EHEIM~~~エーハイム54~~~EHEIM at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:pH7.74
17/08/08 21:45:49.76 VUsPwYxs.net
>>685大きくて、メンテナンス大変です。
片方づつメンテナンスすれば、バクテリア管理も楽だし、キッチンで掃除出来ますから。

701:pH7.74
17/08/08 23:23:03.12 HiZtbTvW.net
>>688
なるほど。一理ありますね。
私は重要視してませんが。

702:pH7.74
17/08/09 08:08:08.35 9wGsAjwf.net
>>688
2080のメンテなんてここ3年はしてないわ
外部をマメに掃除するとろくな事ないぞ

703:pH7.74
17/08/09 09:21:12.81 SXkJok1i.net
メンテしてない交換してない〇〇年使ってる自慢するやつ定期的に表れるな

704:pH7.74
17/08/09 11:04:41.42 heJxO7wB.net
>>691
どの位の頻度でメンテしてるんですか?

705:pH7.74
17/08/09 11:37:49.77 B0JbYj7R.net
>>691
それが自慢に見える時点で羨ましいと思ってるんだね
一回メンテなしやってみれば?

706:pH7.74
17/08/09 11:56:14.11 /BgST4n5.net
そうえいば外部フィルターのデメリットは掃除が面倒とかよく書いてあるけど
別にそうでもないよな

707:pH7.74
17/08/09 12:31:26.93 ZOP5oiSA.net
丸ごと屋外に持って行けるから、むしろ上部より楽だと思うわ

708:pH7.74
17/08/09 12:36:11.83 DA3v8PAy.net
>>691
別スレでオーバーフローじゃない奴貧乏人呼ばわりしてるのに、何でこのスレ来てるの?
エーハイム使う必要無くね?

709:pH7.74
17/08/09 12:43:41.60 X/BQK4ZN.net
頻繁にメンテするより1〜2年ほったらかしの方が水質安定する

710:pH7.74
17/08/09 13:01:30.00 m1pbRrZJ.net
メンテ楽しくてしたくなる人いない?
したくて仕方ないんだが。

711:pH7.74
17/08/09 13:59:19.49 ooYqqN/Z.net
そんな暇人じゃない
フィルターの中に2次元でも会えるのかな

712:pH7.74
17/08/09 14:46:34.01 SkafhQgx.net
メンテ大好きだわ
終わったあとの達成感と爽快感がたまらん
部屋の掃除も全然苦痛じゃないからそういう性格なんだろうな

713:pH7.74
17/08/09 18:14:58.42 RIXzWbEl.net
家は2213だけど糞が多いから毎週掃除するけど
やり方を覚えれば5分くらいで洗えるけど
逆に水槽側は汚れないからいじらないけど
(上部より楽)

714:pH7.74
17/08/09 18:20:19.75 D57qn1va.net
けどけどニキきたーーーー

715:pH7.74
17/08/09 20:07:47.99 HW/T20iy.net
俺たちのけどけどニキ

716:pH7.74
17/08/09 21:10:25.85 gCsJdeX5.net
けどけどニキさんチィーッス

717:pH7.74
17/08/10 19:32:16.95 4vqdk571.net
質問です。
構成は色々あると思いますが、流量低下ってどれくらい見とけばいいですか?
1000リットル毎時ってありますけど、実際出ないですよね?
500ぐらいは皆さん出てますか?
メンテ直前直後などではなく、今現在ってイメージで。
クーラーつけたらと落ちたから、一回


718:闡蛯ォい方がいいよとか、アドバイスもあれば有り難いです。



719:pH7.74
17/08/10 23:57:14.15 x9hwRfrr.net
思いっきりメンテしてなかったときはエア噛み頻繁にしたら交換
水草水槽でプレフィルターなしで半年くらいほったらかしになると詰まった

720:pH7.74
17/08/11 00:04:46.53 kozTfyjL.net
>>705
読み返して変な文章だと思いちょっと訂正します。
外部フィルターのカタログ値の50%の流量、実際皆さん出てますか?

721:pH7.74
17/08/11 07:05:16.16 Pmtm5tMP.net
ちなみになぜそこまで流量にこだわるのかを教えて欲しい。

722:pH7.74
17/08/11 10:33:13.01 kozTfyjL.net
>>708
1時間に5回転させたい。
無駄な買い足し買い直しはしたくない。

723:pH7.74
17/08/11 10:51:19.58 Pmtm5tMP.net
>>709
物理ろ過期待でないなら流量にそこまでこだわる必要あるのかな。
生物濾過の場合、大流量=ろ過能力大ではないからね。
経路にクーラーや殺菌灯などの抵抗挟んでチョロチョロになりたくないという事なら
手動で流量調整できるプロシリーズか一途に暴力的パワーを持つな2217みたいな
チョイスになるのかなあ。個人的にはなんだかなあという感じだけど。

724:pH7.74
17/08/11 12:44:46.59 br/acnWl.net
ヤフー知恵遅れにもこういうバカがたくさんいるよな
聞いてもいないうんちく垂れ流して、本来の疑問は解決しないっていうあるある

725:pH7.74
17/08/11 12:48:32.27 br/acnWl.net
生物濾過の場合、大流量=ろ過能力大ではないからね。キリリッドヤッ!

※ 科 学 的 な 根 拠 が 出 た こ と は 一 度 も ご ざ い ま せ ん
オ タ(イ ン キ ャ ナ ー ド 面) の 妄 想 で す

726:pH7.74
17/08/11 14:28:43.37 z3QwHXtn.net
流量が一定以上であればそれ以上に変化してもたいして生物ろ過に影響しないバクテリアの付着できる表面積に限界があるのだから何回通過させても分解速度は上がらない、
好気性バクテリアを活性化させたいのなら水に溶け込んでいる溶存酸素を上げてやればいい、つまり空気との触れる面積を増やせばいいから
単純にでかい水槽にして水面の面積を上げるかエアレーションをかけて酸素を取り込ませる。
水温が高くなったり水が汚れてくると溶存酸素量が下がってくるので水温をできるだけ上げないことと、生体は少なめに、餌は控えめに、あとどうしても定期的に水換えしたほうがいい。

727:pH7.74
17/08/11 15:06:39.15 dyczcXGc.net
60cmワイド水槽くらいなら、QQ1などの外掛けスキマー付けて、外部フィルター内にウールマットを詰めて、ベルリン式にした方が良いとあるブログに書いてありましたが、流量早い場合はその方が良いですか?

728:pH7.74
17/08/11 15:37:54.82 Pmtm5tMP.net
>>714
海水ならそういう運用もありかもしれないけれどこのスレでその運用の方が
いいですかね?という質問は正確な回答が得にくいと思うよ。

729:pH7.74
17/08/11 15:42:55.54 0YIMqmdY.net
2213にナチュラルフローつけて水流ゆるゆる
今の2213をサブフィルターにするならメインは2217位の方がいい?

730:pH7.74
17/08/11 21:00:56.57 oR3t44aE.net
>>712
病院行った方がいいんじゃね?

