【↑】ミドリフグスレ ..
[2ch|▼Menu]
50:pH7.74
16/03/15 22:12:01.38 Hd0PAaRx.net
>>48
ヤドカリがいるくらい

51:pH7.74
16/03/16 02:07:15.65 H9LltQ+K.net
6年ぶりにミドリフグの水槽をセットした
立ち上げ2週間目、水はピカピカだけど小さなアワが切れない
今日も水替えで今週末にお迎え予定

52:pH7.74
16/03/16 21:29:35.57 ZPzwwxIt.net
ミドリフグは初めてだけど今日午後にちっこいの2匹買ってきた(^-^)
30*30*50hにジックスの外部と余ってた同じくジュックスの外掛けにエアレーションかけてフル回転中。
ようやく透明度がでてきたけど細かいサンド敷いて更に上物のライブロック2kgほどぶっこんでるから
(白化上等!)しばらくは完全にはにごり取れないかな〜。
>>50 ヤドカリは共生できるの?ある程度大きければ大丈夫ってことか。
sssp://o.8ch.net/97jr.png

53:pH7.74
16/03/16 23:29:14.70 azmphsPO.net
>>52
ヤドカリは2ヶ月にいっぺんくらい補充しないと消える

54:pH7.74
16/03/16 23:36:41.85 WmrDDdBT.net
ヤドカリと共生できるよ。仲良く過ごしてる姿がかわいい。
ただ、2ヶ月ぐらいすると神隠しに遭う。なぜかその日は
ミドリがエサを食べないんだよ。きっと寂しくて食欲がないんだろうな。

55:pH7.74
16/03/17 10:11:50.62 93WN9ZvH.net
うちは釣り餌の活きエビを入れてる。しぶとく生き残るのもいるけど、2週間くらいで半分になるわ。たまには野性を取り戻してあげてる。意外と協力しながらハントするのが面白い

56:pH7.74
16/03/17 14:18:37.69 4mMxOSoN.net
淡水ミドリフグだけど3匹買った内の1匹が酷い白点病
24度〜25度管理の水槽だったからかな
他の個体も少し出たけど水温上げて行ったら消えた
塩水0.5%で28度にて隔離して薄いメチレンブルーで薬浴中だけど持つかなぁ。。。

57:pH7.74
16/03/17 14:52:27.02 LEv+u2Ks.net
なんでジェックスとうてないんだ?w

58:pH7.74
16/03/18 05:09:00.01 YuPXWbmU.net
グリーンアワビっていう養殖の鮑の稚魚をミドリフグの水槽に入れた。
1日で触覚みたいなのが全部食べられて目も食べられてた。
死んじゃったので新しく買いなおして稚魚用の箱に入れて焼きのりを入れて育ててたな。

59:pH7.74
16/03/19 17:05:34.20 GH91ff3G.net
お迎えしてきたミドリ1匹
餌が心配で稚エビも買ってきたけど
飼育ケースの中のエビにアタックが始まった
前に飼ってたハチノジよりも凶暴みたい

60:pH7.74
16/03/19 20:23:27.97 tZkH8cdS.net
最初だから縄張り作りもあるんでしょう

61:pH7.74
16/03/20 12:36:11.64 b6zh1JD4.net
大きくなると温厚になるよ。

62:pH7.74
16/03/21 21:49:50.26 B2o43YF2.net
>>61
いや、ダウトwwwwww

63:pH7.74
16/03/23 09:49:14.03 zDFU/D65.net
海水メイン水槽で使ってたプラスキを試しに設置してみたらすごくいい泡が立ってる・・・
やっぱフグの方が水汚しやすいんだな

64:pH7.74
16/03/23 09:57:51.04 QEUnlli6.net
金魚>>>||||超えられない壁|||>>>>フグ だろうなあ。
60*45*45h(全面R)で一番細かいサンゴ砂1cm〜2cm敷いてデスブロック2kgに3.5cmくらいの2匹だけどそんなに汚さないよ?
生体はミドリ2匹とモエビ適当に20匹くらい突っ込んでる。
モエビの餌は沈降金魚の餌与えてるけどきれいに食ってくれるしフグはおなか減ったら適当にエビつつくしで楽ちん楽ちん

65:pH7.74
16/03/23 11:33:39.23 JhHf3Wde.net
>>64
うち30規格に2匹だからなぁ
残り餌対策にヤドカリ入れてんだけどいつの間にか食われていなくなってる

66:pH7.74
16/03/23 12:32:45.21 7ZxVZ9bv.net
近所でもエビが安いんだけど10引きに一匹ぐらい手の長いのがいるのが怖い
4センチサイズのフグでも寝こみ襲われたらやばそうだしな

67:pH7.74
16/03/23 17:20:24.95 QEUnlli6.net
うちの2匹はモエビに乗っかられたり囲まれて寝てるけど食われるってのはないよw
金魚の餌ばらまいとくし、ミドリが食べ残したエビもエビが処理してくれるからw
自分より大きいエビでもつつきまわしてるよ!

68:pH7.74
16/03/23 19:42:57.17 7ZxVZ9bv.net
>>67
ちなみに一回一匹手が長いのがいるのに気が付かなくてグッピー2匹とバンブルビー一匹が二晩でやられた
逆に手の短いのが抱卵しては卵なくなってたから産まれてすぐにフグに食われたんだろう

69:pH7.74
16/03/24 12:49:33.40 PWWhSiKC.net
淡水かい!
汽水にしてやると喜ぶよ!色合いも上がるしね。
ちな、上州屋なんかでモエビ買ってきてそのまま汽水にドボンでも20匹中1匹死ぬかどうかでほとんど生きてるよ。
今日も元気に上下運動しっぱなしwwwかわいいのう(;´Д`)

70:pH7.74
16/03/24 18:58:15.55 n2jGASzT.net
>>69
汽水だよ
グッピーを汽水で飼ってるw

71:pH7.74
16/03/29 17:13:07.58 zkTh02Mt.net
上州屋のモエビを10匹投入
早速小さいエビを4匹で攻撃して(゚д゚)ウマーしてた
そのあとはエビと一緒に昼寝w

72:pH7.74
16/03/29 18:11:06.39 DpvMw1nn.net
生き残ったやつらは、そのうちミドリフグより先に赤虫に飛びついてくる。

73:pH7.74
16/03/29 21:16:33.92 LONq1d4G.net
>>71
アンモニア気をつけてね。一気に上るよ。
うちは20匹投入から2週間経ったけど、まだ15匹のモエビが生き残ってて草
モエビはアンモニアにも亜硝酸にも っ ょ ぃ からたいていミドリフグの方が先に落ちるんだよ

74:pH7.74
16/03/31 21:36:02.52 bU6BzFVt.net
オクで買ったエビ200匹投入
むき身のアサリに群がるエビに恐れをなして
アサリを食べられないビビりな奴

