【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK089便 at AIRLINE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 20:37:21.56 hCvfFnJd0.net
>>791
Plus付けなかったか?
Plusは大分前にホットドリンク付きになったぞ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 20:39:08.79 IeFQRE+V0.net
エアアジアで、あーーーーーん

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 20:49:51.81 IwqbdIpo0.net
台北便ならまだ微かにありますよ日程をじっくり見て

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:05:30.49 oMkYXhaF0.net
plusはペットボトルとかコールドも選ばせてよとは思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:23:05.15 tuvjO4+H0.net
一ついっとくけどフィリピン今戦争してるぞw
マニラ行きとかよーいくわ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:25:06.93 tuvjO4+H0.net
付け加え

タダでさえ安いLCCのキャンペーンに飛びつくとか
バーゲンセールの服を取り合うBBAだなw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:35:55.30 IeFQRE+V0.net
ありますの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 22:44:31.58 hCvfFnJd0.net
>>836
コールドドリンクはPlusが更に値上がりしない限り選択肢に入らないだろうね。
ホットドリンクってインスタントだからコストかなり低いだろうし。
勿論、水を積むコストや機内で沸かすコストも掛かるけど、ホットドリンクとコールドドリンクで売値に50円差があるって事はそれらを足してもホットドリンクの方が低コストって事なんだろう。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 00:18:02.19 mcdhhU250.net
マニラとかただでさえ治安が悪いという
空港でもニノイアキノと比較しちゃあ成田3タミが天国に見えるわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 01:28:49.27 tOqAYVYu0.net
嘘つくなよ
マニラの方が綺麗だよ

860:sage
17/05/26 01:32:20.75 hhWKrY4g0.net
NAIAのドメと比較してるのでは?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 04:06:08.92 WDcCT6CiO.net
プレミアムフライデー!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 05:59:51.25 9ziWAnGa0.net
ジェットスターはラッキーフライデー!
いいなぁ、月末の金曜の午後から休める人は。本当に定着するのか?レゴランドの閉園といい勝負。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:42:18.41 VCExZsgw0.net
>>826

追加料金チェックはLCCには大切な収入源なのです。

遅延?そんなの関係ない。ぴーーー

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:44:13.50 VCExZsgw0.net
>>823

とれただけよかったじゃん。お連れは通常価格でいいじゃん。普通も安いから。

どうせ連れには定価で払わせるくせに。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:45:40.71 n0EbJmtb0.net
ジェットスターに定価ってあるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:46:06.65 VCExZsgw0.net
>>840

日本の場合コンビにコーヒーでも本物だからね。100円。

にせLCCはどこなの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 06:50:45.66 VCExZsgw0.net
>>848

あんたーーさ。へんなことつっこむんじゃないわよ。

ネットでは見たとき価格が価格なの。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:02:26.07 VCExZsgw0.net
もものいんちキキャンペーンは1000円は確実にプラスしている価格。

比較対照はここの普段価格

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:07:15.47 VCExZsgw0.net
発券機をわざわざダンボールで特注で作って、お客からはLCCといいつつ巻上げ価格です。
さてどちら?

それって、LCCを自己演出してるようで、金かかってるんだけど。
ダンボールの特注にかね掛けるより、航空券が安いほうがいいんだけど。

さてどこのはなしでしょう?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:58:49.06 hWLY8A/T0.net
ジェットスターって行き先によって座席指定料も変わるんだね

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:15:09.56 XaS6OS/50.net
7月末の新千歳発が先週買った値段よりも5000円も値下がりしてる
初心者にはよくわかんないなあ。゚(゚´Д`゚)゚。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:23:49.07 VCExZsgw0.net
>>853

URLリンク(www.jetstar.com)

ちょっと認識が違うようです。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:24:36.42 VCExZsgw0.net
>>840

頭いてええええ。細かすぎて。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:26:00.41 VCExZsgw0.net
>>838

キャンペーンは別いやすいってことじゃない。桃の販売促進。

セールここのは、買えればホントに安い価格

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:27:09.04 VCExZsgw0.net
>>848

わーー、からまれた

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:28:22.75 VCExZsgw0.net
偽善はしてないよね。ピンハネとか、盛り価格とか。 洗脳してマインのコントロールとか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:29:25.43 hWLY8A/T0.net
>>855
何が違うのかわかんないんだけど?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:29:59.05 VCExZsgw0.net
>>854