731:pH7.74
17/08/12 01:20:35.07 DOxBLjUP.net
>>716
水槽サイズや生体によるんじゃない?
該当スレなりショップなり実際に飼育してる人に聞いた方が良いよ

732:pH7.74
17/08/12 08:57:09.27 nXzYV7gl.net
>>711
一般的に5回転/時間と言われているのを、出来るだけ維持したいだけ。
実際4回転でも3回転でも


733:ネ環境だってあるかもしれない。 濾過不足って理由を最初から排除したいだけですね。 皆さん実流量言わないですが、確認してないとか、落ちすぎて言えない感じっぽいですね。



734:pH7.74
17/08/12 10:03:14.92 9KFFBkGv.net
流量低下をどれくらい見積もっておくべきかってのが最初の質問みたいだけど、環境とどのくらいの期間メンテしたくないかによるから答えようがないよ
せめて水槽の水量と生体の種類と数くらい書けば?

735:pH7.74
17/08/12 19:35:47.90 ZD+6Y8c3.net
>>719
どうしても濾過槽の関係から外部ろ過は限界があるよ
より完璧を求めたいならオーバーフローだな・・・
>>716
サブフィルターを追加すると流量が20パーセント低下すると言うことを聞いたことがある
だから2217だと流量は1000から800に落ちる 60cm水槽だと一時間に13回転ぐらいかな

736:pH7.74
17/08/12 21:52:28.13 Fy7G8voG.net
ヘルツフリーの2213が50Hz環境でインペラー交換後に計測したら
ろ材無し370Lだったよ
交換前はろ材無しで340L

737:pH7.74
17/08/13 02:35:21.92 52P6R5zu.net
オーバーフローの安いやつの方が良いんじゃないですか?
URLリンク(rs-aqua.shop)

738:pH7.74
17/08/13 03:02:13.52 H190lT37.net
>>722
インペラーの仕様がちがうのか?

739:pH7.74
17/08/13 03:33:56.49 MqzExk/z.net
そこで500用のインペラですよ

740:pH7.74
17/08/13 14:50:07.14 +ZTmNi/H.net
キリッ

741:pH7.74
17/08/13 15:11:06.42 4UogC5RX.net
のクリームチーズ

742:pH7.74
17/08/13 15:15:13.00 IRJfsE6V.net
地味にヨドバシがエーハイム安かったりする
ポイント込みでだけど

743:pH7.74
17/08/13 15:35:31.78 s6dtDgV7.net
この水槽台って一悶着あったとこのじゃない

744:pH7.74
17/08/13 20:10:41.36 lCLQIiy8.net
濡らさなきゃ大丈夫だよ
濡らさなきゃね

745:pH7.74
17/08/13 20:59:41.71 MqzExk/z.net
濡れたらアウツなのもそうだけど、表面の化粧プリントが剥がれてくるんだよな

746:pH7.74
17/08/13 22:43:30.65 Vywk/EEa.net
エコのハンドルバー受け部分を割っちまった。。
緑のプラスチック
明日まで生体持つかな。。

747:pH7.74
17/08/14 01:22:56.08 BVjvJTme.net
ろ材をネットに入れて水槽ドボンしてエアーポンプでエアレしておけば24時間どころか当分平気。多少濁るかもしれんが。

748:pH7.74
17/08/14 17:29:19.96 /MFTfZwc.net
プロ4使っていて、傾けると結構水漏れるんですけど、こんなもんですか?

749:pH7.74
17/08/14 20:44:17.20 kbWHF9ff.net
20キューブから45cmスタンダードにアップして、外部も2211から2213にグレードアップしたぜ

750:pH7.74
17/08/15 05:50:15.51 R/YtQZdp.net
西独製の2213見つけてきた
とりあえず物置に入れとくわ
今のよりも緑色の透明感が強くて綺麗だ
このころのエーハイム製品は高くて、なかなか手が出なかった

751:pH7.74
17/08/15 13:02:07.62 PWU6zRLp.net
旧車じゃあるまいし古いフィルターなんぞになんの価値もないだろw

752:pH7.74
17/08/15 14:08:21.65 xHpnMjr9.net
いまだに2228を使っているけど旧フィルター最高

753:pH7.74
17/08/15 15:43:42.18 jOuYjBrN.net
>>736
旧製品のケースは色が薄くて中のろ材がスケスケだから
あえてネットに入れないで使ってる

754:pH7.74
17/08/15 21:19:30.47 49U64v7p.net
2232?かな
エコ
15年以上
なにもパーツ変えてないで動いてる
ボール無しでも問題なし

755:pH7.74
17/08/16 00:05:13.15 CIYbuf9i.net
チャ


756:Cナ製のエーハは価値がなくなったよね。 GEXの製品の方がなんぼかマシ



757:pH7.74
17/08/16 02:34:26.13 1frPZF45.net
普通に動いて壊れなきゃなんでもいいよ

758:pH7.74
17/08/16 03:18:58.38 pihsv5Du.net
貧乏性だからインペラはプラ棒削って修理してるわ
今まで二回ほどそれで修復したけど今のところ問題は起きてなさそう

759:pH7.74
17/08/16 08:31:52.29 2KP/Xy6t.net
>>741
水中モーターは、夏の水温上昇問題がある

760:pH7.74
17/08/17 06:04:47.46 ioHGRYN0.net
>>743
いんぺら変えたことない

761:pH7.74
17/08/17 07:28:47.67 zL2Y3/rw.net
>>743
よくそんな心臓部を自作でイジる気になるな…
俺は怖くて無理だ

762:pH7.74
17/08/17 12:15:53.26 jPj0tLbl.net
自分で弄るのは悪いことではないけど、いつの間にか壊れてるパティーンが怖いよね

763:pH7.74
17/08/17 15:37:56.50 tjNGLsUt.net
>>743
インペラって壊れる?
モーターの羽の部分でしょ?
プラ棒削ってどこ修理してるのか想像つかない

764:pH7.74
17/08/17 15:43:21.73 VT7Y3Hws.net
インペラのシャフトじゃない?
前にもシャフトを何かで代用してる人いたな

765:pH7.74
17/08/17 15:45:05.59 tjNGLsUt.net
セラミックシャフトをプラ棒で代用してるのかw
怖い
エンプラとか使うならいいけどただのプラ棒は怖いw

766:pH7.74
17/08/17 16:07:00.64 gWv5m743.net
貧乏人は小銭ケチって大金を失う

767:pH7.74
17/08/17 16:23:23.52 Wgiv9JRa.net
スピンドルって
ステンレスの棒で代用できるかな?

768:pH7.74
17/08/17 16:36:09.56 XJp8IlZs.net
エーハイムの2075の水量を1100L/h→600〜700L/hに下げたいんですけど、インペラの交換で可能ですか?

769:pH7.74
17/08/17 16:52:01.45 JMQ5y4Kt.net
インペラー
スピンドル
いずれも
エコSで交換したことないなー
折れないし異音もない
エコはハンドル壊れるとか聞いたけど
たまに赤いロック開かずに
何度も行ったりきたりハンドルやって
力ずくで動かしたことあるけど
ハンドルパーツも割れない
頑丈でありがたし!
20年近く使ってる(稼働は10年かな。停めてたこともあるし)

770:pH7.74
17/08/17 21:58:43.50 S5qzyFzM.net
2213使ってるけどエココンフォートってこれより静かになるの?