75:pH7.74
16/04/01 11:20:41.32 eavEASoL.net
昨日フグ水槽にナマコとヤドカリを追加
これで少しは底砂が綺麗になればいいんだが

76:pH7.74
16/04/01 12:53:11.00 wI6K9kjG.net
>>74
あさりをはさみで切ってあげると全部エビが持って逃げるよねwwwww
うちのチビもエビの周り泳いでるだけだわwそれにしても200匹ってどれだけでかい水槽で飼育してるのw

77:pH7.74
16/04/04 07:03:28.35 LMyyeWRk.net
ナマコ(;´Д')ハァハァ

78:pH7.74
16/04/10 09:15:22.52 Fn7NsEex.net
来週にでも小笠原の海水が届いたらうちの3匹水槽お引越しさせるわ
60*30*45じゃ手狭だもんな(;´Д`)代わりに60*60*35の四角いのポチったん

79:pH7.74
16/04/12 08:11:40.27 Mem8gojW.net
1日2回、朝は冷凍アカムシ半分と夕方〜夜はクリル3匹ほど投入のみ。
60・35・45h曲面水槽にミドリ3匹とエサ用のモエビ10匹くらい。
みんなえさやりは実際どれくらいあげてるの?

80:pH7.74
16/04/12 08:50:07.29 sphNR5by.net
>>79
1〜2日に一回カンシャを1匹に対して1つづつ与えてる
アカムシ与えるとプロスキがえらいことになるんだよね・・・

81:pH7.74
16/04/12 13:20:27.22 Mem8gojW.net
>>80
えええ〜カンシャ一つだけで持ちますか?ショップなんか1日に3回でもあげてくださいなんて言うけど(;´Д`)
アカムシはあげる量を少なくして、5分とかで残りがなくなるくらいならプロスキーもそんなに汚れませんよ(^-^)
残ったアカムシは金魚にあげちゃうので捨てることもありません

82:pH7.74
16/04/12 18:48:58.33 sphNR5by.net
>>81
うちは持ってますねー、カンシャのみにしてから1年くらい経ちますが問題はなさそうです
あと、たまに海ぶどうかじって食ってますね

83:pH7.74
16/04/12 19:17:45.06 xst9cQBt.net
5センチのミドリフグ3に4センチのハチノジ1
グッピー4にサイアミーズ1、バンゴルビー2
エビ3ぐらい、貝4ぐらいの水槽に
・小型クリル3匹(1匹はピンセットで二匹は砕いてばらまく)
・..クリグラオールフイッシュ三杯(フグ用クリグラとかわらなくて値段半分)
・冷凍赤虫ハイフサイズ1ブロック
・冷凍イサザアミ1ブロック
この4つを気分次第のローテーションで朝晩
他にビーシュリンプやラムズホーンを週一ぐらいで1匹

84:pH7.74
16/04/12 20:50:53.82 V4lqz12R.net
ハオコゼ1匹行方不明事件
犯人はお前だろ!その腹のふくらみが動かぬ証拠だ

85:pH7.74
16/04/12 20:58:44.66 sphNR5by.net
魚食うってのは聞いたことない

86:pH7.74
16/04/12 21:20:30.46 Qx0h2VRJ.net
歯伸び防止に皆さん何を食べさせてるの?

87:pH7.74
16/04/12 22:03:39.35 sphNR5by.net
>>86
うちのはたまにサンゴ砂バリバリかじってる

88:pH7.74
16/04/12 23:18:57.92 Mem8gojW.net
デスブロックもかじってるね!

89:pH7.74
16/04/14 18:38:30.14 sIFlsms2.net
60、60、35の水槽にお引越しさせたらみんなイキイキしててワロタwwww(嬉しい)

90:pH7.74
16/04/14 20:07:54.77 .net
うちの八の字フグは30、30、40で盆栽してるぜ

91:pH7.74
16/04/14 20:42:39.80 N6RUlhy+.net
うちのミドリとハチノジは30×15×20位の水槽でやってる
ここ最近全く大きくならなくなったなぁ、魚って死ぬまででかくなるもんだと思ってたが止まるのね

92:pH7.74
16/04/14 23:59:50.33 F4hQromr.net
>>91
何センチぐらい?
飼い始めて20ヶ月だけどみどりが5mmぐらいハチノジは全然大きくならない
まぁかわいいからいいんだけど

93:pH7.74
16/04/15 02:47:16.69 Bdn5cLnP.net
>>92
5cm?5mmとかアベニー以下だもんな・・・
うちのはミドリが7cm、ハチノジが6cmくらいだね、飼育期間はもう直ぐ8年だな

94:pH7.74
16/04/15 17:22:33.42 a9tG4kuk.net
ハチノジの方が人懐っこいの多い気がするんだけどどうかな?

95:pH7.74
16/04/16 03:16:27.75 HCCMxsYO.net
うちのハチノジも6cmから7cmってとこ。今、6年半。45、30、40で単独飼育。
朝一回、自作人工飼料をやるだけ。若いときは朝晩やってました。
歳取ってからおとなしくなりました。

96:pH7.74
16/04/16 03:40:21.35 QAp/MQX2.net
>>94
うちはミドリフグのが人慣れしてるかなぁ
ハチノジは未だに手を近づけると後退するが、ミドリはまるで動じない

97:pH7.74
16/04/16 19:20:09.17 w53gc6Pz.net
内もハチノジはずっと引っ込んでる

98:pH7.74
16/04/17 16:52:21.97 kNSA0Jp5.net
みんな水草入れてる?
マツモ入れたら汽水なのに枯れずにすくすく育ってる。

99:pH7.74
16/04/17 17:44:33.91 G40vP21b.net
>>98
海水にしてウミブドウ入れてる
生えてきてもすぐ食われるからほぼないに等しいけど・・・

100:pH7.74
16/04/17 21:00:37.89 DJi1HI1h.net
数日前からうちのミドリが激しく水面からジャンプしている
もしや地震が関係してるのかな

101:pH7.74
16/04/17 21:58:46.73 0cIWbSlN.net
>>100 末期のアンモニア中毒ちゃうやろか...

102:pH7.74
16/04/17 22:48:10.56 G40vP21b.net
うちのミドリは餌あげる前で水槽の近く通ると跳ねまくるよ

103:pH7.74
16/04/18 03:46:53.99 mAvhIkHX.net
>>98
アナカリス様
育たないけど枯れない

104:pH7.74
16/04/19 17:08:46.82 GWAr2ka3.net
ハチノジがなくなってしまわれた
死因不明

105:pH7.74
16/04/19 18:09:50.78 99jwpK1b.net
>>104
おぉ・・・
何年ぐらいだったの?