それこそが、LCCの醍醐味。LOL

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:31:12.56 VCExZsgw0.net
どこかのキャンペーンは販売促進。安く売ろうなんて毛頭考えてないのに。

きずいたの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:33:47.28 Cg9yOxYM


881:0.net



882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:35:21.25 VCExZsgw0.net
親切の押し売りとか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:38:20.33 tOqAYVYu0.net
>>845
羨ましいならプレミアムフライデーをやっている会社に転職すればいいのでは?
もし経営側だったら自分の会社でプレミアムフライデーをやればいい
簡単なこと

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:45:04.08 kwtrkkxp0.net
関西〜千歳の関空朝9時出発便が最高。
安いし奈良から朝6時過ぎに家出てちょうどいい。
他社の午前便はスカイマークも高いしピーチはまだ出発が早いし。

絶対この便なくさないでね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:06:04.86 VCExZsgw0.net
みゆきってだれ?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:13:10.12 Wpz+L0rj0.net
>>861
レガシーでもそうじゃないか?
航空会社によっては安くなった金額を返金してくれるよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:24:41.56 VCExZsgw0.net
>>868

気持ちはわかるが、LCCで買値がやすくなったからとて返金はない。

LCCは1円で買えれば難癖つけたりはしない。ふつうに1円で買えたなら乗れる。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:26:35.37 VCExZsgw0.net
安い価格のとき買うのがLCCの基本。安く購入したいなら。でも後出しでセールもありますよ。

えええええ????

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:27:13.14 VCExZsgw0.net
そこにいちゃもんつけても、会社の方針です。キリッツ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:35:58.21 B+8kCnxO0.net
今日も達者ですなぁ(構っちゃダメだってば

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:40:01.32 RMTsA39r0.net
あぼーん ばっかりだな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:42:11.45 Wpz+L0rj.net
そういえばイースター航空で買ったあと安くなったから返金してもらったな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:46:23.58 VCExZsgw0.net
>>872

のぞき?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:49:09.71 VCExZsgw0.net
>>874

幾らもらったのよ?袖の下。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:11:09.44 VCExZsgw0.net
ブログで発信は無料よ。おばさん

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:24:19.05 L2OER4Mn0.net
わたし、ガリガリギャルだけど恰幅のいいおっさんたちと同じ7キロっておかしいと思うの

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:31:48.92 VCExZsgw0.net
わたしなんか、デブなのにありがたわよ。追加料金なしで。手ぶら。どこが?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:32:28.96 VCExZsgw0.net
ぶらぶらさせてんじゃないわよ。ヘアー

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:33:06.33 VCExZsgw0.net
7kgにまとめなさいよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:34:15.26 VCExZsgw0.net
お色気でだますおばさん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:35:16.58 VCExZsgw0.net
やぶれかくれで、ブログで勧誘してアピールしてるわよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:36:44.20 VCExZsgw0.net
私の趣味はトイレ掃除。自慢かよ。それ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:40:59.29 VCExZsgw0.net
いんもう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:41:51.83 VCExZsgw0.net
バニラ?桃?いやらしい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:27:21.68 spbR+cuB0.net
>>827
そりゃどこでの話?
現金でその場回収して荷物もキャビンに持ってかれる。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:37:26.69 0b1oevxX0.net
VCExZsgw0(29/29)
このキチガイ最近毎日だな!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:38:00.98 VCExZsgw0.net
のぞき

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:38:21.11 VCExZsgw0.net
広告塔気取り

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:39:34.49 VCExZsgw0.net
>>888

ちくりおばさん

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 12:47:22.42 qfekpQWF0.net
>>878
まあ確かに
体重だけでも10〜20kg変わる訳だからおっちゃんの言う通りだわ
でも、体重計用意して50kg以上いくらとかで測り始めると別の文句が出るだろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 13:02:35.57 VCExZsgw0.net
レガシならコミコミ込みです。お荷物代金20kgまで?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 13:28:35.49 VCExZsgw0.net
>>888

同類かしら

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 14:15:28.21 2pQIaNax0.net
>>1
私が函館に行くなら…
 
バニラ エアは、空席と搭乗日に応じた運賃設定になっている。5月19日に運賃をチェックすると、5月中の平日であれば片道2980円〜5980円、週末でも片道2980円
〜6980円で購入が可能になっている。空港利用料や支払手数料に別途980円。それと成田空港までの交通費(東京駅からだと900円かかるが、それでも多く日程
において片道7000円以下で収まる。東北新幹線だと片道2万2690円である。
 
