から揚げにすれば食える

274:pH7.74
17/10/31 07:23:47.06 z3We3ii9.net
サカマキガイは簡単に潰して魚のおやつにできるけど
ラムズも簡単に潰せる?それともサカマキガイより固い?

275:pH7.74
17/10/31 07:50:10.60 djfddZiO.net
自分で殺すのはちょっと無理かな。
捕食の為に他の生き物によって殺されるのは自然の摂理なので桶。
そこまで含めてアクアリウム。
フグもいいんだけど、将来的にエビをいっしょに飼いたいんだよね。

276:pH7.74
17/10/31 07:55:32.24 djfddZiO.net
あ、でも、卵の段階では間引いた。
4匹飼ってたコリドラスが凄まじい数の卵を水草に産み付けた時は、かたっぱしから潰した。
結局10匹くらいは生まれてしまった…

277:pH7.74
17/10/31 09:58:53.41 A+GnJeHH.net
早い闇落ちであった

278:pH7.74
17/10/31 10:31:46.34 /v4dkenl.net
>>274
どっこい
まあ、どっちもプチプチいけるから罪悪感の少ない大きさの時に潰して適正数保つのも手かと
でないとザリガニとかフグとか亀とか飼いたくなるから

279:pH7.74
17/10/31 13:17:40.81 CAhpcHeL.net
>>278
さんきゅー
サカマキおやつにし過ぎて居なくなったからラムズ飼うことにするわ
見た目がサカマキより可愛いのが困るなw

280:pH7.74
17/10/31 13:50:40.95 /v4dkenl.net
>>279
生では食うなよ(´・ω・`)?

281:pH7.74
17/10/31 14:00:13.20 qGrE8BIN.net
大丈夫腹は強い方だ

282:pH7.74
17/10/31 14:04:13.94 qGrE8BIN.net
あ、エサはキャットで大丈夫かな
クロレラ粒とか買った方がいい?

283:pH7.74
17/10/31 14:22:33.16 /v4dkenl.net
キョーリンのザリ餌で爆殖するから安心しろ
底砂に栄養豊富なソイルを使うと大変なことになる
ただし重度の汚れに弱いかな

284:pH7.74
17/10/31 20:18:33.58 KMRR61Mv.net
ある店でクリアラムズだかホワイトラムズだかって名前で売られてる一群があったんだけど、なんだあれ
身体はピンク系、殻はほぼスケルトン…単に殻が薄くて弱い個体の寄せ集めにしては数も多いしそこそこの大きさになってる個体もいたんだよな

285:pH7.74
17/10/31 23:14:44.69 oMX8d/eH.net
白いラムズはたまに出るけど
あんまり長生きしないね。

286:pH7.74
17/11/02 10:50:00.10 /vh6JO1d.net
>>284
綺麗だった?

287:pH7.74
17/11/03 10:42:16.49 bforHPZb.net
ラムズ増えすぎてキモかったからフィルター含めて全部リセットしたんだよ
でも今日水槽みたらいるんだよ
なんだよ怖ぇよ

288:pH7.74
17/11/03 11:39:24.90 ua6un5s1.net
>>287
|ω・)フフ…
底床や器具はちゃんと干した?
水草類はまさか処理なしにそのまま続けて使ってないよね?

289:pH7.74
17/11/03 13:52:22.88 uQT9kEvg.net
>>286
状態が綺麗だったか、という意味なら中々綺麗だったよ
殻の濁りとか浸食されたような跡とかはあまりなかった
品種として綺麗か、って意味なら好みによると思うな
ピンクの身体に透明な殻、個人的には好みで綺麗だと思ったけど
殻の色彩の美しさに価値を感じるタイプなら興味ないかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2150日前に更新/138 KB
担当:undef