106:pH7.74
16/04/20 03:52:42.99 fOGeELqt.net
>>105
まだ10っヶ月だった
緑たちに混じっていじめられてはなかったけど
かなり消極的な性格になっちゃったからなー
しんだときもまんまるだったから拒食ではないと思うんだが

107:pH7.74
16/04/20 05:54:56.20 63sagGGP.net
>>106
うーん・・・
実はじわじわ比重が上がってて、先に適応力の低いハチノジがダメになったとかしかおもいつかんな

108:pH7.74
16/04/20 13:34:23.80 hAfaeWLO.net
うちのハチノジも比重1.006以上にするとエサ食い悪くなるからそうだったのかな。

109:pH7.74
16/04/20 15:56:02.46 l4c/GK4E.net
>>104 ( ;∀;)はっちゃんにお悔みを・・・
うちは餌になりそこねたモエビ10数匹含めてミドリもハチノジも手から食べてくれるからかわいくて仕方がない
ハチノジが海水に対応してくれれば120水槽で泳がせてあげたいんだよなあ

110:pH7.74
16/04/20 16:13:39.04 mQOgIXS3.net
うちはミドリとハチノジを海水で混泳させてるよ。
今3年目位だけど発色も食欲も良いよ。
ちなみに餌はグラニュールパファーと冷凍赤虫とクリルを気分でローテーション。

111:pH7.74
16/04/21 11:10:55.26 2Mb5rTIM.net
>>110 すごい参考になるっすそういうの
今日の比重濃度は1.015辺り。ミドリ×2(両方3cm〜4cm)、ハチノジ3cmくらい。
クリル少し食べただけでアカムシクレクレダンスしているハチノジがかわいすぎ。
ちな人工海水作るの面倒なので海水購入飼育(水換えもラクチーン)

112:pH7.74
16/04/21 13:23:10.04 zDgQxYY7.net
うちもハチノジとミドリを混泳させて、海水に移行してからは6年目
結構鮮やかな色してて模様もくっきり、餌はカンシャを1〜2日に一個ずつ。ミドリフグはたまに海ぶどうかじってるが、ハチノジは齧ってない。昔ミドリフグの真似してかじってたのみたけど、まずかったのか即吐き出した
って少し前にも同じようなこと書き込んだ気がするわ

113:pH7.74
16/04/23 11:23:19.59 FFr8U6gn.net
考えたらショップなんかは餌断ちしたりほとんど与えない状況だもんね
1日1回+おやつくらいでもよさそう。海ぶどうは汽水じゃダメかな?

114:pH7.74
16/04/25 23:20:06.90 GsnOODUW.net
捕まえたシラスを入れてみた
暴れまわるので迷惑そうにフグが見てる
やっぱり入れない方がよかったみたい
今週末にリリースしに行ってくる

115:pH7.74
16/04/25 23:28:56.94 vKLrWhEj.net
週末までもつのそれ?

116:pH7.74
16/04/27 15:31:49.59 gdF8ZraR.net
ゲームセンターで手に入れたミドリを飼っています。気がつけばもう6年にもなっていました。
年々可愛くて仕方ない存在に。
今まで8リットル水槽でしたがミドリのために奮発して水槽を新調しようと考えています。
サイズは90のOFか60ワイドOF
サンプは45.30.30
プロテインスキマー(ベルリン式)
クーラー
ライブロック10キロ程度
ソフトコーラルも入れる予定のためサーキュレーター✖︎2
同居人としてはヤドカリ、ハゼ系、デバスズメダイなどミドリに危害を加えない物
殺菌灯とRO浄水器は迷っています。
他にあったほうが良い設備等ありますか?

117:pH7.74
16/04/27 15:32:52.95 /5BOjiMS.net
>>116
引っ越しがストレスにならない運

118:pH7.74
16/04/27 15:58:57.81 I27U+8H4.net
>>116
一気に高級住宅に・・・
他にあったらいいものってか、夏に向けてクーラーはあったほうがいいと思う
うちも余ったソフトコーラル入れてみたりしたんだけど水質が保てなかったからかあんま持たなかったなぁ。でもそんだけ水量あればいけそうね
あと、ヤドカリは食われちゃうと思うよ。貝も食べちゃうからライブロックと砂地の維持をどうするかは考えといたほうがいい

119:pH7.74
16/04/28 05:33:47.98 NBJzXhPk.net
ありがとうございます。
ストレスですかやはりありますよね。
なるべく負担がかからないように新水槽にはパイロット使って水を作ります。その後その飼育水を使い数日掛けて旧水槽に入れ水合わせをして行こうと思います。
ヤドカリは食われますか、そうなると残飯処理コケ対策とか生物兵器では難しいですね。

120:pH7.74
16/04/28 19:07:25.61 37HdK4s0.net
上州屋で餌用のモエビ数匹買ってきて放り込んどきゃへーきへーき
水合わせ?そんな神経質になんなくても大丈夫だよw
人工海水より手間暇考えたらヤフオクとかで売ってる小笠原の海水使った方が楽ちんだよ

121:pH7.74
16/04/29 01:04:29.68 HKC99Vj5.net
>>120
ずぼらだな
君のとこのフグ気の毒だわ
ヤフオクも手間隙掛かるだろうに
フグの年齢も考えたらそんな粗暴は第一に避けるよ。

122:pH7.74
16/04/29 01:07:59.36 8rHfVFX0.net
うちのフグ8年目だけどなんか最近ナマコを枕にして寝てることが増えた
年かな

123:pH7.74
16/04/29 12:29:05.88 Jc+m1RHP.net
>>121
すまんな(ずぼらで)
60*60*30のたかが100ℓ程度のちっさな水槽に3匹も押し込めてるからね...
1200*450*600hに移してあげますわ。
ヤフオクの手間って意味がよくわからんのだけど、ぽちーっとするだけやで?w
人工海水なんかと透明度が違うしなんもせんでも水換えなんかひと月以上に1回なんだわずぼらだからw

124:pH7.74
16/04/29 13:03:27.33 vwd/h8r6.net
人工と天然で透明度が変わるのか?
むしろ天然海水のが作りたての人工海水より透明度低くないとおかしい気がするんだが

125:pH7.74
16/04/29 14:14:54.65 wrNVYmR6.net
またなんか変なのが湧いたなあ

126:pH7.74
16/04/29 21:42:25.43 Hj+xROou.net
淡水ミドリフグお迎えするんだけど、汽水の奴らと違う点とか注意事項を教えてください。アベニーと混泳予定です。

127:pH7.74
16/04/29 22:30:53.72 kt/eME4a.net
直ぐに死ぬんで墓を作っといてください

128:pH7.74
16/04/30 07:08:55.08 bP6jPmp0.net
>>126
このスレに完全淡水でやってる人はいないと思われる
淡水として売られてても汽水環境にする人が普通
特にアベニーと混泳となると喧嘩は確実と思われる

129:pH7.74
16/04/30 09:16:25.07 nmHYMCnW.net
淡水域に生息していた個体からブリードしてんじゃないかって話があったが、飼ってみないと確認のしようがないから手が出しにくい

130:pH7.74
16/04/30 17:32:26.48 NpSuz52S.net
>>124
そりゃ変わるよ!毎回一定の温度で一定の人工海水塩きっちり溶かして作れるんならそこまで分からないかもしれんけど。
そもそも何十リットルも水換えするのに一々水作って溶かしてなんてやってられんwww
天然海水でも富栄養性じゃなく貧栄養性使ってるからまじおすすめだよー