例えば、東京成田発は12:55で函館着が14:35。函館発は15:20で東京成田着が17:00の場合、函館空港からJR函館駅まではリムジンバスで20分(410円)で、新幹線
の新函館北斗駅から函館駅へ向かうよりも便利になっている。    アナウンサー 久野

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:40:26.28 9N847GmN0.net
次にスレ立てする時はワッチョイ必須でオナシャス

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:52:02.03 hWLY8A/T0.net
名古屋から函館線出してほしい
札幌から函館行こうとすると交通費も距離もかかりすぎる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:52:16.76 fk0DBpJm0.net
今日、成田千歳に乗ったけど、どう見ても10kg超えのキャリー持ち込んでる人がたくさんいた。
こっちは最低限の衣類だけで、ほぼ手ぶらにしたのに (><)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:05:32.74 9YCM8tqv0.net
10キロって機内持ち込みの小さめキャリーだとなかなかいかないよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:13:41.64 7QhXIBgg0.net
ここが使いづらいのは小バッグも一緒に量るから

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:14:45.59 fk0DBpJm0.net
キャリー単独の重さが3〜6kgあるから、中身を入れて7kg以下は至難の技。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:29:50.84 w+VeuG2F0.net
重さよりもサイズの厚み26センチのキャリーケースってのが無理じゃね?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 19:45:37.73 hWLY8A/T0.net
重さ以前に持ち込みサイズを明らかに越えてるキャリーを持ち込むバカはどうにかしてほしい

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:01:54.36 VCExZsgw0.net
それってあんたができない人ってだけでしょ。馬鹿なの?????

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:04:16.83 VCExZsgw0.net
自分が梁思いしなきゃいいのよ。ずるいって指摘すれば、その場で。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:04:17.99 VCExZsgw0.net
自分が梁思いしなきゃいいのよ。ずるいって指摘すれば、その場で。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:07:15.57 VCExZsgw0.net
>>903

畿内で申していますよね。
搭乗口で、取り締まらないのか?
しごとしてないわんw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:25:39.42 lWQN2EAp0.net
>>897
現状で名古屋→函館を安く行こうとしたら札幌から函館への移動より名古屋から関空へ移動してバニラの方がよくないか?
札幌-函館は特急で3時間半で8000円
8000円あれば新幹線+特急はるかが使えるので関空まで2時間で行けるし、
同じ3時間半なら近鉄特急+格安切符で4500円で行ける。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:45:30.56 J4OeG5uv0.net
>>908
バニラの関空函館は季節運航。
次は夏休み期間中まで飛ばない。
その時期に行くとして関空に帰る便はある程度の遅れが出ると名古屋まで帰れるか心配になるような時間だ。
レガシーの75日前予約のチケットがある時期ならそれが一番よさそうだ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 21:54:41.24 +FI/sebJ0.net
>>908
どうしても格安で函館行きたいならそういうルートもあるんだね

観光で行きたいだけなので、初日が移動で潰れてしまうようなスケジュールだと行こうとは思えないね

需要あると思うんだけどなあ
拠点化したら新規就航も期待できるだろうか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:11:09.00 rPURbJ240.net
あぼーんばっかり

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:14:59.60 o+S8xPZU0.net
時間帯で集中するな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 04:12:37.89 D6djvpPY0.net
そもそもさー、名古屋みないなマイナーな所から函館やら広島とかマイナーな場所に行けってなら成田とか名古屋繋げ!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 07:12:21.09 oMAA8wR50.net
中途半端になりつつある関空発着をどないかして欲しい。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 07:13:24.64 X2o5T5W10.net
函館、はーーるばる来たぜ、函館。路線バスで行こうぜ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 07:20:00.51 aPWUPoNu0.net
市電

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 08:18:40.83 DaDXkTG50.net
>>802
イモトなんか、10万マイル位貯まってんじゃねーか。
まさかのプラチナステータスか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 09:54:28.71 jApdrXaU0.net
失効しないプログラムなら10万なんてセコセコ陸マイルためててもたまるでしょ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:07:15.25 m6/AwJ3W0.net
イモトとか鈴木ちなみのマイルはすごかったらしいな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:35:12.31 PJDT6Gwz0.net
おーい春秋のセール始まったぞ!
あんま需要無さそうなセールだがw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:45:20.43 PJDT6Gwz0.net
>>914
春秋買ってこい関西人!