771:pH7.74
17/08/18 01:57:58.31 JkG3qUsz.net
2213も当たり外れが大きいからなあ

772:pH7.74
17/08/20 21:39:59.14 dUA23caC.net
2213に変えて満足してりゃいいのに、変に色気づいてクリスタルパイプシリーズに手を出してしまった
夏休みで時間があると余計なことを考えてしまうな

773:pH7.74
17/08/20 21:47:38.58 YpSrv4xg.net
いいと思うぞ
透明はコケるだの汚くなるだのいわれるけど実際そんなに汚くならないしな

774:pH7.74
17/08/20 21:56:14.92 B3XslrpX.net
むしろ透明のほうが掃除頻度がわかりやすい

775:pH7.74
17/08/20 23:02:48.21 xwKo4i0e.net
10年以上使ってるよ50Hzモデルのボロ2215
インペラー交換したら爆流になってしまった
Hz共通タイプのに交換すれば少しは下がるかな?
ヘッド部のみで台所で試したら吊り戸棚まで届いてしまう程の勢いだった

776:pH7.74
17/08/21 05:10:33.49 4qyyFMVk.net
思春期の発射の勢いだな

777:pH7.74
17/08/21 06:36:05.05 dwXc2rcb.net
スピンドルは折れない限り交換不要でしょうか

778:pH7.74
17/08/21 17:18:25.70 +dW2ahTv.net
スピンドルもすり減る
インペラーの内側もすり減る
なので折れて無くても使ってればどんどんぶれてくる

779:pH7.74
17/08/21 22:41:20.10 Oo3VPHHb.net
初めてスピンドル外したが
まったく減ってない
んー

780:pH7.74
17/08/21 23:35:19.82 pZOnm/Ix.net
現行2213に


781:500の50Mhzインペラ付けたら流量アップする? ちなみに西日本在住です



782:pH7.74
17/08/22 06:18:37.01 ZHpMrqza.net
毎時600Lで2215クラスになっちゃうよ
サブフィルター付けないとだめだと思う

783:pH7.74
17/08/22 22:38:58.38 SJAUYu6q.net
質問スマソ。
現在15cm級の金魚(和金2歳)を2匹飼育してるんだけど、成長に伴い35cmスリム水槽(水10L)とGEXの縦型スリムフィルターでは水質の悪化が酷くて赤斑が出てしまった。
そこで45cmキューブを注文し、45Lの水と大食いウンコ製造機の和金2匹に見合ったエーハイム外部濾過器について何を選べばよいかアドバイスが欲しいです。
クレクレして可愛いからつい餌を与えてしまう俺も悪いけど(一般的な量の4〜5倍w)。餌は浮上性の極小粒です。
底には2mm粒の川砂を入れる予定ですが、底面濾過は今のところ考えておりません。プレフィルターは付けたいです。
生物濾過メインでいきたいのですが濾材の容量を取ると流量が多くなりますし、サブフィルターなど抵抗が生じた場合の実流量も不明で何を選べばいいのかわからず、こちらに質問した次第です。

784:pH7.74
17/08/23 00:17:49.95 Z3Qawpu7.net
>>767
うちは餌金が生き延びて成長してしまった2匹を60規格に2073にサブで2215で問題なく飼育できてる
45キューブの方が水量多いしそんくらいでいけるんじゃね?

785:pH7.74
17/08/23 07:48:25.70 3D7/j5aL.net
2213のコンテナって濾材通らず外の隙間から流れる方が多くない?

786:pH7.74
17/08/23 08:36:23.37 ZZjdx/ir.net
>>769
だからバスケットは外せと何度言えば。

787:pH7.74
17/08/23 12:13:22.93 7sxtYMys.net
もうウエットアンドドライのは出さないのかな

788:pH7.74
17/08/23 12:13:49.86 Da3S5Xq7.net
俺はそれが嫌でコンテナとケースの隙間をバスコークで埋めちゃったよ
コンテナは取れなくなっちゃったけど概ね満足

789:pH7.74
17/08/23 12:39:55.54 KbRQRKyg.net
家は2213の濾材コンテナ使ってるけど
コンテナのフタの外側に輪ゴムをはめてるから漏れないけど
(掃除で開けたときウールの上までゴミが来てる場合は漏れてる)

790:765
17/08/23 12:51:47.39 xprZMMcv.net
>>768
早速ありがとうございますm(__)m
水・魚とも似た環境だけにとても参考になります!
早速メインの2273とサブ2215を注文します。
今までエーハイムの資料や各種ブログを見ても迷うばかりでした。
あと、ナチュラルフローパイプも付けてみようと思います。
ここで訊いて本当に良かったです!

791:pH7.74
17/08/23 13:52:05.99 QX8uNZIa.net
>>774
でも理想はサブ付けるより上部だけどね

792:pH7.74
17/08/23 15:06:20.64 xn6osBpR.net
金魚って飼ったことないけど
フンがすごいんでしょ?
外部にするとメンテ間隔が短くなりそう

793:pH7.74
17/08/23 20:03:35.47 MOan54kM.net
60cm水槽に胴体10cm以上の奴13匹飼ってるけど酸欠もあるし上部フィルターはあったほうがいいよ
上部はグラカスでスポンジストレーナー無し・追加層にはウールのみで糞が溜まったら交換してる
下段はリング濾材満タンに入れてる(追加層があると下にはかなりの量が入るよ)
ウール交換が月に2回位かな
外部は2213+2213サブでスポンジストレーナーは無し(あったほうがいいけど少しでも金ちゃんが泳ぐスペースを広くしたいので無し)
サブにバクテリアリングみたいな直径10ミリ樹脂リング濾材満タンでウールや粗目スポンジ無し
メインには同


794:カ樹脂リング濾材満タンだけど直径5ミリの極小タイプを使用 ウールはすぐに目詰まり起こすから使わないで外から目視で内部確認してる 樹脂濾材のザラザラがいい感じでゴミを引っ付けるからサブフィルター内全体で物理濾過してる感じ 1ヶ月半位で汚れが溜まってくるのでサブは洗うけどメインは半年に1度位かな 旧モデルの方が色が薄くて内部確認が容易だからケースのみ旧モデルのに交換した 全く同じ構成で3cm位の金魚35匹も飼育してるし90cm水槽ではグランデ900+2215+2215サブを使って大きいの27匹飼ってるけど 今まで大きな問題もなく元気に成長してるよ 前に90cm水槽で2273のみって構成もやってたけどメンテが面倒過ぎてやめた プレフィルターが便利そうに見えるけど金魚には苦行だよ やっぱりクラシックの方がダサいけどシンプルで使いやすい クレクレが可愛すぎてついつい餌を何度もあげてしまう



795:pH7.74
17/08/23 21:18:51.58 KbRQRKyg.net
あと上部でも外部でも引っかかってるのは糞だから
1週間に一回は洗うけど
(そこが魚のトイレだと思えば他の動物より簡単)

796:pH7.74
17/08/25 21:53:04.01 8SaUpBFC.net
45cmに2213購入予定なんですが濾材セットの分だけで濾材は足りますか?
フィルターがけっこう入ってるみたいですが フィルターはずして別途濾材購入したほうがいいでしょうか?