131:pH7.74
16/04/30 17:49:59.23 k8BBljDu.net
>>130
そりゃ温度と濃度は毎回一定なのは当たり前にできるとして、海水の透明度って殺菌灯で増すくらいだし要するに菌数じゃん?
それが作りたて人工海水より天然海水の方が高いってどうなのさ
まぁ、もちろん天然海水使うに越したことはないけどさ

132:pH7.74
16/05/01 09:36:39.54 CVJ9IMIQ.net
>>131
天然海水も深層水(富栄養)やら表層水(貧栄養)、汲み上げた場所とかでもいろいろあるのよ。
うちは水槽8本中海水が6本でspsもlpsもやってるけど、人工海水作って水換えするとそれだけで手間暇かかるから・・・
貧栄養性だから常温保存でも腐らないし、パックに入ってくるから扱いやすいんだ。

133:pH7.74
16/05/01 09:50:08.05 Ws/PjZO7.net
>>132
そらそんだけあれば天然海水でいいやってなるわ・・・

134:pH7.74
16/05/04 12:57:14.01 15Ek8GVd.net
関東在住だけどみんなヒーターって何月頃までつけてる?
今日の水温が27℃なんだが、まだ急に下がりそうな気もするし

135:pH7.74
16/05/04 14:57:27.47 qMKWK3x9.net
>>134
一年中挿しっぱなし

136:pH7.74
16/05/04 15:10:45.23 wugqH6Is.net
>>135
うちもだな
フグ達の寝床になってたりもするし

137:pH7.74
16/05/04 15:11:17.96 /bvgy754.net
ヒーターはもう抜いても大丈夫じゃね?気温下がっても室内はそれほど下がらんよ。
そろそろ高水温に怯える時期w

138:pH7.74
16/05/04 15:49:31.79 qMKWK3x9.net
いっつもヒーターとスキマーの下で寝てる

139:pH7.74
16/05/04 17:51:19.58 cPWaKgq5.net
クーラーくらい買ってやれよwww

140:pH7.74
16/05/04 23:25:51.56 A5Y6YPJg.net
最近クソがちょいちょい残ってんだけどバクテリアがサボってるの?
ミドリ4ヤドカリ1の60cm水槽で茶ゴケも増えてきた

141:pH7.74
16/05/04 23:27:32.58 A5Y6YPJg.net
あ、エサは朝だけ冷凍赤虫1ブロックあげてます
これのせいで水汚れとるのかな

142:pH7.74
16/05/05 00:16:38.32 5CvaSZh1.net
>>141
ヤドカリがサボってるんじゃないの?

143:pH7.74
16/05/05 07:32:10.05 68s/8KQw.net
>>140
情報がぜんぜん足りない
みどりは何年買っててフィルターは?
まだ半年もたってなくて底面でもないなら糞は残って当たり前
つかヤドカリは糞分解しないぞ
ちゃんと毎日吸い取ってやらないと

144:pH7.74
16/05/05 08:32:51.18 5CvaSZh1.net
>>143
そをなアホな
うちのヤドカリは糞千切りまくってたぞ

145:pH7.74
16/05/05 17:09:24.81 68s/8KQw.net
>>144
ああー
大きさ的には分解するだろうな
科学的には全く分解しないな

146:pH7.74
16/05/05 17:30:34.13 y6iOAIAK.net
>>145
そりゃ科学的には分解しないだろ
ヤドカリやらウミケムシやらが糞を散り散りにしないから糞が形のまま残りがちになってるんじゃないかって話だよ

147:pH7.74
16/05/05 17:31:34.26 y6iOAIAK.net
まぁ、ヤドカリやらウミケムシやらもある程度糞を食ってるだろうがね

148:pH7.74
16/05/05 18:19:01.01 cp7HFG4L.net
淡水ミドリフグお迎えしたんだけど、結局一週間経過せずに3匹中2匹逝きました。今朝も赤虫バクバク食べてたけど、さっき帰ったら2匹動かなくなってた。
やはり用意すべきは墓だったのかね(´;ω;`)
同居のアベニーは何ともないのに…

149:pH7.74
16/05/05 18:58:13.82 5CvaSZh1.net
>>148
pHの問題じゃないかね

150:pH7.74
16/05/05 20:55:07.13 4x2SEXMp.net
>>143
情報足りなくてすいません
3年目で上部フィルター追加濾過層2段構えです
以前はクソは放置でも無くなってたんです
クソは吸い取ってます?

151:pH7.74
16/05/05 23:33:26.54 FcLMMnIM.net
おでは水替えの時に底砂洗う要領で半分冠水してるな。フンが残ってるとか気にしすぎじゃない?
冷凍アカムシあげんならスキマーくらい回してるよね?赤虫あげた後は茶色い泡が発生するから綺麗に保ちたいんなら安いのでいいからスキマーつけなよ。

152:pH7.74
16/05/06 00:48:04.30 BjbMdZp3.net
>>150
俺ならスポイトで吸い取る

153:pH7.74
16/05/06 00:50:44.59 BjbMdZp3.net
>>148
まだ水ができてなかったんだろうな
正直新規水槽にミドリ3のアベニー追加は多すぎると思う
新しいのは入れないで残ったので半年ぐらいバクテリアが落ち着くのを待ったほうがいい
換水はこまめにな

154:pH7.74
16/05/06 07:26:56.84 GAXtbvTt.net
>>153
水槽は9月に立ち上げたから水はできてる。アベニーもその時からいるのよ。
淡水ミドリフグは難しいのかも?それか淡水と言いつつ無理やり汽水のを淡水に慣れさせただけのフグだったのかも

155:pH7.74
16/05/06 09:36:49.34 V9MzCQkP.net
>>154
ミドリフグも亜種が沢山いるから陸封型の湖で採取したのは完全淡水で大丈夫だけど川で採取したのは淡水で終生飼育出来るとは限らない
学術的にもきっちり分類されてないし採取業者もジッパーも単価の安い魚だからそこら辺はかなりアバウト

156:pH7.74
16/05/06 11:03:06.58 qilBmQoy.net
純淡水ミドリが出る前は、ミドリも淡水のがいればいいのになーなんて
思ってたけど、いざ出てみるとイマイチ手が出なく
普通の買って海水で飼ってるw

157:pH7.74
16/05/06 11:14:03.87 1sSJmdDl.net
淡水ミドリはどう作ってるのかいまいちわからないんだよなー
元の生息域もわからないし、どんな環境で維持されてたのかもわからないし・・・

158:pH7.74
16/05/06 12:22:08.00 gT+r3oRC.net
最近水槽が真緑色で気持ち悪いけどまあいいか
掃除すんのめんどくせえし河豚はかえって落ち着くよな

159:pH7.74
16/05/06 14:30:15.87 D2Ytplzj.net
そう言えば前スレで純淡水ミドリフグを飼い始めた人がいたけどその後が気になる

160:pH7.74
16/05/06 17:02:14.19 EALUfy8R.net
明日あたり一か月半ぶりに大掛かりな水替えしようと亜硝酸にアンモニア計ったら全く問題なくて困ったでござるよ
立ち上げ2か月で初めからうまくいってたけど、底砂の掃除はしてやりたいんだよなあ。
上部ろ過もOFもどきのサンプ濾過槽に変えたかったし悩むなこりゃ。

161:pH7.74
16/05/06 17:12:18.07 lZXlZIfI.net
水替えの指標が亜硝酸とアンモニアとか

162:pH7.74
16/05/06 17:14:52.64 EALUfy8R.net
>>161 いけませんでしたか?!