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:48:35.47 yKsdUC7L0.net
関空セール

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 14:27:12.81 KpRjtzR00.net
イモトなら1000万位溜まってるだろ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 14:57:57.96 X2o5T5W10.net
春秋セール。いきなりかよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:00:17.95 4hFqKggf0.net
>>921
春秋日本 Chinaと成田しか飛んでないし。しかも微妙なセール。タヌキ以上にイケてないやん。
てかChinaには別に行きたくない。
沖縄 台湾への狸便が中途半端なのさ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:44:34.43 X2o5T5W10.net
>>925

日本語でお願いできますか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:45:48.33 X2o5T5W10.net
頭悪いんで置き換え用語のように書き込みされてもわかりまへんな。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:49:32.85 4d8tibTQ0.net
ジェットスターで機内販売で緑のたぬきじゃなくて橙色のたぬき提供しないかな
天ぷらと油揚げ、ジェッ太のかまぼこ入り350円

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:00:30.10 23DIswFb0.net
カップスターっしょ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:01:01.39 4hFqKggf0.net
タヌキが解らんとか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:03:57.61 yxPjpJz80.net
Chinaがわからんのだろ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:07:30.82 zEOWb7b80.net
春秋の国内線ってしょせん送り込みのための回送を客乗せてるだけだろw
本来はチャンコロ国が本拠地なんだからそっちに乗ってほしいんだろうな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:20:30.82 4hFqKggf0.net
>>932
そうなのか。
どうもChinaには行く気せんな。台湾とか香港には行くけど。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:25:36.42 D6djvpPY0.net
春秋成田→関西買おうと思ったけど9月ないんだよな。
成田も関空もめちゃくちゃ遠いし、旅券より電車やバスの方が倍しそうw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:40:28.92 jApdrXaU0.net
旅券?
たまに勘違いしてる人いるね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:48:13.38 WnFb3bz00.net
ジェットスタースレ名物の低脳君ですね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 21:53:19.54 X4a2wmum.net
旅券高いよな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:02:25.71 hh/k9L/v0.net
国内なら旅券はいらんでーw
そーいやなるほど・ザ・ワールドで国内特集といえばみのだったな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:15:55.85 D6djvpPY0.net
普通に9月スカイマークで取ったら、ホテル付きで22000円だった伊丹で。

成田バスと関空電車で5000円、旅券6000円ホテル4000円、金曜出勤出来るしこっちの方がいい

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:21:12.65 wCAKVSyg0.net
すみません
>普通に9月スカイマークで取ったら、ホテル付きで22000円だった伊丹で
の一文ですが意味が良く分からないので詳細を希望します。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:47:23.56 4hFqKggf0.net
>>940
そう攻めてやるなよ。
ここは一つ 華麗にスルーと行こうず

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:57:13.08 D6djvpPY0.net
揚げ足取り君お疲れ様です。
(羽田電車代365円計算外)
羽田→神戸7490円
西神オリエンタルホテル 7000円
神戸→羽田7490円

成田まで1000円と神戸まで2000円往復6000円のバスと時間安くても無駄だ。
ジェットスター大好きな俺だけどスカイに乗るか、スカイは新聞ないしサービスもないから
好きじゃない。
スカイのCAとジェットは大差なし、やっぱANAだな。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:15:29.29 D6djvpPY0.net
2017年7月19日(水)
703羽田 06:50 新千歳 08:20 いま得
2017年7月23日(日)
732 新千歳 00:10羽田 02:00 いま得
自転車国際に置いてこれで行くかな、めちゃ安。16000円
ジェットスターお前はシーズンはパスだ。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 23:32:46.96 4d8tibTQ0.net
>>929
それもいいね
オリジナルカップ麺やらないかな
原価考えると利益率は高いと思うけどな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:50:45.82 ZkEilz7e0.net
せこすぎませんか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:22:50.84 KSxU7+LF0.net
スイカの夜更かしフライトいいよな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:20:08.11 sZJwgLW10.net
エアアジアの東南アジア線の機内だと飛ぶように売れてた
味覚が近い日本人相手なら行けると思うよ
星型おむすびとセットで550円とかならショボすぎない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:34:24.80 QLWroj6y0.net
ジェットスター7月便安売りしてくれないかな・・・
いま得毎日在庫チェックしながら待つ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 10:56:11.26 vPEfLG6b0.net
夏休みだもん