797:777
17/08/25 21:56:29.42 8SaUpBFC.net
フィルターが入ってる=スポンジが のミスです!

798:pH7.74
17/08/25 22:12:23.97 0aHdL7za.net
あの無駄に高い呼び水ポンプを買おう買おうと思いながら、結局いつもクリーナースポイトで間に合わせてしまうな

799:pH7.74
17/08/25 22:29:03.15 L5z1xs99.net
>>779
ろ材セットならそのままでOK
あとは個人の自由で組み合わせ
生物ろ過と物理ろ過はするようにね

800:pH7.74
17/08/25 22:48:38.57 8SaUpBFC.net
>>782 ありがとうです。
内容はメック0.9 サブスト0.6 にスポンジいっぱいって感じでしたが
これで大丈夫ですか?
コリドラス5〜6匹水槽の予定です。

801:pH7.74
17/08/26 09:00:25.41 cUBeEM0E.net
>>781
昔はあれ¥5000してたような

802:pH7.74
17/08/27 10:33:01.85 b11Mxfva.net
>>766
やったことあるけど、インペラ変えても実数値2215クラスにはならないよ
揚程パワーというかトルクが全然違う

803:pH7.74
17/09/01 20:03:52.37 SBT6dQX+.net
エーハイム500に青色の荒めのスポンジ1つで、残りは全部リングろ材にする場合、入れる順番どうすればいいですか?

804:pH7.74
17/09/01 20:11:38.49 +v6/PWzT.net
>>786
下から吸水していくから、一番下が荒目のろ材。つまりリング。その上に粗めマット、ウールマットの順。

805:pH7.74
17/09/01 21:43:12.31 slFeDSX1.net
>>787
は?まじ?
青マット一番下に入れてるけど

806:pH7.74
17/09/01 21:55:03.74 jQ5Y6N7d.net
>>788
はいよ。マニュアル読もうね。
URLリンク(i.imgur.com)

807:pH7.74
17/09/01 22:02:03.28 gVo1NVjO.net
黒いスポンジと白いスポンジはみんな>>2の通りくらいで交換してるの?

808:pH7.74
17/09/01 22:12:56.83 66yypybv.net
>>788
メックは通水性高いから一番下で大きめの物理ゴミを引っ掻けて汚泥の溜まり場が本来の仕事内容。

809:pH7.74
17/09/01 23:42:02.08 /5MPWOz/.net
青は入れてるけど黒も白も入れてないや

810:pH7.74
17/09/01 23:54:59.35 I0c6lD1y.net
青スポンジ入れずにリング瀘材入れてるな
流量が目に見えて落ちてきたら外部開けてる

811:pH7.74
17/09/02 07:18:16.08 n5l2Hk9a.net
>>789
pdfある?

812:pH7.74
17/09/02 08:46:24.92 EwZ7H8q9.net
あるよ。エーハイムのサイトに取り扱い説明書がある。

813:pH7.74
17/09/02 09:12:17.01 oESokwTJ.net
白は年に4回の掃除の度に交換してるわ それ以外はジャブジャして終わり
白も再利用したいんだけど白いだけに汚れが目につくのとヨレヨレで形状が崩れるから替えた方が楽ってのもある

814:pH7.74
17/09/02 09:24:41.11 bS0sBNpx.net
青ずっと交換しないで使ってるけど大丈夫?
潰れたりとかはしてない

815:pH7.74
17/09/02 10:31:35.48 EwZ7H8q9.net
>>797
平気だよ。半年や一年ごと、汚れに応じてたま〜に飼育水でもみ洗いして使い続けられる。

816:pH7.74
17/09/02 17:03:46.09 /ZS1djME.net
青は2213のろ材無しのセット買うといらねーほど付いてくるから時たま交換してる

817:pH7.74
17/09/02 21:52:41.43 pV8qD2fK.net
>>791
本来はそうだけど、生物濾過確保したいなら中間に青いれて、上半分は目詰まりさせない方がいいよ

818:pH7.74
17/09/03 06:38:40.43 gjxvvj4P.net
>>799
あれで全部埋めるほどついてたっけ?なんかビビった記憶がある・・。

819:pH7.74
17/09/03 22:31:05.10 BvfXT7JO.net
昨日水換えした後フィルターからガガガって音がして吸わなくなったからスピンドルがイカれたんだと思う
ショップにいったら取り寄せになるって言われたからしばらく外掛けで代用
ずっと水が濁っててコリもソワソワしてるわ
スペア持っとくんだったわ

820:pH7.74
17/09/03 23:04:13.35 YWb6G2jr.net
500のトルクが弱いって聞くけど、500にディフューザー付けたら機能する?

821:pH7.74
17/09/04 10:45:08.44 Z2ya+iQr.net
>>802
エア吸っただけでは?
何回か電源入り切りしたらエア抜ける

822:pH7.74
17/09/04 10:52:20.64 +fZkw5NR.net
>>804
何回も電源入れ直してみたけど、全く吸わないんだ
水もフィルター内に満タンにしてるからエアがみではないと思う

823:pH7.74
17/09/04 11:26:42.04 Z2ya+iQr.net
>>805
手間だけどモーターヘッドだけにして水が出るかだね
水が出ないならインペラがダメかも

824:pH7.74
17/09/05 00:29:50.26 yLYCQqym.net
爪楊枝みたいなもので代用出来るんじゃなかった?

825:pH7.74
17/09/08 17:37:24.52 oEI/gd2y.net
濾過強化で2232が余るんだけど2213の外部フィルタとして使えないですか?

826:pH7.74
17/09/08 17:39:50.81 vO7Hi6Rb.net
いったいなにをいってるんだ

827:pH7.74
17/09/08 17:42:07.73 NBDLceLK.net
こうかな
2232が余るんだけど、濾過強化するために2213のサブフィルタとして使えないですか?

