【東京】東京のアクア ..
[2ch|▼Menu]
504:pH7.74
17/09/06 11:30:21.87 ahjPCqZ6.net
飯塚熱帯魚研究所(ノーネイム・飯塚泰二氏のお店)
繁殖した熱帯魚をトレードするという話になって持ち込んだらいろいろ難癖を付けられて
タダで寄越せみたいな話になった
持ち込んだ魚が小さすぎるだの、本当にその種類なのか分からないだの
こんな魚多摩川に放したら適当に殖えるだの、問屋で一番たくさん売ってるだのめちゃくちゃ
小さいという話はあらかじめしてあってそれでもいいというから持っていったのに
ポピュラー種なのに種類が分からないとかただの爺さんの知識不足だし
改良種だから多摩川で勝手に殖えるのは無理だし
レアカラーで一般のショップで流通してないのに問屋でたくさん流通してるわけないし
頭おかしすぎ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1549日前に更新/218 KB
担当:undef