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:12:34.81 QLWroj6y0.net
でもこのままじゃ空席ばっかだろ!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:21:54.97 /Y17jiFB0.net
空席でいいんだよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:23:41.06 ZkEilz7e0.net
お客はあなただけじゃないのよ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:28:06.65 NM4Ot3VK0.net
>>942
新聞なんてプレミアムクラス以外、JALやANAでもないし
スカイマークは飲み物有料(といっても100円)だが、チョコレート配ってる

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:41:44.06 ZkOyvvBR0.net
そろそろ次スレか
立てる時はワッチョイ必須でオナシャス

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:55:04.90 gnsAsZq30.net
ワッチョは要らん。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:00:52.34 ZkEilz7e0.net
匿名だからおもろいのに。おもろまち

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:02:19.64 ZkEilz7e0.net
追跡しても情報が流れ出ない。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:02:42.42 ZkEilz7e0.net
のぞきみ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:03:41.54 ZkEilz7e0.net
本日の搭乗口情報よろしく、あいしゅう

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:04:17.72 ZkEilz7e0.net
韓国の密会みたい

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:11:16.38 QLWroj6y0.net
ワッチョイいらんと思ってたがこのキチガイNGぶちこみたいので必要だな・・・

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:11:32.17 pQ3ziTW30.net
ワッチョイ入りでいいんじゃない
連投うざいし
毎回NG入れんのも面倒

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:14:04.52 r0pitz+I0.net
ワッチョイ希望
連日いちいちNGにするのが面倒なんで。
ID:ZkEilz7e0

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:30:25.43 UrNUcqLI0.net
ワッチョイ有りで立てますた、どうぞ良しなに
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK90便 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(airline板)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:45:36.88 ZkEilz7e0.net
うふふ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:46:19.77 ZkEilz7e0.net
うふふ、のぞき専門

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 12:47:16.98 ZkEilz7e0.net
過疎であぼーーん

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 20:26:50.81 1ccBWiCa0.net
>>933
韓国はともかく、中国を避けるのはもったいないと思うよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:17:17.08 9Gcbm2wd0.net
大阪便使うか新幹線使うかすげー悩む

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:44:15.12 5iYfHSvi0.net
>>969
新幹線使えばいいと思うよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:50:27.56 59UxyjyD0.net
LCC各社成田から関西行きはもう使えなくなったな
札幌や福岡くらいなら2泊はするから10時発くらいでも我慢できるけど
関西発は7:30があるのに・・・
桃なんて13時w GKもどっちも関西人優先なんだよな
関東発で早く大阪着きたきゃ夜行バス、そうじゃなきゃ新幹線一択になる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:58:33.26 PLiYaqpO0.net
夏休み限定でバニラが8:00発の成田→関西がある

関西行き遅くて不便だよな
仕事とかで大阪へ早く行く必要があるときは羽田→伊丹使ってる
遅くていいときは春秋航空だが

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:08:41.19 P7gkdNPb0.net
中部から四国と東北へ飛ばして下さいお願いします何でもいたします

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:09:26.33 nLLbAkTx0.net
ん?いまなんでもするって言ったよね?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:20:35.66 tDcyxC8G0.net
CTS→NTRで手荷物の測量が始まった
その後に使った高松でも実施してたから
全国的に手荷物の重量超過チェックを強化してる感じ

ご注意あれ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:27:20.18 PLiYaqpO0.net
寝取られ?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:41:19.25 6wGE6tjk0.net
初めて乗ったGK便は成田関西の201便だった。
成田8時代だったと思うが当時はガラガラだった。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:24:26.67 DVvO43Wc0.net
>>975
重量課金制にしている以上当たり前の話なんだよなぁ
スルーしていた今までが異常だったわけで

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:45:44.69 HUdMlcgP0.net
>>972
夏休み限定でムーンライトながら乗り継ぎで8:00大阪着になる

大阪行き18きっぷなら安いが帰りが不便だよな
遊びとかで大阪へ行く必要があるときの帰りは東海道線使ってる
遅くていいときは名古屋から中央線経由だが

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:48:57.84 r9HjwPpD0.net
>>979
ムーライは夏休みだけでなく18きっぷシーズン(夏、冬、春の3シーズン)の臨時列車だがw
あと朝に大阪着でいえば高速バスが最強だな。365日いつでも出てるw