828:pH7.74
17/09/08 17:56:11.33 oEI/gd2y.net
>>810
Yes

829:pH7.74
17/09/08 18:43:54.53 tdR46csz.net
今60水槽で2213使ってて、新しく立ち上げる60水槽に
プロフェッショナル3eの2074もしくはプロフェッショナル4の2271を買おうかと迷ってるんだけど
3eは流量調整できるから問題ないとして、4だと流量多すぎて60水槽だと大変な事になるかな?
ろ材コンテナの数も3eの方が1つ多いし気持ちは3eに傾いてるんだけど、4も新しいからいいのかなーと迷ってます。
60水槽で使ってる方いましたら使用感など教えてください。

830:pH7.74
17/09/08 19:01:58.11 zs43XRUQ.net
>>812
2076、2078使ってた。プロ4の2271は流量が1000l/h超えて容量6L、プロ3、2274は7.4Lで600l/h-1500l/h。
飼育する生体の数と好む水流次第だと思うよ。2076で60cm水槽、うちは使ってたけど。ただ3年超えたあたりで劣化による水漏れはする可能性ある。これはプロ3もプロ4もリスクはどちらもあまり変わらないと思う。



831:https://i.imgur.com/biwMNpg.png https://i.imgur.com/n4M53n9.png



832:pH7.74
17/09/08 20:19:37.84 tdR46csz.net
>>813
ご丁寧にありがとうございます。
生体ははっきりと決まっていませんが、ADAの黄虎石を使った水草水槽を予定しています。
>>813さんの言われる通り3eは流量が調整できるので600l/hまで落とせして60でも使えるが、4は流量が60サイズに対して明らかにオーバースペック感があり
さらにろ材コンテナの数も4に比べて3eのが多いので値段は高いですが、3eを買ったほうがいいのかな?と個人的に思っています。
逆に3eを買うんだったら最低流量780l/hの2076やろ材コンテナの多い2078を買ってしまうのもありですかね?
ろ材量は60水槽に対してはどれを買っても十分だと思いますが、流量が多すぎて水槽内がえらい事になるんじゃないかっていうのを一番懸念しています。
それを除けば大きいに越した事はないって認識でいいんでしょうか?
長くなってしまいすみません。

833:pH7.74
17/09/08 20:19:56.65 U9lzZbr/.net
流量はバルブを少し閉じれば簡単に減らせるけど
(流量が減った分 負荷が減って消費電力も減る)

834:pH7.74
17/09/08 20:38:24.75 Z0gVCyHQ.net
けどさんですか?

835:pH7.74
17/09/08 22:00:33.59 +9kDTjih.net
さいきんけどけどニキみてないなぁ

836:pH7.74
17/09/08 22:53:11.60 6xTXeWeM.net
>>814
2074、2076、2078ありだと思います。私の場合ですが淡水、海水、水槽サイズの大きさに関わらず、使い回しがきいて、長年愛用しております。75cm水槽に2078二つつけて運用してました。

837:pH7.74
17/09/08 23:04:38.18 YM64FnMy.net
>>814
流量の強さに関してですが2074は600l/hから、2076は780l/hからなので、淡水でしたら付属のシャワーパイプの穴の大きさをでかくして弱めたり、エーハイムナチュラルフローパイプ、16/22用でゆるやかな吐出にすることが可能です。

838:pH7.74
17/09/08 23:32:49.54 tdR46csz.net
>>818
75cmで二つってすごいですね、私も淡水水槽でゆくゆくは90cmに移行したいのでそれも見据えているのですが
現状60cmしか置く場所がないので大きいのを買うべきなのか悩んでいました。
2076を買うなら2078を買った方がろ材以外は一緒ですし、視野に入れてみます。
>>819
吸水側は16/22で排水側をジョイントで12/16に変更してADAリリィスピンパイプとかに変更した場合
流量設定を1〜3段階ぐらいまでだとエラーが出ずに運用できるというのを見たことがあるのですが可能なのでしょうか?

839:pH7.74
17/09/09 00:42:02.58 HSFage7Y.net
>>820
2076、2078は筐体以外まったく同じなので、水槽に応じて使っています。私は淡水は少しだけで海水がメインのため、休眠している120cmオーバーフロー水槽に一時的に、生体を移す時などに2078を使いました。
フローパイプを使った際のインジケータのエラーですが、
私の場合は殺菌灯、クーラーをかましてるので、普段は最小に絞ってエラー出なくても、たまにウールマット交換して再起動かける際に、殺菌灯とクーラーの抵抗により、インジケータエラーが出て難儀したことがあります。
やはり淡水も将来的にでかい水槽にすることを考えると、濾過器もでかめで良いのかなとは思います。

840:pH7.74
17/09/09 01:00:41.92 U65K4qnl.net
>>821
ありがとうございます、大きい水槽をもっていないとなかなか難しいチョイスですね・・・
2078が8.0+プレフィルター0.6だと考えると
単純に濾過槽を稼ぐだけなら2215+サブフィルターの連結で4.0+4.0になるので濾過容量も稼げるのではないかと今更になって思ってきました。
でもやっぱり大きい物が欲しい変な欲求はなかなか抑えられないですね・・・インジケーターのエラーと流量の問題さえなんともなければ文句なしで買うのですが・・・
色々と情報をいただきありがとうございます。

841:pH7.74
17/09/09 01:10:02.37 HSFage7Y.net
>>822
いえいえどういたしまして。プロ3シリーズはダブルタップ使わなくて済む点、ホースの取り回しがクラシックに比べて、折り曲がったりしないところが楽でした。楽しんで選んでくださいね。
カメ水槽に2217を二つけて、レイシーの水中ポンプで回しております。ホースの折れが気になっています。ダブルタップが高いのも個人的には痛いです。

842:pH7.74
17/09/09 01:21:47.71 U65K4qnl.net
>>823
2074〜2078で検討したいと思います。
吸水側はそのままで排水側のみジョイントによる16/22→12/16の変更は流量を最低にすれば大丈夫ですかね?
後は流量を最低にして60cm水槽が洗濯機にならない事を祈るのみですね・・・w

843:pH7.74
17/09/09 03:02:33.39 ktMfqYVM.net
>>824
給排水の径の変更は可能な限り変えない方が無難ですが、どうしてもプロ3の最低流量600l/hで強いようでしたら、
弱める方法はいくつか方法があるので、購入後困ったら相談してみてください。

844:pH7.74
17/09/09 10:39:24.60 AGVFDydc.net
黒いホースやパイプも出てるんだな
緑しかないと思ってた

845:pH7.74
17/09/09 18:50:50.17 m+8iHzs2.net
2213の一番上に、ホムセンで買ったセルロースの吸水マット4重に重ねた
これで消耗品の綿からリユース可能になる

846:pH7.74
17/09/09 22:41:57.50 MX7whhtG.net
よかったね

847:pH7.74
17/09/09 22:51:07.73 yHnmfjvD.net
俺も今日小さい水槽立ち上げた。2213と500が家に新品であって、どっち使うか迷ったら2213はヤフオクでダブルタップとか抜いて売ってたやつだった。500はチャームで買ったやつ。500初めて使ったけど、小さいキューブ水槽になかなかいい。コンテナはいらんわ。

848:pH7.74
17/09/09 23:37:42.06 rTKViRDT.net
>>826
無難な色なんだろうけどエーハイムは凄く黒っぽい緑みたいな個性がほしかった

849:pH7.74
17/09/09 23:41:03.51 t6lJwpKb.net
>>830
いつから売ってるか知らないけどこれ見たとき、おいおいエーハイムさんド緑が評判悪いの自覚してんじゃないかと草生えたw

850:pH7.74
17/09/10 01:02:31.28 tRtKKBRy.net
ホースってどの程度で交換してる?
設置して一年そろそろ全バラしてホースの中まで洗う予定なんだけど