163:pH7.74
16/05/06 17:44:12.75 lZXlZIfI.net
>>162
初心者かな?
亜硝酸やアンモニアは水替え云々以前にゼロが大前提、その上で、何かを測ってやりたいなら硝酸塩やpH
濾過がちゃんとできていれば亜硝酸が硝酸塩に変化するんだけど、この硝酸塩が溜まりすぎるのもあまりよくないとされている
で、これを排するには換水してやるのが手っ取り早い(他にやりようがないわけじゃないけどね)
てことで、何かを指標としたいならこの硝酸塩濃度なのよ(上でpHと言ったのは硝酸塩が酸性物質なので、溜まってくるとpHを下げるから)
ただここまで書いてなんだけど、とりあえずは小難しいこと考えず適度に底床の掃除も兼ねて定期的に換水してやればいいと思うよ
むしろ大掛かりな水替えとやらが何を指してるか知らんけど、いっきに換えすぎるとバランス崩すからそっちを気にした方がいい

164:pH7.74
16/05/06 18:01:13.31 EALUfy8R.net
>>163
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
妄信的に亜硝酸とアンモニア、ph検査だけで判断してました!(後は生体でエビが上の方に偏ってないかとか)

165:pH7.74
16/05/06 18:20:46.95 tYO+WsyJ.net
>>164
それは立ち上げ時にやる検査だから立ち上がった後はよっぽどの事が無ければ必要ないよ
ただろ過のバランスを崩すから換水と濾過層の変更は同時にやらない方が良いよ

166:pH7.74
16/05/09 21:38:08.33 ezO9Viqb.net
日頃からお世話になってるおまいらに注意喚起!

◆詐欺販売サイト URLリンク(www.webpetsbyjp.top)
◆口コミ掲示板 URLリンク(sagisite-stopper.dt8.info)

167:pH7.74
16/05/15 02:33:24.25 43pPrweK.net
エサをあげて数時間経つのにあげた直後より腹が膨れている…
昨日水槽を大きくして引越ししたから海水作って足したけどプランクトンが泳いでて食べてるのかな?
普通に泳いでいて調子悪そうには見えないしお腹も白いんだけど

168:pH7.74
16/05/15 09:48:14.12 Q35PPNLl.net
>>167
餌何?
乾燥餌をあげるとお腹の中で水分を吸って膨らむってのはあるけど環境が変わったストレスで消化不良も考えられる
しばらく絶食して様子見かな

169:pH7.74
16/05/15 10:42:09.90 so1BDp5g.net
一緒にコケ取りとかの生物入ってなかったか?

170:pH7.74
16/05/15 15:53:54.00 so1BDp5g.net
今まで一度も喧嘩したことがなかったミドリフグ三匹が大げんかを始めた
原因は
うみぶどう
近所のスーパーで手に入ってみたから試しに入れてみたんだ
そしたら一匹がお気に召したようでパクパックくってる
そうしたら他の二匹が食わないけれど「おまえ何食ってるの?」って感じで近づいてきたんだ
そうしたら食ってた奴がど怒りモードに入って視界に入ると追い出しにかかる
きのうまでアサリとかわけなくても仲良くくてたのに
どうしてこうなった

171:pH7.74
16/05/15 16:05:01.58 CkqSLPy7.net
うちもウミブドウあげてるわ、植物系もたまには与えないと内臓やられるらしいし
海水ならある程度の照明でガンガン増えるから植えとけば?

172:pH7.74
16/05/15 19:06:54.67 43pPrweK.net
>>168
昨日は昼間アカムシあげたので夜はクリグラを少しだけ(まだチビなので)
>>169
他の生体は何も入れてないです
今朝になったら大きい糞が出ていてお腹スッキリしていました
これから帰宅するので様子見てみます

173:pH7.74
16/05/16 18:10:49.51 9StNQD8M.net
海ぶどうってスーパーで売ってるのか。神奈川じゃないのかな?
先週までネット購入したものを2週間くらい放り込んどいて水換えと同時に捨てたけど、
あんま増えてるとか実感なかったなどんどん黒っぽくなってっちゃってさ。
ご飯のサイクルは基本クリル→二日に1回冷凍アカムシ→1週間に一回アサリって感じ
海ぶどう入れてる時は確かに1匹だけいつもおなか大きかったw

174:pH7.74
16/05/19 22:47:13.06 LkINPVTw.net
ミドリフグほんと可愛いよね。
うちの海水でフグはこの子だけだけど
URLリンク(2ch-dc.net)
赤虫や活きエビなんでも食べてくれるから助かってる。
海ぶどう食べるのはびっくりしたけど良さそうだから今度買ってみます。

175:pH7.74
16/05/20 01:14:01.75 JdasQvSo.net
>>174
ヤドカリと混泳できてるのが凄まじく羨ましい

176:pH7.74
16/05/20 02:37:53.60 MFeyDkXM.net
>>175
くっそ小さい時にショップで300円で買ってきて
そのまま高比重の海水へ一週間で慣らして問題なく一年がすぎようとしてるとこです。
カクレクマノミやナマコ ヤドカリ 貝類 と混泳してます。

177:pH7.74
16/05/21 18:10:34.06 NSkQknKX.net
うちはあれだ、マガキさんは襲われたがヤドカリは近づこうともしないな3匹とも。
餌のつもりのモエビとも並んで寝てるしw

178:pH7.74
16/05/21 18:14:09.89 LPCVdz79.net
>>117
可愛いよな シッタカの上で寝てたりするし

179:pH7.74
16/05/23 09:05:34.03 nBtI8OKS.net
千歳水族館に行ったら、円筒形の水槽にミドリフグとか、テッポウウオとかの熱帯魚が入ってて、
流しそうめんみたいにぐるぐる回遊してて可愛かった・・・
ある程度の広さと、一定方向の水流?があればあんな楽園みたいな飼い方ができるんだろうか

180:pH7.74
16/05/23 09:09:31.68 nBtI8OKS.net
URLリンク(m.youtube.com)
動画あった

181:pH7.74
16/05/23 19:49:34.31 Pqy7tW5c.net
本日完全海水に換水!ポンプで水流作ってやったらミドリ2匹は嬉しそうに泳いでる♪
人懐っこいハチノジはライブロックの陰でたたずんでるけど、海水自体には適応してくれたみたい。
今日までで最高水温25.8℃だったから、今週末はクーラーつけてやろうかな。
>>178 見てシッタカも買っちゃったw

182:pH7.74
16/05/23 20:05:54.81 duvpy5Tb.net
>>181
汽水から徐々に上げていったの?