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 14:18:32.45 ap3WSdbD0.net
>>978
ふつうにスルーしてくれたほうがありがたいんだけど

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 14:54:00.56 U8qg+Qk+0.net
エアラインスレのお約束の話題が
機内持ち込み荷物の重量と個数のチェック云々だけど
元々LCCはチビた飛行機(B737かA320)で
機内持ち込みスペースには限りがありすぎる機材だし
レガシィみたいに預かり荷物も原則無料って訳じゃないから
レガシィより確実に機内に持ち込みする荷物が多いLCCで

みんながルールを守らなかったら
それこそ荷物が機内に収まりきらないから
定時運行出来ませんって事になるだろ

どっかの演奏家みたいにお目こぼしして欲しいなら
レガシィに乗るべき
LCCに乗りたいなら荷物は少なくしろよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:04:15.09 ap3WSdbD0.net
>>982
それ個数とサイズじゃない?
ヨーロッパのLCCとか重量はユルいし <


1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:13:02.13 UPlVgNU/0.net
重量厳しいのは世界的にはコミュータープロペラ機だよね。
A320クラスだったらオーバヘッドビンの余裕で決めないと厳しい。
今月初め海外でATR42乗ってきたら、預入制限10キロ、機内5キロだった。
操縦席後ろの貨物室の容量小さいから仕方ないと思ったよ。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:20:22.34 ap3WSdbD0.net
>>984
自分がチェコ航空のATR72乗った時は特に制限変わらなかった記憶
大き目の機内持ち込みバックは搭乗時に無料で貨物室に放り込んでたし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 15:28:02.42 UPlVgNU/0.net
>>985
多分チェコだからだと思う。ビーチリゾート系はダイビング機材とか持ってくる可能性あって結構厳しくて
AirTahitiのATR72は海外発券ツアー特別枠で20キロ、一般チケット12キロだったかな。
LCCではないから機内5キロ超えを預けても追加料金は無かったけど。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:01:20.22 U8qg+Qk+0.net
>>983
いろんなブログとかがライアンエアとかイージージェットの体験談とか書いてるけど
信頼度では一番だと思うAB-ROAD(リクルート)が
URLリンク(www.ab-road.net)
ヨーロッパのLCCは機内持ち込み荷物は一個まで
それ以上は高い持ち込み料取られますよ
って書いてるんだから
ヨーロッパのLCCが日本より機内持ち込み荷物に関してゆるいとは言えないだろ

日本は個数は2個まで、重さは10kgから5kgの間
ってのが一般的なんだから

1006:982
17/05/31 16:12:43.92 ap3WSdbD0.net
>>987
だから重量がユルいって書かなかったっけ?
U2なんて持ち上げられる重さならおkだし

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:29:27.08 m2ZqUwjo0.net
>>987
ライアンやヴエリング、norwegianは10kgで小バッグも持ち込める

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 00:10:30.37 fj4k+cML0.net
昨日成田→関空最終便で神戸空港の上を飛んでたけど
いつもこのルートでしたか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 01:30:09.40 pMI+Hhi60.net
>>990
風向きによって違う

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 08:47:14.84 Qrl/I1br0.net
>>990
着陸待ちのホールドとか

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:17:00.45 /HbZlwax0.net
ここなら正規のコース上だよ。
南風・西風時 URLリンク(imgur.com)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:15:34.46 y4L0koCJ0.net
>>990
夜なのによく飛行ルートわかったな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:08:28.45 fj4k+cML0.net
>>991-994
ありがとうございます
明石海峡大橋を左手に見ながら神戸空港に降りるかのごとく関空に着陸しました
あと連絡橋をかなり低い位置で横切ったのも初めての経験でした

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:58:31.91 ySg2CFn50.net
LINEにセールのお知らせが届きました。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 02:40:33.00 6GU11Lp30.net
>>993
最近松山発のルートが変わったみたいなんですが
松山の画像ありませんか?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 05:11:58.30 FI8QObNs0.net
flightradar24で松山便の便名入れてレコード検索すれば見れるだろ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:46:30.55 6wS66qQZ0.net
松山千春

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:46:54.40 6wS66qQZ0.net
趣味は管制官の真似

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:47:33.62 6wS66qQZ0.net
1000ならタヌキの丸焼き新メニューに追加

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 11時間 25分 8秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

265日前に更新/229 KB
担当:undef