851:pH7.74
17/09/10 01:32:41.30 vzCeCeWH.net
>>832
3年以上、平気。

852:pH7.74
17/09/10 05:54:42.06 BqF6sVR+.net
交換するものなのか?
バラしたりすると繋ぎめとか緩くなるからそこをカットして使ってるだけで4年は使ってるわ
そもそもバラす事自体1年以上(2年近く)バラさないしホースの買い換えなんて考えた事無かったわ。

853:pH7.74
17/09/10 08:53:08.79 vzCeCeWH.net
俺もホースの交換ってフィルターが壊れた時や、別機種に変更する時ぐらいかな。硬くなって変形しちゃったり、劣化して綺麗じゃない場合は変えるけど。

854:pH7.74
17/09/10 09:22:28.33 EWpOMBWa.net
つべで英語圏の動画見ると発音がイーハイムなんだな…

855:pH7.74
17/09/10 19:02:24.43 jojq7TEV.net
あとホースが硬くなったりして癖が付いてゆるいときは
熱湯につけると元通りに直るけど
(硬くて抜けない時も熱湯をかけると簡単に抜ける)  

856:pH7.74
17/09/11 07:45:04.78 CZilz42T.net
2074を1年半使用中で昨夜から蓋の隙間から水漏れがしてるんだが…
エアーもなかなか抜けきれず、ずっとガラガラ鳴ってるし、流量調整も出来


857:ネい状態… メーカーにTELするべきかな?



858:pH7.74
17/09/11 08:01:19.38 coUS8Bf1.net
連絡した方がいいね

859:pH7.74
17/09/11 09:26:03.85 Uvv8u3X2.net
カミハタのサポートにTELすると、まずなんの機種か聞かれる
外部フィルター担当は有能な人が出てくる
水陸両用ポンプだとバカが出てくる
これ豆な

860:pH7.74
17/09/11 10:06:10.01 i0iziT3u.net
>>840
お前が外れ個体ばかり引いてる運のない奴ってのはよく分かったw

861:pH7.74
17/09/11 10:35:16.86 Uvv8u3X2.net
有能な人はエーハジャパンから移籍したんじゃないかと思うくらい知識もってて、
スピンドルの製造方法までペロっと回答してくる
ポンプのやつはウラで資料をガサゴソ、ちょっとまってくださいねー、あとで電話します
からの「わかりませんでした」だからなw
ポンプでも外部の人に出てもらったほうが話がスムーズ

862:pH7.74
17/09/11 11:22:50.43 SeL+/zyK.net
>>836
アルファベットのEの発音がドイツ語だとエーだけど英語はイーだからね

863:pH7.74
17/09/11 11:34:16.14 Fe1zlH94.net
えー!?

864:pH7.74
17/09/11 21:01:34.39 m/gVCxKt.net
そうなの!?

865:pH7.74
17/09/11 21:14:59.39 xNxY+AlP.net
そうだよ

866:pH7.74
17/09/11 21:15:22.68 8cuaGWiM.net
ほんとうにー!?

867:pH7.74
17/09/11 22:31:30.88 6pqEeZjQ.net
ほんとうだよ

868:pH7.74
17/09/11 23:40:34.11 ve+tBYLv.net
いー!

869:pH7.74
17/09/12 00:03:38.02 KaRB33t5.net
と!

870:pH7.74
17/09/12 04:17:20.99 hNrLIDKn.net
俺なんかアクアショップと話す時は
“イーヘムンッ”って言ってるぜ

871:pH7.74
17/09/12 07:02:55.43 np4QqE3v.net
>>851
通だなおぬし、、、、

ねーよ!www

872:pH7.74
17/09/12 07:24:12.94 BIbtI9mr.net
エーハイムに電話したらショップに置いてあるような透明な機体を売ってくれるかな?

873:pH7.74
17/09/12 08:05:55.41 hNrLIDKn.net
>>852
ありがとう

874:pH7.74
17/09/12 09:54:46.41 1wUXiSR6.net
>>853
そういうのは店専用ですっていわれちゃうんじゃないかなぁ
でもものは試しだ

875:pH7.74
17/09/12 19:58:25.45 sozX495b.net
>>843
ってことは日本語のイーハイムは本国寄りの発音って訳か。
またひとつ賢くなったぞ、ありがとう!

876:pH7.74
17/09/12 20:48:37.37 KaRB33t5.net
>>856
ドイツ語読みだとエーハイムだろ

877:pH7.74
17/09/12 21:01:10.52 sozX495b.net
>>857
すまん、素で間違えた

878:pH7.74
17/09/12 23:56:46.47 fMDbpRuQ.net
エーハイムの性は?

879:pH7.74
17/09/13 01:51:26.12 pCnIx4Gl.net
>>859
URLリンク(www.eheim.jp)

880:pH7.74
17/09/13 08:02:35.72 Hk/uFtN4.net
えー、ハイム・ヒトラー!

881:pH7.74
17/09/13 10:21:21.84 46YBEVhk.net
ドイツ人の名前の強そうさは異常

882:pH7.74
17/09/13 10:48:59.69 RUxKYGL+.net
日本の都道府県をドイツ語に直訳するとかっこよくなるんだよな
茨城がローゼンブルグ

883:pH7.74
17/09/13 13:49:36.04 ksnzBZum.net
岡山はヒューゲルバーグだし北海道はノルトメーアシュトラセだし うーんこの

884:pH7.74
17/09/13 19:44:57.41 X2b9cXJz.net
たまに開けてもサブストや粗目細目は汚れてるのにメックは綺麗な状態
次からはバイオメック入れた方がいいかな?

885:pH7.74
17/09/14 00:56:20.70 JDS9lmy3.net
>>859
姓じゃなくて性か。。。
Die Eheimだから女性名詞だな


886:B



887:863
17/09/14 05:38:08.98 pIETUDD4.net
すいませんスレ間違えた様です
濾材スレに行ってきます 失礼しました

888:pH7.74
17/09/14 12:32:12.03 FHItiaO+.net
>>864
千葉はフランス語読みでミルフィーユなんだが、
スイーツ(笑)みたいでカッコ悪い

889:pH7.74
17/09/16 11:37:07.42 RCkot1KO.net
>>868
お前はベイFMか!

890:pH7.74
17/09/16 16:02:01.55 DdGTaR0H.net
2213の細目粗目パッド買ったのにコンテナ用で小さかった
サイズ違いがあるとは不覚だったわ

891:pH7.74
17/09/16 16:29:57.91 Rh5tVqXI.net
コンテナ有り、無しの2種類あるからな
てかコンテナあってもメンテやる気になったらあんま変わらんから次は無しでろ材入れてみようっと

892:pH7.74
17/09/16 17:08:03.18 DdGTaR0H.net
以前は付属のコンテナ使ってたけど横を通り抜ける方が水流の方が圧倒的に多いんだよな

893:pH7.74
17/09/16 17:46:58.72 Y44oXzfn.net
ろ材セットに付属してくる綺麗な方のエーハイムメックを単品で購入する方法ない?
ヤフオクなどでのバラ売りを都度買うのがだるくって。

894:pH7.74
17/09/16 18:45:27.51 qvYtMzQh.net
綺麗ってのがよくわからんが今ならチャームで5リットル2980で売ってるから良かったら買ってみては?

