EHEIM~~~エーハイム54 ..
[2ch|▼Menu]
832:pH7.74
17/09/08 20:19:37.84 tdR46csz.net
>>813
ご丁寧にありがとうございます。
生体ははっきりと決まっていませんが、ADAの黄虎石を使った水草水槽を予定しています。
>>813さんの言われる通り3eは流量が調整できるので600l/hまで落とせして60でも使えるが、4は流量が60サイズに対して明らかにオーバースペック感があり
さらにろ材コンテナの数も4に比べて3eのが多いので値段は高いですが、3eを買ったほうがいいのかな?と個人的に思っています。
逆に3eを買うんだったら最低流量780l/hの2076やろ材コンテナの多い2078を買ってしまうのもありですかね?
ろ材量は60水槽に対してはどれを買っても十分だと思いますが、流量が多すぎて水槽内がえらい事になるんじゃないかっていうのを一番懸念しています。
それを除けば大きいに越した事はないって認識でいいんでしょうか?
長くなってしまいすみません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2260日前に更新/203 KB
担当:undef