183:pH7.74
16/05/23 20:10:36.25 ckVIxMDB.net
>>181
うちも同じような環境だけどシッタカとヤドカリは餌にしかならない・・・
個体差なのかなぁ

184:pH7.74
16/05/23 21:16:45.84 oDGCGWhJ.net
>>181
178だけど
シッタカ掃除もしてくれるしいいよ!
イソギンチャクモエビは食われたけどね・・。
他にクマノミとナマコも一緒に混泳してるけど可愛いぞー!w
仲良く餌待ったりw

>>182
うちの場合は買ってきて海水にいきなり入れても問題なかったけど
ベイビーサイズで2213の水流に流されてばかりだったので
別水槽で一週間かけて汽水から海水に徐々にあげて慣らしてから海水に入れた。
個体差はあるから絶対ではないけどね

185:pH7.74
16/05/23 23:03:49.93 Pqy7tW5c.net
>>182
買ってきて1か月は汽水、その後2週間ずつ換水のタイミングで15%〜20%くらいずつ海水足していきました。
※人工海水じゃなくて小笠原の天然海水ての使ってるので、ほぼ目分量で足しただけですがw
塩分濃度あげるごとにきれいに輝いてきましたよ!

うちのモエビ達はミドリ達からクリル奪い取って食べるんだけど、諦めちゃうんだよねそこでw
そしてまた水面まで上がってきてちょうだいの繰り返しw一番最初だけ1匹か2匹つついてたけど、
今ではつつきもしない様になってしまって・・・モエビ用の餌もあげてるorz

186:pH7.74
16/05/24 13:20:37.68 dQyWRTmm.net
うちも海水へシフトしようかしら

187:pH7.74
16/05/25 21:17:32.95 imHnGA84.net
ワーイ
今日チャームからマガキとシッタカ2匹ずつ届いて投入〜♪
早速ガラス面の茶ゴケ掃除してくれて助かるわ〜(*´ω`)
プク太郎とプクの助、はっちゃんも全く興味示さずwww
なぜかモエビがヤドカリに狩られてた・・・

188:pH7.74
16/05/27 01:52:53.30 vJnmkRvt.net
スーパーに売ってる人間用の釜揚げ桜エビってあげてもいいのかな?

189:pH7.74
16/05/27 08:18:00.14 8J5HvPv/.net
>>188
エビは茹でてあると匂い?が無くなるためたすぐ飽きる

190:pH7.74
16/05/28 00:41:05.32 cGl/sHx6.net
ウチは生の桜海老やってる、ひとパック冷凍して常備
食べた数時間後、サーモンピンクの糞をする

191:pH7.74
16/05/28 00:55:40.27 TispiED3.net
桜海老とはまた豪勢ですねwww俺がご飯にのせて食べたいよw
クリルと冷凍アカムシ、アサリのローテーションだなうちは。

192:pH7.74
16/05/28 09:55:42.84 TispiED3.net
うおおおおwwwwwあくびしたよプク助wwww
初めてみた!かわええなあ(*´ω`)

193:pH7.74
16/05/29 21:54:43.99 tNyKXD59.net
ミドリフグ最高!
URLリンク(2ch-dc.net)
ファハカはスクスク大きくなってるのに
この子は成長が遅いからちょっと気になるけど可愛い!

194:pH7.74
16/05/29 21:58:30.75 8MTC+nW7.net
>>193
すげーキイロフグだな。

195:pH7.74
16/05/29 22:02:15.88 tNyKXD59.net
>>194
一眼で撮影したのとライトのおかげもあって見た目より綺麗に撮れてる!
色は綺麗な子だけどね
汽水で別個体育ててた時より海水で育ててる今の方が発色がかなり良い

196:pH7.74
16/05/29 22:14:01.89 qa8yyGen.net
>>195
ホワイトバランスをいじればかなり実物に近づけられるぜ
撮る前に調整するといい

197:pH7.74
16/05/29 22:29:11.12 tNyKXD59.net
>>196
お!ありがとう!
次撮影するときにやってみます!
マクロレンズが欲しくなってしまう。

198:pH7.74
16/05/29 23:11:23.46 pgDvfCz3.net
>>197
あ、撮る前にっていうか撮りながらだな
パシャパシャしながら実物に近づけていく
そして最後にフォトショかなんかで微調整すれば完璧、最近はスマホ用のアプリでフォトショの無料アプリあるから俺はそれでやってる

199:pH7.74
16/05/30 00:09:41.54 LOdE8lbj.net
>>193 です。
ゆるふわ仕様にしてたから
Lrで現像してPsで光量調整したらかなり近くなった!
URLリンク(2ch-dc.net)

200:pH7.74
16/05/30 05:23:03.31 k+K8Dw6l.net
1年半の飼育暦のウチの子ですがとうとう転覆病になった
可能なかぎり手を尽くしているが見るにしのびない

201:pH7.74
16/05/30 12:55:49.74 RcTrZ1M0.net
>>200
ほーん?どれだけびっくらさせたのさw
水槽移動の際に膨らんでひっくり返るのはあったけど、30分位で元に戻ったよ

202:pH7.74
16/05/30 15:46:26.09 ixVL82Pv.net
>>201
転覆病と膨らんでるのの違いがわかっていないのか、煽ってるだけなのか

203:pH7.74
16/05/30 17:30:34.90 clo7riCg.net
そういやミドリフグなるものを飼い始めて一年ちょっと経つけどまだ膨らんでるん見たことないな
というかうちのは上下運動とかもしない
二匹ははゆたーり泳いでいて、もう一匹はいつも堂々と寝てるわ

204:pH7.74
16/05/30 20:56:27.29 OArXxsIB.net
200だけど、単純な膨張ではないです
右腹(エラすぐ後ろ)が不自然に膨張して横に転覆してしまった状態
エラ呼吸が激しい
自分は人間を扱うドクターだけどミドリフグには無力だ…

205:pH7.74
16/05/30 21:18:15.96 clo7riCg.net
消化不良かな
とにかく絶食させって様子見るしかないね

206:pH7.74
16/05/31 22:04:07.22 sIyhJQsy.net
市場で超特大あさり買って来た
一個はすぐにフグにあげて4つ25%濃度の汽水だけど水槽に入れて活かしといてたまにあげる
一週間ぐらいは持つよな?
残りは酒蒸しだー

207:pH7.74
16/05/31 22:37:44.37 uuKq2hoD.net
>>206
あさりなどは物凄く水を汚すから気をつけてね
それで死んじゃうこともあるから。