895:pH7.74
17/09/16 19:18:39.82 pGaCQKmy.net
>>870
コンテナなしサイズは500用を買うんだ

896:pH7.74
17/09/16 20:04:48.38 0XFNyb05.net
>>874
詳しくは知らんけどメックは旧バージョンと新バージョンがあるのよ
旧バージョンは普通に流通してるやつ
URLリンク(i.imgur.com)
新バージョンは2213とかにサブストとセット売りされてて見た目が白くて形状も綺麗でリングが肉厚
URLリンク(i.imgur.com)
最近チャームも注意書きで市販流通品と色や形状が違うって表記する様になってる
入荷ロットによってはって表現だからいずれはどちらかに統一されるのかもしれんが新バージョンが欲しいのよね

897:pH7.74
17/09/17 07:45:48.88 XQrS/730.net
メックの穴と粒の大きさは流量を均一にするために最適化されてるってエーハイムジャパンが豪語していたけど、
アッサリ形状を変えてるあたりお察しって感じだなw

898:pH7.74
17/09/17 08:14:23.71 oi1gFhAG.net
崩れ潰れを少なくする為に耐久性を持たせた結果肉厚になり、構成素材変更により色が少し変わったんだよ

899:pH7.74
17/09/17 08:22:16.82 XQrS/730.net
メックは割れないのが特徴とは書いてたけど、それもデタラメだったのかw

900:pH7.74
17/09/17 08:40:14.55 NcPej9ab.net
新しいツルツルのメックは気づいたら割れてるね
掃除する時に少し割れてる感じだわ

901:pH7.74
17/09/17 09:03:37.99 XQrS/730.net
肉厚にしても割れるとか素材劣化してるのかよ

902:pH7.74
17/09/17 10:42:45.33 UEojS0PK.net
中国生産になった時点でアウトだろ。コストを下げて許されるギリギリの品質で生産するプロフェッショナルだから。

903:pH7.74
17/09/17 10:43:24.04 cXUbvyhF.net
製造国も変わってるんで……

904:pH7.74
17/09/17 11:03:47.85 MRZs/ihq.net
割れない素材なんてこえーわ

905:pH7.74
17/09/17 12:29:39.92 XQrS/730.net
2215同梱版のサブストにはGermanyっていう記載があるが、
メックの袋にはなかったな
そういう事か

906:pH7.74
17/09/17 12:53:12.01 O71/wE2Y.net
で新メックを買う方法は現時点はない?

907:pH7.74
17/09/18 00:40:41.20 xzldY6m5.net
店舗で見て買う

908:pH7.74
17/09/18 01:07:47.53 TdZX4mEv.net
リングろ材なら何もメックに拘らなくてもセラミック素材の他のリングろ材選


909:ヤ方が良いと思うんだが。メック無駄に重量あるし。



910:pH7.74
17/09/18 02:08:35.12 ZBsLt/60.net
ポーラスリングとかでええやん

911:pH7.74
17/09/18 09:01:44.95 P6jf1U4m.net
子供みたいにダタこねてないでオクで買えばいいだけだろ

912:pH7.74
17/09/18 10:39:57.64 1Vw4jn4K.net
交換スレで呼び掛けたら持ってる人いるかも
俺は使わないから捨ててしまった

913:pH7.74
17/09/18 10:45:37.70 qfFjSSy8.net
ポーラスリングってガラスじゃなかったか?
白い粉出まくりだった希ガス

914:pH7.74
17/09/28 09:38:11.15 rGRprlNG.net
2213流量が落ちてしまいました
ろ材、インペラ、ホース掃除しても戻りません
あと考えられるのはどこでしょうか?

915:pH7.74
17/09/28 10:21:52.03 USGiVHg/.net
ろ材入れ過ぎ。ストレーナースポンジ。インペラ一式交換。ヘッドコイルごと交換。

916:pH7.74
17/09/28 14:13:57.27 sLGToVo2.net
2211に付いてるろ材って全部入れたら入れ過ぎ?
1週間で目詰まり起こしてるみたいで水流が止まったorz

917:pH7.74
17/09/28 15:29:28.04 Ny5aY9iG.net
ヘッド乗せるときに横から見てケース内のマット(白と青)がつぶれない程度に入れとけばおk

918:pH7.74
17/09/28 16:19:02.20 UmxAJqVI.net
気になるなら付属のろ材を入れないで大きめのろ材を投入する

919:pH7.74
17/09/28 17:12:50.89 Ikw569Ad.net
>>893,895
動いているような振動があればインペラーの破損、もしくはインペラーシャフトの磨耗、それを支えているゴムの破損とかで回転軸がぶれ一定の回転速度が出ていないと言うことも考えられる

920:pH7.74
17/10/01 23:18:41.84 uJgE04W+.net
コンフォートの開閉タップがおれたんですが、
これダブルタップのメス側で流用できますよね?

921:pH7.74
17/10/03 12:47:12.43 aTnYvfhS.net
30cm水槽に2213と
ディフューザー 12/16 (4003651)吸
オーバーフローパイプ (4005720)出
で運用考えてるんですが洗濯機に
ならないですか?生体はプラティです。

922:pH7.74
17/10/03 14:02:33.00 UnSJ+1Yj.net
30cmプラティ水槽で2213は明らかに強すぎる。
むしろ水作エイトSぐらいのほうがプラティにはいい。

923:pH7.74
17/10/03 14:08:07.77 qPi8bmoY.net
30キューブなら2213でいけるけど30レギュラーだとちとキツイね

924:pH7.74
17/10/03 15:13:13.15 aTnYvfhS.net
ありがとうございます
ドジョウもいて田砂なので
あとサイズは30x30x25です
2211で考えてみます。

925:pH7.74
17/10/03 15:38:51.30 l6wq+EQy.net
>>903
2211がベスト
2213じゃディフューザー使ったらどこ向けても水面盛り上がる位に荒れる
ナチュラルフローでもその水槽だと落下水で洗濯機みたいになる

926:pH7.74
17/10/03 18:11:44.19 aTnYvfhS.net
>>904
あと2213の最適サイズは
どれくらいでしょうか?

927:pH7.74
17/10/03 18:32:56.95 oXHVtKkI.net
2213なら45cmから60cmぐらい

928:pH7.74
17/10/03 20:50:41.46 eBqJh8Gn.net
やっぱ60だろうね
もちろん環境次第だけど45でも流量多いと思う

929:pH7.74
17/10/03 22:17:15.89 aTnYvfhS.net
ありがとうございます。
うーん了解です。
水槽台から買い直しになるので
ちょい考えてみます。

930:pH7.74
17/10/03 22:47:17.16 aTnYvfhS.net
連投すいません。
60cm水槽買い足しの場合
2211と2213の組む合わせかもしくは
2213で2個の水槽を分岐で濾過できる
のでしょうか?