208:pH7.74
16/05/31 23:36:03.31 sIyhJQsy.net
>>207
しじみみたいに浄化はしてくれないのか

209:pH7.74
16/06/01 00:45:22.29 ANhskrcH.net
>>208
そういう効果はどうか知らないけど
食べさすだけでかなり水が汚れる。
もし貝自体が死んでたら尚更汚れるけどね

210:pH7.74
16/06/01 00:50:20.96 9iENTsw7.net
>>209
口からブォフ!って白い粉みたいなのが吹き出しまくるよね

211:pH7.74
16/06/01 01:14:45.10 ANhskrcH.net
>>210
美味しそうに食べてくれるんだけどそれが嫌だね
大型のフグなんて豪快にいっちゃうから水換えの前日か当日しかあげられない

212:pH7.74
16/06/01 03:30:33.47 mTRaxuoL.net
ああ、そういうことか
それならもともと餌はばらまくタイプなんで
あとはエビとかバンブルビー、サイアミーズに掃除任せてる

213:pH7.74
16/06/01 08:00:31.32 9iENTsw7.net
>>212
いや、そういうんが拾えるサイズじゃないよ
スキマーがついてると一瞬で噴火するし

214:pH7.74
16/06/01 14:31:51.02 mTRaxuoL.net
じゃああとは底面濾過さんと外部ろ過さんの出番に期待するしかないな
一応ろ過システム全部で3つついてるから
(もう一項は水作から揚水して吹き出し口に稚魚の育成箱改造した活性炭+生物濾過システムをおいてる)

215:pH7.74
16/06/01 15:43:09.45 t0rDubJM.net
>>214
スキマー、外部、水中がついてるけどあんま与える気にはならんのよなぁ
与えるとしたら水換え前かな

216:pH7.74
16/06/01 15:53:28.17 wpHIMx1S.net
あさりの砂出しには味の素。これjkネ
冷凍あさり解凍してあげても旨み成分抜けちゃうから必ず残るんだよなあ。
だからスキマーの下あたりで食べさせて、ヤドカリとかも食べ終わったらすぐ取り出してる
だから水、全然汚れない

217:pH7.74
16/06/03 17:13:48.12 2FBx84MJ.net
スターポリプ(大)の下で寝てるうちのこかわいええわぁ〜(*´ω`*)

218:pH7.74
16/06/03 18:18:09.07 s7jONsdv.net
>>217
スタポの下って状況が全く思い浮かばないんだけど・・・

219:pH7.74
16/06/03 18:41:33.32 2FBx84MJ.net
>>218 URLリンク(www.ownerpet.com)
画像でかくてしかも横になっちゃってすまぬだ。
今はクリル争奪戦中だけど、この傘の下で波をよけて寝てるんでやんす(^-^)
うちのスタポ、でかいんでやんす!w
3〜5cmのミドリ3匹にあげるクリルの量ってAM4つ、PM(または夜間)4つじゃ多いですかね?
前に誰かがカンシャって言ってたけど、うちの子たちにはカンシャは大きすぎると思うんで 。

220:pH7.74
16/06/03 22:24:02.65 nMc+gB87.net
>>219
立派なスタポだねー!
ちょっと見やすくしてみたw
URLリンク(2ch-dc.net)
食べたいだけ食べさせたらいいよ
いらなくなったらペッって感じの動作するだろうし

221:pH7.74
16/06/04 00:23:21.74 Yxdh8QZt.net
(これスタポじゃなくてウネタケかウミキノコなんじゃ・・・)

222:pH7.74
16/06/04 00:34:28.22 Yxdh8QZt.net
>>219
そのカンシャって言ってたの俺かも
5cmいかないなら1日1個でいいんじゃないかって気がするけどなー

223:pH7.74
16/06/04 01:43:41.80 iwMx83I5.net
>>220 >>222 トン♪
ミドリフグの餌は食べてくれるけど、お高いパファクリルはあんまり食いつきよくなくてwww色合いははるかにいいのに...
>>221 キノコみたいに節はないですよwww20cm角くらいの大きさでライブロックに固着させてないんですの。
いずれメインに移す予定なので^^
サンゴ専門店で初心者向けで強くて簡単なのを選んでもらったのがこのスタポンです!

224:pH7.74
16/06/04 09:41:22.25 Yxdh8QZt.net
>>223
あんまいうとあれだがうちにいるスタポこんな感じだぜ
スタポは岩から剥がれるとか、上に伸びていくってのがありえないから多分オオウミキノコとかだと思うんだがなぁ
それともうねうねした岩に活着しているのか・・・?
URLリンク(i.imgur.com)

225:pH7.74
16/06/04 10:10:30.01 XlpAm9cs.net
>>224
うおーうおーもしかしてもしかしておれだまされたー(T ^ T)
ggったらそれだたよ(;_;)チャームで2千円程度のもの5千円以上払わされた。
サンゴ専門店とかもう信用でけないねちな神奈川ェ…
sssp://o.8ch.net/cp7g.png

226:pH7.74
16/06/04 11:01:10.04 vrJ0wlGL.net
>>225
5000はちっとたかいなー
まぁ、綺麗で立派だからあまり気を落とさないように・・・

227:pH7.74
16/06/05 14:20:40.49 aUVWrNzK.net
>>225
専門店だと入荷後のトリートメントとかしてるだろうし、手間賃分のアップなんだろう
色も蛍光色っぽいし、ノーマルよりは高くなるだろう?
神奈川ってことはスプラッシュかな

228:pH7.74
16/06/05 16:27:11.79 pnDN33MG.net
でも騙しているっていうね

229:pH7.74
16/06/08 11:06:24.83 FWpvwPuW.net
最近うちの子水槽の横面にくっ付いてるスキマーの支柱?の周りをぐるぐるする芸を覚えましたw
上下運動から旋回運動へ!円を描いて蝶のように舞いバターのように溶ける?!

230:pH7.74
16/06/08 20:14:37.24 QAvK9XMg.net
>>229
うちの子は一時期輪っかくぐりの宙返りを覚えたけど一週間ほどで飽きたらしい
あと全力突進からのいきなり腹見せ→丸まりながら底に沈んで熟睡の芸も見せなくなった

231:pH7.74
16/06/08 20:17:04.46 QAvK9XMg.net
で思ったんだけど一緒に入れてる魚によって動きが変わってるような気がする
フグのみで入れると上下運動
ゆったり泳ぐ魚と一緒に入れるとふぐもゆったり泳ぐように感じる

232:pH7.74
16/06/09 03:18:57.84 G6gTCBjc.net
あーねー。うちはカエルウオだけど、たまにハチノジはっちゃんが尻尾から食われそうになって慌ててるわwww
だから全般的に素早いのかな?

233:pH7.74
16/06/10 02:56:35.49 lbjenF+g.net
海水のミドリフグ水槽へ二匹新入り!
クリックリで可愛い。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
ここで海ぶどうの話題出てたから試してみたけど
つつきはするけど食べてくれなかった!残念!