931:pH7.74
17/10/04 00:12:43.59 eP4+tSBV.net
2211をサブフィルターとして使えば(容量的に微妙だけど)使えないこともない
2つの水槽をつなげて循環させるならオーバーフローかサイドフロー水槽じゃないと駄目

932:pH7.74
17/10/04 00:40:53.03 ifAuLh4F.net
いま30があって2211を買う、60買い足しと共に2213買うって事で水槽2つ置場があるならそれぞれ単独で稼働するのがベスト
60買い足した時に30畳むなら今2211買わずに先に60買うのが無駄にならない

933:pH7.74
17/10/04 00:46:15.67 ifAuLh4F.net
ちなみに分岐して外部1台で2水槽はオススメしない
病気の共有するのと、仮に片方の吸水が詰まった時に詰まった方の水槽が溢れる

934:pH7.74
17/10/04 01:12:58.23 cVwf2e5C.net
ありがとうございます。
そうゆことか!
勉強して出直します。

935:pH7.74
17/10/04 09:30:37.27 d+AzUh/W.net
みんなそうやってアクアリウムの世界が広がっていくもんだよ
頑張れ

936:pH7.74
17/10/04 15:43:33.85 sjaCobiI.net
現実的にはむしろ縮小してるんdなけどね。

937:pH7.74
17/10/05 21:26:48.03 1TnGCUV2.net
60cmに2213って水草やらずに生体メインだとちと弱い?
2215のが良いかな?

938:pH7.74
17/10/05 22:01:35.16 IMG1ZDQE.net
弱くない

939:pH7.74
17/10/06 05:28:17.23 iA71M7Gk.net
生体メインなら2215オススメだけどな
ワイドに変えても安心だし
スペックは2213/500と大差ないように見えるが、
実際動作させると、エア噛みがゴーゴー言いながら抜けていくほどパワフル
ただインペラセットは1050や2217と基本同じものなので高い

940:pH7.74
17/10/06 05:31:21.06 iA71M7Gk.net
1050じゃなくて1250だった

941:pH7.74
17/10/06 05:41:04.62 KSF70Ofi.net
>>918
ほぼ無音部屋だと稼働音が五月蝿そうだけどどうですか?
500や2213レベルでワンランク流量高いやつないかな

942:pH7.74
17/10/06 13:25:24.88 91SkYEle.net
500/620L/h 2215
600/700L/h エコ2236
780L/h プロ3e2076、2078
1000L/h 2217
お好きなのをどうぞ。

943:pH7.74
17/10/06 14:53:56.94 WIu++J6K.net
2213壊れてサブにしようと思うんだけど中身はメック満タンがいい?
新規購入は2215

944:pH7.74
17/10/06 16:35:32.29 hn3AWS0x.net
2213と標準60でco2注入は
どれが良いのでしょうか?

945:pH7.74
17/10/06 20:44:18.13 fMaY+1yx.net
60cm水槽で2215にBIO SPON80付けてゲルポリマー入れて流動フィルター形態にした
自己満足できた

946:pH7.74
17/10/07 02:33:47.56 WbL00ffW.net
500をサブフィルターにするときは
インペラーとインペラーカバー外すだけでいいでしょうか?

947:pH7.74
17/10/07 09:44:49.67 LiOzCQoL.net
2215のサブフィルターはインペラの部分が樹脂で埋めてあったよ

948:pH7.74
17/10/08 02:08:17.25 K5tCrQYP.net
マジっすか?!

949:pH7.74
17/10/11 23:29:58.46 /wg4KMd3.net
ちょっと教えてください
500のエアがみが治らないんです。
作動させてもヘッドの下に空気がたまっていて
揺するとチャボチャボいうくらいです。
水槽は60でスポンジフィルターつけて
ろ材は青スポンジとサブストのみでそんなに詰め込んではいないです。
どこかからエア吸い込んでるのですかね?
接続部は増し締めしてみました。
ちょうどOリングのちょっと上あたりから空気が溜まっています。

950:pH7.74
17/10/11 23:57:24.72 v0dI4UbH.net
>>928
起動して始めはエアは勝手に抜けないから揺らして抜かなきゃダメだよ
抜いたけど頻繁に溜まってるなら別だけど

951:pH7.74
17/10/12 00:19:05.39 WhxJcA+d.net
>>928
初歩的すぎるかもしれんけど
スポンジの空気ぬいた?

952:pH7.74
17/10/12 06:33:20.29 hU2B+065.net
どうもです。
スポンジフィルターは外したりして確認しました。
本体は揺すりまくってます。
その時にチャボチャボいうので、あれ?って感じです。
もうちょっと頑張ってみます。

953:pH7.74
17/10/12 07:33:49


954:.25 ID:NVaS/cEu.net



955:pH7.74
17/10/12 08:23:55.29 oHAloa4v.net
ホースが逆Uの字になってない
ホースを動かしてその最上部の空気を抜かないと水流だけではエア抜けないよ

956:pH7.74
17/10/12 12:29:25.95 xRtnz9Go.net
ありがとうございます
週末に色々試してみます

957:pH7.74
17/10/12 21:51:56.17 bKrauvgv.net
吸水パイプのネジ穴にクラック入ってるとエア吸いこむらしいから要チェックや

958:pH7.74
17/10/15 10:06:23.55 MNEajE35.net
結局のところ外してバラして各部を確認しながら
再セットしたら治り?ました。
これっていう原因がわからなかったので少々不安ですが
暫く様子を見てみます。
みなさんありがとうございました。

959:pH7.74
17/10/15 11:17:02.78 uh7N24sx.net
すみません、水槽初心者ですが屋外でのタライ飼育をしていたメダカの越冬の為にGEXの45cmのスリム水槽を購入し2213を装着しました。
水草は緑が欲しくてグロッソスティグマとロタラを入れています。
照明もそれなりに強いものを使用しています。
生体はメダカを4〜5匹とヌマエビかドジョウを入れたいと思っています。
ディフューザーを使用していますがまだ、若干水流が強い気がするのですが、他に水流を弱める事はできますか?
サブフィルターを使用した際はバクテリアや、酸素量に影響がでますか?
良ければアドバイスを、お願いします。

960:pH7.74
17/10/15 11:19:42.89 uh7N24sx.net
ディフューザーではなく、水流を弱めるナチュラルオーバーフローパイプのまちがいです。

961:pH7.74
17/10/15 12:20:30.47 bi4QuLeY.net
>>938
ナチュラルフローの淵は上向けて水面より下にしてる?

962:pH7.74
17/10/15 12:39:47.11 clHGVYER.net
>>939
思っていよりも水槽が浅く、水草の丈に合わせると水面が高くなって、水槽の上から、水面まで2cm位になってしまっていたので時計で言うと10時位の位置を向けてセットしています。
水面より高く完全に上を向けるのは試してもいませんでした。
少しどうにかして試してみようと思います。

963:pH7.74
17/10/15 13:52:06.26 bi4QuLeY.net
>>940
水面より高くじゃなくて低くね
完全に水没させる感じ
落水させるからその水流が生まれるんで水中から水面に向けて上向きに放水すると水流殺せる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2243日前に更新/203 KB
担当:undef