234:pH7.74
16/06/10 10:41:33.72 kGqOpeKa.net
可愛く撮れてるね〜色合いもキレイだし!ipadじゃこーはいかん(笑)
海ブドーは入れるのはいいけど散った掃除で水槽内何度も何度もゴミすくいしなきゃだからなあ(@_@)
うちは今日、マダラヨコバサミが何者かに捕食された…( ´Д`)ヤドカリ同士の共喰いっぽいけどね
シッタカもひっくり返されマダラヨコバサミに食べられてたし、フグ達は見向きもしないと言う…

235:pH7.74
16/06/10 22:32:58.75 3G4kylpv.net
みなさん写真キレイに撮れててうらやましい…
うちはカメラ見ると逃げるから寝ている写真ばかり(必然的に黒ずんでるww)
アクセサリー類に一切興味がないから床で寝ているだけ

236:pH7.74
16/06/13 22:06:17.93 ismt7laP.net
うちのミドリフグが拒食症になってしまいました
3週間前ぐらいから初期のエラ病のような症状が見られ(お腹黒くして水面に浮かんでいる)
こまめな換水にてエラ病は大分改善したように見えるのですがエサを食べなくなりました
5日前に久々にエサを食べたと思えばまた今日まで拒食が続いています
どうすれば拒食が治るでしょうかアドバイスお願いします
アカムシ、クリル、刺身などと種類を変えていますがいずれも食べませんでした

237:pH7.74
16/06/13 22:27:58.09 bGvqtmlc.net
>>236
生き餌は試した?
貝とかエビとか、入れておけば食べるかも
ただ、エビはミドリフグが動けないくらい弱ったらとどめ刺しに行くかも

238:pH7.74
16/06/14 20:39:12.30 lcGDqrmR.net
拒食は心配だ。
うちのミドリフグも水換えするとたまーに拒食になるけど、、、
赤虫散らかしてるけど何日かしたらいつの間にか食べてくれるけどなぁ。
早く元気になってほしいね。

239:pH7.74
16/06/14 21:24:07.99 lg7ncD/i.net
拒食なったことないからアドバイスがなかなか思いつかんな
みんな結構なってるのね、うちのフグは特別図太いのかな

240:pH7.74
16/06/15 14:30:09.02 QF4yeTaE.net
>>236
イソジンとかリフィッシュとかでちゃんと治療してる?

241:pH7.74
16/06/16 14:14:17.03 UEKiy50A.net
飼育環境のデータがわからないからアドバイスしようがない

242:pH7.74
16/06/16 15:15:36.41 tip0j0gD.net
なんだかんだ言いながら実は気になっているお前らの優しさに惚れちまいそうだよあたしおとこだけど!

243:236
16/06/16 18:36:21.75 Rzrc5cDC.net
35cmキューブ水槽 比重1.016前後で1匹飼育しています
エラ病を疑ったのは先月あたりに水槽のコケをこすり落としていると
スポンジに付着していたラメ?のようなものが水槽に大量に舞い、
ミドリフグを傷つけたせいかと思います、それ以降水面に浮かんでいるようになり拒食にもなりましたが
近頃は沈んでいる時間が多いにしろ元気に泳ぐ時間も少しはあるので治ったと思っていました
拒食が続いており、生き餌にも興味を示さないことからまだ病気かもしれません
今夜グリーンFゴールドにて薬浴を行おうと思いますが早計でしょうか

244:pH7.74
16/06/16 18:45:40.04 7QaNX1P0.net
>>243
>>243
拒食になってるなら遅いくらいじゃないかね
スポンジについてたラメって研磨材?
洗剤も付いていたとしたら復帰は難しいかもわからん、過去に地震で石鹸が入ったことがあるんだけど、その時はみんな拒食になって2週間くらいで全滅だった。多分内臓がダメになってたんじゃないかなって思ってる

245:pH7.74
16/06/17 04:11:45.33 P++++/r5.net
>>243
1番早いのはその水槽リセットだね。そのサイズなら高いもんじゃないんだし、天然海水ドボンでも大丈夫。
温度だけ合わせるのを忘れずに。あと、ミドリは水流でも遊ぶから、コラリアなのみたいなのでもいいからたまには水流作ってあげるといいよ。

246:243
16/06/17 21:09:04.80 VdkGkRGG.net
ご心配下さった皆さん、ありがとうございます
アカムシを食べるようになりました クリルはうまく食べれないようですが
ほぼ毎日のように換水していたことが今回はうまく作用したのかもしれません
何よりフグ自身が拒食なりエラ病なりを克服してくれましま
アドバイス頂き本当にありがとうございました

247:pH7.74
16/06/18 10:40:06.98 hinaX7rJ.net
>>246
回復してよかったね!フグは丈夫だけど体色がドス黒くなるからヒヤヒヤすんだよなぁ

248:pH7.74
16/06/18 15:30:42.18 Ng0a97DX.net
幼魚なんだけどサンゴの砂に入れ替えたらいつもと様子が変わって
翌日には元気がなくなり翌々日に瀕死になった
サンゴの砂は洗ったけどアルカリに傾ける能力凄いのね
完全に水を入れ替えて少し元気になって一安心
PH計買ってみてボールに水を入れて一握りのサンゴ入れてかき回したら1分も立たずにでPH9まで上がってびっくりした
一時は何をしても反応しなくなってもうダメかと思ってたけど復活するもんなんやね

249:pH7.74
16/06/18 17:06:06.44 VL39q3RW.net
>>248
ミドリフグって大概は元からアルカリ域で生息してるからサンゴ砂で飼育がデフォだと思うが
あと、うちの水槽そんなにpH上がったことないぜ

250:pH7.74
16/06/18 19:42:55.62 i/ptjU/D.net
サンゴは入れてもほんの少し混ぜるだけとか色々サイトによって違うよね
何を信じて良いやら

251:pH7.74
16/06/18 19:43:22.02 i/ptjU/D.net
あと弱酸性を好むと解説してるサイトもあった

252:pH7.74
16/06/18 20:32:41.70 VL39q3RW.net
弱酸性を好むは聞いたことないわ・・・

253:pH7.74
16/06/18 20:34:49.06 VL39q3RW.net
うちはサンゴ砂4センチに飾りサンゴのサンゴ骨格まみれで飼ってるがミドリ、ハチノジともに問題ないな
それ以外の環境を試したことないから他のpH帯がどうかはわからないけどさ

254:pH7.74
16/06/18 20:36:44.75 i/ptjU/D.net
このサイトでは弱酸性を好むと書いてあるけど何故かサンゴで弱アルカリ性にしてるから良くわからん
URLリンク(www12.plala.or.jp)

255:pH7.74
16/06/18 21:00:22.25 VL39q3RW.net
確かにわけわからんなこれ
しかも汽水でぶくぶくとか自殺行為やん・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2862日前に更新/93 KB
担当:undef